「エアリプ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エアリプとは

2023-10-01

AのDiscord鯖の悪口をBのDiscord鯖に書くな

最近Twitterが使い物にならないので、Discordサーバー交流している。運営してくれる方には頭が上がらない。

最近気になるのは、AのDiscordサーバー悪口をBのDiscord鯖に書くような人である

私が所属しているサーバーは、どれもそこそこ人数が多い。ということは、身内サーバーではないし、様々な価値観もつ人がいる可能性がある。

そして交流があるといえどもネット上で少し話すくらいで、深い付き合いの友達でもない。

しかしそんなサーバーに、他のサーバーでこんなひどい目にあった、あの界隈の人はおかしい、空気の読めないフォロワーがつらい、みたいな投稿をしてくる人がいる。

ちなみにそのサーバーでは「ドンマイ」で済ませられない過度な愚痴禁止されている。

ルール上やめろというのもあるけど、正直、そんな愚痴を聞かせられるような距離感ではないぜ、私ら!

だいたいこの鯖の中にそのDiscordサーバージャンルの人がいたらどうするつもりなんだよ。空気が読めてないのはお前だよ!

そういう人に限って頻繁にトラブルにあった報告をしてくるのだが、自業自得の部分もあるのではないかと思う。ここでやってるということはTwitterでも不穏なエアリプとかしてそう。

いやほんまにね、オタク世界は案外狭いから、初対面に近い人間愚痴言うのやめて。やるなら増田かに書いてくれ。他人はいつでも愚痴を聞いてくれるぬいぐるみじゃないんだぞ。

2023-09-26

SNSの品質

公開レベルの違い

で、投稿辛辣さが変わってきそうですね?

匿名SNSは荒れがちで、居心地の良い場所提供できそうにないかも?

新しいSNSの在り方を検討する上で、匿名性をどのように扱うべきか検討課題となるでしょう。

 

インターネットが変わったか結婚した

https://anond.hatelabo.jp/20230926031524

婚活前にダイエットするためにダイエット用のアカウント作ったんだけど、みんな同じ目的があって同じしんどい思いしながら運動やら食事制限やらしてるからか思いやりのあるすごいあたたか空間になってた。

もちろん中にはエアリプ悪口言ったりする人もいるっちゃいたけどほんとに少数だった。

誰ががいい感じのごはん作ったらおいしそー!自炊頑張ってて偉すぎる!みたいにみんな言うし誰かが痩せたらみんな素直におめでとう!素敵だー!みたいな感じで。

身体や顔の一部を晒してる人が多いか匿名性が薄くてリアルの繋がりに似てる、体重とかライフスタイルとかもさらけ出すっていうリアル友達にも話さなレベルの話してるから親近感が湧くのかもしれない。

(追記)インターネットが変わったか結婚した

インターネットが大好きだった。現在アラサーだけど小学校低学年の頃からネットに入り浸ってた。

人付き合いが苦手でリアルでは周りに合わせてニコニコしてるだけ、家に帰ってきたら疲れすぎて寝ちゃうみたいな私にとってはネット天国だった。好きな人とだけ好きな話が好きなだけできるし、ニコニコ動画で「www」って書き込むだけだけどなんだかみんなで仲良く楽しんでる感じがして楽しかった。こう書くと笑われるだろうけど。

大学生になっても社会人になってもネットSNSに入り浸り続けてたけど、コロナあたりから何かが変わった気がする。

うまく言えないけど、ネットが変わってしまった。

「それ匿名掲示板でも叩かれるんじゃないか」と私でも引くレベル暴言悪口冷笑普通の人が普通つぶやくのが増えた気がするし

いわゆる「釣り耐性」がない人が、アフィカス政治的扇動に釣られまくって踊らされている。

特に前者は深刻だと思う。

昔のネット悪口酷かったけど、それはあくま2chの中の話だった。今や2chのノリが全ネットに広がり、リアルにまで広がってる感じがある。それに悪気なくまたは意図的デマを広げる人が組み合わさってもうどうしようもない感じになってる。陰湿さが段違い。

私が好きだったネットが無くなってしまたことに絶望して、とりあえず婚活することにした。

リアルが辛いかネットに救いを求めてた私がネットが辛いかリアルに救いを求める日が来るとは思わなかった。ネットにいられなくなって誰とも話せなくなることを恐れて、リアルの繋がりを求め始めた。

先日無事婚約して同棲を始めた。夫は別にハイスペとかではなく平凡な人だけど人への思いやりがある最高の人で、おはようおやすみを言い合えて安心できる相手がいるのはなんて幸せことなんだろう。

さらに、なんと陰キャの私が習い事に行ったりマッチングアプリを使って同性の友達をたくさん作って遊ぶなんてするようになった。

リアルの繋がりをたくさん作ってみてわかったのは、今はネットにいるよりリアルにいるほうが楽だということ。少なくとも私にとっては。

ネットに疲れちゃった人はリアルでの交流を増やすことを強くおすすめしたい。真面目に。

(追記)

何の追記って感じだけど、そういえばX(Twitter)でもわりと治安が保たれてる場所があったなあと思い出した。

婚活前にダイエットするためにダイエット用のアカウント作ったんだけど、みんな同じ目的があって同じしんどい思いしながら運動やら食事制限やらしてるからか思いやりのあるすごいあたたか空間になってた。

もちろん中にはエアリプ悪口言ったりする人もいるっちゃいたけどほんとに少数だった。

誰ががいい感じのごはん作ったらおいしそー!自炊頑張ってて偉すぎる!みたいにみんな言うし誰かが痩せたらみんな素直におめでとう!素敵だー!みたいな感じで。

身体や顔の一部を晒してる人が多いか匿名性が薄くてリアルの繋がりに似てる、体重とかライフスタイルとかもさらけ出すっていうリアル友達にも話さなレベルの話してるから親近感が湧くのかもしれない。

ダイエットアカウントとボディメイクアカウントがなぜか交流しがちで、ゴリゴリマッチョフォローされがちで

バカにしたいのか…?と警戒してたけど、めちゃくちゃ性格良い人ばっかりで眩しかったりも。

もうアカウント消したけどLINE交換してリアル友達になった人がたくさんいる。ついこないだも蒸し野菜ランチ食べた後散歩してきた。

あと、10年前くらいからそうじゃない?っていうのはそう。

ただ、ここ数年で特にX(Twitter)やtiktokYouTube治安は驚くほど悪化したと思う。デマ過激発言炎上させる→アフィの流れが分からなくて作られた炎上に踊らされてる人が大量にいてあちらこちらで常に火事が起こってる感じ。

というかアフィとは何かすら知らないレベルの人もいるし、ネットを触るべきではない知能レベルの人たちがうまいこと利用されてるのがとても嫌だ。怒りは貧しいものに許された唯一の娯楽みたいなのがあったけど、それを見てるのがつらい。

あと、前は過激な人たちが自分過激だと自覚しながら暴れてたような気がするけど、今は過激な人が自分普通だし正義だみたいな感じでのさばってるのが見てられない。

便所の落書きが街中にそこらじゅうにあるみたいな…

2023-09-05

anond:20190221020719

もにょるレスとかエアリプでわざわざ伝えてくんのが不快感の表明以外情報量のないあてこすりでキメーだけで、本人しか見ない日記ならいくらでも書けよという話

言語化できないとかは関係ないでしょ

してないものをわざわざ伝えてくるという行為に腹だってんだからこっちは

すり替えんなよ

2023-08-24

中国語学習者の性格の悪さと唯一の良心

前回ようやくHSK6級に合格し、中国語学習がひと段落した。

仕事で使ったり中国ルーツがあったり配偶者中華系であったりするわけではなく、ただただ学びたいという気持ちだけでやっていたのでモチベーションを保つことが難しいこともあった。

そこで、X(Twitter)で中国語学アカウントを作った。日々の勉強記録をつけたり作文を載せたりしていた。同じ学習者と励ましあったり、壁を突破してXをやっている中国人とも交流できリアルに遊ぶ友達もできた。

結果アカウントを作って良かったとは思うが、多くの中国語学習者の性格の悪さには驚かされた。意図的に人を傷付ける発言をしない・嫌味を言わない人を探すほうが難しかった。明らかに文章おかしキチガイも少なくなかった。

自分性格は悪いが、「SNSでは顔が見えないから、知らない人だからこそ丁寧に接する」ということくらいはできるので、ミュートしてもミュートしても流れてくる性悪ポストドン引きする日々だった。

初心者に優しいのか優しくないのかわからない上級者(リプでは優しい言葉をかけるがエアリプで嫌味を言う)、「これ難しいなあ…」と悩む学習者に対し

「何が難しいんだろう…?」「俺もセンスあるから余裕だった✌🏻」とジョークではなくガチ引用ポストしてる上級者、学習者の「中国楽しみだなあ」「中国はここが凄いと思う」といった発言にシュバって嘲笑ったり物申したりするうるさい在中勢など見るに耐えなかった。

そんな中、比較的というかかなり無害な勢力が「中華BL好き」だった。あの勢力自分と人を比べたり嫌味・悪口を言ったりする人が少ない。おそらく純粋自分の欲を満たすために頑張っているからだろう。興奮するために日々学習に励んでいる。

中華アイドル俳優好き等とはまた違う。あの勢力運営推し以外を口汚く罵ったりしている人も多く治安は良くはない。

中華BL好きこそ中国語学習者の良心だった。まあBL好き自体が人によっては有害可能性もあるというのは否めないが。

2023-08-16

追記あり】助けてくれ、界隈でTS二次創作の波が来た

追記

いろいろと勘違い勘違いを生むお気持ち長文でしたね、ごめんなさい……。後半のはあくまで例えなので、実際は某ソシャゲ界隈だったりします。ゴリチュウはTSではないというのはごもっともなので……誰かしっくりくる例えをください。

「後半もお気持ち長文」うるさい!!!!!!!!!!!!!TLで吐き出さないだけ偉いだろうが!!!!!!!!!!!!ここしか吐けないのよ許して〜

−−−−−−−−−−−

結論からいうとね、TS創作は嫌いじゃないんです。そのジャンル攻撃したいわけじゃないの。でもモヤモヤがあるから久々にここに捨てに来た。聞き流してくれていいし、同じ思いの人が居たらちょっと安心してほしい。そのくらいのやつ。

TS二次創作ってのは、その、あれだよ

原作では少女なんだけど、男になったら〜的なやつだよ。性転換ものっていうみたい。逆もあるんだろうけど、自分の界隈ではないのでわからん元少女キャラの特色を含みながら、少年らしい掛け合いをしたり、中性的美少年として描いたりするのがうちの界隈では人気なようです。

個人的には嫌いじゃないし、なんなら美少年として描かれた絵はカッコいいからすき。男装少女がツボなのもあるかもしれない……スーツ来た娘ってかっこいいじゃん。

で、まぁ好み別れるだろうな〜〜〜(個人的には好きだけどな〜〜)的なスタンスで眺めてたんだけど、界隈の中で細かなすれ違いや火花が見られるようになってきた。つらい。棲み分け用にハッシュタグもあるのだけど、エアリプで「あれはミュート/ブロックした」とかわざわざ言ったり、酷いとそのハッシュタグ付けたうえでお気持ちの表明が始まったりします。

今のTwitter(X)ではさら地獄なのが、サークル機能がまだ生きているので絵師が限られたフォロワーのみに陰でお気持ちを表明したり、逆ギレして「描けない人の意見は聞かない」と裏でキレたりしています。鍵垢のような運用が鍵じゃなくても出来るんですよね。

はいはいうるさいわかるわかる、こんなの増田でありふれてるお気持ち長文じゃんという気持ちはわかるので、この話はここでおわり。

ここからは本題の「ゴリチュウが無理」って話をするよ。増田TS二次創作好意的だったんだけど、それが絶対じゃないことを悟るときが来ました。例えるならば、ラブリーピカチュウが頬に傷がある少年らしさを纏っていたり、いっそのことオオタチのようにシュッとした美青年面をしていても、多分受け入れられるんですよ。でもね、でもね、ゴリチュウは無理だったんですよ。ムキムキ肩幅のTS二次創作を見たとき増田は画面を閉じてしまいました。何が違うのか、改めて問いただしてみても、わかりません。でもゴリチュウは無理。うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜なんだろう、少女中性的な見た目になるのとか、ショタらしくなるとか、バカやってる高校生ぽくなるのでもセーフなの。でも、ゴリチュウは駄目なんだよ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!テストステロンを感じたくないんだよ〜〜……!!!!!!!!!!!!!!!!!!ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!なんで少女ガタイ良すぎ男になってるんだよ!!!!!!!!!おい!!!!!!!!!ゴリチュウは!!!!!!!!!!!!公式ではない!!!!!!!!!

こういう言葉が出てしまうので、複雑な気持ちです。もちろん、TLでは一切吐き出していないのでここで供養して〆とします。よくわからんけどフォロワー喧嘩すんな……

エアリプ多用する人って、なんか底意地悪そう……

2023-08-07

サービスオープンな場でハイコンテキストエアリプを投げ合う人達を眺めている。

SNSなどで色んな人の独り言を眺めるのは楽しいけど、明らかなエアリプだと文脈見えなくて引っかかる。

なんでリプライにしないでエアリプなんだろ??

からそういう属性人達がいるのは知ってるけど…周りチラチラ気にしながら仲間と大声で話す感じ…

個人的サービス利用のお作法みたいなの嫌いだから好きにすればいいとは思うけど、それで新規参入増やしたいとか言ってるの見るとなんだかなぁと思ってしまう。

2023-07-03

クソリプって言葉使う奴全員クソリパーって知ってた?

クソリプってバズワードでなんも定義とかないんだけど、「クソリプ」って言葉使う人がどんな意味で使ってるのか丁寧に解読していくと「私の発信に対する気に入らないリプライ」「私を不快にさせたリプライ」なんだよね要するに

それ長いかクソリプって言葉でまとめるのはいいんだけどさ

気に入らないリプライを返した奴はTwitterリプライ機能を使って合法的に発信してるわけ

リプライから一次的な発信ではないけど、そのTwitterユーザ主体的発信ではあるわけよ

んでそれを「クソリプ」って呼んで、直接のリプライないしはエアリプで批難してるわけ

当然、クソリプをした側からすれば、その批難は不快になるだろうな

クソリプですよ」の指摘は、意図せず、あるいは意図的に、相手不快にさせるリプライってことだ

それってクソリプじゃね?

つかね、いろいろな見方はできるけど、基本的にはクソリプって「言い返したい欲」の発露でもあるんだよね

クソリプ付ける側の行動原理としてはまずなんかうぜえ発信情報があって、そのうぜえ発信情報に対してうぜえって言い返しをするわけよ

元になるツイートがなかったらリプライしようがないからね

んで、「それクソリプですよ」とか「こんなクソリプがあった」とか言ってる奴は遠回しにせよ直接にせよ、「言い返しに対するさらなる言い返し」をしてるわけだよね

それってクソリプじゃね?

クソリプかいうよく分からん言葉非難する前にミュートなりブロックなりTwitter機能を使って防護措置を取れよと思うんだよな

クソリプミュートもブロックもせずにクソリプ!!とか「言い返して」んのお前のその行動がクソリプのものなんだわ

クソリプって言葉を使った時点でもうそ自体クソリプになるわけ

自覚せえよ

2023-06-29

躁鬱パーソンがめんどくさい

友人という程ではない知人がTwitter相互フォロワーにいる。元々性格があわないので普段距離をとっている。

知人は気分の浮き沈みをいっつもTwitterに垂れ流してて、その内容が大体厳しい。配偶者仕事愚痴毎日20ツイートくらい垂れ流したかと思えば、見るに堪えないクソみたいな下ネタガンガン呟く。見ていて不快なので普段ミュートにしてる。

で、そういうやつに限って、約半年に1度な頻度でこちらの呟きにエアリプで苦言を言ってくる。「そういうこと言う人とは距離とりたいですね」みたいな発言ペアで。

「いや、こっちは既にユーと距離取ってるんですが?」と冷めた気持ちになりつつ、「すみません、気をつけますね」って直で返事を返す。

あっちはどう感じてるか知らない。言いたい事が伝わったと思ってるのか、こちらを馬鹿にしているのか。知ったことではない。確信してるのは「こいつとつきあう義理はない」ってことだけだ。自分がどう見られてるかも理解してない人間批判を拝聴するほど暇じゃない。

「そういう客観視ができないのを相手自覚してるのか」に関しちゃ、少しだけ興味がある。「この人は黙って他人から距離を取られて孤独になっていくんだろうな」と思うだけだ。

それ以上に、躁鬱パーソンと関わりたくない。めんどう。いきなり攻撃的になる人間と関わりたいやつはいない。

あいつが躁鬱じゃなかったらもう少しやさしくしていたかもと思うことがある分、それが悲しい。あいつは30年後どうなってるんだろうか。

2023-06-13

アディオス アミーゴ

全部ブロックしてスッキリだぜ!

今頃気づいてメソってるみたいだがそういうとこだぞ!!

なにが「死にそう…」だ、なにが「涙がとまらない」だ、被害者面がお得意ですね!!!

そうやってSNSかまってちゃんしてる人は死にません!大丈夫!!

一番大切にしてた友人?他に友達がいないだけだよね!!

言えなかったことがある?そういう意味不明な匂わせがウザいってなんでわからない!!

どうせ精神病んでて…とかでこれを聞いたうえで関係断ったらこっちが悪者にされるのは目に見えてるのに誰が聞くもんか!

しかもなんでこっちから連絡しなきゃいかんのだ!言いたいことがあるならそっちからこい!!

まぁ全部ブロック済みなので連絡手段はないがね!

いやーこれでもう二時間以上クソどうでもいい理由で悩みまくってる間ずっと待っていなきゃいけない苦痛すぎる買い物にも付き合わなくていいと思うと嬉しいよ!!!

そういう時間泥棒なところがしんどいんだよ!!!

こっちが数分遅刻するとグチグチ言うくせに自分遅刻するときは連絡もよこさな挙句数分どころじゃなく、いざ来たら言い訳祭りでも責めないであげた増田えらくない??

仕事終わったら連絡よこせっていうから急な用事かと思ってすぐ連絡したのに返信は数時間後で限定商品の事前抽選販売の申込協力とかいうクッソくだらない急ぎでもない用事だったけど協力はしてあげようとした増田優しくない??

なのに申込方法聞いてるのにURLの一つもよこさないで聞いてもいない話延々として最終的には迷惑そうだからいいや、とか言われるの意味わかんない!!しかも「悲しい…」とかいエアリプオマケつきだ!!!

なんなの?こういう人ってそういう行動しなきゃいけないってテンプレでもあるの??

チケットとりだって別に協力はするけど言い出しっぺの本人が発売日時に寝てるとか普通にあったし、しかも平然と寝てないとか嘘つくのバレてないと思ってるのヤバいからね!!

いつもチケット取ってるのはこっちって言われても平日の変な時間に発売するチケットとか無理だから増田あなたと違って働いているから!!労働奴隷から!!そもそもそれ全部あなたが行きたいって言ったやつだからね?!

親のお金暮らしているあなた様と比べると増田自由時間が少ないから!

増田も働かないで趣味お金を注ぎ込んで、ご飯自動的に出てくる生活を送りたいよ!!羨ましい!!!

だけど増田はそれをただ羨ましいと思えるほどできた人間じゃないんだ!はっきり言ってそういうのは不愉快しかないんだ!

会うたびに高額なグッズだのアクセだのを買おうか迷ってる〜って聞かされるの苦痛しかないんだ!!!

増田は少ない給料をなにに使うとか将来のためにどれだけお金を貯めようとか考えて生きているんだ!

多分生きている世界が違うんだ!もう十数年の付き合いになるけど歳をとるごとにそれを実感していくよ!!

からもうおわり!!!

しかたこともいっぱいあるけどもう無理だ!!

どうせSNSのやさしいお友達によしよしされて増田ことなんかすぐに忘れるさ!

さようなら!!!!!!!!!!!!!!

2023-06-10

anond:20230610003312

トラバでもないしエアリプでもないし少なくとも特定個人に向けた言葉ではないよねってこと

対してトラバは対個人言葉ってことは明白

2023-06-04

「このタイミングでこの話をするということは、あの話に対するエアリプに違いない!」っていうの、病気の一歩手前じゃないかね。インターネットやめろ。

2023-05-22

anond:20230522162356

そうだよね~この程度ふつうに読み取れるとおもうんだけどさすがに自分でもマズいとおもってるのかエアリプにしてるのもなんだかもにょる

全く目的である鳥ハム程度のどうでもいい会話でも、要らないと思う、ってことは

はてな男子はどう好意的にころんでもコンビニ店員との会話みたいなのしたいのかな

「あたためません、Tポイントカードかいません」とか?

あとは遊戯王マジックギャザリングの対戦みたいな会話しかできないんだろうな

「開示!年収1400万!相手平服する!」wwwwwみたいなやつ

人間としてつきあえるかどうかってそういう数字じゃないんだよなぁ

2023-04-16

VTuber「クゥ・フラン・ゾーパー」の対人履歴とその現在

VTuber「クゥ・フラン・ゾーパー」の対人履歴とその人物現在活動について

クゥ姉ちゃんVTuberでの対人関係を絶ってから大分久しい。

そんなコラボ等行った人達現在活動しているか等気になったので調査の上まとめてみた。

見つからない情報記憶上だけの情報あるので誤りもあるかもしれない。

また、少しメタな話もあるので注意のこと。

チンパンジー時代+α】

・クゥ・フラン・ゾーパー(twitter.com/koo_fran_zopar)

バーチャル人類JCにして我らが姉ちゃん

VTuberとして初の耐久配信、同時視聴配信、無言実況を行った。

活動半年位で白くなったと思ったら、

2年目ちょっと位の時期にVケットで豊姫うか(millino.booth.pm/items/1264630)に一目ぼれ。

活動アバター上記改造モデルへ変更した。

(もうこのモデルの方がずっと活動期間長いのね…)

挨拶: おいしい煮玉子(twitter.com/koo_fran_zopar/status/998780781530001408)

ファンネーム: 弟(twitter.com/koo_fran_zopar/status/962937123719409665)

ファンマーク: 🆒

・ルゥ・フラン・ゾーパー

OPENRECを始める時から活動開始。

ここのところ数年間活動は見られていない。

・ムゥ・フラン・ゾーパー

初登場はクゥラジ(シャーマンキング語り)にて。

活動開始は姉ちゃん1周年とほぼ同時。

キャラクターデザインは弟によるもの(twitter.com/koo_fran_zopar/status/1069723677325844480)。

2周年を期にLIVE2D化した。

モデル作成VTuberのカミノミカ。(twitter.com/mufranzopar/status/1219571853536051200)

・パゾー

クゥ・フラン・ゾーパーの活動開始1週間前くらいに現れ姿を消した謎のなめくじVTuber。(twitter.com/koo_fran_zopar/status/1588516271364386817)

企業勢】

ミライアカリ(twitter.com/MiraiAkari_prj)

スーパードンキーコング2耐久のチャット上に出現。(www.youtube.com/live/xf5KkkI3j4w?feature=share&t=20734)

1周年お祝いの際に投げたエアリプエゴサにより捕捉された。(twitter.com/MiraiAkari_prj/status/1055866897558777856)

ちゃん写真集を買うなどしていた。

2023年3月引退

月ノ美兎(twitter.com/MitoTsukino)

コラボ

にじさんじ1期生

活動開始直後から認知されており、

ツイッター上での相互リプライや(twitter.com/MitoTsukino/status/965209777151229952)

配信で声真似をされたことがある。(www.youtube.com/live/q626v4czE6g?feature=share&t=5633)

X8回の人として認知された。(www.youtube.com/live/_rmWAyNODsc?feature=share&t=2861)

直接のコラボはなんだかんだ実現しなかった。

(姉ちゃん素体と同モデル(assetstore.unity.com/packages/3d/characters/humanoids/humans/ai-80561)とトランプをする

疑似コラボ(live.nicovideo.jp/watch/lv312205115)(1:01:00頃)は行われた)

樋口楓(twitter.com/HiguchiKaede)

にじさんじ1期生

活動開始直後から認知されており、

ラブライブ関連で相互リプライを行ったりしていた。(twitter.com/HiguchiKaede/status/977781980451422208)

セッション同時視聴配信で初コラボ(姉ちゃん初の自発コラボ)。(www.youtube.com/watch?v=CLg7r6AhouE)

後日ラブライブ語りコラボを行った。(www.youtube.com/watch?v=BG3pxUHxUCg)

勇気ちひろ(twitter.com/Chihiro_yuki23)

コラボ

にじさんじ1期生

活動当初からちゃんがめちゃくちゃ推していた。

1人だけの専用のリストが作られていたほど。

限界リプを飛ばしコラボしたいと口約束を取り交わしていたりしたけど叶うことはなさそう。(twitter.com/koo_fran_zopar/status/968110680254554112)

配信中にメンバーになって名前を呼んでもらった。(www.youtube.com/live/09TCqe1vW48?feature=share&t=1013)

・文野環(twitter.com/nekokan_chu)

にじさんじ2期生

ラブライバー繋がり。

ラブライブ語りコラボで共演。(www.youtube.com/watch?v=BG3pxUHxUCg)

ギルザレンⅢ世(twitter.com/Gilzaren_III)

コラボ

にじさんじ2期生

音楽語り」コラボについて感想を述べていた。(www.youtube.com/watch?v=y_xpoyO-DPU&t=4677s)

・社築(twitter.com/846kizuQ)

にじさんじSEEDs1期生

BANトーク(ジョジョ5部、遊戯王5D's)にて共演。

(www.youtube.com/watch?v=txL9XfNc6zw)

(www.youtube.com/watch?v=ReOjDWrtSO4)

花畑チャイカ(twitter.com/ZulmIhP1nlMOT5y)

にじさんじSEEDs1期生

BANトーク(ジョジョ5部)にて共演。(www.youtube.com/watch?v=txL9XfNc6zw)

・舞元啓介(twitter.com/maimoto_k)

にじさんじSEEDs2期生

BANトーク(ジョジョ6部)にて共演。(www.youtube.com/watch?v=HC5wrgqJhB4)

・鈴原るる(twitter.com/lulu_suzuhara)

コラボ

にじさんじ所属

直接の関りはないはず…だけど、

チャンネル登録及びスパナ付与がされていた。(twitter.com/koo_fran_zopar/status/1408228218360893443)

個人勢】

・れらたん(東雲れらこ)(Twitter凍結)

初のコラボ相手。(www.youtube.com/watch?v=zKLso45PJ5o)

JCゲーマー2018年1月開始繋がり。

ちゃんが唯一タメ口で会話できる相手コラボ回数最多。

一時期特大の矢印を向けられていた模様。

何周年かでフルネームが公開された。

ここ最近の一切の痕跡が消えているため(色々凍結)、

れらたんとしては引退?

(状況を見るに2023年2月位か)

ちゃんとのコラボ動画の一部は何故かCKW財団チャンネルに消えず残っている。

また、CKW財団キムラというれらたんと似た声をしているVTuberがいる。(twitter.com/ckw_KMR)

・ニーツ/VT-212(twitter.com/VT_212)

3D環境&キネクト2018年1月開始繋がり。

2回目のコラボ相手。(www.youtube.com/watch?v=4c5P5cIymDU)

コラボからツイッターチャットでのやり取りがあった。

100円スパチャの始祖。

ちゃん技術サポートを請け負った。

セクハラを頻繁に受けていた。

ここのところ休止状態であったが、

ぜったい天使くるみ(ちゃん)の復活を切っ掛けにVTuber活動を再開した。(www.youtube.com/live/7IlEGkfRpkQ?feature=share&t=386)

制作者はメカニック。(twitter.com/Mech_Are_Nick)

オッドアイ(twitter.com/odd_ai)

最初期耐久(苦行)配信2018年1月開始繋がり。

壺で16時間連続配信時間を即刻塗り替えた猫。

「猫機JC淫」にてコラボ。(www.youtube.com/watch?v=LTSTSEcGDGk)

これ以外の接触はVRCHATくらい。

失踪して帰ってきたと思ったらまたいなくなってしまった。

(2021年4月頃)

元気でいて欲しい。

・万楽えね(twitter.com/maguraene)

「猫機JC淫」にて初コラボ。(www.youtube.com/watch?v=LTSTSEcGDGk)

2018年上期、チャット欄でそれなりの頻度で見かけた。

数度コラボを行っている。

YouTubeチャンネルが爆破した影響でFC2主体に移った?

(2023年3月頃)

・ミソシタ(twitter.com/Misositaworks)

ちゃんがとても推しているVTuber

配信中によくポエムコア詠唱をしたり、

ゲーム中のキャラにミソシタと名付けたりしていた。

ミソパーティにて動画を流された。(twitter.com/panoravr/status/1048881115803447296)

・動く城のフィオ(twitter.com/phio_alchemist)

VRCHAT配信接触。(www.youtube.com/watch?v=cv8_0GsNaeY)

クゥラジ(シャーマンキング語り)でコラボ

VRCHATの企画運営などやっている。

・雨下カイト(twitter.com/AmashitaKite)

2018年1月開始繋がり。

VRCHAT配信接触。(www.youtube.com/watch?v=cv8_0GsNaeY)

お試し配信にてブタジエンと共に姉ちゃんの案内役を請け負った。

・ミディ(twitter.com/mid_midy)

2018年1月開始繋がり。

VRCHAT配信接触。(www.youtube.com/watch?v=cv8_0GsNaeY)

クゥラジ(音楽語り)にてコラボ

あっくん大魔王(twitter.com/A_BOX_LAND)

2018年1月開始繋がり。

VRCHAT配信接触(吾輩だぞー)。(www.youtube.com/watch?v=cv8_0GsNaeY)

グリットマン同盟コラボにて共演。

ちょっとだけ配信内で名前たことがある。(www.youtube.com/live/8i7oVLvcGx8?feature=share&t=5020)

・クーテトラ(twitter.com/tetora_CuSith)

VRCHAT配信接触。(www.youtube.com/watch?v=cv8_0GsNaeY)

名前共通点がある。

[姉ちゃんコラボしたときは「どすこい尚之助」「のっそり大五郎」と呼び合わないとならないらしい。](twitter.com/tetora_CuSith/status/979181565317009408)

・ドーセット・アカホシ(twitter.com/axes_so)

VRCHAT配信接触。(www.youtube.com/watch?v=cv8_0GsNaeY)

BANトーク(遊戯王)にて共演。(www.youtube.com/watch?v=F6CfOG7kwTE)

ちゃん趣味が似ており、BANトークでの共演多数。(www.youtube.com/live/28arW1Fh_h4?feature=share&t=2436)

アマリリス組のデュエルリンクスを実況解説を裏でやっていたら姉ちゃんきっかけにバレた。(www.youtube.com/live/1M9Zr9HyLtE?feature=share&t=1879)

BANトーク以外にも遊戯王やその他コラボも多数している。(www.youtube.com/watch?v=m3pmyXOqG8c)

・巣黒るい(twitter.com/Rui_Squirrel)

・白次郎(twitter.com/VR_W_Raccoon)

タイプエル(twitter.com/VYT_Low)

・おきゅたんbot(twitter.com/OculusTan)

VRCHAT配信接触。(www.youtube.com/watch?v=cv8_0GsNaeY)

・アレッガ(twitter.com/YM_Z80A_Archive)

VRCHAT配信接触。(www.youtube.com/watch?v=cv8_0GsNaeY)

引退済。

シロウケン⇒ウル=ケン・ノース(twitter.com/shiroken_2900)

人狼コラボ(れらたん主催)及び、BANトーク(遊戯王)にて共演。(www.youtube.com/watch?v=F6CfOG7kwTE)

ねこます(twitter.com/kemomimi_oukoku)

VRCHAT配信自己紹介について振られたことがある。(www.youtube.com/watch?v=RyW43o4wUjE)

BANトーク(遊戯王)にて共演。(www.youtube.com/watch?v=F6CfOG7kwTE)

VTuberとしては引退したが気ままに活動している。

・のらきゃっと(twitter.com/VR_Girl_NoraCat)

VRCHAT配信接触

立てたドミノを倒されたりした。

・Icotsu(twitter.com/Vtuber_Icotsu)

VRCHAT配信接触

スマブラ大会主催を行った(ビジュアルに姉ちゃんもいるよ!(クッパ))。(twitter.com/Vtuber_Icotsu/status/1065552688740364293)

なお、その大会で姉ちゃん戦前通知をスルーして不戦敗に喫した。(twitter.com/koo_fran_zopar/status/1066652617109958656)

・01(れい)(twitter.com/_v_01_)

れらたんと共に数回コラボ。(www.youtube.com/watch?v=FqxAdQPmE1I)

友達の友達

休止中(引退?)。

・狼の西村さん(twitter.com/nishimura_114)

人狼コラボ(れらたん主催)、雪山人狼コラボ(れらたん主催)で共演。(www.youtube.com/watch?v=J4E12OWFacU)

友達の友達

休止中(引退?)。

・カミノミカ(Twitter削除)

ポケモンお絵かき配信?でコラボしていたと思われる。

(アーカイブなし)

ムゥくんのLIVE2Dモデル作成

引退済。

・びんじょうくん(twitter.com/binjoukun)

れらたんの弟。

映画同時視聴でれらたん一緒にコラボ。(www.youtube.com/watch?v=VT3n39tqGPQ&list=PLP6mOWrI4c6Ygc5-GNrspIbmLRkXjWXDC&index=31)

・ふぇありす(twitter.com/FairyschanVT)

BANトーク(遊戯王)にて共演。(www.youtube.com/watch?v=F6CfOG7kwTE)

宇宙怪獣アンチン(Twitter削除)

・ばんちゅう(Twitter削除)

BANトーク(遊戯王)にて共演。(www.youtube.com/watch?v=F6CfOG7kwTE)

引退済。

バーチャル・イン・ザ・シティ(VIC)(twitter.com/virtual_JoyuVIC)

BANトーク(遊戯王)にて初コラボ。(www.youtube.com/watch?v=F6CfOG7kwTE)

以降、BANトーク関係で数度共演。(www.youtube.com/watch?v=HC5wrgqJhB4)

不祥事を起こし引退している。

・城星譲友(Twitter兼用(VIC))

「Ultimate Chicken Horse」でのれらたん/万楽えねと共にコラボ。(www.youtube.com/watch?v=ZA0a3Ww3Wyg)

上記VICと共に引退した。

花琴いぐさの子孫であったとのこと。(twitter.com/hanakoto82)

・ルリカレインウォーター(Twitter削除)

アマリリス組。

遊戯王好きのVTuberとして数回コラボ。(www.youtube.com/watch?v=m3pmyXOqG8c)

少し後に引退することとなってしまった。

この後現れたテトラというVTuberと声が似ている。

テトラ(Twitter削除)

遊戯王繋がりでコラボ。(twitter.com/lull_luzyca/status/1087334012413140992)

ミリオネアコラボには体調不良で参加できなかったが、(twitter.com/koo_fran_zopar/status/1151126884882608129)

雪山人狼(ミリオネア組)では無事コラボ実施。(www.youtube.com/watch?v=cmMJGX96Mnw)

年越し配信チャットに現れたこともあった。

現在VTuber引退している。

諸々消えたのは2023年になってからかと思われるが細かい時期は不明

ゆきぶやーという声が似ている配信者がいる。(twitter.com/buya_chan)

・ルル=ルチカ(twitter.com/lull_luzyca)

アマリリス組。

遊戯王繋がりでコラボ。(twitter.com/lull_luzyca/status/1087334012413140992)

ただし、遊戯王コラボした2回分の配信は非公開または削除となっている。

それ以外には特撮好きVTuberとの点からグリッドマン語りコラボを行った。(www.youtube.com/watch?v=bPaPbMdFlQ4)

獅堂リオ(twitter.com/ShidoLio)

コラボ

裏でゲームを一緒にやっていたことが明かされている。(twitter.com/koo_fran_zopar/status/1067087849885859845)

言及に続く。

2023-03-25

AIったーですらつぶやきに対してエアリプ皮肉られて泣いちゃった

2023-03-17

増田におけるバズ?

増田話題になっているやつの付け加えが効果

半ばパクリにもなりかねないが、元の増田エントリにはなかったものを追加すると良い

ツイッタで言うエアリプではないけど、そういうノリでも良い場合がある

完全無欠ではなくどこかに穴を開けておく

勝手に穴が開くのでそんな気にする必要はないかもしれないが、いわゆる「知ったか」みたいな情報トラップ的に混ぜるのが良い

そうするとそれに釣られてクマーされる奴らがいっぱい釣れるし、本当の情報が得られるといった効力もある(いわゆる増田のことを真っ赤にしたろという感じで指摘しようとするのを逆利用する)

募集系は普通に稼げる

2つ挙げたりして「他には?」と聞くだけでそれなりに稼げる

ただこのことについては批判的な声もあるため、乱用は控えたり例示を10個程度にしたりすると分かりにくくなる

短すぎず長すぎず

短すぎると他の増田に引っかからない、長すぎると長文すぎて読めない

あなたが見ているこのフォームスクロールしない程度の長さがちょうど良いかもしれない

2023-02-18

Twitterの書写お題垢が嫌い

Twitterに書写お題垢というながらあるのはご存知だろうか。

代表的なところでいうと「朝活書写」。

ほか、この朝活書写垢が人気になったあと、雨後の筍状態で数多くの書写お題垢が生まれ運用が続いてたり、運用が終わったりしている。

さらにいうと、朝活書写から派生したコンテンツを送り出す人もいる。

その書写お題垢からでるお題を楽しみに、書写に勤しむ人は多い。

全員がそういうわけではないが、Twitterで書写をする奴にはどうしてあんなに我が強い多いのか。我が強いから悪目立ちしているのかも知れない。強い奴同士だから揉め事が絶えない。

のものでもないハッシュタグ自分占有タグのようにしようとするやつ。

それに対して、対抗してくるやつ。

エアリプでキレ散らかすやつ。

お題について感想を呟いてるツイート発見すると、たちまち書写お題垢信者が「タダでやってくれてるもの文句を言うとは」「嫌ならなら見なきゃいい」そういったエアリプが飛び交うのも茶飯事。

一見、字を書く習慣を持つ人は穏やかな人が多そうなもんだが、Twitterの書写周辺は治安が悪い。

口が悪い奴ほど目立ち、そういう奴ほど字が汚い傾向があるのは不思議だ。汚い字でも平気で出せるメンタルの強さが口の悪さに繋がるのか。

あいつらと同じカテゴリと見られるのが嫌でTwitter書写はやめた。やめたら精神的に平和が訪れた。

鬱屈としながらTwitterで書写をしている人もいると思う。思い切って止めて、別の字を書く習慣を始めたほうがいいかも知れない。

2023-01-27

ツイッター説明書2023

anond:20220926224650 ←前回の2022年9月

ツイッターややこしい上にめんどくさくなっとる

・基本は全世界に公開される。ブロックした相手でもログアウトしただけで自分ツイートをみることができる。

タイムラインについて ←今回の大変更部分

[iPhoneクライアント]では「フォロー中」タブにすべてのツイート時系列で表示されるようになった。

[タブレットクライアント]では青い🕊️をおしたとこの「いまどうしてる?」の右上にある✨をおすとタイムラインの最新ツイートモードトップツイートモードをいれかえられる。最新ツイートのほうがもれなくみやすい。ただ、そのうちiPhoneクライアントとおなじ挙動に訂正されそう。

[PCブラウザ]では、タブで「おすすめ」と「フォロー中」がわかれてしまった。[おすすめ]ではフォローから表示数が多いものが順不同で表示される。[フォロー中]は「おすすめ」でない日常ツイートが最新順に表示される。時系列で全ふぉろいーのツイートをみたければ全員を非公開リストに入れして(俺は「重点チェック」という非公開リストをつくってる)ピン止めしてそのタブに移動して見るしかないのか…。

・せっかくフォローしたフォロイーのツイート運営非表示にすることがある。(原因はさまざま。レアキャラこちらにリプをくれない人には通知をいれない。また、画像にワンクッションおきたくてセンシティブ設定画像にしてしまうなどの原因によってサイレント凍結された人も非表示になる)

そうでなくてもトップツイートモードにしてるとすごく漏れる(見逃しやすい)。後述のフォローしつつ全ミュートに近い失礼にあたることも。かといって全チェック機能はもはやツイッター運営にも自分自身にも期待できない。リストするしかないのか…

タイムラインには広告が4ツイートに1ツイートはさまってくる。うざい広告ときは右上の…から「この広告に興味がない」を選ぶとその広告はもう出ない。リストには広告が出づらい。

====

距離を縮める>

フォローする:好きになれそうな人のホームフォローボタンを押すことで、自分タイムラインに出現していただく。いいかえると軽く粘着する。フォローした人はフォロワーフォローされてる人はフォロイーと呼ぶ。フォロワー相手にはDMメールを送れる。

フォローしつつリツイートミュートする:本人の直筆ツイート以外はみたくないときにつかう。

フォローしつつ全ミュートする:わりと失礼。フォロワーのくせにはなしかけても見えないふりをするのでたまに「おまえなんなんだよみえてんじゃねえのかよ」っつってブチギレられる。日常ツイートが当てこすりや陰口にみえしまうことさえあるので全ミュートするなら自分がフォロイー解除したほうがよい。 一方で企業アカウント抽選応募にはとても便利。当選したらDMくれるしね。

・通知:特定アカウントホームをみにいって🔔+マークをおすといれられる。そのアカウントさんへのウォッチあるいはネットストーキング。そのアカウントがつぶやいたときスマホに通知もでて便利。広告が入らないので正直タイムラインよりみやすい。でもスマホが充電切れてるときは気づかないので重点リストと併用するとよい。

リスト特に好きな人たちのツイートタイムライン化したもの。正直タイムラインよりみやすい。スマホタブレットだと自分アイコン推して左からでてくる📄リストマークからつくれる。PC版だと(…)もっとみる から同じくリストを選んで作る。

====

投稿

サークル個人の裏庭。エロツイート検索にひっかからサークルメンバー内だけに公開できる。サークルしか流せない。サークルに追加されるとサークル向けツイートが「@***さんのTwitterサークルに追加されているユーザーのみこツイートを表示できます」って緑枠の表示つきで見える。見えたらおまえもすでに@***のサークルメンバーだ。サークル向けツイートをRTすることはできない。サークルツイートへのリプライサークル内のみに表示される。

センシティブエロツイートだけワンクッションおける(画像投稿時に選択肢が出る)。エロだけじゃなく暴力や血まみれや犯罪センシティブ設定できる。画像右下の表示するボタンをおせばだれでも見られる。ギャグもつかえるがこればっかり多用するとステルス凍結される。

・鍵垢:フォロワーさんにしか自分ツイートを一切みせない。リプライの通知も飛ばない。鍵垢にフォロー申請して承認されるとフォローが成り立つ。フォロワーが増えにくい。=新規の知り合いが増えにくい。⚙マークプライバシー設定のロックから。(鍵かけてる間に書いたツイートも鍵をあければさかのぼれるので鍵を開けるまえに他者がさかのぼれる範囲にある仲間内だけの愚痴・陰口は削除しよう。まとめリプライ通知は飛ばない。なお日付限定検索をかければ他者からかのぼれる範囲は一応全ツイートということになるが、鍵期間がながいとAPI制限的にも現実的ではない)

====

リアクション

リプライ:左下の💭をおしてコメントをつけること。

エアリプリツイートした直後に誰宛てでもなくツイートすることで文脈上直前のRTに関するコメントだとフォロワーにだけわかるようにツイートすること。

RT:リツイート他人のものを借りて自分タイムラインに流す。コメントつきは引用リツイート引用RTというが面倒なので素RT+エアリプのほうがおおい。

巻き込みリプライリツイートでまわってきたコンテンツリプライするとツイートした人ばかりでなくRTしてくれた人にも通知が送られる。迷惑なので基本巻き込まないように後者だけ削除するか、最初からエアリプにしておくと楽。

====

距離をとる>

ブロック:「見るな、話しかけるな」という意思表示にすぎない。見られる。

通報ブロック通報最後ブロックしますか?ってきかれてブロックするやつ。18歳女子大生さびしいの♡系エロアカウントフォローしてきたときに定期的に処す。

フォロワー解除:単にフォローしてほしくない人のフォローをはずす。食材名をつぶやいただけでフォローしに来る食品企業アカウントとか。おまえは見に来なくていい。でもしつこく再フォローされることもある(ボットをつかってフォローしているらしい)。そんなときはもう永遠にブロックしておこう。

・ブロ解:一回ブロックしてブロックを解除することで相手からフォローをはずせる。(一時期あった「フォロワー解除」と同じだがフォロワー解除ボタンつのまにかなくなってる)。

・ブロ鍵:リプライやDMつかって嫌なことをいう人をブロックしたうえで自分も鍵アカウントにして炎上しそうなときに引きこもる状態アナグマ戦術

・逃走:自主的アカウント削除して逃げる。どっかで別アカウントに転生してることも多い。

・凍結:ツイッター公式に目をつけられるようなこと(エロ絵をセンシティブにせず流すとか、悪意の言動をして多数から通報されるとか)を何度かしてしまったらアカウントが凍結され他人の目から見えなくされる。3段階あり、ステルス凍結は回復余地がある。一番重い凍結は公式によるアカウント削除。一段階目で自覚して自粛すると挽回できる。(余談だが肌色多めの絵描きさんや茶色砂漠写真を多数なげる人にはかなりめんどくさい問題になっている。)

複垢複数アカウント所持はツイッターでは「一つ目と別の合理的目的のためなら」許可される。アニメAと小説Bに同時に盛り上がってて、A萌えめあてのフォロワーからはB萌え関連の多数のツイートが雑音になってしま場合など。荒らし自演のための複数アカウントで、自垢からコピペばかりして投稿すると当然ながら通報され、凍結などされる。(余談だがスマホだと切り替えが楽。PCだとブラウザ複数いれて(クロームとエッジとか)、ブラウザごとにそれぞれのアカウントログインしっぱなしにすると誤ツイートも少なくて楽。)

===

<その他>

課金B:ツイッターブルー課金できる。課金するとバッヂがついたり広告表示が半分になったりいいことがある。課金した人のツイートプロモーションにまじってでてくることがあり、企業広告よりちょっと好感度が高い。ただし、課金公認ツイッターユーザー名を気軽に変更することが現状できない。コミケ公式アカウントが「次回C102は8月〇日から」みたいな名前にすることがやりづらくて困っているのをみると、名前を「〇〇@寒い風呂入りたくない」くらいの理由で頻繁に変えたいか無課金で粘ろうとおもっちゃう。

・スペース🎙:ツイートボタン長押しでできる。一人がホストになって通話する。ゲストマイクを渡さないとずっと一人芝居となってしまって寂しい。あと音声をリアタイ字幕表示もしてくれる。誤訳多いけどかしこい。

コミュニティ👩‍👧‍👦:多人数がコミュニティメンバーのみにツイートを流す機能コミュニティ内のツイート自分タイムラインにRTすることもできる。自分タイムラインの自他のツイートコミュニティ引用RTすることもできる。このときは、引用リツイートとしてちゃんコメントをつけなければならない制限があるのも良心的。どういう意図リツイートしたのかがわかりやすいか荒らしになりにくい。

個人的にはだれもコミュニティコンテンツ増やさないと寂しくて、自分くらいもりあげてやろうとRTを繰り返す。のだが、名画ほどみればどこがいいか一発でわかるので引用RTに必須コメントに困って「これ最高」とか「うひ~萌えるぜ~」といった蛇足コメントになりやすい。そしてこのときコメントはRTされた絵の作者にも伝わるのである。いつもごめんな。

・モーメント⚡:更新できなくなってリンクも探さないとみつからない。昔はそういうのあったんですね的な機能

===

<周辺サービス

ピクシブ二次創作御用達

・フセッター早売りネタバレ検索避けしながら感想かける。フォロワー限定公開ができる。このためフォローしつつミュート(ド失礼)の動機になり得る。

・ぷらいべったー/ポイぴく:ピクシブよりドエロものを置く場所フォロワー限定公開ができる。このためフォローしつつミュート(ド失礼)の動機になり得る。またツイッターリスト加入者だけにコンテンツ公開する機能がある。こちらはミュートのトラブルになりにくい気がするが見てくれる人にとってのハードルは高い。

・もくり:ツイッターフォロワーさらにもくりフレンドにしてグループ通話する。音質がよい。アイフォン場合「音声を分離」が適用できるので、ながら通話しても雑音が入りにくい。

・その他:診断系、話題になったmimicなどツイッターアカウントのままログインして使用できるサービスがたくさんある。

※うかつにマイナーな周辺サービスを使うとツイッターアカウントのっとりにあうから注意。登録するまえに「このアプリは●●の権限をつかいます」って出るからよくみておこう。

====

思うに「常に https://twitter.com/search?q=filter%3Afollows%20-filter%3Aretweets%20-filter%3Areplies&src=typeahead_click&f=live」をブクマしておいてそこからみるみたいなことを「おすすめ」でやりたかったんだろうなぁ 有料

2023-01-23

anond:20230123122052

世の中にはイライラさせるのが好きなやつってのがいるんだよ

俺もそろそろ相手が顔真っ赤になってきたなと思ったら投稿消すようにしてる

中には何度もエアリプかましてるやつもいるか面白い

2023-01-10

怒りを吐き出すだけの日記

一晩経ってもまだ怒りが冷めやらないので書く。本当に腹が立っている。某有名女性エンジニア結婚を発表したことについての俺のブコメに対し、見逃せないidコールがついたからだ。

Google検索に拾ってほしくはないので彼女名前絶対に書かない。皆も触れないでほしい。

自身ブコメは思った以上にスターがついてしまい目立つのは本意ではないので一度削除したが、おおまかな内容はこうだ。

自死した彼のことを思い出し複雑な気持ちになった、彼のことを俺は忘れない」

securecat 元カレの件はここにブコメせんでも。さすがに。ここは----氏と今カレ氏を祝うところでは。

その通りだ。本当にすまない。祝福のコメントが並ぶコメント欄にこんな空気読めないやつがいたら嗜められても仕方ない。

それでもブックマーク自由だという信念の上で、覚悟の上で自分のために書いている。

imaginaration ブコメ元カノを引き合いに出すのは控えめにいってヤバイから考えを改めた方がいいよ

すまない、「引き合いに出し」てはないんだ。あと元カノじゃなくて元カレな。

新しい旦那さんのことはよく知らないが人望が厚い人であるらしいことは聞こえてくる。幸せになってください。

だが、こいつらには本当にムカついた。

lady_joker 調べたがid:wakuwakuojisanはちょまど氏に粘着し続けており(https://onl.tw/t2B3zy9https://onl.tw/34feUNh)、自殺した元カレにもたいして興味ないのではと感じた。タタリ神になる前に病院に行ってもらいたい。お大事

chinpokomon_master 誰かが結婚するって話に「元カレ自殺してた」とか言う人単純にヤバいと思うんだけど。あなた部外者でしょ?自殺した人の彼女別に加害者でも犯罪者でもないのよ。 id:wakuwakuojisan元カレの知人」は部外者です

お前らに何がわかるんだ?せいぜい「なんだかめでたそうなエントリ読みにきてハッピーな気分になろうと思ったら気分を台無しにする空気の読めないやつがいてムカつく」程度の軽薄な気分で罵声浴びせてきたんだろうが。

ああそうだよ、確かに俺は空気の読めないコメントをする馬鹿野郎だよ。

決して性格が良くはないし、心も狭いし、ついでに顔も悪いし太ってる。でも心が許せる知人くらいはいたんだよ。血の通った普通の1人の人間なんだよ。

俺は彼と同業界の知人だった。

証明はできないが、彼の「一見本名みたいなHN」が実は本名と全く重なってないことを知ってるって言えば彼に近い人には伝わるか。

彼と某有名女性エンジニア交際末期ではあまり穏やかな関係性ではないことは聞いていた。

SNS上ですら公開痴話喧嘩を見せていたくらいだから自分だけでなく周囲の人間は皆気づいていたと思う。そして彼はまもなく自死を選んだ。

知人の目から見ても彼は元々精神的に未熟だったし、だらしないところもあったかロジカル女性から詰められたとしても仕方ないだろう。

不幸な結果の全ての原因が彼女にあるとは誰にも決めつけられないし、俺自身そうは思わない。状況や周囲の話も聞いた上で彼女けが一方的に悪いわけがないと頭では理解してる。

でもな、ほどなくして彼女SNS上の彼とのやりとりを片っ端から削除しているのを知ったときは彼の存在をなかったことにされた気がして穏やかではいられなかったし、今でも彼女名前を見たら心がゾワゾワしてしまうんだよ。それがそんなにいけないことか?


なあ、lady_jokerよ。「粘着し続けており」って、すごい意地悪な言い方だよな。


こっちだってできれば忘れたいが、彼女有名人なのでホッテントリでどうしても名前を見てしまうことがある。

見てしまったらやっぱりモヤモヤする。今だに気持ちの整理ができてないことを女々しい、気持ち悪いと言われたらそれまでだし正当化するつもりもないが、当て擦りくらい言わせてくれよ。

それにしたって彼の死から8年経ったその間にたった2回コメントしただけだぜ?たったの4年に1回のペースだ。これがlady_jokerの言う「粘着」なのか?

誓ってもいいが俺は彼女リアル接触したり直接SNSメッセージを投げたりエアリプしたことは一度もない。というか見たくないかミュートしている。今後も一切接触するつもりはないか安心してくれ。

これまでに書いた2件も消しておいたよ。何度も言うが俺が引きずってるのはキモいのは間違いないからな。


最後にlady_jokerとchinpokomon_masterに改めて言わせてもらう。何が「大して興味ないだろ」「部外者が」だよ。お前らみたいな何にも分かってないくせに知ったような口で気軽に罵倒してくるカス人間がいっっっっちばん腹立つわ。

ふざけんじゃねえぞ。お前らみたいな正真正銘部外者ならどんなに気楽で良かったか。心かきみだされることないもんな!


お前らはどうせ謝らないだろうし、薄っぺらな頭と口で謝られてもムカつくだけなのでこっちから願い下げだが、せめて「自分は軽薄な人間なのだ」と自覚してこれからの一生を送ってくれ!!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん