「社会復帰」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社会復帰とは

2023-06-06

世帯400万で子供は贅沢なのか

都内在住世帯1000万でも子育てはきついって聞く気がするけど、世帯400万のうちはどうなるんだ。旦那は今働けない状態で私が1人で稼いでる。

子供欲しい欲しい言ってるけど、世の中的にはありえない選択なのかな。子供まれたら育休短めで、子育て旦那に任せて早めに復職するつもりでいる。

追記

働けない状態=仕事で病んで休んでる状態。少しずつ社会復帰はしてる

男女逆だったらこういうタイミング子供作るのまあありそうだよね、今のところ周りに実在しないけど。

2023-06-02

anond:20230602003121

社会復帰するか、生保かだよな。

親が優しい人たちで、どうしたらいいかわかんないんだろうな。

本人は本人で、やばいのもわかってるけど今更社会復帰したところで普通人生歩めなくなるんじゃないかとか思ってるんじゃないかなとか思ってしまうなぁ。

周りができることは外部の支援機関民生委員等につなぐとかだろうね。

家族だけで解決しようとすると破綻する。

anond:20230602001910

新卒での就活失敗したところから転落していって3X歳職歴なし100キロ超えのニートになってんのは流石に見てられないよ

ここからでも社会復帰できるのかな

2023-05-31

おすすめ単純作業バイト経験教えて

30歳の弟が働ける職場探してる。

状況書くから単純作業バイト教えて。

普通に就職していた時期(2社、累計4年間)があるが、全て心を病んで退職

発達障害持ち。ただし、グレーすれすれの軽度なので医者から作業所に行かせたくないと言われている(工夫でフォローできるレベルの苦手しかなく、普通に働けるレベルなので、変に作業所に入れて社会復帰しづらくしたくないと)。

自分で考えさせると「こうなるべき」みたいなこだわりが発動しがちなので、考えないでいい仕事をさせたい。

・こだわりがすごすぎて生活に支障があるレベルではない。自分ルールに合わない指示されても対応はするが、カウンター喰らわせられると思った瞬間に過剰攻撃する場合がある(面倒なお局と思ってくれれば。そのせいで人間関係うまくいかなくて毎回病んでた)

アニメパソコンYouTubeが好き

大卒理系(すこーーしだけC+わかるらしい)

ヘルニア持ちのため重労働は厳しいが、トラックフォークリフト金属加工などの工場経験あり(処方されてる薬の都合で車とかの運転は止められてる)

人間関係うまくできない自覚と、無職期間から自信喪失しており、人と関わらない仕事がしたいらしい

自己管理苦手(片付けとかできない)

・本人も働かないといけないと思ってるけど、何をすればいいかからない。

・体は健康

以上。

弟にできる仕事いかな。

できないことがあるのは言っても仕方がないので、急にどうにかして自立しろとは思ってないんだけど、弟本人が、働いてないことで自分を責めてどんどん暗くなっていくのが気になっている。趣味とかボランティアとかでもいいか気分転換がてら好きなこと探したら?って言ってみたけど、働いてないのにそんなことをするのはおかしいと言う。気になるなら仕方ない、弟のタイミングがあるからね〜と休ませとくと「俺は働いてない…」が始まってしまいどうにもならん。じゃあ働けって感じなんだけど、「苦手がわからいから何の仕事ができるかわからない」って言い出す。

正直デモデモダッテに付き合うのもそろそろしんどいので、単発でいいかバイトに行かせてみようかなと思ってるんだ。

知らないことに挑戦するのが怖くて動けないのもありそうなので、増田たちの体験談も含めて教えてくれると嬉しい。

2023-05-28

これは誰にも話せない愚痴

過酷仕事ストレスメンタルを壊し会社を辞め、何も出来ず引きこもって3年後、ようやく社会復帰できた。

家が貧乏で、親は精神病で、昔はかなり苦労した。

幼い頃から家事は全部自分でやって中学生の頃から仕事をし、その上で勉強趣味もこなし、苦しくても誰にも頼らずに人生を歩んでいた。

そしてそんな自分に自信があり、自己肯定感だけはかなり高い。

貧乏大学に行けなかったか社会人になってお金を貯めたら大学に行こうと考えていた。

しかしなかなかお金は貯まらず、メンタルも壊し、気付けば年齢は30を越えていた。

30を越え、社会復帰した途端、マスク美人なのもあり、モテた。

異常なまでに職場男性が寄ってきた。新人である私の仕事フォローを頻繁にしてくれた。隙があれば雑談を振られる。

しかし私はそのせいで仕事を覚えるのが遅くなり、女性からは冷ややかな目を向けられているのが分かった。

男性フォロー等を掻い潜り、仕事を覚えようと必死だったが上手くいかず、女性上司からハッキリと「ずっと男に頼って生きてきたんでしょう?」などと言われた。

他人から見たらそう見えるのは自分でも分かっていて、とても悔しかった。

そう言われているのを男性は目の前で聞いておきながら「気にしないてください!嫉妬ですよ!笑」と言い、傷付いている私に見当違いの慰めをしてくる。

男性陣がチヤホヤするのも最初のうちだけだと、適当にあしらっておけば状況は落ち着いて、仕事も覚えれば信用は回復するだろうと思い耐えた。

しかし、最初についたレッテルは消えなかった。仕事が出来るようになってから女性から冷たい目で見られることはなくなったが、私は「誰かが支えてあげないといけない人」として扱われた。

最初雑談適当にあしらっていた為か、皆は私の事を中身の無い人間だと思っていた。

寄ってくる男性は減ったが、残った男性達には結婚を前提としたお付き合いを考えている旨を伝えられた。マスクの下もまだ見ていないのに。

女性と一部の男性は私に結婚を勧めてくる。

屈辱だなと思った。

自分で言うのもなんだけど私は表面的には「理想のお嫁さん」になりそうな雰囲気がある。

でも私はお嫁さんになどなりたくないしもっと内面を、私がこれまで取り組んできたことを、自立してることを、大人になってから大学に行くという夢があることを、知ってから好きになって欲しかった。

趣味勉強時間が無いか自分の見た目には無頓着でいたいし恋愛らしい事はしたくないし、自分の夢を応援してくれる人に好きになって欲しいのに、何も知らないのに私のことを決めつけて私とかけ離れた部分を魅力的だと言われて、自分価値がわからなくなってしまった。

「俺がいないとダメだ」と思わせてそこそこの人と結婚した方が楽になれることは知ってる。何度かその道に逃げようとした事もあるけれど、耐えて今の自分を築いてきた。

から自分に自信があったのに、また心が揺らいでしまった。

誰も頼れる人がいなかったから、苦しみながらその状況に適合するように自分を作ってきたのに手を伸ばされてしまうと全て台無しになる。

今までの事が無駄に感じて有り余っていた自己肯定感どん底まで下がった。

私にとって、結婚は苦じゃない。そう思う理由割愛するが、全く苦ではない。相手は私の事を勘違いした上で結婚を考えている。もし今結婚を選ぶなら相手理想になり切って死ぬまでやっていける自信もある。そっちの方が楽だとも思う。

趣味人生費やして趣味の延長で大学に行って研究したい夢は夢として諦めるべきなのか。

私の過去も夢も知らない男性達が返事を待っている。結婚を考えたら正直逃すのが惜しい人達だ。

彼らになんて言えば私は幸せになれるのだろうか。

2023-05-26

日本の歴史上で見ても最悪な強盗殺人鬼は15歳の少年だった

最近強盗、または強盗殺人が目立っているがそもそも重罰ではある。が、少年法などで名前は明かされないまま社会復帰していくパターンも多いのだろう。

日本には有名な強盗殺人鬼がいる。大竹市強盗殺人事件犯人だ。

しかしたら名前にピンとこない人も多いかもしれない。再現ドラマでもやはり年齢を考慮するのか時間関係か15歳のターンは短い。

15歳で23歳の女性殺害し通帳などを盗んだ事件だ。

事件から2年後、彼は少年院退院する。

事件から16年後、彼は三菱銀行人質事件を起こす。

薬物と性犯罪窃盗は繰り返すと言うが、強盗殺人もまた同じなのかもしれない。

犯人の梅川はシリアルキラーと呼ばれた。

それと比較すると最近強盗はそうでもない。と、言う人も居るだろうが、考えてもみてほしい。

普通人間は金欲しさに誰かに怪我を負わせようとは思わない。

強盗殺人傷害をしている少年たちは普通じゃないのだ。

金をちらつかせ恐らくは個人情報を掴み焚き付けてるやつが一番悪いとも言えるが、この手の犯罪に「普通の子」なんているわけはない。

簡単に元から狂った人を煽ることが可能時代になったか組織化した反社が利用しているだけだ。

結局のところ一度してしまったら人の味を覚えた熊のようなものだ。

もう社会に戻れる人間ではない。

被害者名前ばかり出て犯人名前が一向に出てこない昨今。

時代も狂ってるようにしか見えない。

2023-05-23

anond:20230523165414

ギャンブルの一番難しいところは金の事だけ考えると時間を掛けるのが一番という身も蓋も無い結論が出る所だなぁ。

試行回数が少ないとブレが出るのがギャンブルたる所以であり、安定して稼ごうとすると期待値ある時は張り付いとかないといけない。

ポーカーガチ勢は月250時間マストで稼働するらしい。300時間以上稼働してる奴だって少なくないという。

国内ギャンブルも同じで、毎日毎日開店から閉店までパチスロ打って月20万程度って、時給換算したらいくらだよって話。

まあ世の中にパチスロより簡単仕事なんか無いから、時給悪くても他の仕事出来ない社会不適合者や引きこもり社会復帰の足掛かりとして生活費稼ぐにはうってつけなので一概に否定出来るもんじゃないが。

結局、ギャンブルで稼ぐって自分時間を金に換えてるだけで、極めた所でそこらへんの学生バイト本質が変わらないってのがむなしい。

退職代行という名称が台頭する前から退職代行に似たサービスを使って職場をバックレしてきたクズだが

退職代行サービスを利用する人間に対し「クズ」「社会人としてなってない」「非常識のゲボカス」「退職の申し入れや交渉くらい自分しろ」「料金の無駄」というネットでの意見をよく見かけるが、常識があってクズでないまともな社会人ならそもそも退職代行なんて利用しないのだ!

当方新卒一社目でメンタル休職ののちに退職し、その後正規非正規職を転々としてきた。そのうちクビ3件、職場バックレ4件、うち退職行使用が3件というどこに出しても恥ずかしくない経歴のクズである。こんなクズものうのうと生きている経緯と現状とお話しし、もし今の職場のことで悩んでいる誰かの参考になったら幸いだ。また、こんな開き直り底辺ゴミにだけはなりたくないという意味で皆さんの癒しになれば嬉しい。

・なんでそんなゴミなの?

1社目でメンタルをやってか以降当日欠勤しまくり、朝起きられない、寝込む日が激増し勤怠不良の積み重なった結果です。心療内科でも相談改善を試みたが現在も全快はしていない。ASDやADHD検査もしたけれど健常域と結果が出て、社会性のないウンコ健常者になってしまった。

また、性格的にもストレス耐性が低くキャパ狭なのと、コミュ障以前の人嫌いが災いし、どの職場でも基本的孤立してしまう。他人に興味がなく無関心のため、みんなでの昼食や飲み会や、職場の噂話や世間話苦痛に感じる。人間関係の難の大部分は自分の傾向にすべて起因する。勿論申し訳ないが本当に合わない職場上司同僚もいた。

退職代行(正確ではないが)を初めて使用した経緯

何社か非正規で食いつないだが、その後正社員転職した。経済的安定も目的だったが、世間体が主な転職理由だったと今では思う。仕事生産支援の窓口部隊だったが、その部署は真夜中までの対応が多く、上記の当欠癖も治らず、致命的なミスをして現場の人に怒鳴られ修復不可能なまでに信頼を損ねた。リカバリーとか善後策など考えられず、自分ミスのせいなのにパニックになり保身に走り、「もう二度と出社できないから辞めるしかない、だがもう退職を伝える勇気も気力もない。そもそも会社の人ともう話せないし顔など合わせられない。絶対に無理」という状態になった。

その際、無い知恵を振り絞り「便利屋」という単語を思いつき、退職電話などを請け負ってくれる便利屋ネットで探した。当時は2010年代中盤で、まだ「退職代行」に特化したサービス企業はなかった記憶だが、不倫の密告や興信所探偵まがいの業務をしている便利屋の中に退職電話代行というものがあり、実家母親なりすまし体調不良理由退職意志を伝えてもらった。その間は職場に連絡できず、無断欠勤していた。なお、現在退職代行ではおそらく親族パートナーなどのなりすまし設定での電話はNGだと思う。また、今も自分が依頼したような類の電話代行の業者存在するが、どちらかというと、不倫クレームの密告代行の意味合いが強い。

・使ってどうだったか

上記の当時利用したサービスでは、今の退職代行のように「利用したら最後まで会社人間とやりとりが必要なく、代行経由で連絡可能」というシステムはまだなかったが、それでも「引継ぎもせず、最低限のやりとりで会社をやめられた、逃げられた」ということは自分にとって本当に救いで、命と心が助かったことに感謝した。料金も会社の人に顔を合わせたり、謝罪をしたりという精神苦痛を鑑みれば、タダのようなものだと感じた。時を経て、退職代行会社が雨後のタケノコのように出現し世間話題になった際も、「やはり自分のようなダメ人間がこういったサービスを利用するのだろうな」という納得感があり、ニーズが形となって顕現したのだと感じた。

なお、その後2社でも業務についていけない、ミスの連発、人間関係、勤怠不良などが原因で退職代行を利用させてもらった。加えて1社もブッチしたが、その際は貯金が少なくお金ケチって自分で辞めると伝えたが、資金に余裕があったら絶対退職代行を利用したかった。

コロナ禍、そしてテレワーク普及という僥倖により長年のバックレ要因が偶然すべて解決

書いた通りなのだが、その自分で辞めると伝えてバックレた職場の次に決まった契約社員仕事が始まったとたん、コロナによるテレワーク普及が起こった。すると、長年のバックレの原因だった「朝起きられない」と「職場孤立してしまう」という問題解決してしまった。例え朝起きられなくても、始業ギリギリに起きパジャマ姿でPCに勤務開始の報告をしてちゃん業務をすれば、ひとまず出勤したとされる。そして、コロナ禍では会食なんてもってのほか職場での飲み会ランチNGになり、いつも頭を悩ませていた食事の場でのコミュニケーションと、会社での雑談自体消滅した。そのため、いつでもどこでもボロボロだった勤怠が他の社員と何ら変わりない状態になり、偶然だが仕事ぶりを評価され、現在正社員となっている。

何の努力改善もしていないのに、環境だけで社会的に助かってしまった気分だ。現在は在宅リモート半々で働いている。たまに心身の不調で起きられず寝込んでしま病欠になる日もあるが、それでも昔に比べると勤怠は飛躍的に改善した。

・バックレる人、クビになる人はいるところには結構いる

これはクビになった職場担当していた業務で実感したことだ。フェイクを入れるが人材会社就業開始するスタッフの勤怠管理業務に関わっていた。すると、自分より遥かに優秀で立派な経歴の人でも、第一印象がいい人でも、家族子供がいても、突然会社に来なくなる、無断欠勤をする、試用期間終了前に合わないと泣きながら電話してくる、まるでかつての自分のような人を結構な頻度で見た。Z世代とかゆとり世代はおろか、年代性別や家庭状況は関係ないようだ。また、勤怠不良や能力不足で試用期間終了前に雇用から契約終了にされる人も多く見た。

以前は自分のような人間ネットでは観測すれど現実ではなかなか見ないから、異端社会不適合者なのだ確信していたが、同類はいるところにはいるのだなと肌で感じた。

退職代行を使うべき人

ここで、退職代行を使ってもいいんじゃないかなと想像する人の特徴を挙げる。

①自●を企図するほど精神的に追い詰められている人:

仕事職場人間関係けが自●の原因なのなら、使ったほうがいい。できれば心身が完全にやられる前に、体力気力があるうちの利用を推奨する。一度完全に折れると、その後の社会復帰が困難になるし時間を要するためだ。ただ、増田は自●自体は仕方ないんじゃないか派なので、仕事以外にも持病や家庭の悩みや慢性的な生きづらさを抱えた人が、己に鞭を打ってまでつらい状態のまま生きる必要はないとも考えている。

自分の失敗/挫折や評判が下がることを受け入れられる人

「あの人は退職代行を使った」と噂されたり、それを知られた関係者にはある種の偏見を抱かれることは間違いないので、それが気にならない人は役職雇用形態問わず利用していいと思う。逆に自分挫折や失敗を受け入れ難い、プライドがある人はまず退職代行は利用しないんじゃないか・・・自分プライドがないので、バックレた職場の方々に対し本当に申し訳ない気持ちがあれど、二度と生きてお会いしたくないので、自分練炭自●などで死んだものと思って忘れて生きていってくださいと念じている。

退職代行を使うべきでない人

上記のように、心身が死の淵に追いやられている人はまず命を守る行動を取ってほしいが、使うとリスクがあると想像する人を列挙する。

情報ネットワークが密な田舎などに住んでいる人

増田現在都市部在住だが地方での暮らし経験している。その際近所の無職の人が外で散歩するだけで恥だから家の中にいろ!という親御さんに叱られている話を聞いたことがある。退職代行を使ったことが近所や職場に広まり、今後の就職どころか生活に支障をきたす、あるいは詰むレベルの支障が出る場合はそのリスク考慮したほうがいいのではないかと思う。

②過干渉家族と同居している人

増田退職代行を使ったのはいずれも一人暮らしの時期だ。バレなければいいと思うのだが、同居家族パートナーに知られて干渉されそうな人は警戒しておいたほうがいい。5ちゃん職場バックレに関するスレッドで、バックレ常習犯は緊急連絡先の家族の住所は電話番号はでたらめを書いておくというアイデアを参考に、増田も緊急連絡先は最寄りの水道局の住所電話番号に設定している。

職場人間関係が強固な人

①②と同じ種類だが、例えば仲間と企業したけど逃げたくなった・・・という場合人間関係にしこりを残すと想像する。現代ではなかなかないと思うが、同族の小さい企業や少人数のベンチャーなど、職場人間関係が密で後々の人間関係がトラブりそうな方も要注意だ。(辞めたあとに電話SNSなどでDMが来るとか)

・当然だけど、辞めた後の人生は誰も責任を取ってくれない

退職後に休養するのも再就職するのも自由だけれど、その後の人生責任自分以外誰も取ってくれない。中には医療福祉に繋がるほうがいいケースもあるかもしれないが、勤め人を続けたい場合はその後も工夫や行動し続けることが大切だと感じる。男女問わず経済的に頼れるパートナーを探すというのも生存戦略としては立派なひとつ方策だ。下記リンクは以前ネットでも話題になったもので、今回の趣旨とは異なるが、早いうちから行動することの大切さについては参考になるかと思う。

http://www.carpefidem.com/column018.html

環境や適性をもう一度考えてみる

職場との相性は、入ってみたら人が定着しない魔窟のようなポジションだったとか、ホワイト大企業だけどその部署だけ何故かモンスターのようなストレッサーだらけとか、運で決まってしまう要素も大きいと感じる。ただ、ある程度自分の向いてる環境や適性について検討し、判断することも必要だと思う。向いてなくて耐えられなかったら、また退職代行を使えばいい。

人付き合いの苦手な人は、できるだけ接客から離れた上流工程業務内容の企業に応募する(コミュ障も突き抜けると接客適性無双他人への関心がないのでクレーマーをしゃべる人糞とみなせるという意見もあるが、限られたエースだけの才能だと思う)とか、マルチタスクではパニックになりがちな人は定型業務メインの仕事を探すとか、お子さんや家族ケアで早退や欠勤が続いてしまうひとはフレックス制や裁量労働などで調整できる職場を探すとか、できるだけ自分の苦手に直面する機会の少ない仕事を選んでほしい。

お前が言うなが過ぎるが、テレワーク可能職場という環境面での選択肢が無かったら自分社会的に詰んでいた。また、当座の給料のためにコミュ力に自信がないのに、客先/社内問わず大量のストレスフルな交渉が発生する職場自分スキルに見合わない仕事内容に考えずに飛びついた経験が少なからずある。

増田現在「やりたくない仕事は星の数ほどあれどやりたい仕事はない」というドクズ思考で、自分にできる仕事ならありがたく精一杯やって、ダメなら逃げようというスタンスだ。

「好きなこと/やりたいことを仕事にする」は覚悟がないと危険だと思う。インドア派やオタク気質の人は、アニメーターゲーム会社エンタメ企業出版社関連企業への志向性が強い傾向だと思う(かつて自分就活病で何社か説明会を受けたことがある)が、大手でない限り土日昼夜問わず働かされ、期限納期の厳しいブラック環境職場も多い。エンタメサービス業は、みんなが楽しんでいる休み余暇の時期が繁忙期だ。また、ブラック企業はある程度公式に開示されている情報労働条件判断できる。

まとまらないが、サービスでもなんでも利用し、つらい思いをしている人ができるだけ生きやす環境で生きられるよう願う。

2023-05-22

統失職歴ボロボロ無職32歳女(80kg)が8年ほど経った今

時々こういうの言いたくなることあるんだ。

名前出してはとても言えない内容だから増田に書くんだけどさ。

私はそこそこ貧乏な家に生まれて、両親は私が高校卒業したら腰掛け就職して適当なところにお嫁に行って欲しいと思ってたみたいなのよ。

でも、フェミニストじゃないけど両親が用意したそのレールが嫌でさ、手に職をつけたいこれからプログラミングだと思って、バイトしながら自腹で通える理系情報処理を学べる大学に進学した。

だけどそこで精神病になったのね。最終的な診断名は統合失調症結構酷かったよ。四六時中首を切れっていう何者かの考えが頭の中を支配して、講義に集中できないどころか走ってくる車に気が付かなくて事故に遭いかけるくらいメンタルが削られて。

そんな中で留年しながらもなんとかバイト卒研をこなして卒業にまで漕ぎ着けたんだけど、その頃には手に職をつけたい独り立ちする人生を送りたいって気持ちはとっくに擦り切れてて、新卒カードも使えず実家引きこもりをするようになったのね。

それから数年は定期的に精神病院に行ってお薬を飲んで寝る以外のことはしない生活を送ってた。その間にぶくぶく太っていったけど、ダイエットしたりとかの対策は取らないでいた。というか、そういうことを頑張れる状態じゃなかった。

んで、社会復帰目指してパート仕事から始めて徐々に仕事量を増やそうとしたんだけどうまくいかずに1年前後退職するのを繰り返して、気がつけば統失職歴ボロボロ無職32歳女(80kg)が出来上がってしまったわけだ。当時は今でいう子供部屋おばさんだったわけで、もちろん当人としても親が死んだら詰みだろうというくらいの事は見通していた。

それが今から約8年前のこと。

ここから先はどう説明してもあらゆる方面に反感を買うと思うので、嫌な予感がした人はここで読むのをやめるのをお勧めする。

まず、そんな状態だったけど結婚できた。

この8年前はそこそこどん底だったと思うのだけど、そこで大学時代の先輩と再会して人生相談。それでなんやかんやあって再会から1年も経たないうちに結婚することになったのだ。

結婚だけで全てが解決するわけじゃなくてメンタルの厳しさはまだ残っていたのだけれど、それも夫の元で専業主婦をさせてもらいながら年単位で療養してたら少しずつ解決していって、今はあんなに聞こえていた何者かの呪い言葉は滅多に聞こえなくなった。

それから大学時代に覚えたプログラミング。これを活かす仕事に就いたことはなかったけれど、運よく見習いの扱いで雇ってくれるところが見つかった。この職場には、本当に感謝している。

なので、詰んだと思っていた現実が思いっき好転したんですな。しか結婚きっかけで。

なんでこんな話を書いてるんだか、自分でもよくわからない。

再現性が低すぎて誰かの役に立つ話じゃないし、端的に言って自慢話だし。でも、時々心の棚卸しをしたくなるのかも。

事実だけど非常に釣りであるタイトル申し訳ない。これが私なりの承認欲求の発揮の仕方っぽいです。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

ちなみに、環境は劇的に改善しましたが体重だけは変わりません。

2023-05-16

多分、結婚生活は終わるという話

簡単に言うと子供が生まれからモラハラを妻から半年近く受け続けた。

まりにののしられるのでメンタルおかしくなりかけて精神科へ行った。

それも後日伝えたら「メンタルおかしくなる余裕があるからいいわね!こっちはそんな暇ないわよ」と言われた。

最近は妻も少し落ち着いてきたので話をしており、数か月間の私をどういう認識でいたのか聞いてみた。

「敵だと思っていた」とのこと。

こちらは半年間の精神的な攻撃で傷ついていること。

解決策は私にはわからないので第三者を介入してもらいたいことは伝えた。

「わかった」と了承したくせに「相談料などは払いたくないので無料の所しか行きたくない」とよく離婚直前なのに言えるなと思う発言をした。

自治体相談し介入してもらう事を承諾させたが自治体が妻に直接連絡した所

「私は社会復帰をしていてもう落ち着いている。相談などは不要です」

と言われたと自治体から連絡があった。

正直、事故って死なないかなと思った。

お前の都合じゃなくて俺のメンタルの為なんだよ。

明日お前が死んでも安堵するレベルなのに何抜かしているんだ。

こっちはそれでもわざわざ自治体に連絡して調整しているんだぞ。

温度差に驚いた。

そして多分、結婚生活は終わりに近づいていると感じた。

2023-05-08

[]ニート入院記録

鬱と発達障害ニートの兄が入院して一年経ったので、入院で大変だったこと、めんどくさかったことを書きなぐる。

前提(当時)

3年前に会社辞めてから居候汚部屋ニート

祖父母対応が甘くなるため兄弟である私が社会復帰支援病院を含む公的機関の援助探しなど)をしていたが、強めに叱り飛ばしたら自殺を試みたため入院

入院費を含む各種費用家族負担

精神疾患救急医療情報窓口

入院きっかけは自殺未遂→救急車で、本人が「次はちゃんとやります」としか言わないために緊急の保護入院必要との判断。「精神疾患救急医療情報窓口に電話して入院先決めてくれ」と言われ電話した。

受け入れ可能病院を探してくれるが、県内全域が対象のため現在地関係なく病院を紹介される。

しかしたら車で3時間以上かかる場所になるけど、自力で行ってくれ、と言われ、「車で暴れられたら終わる…」と絶望した記憶がある。

結局、車で1時間からないところになり、病院の人たちが特別救急車で運んでくれた。

本当にありがたかった。

ちなみに自殺未遂したわりには怪我の一つもないので安心して欲しい。

入院準備

緊急入院だし、GWだしで、荷物の準備なんてなんもなく。とりあえずコンビニで最低限のものを買って渡した。

その後、服を買って渡したが、紐状のものダメズボンの紐とか)とか半ズボンダメかいろいろ条件があり割と面倒だった。

何より入院してる本人が「〇〇ならあるはず」とか「こういうのが良い」とか色々オーダーを言ってくるのがむかついた。

あと、インターネットに繋げられる機器がほしいらしく言いくるめようとしてきたので喧嘩した。そもそもインターネットに繋げられる機器規則で持ち込み禁止

インターネットに繋げない状態にするから!」と言っていたが、インターネット繋がないとしても中身が8割エロ関係のため精神科入院に相応しくないと言って断った。

収入申請と高額医療

ニート(無収入)だから自己負担は5-6万円になるはずと病院に言われていたが、実際は1000万円近く収入がある人のランク自己負担20万円以上)にされた。

これは収入の申告をしてなかったのが原因で、収入不明者は1番控除の低いランクにされるらしい。

収入がないことがわかれば払い過ぎた分は払い戻し&正しいランクに変更されるから収入申請してきてと言われ、真っ白な収入申告用紙を3年分書いた。

3ヶ月後くらいに払い戻しで15万円以上返ってきたが、税金10万円以上持ってかれた。働いてた時期も含んでいたため遡って税金計算したら足りてなかったらしい。

ニート共、働いてなくても税金申告はちゃんしろよ。

汚部屋掃除

兄の部屋が汚部屋だったため業者呼んで98%の荷物を捨てた。本人はほぼ許可を取ってないが、自殺するきだったんだから捨てるつもりだったんでしょ?と言って写真とかの思い出関係と貴重品以外は全部捨てた。

40万円もかかったが、これは安く済んだ方。

業者の人が同情してくれたのと、汚物家族が処理した上での依頼になったため。汚物が残っていたら100万円超えたと思う。

のもの強制的に捨てるのには賛否両論あると思うが、生ゴミ汚物を蓄積してる上、ゴミから出た謎の液体で汚れてるものが多かったので、夏になる前に捨てないと不味かった。

あと「もうこの家にお前の居場所はない」と伝えるためにも捨てた。

これについては病院先生に褒められた。

家族の説得

中途半端状態退院されても困るので、退院の居場所作りまでは援助。そのあとは絶縁、で兄やその周りに話をしている。

でも家族全員「我々の寄り添いが足りなかった。更生の機会を与えるべき」と言う。

本当に鬱なら面倒見るけど、兄は「死にそうな僕を助けてくれるよね?」というのが見え隠れしてて、今回の自殺未遂も「怒られたら死んじゃう」アピールなだけでしかない。

実際、救急車で運ばれて10分くらいは「死なせてください」だけど、そのあとは自殺防止で監視に来た看護師趣味の話を聞いてもらってニッコリ。

すぐ退院してワガママできると思ったんだろうけど、先生に速攻見抜かれ、家族のもとに戻すと繰り返すからと今も入院してる状態

死ぬまで面倒見る。自分が死んだ後もどうにかなるよう手配できる。もし支援したのに兄が自殺しても割り切れる」なら好きにしろと言うと、それはやりたくないのかその場では納得するのにしばらくすると「助けられないか」と言う。そろそろ良い加減にして欲しい。

退院の準備

とはいえ、一生入院させるわけにも行かないので、退院後の面倒を見てくれる施設探しと収入関係の手配をすすめている。これもまあまあ面倒くさい。

診断書の手配や書類の記入、受け取りに役所病院精神科なのもあるのか受診歴すら教えられないと言われることも多々あり、入院してる病院にお願いして話を通してもらったりと遠回りも多い。

兄は「(申請すらしていない)障害年金生活保護等が〇〇万円もらえそうだから入院とかのお金を返したほうがいいか」と聞いてくるようになった。

「返さなくて良い。退院後は面倒見るつもりないから、今後の生活を見据えて計画的に決めろ」と伝えるとしょんぼりするが、しばらくすると同じ話をしてくるのでことの深刻さを理解してないんだと思う。




納得したふりをしてしばらくすると同じ話を繰り返すところに血を感じている今日この頃。今年中には終わらせたい。

2023-05-07

anond:20230507141846

堕落生活してたニートだったけどゲームデバッグは即日即採用で誰でも出来るぐらい簡単だったよ

基本的には最低時給のバイトだけど社会復帰練習にはよさげ

anond:20230507141846

ワイも30間近で社会復帰たからギリ大丈夫やろ

プログラム系なら30歳まで無料講習就職まで面倒見てくれるとこあるし

興味本位オリエンテーション参加した事あるけど、バリバリニートぽいおっさん何人かいたぞ

ちゃんと探してんのか?

30歳ニートの僕を増田の英知で社会復帰させてくれ

以下試した仕事

介護:軽度の潔癖症のため、汚物処理が精神的に辛すぎて3か月でノイローゼになった。年寄りに腕を突然噛みつかれる珍騒動にも遭遇。増田君はパソコン得意だからかるといわれたが仕事が辛すぎたので退職した。

工場ラインがだったが手先が不器用すぎてラインを止めまくり、「他社の工作員」というあだ名を頂戴する。先輩と上司に詰められまくりノイローゼに。音が大きすぎて無理。寝てる間に頭の中で工場の轟音がなっていて、布団の中で体がクルクル回ってる感覚に悩まされた。所長に増田君はエクセル魔法みたいな事ができるね。と褒められた。(何って、IF文使って特異日の条件分岐を設定しただけだが……?)退職した。

警備:施設警備の受付業務をやっていたが、施設内の部長クラスの顔の名前が覚えられず、客先に詰められる。しゃべることが苦手で、会話のレスポンスが遅い・何を言ってるのかわからない・こっちが言ったことが伝わらないと客先から本社クレームが入り、社交不安障害発症ルーチンで作ってた書類をこっそりVBA自動化し、先輩に共有したら「神ハッカー」と言われた。増田君はパソコンが得意だから、ここにずっと居てくれといわれたが、精神が持たず退職した。この仕事きっかけで抗不安薬依存症になった。

正直もう仕事できるような精神状態じゃないんだが、そろそろ仕事しないとやばい

SESもこの間30歳で基本情報とJavaSilver持ってる人が落とされたって話聞いたから無理っぽいし、死ぬしかないのか……。

2023-05-06

東京都コロナ人数エントリ現れる狂人たちとも明日でお別れか

社会復帰は無理だろうけど

2023-05-05

会社辞めてフリーランスになるか迷ってる

自分は32歳で証券会社に8年勤務。

ただ有休も散れないほど業務が忙しすぎて、厚生省ストレスチェックでも高ストレスの結果でそろそろ健康悪化しそうなので

体壊す前にやめたいと思う。

自分スペックとしては、以下の通り

* 学歴東京一工のどっかの修士で、専門は統計学

* 仕事ではトレーディング業務クオンツ業務を半々ずつ。

* 専門や業務経験もあって数学はそこそこ得意。分野だと確率過程時系列解析で、最近機械学習も独学中

* プログラミング言語C#SQL、Rについて5年以上実務経験あり。

一回やめて半年無職して回復してから社会復帰したい。預金も1000万円ほどはあるから半年無職してほ精神がやまないほど余裕はあるので。

ただ、また金融業界に戻ると激務→健康悪化を繰り返しそうだから会社勤めは気乗りしない.(そもそも半年無職だと転職ハードルも上がるので。。)

そこでフリーランスで週3、4日で働いて社会復帰しようかと思うけど、自分のようなスペックだと難しいかどうか教えてくれないか

レバテックとかで案件見たけど、IT関連はサーバとかwebとかさっぱりで厳しそうだけど、

データ分析ならいけるんじゃないかと思ってる。

ただ、Pythonはやったことないので、無職間中レベルアップするのが前提だけど。

会社辞めてフリーランスになるか迷ってる

自分は32歳で証券会社に8年勤務。

ただ有休も散れないほど業務が忙しすぎて、厚生省ストレスチェックでも高ストレスの結果でそろそろ健康悪化しそうなので

体壊す前にやめたいと思う。

自分スペックとしては、以下の通り

* 学歴東京一工のどっかの修士で、専門は統計学

* 仕事ではトレーディング業務クオンツ業務を半々ずつ。

* 専門や業務経験もあって数学はそこそこ得意。分野だと確率過程時系列解析で、最近機械学習も独学中

* プログラミング言語C#SQL、Rは5年以上実務経験あり。

一回やめて半年無職して回復してから社会復帰したい。預金も1000万円ほどはあるから半年無職してほ精神がやまないほど余裕はあるので。

ただ、また金融業界に戻ると激務→健康悪化を繰り返しそうだから会社勤めは気乗りしない.(そもそも半年無職だと転職ハードルも上がるので。。)

そこでフリーランスで週3、4日で働いて社会復帰しようかと思うけど、自分のようなスペックだと難しいかどうか教えてくれないか

レバテックとかで案件見たけど、IT関連はサーバとかwebとかさっぱりで厳しそうだけど、

データ分析ならいけるんじゃないかと思ってる。

ただ、Pythonはやったことないので、無職間中レベルアップするのが前提だけど。

2023-05-03

FF14自分の鬱に効いた話

先に言っておくと、FF14ネガキャンではない。あと個人差も当然あると思う。

職場起因でいろいろあって鬱発症、復帰したと思ったら1年経たずに再発し休職

医師曰く、季節性かもしれないとのことで、そうなると体質上治りが悪いらしく。いろいろつらい。

飯以外の娯楽を全部受け付けなくなった結果、UberEatsばかり頼んでしまい、結果体重が15kg増えた。靴下はくのが大変になるとは思わず。これもつらい。

もうボロ雑巾ゴミかなにかになっていたが、人間単純にできているらしく、休んで時間が経ってくると気分は良くならないくせに暇を感じるようになった。

が、体力はガタ落ちで、食費もバカみたいにかかって金も無く、

ぼうっとYoutubeTwitter更新して眺める以外なにもする気が起きず、スワイプして画面が更新される度に、

なんだかよく分からないがなんか違うんだよなぁ、と再度スワイプする日々。受動の局地にいた気がする。

1ヶ月もそんなことをやっていると、さすがにそれにすら飽きが来てしまい、ゲームでも遊ぶかと思い立ち、

拡張を全部買ったくせに、ずっと放置してしまっていたFF14を起動した。これが本当によかった。

シンプルに膨大なコンテンツ量があり、かつそれらがちょっとずつ他のプレイヤーと繋がっているのが非常に心地よかった。

かと言って、強制的に人と一緒になる必要が無いのもありがたかった。

MMOの癖にNPCと一緒にダンジョン攻略ができる仕様は、昔遊んでいた頃は何がしたいんだと思っていたが、今は本当に感謝している。

別に倒れても暴言は飛んでこないのだが)ひりついた緊張感を楽しみながら攻略することも、しないこともできる。その選択肢があるだけで凄く気楽に遊ぶことができた。

ちょっと横道に逸れるだけで無限時間を使うことができるのも、普段だったら恐れるところなのだろうが、休職中で暇を持て余している身には都合が良かった。

1日に10時間近くプレイしていれば、世間的にはネトゲ廃人だなんだと言われるかもしれない。

だが、別に仕事していた頃もパソコンの前で虚無を生産していたので、そう大差ないように感じている。

医者もそれを察したのか分からないが、あん大分良くなっているか仕事復帰しても良いのでは、と言われたのが昨日のこと。

まだメインクエストが終わっておらず、一人前の光の戦士にはなっていないのだが、その前に企業戦士になるらしい。

どうやらあと60時間ぐらいで最新のストーリーに追いつけるらしいので仕事しながらもちまちま続けたいと思う。

これで終わりで、別にオチは無いのだが。

関わってくれたプレイヤー開発者の皆様に感謝を。みなさんのおかげで社会復帰できそうです。

2023-04-30

anond:20230429161358

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230430083731

『村づくりゲームNPCが生身の人間しか思えない』ってマンガ面白かった

最高に面白かったから書かずには居られなかった。沢山なろう漫画読んできたけど多分1番これがナンバーワン。 2番目はチー付与。 3番目は時間停止勇者リアルで生きてる人々の村作りを見守りながら他の神(リアルプレイヤー)と戦うポピュラスの対人戦みたいな話なんだけど まず、無気力ニート主人公課金復興出来る事に気付いて社会復帰する流れも泣けるし、主人公と同じような境遇人達魔物側になって攻めて来て、それをお互い知らないまま防衛戦してる流れも泣ける。 話読みながらマジで泣いてた。1巻毎に1回は泣ける漫画ってある?そうそう無いよ。 掘りの深い表紙絵と題名でかなり損してるけど1話の時点で掴みはOK文句なしオススメ出来る俺太鼓判。 こんな面白作品が誰にも知られず6巻で打ち切りホントにこの世に神って居ねーんだな。やっぱジャンプしか知らない読者ってクソだわ。 追記投稿が悪い事とは思ってませ

Add Star

ブックマークしたユーザー

ksk130421 srgy ancient_tarako

2023-04-26

保存anond:20230426145202

村づくりゲームNPCが生身の人間しか思えない

最高に面白かったから書かずには居られなかった。沢山なろう漫画読んできたけど多分1番これがナンバーワン。 2番目はチー付与

リアルで生きてる人々の村作りを見守りながら他の神(リアルプレイヤー)と戦うポピュラスの対人戦みたいな話なんだけど

まず、無気力ニート主人公課金復興出来る事に気付いて社会復帰する流れも泣けるし、主人公と同じような境遇人達魔物側になって攻めて来て、それをお互い知らないまま防衛戦してる流れも泣ける。

話読みながらマジで泣いてた。1巻毎に1回は泣ける漫画ってある?そうそう無いよ。

 

掘りの深い表紙絵と題名でかなり損してるけど1話の時点で掴みはOK文句なしオススメ出来る俺太鼓判

こんな面白作品が誰にも知られず6巻で打ち切りホントにこの世に神って居ねーんだな。やっぱジャンプしか知らない読者ってクソだわ。

 

 

追記

投稿が悪い事とは思ってません。  

反応が無いあなた達に責任がある。 まあ騒いで1人でも読んでくれたら俺の勝ちだしな。悪名無名に勝る

Permalink | 記事への反応(4) | 言及する | 14:52

ツイートシェア

記事への反応 -

anond:20230426145202

anond:20230425164458

anond:20230425171233 anond:20230426102021 anond:20230426103606 anond:20230426115320 anond:20230426123750 anond:20230426142315 anond:20230426144943 anond:20230426145202 抜けあったら追記よろ

https://anond.hatelabo.jp/20230426145202

再登校は甘え 相手にされないゴミクズ 雑魚

anond:20230426145202

反応してるしなあ……

anond:20230426145202

そろそろ中身に触れてやれよ

anond:20230425233031

正直どのエピソードも読んでて面白かった。

特に先生に褒められようとして打算した行動が裏目に出た話は、酒の席だったら爆笑しながら聞いてたかもしれん。

思うに増田は不良や芸人になれたら生きやすいんだろうが、そういう性格ではないんだろうな。

社会復帰して面白エピソード量産して欲しいから、そしたらまた書いてくれ。

2023-04-24

anond:20230424113054

まぁ、待て。

無職社会復帰せずとも生活出来る基盤を持っているならある意味勝ち組だぞ?

今日彼女いない歴年齢の三十路になったよいえーーーい!!

皆見てるゥーーーー!?✌🥺✌

てか高卒だし無職だし彼女以前の問題だったわ!

人生終わってんなァ、もう社会復帰無理やな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん