はてなキーワード: 藁人形とは
正直言うとおまえがいう「正しさ」ってのは「賢さ」なんだよ。
賢くないと死ぬ。これ、弱肉強食の一種であり動物でもそうなってるんだよね。
「生肉危ない」っていままでも生活科・家庭科授業で教えてる。それでもえびす焼肉で死ぬ。
表示してもよまない。子供にもわーいたのしいねって冒険気分で食べさせる。
賢さが窮屈と感じるのは、おまえみたいな教科書もよめないくらい賢くない人だけ。
賢くて生っぽい肉たべたければ低温調理とか日干しとか自分で工夫して「正しく」処理できるもんな。
他人に正しくあれとおしつけてるのは犯罪じゃなければ何してもいいと思っている信じられないほどのバカの存在だよ。
「バカは他のバカをうっかりサービスのつもりで殺す」という事実が今回のラーメンだの、焼肉えびすの記事をよくよんでるとわかるよね。
この日本を地獄からとおざけておきたい賢い政府の親心なんだが。
=====
前回
「他の生食店まで締め付けた」ってありもしないことかいて規制派藁人形をまたつくりあげてるw
え、もしかして同じアドバイザーが同じラーメン料理だしてる全国のお店は野放しにしていいはずだってこと?
と書いたがちょっと読みがたりなかったので補足した
「他の生食店まで締め付けた」ってありもしないことかいて規制派藁人形をまたつくりあげてるw
え、もしかして同じアドバイザーが同じラーメン料理だしてる全国のお店は野放しにしていいはずだってこと?
正直言うとおまえがいう「正しさ」ってのは「賢さ」なんだよ。
賢くないと死ぬ。これ、弱肉強食の一種であり動物でもそうなってるんだよね。
「生肉危ない」っていままでも生活科・家庭科授業で教えてる。それでもえびす焼肉で死ぬ。
表示してもよまない。子供にもわーいたのしいねって冒険気分で食べさせる。
賢さが窮屈と感じるのは、おまえみたいな教科書もよめないくらい賢くない人だけ。
賢くて生っぽい肉たべたければ低温調理とか日干しとか自分で工夫して「正しく」処理できるもんな。
他人に正しくあれとおしつけてるのは犯罪じゃなければ何してもいいと思っている信じられないほどのバカの存在だよ。
表現の自由の戦士命名した増田だけど、「シコい表現を無料で店頭や街頭でみせてくれないなんて最低!電子書籍じゃ満足できない!」っていってたから最初は「表現乞食」って呼んでたんだけどさすがに定着しなかった。
そして戦士(ただし装備はひのきの棒)ってよんでやったらハマったらしく自称し始めて笑ったw
今でも他称だけなら「無料表現乞食」のほうが合うとはおもってる。
anond.hatelabo.jp/20181109124634 この辺。
じゃあわりと散発的に(別の場所で)考え付いた人がいたんだね
2015・17年の増田はオレじゃなかったけどSJWはその前から俺もつかってたし本当にあのころの棲み分けできない無料コンテンツ乞食の藁人形はひどかった
戦士「このくらいエロくもないありきたりな表現だ!ただで見せるべきだ!」
前後から同時に撃たれた漫画家「そうですねこんなもので金をとろうとして生きててすみません」みたいな
男性が女性にAEDを使うリスクの議論が何度目かの盛り上がりを見せている件、「まーたミソ男がこの世に存在しない妄想女をでっち上げて藁人形相手に女叩きしてるよ」と揶揄する向きも多いが、
議論を通じて「女性はAEDを使った男性を訴えてはならない」という有益な社会的合意を形成するプロセスが進んでいると前向きにとらえるべき動きではないだろうか?
「AED使った男を訴える女は存在しないんだな? 万が一訴える女が出たら、社会はその女を嘘つきの金目当ての詐欺師か狂人扱いしてどれだけ殴っても良いんだな? 訴えられた男は罪なき被害者として最大限の共感と支援を受けられるんだな? 言質取ったからな?」
という男女間の停戦合意の文言を詰めるプロセスがこのAED議論の本質と言えないだろうか。
この社会的合意が成立したら、男性はAEDを女性に使うリスクが無くなり、女性は見殺しにされるリスクが無くなるのだから、ほとんどの男女にとって利益になる。
唯一割を食うのは、「本当にAEDを使った男性から痴漢行為を受けた女性」で、彼女が正当な権利の行使として性犯罪者男を訴えたいと願ったとしても、同性からさえ「あなたが嘘をついて騒いだせいで男性が女性にAEDを使わなくなって私たちが見殺しにされる。この人殺し!」というバッシングを恐れて泣き寝入りすることになる。
しかし一件でも「女性にAEDを使った男性が訴えられる」ケースが起きれば男女間の信頼関係は永遠に破綻して二度と回復できないのだから、やはり「本当にAEDを使った男性から痴漢行為を受けた女性」には黙って犠牲になってもらうしかない。
もしクルド人が独立国家を持つ権利を国際社会が認めたら中東が今以上に滅茶苦茶になって、日本のガソリン代がもっと値上がりして、私が自給820円のバイト先に通うのに車を使ってたら生計が破綻してしまうので今後は暑い中自転車で通勤する苦痛を味わうことになるのだから、各国が「存在しない民族概念を掲げるテロリスト」扱いしてクルド人を虐殺するのを放置するしかないのと同じことである。
御田寺圭(白饅頭@terrakei07)及び「ただしさに殺されないために」に対するデビット・ライス(ベンジャミン・クリッツァー)の批評について
https://note.com/katotoorera/n/n69b752f88f02
「何かを批評する時、何らかの根拠(理論や思考システム)や価値判断の基準(善悪)が必要である」
病んだ細胞は救済せず淘汰すべき、といった風な優生学や国家有機体論ごとくのものをしばしば見かけることだ
確かに
・理念的根拠が示されていない(迫害目的だなど叩かれるようなことは言わない)
・科学的根拠なし、あるいは偽造統計、捏造事件の使用(権威的な機関ほど有利だろうね)
・「枚挙に暇がない」などの被害度曖昧変造レトリック(「権威が言うんだから」のどこに信頼性があるのか?)
ぶっちゃけ欧米国家は人権保護の劣った国に武器を売りつければある種の同罪になりかねないこともあり、人権保護を求める
一方欧米武器業界は反欧米感は困るので、内国分断する言論をはらまき、反欧米武器輸入論者の分母を減らしたい可能性はある
ただ武器や技術の購入を求めたいから、劣った国の構造的不景気問題などは無視だ(円安のときにドル借款を返済させるのは、わざとではないと主張しながら)
巧みなことだな
なんでやらないんだ
なんだお前らがよく作る藁人形の話か