「追記あり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 追記ありとは

2023-09-08

2023-09-07 ■大学時代友達金持ち嫉妬で死にそう 追記あり

anond:20230907113408

 

卒業して働いてるんだけど大学の時同じグループだった友達が裕福で金持ってて嫉妬で死にそうなので助けてほしい。

 

都内偏差値はそんなに高くない(50-60)女子大に通ってた。6人仲良しグループだった。

 

女子大学科が同じだと大体時間割も同じだから6人でほぼ同じ授業受けてて、昼ご飯とかも一緒に食べてた。

 

の子地方から上京してきた子で普通に明るくて顔もかわいかった。乃木坂けやき坂?とかのアイドルが好きみたいで雰囲気と合ってて納得した。

 

の子は嫌な子じゃないしグループの子たちとも楽しくやってた。グループみんなで遊んだ時も一人3500くらいの飯屋行ってカラオケに行くくらいで、金持ち自慢したりひけらかしたりはされてない。

 

コロナの前は休みのたびに海外行ったり、かばんとかピアスとかブランドものだったから家が金持ちなのは察してた。その子地元に遊びに行った子が写真を見せてくれたが大豪邸だった。でも550円学食定食は高いから300円の素うどん食べてたり、嫌いにはなれなかった。でだけど常にもやもやしてた。私が彼氏にその子のもってるバッグの10分の1くらいの値段のバッグをプレゼントしてもらったとき、そのブランドデザイン最高だよね!彼氏センスすごい!優しい!うらやましい!と言っていた。でもその子はそのブランドのバッグはもちろんもってなかったし欲しいとも言わなかった。

 

 

卒業して進路を決めるとき実家会社をしているらしく地元に戻っていった。本人は自由がなくなるからいやだと言っていたが普通に就職してもらえる給料で今の生活が維持できないから仕方ないらしい。贅沢な悩みだと思った

 

大学卒業してからもちょくちょく東京に遊びに来ているので遊びに誘われたりしてる。定期的にインスタに反応が来る。でも正直会いたくない。何かと理由をつけて断っている。

 

最近家族から結婚するように言われて、見合いのようなことをしているらしい。彼女曰くぶさいくできもくて嫌だから結婚したくないと言っていると友達づてに聞いた。いらいらする

 

別にだって希望仕事ができてるし、彼氏もいるし趣味もある。給料も少しあがった。私は彼女と違って自立してる。自立もしてないのに親の会社文句ばっかり言ってただのわがままだ。

 

まわりはその子普通に遊んでるし、連絡も取ってる。私が急に縁を切ったら私が悪者だ。でもみじめで耐えられない。

 

この夏ヨーロッパに行ってて、インスタブロックしそうになった。私もかわいいと思ってた鞄買ってもらってた。35万くらいするやつ、誕生日でもないのに。

 

分が散っててごめん。こういう時どうしたらいいんだろう。縁切るべき?それとも私がおかしい?

 

追記

 

コメントくれてありがとう

 

コメントにも書いたんだけど、嫌なことが合ってかっとなって書いたか自分も幼稚だなと思ってる。

 

これ増田金持ち側だろってコメントあったんだけどそうだったらどんなに良かったか奨学金返済の書類でも見せたいよ。

 

今更だけどこのお金持ちの子は嫌な奴じゃない、自分嫉妬

 

今後もこういう子と出会うのかと思うと憂鬱。どうやったら嫉妬しないで生きてられる?

 

2023-09-07

大学時代友達金持ち嫉妬で死にそう 追記あり

卒業して働いてるんだけど大学の時同じグループだった友達が裕福で金持ってて嫉妬で死にそうなので助けてほしい。

都内偏差値はそんなに高くない(50-60)女子大に通ってた。6人仲良しグループだった。

女子大学科が同じだと大体時間割も同じだから6人でほぼ同じ授業受けてて、昼ご飯とかも一緒に食べてた。

の子地方から上京してきた子で普通に明るくて顔もかわいかった。乃木坂けやき坂?とかのアイドルが好きみたいで雰囲気と合ってて納得した。

の子は嫌な子じゃないしグループの子たちとも楽しくやってた。グループみんなで遊んだ時も一人3500くらいの飯屋行ってカラオケに行くくらいで、金持ち自慢したりひけらかしたりはされてない。

コロナの前は休みのたびに海外行ったり、かばんとかピアスとかブランドものだったから家が金持ちなのは察してた。その子地元に遊びに行った子が写真を見せてくれたが大豪邸だった。でも550円学食定食は高いから300円の素うどん食べてたり、嫌いにはなれなかった。でだけど常にもやもやしてた。私が彼氏にその子のもってるバッグの10分の1くらいの値段のバッグをプレゼントしてもらったとき、そのブランドデザイン最高だよね!彼氏センスすごい!優しい!うらやましい!と言っていた。でもその子はそのブランドのバッグはもちろんもってなかったし欲しいとも言わなかった。

卒業して進路を決めるとき実家会社をしているらしく地元に戻っていった。本人は自由がなくなるからいやだと言っていたが普通に就職してもらえる給料で今の生活が維持できないから仕方ないらしい。贅沢な悩みだと思った

大学卒業してからもちょくちょく東京に遊びに来ているので遊びに誘われたりしてる。定期的にインスタに反応が来る。でも正直会いたくない。何かと理由をつけて断っている。

最近家族から結婚するように言われて、見合いのようなことをしているらしい。彼女曰くぶさいくできもくて嫌だから結婚したくないと言っていると友達づてに聞いた。いらいらする

別にだって希望仕事ができてるし、彼氏もいるし趣味もある。給料も少しあがった。私は彼女と違って自立してる。自立もしてないのに親の会社文句ばっかり言ってただのわがままだ。

まわりはその子普通に遊んでるし、連絡も取ってる。私が急に縁を切ったら私が悪者だ。でもみじめで耐えられない。

この夏ヨーロッパに行ってて、インスタブロックしそうになった。私もかわいいと思ってた鞄買ってもらってた。35万くらいするやつ、誕生日でもないのに。

分が散っててごめん。こういう時どうしたらいいんだろう。縁切るべき?それとも私がおかしい?

追記

コメントくれてありがとう

コメントにも書いたんだけど、嫌なことが合ってかっとなって書いたか自分も幼稚だなと思ってる。

これ増田金持ち側だろってコメントあったんだけどそうだったらどんなに良かったか奨学金返済の書類でも見せたいよ。

今更だけどこのお金持ちの子は嫌な奴じゃない、自分嫉妬

今後もこういう子と出会うのかと思うと憂鬱。どうやったら嫉妬しないで生きてられる?

2023-09-01

[]2023年8月増田

記事文字数文字数平均文字数中央値
012242265687118.545
022441282653115.846
032047244806119.648
042089241252115.549
052076226991109.349
062258289263128.150
071952224606115.144
082061230027111.647
09227619159184.239
102450274230111.947
112589269962104.343
122473291551117.943
132022237401117.447
142438266755109.450
15253825282399.641
162650270854102.245
172570263881102.743
182385250692105.143
19269325347794.139
20289626888192.839
21279427923799.941
22320430425595.040
232587271274104.941
24308728623792.743
252751287524104.547
262420248808102.843
27267325792796.543
282471249864101.137
29268826451998.443
302464282262114.643
312092213478102.046
1月763778042768105.344

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■私の努力否定されたくない /20230813200011(103), ■妻の姓にすると伝えて泣く親、キレる親 /20230817094740(101), ■女性の転勤耐性のなさなんとかならんか? /20230807134943(95), ■【婚活東京30代女、パートナーを探しています /20230811163950(82), ■新人パワハラしていた先輩を通報した結果 /20230830203626(81), ■男性向けラブコメで、男を意図的にダサキモく描く理由is何? /20230813154333(72), ■配偶者生産性が低すぎる(追記あり) /20230806102941(68), ■ススキノ首切り事件、「自分も殺したかった」って泣く彼女 /20230808132541(63), ■三大どっちの読み方でもOK漢字 /20230810220054(62), ■男性から降りる決心をしました /20230820233013(59), ■性的搾取をまだ分かっていないアホがいるので解説 /20230821202633(58), ■【相互理解】(追記アリ!)知ってた!?男性の性欲・勃起事情16選!! /20230823012734(58), ■ノーメイク外出って男の何に対応するんだろ /20230821100442(58), ■新しいジャンルに触れたいので、何か一線級以外のアニメ教えてください /20230823132224(58), ■お前らが女性差別主義者であることを証明する /20230801203649(55), ■三大インターネット老人会が反応するもの /20230819072558(55), ■弱男でコンテンツを消費することに心底飽きたが創作をする才能がない人間はどうすればいいのか? /20230815150113(54), ■スーパーで買える幸せを教えて /20230814115308(54), ■毎日毎日ワンオペ育児ブサイクなクソガキの世話をワンオペしないといけなくてつらい /20230820123422(52), ■anond20230821040000 /20230821041833(51), ■人生がうまくいかなくなってから嫌いになったもの /20230809211923(49), ■つわりが来たら下請けオッサンが本当に無理になった /20230805111849(49), ■アメリカ移住して日本は沈み,今日も酒がうまい /20230820134542(49), ■男性配信者に対して女性リスナー使用しがちな単語かわいい』について /20230803214147(48), ■ふるさと納税かいバカ制度 /20230818170544(46), ■もうバカ女と付き合いたくない /20230823113149(46), ■弱者男性から抜け出せない /20230806061135(45), ■職場の人に嫌われている /20230812161220(44), ■男の身長学歴年収と並べて書かれるのが嫌 /20230812084134(43), ■科学やってない人ほど科学妄信するよね /20230823145057(43), ■そもそも女性の言う「男らしさから降りる」って何? /20230820202444(43), ■4ヶ月住んで感じた田舎暮らしデメリット /20230825200355(42), ■男性自殺耐性のなさなんとかならんか? /20230815094718(41), ■オタク大麻やってるやつほとんど見たこと無い /20230809135808(41), ■ 性(加害)だけ特別あつかいしすぎじゃないですか? /20230819191615(40), ■バーキンと略すやつはすぐに死ね /20230827174406(40), ■「不機嫌」という手段相手コントロールすることについて /20230804184428(40), ■ /20230816095430(39), ■「異次元少子化対策」 /20230815163850(39), ■貧乏人の中ではクラシック聞いてたら優雅金持ちに聞こえるらしくてすげえびびった /20230819093726(39), ■高齢オタクの異常な同族嫌悪はもうやめよう、若いオタク達の為に /20230810114856(39), ■「日本酒が得意じゃない」←この表現が苦手 /20230808151520(39), ■俺、「性的消費」とか言う謎ワードに関するバカ女の思考がわかった! /20230822084512(38), ■やっぱ二次創作って異常だと思う /20230829110703(38), ■ /20230809160608(38), ■なぜ「弱者女性」という言葉存在しないのか /20230820152941(37), ■妻の元彼会社上司だったことを今更知って胸がいたいつらい /20230818041338(37), ■九州進学校男女差別地域差別 /20230808222237(36), ■レズカップルに育てられた人 /20230802134646(36), ■美人だけの孤独があるんだなと思った /20230826004627(35), ■23卒で飛び込み営業してるんだけど /20230804205326(35), ■楽天社員だけど働かない社員リストラしてくれ!!! /20230806234821(35), ■職場で「カップ焼きそば」を食べるのって迷惑ですか? /20230819212444(35)

2023-08-30

二人目か犬かの答えが出ない ※追記あり

 うちには子どもがひとりいる。4歳の男の子。かわいくて元気。本当にめっちゃ元気。楽しいこと、面白いことが大好きで、知らん人にも気にせずバンバンしかける。でも意外と常識面はしっかりしてて、意味不明なことはあんまりしない。小さい頃はまあよく泣いて手のかかる時期もあったけど、言葉が通じるようになり、大変と思うこともなくなってきた。いわゆる余裕が出てきた状態

 息子は不妊治療でようやく授かった第一子。妊娠が分かったときはもう天にも昇る気持ちだったし、生まれる前も生まれからも大体ずっとかわいくて。夜泣きイライラした夜も、話が通じずギャン泣きされて途方に暮れた夕方も、逃げ出したいと思ったことはあったけど、トータルで見たら、かわいい大好きが圧勝してる。

 こんなにかわいいんなら、こんなに愛おしいんなら、もう一人いてもいいんじゃない...?ってふとした時にいつも思う。弟か妹ができたなら息子は絶対喜ぶし、何より私が、ほやんほやんの赤ちゃんを、もう一回だけ育ててみたい。赤ちゃんの息子と過ごした日々をもう一回だけ丁寧に、死ぬまで覚えていられるようにじっくりじっくり噛み締めながら過ごしたい。

 とは言ってもね。

 じゃあもう一人産みましょうかと簡単に言えるものでもなくて。正直毎日仕事だけでもくたくたで、保育園から帰ったあとは風呂メシ寝るの三拍子。とてもじゃないけど、離乳食を撒き散らかすバブちゃん相手にできる余裕はない。そもそも私は不妊治療必要で、お金だってたくさんかかる。生まれてくるかも分かりはしない存在お金をドバドバ注ぎ込むよりは、いま確かにいる息子のために使いたいし溜めときたい。

 ここまではまあ私というか親の都合。息子の意思はどうかというと、遊び相手に飢えてる。とても。帰り道のスーパーで、じゃれあう兄弟を羨ましそうに見つめる顔がいつまで経っても忘れられない。できることなら、一緒に遊べる弟を、かわいくて仕方ない妹を、自然な流れで妊娠し、おぼつかない手で抱っこする息子の顔が見たかった。その可能性が消えたわけではないけれど、私は多分、もう産めない。息子の時に燃えていた不妊治療への情熱や、がむしゃらに0,1,2歳に向き合う気力体力をもはや持ってはいないのだ。だって私はもう知ってる。子どもからギャン泣きされると本当につらくて泣きたくなるし、寝不足は人を狂わせる。かわいいはずの小さい子どもイラついてしま自分の器の小ささも、疲れを理由に遊んでやらない根性の無さも嫌というほど分かってるから。二人目を迎える資格覚悟もないのだ、本当は。

 そうなると、選択肢に上がってくるのがワンちゃんだ。ねこちゃんでもいいけれど、なんとなく、一緒に遊ぶといったらワンちゃんだろう。かわいいワンちゃんを迎えたら、それはそれは楽しくて、私は息子と毎日夕方河川敷まで散歩に行って、しみじみと季節の移り変わりを楽しむだろう。そのうち大きくなった息子と一緒にリードをひいて、家ではなかなか話せない、学校のことや恋の悩みを聞くかもしれない。それはなんか、すごくいい。

 とは言っても、私はこれまで犬を飼ったことがない。最初のしつけの大変さとか、散歩の量とか、老犬になった時の介護とか。ことあるごとに話を聞いては、その存在の大きさになかなか勇気が出なかった。犬と暮らす生活は多分きっと楽しくて、本当の本当に幸せだけど、とにもかくにも別れがつらい。私は結構楽観的な性格なので、別れはもちろんつらいけど、生きてる間はそれを上回る喜びが絶対あると思ってる。小さい頃から犬と一緒に生活してきた人はみんなして家族以上に家族とか、兄弟みたいな存在だって話すから。息子にはせめて、傷ついたとき、そっと側に寄り添ってペロペロと涙を舐め取ってくれるあたたかで優しい存在をつくってやりたいと思うのだ。

 ということで。

 最後の戦いとして気合をいれて第二子を望んでみるべきか、わふわふと無邪気な愛想をふりまいて家族みんなを癒すけど、家族より長生きしてはくれない命を迎えるべきか。

 答えがでません。いつまでも

追記

 たくさんのご意見いただきありがとうございます

色々な立場の方がいて、色々な方法があることが分かり、読んでてとっても楽しいです。いただいたコメントについて、いくつか補足させてください。

・夫について

 第二子には消極的理由は私が絶対大変だから不妊治療出産夜泣き授乳も平日の世話も夫より私の負担がずっと大きい。ママママ大好きママ大好きな息子の相手疲れた私のためにいつだって何でもやってくれるし、私なんかよりずっと育児に向いてる夫。私が不妊体質じゃなく、体力が人並み以上にあったなら、二人目も喜んで迎えてくれると思う。犬については別れがつらくて飼えない派。でも結局、私の意思を誰より大事にしてくれるので、私の心が決まったら全力で支えてくれると思う。あと多分だけど彼は猫派。

不妊治療について

 何度目かの体外受精で凍結できた受精卵2個のうちひとつが息子。ひとつは去年お腹に戻して着床したけど育たなかった。自然妊娠は今でもひそかに期待してるよ。毎月毎月、宝くじみたいな気持ちで臨んでるけど、生理が来るとがっかりするし、来なきゃ来ないで(遅れただけで)そわそわはらはらしてしまう。私はいつまでこれを続けるんだろなあって思ってる。

子どもに障がいがある可能

 それもあっての犬ですよ。妊娠中に私が無事とも限らない。出産で命を落とすかもしれないし、第二子がどんな感じか分からない。息子がいる分、極力リスクはとりたくないけど、リターンが素晴らしく大きいことも知っているから悩んでしまう。

・犬はおもちゃじゃない

 もちろん我が家に迎える以上は家族だよ。遊び相手として犬をあてがうという意味でなく、犬型の第二子だと思ってる。

ALPS処理水の定義について、間違ってるのは id:filinion の方だよ【追記あり:別のデマについて】

言及

処理水の放出なんて、嫌がられて当然なのでは? - 小学校笑いぐさ日記

[B! 原発] 処理水の放出なんて、嫌がられて当然なのでは? - 小学校笑いぐさ日記

下のid:sisya氏のブコメはそれ自体が間違いなのでご注意ください。(そこに至るやりとりは記事本文の最後に追記しました)その後も☆がいっぱいついてるし、一度流布されたデマを訂正するのは容易ではない例ですね。 - filinion のブックマーク / はてなブックマーク

本文

id:filinion さんが、はてブ燃えた自ブログ記事への批判特にトップブコメになった id:sisya さんのブコメについて、それは「オレオレ定義」に基づく「デマ」だとブログに嫌味たらしい追記3件計1,500文字するほどお怒りの件。

定義が何かなんて非本質的なしょーもない話だと個人的には思いますし、ブログ記事への批判は、先に投稿された

小学校笑いぐさ日記への反論

東電はALPS処理水の海洋放出をいつから考えていたのか - たたるこころ

あたりで十分ではという気もしますが

こういう「自分が正しいと思いこんで勝利宣言」的なムーブって、経験上、その後SNSの闇に飲まれて狂ってく人が多いという点で予後が悪いですし

id:filinion さんは増田としては結構好きな方なはてな民なので、勘違いしてるのは id:filinion さんの方ということを指摘しておきます

なお、ここで擁護する形となる id:sisya さんについては増田はむしろ嫌いよりです。


経産省による定義

トリチウム以外の核種について、環境放出の際の規制基準を満たす水」のみを「ALPS処理水」と呼称する

東京電力福島第一原子力発電所におけるALPS処理水の定義を変更しました (METI/経済産業省)

id:filinion による定義

希釈する前のものを「ALPS処理水」、希釈のものを「処理水」と呼ぶ

ALPS処理水はトリチウム基準を満たしていない

増田もこういうことやらかすことありますし、気持ちは分かるんですが、id:filinion さん、これ経産省定義パラフレーズできてません。

経産省定義を厳密に解釈すると

ALPS処理水はトリチウム基準を満たしていない」ではなく、「ALPS処理水の要件トリチウム安全基準は含まない」つまり希釈のもの希釈のもの両方ALPS処理水であるということになります

実際、希釈しようがしまいが「ALPS処理が完了した水」であることは一切変わりないですし。

から引用した経産省記事でもALPS処理水を海洋放出する」と述べているのですね。id:filinion さんの定義なら放出するのは希釈後なのですから「処理水を海洋放出する」と言わなければいけません。

とはいえid:filinion さんは「ALPS処理水」を何か物質的にとらえているのかもしれません。

かに、実際に放出するのが99.99....%普通の水でも「トリチウム海洋放出する」は日本語として成り立ちますから、その線なら、id:filinion さんの定義でも「ALPS処理水を海洋放出する」と言えるかもしれません。

しかし、水を加えたところでトリチウムは何ら変化せずに残りますが、id:filinion さんの定義による「ALPS処理水」つまり希釈なし、ALPS処理直後の水」は水を加えた時点でこの世から消失します。存在しないもの海洋放出することできません。

言い換えると、「トリチウム濃度」という言葉はあっても、「ALPS処理水濃度」という言葉はないということです。物質的にとらえるのは無理があります

こう説明を尽くしてもid:filinion さんには言葉遊びに聞こえるかもしれません。別の実例を出しましょう。

STEP2: トリチウムについても安全基準を十分にみたすよう海水さらに100倍以上に希釈

STEP3: 安全基準を大幅に下回るALPS処理水のみを海洋放出

ALPS処理水って何?本当に安全なの?|ALPS処理水(METI/経済産業省)

id:filinionさんの定義によると「ALPS処理水」はトリチウム基準を満たさなもののはずですから、「安全基準を大幅に下回るALPS処理水」という表現は端的に矛盾です。


id:sisya による定義

とはいえ経産省定義の正しい解釈に沿っても、id:sisya が仮に「希釈のみALPS処理水」だと主張しているならこれも間違いです。

実際のブコメを読みましょう。

ALPS処理水の解釈が間違っています。「トリチウム安全基準を満たしていないわけ」ではなく、トリチウム以外を全て取り除いた物を、安全基準内まで薄めたものが処理水であり、安全基準は満たしています

id:sisyaさんは「安全基準内まで薄めたもの処理水」と述べています。「安全基準内まで薄めたものALPS処理水」とは言っていません。

ブコメは百文字制限なのでどうしても舌足らずなところが出てくるのですが、id:sisyaさんはおそらくこういうことが言いたかったのではないでしょうか。

(カッコ内は増田による行間埋め)

ALPS処理水の解釈が間違っています

ALPS処理水は定義として)トリチウム安全基準を満たしていないわけ」ではなく

(中略)

安全基準内まで薄めたものALPS処理水の内、実際に放出する)処理水であり、安全基準は満たしています

こちらは何も経産省定義矛盾しません。


どこでid:filinionさんとid:sisyaさんはすれ違うのか

id:filinionさんがid:sisyaさんのトップブコメに強いいらだちを覚えたのは

海洋放出する処理水が安全基準を満たしていることは百も承知だし、ブログ本文にもはっきりと書いた。それをワザワザ指摘してきたということは…」と認知たからでしょう。

でもid:sisyaさんがブログ記事に対し、「分かってる分かってる言ってほんとに分かってんの? ブコメで念押ししておこう」と感じるのもおかしくありません。

id:sisyaさんの立場から見て、id:filinionさんのブログ記事は「本当に分かってるなら書かないであろうこと」が多すぎる、それだけの話です。

例えば、「ALPS処理直後の水」の飲料水としての適正なんていう、誰も主張していないことを藁人形的に議論したり、とか。

飲んでも安全だというならそうなんでしょう。

なんなら私だって、誰かが

「1000円やるからALPS処理水をコップ一杯飲んでみろ」

って言ってくれたら毎日2Lくらい飲みます

(中略)

でも、タダで飲めって言われたらそれはちょっと……。

当たり前ですが「ALPS処理直後の水」は放射性物質に関する飲料水としての安全基準を満たしていません。

巷で言われる「ALPS処理水は毎日2L飲んでも(放射線に関しては)安全」という言説は希釈の話をしています希釈前を毎日2L飲んだら普通被曝量が原子力作業者基準値超えます)。

みんなが希釈後の話をしている中、「それはタダで飲めるほど安全ではない」と希釈前の話をしだしたら、「ん?この人は希釈が何か知ってる?」と疑われても仕方ないです。

先にも触れましたが、やはりid:filinionさんの身体感覚として

いくら希釈しようが「希釈なし、ALPS処理直後の水」というもの希釈水のうちに概念として残っている」

というのがたぶんあるんだと思います

でもそんなモノ、id:sisyaさんは持ち合わせていません。増田もそうですし、id:filinionさんの記事批判的なブコメを付けた人はみんなそうでしょう。

論理では正当化できない身体感覚が明示なしに前提とされていたら、その感覚を共有していない人にとってはただの破綻した文章しか読めないのです。

「なんでこの人、一切放出しない希釈前のALPS処理水に延々とこだわってるのだろう???

それでいて、「嫌がられて当然なのだ」とid:filinionさんは他者を説得する文章を書いたつもりでいるのだから、ただの笑いぐさなんですね。

追記

id:sisya通報した」についての増田意見は「id:filinionさんは通報されるほどのことはしてなくない?」と、id:filinionさんに同意です。

追記2

id:koo-sokzeshky さんのブコメちょっと気になったので、引用の上、増田が本筋から逸れるかなと説明サボったところを追記補足しておきます

後段はちょっと違う。filinion氏が心配してるのは適切な運用継続性だよね。「希釈後の話をしてるのに…」と思うのはそこを心配する発想が無いからだ(心配すべきかは別として)

今のところ穢れ概念的なもの仮定する必要はないと思ってる

運用継続性がid:filinionさんの懸念点の1つであるのは正しいでしょう。

ただ、この論点一筋で記事をまとめられたらさほど批判されなかっただろうと思われるのですが、

記事の本文は、運用継続性とは無関係な主張、継続性への懸念だけでは導けない結論、両方で満ちています

例えば、

 基準値を満たしてないものを、

海水で薄めたら基準値以下になったから海に捨ててオッケー!」

 って、工場排水とかでやったら一発で操業停止になるやつだと思うんですが。

 それを政府が率先してやっているの、酷いインチキなのでは?

この主張はどこにも「継続性」やら「事業者への信頼性」やらといった概念が含まれていませんね。なんせ「一発で操業停止」ですよ?「常態化していたら」とか留保もありません。

さらにこの記述のたちが悪いところは、完全なデマであることです。

中央環境審議会水環境部会排水規制等専門委員会『ほう素及びその化合物、ふっ素及びその化合物並びにアンモニア、アンモニウム化合物、亜硝酸化合物及び硝酸化合物に係る暫定排水基準の見直しについて』

これは環境省の専門部会による令和元年5月文書ですが

ホウ素

地下水温泉排水希釈することで、ほう素濃度を低減することを検討

硝酸性窒素

一般排水基準達成には、残廃液を産廃処理又は希釈する他無く、そのためのコストが大きな課題

ふっ素

フィルタープレスにより全量ろ過し、ろ液を流すとき水道水希釈

キトーにそれらしい箇所を抜き出しただけですが、これらの人体に有毒な物質について「希釈」が排水処理の選択肢として正式に認められているのは疑いの余地がありません。

まりid:filinion の言う「工場排水とかでやったら一発で操業停止」は

2023-08-27

オリーブオイル毎日一杯飲みだしたら毎朝うんこが出るようになった

追記

昨日深夜テンションで一気に書いて真夜中に公開して、朝おきたら1つしかブコメついてなくて失敗したなーと思ったけど、今みたらなんかホッテントリにあがっててびっくり。ありがとう

追記ここまで

さら追記

タイトルに【追記あり】っていれたら元タイトルが省略されちゃうので外して元にもどしました

事前情報

きっか

やったこ

結果

  • 翌日、朝起きてトイレで小用を足そうとすると大も出た
  • その翌日も出た
  • 翌々日も出た
  • 朝以外は便は出ない(以前は無理やり朝出したら昼過ぎ夕方に2回めの便が出ることがよくあった)
  • 一ヶ月続く
  • 確実にオリーブオイル飲んだおかげで朝にうんこが出るようになったと言える

以下余談

2023-08-25

(追記あり)不倫、なんなんでしょうこの気持ち

結婚5年目になり、今でも奥さんのことはちゃんと愛してる(最近モラハラみがあって喧嘩がち)んだけど、

この前めちゃくちゃ可愛い女の子の後輩(既婚者)と飲みに行ったらいきなり好意を寄せてきて不倫するかどうか真剣にここ最近悩んでた。

奥さんかわいい性格良いし好みなのだが、その子はほんとに理性崩壊するくらいかわいいし、性格めっちゃくちゃ良い。

ただ、既婚者ということもあるし、自分は全く手が届かない存在だと思っていた。不倫しようなんて一切考えてなかった。こんなかわいくて楽しい人とたまに一緒に飲めるなんて幸せだなあとしか思ってなかった。

でも、好きって言われた瞬間から、まるで中学生脳内のようにデートしたい、抱きしめたいキスをしたい、セックスしたくてたまらない、恋煩い状態になってしまった。

自分には子供もいる。家庭崩壊も怖い。いやでも、検索すると半分くらいの男は不倫をしているらしい。本当か?バレなきゃいいのか?据え膳食わぬは男の恥?どうしよう。どうしよう。どうしよう。

ここ最近、頭の中はめちゃくちゃに荒れて、寝不足の日々が続いた。

今日

急にその子と連絡が取れなくなった。あちら側の夫にラインの内容がバレたのか、自己嫌悪に陥ったのか、それとも急に冷めちゃったのか、わからないけど連絡が取れなくなった。

良かったような、悪かったような。理性と感情がぐちゃぐちゃで、正直ピッタリな気持ち表現することができない。

◆◆◆

【8/26 15時追記

性格良いなんていうけど、不倫する女なんてクソだろ

 →簡単性格良いって書いちゃったけど、気が合うって言ったほうが正しいかも。

◆その女がお前を弄んで遊んでるだけでしょ

 →それはそうかも。可能性として全く否定しない。

◆性欲でしかない/セックスしたいだけだろ

 →うーん、セックスしたい気持ちはあるけどそれだけではないと思う。セックスなしでもデートしたい。たくさん話したい。

◆バレたらどうなるかわかってんの

 →はい…。調べたよすごく…。でも感情暴走してしまった…。

風俗行け

 →そんないいもんなんですか風俗って。風俗童貞なもんで…。そもそも性欲そこまで強くないし、今も誰でもいいからヤりたくてしょうがないって感じではないのでなんとも惹かれない…。

◆それ私です

 →すみませんあなたではないです。。特定されたくないから具体的には指摘したくないけど、あなたの書いてる内容と彼女の状況は全く違うので…。

モラハラって誰がしてるの?

 →自分の妻です

家族を大切にして

 →感情ぐちゃぐちゃだったけど、時間経って段々その気持ち比率が高くなってきた感じがする。見ず知らずの自分に厳しい言葉ありがとう

◆続報待つ

 →もう疲れたから続報書くレベルの動きはあって欲しくない気がするんだけど、万が一動きあったらまた書きます

連絡来たとかだったらまた取り乱してるかもしれない…自分感情がこわい…

2023-08-22

明日、無事に帰れたらコーラ飲むんだ(追記あり

明日

もし無事に、メンタルやられずに

帰れたら

コーラ飲むんだ

 

 

 

 

2023年8月23日18時:追記

帰宅

だいぶやられた。気持ち悪い

明日以降、コーラ飲む!

2023-08-21

追記あり】男らしさを降りたいけど妻が降ろさせてくれない

結婚前は、子どもが生まれても共働きすると言っていた妻。

いざ子どもが生まれると、育休復帰早々に育児との両立を諦めて退職

話が違うとは思いつつ、妻を気遣って退職を承諾した。

以来、15年ほど自分の稼ぎ一本で家族を養ってきた。

子どもも無事高校に進み、流石に手がかかることはなくなってきた。

加齢により外仕事も年々辛くなってきたし、元々家事自分の方が得意ということもあり、

そろそろ「一家大黒柱」を降りたいと申し出た。

妻は元教員。15年のブランクがあるとはいえ教師のなり手がないと散々言われている今なら、

少し勉強し直して採用試験を受ければ職に就けるのではないだろうか。

そんな提案(というかお願い)を上奏したところ、一笑に付されただけではなく、

今更私に働かせようなどと男として情けない、などと娘にも告げ口していたようだ。

増田にいるフェミの皆さん、これが現実です。

誰もが男性に「男らしさを降りていい」なんて思ってないんです。

降りたくても降りられないんです。

男に「男らしさを降りていい」なんて無責任にのたまう前に、

まず女性に向けて「男が家族を養うのが当然」という認識を変えるよう啓蒙してください。

何卒よろしくお願い申し上げます

追記

どうも、俺が育児協力しないから〜みたいに勝手に言われているからこれだけ言わせてくれ

育休こそ職場風土的に取れなかったが、妻の育休明けから退職するまでの半年くらいは、

朝の支度〜保育園の送り、帰宅してから風呂、寝かしつけなどやってたし、

家事も半々に分担して実際には半分以上やってたわ。何の証明もできんから言っても仕方ないが。

から妻は育児仕事が両立できないいうのは建前で、(個人的にはできてたじゃん、と思うし)

やはり教員小学校)という職業上、将来的に行事などで教え子と我が子を天秤にかけるようになってしまうのが嫌、というのもあったようだ。

いずれにしろ、当時はかなり話し合って、そもそも結婚前に共働きを前提にライフプランを立てていたこともあったし、

俺がかなり譲歩する形で退職することを承知したわけだ。

それこそ、個人的には俺が主夫やったって良かったというか、本心ではむしろそうしたかったよ。

しかし、その頃はまだ俺も「男が経済を支えなくては」という「有害な男らしさ」にとらわれていたので口には出さなかったが。

そういう経緯があって、今度こそ男らしさを降りたいと思って相談したがとりつく島もなかったという話。

2023-08-16

追記あり】助けてくれ、界隈でTS二次創作の波が来た

追記

いろいろと勘違い勘違いを生むお気持ち長文でしたね、ごめんなさい……。後半のはあくまで例えなので、実際は某ソシャゲ界隈だったりします。ゴリチュウはTSではないというのはごもっともなので……誰かしっくりくる例えをください。

「後半もお気持ち長文」うるさい!!!!!!!!!!!!!TLで吐き出さないだけ偉いだろうが!!!!!!!!!!!!ここしか吐けないのよ許して〜

−−−−−−−−−−−

結論からいうとね、TS創作は嫌いじゃないんです。そのジャンル攻撃したいわけじゃないの。でもモヤモヤがあるから久々にここに捨てに来た。聞き流してくれていいし、同じ思いの人が居たらちょっと安心してほしい。そのくらいのやつ。

TS二次創作ってのは、その、あれだよ

原作では少女なんだけど、男になったら〜的なやつだよ。性転換ものっていうみたい。逆もあるんだろうけど、自分の界隈ではないのでわからん元少女キャラの特色を含みながら、少年らしい掛け合いをしたり、中性的美少年として描いたりするのがうちの界隈では人気なようです。

個人的には嫌いじゃないし、なんなら美少年として描かれた絵はカッコいいからすき。男装少女がツボなのもあるかもしれない……スーツ来た娘ってかっこいいじゃん。

で、まぁ好み別れるだろうな〜〜〜(個人的には好きだけどな〜〜)的なスタンスで眺めてたんだけど、界隈の中で細かなすれ違いや火花が見られるようになってきた。つらい。棲み分け用にハッシュタグもあるのだけど、エアリプで「あれはミュート/ブロックした」とかわざわざ言ったり、酷いとそのハッシュタグ付けたうえでお気持ちの表明が始まったりします。

今のTwitter(X)ではさら地獄なのが、サークル機能がまだ生きているので絵師が限られたフォロワーのみに陰でお気持ちを表明したり、逆ギレして「描けない人の意見は聞かない」と裏でキレたりしています。鍵垢のような運用が鍵じゃなくても出来るんですよね。

はいはいうるさいわかるわかる、こんなの増田でありふれてるお気持ち長文じゃんという気持ちはわかるので、この話はここでおわり。

ここからは本題の「ゴリチュウが無理」って話をするよ。増田TS二次創作好意的だったんだけど、それが絶対じゃないことを悟るときが来ました。例えるならば、ラブリーピカチュウが頬に傷がある少年らしさを纏っていたり、いっそのことオオタチのようにシュッとした美青年面をしていても、多分受け入れられるんですよ。でもね、でもね、ゴリチュウは無理だったんですよ。ムキムキ肩幅のTS二次創作を見たとき増田は画面を閉じてしまいました。何が違うのか、改めて問いただしてみても、わかりません。でもゴリチュウは無理。うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜なんだろう、少女中性的な見た目になるのとか、ショタらしくなるとか、バカやってる高校生ぽくなるのでもセーフなの。でも、ゴリチュウは駄目なんだよ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!テストステロンを感じたくないんだよ〜〜……!!!!!!!!!!!!!!!!!!ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!なんで少女ガタイ良すぎ男になってるんだよ!!!!!!!!!おい!!!!!!!!!ゴリチュウは!!!!!!!!!!!!公式ではない!!!!!!!!!

こういう言葉が出てしまうので、複雑な気持ちです。もちろん、TLでは一切吐き出していないのでここで供養して〆とします。よくわからんけどフォロワー喧嘩すんな……

2023-08-14

教えてほしい(追記あり

お盆前に受けた転職面接結構いい感じに答えられたなーと思ってたら

今日になってお祈りされてしまい、自分感覚なんてあてにならないのだなーと再認識した。

就職転職について、何が悪かったかを考えると、初手で自分人格否定する感じなってしまって

どうしても自分だけではうまく反省ができないんだけどみんなどうやって反省しているのよ。

あとどうやって対策してるのか。教えてほしい。

----

【 2023/8/16 追記

当初数件ブクマアドバイスがくればいいと思っていたのに、ここまで多くの声かけいただきありがとうございます

この増田を書いた後に、自分の悪い癖なのですが、思えば具体的なこと言えてなかったな、でも自分がやれた業績とかないよなとか、

日々の仕事こなしているだけだなとか、自分頭が悪いから経験とかアピールできないんだなとか思っています

あと明確なキャリアビジョンを作り出せないことも正直良くないんだろうと思っています

ビジョン仕事をやっていくうちに、都度都度見つかるものだと思っているのですが、

私の誤認識なんでしょうか。とか色々考えてしまます

なんとなく転職面接セオリーみたいなのがあって、

自分はそこに合致していないのか、なぜ合致していないのか、とかがわから

それをブクマのようなツヨツヨ一般論から探りたいと思って

書いたのですが、そういうことじゃないんですね。結構「気にせず次へ」的な意見が多くて驚きました。

あとブクマで知り意外だったのは、エージェントって不採用理由教えてくれるものなんですね。

自力でやって難しかったので他人意見がほしいと思い登録したエージェントもあるにはあるのですが、

祈り理由も教えてくれない上、私の処遇に困っているのか仕事の紹介もなく一切連絡してこなくなりました。これも私の無能さの為せる技ですね……

とにかく時間とって書いていただいたのでお礼しないとと思い追記しました。

2023-08-12

職場の人に嫌われている ※再追記あり

 職場の人に嫌われている。

 と言っても、悪質な嫌がらせをされたり暴力を振るわれたりはしていない。ただひたすら、何年間も、一人の女性徹頭徹尾無視されている。

 きっかけが何だったのかは未だに全く分からない。あれ?と思った時にはもう完全に嫌われた後だった。その間およそ出会ってわずか3ヶ月。ランチに行くとか飲みに行くとか、そういう暇もないうちに、態度が異様に冷たくなって、挨拶をしても無視されて、仕事の話をしようと近付いたなら、あと一歩のところで突然受話器を手に取って、他部署電話をかけ始める。書類を持っていってもPC画面を凝視したまま完全無視たまたま同じタイミングで出口に向かってしまったときは、くるりと踵を返された。

 同じドアすら使いたくないほどの憎しみを私はこれまで他人に抱いたことがない。ましてや出会って3ヶ月、何が好きとか嫌いとか、どこに住んでてどんな人生を送ってきたのか何一つ聞きも話しもしないまま、どうしてそんなに嫌うのか、理解することができなくて。何かの間違いかもしれないと、会えば挨拶を続けたが、他の誰にも向けないような冷たい顔でただひたすらに無視を続ける人間対峙するのはまあしんどい。詳細はもはや書ききれないが、会うたびに、ああこの人は本当に私が嫌いなんだなとつくづく思い知らされた。

 とはいえそこは職場であって。仕事上、必要とされるコミュニケーションすらままならないので、信頼できる上司相談してみたら、彼女はそういう人だからあなたあなたのままでいい。挨拶も無理してしなくていいんだよ、と慰められる羽目になり。いつのまにか彼女に用があるときは、私の代わりに別の人間対応するのが普通になって、私ももう、すれ違っても挨拶することをやめた。

 私と彼女の不仲(というのは正直とても不本意)はもはや有名で、皆が色々なことを言う。嫌だね、とか何でそんな意地悪なことするんだろうねと共感し、励ましてくれるのはとても嬉しい。一方で、彼女子どもから仕方ない、好き嫌いをはっきり分けるタイプなんだよと言われると、私はたちまち分からなくなる。

 「そういう人」なら挨拶無視しても許される?

  嫌いな人とは話したくないし顔も見たくない。

  嫌いなものは嫌いなんだから仕方ない。

 

 それが許されるのって、せめて高校生までじゃないですか?

 なぜ、あなたの正直な気持ちを私にぶつけるの?

 私はあなた家族じゃないし、友達でもない。

 ただ同じ職場になっただけの人なのに。

 私にも毎日があって、気持ちの浮き沈みがあって、嫌われたら悲しいし、挨拶無視されたらつらい。嫌な気持ちが澱みたいに心のなかに積み重なって、少しずつ少しずつ、毎日すり減っていくよ。生きてたら、誰かに対して嫌だなって思うことはもちろんある。でもそれは、よっぽどのことでない限り、心の中でそっと沈めて生きていくのが普通だって思ってた。今日こんなことがあってさぁって自分家族友達ちょっと愚痴ってそれでおしまい。会えば普通に挨拶するし、その他大勢の一人として日常に紛れ込んでいく。

 そういう社会での営みを越えて、顔に出さなきゃ、挨拶無視でもしなきゃやってられんほど私のことが嫌いなら、どうか理由を教えてほしい。もし本当に私が何か気づかないままひどいことを言ってしまっていたのなら、心から謝りたいと思う。だってもはや普通じゃない。出会って何年も経ったのに、その間まったく言葉を交わしていないのに、あなたはいまだに私が嫌い。色々な仕事を任されて、色々な人脈が広がって、お互い立派な社会人になれたのに、いつまでもそこだけがいびつ

 これまでも、夢の中で何度も何度も喧嘩した。なんでそんな態度なの?!と彼女に詰め寄って、日頃の鬱憤を晴らすみたいにタコ殴りしたこともある。あの時はなんであんな態度だったの?やばかったよねと和解しきって笑っていたこともある。

 でも現実はこれっぽっちも変わらない。私の挨拶彼女は決して返事をしないし、他の人と話すみたいに大きな声で楽しい口調で私に話しかけてくることもない。ただひたすら、どこまでも冷たい表情で私の横をずかずかと通りすぎていく。

 生きてきて、こんなに長く、こんなに深く誰かに嫌われたことが無いからどうしたらいいかからない。和解できたら最高だけど、それはきっと無理だから、せめて自分が気にしないようになりたい。でも本当はずっと聞いてみたい。何があったの?何でずっと無視するの?言いたいことがあるならちゃんと聞くから教えてよって言ってみたい。でも多分、もはやそういう話じゃないのも分かってる。ただただ、お互い毎日嫌な思いで生きていくしかないんだろうね。

 もし彼女がこれを読んだなら、きっと自分のことだと分かるだろう。そしたらぜひ教えてほしい。

 職場の人を嫌っているというタイトルで。

 私にしかからないようなことをちりばめて。

 答え合わせをさせてください。

 お願いします。

 

8/14 追記  

 たくさんのコメントいただきありがとうございました。私が執着しすぎというご意見もっともだと思います路傍の石だと思いたいけど、どうしてもうまくできなくて。和解できたら(毎日快適なのになあ)という思いをいつまで経っても諦めきれない図々しさが原因なんだと思います

 どうしても分かり合えない人はいる、という旨のコメントを読み、なんだか腑に落ちました。色々と思い悩んでも全く意味がなさそうなので、日々淡々と然るべき時に備えたいと思います

 しんどさと悔しさを汲み取って励ましてくれた方、対処法や考え方を教えてくれた方、原因を考えてくれた方、文体が好きだと言ってくれた方、本当にありがとうございました。あたたかいお言葉の数々がとても嬉しかったです。

 私と同じ境遇にある皆が、周囲に守られ、あるいは独自の反撃法で、今日を快適に過ごせるよう心から応援しています

※再追記元増田としてコメントしましたが『職場の人を嫌っている』を書いた方は、まず間違いなく私の意図する相手ではありません。追記が遅れ、混乱を招いてすみません。色々と思うところはありますが、個人的職場では、社会人ならフラットに、ビジネスライクでいきたいですね。お互いに。

2023-08-11

ガチで寝れない話 ※追記あり

夜になっても寝れない

追記

マジで

2023-08-07

配偶者生産性が高すぎる(追記、追追記あり)

二回中出しで二回着床。打率10割!

女性の転勤耐性のなさなんとかならんか? ※追記あり

なんかtwitterで遠隔地に飛ばし女性新入社員メンタルやられて本社戻りみたいなのあったけど弊社がまさにこれで今めっちゃ苦労してる

まず前提として弊社は仕事の都合上地球がひっくり返っても転勤が発生する業務

一昨年は良かった。7人いれて男5女2まだ全然辞めてない。

問題は去年入社の6人。

今年は今までぶっちゃけ男性重視で入れてたんで会社女性比率あげようってのが全社課題として出てて結局採用が6人入れて男1女5

うち女性数人は去年入れた子経由でOB訪問経由で推薦みたいな形で取った。

そして弊社は伝統的に初年度配属に関しては特段の理由がない限りはクジで決める、何故なら今まで初年度配属でさんざ揉め尽くして結局これしかない、という事になったから。

そんでまあ女性5人のうち4人が本社からかなり離れたところに異動になった。

4人全員辞めました。

理由メンタルor遠隔地が耐えきれない。

いや面接ときに言ったよね?うちは全国転勤あるよって。

出張も多いよって。

部長から上は全員頭抱えてるし今年も女性5人入れたんだけど今からどうなるか皆戦々恐々としてる。

何よりOB訪問経由で採用した子も辞めたので紹介した側の子可哀想でならん。

もう今年入社組の配属先の候補は決まってて本社での基礎研修OJT終わった瞬間に辞令出す形なんだけど辞めた4人の出向先見る限りダメそうなんだよな…。

から首都圏近郊に配属させようにも代わりに飛ばされる奴らがキレるだろうし。

いやーほんとどうすればいいんだろうね採用

転勤なくすとか業務的に無理だし現地採用もその現地採用も何年かしたら転勤させないといけないから無理だし。

わっかんないや。

あ、一応フィクションですって言っておこうかな。

フィクションだったらいいなあ。

なんか反響多いので追記

>なんで転勤いるの?

扱ってる商品的に担当業者との癒着が起こりやすいので防止のため。

過去に色々ありました。

現地で採用するパートさんみたいな人ももちろんいるけどその人達には触らせられない情報多いので正規雇用人間必要なわけ。

ヒアリングした?

したし調査もした。

よく考えてほしいんだけどその年の新卒が一気に7割辞めるなんて会社にとって凄い一大事なんだよね。

んでさんざ本人へヒアリングして直接現地飛んだりして調査した結果「遠隔地が耐えれない」が結論

メンタル病んだ子も結局原因はそれ。

>手当しょぼいんじゃないの?

平均としては割と高めに出してると思うけどそれじゃ足りないんだろうね。

>現地採用すれば?

現地で雇ったアルバイトから正社員にすることもあるけど採用決まった瞬間全然知らない所にぶっ飛ばします

(登用するまでに結構長いこと務めてる場合があって出入り業者と仲が良い可能性があるので)

増田も転勤しろ

してるんだなそれが

2023-08-06

配偶者生産性が低すぎる(追記、追追記あり)

私は自営業で年間所1000万くらい、旦那会社員所得400万くらいなのだが、旦那の方が労働時間が長く平日の帰宅時間も遅いし休みの日も昼まで寝ている。そして家にいる時は仕事の疲れを癒すためかゴロゴロしている。こんな状態なので、家事育児負担は当然私の方が多い。それがすごく不満。

旦那に対し、そんな労働時間が長い上に給料高くない会社なんて辞めて、専業主夫をした方がいいんじゃないかと思うが、私が自営業不安定なので、いつ何時仕事ができなくなるか分からず、旦那仕事を辞めてもらうまでの踏ん切りがつかない。旦那収入は私にとっての不労所得旦那にとっても然りだが)みたいなものだし。

それに旦那専業主夫になってもらうといっても、結局、家事育児せず1日中ゲームしてそうで、そうなると、まだ働いてくれていた方がマシ、みたいになりそう。

友人等から、家政婦雇えば?とよく言われるが、旦那が、家族以外の人が家に入るのが嫌でそれもムリ。私が「家政婦ダメなら、じゃああなた家事ちゃんとするの?」と聞くと旦那はブチ切れながらも「やればいいんだろ!」と言うが、3日坊主

ちょっと前までは、私が、「なんで私の方が仕事大変なのに家事育児負担多いんだよ。私に死ねってことか!」とか旦那暴言を吐き、旦那が「死ね!」と暴言で返し、売り言葉に買い言葉離婚寸前だったが、

現在は、

「こんな無能な男と結婚した私の自業自得」と諦めている。

それに旦那も年間所得400万でも、妻が専業主婦とかだったら、長時間労働の中で家事育児しろ!と毎日責められることもなく、慎ましくも幸せに暮らせたかもしれない。

諦めてて以前よりも喧嘩はしないが、今日みたいな日曜日旦那がこの時間まで寝てると、沸々と怒りがわいてくる。


追記

コメントありがとう!全部読んでます

子供幼稚園1人

交際大学から20代半ばで結婚10年くらい子供いなかった。子供いない間はどちらも家事をせず家は汚部屋子供できてから、私は汚部屋虐待になると思い家事をするようになる。

旦那のことは子供まれるまでは大好きだった。もともと大好きで結婚したのに(私の話にたくさん笑ってくれる)、今はそんなに好きではないので、誰と結婚してもこんな感じなんじゃないかと思う。

文句言う時に年収を持ち出したことはないが(私の方が仕事大変なんだぞ、とは言う)、増田愚痴ったとおり本当はめちゃくちゃ年収に見合う通りで私の仕事あなたの2倍以上大変なんだぞ、という気持ちがある。

日本離婚率は3人に1人というが、納得の離婚率だと思う。



(追追記

本当コメントたくさんありがとう!!

色々考えさせられてます

なんで離婚しないか

家事育児が大変で猫の手でも借りたい。一時の感情で激昂して離婚したら、猫の手もなくなってしまい、より大変になる。

世間体とか子供とか

子供独立した後、また仲良くなれるかもしれない。

①:②:③=2:4:4くらい。

特に③について、

今は旦那が無邪気に「今日の夜は外食いこう!」とかいうと、「その前に旦那担当の皿洗いが昨日から未了でシンクにたまっているんだがまずそれを何とかしろ!」という気持ちになるが、子供独立していなくなっていれば私も元々は汚部屋でも平気だったんだからあんまり気にならなくなるかも、と思ってる。

2023-08-01

[]2023年7月増田

記事文字数文字数平均文字数中央値
01201819225795.340.5
022298279320121.545
032391258938108.345
042456265450108.142
05256725503399.440
06237621423890.237
07249722999792.140
082228268737120.644
092137245580114.948
102487282461113.647
11239823815499.345
122923321608110.043
133167327462103.446
141955196235100.443
152030218218107.546
161806200346110.945
172338253615108.541
183093311076100.646
19226022558299.841
20259325338797.746
212633274812104.443
222195225388102.741
232440260400106.745
24225022160098.540
25259025707099.342
26268226757199.843
272724282082103.644
28286125830990.343
291972222271112.743
30245724120498.242
312831304970107.746
1月756537853371103.843

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

東京に住んでない人って、どうやって文化享受してるんだろう。 /20230727214057(98), ■東京パンレベル低すぎ問題。 /20230707144742(89), ■赤ちゃん扱いしてくるファン辛い本当に /20230726225333(88), ■(追記あり)「完結済み」のおすすめ漫画教えて! /20230705141310(72), ■理系女子を増やしたいなら非モテユーモアは減ってほしい /20230712191914(70), ■「なるほどですね」の何がまずいのか誰か言語化してくれ! /20230715174621(64), ■「衰退ポルノ」って言葉発明した人、天才すぎだろ /20230730060410(62), ■婚活したお /20230724210227(62), ■妹のあだ名、「ハッタツ」で草 /20230709084602(61), ■彼女妊娠した /20230718211203(59), ■「なぜころ」ならぬ「なぜエロ」 /20230717231913(58), ■(追記あり)プレイリスト「鬱」を更新したいんだけどいい曲ない? /20230722103226(58), ■上司ラーメンに行きたくなさすぎる。 /20230726124430(55), ■本当に混乱してる。息子の友人の母親が息子に恋してるらしい。 /20230723144957(54), ■「◯◯◯ー◯◯◯」の言葉(※ーは真ん中しか使ってはいけない) /20230705150947(54), ■アニソン(JPOP)のラップはいから許されたのか /20230704093349(53), ■創作しないオタク意味が分からない /20230719182029(52), ■死を肯定する思想作品ってある? /20230720195854(52), ■オタクに笑われない好きな漫画って何? /20230717114034(51), ■【拡散希望】妻がFX投資詐欺で数千万詐取されたよ【Fulton FX】 /20230717124220(50), ■もっと読んでいたかった打ち切り漫画50選 /20230707215515(50), ■【追記理系からしたらマジで信じらんねんだろうな文系学部卒の人生って /20230730141317(48), ■ヴィーガンってぶっちゃけ最も倫理的だよな /20230709201402(48), ■はてなー福原愛の実子連れ去り事件を完全にスルーしててワロタ /20230728061339(47), ■今のJ-POPって意味のあること歌い過ぎじゃない? /20230703220445(46), ■単なる花火103万人押し寄せる東京の何が豊かなの?笑 /20230730102831(46), ■知り合いに一人5000円くらいの店を提案したら高いと言われて驚いた /20230717173823(46), ■「この売り場から高額当選が出ました」って、確率論で言うと「次は出にくい」ってことにならないか? /20230716095337(45), ■清掃会社人材不足マジでヤバい /20230709120331(44), ■広報としてスタートアップ転職したけどもう辞めたい /20230708203259(44), ■俺「電車もうないから泊めて」 /20230711113605(43), ■10万円を投資に使おうと思うんだが、 /20230720194957(43), ■福祉課に駆け込んできた /20230729111352(43), ■〇ッグ〇ーターはマジでヤバい /20230719163102(43), ■女性質問・海でビキニは『見てほしい』から? /20230703212119(43), ■対案を出せ。山上容疑者の凶行以外で、統一教会の悪をこれほどまでに世間に知らしめ、社会を動かす方法を。出さなくちゃいけないんだよ。 /20230707223530(42), ■最初からインターネット上に出てくるな /20230728211754(42), ■ITエンジニア勉強し続けられない人はこの仕事に向いてない」 /20230730145051(41), ■武器にできそうな食材 /20230706214453(40), ■左翼がなぜ旧統一協会批判するの? /20230704192359(40), ■ビッグモーターって倒産すると思う? /20230722124431(40), ■anond20230721190358 /20230721191432(39), ■大学先生に推薦された「諸星大二郎」の良さが分からなくて困ってる /20230717174144(39), ■みんな意外と過程を大切にしてるんだな /20230714085047(39), ■おすすめしないが俺はめちゃめちゃ好きな漫画 /20230707220909(39), ■マウスを使わない新入社員たち /20230705134446(39), ■これ以上最低賃金を上げれば中小企業は潰れるよ /20230719135310(39), ■もう最近コンビニって「セルフレジも使えます」じゃなくて「セルフレジ使って下さい」になってるのな /20230701131513(38), ■元カノから結婚報告LINE来たので「よかったじゃん、おめでとう」って返したら /20230727133905(38), ■無職から社会復帰したいんだけど。 /20230718202505(37), ■子どもと買い物に行った時のこと /20230706044108(37), ■もらって嬉しい誕生日プレゼント12選! /20230730131605(37), ■増田に対する、はてな人達の反応を見て、自分子供を産むのは絶対やめようと思った /20230722090326(37), ■ヴィーガンってぶっちゃけ最も倫理的だよなパート2 /20230711164417(37), ■セックスの始め方がわからん /20230704113738(37), ■いいかげん「最低賃金を上げて失業者を増やさな経済は成長しない」という事に気づこう /20230722182903(37)

2023-07-29

増田おすすめする「一度使うと手放せなくなるキッチングッズ」(蛇足追記あり

おすすめキッチングッズをリストアップしたので紹介するよ!

使い捨て三角コーナー

おすすめネクスタのごみっこポイ(約200円)。自立して立つ袋で、水切りそのまま捨てられる。ニトリにも200円で売ってる

臭いを通さない袋

生ゴミを捨てるときに袋に入れても、どうしても臭ってしまう。

そのときに役立つのハウスホールドジャパン臭いを通さない袋」(約800円)。そのまんまのネーミング。

これで包むと臭いがかなり防げるぞ。

高ければ、日本サニパックのニオワイナ(約330円)。百均ならセリアの「中身を見せない消臭バッグ」だ。

油はね防止ネットオイルスクリーン

揚げ物をするときに上から被せて油はねを防止する丸型のネット

おすすめママクック製(約2200円)だが、高いのでアイメディア製(600円)でもいい。100均にもあるぞ

レンジでだし作り

産業の「レンジで美味しいおだし」(約1700円)。

外側の器に水、内側の網に鰹や昆布などを入れてレンジするだけ。

だしの素もいいが、手作り出汁を取るのも美味しい。

水切りスピナ

野菜を入れてハンドルを回すと水が切れる。

コスパを考えるならトップバリュサラダスピナーニトリ野菜水切りシャッキリサラダ(共に約500円)がおすすめ

味付け卵メーカー

ダイソー(110円)。少ない調味料で4つの味付けたまごが作れる。定番

カットできるバターケース

バター10gずつ一気に切れるケースもあるが、ダイソーバターケース(110円)は専用カッターで使うごとに切り取ってすくえる。酸化防止にもなり、格安おすすめ

ハンディチョッパー

これはぶんぶんチョッパーが有名だが、ワンランク上を目指すならToffyのハンディチョッパー(1800円)を。見た目がオシャレで、ぶんぶんチョッパーより速く細かく切れる

シリコンスプーン

これは無印(490円)が有名だが、ダイソーもあなどれない。220円で同程度のシリコンスプーンで、持ち手に小さな突起がついており横置きできる。しなやかさもアップしていて無印の半額以下。気軽に試せる

だし巻き卵メーカー

ダイソーの「レンジ簡単だし巻きたまご」(110円)出汁入り卵をレンジし、型にギュッとはめるだけで簡単にだし巻き卵ができる

ラーメン調理器(電子レンジ用)

ダイソー電子レンジでお手軽ラーメン(110円)。

インスタントラーメンレンジで作れる。器に乾麺と水を入れてレンチンするだけ。そのまま器で食べられるぞ

パスタメーカー電子レンジ用)

電子レンジパスタを湯がける容器は定番だが、おすすめ3COINSパスタメーカー(330円)。内側がザルになっていて湯切りがしやすい。

電子レンジオムライス

ダイソーレンジオムライス(110円)。二重底になっていて、下に溶き卵、上にケチャップをかけた白ごはんをのせてレンジするだけ。シャッキリサラダとても簡単オムライスができる

シリコーン鍋(電子レンジ用)

ダイソーシリコーン小鍋(220円)。野菜と肉と麺つゆをかけてレンチンするだけで鍋ができる

アイスバッグ

ダイソーアイスバッグ24枚入り(110円)。コーヒーをバッグの中に入れて冷凍。取り出してミルクを入れると、コーヒーの味を薄めることなアイスコーヒーができる

機能スライサー

貝印鉄板だが、4500円くらいするので、愛工業製だと3000円弱で買える。下村工業製はジェネリック貝印のような見た目で1500円くらいなのでこちらも

アイラップ

大人商品湯煎冷凍電子レンジ対応の高密度ポリ袋で、ゴミ袋としても臭いが広がりにくい。60枚入りで200円弱なので財布にも優しい

圧縮調理バッグ

リードのプチ圧縮調理バッグ5枚(約300円)。袋に具と調味料をいれ冷凍保存。食べたい時にレンジすれば料理の完成。自分レンジ冷凍食品を作る感じでストックを作れる。レシピ公式やクラシルなどで見れるぞ。

電子レンジ蒸し器

イモタニの茹で蒸し工房(約600円)。容器に野菜も水を入れてレンジするだけで野菜がムラなくゆでられる。鍋で茹でる必要がなくなるぞ

ダイソー電子レンジ調理器(温野菜用)なら110円であるのでこちらも。

余った油吸収剤

ダイソーのわたぐも(110円)。フライパンで揚げ焼きした時など、少し余った油を吸い取ってくれるわた状の吸収剤。ちぎって使えるので便利

トースターバッグ 

食パンを袋の中に入れて焼くと外はカリッと、中はふわっと焼けるぞ。セリア(330円

シリコーンバッグ

ダイソーシリコーン保存袋(220円)。一時人気で品薄に。電子レンジオーブンOK。洗って何度も使えるのでジップロックよりお得。

包丁

コスパで考えると、関孫六 茜 三徳包丁 (約4500円)がおすすめ

パン切り包丁

貝印 Bready ONE(約1300円)が安くて使いやす

ゴム手袋

ダンロップホームプロダクツの樹からまれ手袋さらさらりん(800円) がおすすめ。着脱しやす

キッチンバサ

ダイソー(110円)でOKプラスフィットカットカーブ料理バサミ(約800円)なら分解して洗える

洗えるキッチンタオル

コストコで人気のスコットがダイソーなら220円で買えるぞ

まな板シート

まな板の上に敷いて使うシート。切った時の汚れが気になる場合に使えるぞ。

おすすめカインズまな板シート(500円くらい)だが、100均で300円くらいで買えるぞ


みんなもおすすめキッチングッズがあったら教えてくれよな!




蛇足追記

実はこの投稿は、数ヶ月前に「一度使うと手放せなくなるキッチングッズ」というTogetter記事がバズってて、「もっとあるのに!」と悔しくなって書いてたものなんだ。

https://togetter.com/li/2097240

でもAmazonリンクとか付けまくると増田では投稿できないことが分かり、力尽きてそのまま放置してたんだけど、もったいないかなと思ってなんとなく今日投稿した。

これを書くためにもちろん買って使ったんだけど、いろんな雑誌をチェックしてから買って書いたんだ。

からそこまで変なものは書いてない…と思う。

でもこういうのは本当は自分ブログで書いた方がいいよね。増田だと見にくいし。

誤字脱字もありあまりちゃんと書けてなくてすまない。読んでくれた人ありがとう

2023-07-27

彼氏セックスレス辛い※追記追記あり

お互い20代後半、付き合って半年

付き合って最初の3ヶ月は会うたびにセックスしてた。まあそれはわかる。

最近はしない日の方が多いし、週1あればいい方になった。



一緒に寝るし、入眠時とおはよう時は抱きしめてイチャイチャする。キスもたくさんする。

朝勃ちしたブツを「触って」「舐めて」ってお願いしてくる。


でもセックスはしない。

彼氏は「仕事が忙しくなった」「キャリア不安を覚えることが増えた」って言う。

年齢的にも責任あるポジション任されはじめたり、確かに仕事が気になって中折れすることもあった。


セックスは長めで、私がイくまで付き合ってくれようとするから

時短のためにローターやバイブ使おうとすると今度はちょっと嫌そうな顔される。


イチャイチャキスはする。(多分性欲じゃなくて癒しの枠なんだろうな)

・朝勃ち中は高確率で触ってとお願いされる。(射精したら終わり。私には乳首ちょっといじるくらい。)

セックスすると途中で萎え確率高い。

仕事事情はわかるが大事な時間からセックスできないの悲しいと言っても、本人は「俺もそうだけど、でも仕事が忙しいし不安」と言ってる。

情報だけ見れば「仕事で疲れてるからセックスするほどの体力がない。でも横に彼女がいるならたまに手軽に抜いてほしい。」

って感じなのかな。


私の方の性欲は考えてくれないのか。

普通に辛いな。







追記:

セフレでは?→セフレではないはず。

関係は双方の親に周知済み。

過去セックス断ったことは?→ない。

一度繁忙期に「ごめんけどセックスしたい。構ってほしい」と襲ったことがあるが、途中彼氏仕事が気になって最後までできなかった時があった。

向こうもかなりショックそうだったことだけ覚えている。

繁忙期は過ぎたとはいえ、今度は仕事で悩んでるし…もしかして自分が思うよりずっと仕事セックスしにくい、気まずい原因だったりするのか?

仕事である程度のポジション得たり、文字通りキャリアが見えたらまたセックスできるようになるんかなぁ。

自分仕事大事だしバリバリやりたいけど、仕事不安になったりキャリア不透明ときこそ彼氏セックスしたいか気持ちいまいちからないよ。

あとは部屋着すっぴんでいる時間が前より増えた(最近暑いしお泊りデートが増えた)くらいしかからないけど、彼氏あんま気にしてなさそう。いや、実は気にしてたのか…?

追記追記

同棲→してない。来年する予定

彼氏仕事の悩みもっと聞いたれ→マジで思う。

下手くそなりに励ましたり側にいたりするけど、業種がお互い畑違いなこともあり具体的な悩みの話はあまりしてくれない。

あと普通に彼女に弱みを見せるのが恥ずかしい・かっこ悪いとかもあると思う。(初めて私の前で弱った時に言ってた)

彼氏に舐められてる→それはどうだろう?

ただ器用なタイプではないと思うし、本人も相手を慮るよりは自己欲求に忠実な性格をしているなと思う。個人的にはそれでいい。

嫌なときは嫌というし。

ピル飲んで生のみ。(どうせゆくゆくは同棲して結婚するしまあうっかりできちゃってもしゃーないね精神)

セックスささやかな不満を私が抱えている以外は至って円満彼氏大好き

単位や年単位セックスレスではないのでタイトル釣り感あるけど、片方性欲爆発状態が続くとやばいのかなーとは少し思っている。

でも感謝を伝えあったり言葉や態度での愛情表現も多い。

最近はお互い繁忙期だし、仕事精神的に疲弊する日々が続いているか

しかしたら一時的問題で済むのかもしれない。

ももらったコメント等読み返して、相手側の事情もっと汲んだり、処理できる分は自分で発散してコントロールしたりに加えて

自分磨きも怠らないようにしようと改めて気が引き締まった。ありがとう

2023-07-25

anond:20230721093121

追記あり

実際ある。特定界隈だけじゃなくてオタク全般に多いんじゃね?

障害者が多くいるグループボランティアしに行ってた時によく見たパターン

 

 

人間関係物事曖昧さやグラデーションがあることに耐えられない感じで、何ならこっちから何も話していなくても急にニュース話題やらで喧嘩売ってきたりするから相手してるとエネルギーをごっそり吸い取られる。

反抗挑戦性障害ってやつらしいけどマジで死んでくれって言いそうになった。我慢したけど。

 

喧嘩売ってきた奴が落ち着いているときに話しかけてきて薬が良く効いているときだけ人間でいられるって泣いてたけど、あれを毎日やられる家族はたまったもんじゃないだろ

無理に社会参加なんてさせずに福祉だけで生きていけるようになった方がお互いのためにいい。俺はもう実社会でもネット上でも関わりたくない。

 

追記

反抗挑発症もしくは反抗挑戦性障害

これだった。10年以上前の事なんでうろ覚えだったすまん。

 

てか俺がそいつらに病名症状をつけた訳じゃ無いんで勝手精神病扱いしてるみたいに言われても困る。

 

なんでボランティア行ってたんだろう。非難のなんでじゃなくて、あまりボランティアに興味あるタイプに見えなかったから。

からボランティアには興味あるし今も別のところでボランティアを続けてる。困り事がある所に行ってそれを解決するのを手伝うのが好き。

直に知的障害発達障害相手をするのは俺には無理だったので、そっちについては今は気持ち程度に寄付してる程度だけど。

2023-07-23

追記あり】たった15年前の出来事もめちゃくちゃ間違って流布されてて衝撃を受ける

2009年卒の就活氷河期どころか思いっきバブルだったぞ。07年卒、08年卒はもっとザルだった。

ちなみにこの時期は、マーチ内ですら

みずほ銀行りそな銀行は無対策で応募してもかなりの高確率内々定までいっちゃうから行く気ないなら受けないほうがいい」

みたいに囁かれてた。学内で親しい先輩のうち、この年度にみずほ銀行を受けた人は5人いたけど5人全員内定してた。

早慶なんかだと

メガバンクは赤だろうが緑だろうが蹴るもの

というのが常識だったようだ。今の時代就活生や20世紀就活を知っている人からしたら衝撃的だろう。


リーマンショック由来の就職氷河期が始まったのは2010年卒の人間就活から

この就職氷河期は、不景気突入嚆矢となる象徴事件リーマン破綻から新卒採用抑制時間差が全然ない珍しいものだった。本当に突然バブルから氷河期突入したのだ。

秋頃にメガバンク採用予定計画が発表されてどこも軒並み半減してて「あーこれはヤバいわ」とNHKニュースを見ながら血の気が引いたのを覚えている。結果、やはり前年までの就活が嘘のような超買い手市場と相成った。圧迫面接が大流行した。

それから・・・

マスコミとかパイロットとかじゃない限り大手企業の最終面接儀式から落ちない」

という新卒就活常識が全く通用しなくなったのもこの年度からで、大企業の最終面接落ちも大流行した(増田友達東大法学部しかコミュ強で容姿別に悪くなかったのだが、のべ7社の大企業で最終面接まで進んだのにも関わらず全て落とされ無い内定のまま就職留年した)。


そして、このリーマンショック起因の就職氷河期11年卒、12年卒と年度を重ねるごとに地獄絵図になっていった。



ここまでは事実である

さすがに13年卒の親しい人間自分はいなかったので、この年度以降の就活戦線がどういうふうになっていたのかは全くわからない。

誰か教えてほしい。


とりあえず2009年卒はバブル2010年から突然氷河期突入っていうのは強く言っておきたい。

特にツイッター民に対して。



追記

メガバンク内定が学友から「うん、まあ良かったね……」程度の反応されるような微妙位置づけだったのには理由がある。

当時の就活生は「大手しかも高倍率でホワイト待遇のところが一番エラい」という価値観を抱いており、

したがって、「大手・低倍率・給料福利厚生以外が非ホワイト」なメガバンク内定は大して凄いと思われなかった。

この価値観がよく表れていたのは2ch就職板の『就職偏差値ランキング』なる有志が独断偏見作成したもので、

記憶が確かならそこではメガバンクよりも食品メーカーとか素材メーカーとかのほうが上に据えられていた。

実際、三菱東京UFJを蹴ってサッポロビール三井住友銀行を蹴って中央発條入社を決めた人間友達にいた(生涯賃金で5000万円以上差があると思うのだがそれでも激務は何より恐れられていた。ドラマ半沢直樹放送されるずっと以前だったが、もうメガバンク健康人間らしく働くにはあまり苛烈でエグい職場環境であることはネットのせいでバレバレだった)。



同じように証券会社保険会社大手だろうが忌避されていた。

ちなみに日興コーディアル証券なんか日大や専修あたりの大学からでも内定バンバン出てた。


このように大手金融採用は(基本的に)ザルだったのだがこれにも例外があって、

東京海上日本生命営業幹部採用じゃないほう)の総合職マーチ男子程度だとほぼノーチャンスだった。

いずれも体育会系有利と言われる会社ではあるが、マーチに関しては体育会系とかどうとかもはや関係なく、各大学0~3人程度の内定にとどまった。

身分違いだったのだろうか。



さて、

当時の就活生は「大手しかも高倍率でホワイト待遇のところが一番エラい」という価値観を抱いており、

それゆえに大手金融は09年卒であろうと10年卒であろうと

無い内定にならないため、万一入社しても高給が保証されているから、戦略として仕方なく受ける企業

しかなく、基本的に不人気だったのだが、これにも例外があった。

それはみずほ証券大手信託銀行である

みずほ証券については「ホールセールばかりでリテール全然やらなくていいから」、

信託銀行については「メガバンクと違い、残業全くしないで30歳1000万円まで一律昇給できる地上の楽園から

という大間違いでしかないイメージが当時の就活生のあいだで広まりに広まっており、

学歴コミュ力とルックススクールカーストに自信のある就活生が猫も杓子も信託銀行希望するという謎のブームが生まれていた。

ちなみに、私は当時の信託銀行ブーム距離を置いていた。

ノー残業・ノーパワハラ・ノー怒声なんていかにも嘘くさいっていうか100%ありえないと確信していたし、

完全に諦められた窓際社員でも自動的に到達できる年収は30歳700~800万円・40歳1000~1100万円くらいがせいぜいなのではという見立てだったからだ。


書いてる途中に思い出したけど、当時は楽天ソフトバンク本体内定者の学歴ボリュームゾーン日大って感じの会社だった。

今は一橋慶応になるらしいが隔世の感がある。



就活も今と比較したら随分シンプルだった。

大事なのは大学名、その場でいかに「論理的に落ち着いて会話できるか」、本人の雰囲気であり、超人エピソードを作りに動く就活生は嗤われていた。

バイトサークルのどれか一つやっていれば充分であり、インターンに応募しようとするやつはそれがたとえ1dayであっても周りから「凄まじく就活気合を入れている」という見方をされていた。

これはつまり、あっと驚くような体験活動のおかげで就活結果が大きく変わることがないというシビア現実意味しており(テレビ局とかの採用は違うんだろうけど)、

裏を返せば課外活動をせずともコンビニバイトでも適当にやって面接の場をどうにか凌げば大手から内定が出るような時代だった。

筆者には法政大学に通う仲の良い友だちがいたのだが、

彼は今で言うチー牛で(当時は非リアといった)、サークルには所属せずボランティアなどの課外活動エピソードもなく、

週3のコンビニバイトと1日2度のオナニーをするのみであったが某中堅損保内定した。

ちなみに体育会野球部であろうが同大学の一般学生比較してさして就活で有利にならない時代でもあった。

チー牛友人は内定者懇親会に参加したとき、同じ大学野球部の有名選手いたことに

大学野球頑張っても俺なんかと同じ値打ちにされるのか……」

と大変なショックを受けたと言っていた。

実際、筆者は野球が好きなので六大学東都大学の4年制進路を毎年チェックしていたが野球部ブースト全然効いてなくて毎年苦笑したものだ。

東大早慶でも一般学生期待値は大して変わらず、マーチ日東駒専にいたっては一般学生より下手すりゃちょい悪いのではというほどだった。

マーチ野球部から全国紙とかサントリーとかADKかにいけるのは直系附属出身者や県立トップから一般入部してきた選手とかで、野球名門校出身者は主力選手であろうとも野球継続しないのなら大手百貨店関の山だった。◯◯自動車販売”とかもお馴染みの進路だった。

そして日東駒専大東亜帝国あたりの野球部の進路はこんなもんじゃなかった。

当時の就活も嘘つき合戦ではあったが、今の就活インターン当たり前、エピソード作るために大胆に動くの当たり前だと聞いて本当に大変だと思う。

2023-07-22

(追記あり)プレイリスト「鬱」を更新したいんだけどいい曲ない?

今あるのは

①悲しい俺に寄り添って励ましてくれる曲

僕が死のうと思ったのは/中島美嘉(amazarashiによるセルフカバー版も)

ノンフィクション/平井堅

Gifts/superfly

大丈夫/クリープハイプ



②よし、気合い入れてがんばるか……!みたいになる曲



世界はそれを愛と呼ぶんだぜ/サンボマスター

人にやさしく/THE BLUE HEARTS

The show must go on/QUEEN

閃光少女/東京事変




③しょうもなくて悩みが馬鹿らしくなる曲



ニホンノミカタ-ネバダカラキマシタ-/矢島美容室

マツケンサンバII/松平健

チチをもげ!/パルコ・フォルゴレ(高橋広樹)

星界ちゃんと可不ちゃんのおつかい合騒曲/南ノ南




こんな感じ。

どれにも分類されないやつでもいいしこの歌手の曲いろいろ聴いてみ、とかでもいいからさ




(追記)ごめんな、鬱になりたいとか落ち込みたいとかの気分があると思わなくて「どうしようもなく沈んだときに聴いてなんとか生きる」の意味で言ってた。せっかくだし④どんなに浮かれていても冷や水を浴びせられて悪い意味現実と向き合える暗〜い曲も挙げてってよ。1~3と4で方向が逆だから4だけは4ってことを明らかにしてくれや。

2023-07-19

anond:20230719082727

追記あり

しゃあねえ一肌脱ぐか。

引きこもり10年後に社会復帰して、現在正社員貯金700万の中年独身オッサンだ。

俺の場合は長期の引きこもりのせいで限界まで自信無くなっていたので

バイト求人電話かけるくらいなら自殺するほうが心理的抵抗感が少ないような極まりきった状況だった。

引きこもり始めて5年目にこりゃもう鬱だから働けないんだそうに違いないと精神科の門を叩くが、大したことなかったらしく軽い抗不安薬のみ処方される。

その後、抗不安薬パワーでバイト面接に応募するも、退化した体に工場作業はキツすぎて一ヶ月経たずに止めた。

その後、逃避行動として資格勉強を始め、業務独占資格を二つほど取った。これが後で生きてくる。

そしてネットで見たサポステに応募。カウンセリンググループワークをしばらく続ける。

これは本当にありがたかった。

周りはみんな自分と同じダメ人間なので、数年ぶりに引け目のないコミュニケーションが取れる。

同居している親の話では、この頃から俺の目に生気が戻り始めたそうだ。

サポステ社会復帰を目指す場だが、自分から行動を起こさなければ

ダメ人間の集まりという居心地よすぎるぬるま湯にそのまま沈む恐れがある。

年齢的にも危機感を感じていたのとサポステ職員にケツを叩かれていたのもあって、もう一度バイトの応募に挑む。

ここでサポステ活用法を教えよう。

ヒキニートバイトに応募する際に躓く点として「応募先の電話番号までは押せるが、通話ボタンを押す指が固まって動かない」という、ヒキニート特有のどうしようもない症状がある。

社会復帰するぞバイトを始めるぞと決心してから、数ヶ月も半年ボタンを押せずに携帯電話にらめっこし続けるという引きこもりあるあるネタだ。

この症状は、サポステ解決できる。

単純な話だ。

職員携帯を渡して、通話ボタンを押してもらえばいい。

一切の容赦も慈悲の欠片もなく、軽々と通話ボタンを押してくれる。

コールが始まれば、もう後は話をするしかない。

最初の一歩を踏み出す勇気がないのなら、誰かに背中を押してもらえばいい。

そしてサポステ職員背中を押すのが仕事だ。遠慮なく手伝ってもらおう。

そうして始まったアルバイト

身体も本調子ではないのでそりゃあ辛かったが、峠を乗り越えればルーチンワークになる。

三年勤めたところでバイト先が閉店し、また自由の身に。

ここでまたサポステに戻るが、今回は僅かながら失業保険が出ている。

そして俺の履歴書には業務独占資格が二つ。

俺は職業訓練校に入学した。

元の資格に関連したコースを選び、追加の資格を取り、資格が生きる業種の求人に応募した。

経歴の空白期間フリーターとして詐称

面接も滞りなく進み、小さな会社正社員として採用される。

そして今に至るというわけだ。

趣味ゲームネットくらいしかない子供部屋おじさんなので、貯金勝手に溜まっていった。

100万ほど手元に残して、残りはインデックス投資に回している。


勝因はサポステの利用と資格だったように思う。

サポステネットでもいろいろ言われている通りで、利用したらそのまま就職までオートで行けるような便利機関ではない。

ある程度は自分から意欲出して動く必要がある。

そしてサポステにとっては利用者バイトを始めた時点でゴールなので、その後の社員へのステップアップは自分で考えて動かなければならない。

就職後も相談には乗ってくれるのでうまく活用しよう。

しかしそれを差し引いても「ダメ人間同士で気兼ねないコミュニケーションが取れる」という一点だけで、利用する価値がある。

誰と話すこともない、長年の引きこもり生活で弱り切った声帯リハビリすることができるからだ。

普通に考えて、この症状をリハビリできる環境は限られる。

「アッ……アッ……」としか喋れない状況で、どこで誰に話し相手になってもらうというのだ。

サポステならそれができる。これは本当にありがたかった。

おかげで、ある程度まともに喋れる状態社会復帰に望めた。

今ならネトゲでボイチャするという手もあると思う。


そして資格

たまたま逃避行動で取った資格業務独占資格だったのが勝因だった。

これが自分能力証明するタイプ資格だったら

ここまでトントン拍子にはいかなかったと思う。

だって、「何年も仕事をしないで基本情報技術者を取りました!この資格は私の能力が高い証明!」なんて胸を張ったところで、

IT業界で何年か働いている人の方が普通に評価高いのは分かり切ってるでしょ。

引きこもり資格を取り始めると末期だなと言われる理由がこれ。

しか業務独占資格は「この資格を持つ従業員がいなければ、この業務をしてはならない」という資格だ。これは需要がある。

業務独占資格の中には実務経験年数が定められてる資格もあるが、それが受験資格でなければ気にする必要はない。

「私を採用すれば〇年後にこの資格持ちになります」は大きなセールスポイントとなる。

引きこもり逃避行動で資格を取るなら業務独占資格に限る。


以上が脱ヒキしたオッサン経験談だ。

アドバイスとしては、サポステに行け。声帯リハビリしろバイト初めろ。職業訓練に行け。就職しろ。どっかで躓いて何もかも嫌になったら資格を取れ。

何年か越しのプランになると思う。

個々人の素質にもよるが、急がずに一歩ずつステップを踏んでいくのがいいだろう。

お前は、お前が思ってるほど絶望的な状況ではない。

10選手社会復帰したんだぞ?何年坊主だお前。

ニート暦で俺にマウント取れる奴そうそういないだろ。

わかったらサポステ行ってこいサポステ

大丈夫だ。俺やお前のようなやつを扱う専門の所だから

問い合わせの電話でアッアッってなったとしても、向こうも慣れたもんだから

バイト応募の電話かけるより百倍気軽にかけられる電話だぞ。


からさ、まずは今よりちょっとだけ前に進もう。

応援してるぞ。

____________________________________________________________

追記

いや、バズり過ぎでは。

なんか俺が優秀な感じにされてるけど、取った資格は難関でも何でもないし

給料は一昔前に「年収〇〇〇万円時代を生き抜く」とか言われたレベルだぞ。

単に親元で、たまたま酒も女もやらなかったおかげで溜まってるというだけだ。

貯蓄額を出したのは、元ニートでもこれくらいはできるんだぞと勇気を与えたかったのと、あとは自慢。

だって、貯蓄の額なんてこんなところでしか言えないもん。許せ。


そして俺が自信満々なのは引きこもり時代後遺症で中二マインドが抜けないせいだ。

この世の大多数よりも人間的に上の存在であるという、根拠のない自信を持っている。

いい年こいて恥ずかしい持病だが、仕事をする上ではこの自信満々なスタンスが謎の信頼感を生むらしい。

なんか知らんうちに良い方向に働いてて驚くこともしばしば。

あと俺が取った資格は難関でも何でもない。

普通入社してから働きながら勉強して取るような基礎的な資格だ。

資格名前とかをぼかしたのは、単純に身バレ防止のためだ。

かなり大胆に経歴詐称して入社してんだよこっちは。

ホッテントリに入るだけでもビクビクしてんだ。察してくれ。


そして、社会復帰資格ありきで受け取られるのはちょっとマズい。それはちょっとやめてくれ。

俺達引きこもりは「やらない理由」を探すことにかけては達人なんだ。

現状を自己正当化する理由を四六時中考え続けて数年間の猛者だぞ。年季が違う。

俺の社会復帰資格が役立ったことは確かだが、

俺の社会復帰資格のおかげとなると、みんな大喜びで「じゃあ資格を取るまで就活しなくていいよね!」となってしまう。それはまずい。


実際のところ、職業訓練所を出ればそれだけで「口だけではない、最低限の技術が身についた者」であることを証明できる。

そのルートを行くなら、資格はなくてもいい。

さな会社では門外漢素人よりも、職業訓練あがりの少しはわかってる奴の方が歓迎されることも多い。

そして、職業訓練所は就職斡旋機関だが、ニート更生機関ではない。

アッアッな状態職業訓練所に入っても、おそらく就活コケる。

から最初サポステに通い、人間性を取り戻そう。

その上で必要ならバイトで「働く」という経験を積み、

それから職業訓練所で社員を目指すというのが俺のお勧めする社会復帰コースだ。


そして、一番大事なことを忘れてた。

これは完全に職歴なしで卒業後そのまま引きこもり生活送っているタイプニートへのアドバイスだが、

スーツを着てオフィスワークする夢は、一旦捨てろ。

俺たちは「引きこもりパソコン大先生自分にもできること」という考えで

パソコンを使った仕事に就こうと考えがちだが、一旦その考えは捨てて、視野を広げよう。

作業服を着て現場に出る仕事はいだって人手不足だ。

その中で、体力的な負担比較的少ない仕事を選べ。

それなりに忙しく動いて体力は消耗するが、筋力勝負ではない。

俺たちにとっては、そんな仕事が狙い目だ。

そういう仕事は、意外とある

出入りの業者さんと雑談してると、意外と無職期間があったり

ニートで今の会社に拾ってもらったという人もちらほらいる。

社会復帰してる元ニートが意外と多いということは、

それを受け入れる土壌も意外に広いということだ。

あとな、機械いじりにも意外と特性あるぞオタクは。


まとめると、別に俺は特別優秀ではない。

資格を取るのは行き詰って動けない時にしろ

数か月を寝て過ごすよりはいい。

職業訓練所は使えるバフだが、何度も使えるものではない。

タイミング大事から就活できる態勢が整ってから挑め。

そして、現場仕事視野に入れろ。

現場のオッチャンたちも、思ったほど怖くないぞ。


以上だ。

ヤバそうな流れだったので、急遽追記させてもらった。

資格あくまで「あったら役立つ」ものであって、

資格がなければ就活できない」というものではない。

これ大事なことだからな。

資格を取るまで行動を後回しにするのは違うぞ。

資格を取ってからサポステに行こう」なんて最悪だからな。

並行で行けるから。並行で。

サポステはそんなフルタイムで拘束されるとこじゃないから。

サポステ行って、なんやかんやして、それでも時間は余るから

じゃあ、この時間資格勉強でもするか。と、そうなるなら良いと思う。

まず動こう。まず。

資格のことは横に置いて、まず行動をしよう。

締めの言葉は前と同じだ。


今よりちょっとだけ、前に進もう。

デヴィ夫人は何故こんなに性加害者の味方をするのか

デヴィ夫人 ジャニーズ性加害問題東山紀之を〝実名批判〟「恩を仇で返すとはこのことではないか

https://news.yahoo.co.jp/articles/422ebcf647847d9ffc14d18f8dbfde2aa2bf094f

この発言で絶賛炎上中のデヴィ夫人、昔からこういう人なんだとこれをきっかけに知られてほしい

内柴正人女子学生を酔わせてレイプした時、憶測で「相手の女も男前の内柴さんが好きでノリノリだったんだろう!合意じゃなかったなら何故抵抗しなかった!相手の女も名前と顔出せ!罰しろ!何故国民的英雄の彼が逮捕される!?内柴さん可哀想!」と擁護しまくってたなぁ。

国民英雄の内柴さんを訴えるなんて、逮捕するなんて、許せない!」

今「ジャニー氏は素晴らしく偉大な人物国連まで巻き込んで大騒ぎする被害者は恥を知れ」と言っているのとまるっきり同じ。権威主義なのがよくわかる

弱気を挫き強気を助けるデヴィ夫人

この時、デヴィ夫人ブログには多数、「夫人は正しい!被害者にも非がある!内柴正人可哀想!」ってコメントが寄せられていた



内柴選手を なぜ 逮捕する?  私は 彼の味方をする! 【追記あり

https://ameblo.jp/dewisukarno/entry-11099463546.html

この記事だけではない。内柴正人言及した彼女ブログ記事全てがひどい。読めば読むほどひどい


被害者女性は、メール誹謗中傷を受けたと言っていた。デヴィ夫人が焚き付けたのではないだろうか。著名人セカンドレイプされ、どれだけ辛かった事か

山口達也の時も、「キス位で大袈裟。うがいして帰れば良かったのに。家に行った女が悪い」とセカンドレイプ。そのブログ文章正論正論と持て囃され、15万人ものユーザーいいねされていた。元々、被害者叩きと山口達也擁護が溢れかえっていたのだ

余談だが、内柴正人出所柔道界に復帰した。今や銭湯の親父として何事もなく笑って生きている。ツイッター更新からも、仲間にも恵まれて充実した毎日が伺える。

山口達也も同じだ。株式会社を立ち上げてファンを味方につけ、アルコール依存症と戦うヒーローをやっている

被害者大勢誹謗中傷されてどれほど苦しんだことか。加害者強者性は失われないのだ


新井浩文事件でも「示談円満解決すればよかったのに」と言っていたデヴィ夫人


ラジオで、性的虐待を受けて家出してる子に対して「甘えないで我慢しなさい。ちょっとお尻触られるくらいでしょ。あなたに隙があったんじゃないの?」
「でも父親も改心して悪いことしたなって反省してるかもしれないし家に戻ったら?」
「世間にはあなたよりもっと大変な人がいる」

とか言ってたのも最低だった


一貫して、性被害者を追い詰め加害者の味方をするデヴィ夫人

弱きを挫き強気を助ける権威主義者のデヴィ夫人


女性として辛い思いをしながらのしあがってきたからかもしれないというのは一理ある

内柴正人擁護ブログに当時、こんなコメントが寄せられていた

警察もわけわかりません。私は15歳の時にレイプされましたが警察には相手にされませんでした。『何がレイプだ、ふざけるな』みたいな対応をされました。警察は今回の事件にも『何がレイプだ、ふざけるな』と言ってほしいです」



山口達也事件の時だって

「私は電車痴漢されても自分が悪いと反省したのに」

セクハラキスなんて私もされた。よくあること」

擁護していた女性たちがいた

被害者が性被害者の敵になる

弱い者が夕暮れ更に弱い者を叩く



ちなみに表現の自由オタクにも言っておくが、この人はメルマガ女児誘拐事件について「アニメ漫画のせいで成人女性と話せない男が増えたからだ」みたいなことも言っていたよ。

2023-07-17

追記あり)「上巻・下巻」タイプ漫画ってなんで少ないんだろう

小説では「上巻・下巻」タイプは割と見るのに、漫画は少ない(ほぼない)よね

2冊でコンパクトにまとめる漫画って描くの難しいのかな?



追記

ブログにて回答いただきありがとうございます増田ブログから反応もらうの初めてでびっくりしました

モヤっとしてたことが言語化されててとてもスッキリしました。感謝です

あとタコピー原罪おすすめです

https://aqm.hatenablog.jp/entry/2023/07/18/123310

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん