はてなキーワード: カップ焼きそばとは
日 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
01 | 2242 | 265687 | 118.5 | 45 |
02 | 2441 | 282653 | 115.8 | 46 |
03 | 2047 | 244806 | 119.6 | 48 |
04 | 2089 | 241252 | 115.5 | 49 |
05 | 2076 | 226991 | 109.3 | 49 |
06 | 2258 | 289263 | 128.1 | 50 |
07 | 1952 | 224606 | 115.1 | 44 |
08 | 2061 | 230027 | 111.6 | 47 |
09 | 2276 | 191591 | 84.2 | 39 |
10 | 2450 | 274230 | 111.9 | 47 |
11 | 2589 | 269962 | 104.3 | 43 |
12 | 2473 | 291551 | 117.9 | 43 |
13 | 2022 | 237401 | 117.4 | 47 |
14 | 2438 | 266755 | 109.4 | 50 |
15 | 2538 | 252823 | 99.6 | 41 |
16 | 2650 | 270854 | 102.2 | 45 |
17 | 2570 | 263881 | 102.7 | 43 |
18 | 2385 | 250692 | 105.1 | 43 |
19 | 2693 | 253477 | 94.1 | 39 |
20 | 2896 | 268881 | 92.8 | 39 |
21 | 2794 | 279237 | 99.9 | 41 |
22 | 3204 | 304255 | 95.0 | 40 |
23 | 2587 | 271274 | 104.9 | 41 |
24 | 3087 | 286237 | 92.7 | 43 |
25 | 2751 | 287524 | 104.5 | 47 |
26 | 2420 | 248808 | 102.8 | 43 |
27 | 2673 | 257927 | 96.5 | 43 |
28 | 2471 | 249864 | 101.1 | 37 |
29 | 2688 | 264519 | 98.4 | 43 |
30 | 2464 | 282262 | 114.6 | 43 |
31 | 2092 | 213478 | 102.0 | 46 |
1月 | 76377 | 8042768 | 105.3 | 44 |
■私の努力を否定されたくない /20230813200011(103), ■妻の姓にすると伝えて泣く親、キレる親 /20230817094740(101), ■女性の転勤耐性のなさなんとかならんか? /20230807134943(95), ■【婚活】 東京30代女、パートナーを探しています /20230811163950(82), ■新人にパワハラしていた先輩を通報した結果 /20230830203626(81), ■男性向けラブコメで、男を意図的にダサキモく描く理由is何? /20230813154333(72), ■配偶者の生産性が低すぎる(追記あり) /20230806102941(68), ■ススキノ首切り事件、「自分も殺したかった」って泣く彼女 /20230808132541(63), ■三大どっちの読み方でもOKな漢字 /20230810220054(62), ■男性性から降りる決心をしました /20230820233013(59), ■性的搾取をまだ分かっていないアホがいるので解説 /20230821202633(58), ■【相互理解】(追記アリ!)知ってた!?男性の性欲・勃起事情16選!! /20230823012734(58), ■ノーメイク外出って男の何に対応するんだろ /20230821100442(58), ■新しいジャンルに触れたいので、何か一線級以外のアニメ教えてください /20230823132224(58), ■お前らが女性差別主義者であることを証明する /20230801203649(55), ■三大インターネット老人会が反応するもの /20230819072558(55), ■弱男でコンテンツを消費することに心底飽きたが創作をする才能がない人間はどうすればいいのか? /20230815150113(54), ■スーパーで買える幸せを教えて /20230814115308(54), ■毎日毎日ワンオペ育児、ブサイクなクソガキの世話をワンオペしないといけなくてつらい /20230820123422(52), ■anond:20230821040000 /20230821041833(51), ■人生がうまくいかなくなってから嫌いになったもの /20230809211923(49), ■つわりが来たら下請けのオッサンが本当に無理になった /20230805111849(49), ■アメリカに移住して日本は沈み,今日も酒がうまい /20230820134542(49), ■男性配信者に対して女性リスナーが使用しがちな単語『かわいい』について /20230803214147(48), ■ふるさと納税とかいうバカ制度 /20230818170544(46), ■もうバカ女と付き合いたくない /20230823113149(46), ■弱者男性から抜け出せない /20230806061135(45), ■職場の人に嫌われている /20230812161220(44), ■男の身長が学歴や年収と並べて書かれるのが嫌 /20230812084134(43), ■科学やってない人ほど科学を妄信するよね /20230823145057(43), ■そもそも女性の言う「男らしさから降りる」って何? /20230820202444(43), ■4ヶ月住んで感じた田舎暮らしのデメリット /20230825200355(42), ■男性の自殺耐性のなさなんとかならんか? /20230815094718(41), ■オタクで大麻やってるやつほとんど見たこと無い /20230809135808(41), ■ 性(加害)だけ特別あつかいしすぎじゃないですか? /20230819191615(40), ■バーキンと略すやつはすぐに死ね /20230827174406(40), ■「不機嫌」という手段で相手をコントロールすることについて /20230804184428(40), ■ /20230816095430(39), ■「異次元の少子化対策」 /20230815163850(39), ■貧乏人の中ではクラシック聞いてたら優雅で金持ちに聞こえるらしくてすげえびびった /20230819093726(39), ■高齢オタクの異常な同族嫌悪はもうやめよう、若いオタク達の為に /20230810114856(39), ■「日本酒が得意じゃない」←この表現が苦手 /20230808151520(39), ■俺、「性的消費」とか言う謎ワードに関するバカ女の思考がわかった! /20230822084512(38), ■やっぱ二次創作って異常だと思う /20230829110703(38), ■ /20230809160608(38), ■なぜ「弱者女性」という言葉が存在しないのか /20230820152941(37), ■妻の元彼が会社の上司だったことを今更知って胸がいたいつらい /20230818041338(37), ■九州の進学校と男女差別と地域差別 /20230808222237(36), ■レズカップルに育てられた人 /20230802134646(36), ■美人だけの孤独があるんだなと思った /20230826004627(35), ■23卒で飛び込み営業してるんだけど /20230804205326(35), ■楽天社員だけど働かない社員をリストラしてくれ!!! /20230806234821(35), ■職場で「カップ焼きそば」を食べるのって迷惑ですか? /20230819212444(35)
パンティーの都神戸出身だが、別にパンティーに拘りを持って生きてきたつもりは全然なかった。が、東京に出てきてパンティーのレベルの低さに引いた。ランジェリーショップっておいしいパンティーが必ず売っているところという認識だったが、東京では平気でランジェリーショップが不味いパンティーを売っている。
もちろん美味しいランジェリーショップもあるが、あまりにも稀少。
神戸ではチェーンのランジェリーショップが複数個あって、主要な駅周辺にはいずれかの店があり、脳死でそのチェーンのランジェリーショップに入れば80点くらいのパンティーはいくらでも食べられる。(ちなみに神戸在住時チェーン店パンティーは65点くらいだと思っていたが、東京に来て点数を改めた)
感動するレベルのランジェリーショップを片手で数えられる程度だが知っている。(神戸在住時はわざわざランジェリーショップ開拓をしなければいけないほどパンに困っていなかったので、片手程度しか知らない。開拓すればきっともっとあると思う)
マジで味がしない。綿の風味、絹の香り、そういうものをとんと感じない。パンティー買ったらちょっと袋開けて中の匂い嗅いでみるじゃん。東京のパンティーはね、紙袋の匂いしかしないの。
食べログの百名店とかもいくつかか行ってみたが、レベルひっく~い!これで名店?!じゃあ神戸のランジェリーショップは全部超絶ハイパードリーム名店じゃ~ん!ってなる。ほんで東京のパンティーはバカ高い。3つも買ったら10000円余裕で超える。ほんで美味しくない。
神戸の感覚だと一個3000円越えのパンティーなんて高級パンティーだ。さぞや美味しいに違いないとかじりついてあまりの無味っぷりに絶望する。
その度新規店舗開拓の意欲もそがれてしまい良い店に出会えない悪循環に陥る。
食べログはご飯屋さんを探す際にはとても重宝しているが、パンティーに関しては口コミがアテにならない。
東京ランジェリーショップのレベルが低いせいで、東京の人間のパンティーレベルも大変低く、評価自体に意味がないのだ。
東京の人間は東京のパンティーがまずいことにそもそも気づいていない。
東京出身の夫に、「ランジェリーショップのパンティーとコンビニのパンティーって、焼きそばとカップ焼きそばくらい違う食べ物だよね」といったら全然理解してもらえなかったことがある。神戸では当然理解してもらえる感覚だ。
夫は「え、一緒じゃん」と言っていた。食にこだわりがないタイプでもないのに、なんでこれが理解できないのだろうと思っていたが、東京に来て理解した。
東京のランジェリーショップのパンティーは、コンビニのパンティーより劣る。
コスパで考えるとコンビニパンティーの方が上。あのレベルのパンティーに3000円払うくらいならコンビニで1500円くらいのパンティーを買った方がマシなのだ。
え?東京出身だけど神戸でパンティー食っても別に大差なかったって?
それはお前のパンティーレベルが低すぎて美味いか不味いかの違いも理解できないんだよ。ご愁傷様。生まれ変って味覚リセットされない限り美味いパンティーは食えないよ。可哀想に。また来世で会おうな。
ラーメン激戦区東京出身だが、別にラーメンに拘りを持って生きてきたつもりは全然なかった。が、名古屋に住んでラーメンのレベルの低さに引いた。ラーメン屋っておいしいラーメンが必ず食べられるところという認識だったが、名古屋では平気でラーメン屋が不味いラーメンを売っている。
東京ではチェーンのラーメン屋が複数個あって、主要な駅周辺にはいずれかの店があり、脳死でそのチェーンのラーメン屋に入れば80点くらいのパンはいくらでも食べられる。(ちなみに東京在住時チェーン店パンは65点くらいだと思っていたが、名古屋に来て点数を改めた)
感動するレベルのラーメン屋を片手で数えられる程度だが知っている。(東京在住時はわざわざラーメン屋開拓をしなければいけないほどパンに困っていなかったので、片手程度しか知らない。開拓すればきっともっとあると思う)
マジで味がしない。スープの風味、麺の香り、そういうものをとんと感じない。ラーメン頼んだらちょっとスープすくって匂い嗅いでみるじゃん。名古屋のラーメンはね、味噌の匂いしかしないの。
食べログの百名店とかもいくつかか行ってみたが、レベルひっく~い!これで名店?!じゃあ東京のラーメン屋は全部超絶ハイパードリーム名店じゃ~ん!ってなる。ほんで名古屋のラーメンはバカ高い。3つも頼んだら3000円余裕で超える。ほんで美味しくない。
東京の感覚だと一個1500円越えのラーメンなんて高級ラーメンだ。さぞや美味しいに違いないとかじりついてあまりの無味っぷりに絶望する。
その度新規店舗開拓の意欲もそがれてしまい良い店に出会えない悪循環に陥る。
食べログはご飯屋さんを探す際にはとても重宝しているが、パンに関しては口コミがアテにならない。
名古屋のラーメン屋のレベルが低いせいで、名古屋の人間のラーメンレベルも大変低く、評価自体に意味がないのだ。
名古屋の人間は名古屋のラーメンがまずいことにそもそも気づいていない。
名古屋出身の妻に、「ラーメン屋のラーメンとのカップラーメンって、焼きそばとカップ焼きそばくらい違う食べ物だよね」といったら全然理解してもらえなかったことがある。東京では当然理解してもらえる感覚だ。
妻は「え、一緒じゃん」と言っていた。食にこだわりがないタイプでもないのに、なんでこれが理解できないのだろうと思っていたが、名古屋に来て理解した。
名古屋のラーメン屋のラーメンは、コンビニのカップ麺より劣る。
コスパで考えるとカップ麺の方が上。あのレベルのラーメンに1000円払うくらいならコンビニで200円くらいのカップ麺を買った方がマシなのだ。
え?名古屋出身だけど東京でラーメン食っても別に大差なかったって?
それはお前のラーメンレベルが低すぎて美味いか不味いかの違いも理解できないんだよ。ご愁傷様。生まれ変って味覚リセットされない限り美味いラーメンは食えないよ。可哀想に。また来世で会おうな。
パンの都神戸出身だが、別にパンに拘りを持って生きてきたつもりは全然なかった。が、東京に出てきてパンのレベルの低さに引いた。パン屋っておいしいパンが必ず売っているところという認識だったが、東京では平気でパン屋が不味いパンを売っている。
神戸ではチェーンのパン屋が複数個あって、主要な駅周辺にはいずれかの店があり、脳死でそのチェーンのパン屋に入れば80点くらいのパンはいくらでも食べられる。(ちなみに神戸在住時チェーン店パンは65点くらいだと思っていたが、東京に来て点数を改めた)
感動するレベルのパン屋を片手で数えられる程度だが知っている。(神戸在住時はわざわざパン屋開拓をしなければいけないほどパンに困っていなかったので、片手程度しか知らない。開拓すればきっともっとあると思う)
マジで味がしない。小麦の風味、バターの香り、そういうものをとんと感じない。パン買ったらちょっと袋開けて中の匂い嗅いでみるじゃん。東京のパンはね、紙袋の匂いしかしないの。
食べログの百名店とかもいくつかか行ってみたが、レベルひっく~い!これで名店?!じゃあ神戸のパン屋は全部超絶ハイパードリーム名店じゃ~ん!ってなる。ほんで東京のパンはバカ高い。3つも買ったら1000円余裕で超える。ほんで美味しくない。
神戸の感覚だと一個300円越えのパンなんて高級パンだ。さぞや美味しいに違いないとかじりついてあまりの無味っぷりに絶望する。
その度新規店舗開拓の意欲もそがれてしまい良い店に出会えない悪循環に陥る。
食べログはご飯屋さんを探す際にはとても重宝しているが、パンに関しては口コミがアテにならない。
東京のパン屋のレベルが低いせいで、東京の人間のパンレベルも大変低く、評価自体に意味がないのだ。
東京の人間は東京のパンがまずいことにそもそも気づいていない。
東京出身の夫に、「パン屋のパンとコンビニのパンって、焼きそばとカップ焼きそばくらい違う食べ物だよね」といったら全然理解してもらえなかったことがある。神戸では当然理解してもらえる感覚だ。
夫は「え、一緒じゃん」と言っていた。食にこだわりがないタイプでもないのに、なんでこれが理解できないのだろうと思っていたが、東京に来て理解した。
コスパで考えるとコンビニパンの方が上。あのレベルのパンに300円払うくらいならコンビニで150円くらいのパンを買った方がマシなのだ。
それはお前のパンレベルが低すぎて美味いか不味いかの違いも理解できないんだよ。ご愁傷様。生まれ変って味覚リセットされない限り美味いパンは食えないよ。可哀想に。また来世で会おうな。
○ご飯
朝:おうどん。昼:カップ焼きそば。夜:牛丼。サラダ。豚汁。キムチ。たまご。
○調子
EVEシリーズを見事に復活させたElDiaからの発売で、志水はつみがシナリオライターを務めた百合系ショート・ミステリ・アドベンチャー神田アリスも推理スルの感想を書きます。
高校生の神田アリスを主人公に学校で巻き起こる様々な日常の謎を、茶道部の部長にして魔女と称される佐和良義、幼馴染の穂高らと解き明かしていくストーリー。
短編連作のような構成で、複数の事件を解決していきながら縦筋が進んでいく。
百合系とあるだけあって、女性同士の恋愛が毎回の事件にも縦軸にも関係している。
情緒ある風景や季節の描写などの地の文に文量が割かれていて、雰囲気を感じさせるシーンが多いのが特徴的だった。
恋愛についての感情や性欲にまつわるの揺れ動きについても文量は多めで、特に主人公が興奮したとくにお腹や下半身に熱の滾りを自覚するところは面白かった。
1話より2話が、2話より4話が面白くなく、どんどんミステリ部分が楽しくなくなっていった。
あらすじの紹介のところで便宜上日常の謎に分類したものの、正しくはないだろう。
馬鹿にする意図はないので、Twitterでバスるために作品をコケにする気を衒った言い回しでチョケたくはないが、ここまで面白くないと何かこういう遊びをして揶揄うことで元を取りたくなる気持ちもなくはない。
1話はフーダニットなものの、犯人の特定に至った経緯が良くわからず、何故かタイミングよく犯人が犯行現場に戻って証拠隠滅を図ろうとしてくれたおかげで見つけられたという結果オーライな推理。
その上、犯行動機というか、そもそも何がしたかったのかのか何が何やらで、女の子同士の恋愛でそれをミステリの謎と関連させたい、という気持ちが先走りすぎていて、意味がわからなかった。
2話もホワイダニットものと言えなくもないが、そもそも謎というか単にヒステリー起こしただけで、根本的に謎が謎として成立していないので、解決と言われてもだった。
こちらも、ある精神疾患にまつわる思春期の少女の悩みをミステリ風の謎と絡めたいという気持ちが先走りすぎてて、その謎の部分を謎として提示できていなかった。
4話は本当にただただ面白くなかった。
所謂「すれ違いコント」系の謎だが、教師から生徒への問いかけで、口頭ならまだしも文章でそんな言葉を選ぶわけがないし、それを誤解する方も誤解する方だしで、これをコメディでなく、ガチでやってるのは流石にキツい。
縦筋にまつわる解決も、解決というか解釈に過ぎず、何故10年間も思い悩んでいた人間がそんな解釈を一度もせず、かつまだ知り合って間もない人に別の解釈を教えられそこに何の根拠もないのに信じ切ったのか理解できなかった。
徹頭徹尾、ミステリの要である「議論」がないせいで、女性同士の恋愛という結論に向けて一直線に進みたいという気持ちの燃料が強すぎたように感じた。
謎にまつわる議論よりも、恋愛や風景に関する描写をしたいのであれば、ジャンルの選択を見直してもらった方が良かったんじゃないかなあ。
恋愛に関するストーリーは面白く、完璧超人で見た目は美人系な年上ヒロインが実は心が弱くて、見た目は可愛い系の主人公が身体は弱いし頭はヒロインに劣るものの心の強さがあり、互いに自分に無いものを求めて好きになっていくという展開がちゃんと丁寧に書かれている。
文章の濃さに関しては好き嫌いはありそうだが、女性が女性を好きになる気持ちを濃厚に書きたい、当然恋愛ながら性愛についても書きたいという意図がたっぷり伝わってくる。
体臭にまつわる表現などのフェチを感じさせるシーンもあり、上部の綺麗なところだけでなく、色々と書きたいところが沢山ある気持ちが伝わる。
それでもやっぱり、ミステリに関しては不平を書いた通りで、コメディ色の強い作品、例えば倉知淳や東川篤哉のシリーズ探偵ものの短編集や矢崎存美のぶたぶたにそっと添えられていたら、ベテラン作家の茶目っ気として笑って楽しめた可能性がなくはないような気がしなくはなく、本当になかったので、面白くなかった。
謎に関しては膨らませ方なので、謎がしょぼいという点だけを持ってクオリティが低く面白くないと言っているのではなく、その謎に対する議論が不足しているという点が面白くない。
百合とミステリの二輪で進むはずが、百合の車輪がやたら大きくて、ミステリの車輪が極小な上に故障していて、上手に進めていないような感想になりました。
■ 味噌かつ
味噌いらないけどやばとんのとんかつの質はよいよ、年よりがくどくないって褒めるからよっぽどだ
■ ナカモの味噌(家庭)
全く使わないよ
■ 寿がきや
全く食べないよ 外でラーメン食べるくらいなら家でカップ焼きそば食べるよ
■ 台湾ラーメン
ラーメン自体を外食対象だとおもってないよ どっかのマンションの一階にある、常に行列できてるラーメン屋のこともとおりすがりに奇妙なものを見たなって顔でとおりすぎるよ
■ 手羽先
大須サノヤでまとめ買いしてめっちゃ食べるよ、ほかの店も焼き鳥とかとならんで冷えてるのがあれば買ってチンしてごはんとたべるよ たべたあとはだしもとるよ
■ ういろう
手土産にすると関東のとしよりに受けがよいよ。ゆずとか夏みかんとか変わった味のやつがイオンの一階でうってるからつめあわせ買うよ。 青柳でももう一軒のでも、どっちでもたのしそうなやつをかうよ。かえるまんじゅうもかわいいよ。
■ ひつまぶし
うなぎ自体安くないし養殖が確立するまで買えないな。大須の地下にあったうなぎやさんだけは安かったのに店舗がなくなっちゃって寂しい。
■ 天むす
ただただ割高。名古屋は回転ずしのエビ天メニュー率が高い。それが俺の天むすといえば天むす。でもイカ天握りのほうをついつい頼んじゃう。でかいから。
■ エビフライ
長ーいエビフライ(30センチごえ)の店がDPZでとりあげられてたけどそれも名駅だし。エビフライって「名駅の」名物だとおもう。星丘テラスにもなんかあったんだっけ。オシャポイント全然いかねえな、混むし
■ きしめん
ホームのかつおぶしのやつはうまいね。でも移動途中というより帰ってきてつかれてて食べるから。
あそこせまいから手荷物多い帰り道だと落ち着かない。家にたいてい賞味期限間近の食材がまってるし。
わざわざきしめんだけ食べにいったりもしないな。
蕎麦は長野安曇野の〇ん〇ん館で手うちしてそこでたべたら死ぬほどうまかった。
伊勢うどんのふわふわぐあいも好き。見た目ほどしょっぱくないし。
■ カレーうどん
えー…そんなもんどこの地方にでもあるでしょ… あ、すがきやが袋で売ってるのか
あえていえばうちの家族全員日清のカレーヌードル派だな ごはん足せるし
なぽりたんのほうが辛くなくておいしい。なんで太麺に辛いあんかけにしたのさ。でもほかのよりは強引さはないな。伏見のととっぽのとたべたな。
■ 小倉トースト
一度だけモーニングでパン用調味料が選べたのであんこたのんでみた。
そこそこおいしかったけど、コメダではたいていシロノワールかバケットサラダ食べちゃうな。
恥ずかしいほどじゃないだろ。コスプレ文化も理解があって小池さんよりだいぶがんばってるとおもうけど、目の下のクマがとれないのがいつみてもかわいそう。
たとえばアニメ系コンセプトカフェは東京大阪名古屋などに店をだしてるが、名古屋にいってから東京のにいくと食えたもんじゃない。
しかもなぜかグッズだけではなく添付メニューの完食を要求される。ならもっとおいしくしろし
が名古屋人「うまい」だの「うみゃー」だのとというだけではインパクトがないのでいまいちまずそうなものもおいしくできる腕前とわからせるために異様な看板料理をつくってきてもらうことにしてるんだろうとおもう。
オハヨーの焼きプリンは名古屋ではじめてたべたかな。森永焼プリンと交互に食べてる
あと名古屋~静岡は海鮮安くておいしいんじゃないかな。一色うなぎとか、しらすとかあさりとか。
あさりは産地が近い表記で抜群にやすいけどあれも撒いてるのかね。
あとは岐阜のくりきんとんとか柿とか。
かんきつも安い(関東まではリンゴ圏、静岡以南がみかん圏だとおもう)
関東はなれて10年以上たったけどあ~あれが食べたいな~ってのはあんまない。
葛切りのかわりにわらびもちどこにでもあるし。