「食品メーカー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 食品メーカーとは

2023-11-11

ナポリタンを茹で置きで作らないひとが多いらしくてショックを受けている

茹で時間を長くすればいいというブコメもあるけど、のびた麺と茹で時間が長い麺の食感は違う

前に、はてぶでホットエントリーに入ってた豚骨ラーメンのやわめ(茹で時間長め)は伸びた麺ではないみたいなのがあったのを覚えていないだろうか

https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202204.557

スパゲッティも同じで、茹で時間を長くしても伸びた麺の食感にはならない

食品メーカーは測定していて、科学的にも違う

伸びた麺を引っ張ると本当に伸びるし、茹で時間が長い麺はそんなに伸びない

(茹で時間が長くなると麺からいい感じの物質が溶け出て麺がボロボロなっちゃう麺もある)

そんなのはどうでもいいんだけど、ナポリタンを茹で置きじゃない麺で食べても美味しくないだろうと

喫茶店ナポリタン食べないのかよと

はてなーは乳化とメイラード反応はやたらと好きだけど食感は無頓着でショックを受けた

2023-11-03

大手食品メーカー転職して内容量を減らしたことへの無理すぎる言い訳だけ考えて定年まで過ごしたい

2023-07-23

追記あり】たった15年前の出来事もめちゃくちゃ間違って流布されてて衝撃を受ける

2009年卒の就活氷河期どころか思いっきバブルだったぞ。07年卒、08年卒はもっとザルだった。

ちなみにこの時期は、マーチ内ですら

みずほ銀行りそな銀行は無対策で応募してもかなりの高確率内々定までいっちゃうから行く気ないなら受けないほうがいい」

みたいに囁かれてた。学内で親しい先輩のうち、この年度にみずほ銀行を受けた人は5人いたけど5人全員内定してた。

早慶なんかだと

メガバンクは赤だろうが緑だろうが蹴るもの

というのが常識だったようだ。今の時代就活生や20世紀就活を知っている人からしたら衝撃的だろう。


リーマンショック由来の就職氷河期が始まったのは2010年卒の人間就活から

この就職氷河期は、不景気突入嚆矢となる象徴事件リーマン破綻から新卒採用抑制時間差が全然ない珍しいものだった。本当に突然バブルから氷河期突入したのだ。

秋頃にメガバンク採用予定計画が発表されてどこも軒並み半減してて「あーこれはヤバいわ」とNHKニュースを見ながら血の気が引いたのを覚えている。結果、やはり前年までの就活が嘘のような超買い手市場と相成った。圧迫面接が大流行した。

それから・・・

マスコミとかパイロットとかじゃない限り大手企業の最終面接儀式から落ちない」

という新卒就活常識が全く通用しなくなったのもこの年度からで、大企業の最終面接落ちも大流行した(増田友達東大法学部しかコミュ強で容姿別に悪くなかったのだが、のべ7社の大企業で最終面接まで進んだのにも関わらず全て落とされ無い内定のまま就職留年した)。


そして、このリーマンショック起因の就職氷河期11年卒、12年卒と年度を重ねるごとに地獄絵図になっていった。



ここまでは事実である

さすがに13年卒の親しい人間自分はいなかったので、この年度以降の就活戦線がどういうふうになっていたのかは全くわからない。

誰か教えてほしい。


とりあえず2009年卒はバブル2010年から突然氷河期突入っていうのは強く言っておきたい。

特にツイッター民に対して。



追記

メガバンク内定が学友から「うん、まあ良かったね……」程度の反応されるような微妙位置づけだったのには理由がある。

当時の就活生は「大手しかも高倍率でホワイト待遇のところが一番エラい」という価値観を抱いており、

したがって、「大手・低倍率・給料福利厚生以外が非ホワイト」なメガバンク内定は大して凄いと思われなかった。

この価値観がよく表れていたのは2ch就職板の『就職偏差値ランキング』なる有志が独断偏見作成したもので、

記憶が確かならそこではメガバンクよりも食品メーカーとか素材メーカーとかのほうが上に据えられていた。

実際、三菱東京UFJを蹴ってサッポロビール三井住友銀行を蹴って中央発條入社を決めた人間友達にいた(生涯賃金で5000万円以上差があると思うのだがそれでも激務は何より恐れられていた。ドラマ半沢直樹放送されるずっと以前だったが、もうメガバンク健康人間らしく働くにはあまり苛烈でエグい職場環境であることはネットのせいでバレバレだった)。



同じように証券会社保険会社大手だろうが忌避されていた。

ちなみに日興コーディアル証券なんか日大や専修あたりの大学からでも内定バンバン出てた。


このように大手金融採用は(基本的に)ザルだったのだがこれにも例外があって、

東京海上日本生命営業幹部採用じゃないほう)の総合職マーチ男子程度だとほぼノーチャンスだった。

いずれも体育会系有利と言われる会社ではあるが、マーチに関しては体育会系とかどうとかもはや関係なく、各大学0~3人程度の内定にとどまった。

身分違いだったのだろうか。



さて、

当時の就活生は「大手しかも高倍率でホワイト待遇のところが一番エラい」という価値観を抱いており、

それゆえに大手金融は09年卒であろうと10年卒であろうと

無い内定にならないため、万一入社しても高給が保証されているから、戦略として仕方なく受ける企業

しかなく、基本的に不人気だったのだが、これにも例外があった。

それはみずほ証券大手信託銀行である

みずほ証券については「ホールセールばかりでリテール全然やらなくていいから」、

信託銀行については「メガバンクと違い、残業全くしないで30歳1000万円まで一律昇給できる地上の楽園から

という大間違いでしかないイメージが当時の就活生のあいだで広まりに広まっており、

学歴コミュ力とルックススクールカーストに自信のある就活生が猫も杓子も信託銀行希望するという謎のブームが生まれていた。

ちなみに、私は当時の信託銀行ブーム距離を置いていた。

ノー残業・ノーパワハラ・ノー怒声なんていかにも嘘くさいっていうか100%ありえないと確信していたし、

完全に諦められた窓際社員でも自動的に到達できる年収は30歳700~800万円・40歳1000~1100万円くらいがせいぜいなのではという見立てだったからだ。


書いてる途中に思い出したけど、当時は楽天ソフトバンク本体内定者の学歴ボリュームゾーン日大って感じの会社だった。

今は一橋慶応になるらしいが隔世の感がある。



就活も今と比較したら随分シンプルだった。

大事なのは大学名、その場でいかに「論理的に落ち着いて会話できるか」、本人の雰囲気であり、超人エピソードを作りに動く就活生は嗤われていた。

バイトサークルのどれか一つやっていれば充分であり、インターンに応募しようとするやつはそれがたとえ1dayであっても周りから「凄まじく就活気合を入れている」という見方をされていた。

これはつまり、あっと驚くような体験活動のおかげで就活結果が大きく変わることがないというシビア現実意味しており(テレビ局とかの採用は違うんだろうけど)、

裏を返せば課外活動をせずともコンビニバイトでも適当にやって面接の場をどうにか凌げば大手から内定が出るような時代だった。

筆者には法政大学に通う仲の良い友だちがいたのだが、

彼は今で言うチー牛で(当時は非リアといった)、サークルには所属せずボランティアなどの課外活動エピソードもなく、

週3のコンビニバイトと1日2度のオナニーをするのみであったが某中堅損保内定した。

ちなみに体育会野球部であろうが同大学の一般学生比較してさして就活で有利にならない時代でもあった。

チー牛友人は内定者懇親会に参加したとき、同じ大学野球部の有名選手いたことに

大学野球頑張っても俺なんかと同じ値打ちにされるのか……」

と大変なショックを受けたと言っていた。

実際、筆者は野球が好きなので六大学東都大学の4年制進路を毎年チェックしていたが野球部ブースト全然効いてなくて毎年苦笑したものだ。

東大早慶でも一般学生期待値は大して変わらず、マーチ日東駒専にいたっては一般学生より下手すりゃちょい悪いのではというほどだった。

マーチ野球部から全国紙とかサントリーとかADKかにいけるのは直系附属出身者や県立トップから一般入部してきた選手とかで、野球名門校出身者は主力選手であろうとも野球継続しないのなら大手百貨店関の山だった。◯◯自動車販売”とかもお馴染みの進路だった。

そして日東駒専大東亜帝国あたりの野球部の進路はこんなもんじゃなかった。

当時の就活も嘘つき合戦ではあったが、今の就活インターン当たり前、エピソード作るために大胆に動くの当たり前だと聞いて本当に大変だと思う。

2023-07-13

anond:20230713094331

食品メーカー勤務のワイが解説するとやな。

 

カロリー表記プラマイ10%までの範囲内のぶれは許容されている。

原料状態での重量あたりのカロリーはわかっている。

現在原料費の高騰で1本当たりの重量の変動が激しいが、

商品梱包フィルム印刷状態で入荷し1回のロットが大量である

そうすると1本あたりのカロリー表記していると、

1本あたりの重量が変更になった場合、残ったフィルムを廃棄する必要がある。

そうなるとコストが上がってしまうので1本あたりではなく重量あたりのカロリー表記している。

 

迷惑かけてすまんな。

2023-07-02

続 岩永直子さんが退職するエントリーを読んだ人たちに

前 https://anond.hatelabo.jp/20230702201919

PCR簡単説明

タカラバイオ社が説明書とマニュアル類を公開しているので暇な時に是非読んで欲しい。

https://www.takara-bio.co.jp/research/prt/guide.htm

 

素人簡単説明すると、PCRはポリメラーゼ(核酸合成酵素)チェーンリアクションの略で、DNAが分裂したりRNAに転写する酵素を使ってDNA/RNAの一部分をどんどん増幅させちゃおうという検査だ。試薬プライマーという)の中に増幅させたい塩基配列の一部に反応する成分を入れておく。で、この成分に蛍光剤をくっつけておくのだ。

PCR機械がやってる事も単純で、最初に一瞬95度まで加熱する。その後冷えたら65度加熱→冷却をずっと繰り返す。こんだけ。

最初の95度でDNAをほどいて一本ずつにする。65度は解けたRNAの一か所にプライマーが引っ付く。細胞内でタンパク質合成する時と同じだ。プライマーには蛍光剤が引っ付いてるから紫外線を当てると光る。DNAは小さくて顕微鏡じゃないと見えないが、こうすることでカウントされ易くなる。カウントされたら陽性だ。

リアルタイムPCRはこの増加量をずっとカウントしている。TV映像などでモニタ画面に線グラフが出ているのが映るだろう。

 

シーケンサーとの関係プライマー会社

PCR大分から広く使われていて、食品メーカー飼料メーカー、酒蔵など、生物由来のものを扱う会社ではお馴染みで、サンプルを封筒で送る事もある。

こうなったのはDNAシーケンサーの開発が関係している。

90年代米国のヒトゲノム計画というのがあって、人間遺伝子配列を全部読んでしまおうという計画だ。最初PCRで少しづつ読んでいたのだが埒が明かない。そこで自動的配列を全部読んでくれるDNAシーケンサーが開発された。

当然シーケンサーはヒトゲノム遺伝子配列)だけじゃなくてウイルスでも生物でも何でもかんでも読めるからゲノム読み競争が勃発。あらゆる生物DNAシーケンサーに掛けられた。ここでバカ高い試薬が大量消費されるようになったので、その市場目当てにバイオベンチャーが続々と参入した。その一つタカラバイオ焼酎宝酒造の子会社だ。

ゲノム読み競争が加熱すると色んな生物配列が確定する。するとPCR有用性がぐっと増す。ある部分の配列がその生物に特異的だ(他の生物には存在しない)という事が判る。検索してヒットしなきゃいいわけから

からPCR産業的に実用で使う事が市場した。タカラバイオなどはこの市場に合わせてPCRプライマー中心に業態を転換した。

他の化学検査と違って存在しないDNA配列は増幅しない=特異度100%偽陽性無し、チェーンリアクション、つまり何度も反応を重ね掛けするので採取さえされていれば増殖可能=感度ほぼ100%という特徴があるから非常に使いやすい。コーンスターチのレーンにアレルギー物質海老の殻の粉が落ちていても拾いだすし、プリオンというタンパク質が原因の狂牛病では、プリオンは検出できないが同種の動物の体が混入されていないかという形で活用できる。

 

間抜けな医クラ達は「PCR検査には熟練技術必要検査技師にも感謝」とか道徳の授業みたいな結論にしていたが、添付されている画像リアルタイム機のモニタの線グラフだったりした。

熟練技術でやってたのは90年代の事であってその機械現在のモノだという事が判ってない。更に彼等の勤務先にはPCR機が導入されていたりしたのだ。検査技師に話を聞いたらどうなんだ。

 

増田ペットで鳥を飼っているが、90年代にPBFDという原因不明難病流行した。鳥のエイズである

これが2000年になると原因ウイルスが判明、これはシーケンサーの開発による。

2003年頃になるとアメリカで「遺伝子検査」が出来るようになる。PCR業者の隆盛だ。

最初は「間違って要請になる事も1%程度あります」と書かれていたが後にこれは無くなった。特異度100%国内代理店に知れ渡った為だろう。

 

こういう風に2000年以降シーケンサー開発により遺伝子工学が一般化して来ていたのに岩永らは勉強不足で知らなかったのだ。タカラバイオ初心者向け説明書を公開しているのはそういう為なのだ活用するのは研究者だけじゃないからだ。

日本では健康保険適用での検査活用が遅れている為に、他業種の人たちから盛大にツッコミを食らう形となった。医療特別知的上位であるという驕りが学びを怠らせたのだと思われる。医療特別さは社会的責任にある。

 

失敗してはいけない時というもの

一生に一度の知見が問われる場面で勉強不足で仕事の道具の事を間違えてミスリードした上にあれだけ説得されても無視してブロックし、ネットフィルターバブル悪用して支持者の間では無謬イメージを保持し、まともな選択をした医学部に犬笛拭いて攻撃し、メディアディレクター地位悪用して部下に擁護させて防疫に背を向けておいて、医療記事が書きたいとか、ずぽっと脳カテーテルがしたいとか言われても、頼むからもう止めてくださいとしか言えない。他に仕事あるでしょ?

宗教学者島田裕巳オウムに抱き込まれて騙され、「サリン事件オウムじゃない」という記事を書いたところ、雑誌販売日に警察サティアン大捜索が入り、大捜索中継中に「サリン事件オウムじゃない」の雑誌本屋に並ぶという大失態をして世間の怒りを買い、大学を追われてしまった。

昭和石油民族資本石油会社だったが新潟地震コンビナートが壊滅して経営破綻ロイヤルダッチシェルに買収されたが、地震時に支社長だか工場長が連絡取れなくなった。不可抗力だが彼は最後までまともな仕事が与えられなかった。人事に「申し送り」が付いたからだ。失敗したら終わりという瞬間はあるのだ。

今回のBuzzfeed身売りではどうかわからないが、一般的にはコロナでの岩永の振舞いは申し送りが付くものだろう。

 

発足当初のBuzzfeedネットメディアにないクオリティで注目を集めた。だがコロナでの報道でそれらは全て帳消しだ。最初から無かった方が良かったというレベルだ。ファクトチェックを自社記事に向けるべきだった。

 

岩永読売から転籍で、反ワクチン連中の抗議で左遷されたと書いていてそれに同調する人が居る。だが広告出稿元の抗議とかでもなしにそんな有象無象の抗議で大新聞社の雑誌左遷まですると信じられるものだろうか?そんな馬鹿な。

思い出したのは山口敬之が語っていたTBS退職理由だ。新潮報道前、山口夕刊フジなどに「韓国慰安婦取材をしたらTBS韓国軍の圧力に負けて握り潰されそれを文春に持ち込んだら帰国させられ報道から左遷された」と言っていた。そんな馬鹿ストーリーがあるか。

果たして新潮記事が出ると、警察帰国日と帰国便を知っていたので令状を取って空港に張っていた。どこから知った?TBSである事件捜査を受けて特派員解任、帰国便を教えたのだ。

一般論としてもたかが反ワク抗議で左遷なんて信じられない。彼女コロナ禍での振舞いを見たらなおさらである

お金しますと言っている人はBuzzfeedメディカルコロナ初期の記事群、やまもとの動画タカラバイオ説明書群を読み、ツイッターで「岩永直子 ブロック」で検索してからでも遅くはないですよと申し上げておく。

2023-06-10

人の身体的特徴を馬鹿にする同級生A

→「七五三やんw」と言った奴。身長175以上でMARCH文系食品メーカーの子会社の子会社勤務。

身長馬鹿にされても笑いにするコミュ力身長159。国立工学部学士修士を取得し大手自動車部品メーカーに勤務しつつ鬱の母と引きこもりの妹を養う。

Aは高校時代に2人彼女あり、大学時代にも彼女あり、現在婚約中。

俺は彼女いない歴=年齢の童貞

身長さえ有れば低学歴でも低収入でも人の身体的特徴を馬鹿にするほど性格が悪くても彼女ができるし結婚ができる。女はあまりに知能が低いせいで身長しか異性を判断できない。

2023-05-17

の子育ては成功したのか?

今年で息子が30歳になる。

教育には力を入れてきたつもりだ。

幼稚園の頃から読み書きを覚えさせたし、小学校では中学受験にむけて勉強をさせた。

中高一貫校は叶わなかったが、中学では今まで通っていた塾を切り替え東京高校に行けるようにした。高校進学の際には東京引っ越してまで良い高校に進学させた。

だか、大学は私が求めるレベル大学には進学しなかった。三浪もしたのに。

某M大学だ。

卒業後も就職先は聞いたことがない食品メーカー。冷食ばっかり作っている会社だ。

ママ友の子供達は、外資系就職してプロジェクトのチームリーダーになったとか、アメリカ留学アメリカ大学卒業して日米で仕事をしているとか…そんな話ばかり聞く。

正直羨ましい。息子を交換して欲しい。

もちろん、息子も仕事を頑張っている。

悪く言うつもりはない。

でも教育にかけてきたお金を考えると割に合わないよなぁと思う。

もう夫婦共々、新しく子供作れる年齢ではない。

私の人生、あの子我慢か。

2023-05-10

なぜコンビニ売れ残り食品寄付しないのか。

いくつかの県でそういった取り組みを行おうとしたところはあるが、

実際に実施されたところはほとんどない。

 

1.食品衛生法上のリスクが高いこと。

これは理解できる。

賞味期限が切れているということは品質保証できないということだ。

もし寄付した廃棄食品食中毒が起きたりした場合責任所在が難しすぎる。

※ワイは食品メーカー勤務で賞味期限は社内で確認した品質保証期限よりも1か月くらい短くつけているが「賞味期限ちょっと切れちゃったんだけど食べられる?」等の問い合わせがあった際には「推奨はしておりませんので自己責任でお願いいたします」と答えることになっている。

 

2.「子供売れ残りを食べさせられることでプライドが傷つくかも」「いじめにあったりするかも」「栄養価が十分でないコンビニ弁当子供に与えるのは害悪」という苦情が少なくなかった。

馬鹿か。

ネグレクトや片親、孤児などで食うに困ってるような子供が「俺は売れ残りで飢えをしのいでいる哀れなゴミムシなんだ」とか思うかボケコンビニ弁当うめーくらいにしか思わねーよ。

寄付された売れ残り食ってやんのーつっていじめるような奴はもっと前の段階でいじめはじめとるわ。

そもそも金がね―から食うもんがねーんだよ。栄養価が十分じゃなくても毒じゃないなら何でも食いて―んだよ。

 

こういう、食うに困ったことないような奴が勝手に"被害者"の気持ち代弁するの心底頭にくるわ。

お前が売れ残りコンビニ飯食ってる奴らを見下しとるだけやんけ。

2023-05-03

ブロガーってどこいったん?

食べログ一世風靡して

それまで自身ブログで書いてた奴らが一気にメジャー舞台なだれ込んできて、

特別扱いされた時代あったよな

10年ぐらい前か?

飲食店はもちろん、食品メーカー、酒造メーカーから

ギャラ貰って呼ばれて、

イベントやら何やかんやに出てきて

仕事辞めて、専業になった奴もいたと思う

俺はこの手の連中をリアルで何度か見かけたことあったけど、

態度でかいし、好きではなかった

いやむしろ嫌いだった

お前ら食べてるだけやし、旨い旨い書いとるだけで、よう偉そうにできるな、と

調べたら、1人2人は、何とかまだこの世界で生き残っとるみたいやけど

それ以外の奴ら、今は何しとるんやろなぁ

2023-04-25

大腸がんになった男の一人語り

経歴

27歳。国立経営学部卒業新卒食品メーカー就職

大腸がんに気がついたきっか

3ヶ月前のある日、職場エレベーターに乗っている最中ひどい貧血立ちくらみ吐き気に襲われた。昼休みだったためしばらくオフィス椅子で休んでいると20分ほどして回復した。

その日の帰りに、2ヶ月前にも一度仕事帰りに貧血立ちくらみ吐き気に襲われたことに気がついた。

色々ネットで調べていたところ、大腸がんの症状が自分に当てはまった。

自分の症状

・二週間に一度のペースで下痢気味になることがある。特に週末。

体重減少。社会人になって、一人暮らしを始めて食事がお粗末になったことがきっかけだと勝手に思い込んでいた。

お腹のはり。

・頻繁なゲップや屁。

そして先述の貧血立ちくらみである。血便はないが全ての患者に現れるわけではないそうだ。

年齢、血の繋がった家族や親戚にガン罹患者がいないことなから最初は信じられなかったが、大腸ガンについて色々調べていると日本を含む世界中で二十代や三十代の大腸ガンが脅威的なほど急増していることを知った。

対応

すぐに病院受診することも考えた。

しかし、もし進行していたらと考えたらいけなくなってしまった。病院のベッドに縛り付けられ、腹を切り開かれ、その後効くのかどうかもわからない抗がん剤抗がん剤毒物と呼んで使用禁止を呼びかける医師がいることも知った)を投与されボロボロになって死ぬ担当医は高級キャバクラで俺が死んだことを電話で聞かされ「あーそう。死んだか。はいはい。忙しいから後でね」と電話を切って再び女の子口説き始めるんだろう。

仮に進行していなかったとしても、退院後一生再発の恐怖に怯えながら生きることになる。

また病院のベッドで弱っている俺を女手一つで育ててくれた母に見せたくない。

そう考えた結果、「もうあと一瞬で死ぬ」という所まで放置することに決めた。これから段々症状の悪化や痛みに苦しむのかもしれないが、俺が耐えれば良いだけだ。

「倒れたと思ったら、すぐに死んだ」

その方が母の心の傷も悲しみも少ないかもしれない。

これからのこと

大腸ガンが発覚するまでは「これから先も毎日仕事して、彼女ができて、結婚して、子供が産まれて、あっという間に年取るんだろうなあ」なんて考えていた。しか現実は違った。俺は年を取る間もなく死ぬ

日常も将来も一気に崩壊した。とりあえずその時が来るまでは周りを心配させないように元気よく明るく生きていこうと思う。

2023-03-16

日本には要らない:LGBTコオロギを押していたクレディ・スイススイス倒産する

セクマイ(LGBTAPXDQQs)🏳️‍🌈トピック

@se_minority

LGBTアライな企業収益性が高い?〜クレディ・スイス提唱するLGBT270とは http://life.letibee.com/20160708-2/

@letibee_life

さんから

午後4:42 · 2016年7月8日

https://twitter.com/se_minority/status/751320533245898752

♛СΘ£Ц♛

@XBg7FRApIH0rwGi

無印良品から声がかかってコオロギ食品の開発に着手

出資を募り2021年コオロギゲノム編集する為の研究施設を整備

話を持ちかけた無印良品株主

日本カストディ銀行(中身は匿名資本家)はじめ

JPモルガン

クレディ・スイス

まぁわかりやすいこと🤫

poppin coco

@PoppinCoco

·

3月4日

【超悲報

コオロギ研究企業『グリラス』は、

食品メーカーでは無く、遺伝子操作研究企業でした。

遺伝子組換え済みコオロギ遺伝子組換えで無いエサを与えても気休めにもならないが?? twitter.com/tsuisoku777/st

2023-03-03

anond:20230303221717

栄養素の話?

養殖方法の話?

何兆も公金投入して6000億の市場規模の試算をしてて差額はドブ捨てか?という話?

コウロギパン作ってる食品メーカースラップ訴訟をちらつかせてる話か?

市場形成企業関係者政治家関係者という話か?

2023-01-17

食品メーカー全部しね

原料高なので値上げします←わかる

もどってもだんまりです←まじでしね

これの繰り返しで小さくなるわ減るわ高くなるわで全部しね

2022-11-17

ヤクルトとか日ハムとかが、球団持ててるって不思議じゃない?

ヤクルトとかハムとかってそんなに売れてる?

ヤクルト1000は人気かも知れないが、ヤクルト1000以前に球団もってたし、

ハムだって毎日食べるもんじゃないでしょ?

なのに食品メーカー球団持ててるって謎すぎる。

2022-11-16

anond:20221116161827

時代福岡

田村ゆかりアビスパ福岡

かやのやだしの発祥は?

生みの親は、福岡久山町総合食品メーカー久原(くばら)本家グループを率いる河辺哲司(66)。 家業の醬油(しょうゆ)屋の4代目である。 久原の前身は、旧久原村の初代村長だった曽祖父の東介が1893(明治26)年に創業した久原醬油。2022/04/08

だしブーム火付け役福岡発祥の茅乃舎 安売りしないブランド戦略

2022-11-15

たらこパスタソースをどうしたらここまで不味くできるのか

Hachiとかい100均によくある食品メーカーのあえるパスタソースたらこ味を買ったんだが

普通たらこソースってどうアレンジしても美味くなるもんなんだよ

どこのメーカーの食っても不味いなんて思ったことない

たらこソースが最も安定して食える味だと思っていた

なんだこの不味さは?ソースの袋を開けた瞬間から漂う胸焼けするような油の臭い

嫌な予感はしたが勿体ないので多少不味くてもいいかパスタに絡めたのが間違いだった

くっっっっっっっっっっっっっっっそ不味い

たらこのような匂いはする。が、ただただ生臭いだけで全く美味そうな匂いではない。臭い

パスタを洗って醤油でもかけた方がよっぽどマシなくらい不味い

七味をかけて辛味で誤魔化そうとしたが無駄だった

もうマジでこれ洗うしかないパスタ申し訳ない

100均のあえる系パスタソースは二度と買わねえ!!!!!!

2022-11-13

anond:20221113151722

少子高齢化が進んで、もう、餅専門の餅屋はほぼ絶滅してるよね。

今は総合食品メーカーが、片手間に餅を作っている。

2022-09-11

下方婚する女」の実情って多分、大体はこういうのだよね。

自称弱者男性は女に「下方婚」して欲しければ贅沢言わずに同い年や年上の女性を狙えよ

例に上がっているカップルはどっちも三十代同士だけど、この理系大学院卒の会社員男性が二十代の女に拘っていたら結婚出来なかっただろうね。


https://withonline.jp/love/konkatsu-jyoshi/1jJGV?page=2

ある33歳の男女はともに同じ国立大学出身で、女性自動車メーカー研究職で年収800万円、男性食品メーカー研究職で年収600万円。はじめは「同じ大学なのに男性のほうが、年収が低いのは……」と女性は少々気にしていましたが、「大学までの努力は同じ。たまたま研究分野の違いや就職先の違いなのだから」と交際をすすめてみました。すると、デート大学周辺を巡ると学生時代の懐かしい話に花が咲き、すんなりとご成婚へ。

かにも、女性資産家の生まれ経営者男性理系大学院卒の会社員というお二人も35歳同士。同い年で共通点が多かったこから、3~4時間おしゃべりしっぱなしの仲良しデートが続き、こちらも最短でご成婚。カフェ食事代は、いつも割り勘という対等さもお互い気を遣わず、居心地が良かったといいます。おごり・おごられ問題も、同い年だから割り勘に……としやすいところはあるかもしれませんね。

2022-05-14

警察庁のページも、大麻ネオナチ誤記であり曲解をするロシア人がいて困ると記述が180度変わるんだろうな

大麻合法化されたら「アミノ酸等」並みにあらゆる食品に添加される

大麻安全説は違法時代には植松中毒者らしき奴が唱えるだけだったけど、合法化後は食品メーカーがネット工作会社を使って強弁しまくるんだろう

大麻合法化後に大麻中毒性があって危険だとかいうと、食品添加物を批判してる人らみたいにネット炎上する

阿部さんみたいにヤフコメ人格攻撃されまくるよ

anond:20220514004932

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん