「バーキン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バーキンとは

2023-12-08

anond:20231208103828

スカーフ巻くとしたらバーキンケリーあたりかな?水商売のやつはおっさんちんこしゃぶって買ってもらってるんだぞ、悪口くらい言わせろ

2023-11-30

anond:20231130194708

なるほど。意外とバーキンとか自分の国でいつでも食べれるものなあ。

2023-11-27

ラーメンは安すぎる

ラーメン替え玉入れて1000円ちょっと超えるくらい

バーキンでセット頼むと1000円くらい

ティダブルにすると1300円くらい

どう考えてもラーメンは1500円くらいが相場だと思う

2023-10-03

東京には文化があるらしい。美術館博物館企画展、立派な図書館大型書店映画館百貨店、各種イベントの開催。

おれは絵には興味がない。

科博と東博には上野散策ついでにたまに行く。展示物への関心というよりは、博物館空気を吸うのが楽しい。ボーッと突っ立ったりフラフラ歩き回り続けても許される、異常者にならない空間なら別に博物館でなくたっていいかもしれない。

欲しい本があればネットで買う。そもそもあんまり本は読まない。

映画は割と観るけれど、イオンシネマでもやってるような、どこでも観られるようなビッグタイトル話題作ばかりだ。ミニシアターで観たのは『音楽』と『のんのんびより ばけーしょん』だけ。

百貨店に行って買い物をする事はない。普通のもんを買うならわざわざプロパーで買う事もない。限定品とかを追うほど金が余ってはいない。屋上でボーッとするのは好きだ。バカから高い所が好きなのかもしれない。服は試着せずにネットサイズ詳細の数字を見て買う。

イベントにも縁がない。ライブとか行ってみたいな〜とは思うけど、音楽聴くだけならスタジオ盤でいいんじゃねとか、密集した人の群れが嫌だとか、色々理由をつけて行かない。

東京とは言っても23区ではないので、都下は東京じゃねえみたいな人からはグチグチ言われるかもしれない。ガチ田舎の人から東京東京だろと、角が立つかもしれない。

何にしても、トーキョートーキョーと騒ぎ立てられるものの正体はなんなのか、おれはあまりピンとこない。挙げられる代表例を体験していないのだから当然だ。文化資本が云々みたいな、無自覚享受してるものはあるかもしれない。

おれの生活文化レベルが低いのだろうか。出費として無視できないほど頻繁に、また珍しい本を買い、かつ美術館博物館に足繁く通い、かつマイナー映画まで網羅し、かつイベントへの参加も欠かさないという人はどれだけいるだろうか。どれか一つ、あるいはいくつかを満たすなら、別に東京ではなくても良い気もする。

では父の実家のある山梨東京は何が違うだろうか。

違うと言えば違う。

四方を見渡しても山がある。スーパーまで遠い。駅前徒歩1分でも土地はタダ同然。

でもAmazonが届かないことはない。イオンシネマもある。話題作は観られる。イベントがあれば山を隔てて真隣の東京へ行けばいい。毎週毎日ライブやら何なやらへ行くわけでもあるまいし。

無性にバーキンが食べたくなった時には困る。ベッドタウンほどではないにしても家が建っている場所は割と集中していて、夜中に絶叫出来るような場所は近くにはないかもしれない。

祖母は近所のゴシップに熱心だ。中野の育ちだと言うので、田舎問題なのか世代問題なのかは謎だ。何にしても無視すればいい。ムラの習慣に付き合わないと村八分を食らうガチ田舎もあるかもしれないが、そればかりでもないはず。勝手想像に過ぎないけれど。

長期的に住んだ事は無いから、もっと詳しい事情はあるかもしれない。給料安いとか。

おれはあまりトーキョーを感じる事はないけれど、唯一実感するのが散歩している時だ。

都心を歩くと楽しい文化を感じるとか、そういう事ではない。理屈抜きにしてただただ歩いていて楽しい

単に慣れない街を歩いているからか。武蔵境国分寺辺りを歩いていても30分かそこらで飽きる。うっかり中心市から外れれば延々と続く住宅街か、車のディーラーファミレスコンビニセーブポイントのように点在する国道が繰り返される。無間地獄だ。

日野を歩き回るのは中々楽しかったけど、それは夕闇通り探検隊補正が多分にある。この聖地巡礼もまた東京文化とやらの一つなのかもしれない。

都心を歩いていると、なんとなく町ごとの雰囲気というか、特色のようなものを感じる。フラフラと歩いて景色の移り変わりを楽しんで、そして景色が移り変わり続けて尚も駅前のように華やかな景色がずっと続く。

神田上野の間辺りを歩いてると、特にそう思う。市ヶ谷神田川?沿いも、聖橋の辺りとかすごくトーキョーだな〜って思う。それが文化かどうかは分からないし興味もないけれど、歩いてるとなんだか楽しい

2023-09-27

立川の店が消滅して国分寺まで行かんと吉野家がない

優待券使う機会全然ないしメルカス出すか

国立バーキンと引き換えに多くを失い過ぎだろ

2023-09-07

なんか知らん間に北口の狭いとこまで潰れてるし立川吉野家が全滅してしまった。半径2km以内に吉野家がねえじゃねえか。嫌がらせかよ。

国立バーキン出来たのは良いけどよ。

2023-09-01

[]2023年8月増田

記事文字数文字数平均文字数中央値
012242265687118.545
022441282653115.846
032047244806119.648
042089241252115.549
052076226991109.349
062258289263128.150
071952224606115.144
082061230027111.647
09227619159184.239
102450274230111.947
112589269962104.343
122473291551117.943
132022237401117.447
142438266755109.450
15253825282399.641
162650270854102.245
172570263881102.743
182385250692105.143
19269325347794.139
20289626888192.839
21279427923799.941
22320430425595.040
232587271274104.941
24308728623792.743
252751287524104.547
262420248808102.843
27267325792796.543
282471249864101.137
29268826451998.443
302464282262114.643
312092213478102.046
1月763778042768105.344

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■私の努力否定されたくない /20230813200011(103), ■妻の姓にすると伝えて泣く親、キレる親 /20230817094740(101), ■女性の転勤耐性のなさなんとかならんか? /20230807134943(95), ■【婚活東京30代女、パートナーを探しています /20230811163950(82), ■新人パワハラしていた先輩を通報した結果 /20230830203626(81), ■男性向けラブコメで、男を意図的にダサキモく描く理由is何? /20230813154333(72), ■配偶者生産性が低すぎる(追記あり) /20230806102941(68), ■ススキノ首切り事件、「自分も殺したかった」って泣く彼女 /20230808132541(63), ■三大どっちの読み方でもOK漢字 /20230810220054(62), ■男性から降りる決心をしました /20230820233013(59), ■性的搾取をまだ分かっていないアホがいるので解説 /20230821202633(58), ■【相互理解】(追記アリ!)知ってた!?男性の性欲・勃起事情16選!! /20230823012734(58), ■ノーメイク外出って男の何に対応するんだろ /20230821100442(58), ■新しいジャンルに触れたいので、何か一線級以外のアニメ教えてください /20230823132224(58), ■お前らが女性差別主義者であることを証明する /20230801203649(55), ■三大インターネット老人会が反応するもの /20230819072558(55), ■弱男でコンテンツを消費することに心底飽きたが創作をする才能がない人間はどうすればいいのか? /20230815150113(54), ■スーパーで買える幸せを教えて /20230814115308(54), ■毎日毎日ワンオペ育児ブサイクなクソガキの世話をワンオペしないといけなくてつらい /20230820123422(52), ■anond20230821040000 /20230821041833(51), ■人生がうまくいかなくなってから嫌いになったもの /20230809211923(49), ■つわりが来たら下請けオッサンが本当に無理になった /20230805111849(49), ■アメリカ移住して日本は沈み,今日も酒がうまい /20230820134542(49), ■男性配信者に対して女性リスナー使用しがちな単語かわいい』について /20230803214147(48), ■ふるさと納税かいバカ制度 /20230818170544(46), ■もうバカ女と付き合いたくない /20230823113149(46), ■弱者男性から抜け出せない /20230806061135(45), ■職場の人に嫌われている /20230812161220(44), ■男の身長学歴年収と並べて書かれるのが嫌 /20230812084134(43), ■科学やってない人ほど科学妄信するよね /20230823145057(43), ■そもそも女性の言う「男らしさから降りる」って何? /20230820202444(43), ■4ヶ月住んで感じた田舎暮らしデメリット /20230825200355(42), ■男性自殺耐性のなさなんとかならんか? /20230815094718(41), ■オタク大麻やってるやつほとんど見たこと無い /20230809135808(41), ■ 性(加害)だけ特別あつかいしすぎじゃないですか? /20230819191615(40), ■バーキンと略すやつはすぐに死ね /20230827174406(40), ■「不機嫌」という手段相手コントロールすることについて /20230804184428(40), ■ /20230816095430(39), ■「異次元少子化対策」 /20230815163850(39), ■貧乏人の中ではクラシック聞いてたら優雅金持ちに聞こえるらしくてすげえびびった /20230819093726(39), ■高齢オタクの異常な同族嫌悪はもうやめよう、若いオタク達の為に /20230810114856(39), ■「日本酒が得意じゃない」←この表現が苦手 /20230808151520(39), ■俺、「性的消費」とか言う謎ワードに関するバカ女の思考がわかった! /20230822084512(38), ■やっぱ二次創作って異常だと思う /20230829110703(38), ■ /20230809160608(38), ■なぜ「弱者女性」という言葉存在しないのか /20230820152941(37), ■妻の元彼会社上司だったことを今更知って胸がいたいつらい /20230818041338(37), ■九州進学校男女差別地域差別 /20230808222237(36), ■レズカップルに育てられた人 /20230802134646(36), ■美人だけの孤独があるんだなと思った /20230826004627(35), ■23卒で飛び込み営業してるんだけど /20230804205326(35), ■楽天社員だけど働かない社員リストラしてくれ!!! /20230806234821(35), ■職場で「カップ焼きそば」を食べるのって迷惑ですか? /20230819212444(35)

2023-08-28

anond:20230828194950

バーキンって足で踏みつけたりしてクタクタにしてから使うものらしいね

大事に使わないといけない貧乏人が買うものじゃないな

anond:20230827174406

石川啄木  「一度でも我に頭を下げさせし人みな死ねといのりてしこと」

増田    「バーキンバーガーキングを略す者どもみな死ねとほたえしこと」

anond:20230827174406

バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング バーキンバーガーキング

anond:20230827174406

バーキンと 略す輩は すぐに死ね

だったら575だったのに

うちの地元田舎のくせに意外と独立したハンバーガー店が多く(4店もある!)

ちょっと高くて美味しいの食べよかなに苦労することがなくて地元に帰ってからマクドも行ったことがない

マクドだとお金もったいないなぁって思いがあって、ちょっと高いモスだったらそれにお金払うなら地元手作りを選ぼうかなって思うし

ググったらバーガーキングは車で1時間ちょっとかかるから行かないし行ったこともない、他にバーガーチェーン店地元にないから知らないし

バーキンって略すのは初めて知った

anond:20230828103807

俺はバーキンの味好きだけどなぁ。

肉がしっかりしてるというか。

バーキンを再投稿している奴がいて、そこにトラバするのは憚られたので、勝手に書かせてもらう。

昨日、バーキンを食べた。

メニュー限定だけど、2個で500円というので買いに行って食べた。

後で聞いたら「普段は1個450円だよ」だと。

それなら絶対買わないなーと言う思いしかなかった。

一般人お金を出しても買えないバーキンと、

個人的には普段なら絶対食べない(=食べる価値の無い)バーキン

どっちも要らないなあ。

anond:20230827174406

この手の奴らイラつかせられるなら意地でもバーキン呼びするかな

anond:20230827174406

仕事バーキン持ってそうな人々と会話するときも、自分生活圏内バーガーキングに行くときもあるが、正直どっちでもいい。会話の流れでほとんどわかるから。「バーキンが欲しいなぁ」と「バーキン食べたいなぁ」って区別できるでしょ。問題なし。

anond:20230827174406

俺はクソ馬鹿なんだけどよォ

一生のうちに関わるかどうかのバーキンより駅近のバーガーキングのが身近なんだからこれがバーキンでいいんじゃねぇの?

おめーが名前変えろよバンキンとかに

anond:20230827174406

エルメスバーキンにこだわりあるなら真っ先に頭に浮かべるのはジェーンの方であるべきだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん