はてなキーワード: 犯罪心理学とは
一般的には、成人女性より、少女・児童を性的に好む「ロリコン」は、男子の中でも少数派と思われてる。
しかし、ウクライナ侵攻のニュースを見るにつけ、成人男子は、ロシア人でも日本人でも、実は「ロリコン性癖」を無意識に内包してるのではないのか?
いわゆる「戦場レイプ」の局面において、成人女性を襲う兵士と同じ位に「少女を襲う」兵士が頻発してる。
これって、戦争という極限状態では、兵士というオスは、成人女性もだが、未成人少女も性的対象に、生殖対象に、見なしてしまうという心理的メカニズムが働いてる、としか考えようがない。
この増田を見てるアナタ、「俺は成人女性しか興味ないから」と平然と思ってるだろうが、徴兵されて戦場へ派遣され、生きるか死ぬかの修羅場を潜り抜けると、アナタも「目の前に12歳の少女がいる、ヤってしまえ!!」となり、少女の下着を引摺り降ろすのです。ア・ナ・タ・が。
戦場という異常空間では、性的嗜好が、より年少・未成年女性へ傾くという心理的メカニズムが働くのでは?仮説を唱えたいが、これ、犯罪心理学・性慾心理学・戦争心理学的に証明出来ないのか?
あら、また捨て台詞で逃亡ですか?
社会的なものである以上は100%を定義することができないから可能性という言葉で表現されているだけでその実は帰無仮説を棄却できる程度の可能性ですからほぼ確実と同視しているものですよ
そうでなければ犯罪心理学の本で性犯罪について「女性蔑視の社会的雰囲気が契機になった」などと書かれないでしょう
女性蔑視を含んだ表現物が社会に女性蔑視をもたらすか、人権を侵害する結果に繋がる可能性があるかについて、もたらさないとする蓋然性に繋がる事象、もたらすとする蓋然性に繋がる事象を比較し、逆にもたらさないとする仮説が帰無仮説を棄却できますか?
親切にももう一度言うが、お前が書いたこれ、「萌え絵は女性蔑視である」あるいは「萌え絵は女性蔑視を助長する」の論拠に、全くなってないぞ。
社会的なものである以上は100%を定義することができないから可能性という言葉で表現されているだけでその実は帰無仮説を棄却できる程度の可能性の心証ですからほぼ確実と同視しているものですよ
そうでなければ犯罪心理学の本で性犯罪について「女性蔑視の社会的雰囲気が契機になった」などと書かれないでしょう(複数犯罪者の自白、これは下記で言う後者に当たりますね。)
女性蔑視を含んだ表現物が社会に女性蔑視をもたらすか、人権を侵害する結果に繋がる可能性があるかについて、もたらさないとする蓋然性に繋がる事象、もたらすとする蓋然性に繋がる事象を提示してくれないと。反論するならもたらさないとする仮説が帰無仮説を棄却できる確証を得られますか?
頭の悪い人がこんなに騒いで気持ち悪いですね
個別のブクマカが変なこと書いてもなんとも思わないがknoaの件ではてな全体が馬鹿であることがわかった。
過去の犯罪歴は法治主義に従って刑罰を受ければ問題ないとかマジで言ってるの?じゃあ殺人とかレイプした人間が会社にはいってきても君達は平気なの?しかもKnoaって女の子の写真撮ってるみたいじゃん*。少女売春斡旋してた人間に少しでも自分の子供近づかせられるの?子供が成長して数年後中高校生になって突然連絡がきてお小遣いあげるからおじさんとハグしてって斡旋するかもしれないのに?
更生する機会は与える、というのが世の中の流れだと思う。
法律で縛らない限り少女を売るようなクズとはいっさい付き合いたくないのだが。倫理感のないやつは法律が許せばなんでもするよ?
今も倫理感がないとは限らない。
社会貢献をしようとする人に変わっているかも知れない。(anond:20210705230049)
全世界のコンセンサスとして未成年の少女を売るなんて行為はクズでしかないんだけど。軽蔑されて当然のことなのに誰も倫理に言及してないのが本当に面白いね。罪を償えば何をしてたとしてもいいとかまじやべえ集団じゃんはてなって。
過去の犯罪歴でいえばさかきばらが絶歌を出版した時、はてなではめちゃくちゃ叩かれてたよね。今回は叩いてないけどなんで?犯罪の過去そのものをネタにしてるから?でもあの時も表に出てくるなってコメントがたくさんあったよね。絶歌の出版は犯罪心理学的には社会に貢献してると言えるんじゃないの?罪を償ったんだから印税をもらっても問題ないし。
実家が貧乏でそういう環境にいたからとか同情してる馬鹿もいたけどじゃあ加藤智大が歩行者をひき殺したのも「そういう状態にあったからしょうがない」とでも擁護するつもり?京アニを放火した青葉真司も小説を盗まれたとか妄想してたから放火したのはしょうがないとでもいうのか?本当に馬鹿なんじゃねーの?
あと昔の記事で剣道の指導中に鼓膜がやぶれて云々ってニュースがあったけどそれは叩いて少女売春斡旋は叩かないってどんなだよ。意味不明すぎる。どんな倫理観で物事を判断してるんだ?剣道の件だってスポーツの上で起きたなら法治上問題ないだろ。ボクシングで殴りころしてしまったみたいな話でしかないとも法治上はとれるだろ。
第三者視点でしか物事を見ないブクマカの似非リベラルっぷりがよくわかるニュースだったよ。倫理も実態も考えずにリベラル的言動だけするおまえらってほんとに現実に生きてんの?全員ひきこもり?
あと、「前々から不思議なんだけど はてな民が頭良いやつの集まりという勘違いって一体なにに由来してるの?」とか言って開き直る恥知らずが出てくるんだけど、なら、人権や社会や天下国家を語るなよ。高尚なことを語る前に自分の頭をマシにすることに取り組んでくれよ。お前等が最下層のバカなんだから。
*女子児童の写真はこれ(https://archive.is/r6e56/825de79658735053da476e19540d9c016b3b0bef.jpg)。なんでknoaがこれを自分のページ(https://archive.is/r6e56)に載せていたのかは不明。
祭りや渋谷ハロウィンでもいいんだが「写真取るよ」と言ってご自慢の一眼で撮って、それを「LINEで送るよ」とでも言えば女児の連絡先を簡単にゲットできて、女児が成長して数年後中高校生になったときに簡単に連絡できるようになるよな。
少女の写真の公開は、うん、ダメだと思う。でも、削除したんだよね。
今の Knoa さんがどうかが大事。
個別のブクマカが変なこと書いてもなんとも思わないがknoaの件ではてな全体が馬鹿であることがわかった。
過去の犯罪歴は法治主義に従って刑罰を受ければ問題ないとかマジで言ってるの?じゃあ殺人とかレイプした人間が会社にはいってきても君達は平気なの?しかもKnoaって女の子の写真撮ってるみたいじゃん*。少女売春斡旋してた人間に少しでも自分の子供近づかせられるの?子供が成長して数年後中高校生になって突然連絡がきてお小遣いあげるからおじさんとハグしてって斡旋するかもしれないのに?
法律で縛らない限り少女を売るようなクズとはいっさい付き合いたくないのだが。倫理感のないやつは法律が許せばなんでもするよ?
全世界のコンセンサスとして未成年の少女を売るなんて行為はクズでしかないんだけど。軽蔑されて当然のことなのに誰も倫理に言及してないのが本当に面白いね。罪を償えば何をしてたとしてもいいとかまじやべえ集団じゃんはてなって。
過去の犯罪歴でいえばさかきばらが絶歌を出版した時、はてなではめちゃくちゃ叩かれてたよね。今回は叩いてないけどなんで?犯罪の過去そのものをネタにしてるから?でもあの時も表に出てくるなってコメントがたくさんあったよね。絶歌の出版は犯罪心理学的には社会に貢献してると言えるんじゃないの?罪を償ったんだから印税をもらっても問題ないし。
実家が貧乏でそういう環境にいたからとか同情してる馬鹿もいたけどじゃあ加藤智大が歩行者をひき殺したのも「そういう状態にあったからしょうがない」とでも擁護するつもり?京アニを放火した青葉真司も小説を盗まれたとか妄想してたから放火したのはしょうがないとでもいうのか?本当に馬鹿なんじゃねーの?
あと昔の記事で剣道の指導中に鼓膜がやぶれて云々ってニュースがあったけどそれは叩いて少女売春斡旋は叩かないってどんなだよ。意味不明すぎる。どんな倫理観で物事を判断してるんだ?剣道の件だってスポーツの上で起きたなら法治上問題ないだろ。ボクシングで殴りころしてしまったみたいな話でしかないとも法治上はとれるだろ。
第三者視点でしか物事を見ないブクマカの似非リベラルっぷりがよくわかるニュースだったよ。倫理も実態も考えずにリベラル的言動だけするおまえらってほんとに現実に生きてんの?全員ひきこもり?
あと、「前々から不思議なんだけど はてな民が頭良いやつの集まりという勘違いって一体なにに由来してるの?」とか言って開き直る恥知らずが出てくるんだけど、なら、人権や社会や天下国家を語るなよ。高尚なことを語る前に自分の頭をマシにすることに取り組んでくれよ。お前等が最下層のバカなんだから。
*女子児童の写真はこれ(https://archive.is/r6e56/825de79658735053da476e19540d9c016b3b0bef.jpg)。なんでknoaがこれを自分のページ(https://archive.is/r6e56)に載せていたのかは不明。
祭りや渋谷ハロウィンでもいいんだが「写真取るよ」と言ってご自慢の一眼で撮って、それを「LINEで送るよ」とでも言えば女児の連絡先を簡単にゲットできて、女児が成長して数年後中高校生になったときに簡単に連絡できるようになるよな。
まず、これから書くことはすべて「嘘松」であり、「フィクション」だ
だからぜひ怖がらず、「下らない三文小説」だと思って笑いながら読んで欲しい
______________________________________
スポーツは下手だし、数学も英語も物理も化学も歴史も偏差値75しかない。
すこし努力しただけの、あまりにも「凡庸」な、あまりにも「無能」な人間だ。
私は「無能」なので、宮廷大学を卒業し、大学院を卒業した。「と妄想している」
そして「無能」であることを理解しているので、渡米することもなく、某有名「無名」企業に就職し、独立しないことを神に誓っている。
大学時代に独立したり、有能なyoutuberとして成功していった同期たちと違って、私は「無能」だからだ。
毎日社長と優秀な社員に「食べさせてもらっている」ことに感謝しながら生きている。
30すぎのおじさんなのに恋人は一人しかできたことがないし、結婚も一度しか経験がない。年収は8桁しかないし、ここから飛躍的に上がる可能性は限りなくゼロだ。
まだ子供はいない。私のような「無能」に子供をつくる資格があるとは思えないからだ。「もちろん、すべて妄想だ。統合失調症なのかもしれない。違うかもしれない。どうでもいい」
家族や数少ない友人や家内と喧嘩する度胸もないので「優しい人」と評価されている。
要するに、モテたことがないのだ。ホストとしても、経営者としても「無能」なのだ。
ただ、1つだけ。
私にはたった1つだけ99.99%の人間が持っていない特別な「才能」がある。
私は、犯罪者に「共感」することで、犯罪者の心理を読み解くことができるのだ。「と勘違いしている」
犯罪者がなぜ犯罪などと言う「非合理的でデメリットしかない行動」をとるのかを研究している。「ような気がしていた中二病だった」
その知見を私の「友人」であるKSATSUさんに伝え
①犯罪を未然に防ぐ
③立てこもった凶悪犯罪者の心に寄り添い、「唯一無二の親友」になることで人質を解放させる
といった「成果」をあげた「妄想」をすることで、私のような「無能」な人間はなんとか生きながらえさせていただくことができているのだ。
トレーディングカードゲーム業界を揺るがすツイートが行われた。
https://matomedane.jp/potato/page/63603
ある配信者兼TCG投資家「CA(※1)」が業界からの引退と自身への殺害予告を書き込んだ
一般に殺害予告はたとえ冗談であっても警察によって即逮捕されることが知られている
(※1)キャビンアテンダントに由来する女性配信者。似たような名前があっても人違いだ。
なぜ、「彼女」はこのようなツイートをしてしまったのだろうか。理由は簡単だ。
空き巣に入られ、現金や金品・骨董品・コレクションを「すべて」(※2)盗まれてしまったのだ。
(※2)実際には「すべて」は盗まれていないことが写真から証明されている。まだケースや多くのコレクションが残っている。
自身を〇〇することでニュースになり、犯人が一生後悔することを望んでいるらしい。
これは「有効」な戦略かもしれない。「意味のない」戦略かもしれない。私には興味がない。
ここから友人との「泣ける感動ストーリー」が展開される。まことに「心苦しい」が本題とは関係ないので省略させてもらう。
以下、本ツイートの「無断転載」を見た者たちの「名誉棄損」ツイートだ。
①MTG投資家の自宅付近複数個所に生命体を配置し、ツイートで自宅場所や帰宅時間に確証を得て、時価一億円以上の物品を窃盗し、メルコレ(※2)で900万でその盗品の蓋然性があるものが出品されているような
②コレクターの親友に問い合わせた。メルコレに出品されている画像のカードあわせると一億円ほどの価値があるそうだ。買った瞬間に9000万円の利益がでる美味しい話だが、同時に強盗団との取引が完了されることとなり、盗品等有償譲受罪に該当する。ビットコイン流出事件を思い出す
③犯人はTCGが億近い価値があると知っていて、彼女にとってはその数倍の価値があると知っていて、彼女に嫉妬していて、TCG界に強い恨みを持っていて、いまも彼女のツイートを監視して笑っている。あなたのツイートは誰に監視されている?こっわwww
④ガイブに大切なものをつくるからこういう目にあるんだよ。大切なものは自分の中にだけに作ってろガ〇ジ。
⑤こんなソーシャルハックがあったのか。感動した。これは素人ではないな。外国人も絶対にかかわってる。自分もやってみよう
⑥こんなの、良く、ある話。ありきたり、な、犯行。承認欲求が、高すぎて、自宅近くの、写真、載せまくってるほうが、悪い
⑦ストーカーたちという漫画で学んだ手口!写真出してるこいつの自業自得!!むやみやたらに目の前の情報を載せるからこうなるんだ!!!
⑧これは、、、一度この人とカードの取引をしたことがあって、、、それで住所と本名を特定したんだろうな。。。。
⑨ツイッターTCG界隈空き巣頻発。クワガタ玄関前おいて自宅帰宅時間特定(※3)
(※3動きが遅い生命体を置くことで、写真に写った位置と影の方向と日の光から時間を推定することができる)
①身内による犯行?
彼女はたくさん配信をしているので、外部に親友が何千人もいます。もちろん、彼女はそんなことを知りません。
何時にツイッターをみて、何時にどこにいき、なにをどうすれば彼女のコンプレックスを刺激できて、承認欲求を満たすためにツイートするかよく理解しているのです。
誰といつ喧嘩したかも大体わかっているのでしょう。もちろんすべて「妄想」でしょうが。
その可能性はありますが、「deepL翻訳」を使った外国人による犯行の可能性もあります。
その可能性もありますが、組織的犯行なら窃盗班、輸送班、売却班、カードロンダリング班、広報班、監視班、分析班、生命体配置班は分けるでしょう。
https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/ma/J0114.html
そして、それらはすべて末端の者にやらせ、真犯人は何もしていないでしょう。「暗号」をツイートしただけでしょうね。
末端を逮捕しても何の解決にもなりません。なにせ1億円相当を盗んだのですから、
そして輸送班、売却班、広報班、監視班、分析班、生命体配置班はその行為自体に罪はありませんから、窃盗班かカードロンダリング班との関係性を特定できなければ、彼らを犯人と断定することは名誉棄損に当たります。
実際、彼らは顧客から指示されたことを指示されたとおりに実行したにすぎません。大金で殴られれば深くは追及しないでしょう。悪意すらないかもしれません。無知なだけかもしれません。
訴訟を起こせば大金が手に入るでしょう。もちろん、これは脅しにしか使えず、実際にお金を取られることはありません。嘘です。弁護士に相談してみましょう。
いいえ、この計画的犯行には少なくとも11人の人間がかかわっている必要があります。でなければすぐに足がつき、真犯人は逮捕されます。
こんな手のかかる割にリターンの少ない犯行をお金目的でやるわけがありません。完全に支援です。
一般に、「しんこー〇ーきょーリベラリスト」は自らの手で天国にいくことを「救済」と呼ぶそうです。彼女は救済されました。
私は、そういった手口で「他人を統合失調症に見せかけて世間から孤立させ、絶望の淵に救済させる」団体を4つ知っています。
嘘です。一つも知りませんし、そんな団体はありません。妄想です。
>先生のありがたい御指導により、濁悪の此の世に生かされております。
>より多くの人々に救済を。不信心者には天誅を。学会員の皆様が日々勝利されることを切に願っております。
TCG界では「にちゃーんねーる」というSNSが人気です。彼女も定期的にこのSNSに登場し、人気を集めていました。
彼女のファンは、彼女のことが大好きなので、彼女を救済したのでしょう。これは恐ろしい話でしょうか。感動ストーリーでしょうか。
発達障害の診断が出ている。
大学をクビになった。本当に被害妄想のくそったれた悲劇のヒロインごっこだけど、それでも主観としては、大学をクビになった。どれだけ頑張っても、折角合格しても、少しだけ届かない決まりごとに無理ンゴw単位やらンゴwされて辞めざるを得なくなった。数年経った今オンライン授業なら、もしかして通えてたのだろうかとか。本当に悔しくて未だに夢に出てくる。あの学科、学びたかったなあ。
その度に怒られた。これから先の人生で遅刻をするとどんなに損をするか、どれだけ他人の時間を奪っているか、似たようなことを一体一で語られ続けた。未だに年上と一体一のあのなんか圧のある空間が怖い。
遅刻以外はわりと真面目にやっていた。ノートが取れない(1回1回の授業はちゃんと受けているのに、ノートを完成させられない、途中で抜ける、忘れる、ルーズリーフが揃わない、なくす、などなどなどなど)とか苦しいことはたくさんあったけれど、とりあえず人を殴らずに生きれた。中学以降は。小学生の頃は何回か殴ったかも。ごめんなさい。あとリストカットもしてない。ドライヤーで腕を殴っていた。今は煙草に落ち着いたので比較的穏やかになった。
大学に合格した。三年経っても俺は一年生のままだった。何度も辞めろと言われた。ついに辞めた。500万の借金だけが残った。
学びたかったなあ、と心から思う。人体のこと、細胞やなんやの小さな小さな世界のこと、いろんな生物の仕組みはちらっとやってて楽しい。他にも心理学とか、犯罪心理学って名前がかっこいいから気になるし、海のこととか知りたい、趣味寄りでいうとフィルム写真を学びたいし楽器にも憧れがあるし。趣味は知識だからいっぱい学びたかった、いっぱい好きなことを作りたかった。
学校で「されたこと」は、本当に苦手すぎて一欠片も身につかなかった数学と英語の補習、遅刻の叱責。カスカスのバカのまま、しかもガイジが判明してもう何?wwwという感情。もちろん笑い事ではない。
なんかずっと罰を受けていたような気がする。
できないなりに、必死に学校行ってたのに。授業中に眠っている・読書しているやつ(彼らは塾に通っており当たり前のように遠い学校へ進学した)は良くて、遅れてくる俺は罰された。部活でも、なんか数日間、一日六時間ぶっ通しで罰掃除をさせられたりもした。「遅刻するから」。俺はアホなので見張りもいないのにちゃんと掃除してしまって手がなんか赤くガスガスになってしまった。
罰を受けましたという事実ができたら担任は満足して、俺を退部させてくれた。顧問が言った「お前はいてくれると思ってたのにな」が忘れられない。なんやそれ。どんだけ浮いてもハブられても遅刻してもできなくてもやってたのに、ついに大会に出させなかったの誰やねん。
はいはい悔しかったね。つらかったね。ほんでそれはそれとして、じゃあこれからどうする?って切り替えてもさ。
高卒ガイジが一般的な職業に就くのがどれだけハードル高いか。もうそれは程度によるけども個人的に言うと「無理😉🎶」や。ニッチな知識を身につけてニッチな職業に就ければ、ガイジはただの変な人になれる。ニッチな知識つけたるで!と思っても味方してくれるのは図書館だけ。
図書館の利用者カード作るだけで一苦労。借りるのも返すのも苦手。青少年広場みたいなやつにも登録したけど、ホームページに書いてない規則で無理ですね…と言われて数回追い出された。書けや。ガイジか?交通費返せ。
なおNHK高校講座(響きが草)はかなりありがたい。ネット環境っていう豊かさが必要ではあるけれど、かなりガイジ的ハードルの低い作りである程度信用できる情報に辿り着ける。タダ。
他に、どこに行けば「学べる」のかが全く分からない。高校ってあれ、なんやったんやろうな。本当にひたすら罰されてた。関係代名詞よりもたすき掛けよりも教えてほしいことがあった。もう今やクラップユアヘァンズぐらいしかぱっとわからんし繰り上がりの足し算で電卓立ちあげる。苦手なことをずっとやって、やっても結果はでなくて、罰されて、
最終的に辿り着いたのがここでも、自分がガイジに生まれたことも、塾に通えない経済環境のくせに夢を見たことも、物理と精神殴られ続けた日々も、謎の説教を受け続けて誰も解決してくれなかったことも、なんかもうそのへん全部ひっくるめて自己責任なんかな。俺が悪かったんかな。ガイジのくせに普通になろうとしてえろうすんまへんな。
なあこれからさ、ちゃんと学んで、現実逃避しすぎずに生きれるかな。生きててよかったとか言う日が来んのかな。ちゃんと自分の稼ぎでドルオタできたりするんかな。はやく半身不随になりたい。
来世では恋をしたい。まともで穏やかな人になって、自分は人ではないんやから結婚する権利なんて〜〜とか一欠片も考えないまま、普通に、ふつうに生きたい。欲を言えば、教育に携わる人になりたい。ほんま教育がおクソのこの国をッッッ!!変えたイーーーイイーッアアーーーーーンッ!!!命がけデーーエエーーーッ!!!!
死刑の是非よりも
ちゃんと死刑囚をあらゆる面から研究して、同じような犯罪者を生み出さないようにフィードバックしないといけないと思うんだが
ただ、閉じ込めて、「凶悪な事件でした」と感想述べるだけって、何か意味はあるのだろうか?
出所後にまた犯罪をしたり、ひどい場合には刑務所に入るために殺人をしたりするくらいなので、
刑務所はただ閉じ込めておく箱以上の機能は無いのではないか?って気がする
それってすごく時代遅れでは?と思う
アメリカで囚人にプログラミングを教える試みは、ググった限りでは成功していて、誰も刑務所に戻っていないそうだ
https://ideas.ted.com/why-im-teaching-prisoners-to-code/
イギリスでも真似ているらしい
https://toyokeizai.net/articles/amp/272075?display=b&_event=read-body
どう考えても再犯するだろってメンタルの囚人がいても、現状は殆ど何もしないでお外に出しているのではないか?って思う
というか日本犯罪心理学会は再犯なんて予測できないと言い切っちゃってるしな
https://www.jacpsy.jp/column/column-76/
出来ないことを出来るというよりは正しい態度だが、
植松の意見には正直同意する部分がある、って意見は事実上封殺され、「気持ちはわからなくもないが植松という『特殊なやべー奴』がやらかしたやべー事件」という論調がギリギリとなっている。だってそういわないと『特殊なやべー奴』の一味だとレッテル張りされるからな。
障碍者にも人権がある、これはとても当たり前のことだ、反論の余地はない。ニートにもKKOにも医療従事者にも風俗従事者にも芸人にも人権はある。ごく当たり前だ。「権利の範囲」についてはもめるところではあるが、ここではそこは論点にしない。ここでやるには不毛すぎる。
俺がまずいなと思ってるのは、植松の意見に蓋をして「障碍者に価値がないなんておかしい!」とキレイゴトをまといすべて植松に背負ってもらおうとしているこの状況だ。テロリストは世界を変えなかったという名言があるが、学びは必要だ。
俺が問題だと思う根源の思考は、「人間に価値がある」って考えだ。人間がいると、何が良いのだろうか?人間は自然を破壊するから無価値だとか、そういう話ではない。それでいうならこの地球だって、あったからと言って何がうれしいのだろうか?
人間に価値があると仮定したとき、じゃあその価値とは何を源泉としているのか?という話になる。だって価値があるなら、その価値ってなに?となるだろう。そうしたとき、「人の役に立つ」とか「人に好かれる」とか、そういうことが上がるだろう。自然を守るとかでもいい。でもそうすると、それに該当しないものは価値がないのか?という話になる。「価値があるから価値があるんだ」みたいな進次郎理論や、「いや誰もが何かしら価値のある行動をしている」という根拠薄弱な謎理論しかなくなるのではないか。その謎理論で納得できない場合、植松の思考に至ることがそんなに不自然で特殊なことだろうか?実際に手を動かすまで行くのは確かに少ないだろう。しかしそれは彼が『特殊なやべー奴』だったからか?彼と全く同じ経緯を辿る人間が、同じ行動に至ることはないのだろうか?その解明のために犯罪心理学者がいる。さっさと殺せという意見は感情としてとても分かるんだが、植松は植松だったから『特殊なやべー奴』だったから殺したのか、誰でもそうなり得ることだったのか、それってとても大事なことなんだ。対策の出発点になる。
人間に等しく価値があるとするのであれば、そうでなく、もう「無価値」だと言ってしまった方が良い。「価値」という言葉は、何かと比べることをどうしても誘発するだろ。ビルゲイツと高架橋の下にいる名もなきホームレスを同価値とは言えないだろう。そのうえで、人間には生存本能や欲求がある。それを満たしてくれる人間は「金」によって得をし、それによって本人もそのほかの人よりも「楽しく」「気持ちよく」生きることができる。無価値ではあるけど、人生には差がある。これは問題ないはずだ。ただその差を得るための努力の総数をすべて均一にすることは不可能だし、あまりにもひどい差で生存本能や欲求を過度に制限される場合、こういう者は救う必要がある。これは一種の保険だ。誰もが後天的に障碍を持つ可能性はある。そういう時に自分の生存本能や欲求を過度に制限されないために、そういう仕組みを作っておくことは必要なのである。プラスの差をたくさん作れる者から、マイナスの差をたくさん抱える者に分け与えることで、全体の生存本能や欲求を調整する。人間は誰もが無価値だけど、生存本能や欲求は現実としてあるので、最低限はみんなで守りましょうね、という理屈だ。感情としてかわいそうだからとかを乗せてもいいけど、それは悪い差別につながる思想だと俺は考えているのでお勧めはしない。
別に誰かを尊敬してもいい。たくさん尊敬されてもいい。しかし人間は無価値だ。その人はたまたま今の人間界で「合致」した人、もしくは努力した人で、そういう人たちが「得」をするのは何もおかしなことではない。しかしそれが人間の価値につながるものではない。誤解しないでほしいのは、「敏腕政治家が不倫したから価値があると思ったけど人としての価値はないね」とか「金で人の価値が決まるわけではない」とか「清い心の人は価値がある」とかいう話ではない。そもそも人間だれしもに価値がない。そういう話。
ニヒリズムとかではない。人間に「価値」を付けると、どこかで植松の意見には到達してしまうし、それは実際に同意の声が一定あった現実がある。キレイゴトでなく存在した。存在したものをしないというのは賛同しかねる。
不正に得をする奴を糾弾していいし、ありがとうと思っていいし、アイツ役に立たねーなと思ってもいい(倫理は置いて)。生存本能を脅かす戦争は愚かな行為だというのも全くおかしくない。でも、人間は等しく無価値だ。無価値だけど人間として生存本能があるから助け合って生きていきましょうね、と、そういう話。
無価値だから殺していいよ、ではない。なぜなら人間には生存本能や欲求があるから。あるものをないとするのは間違いだし、自分もだれしもいつ人に「提供」できなくなるかわからないのだから。
女子高生がゲームするだけの配信をラジオ感覚で見てたんだけど、ある日投げ銭というシステムがあることを知った。
ただ別の視聴者が少額の投げ銭をしているのを見て、俺もちょっとくらいしてみようかと思った。
1000円分くらい課金して100円ずつ投げてみた。
すると喜ぶ喜ぶ。ゲームの手も止めてありがとうありがとうと言ってくれる。
投げ銭にハマる人がいるのもわかる。こっちは労力を一切払わずに感謝されて少し優越感に浸れる。
そのリアクションが楽しくて2000円くらい結局あげてしまった。
もともとその子は投げ銭で稼いでなかったんだが、俺があげたことによってかなり自尊心が満たされたみたいだった。
過去最高額の稼ぎになって、狭いサークルの中のランキング?みたいなものの1位になったみたいだ。
twitterをみると投げ銭をたくさんもらいました〜ってアピールしてたし、興奮してるのが目に見えた。
今までは視聴者数も気にせずにマイペースで配信をしてたのが、投げ銭のことを凄い気にするようになったんだよ。
それはそうだよね。好きでゲームやってただけなのが急に2000円ももらえたらさ。また貰いたいってなるよね。
ただあのお金は俺が気まぐれであげただけだし、その子に集金技術はない。つまり投げ銭は稼げない。
でもあの子は投げ銭が忘れなれない。配信中も気にしてるのがみて取れる。
あーあって感じ。悪いことしてしまったなあ。中途半端に金なんてあげるんじゃなかった。
【追記】
ごめんなさいごめんなさい。
実は金銭感覚を狂わした後に個人的なやりとりにシフトしたらセックスできるかもって気づいちゃったんだよ。。。
ごめんなさい。。ごめんなさい。。
行動経済学的な寓話ではなくて、犯罪心理学の寓話になりかねないんだよ。
俺もこれを書いた時は心の片隅で思ってただけなのに、狂ってる狂ってる言われて狂ってきた。
女子高生にタピオカ奢って、忍者めし買ってあげて、ホテルに行きたい。。。
殺してくれ。。。
(前)
https://anond.hatelabo.jp/20191209211700
作画監督:原科大樹
来生真紀子と戦うために準備を整える凪。
もう人間ではなくなってしまった来生真紀子と凪が戦えば、恐らく凪は殺されてしまう。
まさしく無謀な戦いを挑もうとしている凪を見ているうちに、これまでの自分では決して選択し得ないような行動を取ってしまうモ・マーダー。
一方、来生真紀子と対峙した凪は、病院を戦いの場にしないように、全力で自転車を走らせるが、来生真紀子の圧倒的な身体能力によって追いつかれ、組み敷かれてしまう。
来生真紀子は、凪を殴打しながら、恐怖を感じろと叫ぶのだが……。
原作5話「虫」後半および、エピローグ「夜明けの口笛吹きREPRIZE」に相当。
自宅で「戦闘」の準備をする凪と、それを隠れて見る佐々木。原作では、この時凪が住んでいるのは榊原弦から与えられたマンションだが、アニメは誠一と住んでいた一軒家のままということにしているようだ。
こういう色なのは、まだ「炎の魔女」としてのスタイルが確立される前だからなのか、それとも、絶縁体入りなのでいつもの黒いツナギとは別物という表現なのか。
原作にはない細かい描写。相手の能力が分からない以上、準備を万端にしておくのは自然。
見逃しそうになるほど一瞬。というか、初見では見逃していた。なお原作では、佐々木はマンション内には入っていない。
「自分でも訳のわからない焦燥に苛まれて」いるのがよく伝わる。
霧間誠一の(もちろん架空の)著書『人が人を殺すとき』の一節を、誠一自身の声で読み上げる。直前の、キョウと凪のセリフのフラッシュバックと併せて、二人の言葉が誠一からの引用であることを示している。
今回のアニメはどうやらテロップを使った演出をなるべく避けているらしく、霧間誠一の著書からの引用も基本的にこのようなセリフの形で行われている。当然、テロップの場合よりも尺の制約を大きく受けることになるわけで、原作の霧間誠一語録は、本筋に関わるもの以外大半がカットされている。仕方のないことではあるが、もったいない。
他のタイトルは、「犯罪心理学」「〜想の中の心理学」「恥知らずの傍観者」「生き抜く精神」。
いずれも、恐らくは霧間誠一の著書ではないが、「恥知らずの傍観者」はブギーポップ原作者によるジョジョスピンオフ小説「恥知らずのパープルヘイズ」を連想させる。
逃走経路の確保?
原作では単に先回りして物陰から凪を見守っていただけだが、「物陰から」にも限界があることを考えるとこちらの方がいいか。床には警備員らしき人物が倒れている。
小柄な印象があったが、この時の凪よりは背が高い?
麻酔銃で凪を狙撃し急患として運び込ませ、当直の医師としてゆっくりと料理する計画(と思い込まされた)
これはあくまで佐々木の予測でしかないが、はっきりと映像で見せてしまったこと、察しが良すぎること(ライフルケースを見ただけで「麻酔銃?」はさすがに)、本来の佐々木の能力が作中で説明されていないこと、などが重なった結果、原作未読者の中には佐々木の能力を「予知」だと勘違いした人もいたらしい。言葉だけで説明するよりスマートな造りだとは思うのだが、難しいところ。
派手な髪色のデザインは、このシーンでのミスリードを想定したものでもあったのだろうか。
オリジナルのやりとり。ピジョンの言葉に一瞬目を泳がせ、凪の「あんたは本当は優しい人間だ」というセリフのフラッシュバックを間に挟んでの言葉に、佐々木の諦念が感じられる。
来生の策にしては、何をしたのかよく分からない。単なる居眠りなのだろうか。
一応膝を使って衝撃を殺してはいるが、両足(しかも爪先)だけの堂々とした着地。効果音もズドンと力強い。
旧作アニメ放送当時のCMに使用されたことでも印象深い名(?)シーン。今回も来生の禍々しさがよく出ている。
アニメではこの回想で初めて使われた会話。
原作では回想で簡潔に済まされている部分を、具体的に描いている。
アニメではカットされた「霧間凪のスタイル」の内容を意識したものだろうか。だとすれば気の利いたサービスで嬉しい。
このような既存の名言その他を用いたオリジナル台詞は、3話のブギーポップ「弓道における美とは〜」があったがその唐突さに比べて、今回はピジョンの心の弱みに来生が付け込むという状況に、かなり自然にマッチしている。
本作におけるブギーポップ出現の合図。
口が動いているため、原作とは異なり一応は声に出して喋っている言葉のようだ。
恐らくは、10話で黒田と佐々木が通ったのと同じ道。佐々木と比べて来生の走り方は、獣のように野性味があるものとなっている。
10話の黒田を連想させるが、黒田の場合よりも街灯の破壊の度合いが大きい。
原作では、里香からの聞き込みの直後に提示された情報。ここに持ってきたのは、凪と来生のやり取りを増やすのと、意外な事実として突きつけることでミステリの解決編風の味付けをする狙いか。
表情といい口調といい、嫌味が絶好調。
物の少なさに佐々木らしさが感じられる部屋。
ここからの表情は一線を超えて「顔芸」の領域に入っている。少々行き過ぎな気もするが、強烈な印象を残すのはたしか。
腹パン。
「攻撃」から「反撃」への変更。ニュアンスとしては分かるような気はするが……
わざとバッグの中身をばらまいて、あらかじめ水の中に「通電物質」を溶け込ませていた、という設定はたぶんカット。ここはハライチの岩井勇気も残念がっていた。
改造スタンロッドが一撃で壊れたという記述は原作にもあるが、見た目で分かりやすくするためか、だいぶ派手な表現になっている。もう一本のロッドに持ち替えてさらに電撃で追討ちをかけるくだりはカット。
腕ひしぎ十字固め、でいいのだろうか。詳しくないので不安。
アニメは身体欠損表現にうるさいと思っていたのだが、そうでもないらしい。一応、切断面は袖で隠れてはいるが。
地の文の情報をセリフに変換。ブギーなら何を知っていてもおかしくないので便利。
ここに関しては、狂気に歪んだ表情と声ではなく、堂々した態度に描いてほしかった……と初見では感じたが、原作を読み返すと、
それは、もはやかすれた声が破れかけている喉からひゅうひゅうと漏れているだけの弱々しい声だったが、しかし彼女の耳にはそれは見事な口上として響いた。
ということなので、客観的に映像化するならこれで正しいのかもしれない。また、怖がりとしての本性を取り戻した来生が、それでも約束を守るために「真剣勝負の決闘」に臨もうとしただけで、「最も美しい瞬間」と言えなくもない。
原作では地の文でのみ呼ばれていた名前を、最期の瞬間にブギーにより名付けられたという形で処理。イマジネーターやバット・ダンスなど、ブギーが世界の敵に名付けを行う展開は原作にもいくつかあるので、違和感も少ない良アレンジ。
「そうかい」の直後に首切断という、無慈悲であっけない瞬殺の印象はやや薄れたが、ここはトレードオフなのでしかたないだろう。
セリフは佐々木の心の中の幻だが、このキョウの姿は佐々木に突き落とされた瞬間のものか。
そう聞かれて、「そうだな……正義の味方かな」の時の黒田を思いだす凪。直後に映るのは、二人が初めて出会った「ガーデン」の現在の光景。
もちもち。
たった今思いついた名前を、自分でも確かめるような言い方が絶妙。表情ははっきりと左右非対称。
直前に挿入される黒田の姿は、「泡みたいにすぐに弾けて消える、死に際のはかない願望だ。ずいぶん不気味だがな」の時のもの。このやり取りを原作から少しずらしてこの位置に持ってきたことで、凪とブギーポップ、二人のオリジンに共に黒田が大きく関わっていることが明確に強調された。
オリジナル。10話での、黒田の施設RS22TTU襲撃の余波でマンティコアとエコーズが統和機構から脱走した(二人はRS22TTUに囚われていた)、という話のようだ。
これが原作の設定と矛盾せずに済むかどうかはすぐには分からないが、少なくともアニメだけで見れば、エピソード同士の結びつきを強める意味でも、「いろいろなことが絡みあっている」という「夜明け」のテーマ的にも、良い改変だと思う。
ブギーの口笛とエコーズのハミングによる、マイスタージンガーの合奏はカット。尺を食うので仕方ないが、もったいない。
紙木城直子の姿が挿入。順当な解釈ではあるが、「あの人」については、反響ではないエコーズ本人ではという意見も一応ある。
原作は、「この、ゾーラギが壊した廃墟の世界の元をつくった歪曲王と会うことになるか」。歪んだ〜と言っているので全く無関係とは考えにくいが、同じものを指しているのかは不明。
アニメ最終話(歪曲王5)ラストで竹田と再会しているのもこの世界(とよく似た場所)なので、ブギーポップの待機場所的な扱いのようにも思えるが……
「笑わない」のラストで水乃星透子の飛び降り、「VSイマジネーター」エンドロールの夜明けの光、そしてこの「夜明け」の「歪んだ世界」と、次のエピソードに繋がる要素が毎回最後に盛り込まれていることになる。
「歪んだ世界」に来るまでの話(ムーンテンプル)のようにも、現実世界で藤花の中に現れる前の話のようにも見えるオリジナル台詞。ダブルミーニングでないのなら、たぶん後者の意味なのだろうが、だとしたらもう少し明確にしてほしかった(「戻るまで」が少し分かりにくい)
口笛は無し。流れている劇伴がいいので不満はない。が、聞こえないだけで本当は吹いていると思いこんで見たいところ。
まず何よりも、情報の取捨選択がうまくいったエピソードという印象が強い。原作読者がアニメで見たい(であろう)部分の大半が的確に拾われ、原作で盛り上がる部分がアニメでも見せ場として扱われている。ここに関しては、原作の4(5−1)話構成と、アニメ4話という尺が噛み合ったのも大きい。
変更部分に関しても、大半はメディアの違いや時代の問題で納得できる内容になっている。10話のアクションのような原作ではさほど情報量の多くないシーンの映像化は、原作読者のイメージと大きくズレるリスクもあるが、結果としてこのエピソードは賭けに勝った。そして、そういった積み重ねで作品への信頼が生まれてさえいれば、多少違和感を覚える部分があったとしても、肯定的に解釈しようという気にもなるだろう。
良く出来ていたから良かった、みたいな当たり前の話をしている気もするが、ともかく、このエピソードの存在だけでも今回のアニメ化には意味があったと、改めて思う。
個別のブクマカが変なこと書いてもなんとも思わないがEXIT兼近の件ではてな全体が馬鹿であることがわかった。
過去の犯罪歴は法治主義に従って刑罰を受ければ問題ないとかマジで言ってるの?じゃあ殺人とかレイプした人間が会社にはいってきても君達は平気なの?しかも兼近ってベビーシッターやってるみたいじゃん。少女売春斡旋してた人間に自分の子供あずけられるの?赤ちゃんが成長して7年後小学生になって突然連絡がきてお小遣いあげるからおじさんとハグしてって斡旋するかもしれないのに?
法律で縛らない限り少女を売るようなクズとはいっさい付き合いたくないのだが。倫理感のないやつは法律が許せばなんでもするよ?
全世界のコンセンサスとして未成年の少女を売るなんて行為はクズでしかないんだけど。軽蔑されて当然のことなのに誰も倫理に言及してないのが本当に面白いね。罪を償えば何をしてたとしてもいいとかまじやべえ集団じゃんはてなって。
過去の犯罪歴でいえばさかきばらが絶歌を出版した時、はてなではめちゃくちゃ叩かれてたよね。今回は叩いてないけどなんで?犯罪の過去そのものをネタにしてるから?でもあの時も表に出てくるなってコメントがたくさんあったよね。絶歌の出版は犯罪心理学的には社会に貢献してると言えるんじゃないの?罪を償ったんだから印税をもらっても問題ないし。
実家が貧乏でそういう環境にいたからとか同情してる馬鹿もいたけどじゃあ加藤智大が歩行者をひき殺したのも「そういう状態にあったからしょうがない」とでも擁護するつもり?京アニを放火した青葉真司も小説を盗まれたとか妄想してたから放火したのはしょうがないとでもいうのか?本当に馬鹿なんじゃねーの?
あと同じ今日の記事で剣道の指導中に鼓膜がやぶれて云々ってニュースがあったけどそれは叩いて少女売春斡旋は叩かないってどんなだよ。意味不明すぎる。どんな倫理観で物事を判断してるんだ?剣道の件だってスポーツの上で起きたなら法治上問題ないだろ。ボクシングで殴りころしてしまったみたいな話でしかないとも法治上はとれるだろ。
第三者視点でしか物事を見ないブクマカの似非リベラルっぷりがよくわかるニュースだったよ。倫理も実態も考えずにリベラル的言動だけするおまえらってほんとに現実に生きてんの?全員ひきこもり?