はてなキーワード: 生ゴミとは
こういう「アンチ活動をすることを通して承認欲求を満たしたい人」に餌やるのやめて欲しい。
完全に嵐でしょ。
ワーワー泣き喚けば誰かがあやしてくれると学習させないでくれ。
顧客としてこの主張が正当だと思うなら当初やレビューによって活動すべきだ。
正当な怒りや会社への注意喚起としてならば増田に書き込むべき理由がない。
ここに書いてもどうせインターネットの隅っこにいる汚らしい寄生虫の巣の中でグルグルとエコーがチェンバーするだけで終わるだけだろう。
正しく怒りたいのではなく、間違った怒り方をしたいんだ。
奇声を上げて注目を浴びようとする幼稚園児だ。
こんなのに餌(レス)をやっても仕方がない。
嵐はスルー。
確かに現代においては「放っておくことで状況が悪化する荒らされ方」が問題となっている。
一つは「対処せずに放置し続けることで個人の名誉が侵害されてしまう嵐」であり、これには断固たる対応が必要となる。
こちらについては、嵐というよりもガセに分類される。
でもそれは専門家がするべきであって、一般人はやはり沈黙するべき。
ガセを撒いて反応が帰ってくるのを喜んでまた新たなガセを撒かれてはたまらない。
もしもこれが「消費者としての正当な主張だ」と言うなら然るべき場所に書き込むべきだ。
答は簡単だ。
そういう所に書くような話だと思ったからだろう?
ここもまた公共の場なるぞ。
鬱と発達障害ニートの兄が入院して一年経ったので、入院で大変だったこと、めんどくさかったことを書きなぐる。
親祖父母は対応が甘くなるため兄弟である私が社会復帰支援(病院を含む公的機関の援助探しなど)をしていたが、強めに叱り飛ばしたら自殺を試みたため入院
入院のきっかけは自殺未遂→救急車で、本人が「次はちゃんとやります」としか言わないために緊急の保護入院が必要との判断。「精神疾患救急医療情報窓口に電話して入院先決めてくれ」と言われ電話した。
受け入れ可能な病院を探してくれるが、県内全域が対象のため現在地関係なく病院を紹介される。
もしかしたら車で3時間以上かかる場所になるけど、自力で行ってくれ、と言われ、「車で暴れられたら終わる…」と絶望した記憶がある。
結局、車で1時間かからないところになり、病院の人たちが特別に救急車で運んでくれた。
本当にありがたかった。
ちなみに自殺未遂したわりには怪我の一つもないので安心して欲しい。
緊急入院だし、GWだしで、荷物の準備なんてなんもなく。とりあえずコンビニで最低限のものを買って渡した。
その後、服を買って渡したが、紐状のものはダメ(ズボンの紐とか)とか半ズボンはダメとかいろいろ条件があり割と面倒だった。
何より入院してる本人が「〇〇ならあるはず」とか「こういうのが良い」とか色々オーダーを言ってくるのがむかついた。
あと、インターネットに繋げられる機器がほしいらしく言いくるめようとしてきたので喧嘩した。そもそもインターネットに繋げられる機器は規則で持ち込み禁止。
「インターネットに繋げない状態にするから!」と言っていたが、インターネット繋がないとしても中身が8割エロ関係のため精神科の入院に相応しくないと言って断った。
ニート(無収入)だから自己負担は5-6万円になるはずと病院に言われていたが、実際は1000万円近く収入がある人のランク(自己負担20万円以上)にされた。
これは収入の申告をしてなかったのが原因で、収入額不明者は1番控除の低いランクにされるらしい。
収入がないことがわかれば払い過ぎた分は払い戻し&正しいランクに変更されるから、収入申請してきてと言われ、真っ白な収入申告用紙を3年分書いた。
3ヶ月後くらいに払い戻しで15万円以上返ってきたが、税金で10万円以上持ってかれた。働いてた時期も含んでいたため遡って税金を計算したら足りてなかったらしい。
兄の部屋が汚部屋だったため業者呼んで98%の荷物を捨てた。本人はほぼ許可を取ってないが、自殺するきだったんだから捨てるつもりだったんでしょ?と言って写真とかの思い出関係と貴重品以外は全部捨てた。
40万円もかかったが、これは安く済んだ方。
業者の人が同情してくれたのと、汚物を家族が処理した上での依頼になったため。汚物が残っていたら100万円超えたと思う。
人のものを強制的に捨てるのには賛否両論あると思うが、生ゴミ汚物を蓄積してる上、ゴミから出た謎の液体で汚れてるものが多かったので、夏になる前に捨てないと不味かった。
あと「もうこの家にお前の居場所はない」と伝えるためにも捨てた。
中途半端な状態で退院されても困るので、退院の居場所作りまでは援助。そのあとは絶縁、で兄やその周りに話をしている。
でも家族全員「我々の寄り添いが足りなかった。更生の機会を与えるべき」と言う。
本当に鬱なら面倒見るけど、兄は「死にそうな僕を助けてくれるよね?」というのが見え隠れしてて、今回の自殺未遂も「怒られたら死んじゃう」アピールなだけでしかない。
実際、救急車で運ばれて10分くらいは「死なせてください」だけど、そのあとは自殺防止で監視に来た看護師に趣味の話を聞いてもらってニッコリ。
すぐ退院してワガママできると思ったんだろうけど、先生に速攻見抜かれ、家族のもとに戻すと繰り返すからと今も入院してる状態。
「死ぬまで面倒見る。自分が死んだ後もどうにかなるよう手配できる。もし支援したのに兄が自殺しても割り切れる」なら好きにしろと言うと、それはやりたくないのかその場では納得するのにしばらくすると「助けられないか」と言う。そろそろ良い加減にして欲しい。
とはいえ、一生入院させるわけにも行かないので、退院後の面倒を見てくれる施設探しと収入関係の手配をすすめている。これもまあまあ面倒くさい。
診断書の手配や書類の記入、受け取りに役所。病院は精神科なのもあるのか受診歴すら教えられないと言われることも多々あり、入院してる病院にお願いして話を通してもらったりと遠回りも多い。
兄は「(申請すらしていない)障害年金や生活保護等が〇〇万円もらえそうだから入院とかのお金を返したほうがいいか」と聞いてくるようになった。
「返さなくて良い。退院後は面倒見るつもりないから、今後の生活を見据えて計画的に決めろ」と伝えるとしょんぼりするが、しばらくすると同じ話をしてくるのでことの深刻さを理解してないんだと思う。
納得したふりをしてしばらくすると同じ話を繰り返すところに血を感じている今日この頃。今年中には終わらせたい。
【追記】
いろんな反響がもらえて嬉しかった。長文にも関わらず、読んで頂きありがとうございました。
気になるコメントや、他にも思い出したことがあったので追記します。
→たしかに語弊があった。申し訳ない。ブコメにあった抑制剤ってのがしっくりくるかもしれない。
→ 頭の中が静かになったのは1週間もしないうちに感じた。でも当時のツイッターを見返してきたら、服薬後も1年以上は衝動的な言動を繰り返し人間関係に影響を及ぼしていた…ここに書いたエピソードは1年以内には改善してた気がするけど、社会適応には何だかんだ2年ぐらいかかってるかもしれない。
んでさ、他にも思い出したエピソードはこんな感じ
・歯も数日におきにしか磨けなかった
・化粧も3-4日落とせないから、前日の化粧の上から塗り重ねてた
・ナプキンやタンポンもやはり3-4日ぐらいは取り替えられなかった
性欲関連の話でいうと、小学生の時は防犯カメラに向かって下着を脱いで局部を見せつけたり、親が目の前にいても、女性のヌード写真を検索することが我慢できなかったりしたな……(遠い目)
いわゆる同性愛者で、暇さえあれば女性の身体や女性との性行為を想像してしまい、何も手につかなくなって自分で処理すると言う感じであった……(×10回/日)
生身の女性に加害する前にストラテラに出会えてよかったよ、マジで。あ、防犯カメラをチェックしている人がいたならごめんなさい……
発達診断された直後から勉強を始めて、今年で6年目。少なくともあと3年は勉強が必要。
もしその目標が達成できたら、また自分の生活史を振り返ってみるつもりだ。
またまた長くなってしまったのだが、ここまで読んでくれた人達ありがとう!
【以下本文】
五年前にADHDだと診断され、ストラテラを飲み始めて、症状がかなり改善した。
王道なところで言えば、「頭の中が静かになった」「人の話が聞けるようになった」などがあるが、今回は恥ずかしくて人には言えないけど、改善して嬉しかったことを羅列していこうと思う。
ちなみに自分の主な症状は、超絶めんどくさがり屋といったところだろうか。金はあるのに何となくめんどくさくて支払いに行かず、ライフラインを止められるタイプ。医者には「恐らくADHD単発で特性強め、協調性運動障害と軽度のLDあり」と言われている。
ちなストラテラ服用後はWAISの全検査IQが20近く上がった。(なお知覚統合のみ±0で草)
▼トイレットペーパーで拭けるようになった
いきなり下の話で申し訳ない。小だろうが大だろうが、服薬前はトイレットペーパーを使うのが面倒だったので、用を足しても拭けなかった。服薬して、冷静に(汚くね…?)と思うようになって拭けるように。
▼家の鍵をかけられるようになった
オートロックのない家に一人暮らししてるのだが、鍵をかける1ステップがだるくてできなかったんだよなあ
▼寝る前にコンタクトを外せるようになった
服薬前は2,3日に1回しかはずせなくて、しょっちゅう結膜炎で目が真っ赤になって、眩しくて部屋の電気がつけられなかった。今はどんなに酔っ払ってても必ず外してから寝る。
▼2日に1回風呂に入れるようになった
服薬前は週1程度しか入れなかった。臭いと言われて周りに嫌われてた。申し訳ない。2日に1回入るようになって友達ができた。嬉しい。
服薬してから生ゴミだけは捨てられるようになったので、生ゴミのないゴミ屋敷を保てている。
▼性欲が抑えられた
1日に10回とか1人でしてたけど、服薬してからは週の半分ぐらいに抑えられるようになった。睡眠時間増えて嬉しい。
こんなところかな。
ちなみに副作用はめちゃめちゃキツかった。耐え難い眠気、激しい動悸、震え、吐き気、食欲不振、鳥肌(謎)。飲み続けて1ヶ月とかで気にならなくなったかな。体重は10キロ落ちた。
でも、服薬前の生活はもう御免だわ…服薬を始めてから、とにかく人に嫌われず友達もできたし、仕事はクビにならないどころか昇給続きだし、人生が信じられないほど好転した。
どう逆立ちしてもゴミはあふれる。それはどうしょうもない。恐らく増田が帰ってもあふれる。
このように、死なない程度の事は気にしないことが大事。
うちの親父も台所に入ったことがないような昭和の男だったが、母が脳卒中で倒れて七転八倒しているうちに、今では毎朝味噌汁を作り、ご飯をたき、惣菜を買い、食事を準備するところまでに至った。もちろん、豪華な食事でもなんでもないが、別に問題はない。
だが、どうしてもできないときがある。そんなときは、冷凍弁当の出番。美味しいし、栄養バランスも取れる。
それから、地元の社会福祉協議会では、定年後から習う、介護ご飯、と言うズバリの料理教室をやっており、そこに送り込んだ。あちこちでやっているそうなので探してみてはどうか。
いろいろな事例があるから、それを参考に監視カメラやセンサなどをつけ、テレビ電話をつけよう。
責任とか取り合えず置いといて、親父のためならしゃーねーな、とか思えるならやればいい。
思えないならやらなくても良いと思う。
ただ、ネットではこう言う相談をすると「そんな親棄てろ」みたいな反応ばかりになるが、それも違う。
支えてやりたいと思うなら帰ったっていい。
帰郷をする35歳というのなら、増田のレベルだと移住の要件に該当すると思う。だいたい行政には移住促進課とか、IターンUターンを司る部署がある。
そこに相談せよ。
就職支援、住宅支援はあたりまえ、さらにいろいろな支援が受けられる。引っ越し代や生活費の支給が得られたりするパターンもある。
教えて欲しい
ちなみにこの休日で底面がA4ぐらいの深めの小物ケースを100円ショップで買ったらめっちゃ捗ったよ
こういうのもっと教えて欲しい
机の上が基本汚いが掃除をする習慣がない
いざ片付けようとすると机の上にあるものが細々種類があって掃除が捗らない
机の上のゴミを片付ける場合に考えることが多く、気乗りしないのは誰もが知ることだろう
・燃えるゴミはとりあえず袋に入れればいい
・缶やビンもあるけど分別一緒でいいんだっけ?知らない…
・払ったのか払ってないのか分からない公共料金の支払い表や明細がある、どこにまとめればいいかわからん
・いつもらったかわからない薬が散乱している、どこかにまとめなきゃ…
・ペットボトルがある、飲みかけが入ってるのと入ってないのが混在している、飲みかけを処理するのがめんどくさい…
・いつ使ったのかわからないタバスコと塩コショウがそのまま乗ってる、台所に移動しないといけない…
・未使用の割り箸やプラのスプーンなどある、再利用するからどこかにまとめておかないと…
とか考えるとはかどらなくて発狂したくなる
ものの置き場所が決まっていないからとりあえず机の上において放置することで未分類のなにかの集合体の山が育ってしまう
会社では食べた後の弁当容器とかすぐ捨てられるのはゴミ箱がある = ものの置き場所 が決まっているからだ
(より正確に言うとゴミ箱を空にしてくれる清掃要員がいるから)
ものの置き場所を決めるという意味で、片付けるのに有用だろうということで冒頭のA4のケースを買うことにした
薬と公共料金の支払表とか明細など捨てたらまずいものがとりあえずここにおけるようになったので考え事が一つ少なくなった
雑にではあるが捨てたらまずいもの達の家を作っただけでもずいぶん誇らしく、大仕事をやってのけた感覚で嬉しいものだった
袋じゃなくしっかりとした枠が決まっていることが整理されている感じを演出させていい
本当にもっと物臭なら半透明の袋にぶちこんでいくだろうから、それよりはいくらか文化的だ
思えば母親も部屋の片付けが苦手なのか実家では食卓の特定の椅子や食卓そのものが荷物置き場になっていたので、これ絶対母親譲りだろ、と思う
じゃなきゃ発達障害か何か
干支が一周りするぐらいの年数一人暮らししているが、基本的に何かを掃除する習慣がなく、ゴミ箱は基本設置していない10年住んだ部屋から引っ越すときはめちゃくちゃ大変だった
数年年住んだ今のこの状態でも部屋の写真を取ってみると異常な汚さを感じたのでゴミ屋敷といわれても仕方ないレベルではあるし本当に部屋の掃除や片付けができないんだなと思う
(自分の肉眼でみているいつもの風景ではなく客観視されてその異常さに気づける、というアレ)
掃除らしい掃除といえば手元にコンビニの袋があればゴミを入れておいて机の上に放置するぐらいだが、基本的に容器に対して袋があまり大きくないので入れる気をなくすか、その袋にゴミを入れた結果あふれて机がゴミだらけになる
ゴミ箱の代わりに90リットルのゴミ袋を使っているが部屋を移動するときのじゃまになるため出すのが億劫になる
結果どうしようもなく汚くなるまで放置し、なにかのタイミングで一念発起してまとめて2袋ぐらいのゴミを片付けすることになるのが多く常態化している
机の上に限らず床も細かなごみだらけだが、1個だけ絶対条件があり、生ゴミの処理だ
生ゴミは放置すると実害を被るため基本厳重に口を何重かに縛った袋に捨てる、これさえやっておけば部屋や机が片付いていないことによるデメリットはほとんどない
ただしウッカリ机の上や床に小さいものを落とすと基本出て来なくなるのは悩みの種だ
(引っ越してから年1回のペースで爪切りを買い直してる気がするが、掃除をすることが日常においてノイズすぎるので別にいい)
掃除はある程度満足行くところまでやったら終わりにした、いつものやつ
本当は部屋を綺麗にしてある状態で維持することが大切だとおは思うがそれは上級者がやれることなので初心者はたまに気づいて掃除ができれば良いと思っている
ちなみに飲みかけのペットボトルはそれなりの量があったのでいつもの90Lのゴミ袋に入れて未来のやる気があるときの自分に託して終わりにした
ビンと缶も同じ要領で後で分別が必要なものとして90Lのゴミ箱に入れて終わり
割り切るのは大事だけど後が大変…
どうせやる掃除の大変さを少しでも軽減したいのはごく自然なことなので、ものぐさでもできる掃除や片付け方法とか誰か教えて欲しい
性格上片付けや掃除ができる人でないと運用できないシステムではなく、ズボラな人でも運用できた、というレベルもハードルも低い話でもあったら嬉しいけど…
まずはゴミ箱を置くところからのような気もするが、でも機能を果たすことを優先するとどうしても大きくなって部屋が狭くなるからあんまりやりたくないな…って思ってしまうあたりだめなのかもしれない
生ゴミはまだ役に立つだろ
srgy
tetora2
yoshizawa81
arrack
addiition
abeshinn
yetch
sinyapos
KrisnaParama000
me69bo32
gothicgirl
maemuki
triggerhappysundaymorning
ohnny1to3
zapa
sasoridan
srgy
ustam
shibuya12
zzzbbb
poko_pen
dddhayo
koasdgego
nack1024
mionhi
ChieOsanai
sumika_09
straychef
aceraceae
taka_take
knsymg
hiroyuki1983
esper
doroyamada
y-pak
rAdio
arearekorekore
iiko_1115
hamamuratakuo
versatile
h1roto
hatebu_ai
tomoya_edw
KoshianX
aobyoutann
xevra
richest21
gendou
sextanftekv8f
elephantskinhead
yujimi-daifuku-2222
Saint-Exupery
cLzxy7Aj40d68bNZA
Helfard
cpw
rascalrascal
mostaga
tamtam3
verda
mohno
ajakan
goadbin
cringe
mobits
privates
masudatarou
Hayano
danseikinametaro
northlight
valinst
yyyyuuuu0
nekopunch222
runeharst
jojoagogo0
xqu
hatebushine
morikakeokawari
metaruna
jou2
shinobue679fbea
Gibbou-glow
seeki
syakinta
narwhal
xorzx
kaz_the_scum
Gragra
qyosshy
Outfielder
wuzuki
preciar
jaguarsan
kokosoko
toronei
incubator
morimarii
yogasa
brain-owner
Cillaa
afterkun
sconbkun
sekiryo
nori__3
teruyastar
nt46
halfneet
murlock
tiredplatypus
tettekete37564
udukishin
mmm143
twwgot
KKElichika
junglejungle
chiguhagu-chan
ms6145vv
PAGZIN
blueboy
sangping
sisya
kudamonoitiban
Moji_monji
kangiren
zmk99
Shinwiki
dakirin
xufeiknm
mayumayu_nimolove
nakatamabashi
pibg
Cilll
satoimo310
tokatongtong
opnihc
dmekaricomposite
rider250
zheyang
bhajime20
sutego386
You-me
mag4n
rmntc55211
dpdp
coffeeglass
minamihiroharu
chokugekif
knitcapmann
town2town
nakag0711
kishimoto0050
geopolitics
ITEYA_Yuji
vanillayeti
tambo
hobbiel55
iteau
iwiwtwy
dubdisco1966
kiyo_hiko
togusa5
toro-chan
gwmp0000
pyagatupa
btoy
hunglysheep1
marilyn-yasu
lifehackcat
sisopt
notio
otihateten3510
hazlitt
toro-chan
hazardprofile
bokukanochat
gkmond
yamuchagold
thesecret3
dodecamin
Andrion
djsouchou
timetrain
masara092
kazuttyoboy
proverb
big_song_bird
confusion8
mutinomuti
qyosshy
lont_in
binbocchama
vbwmle
hosokawaruri
aox
zenkamono
toria_ezu1
otologie
Shiori115
Midas
theodore_427
kunitaka
hosokawaruri
shoot_c_na
mekias
qouroquis
Pinballwiz
kihiketufuwabe
world3
pigorilla
paracletus
surume000
anmin7
miketaro1234
ppppchan
MarvinParnroid
ackey1973
tocet
Fuggi
kkobayashi
keshimini
elisasmith
chintaro3
hope_ring
wagahai_ha_neet
red_banana
dd369
abnfoghf
meishijia
Hayano
wxitizi
corydalis
buriburiuntitti
businessart
ignio
tekitou-manga
afurikamaimai
samurai7th
moho1351
ken2-skatan
augsUK
red_banana
brain-owner
y-wood
ys0000
tsuyu1222
va1nchamber
tdam
wideangle
anigoka
n_vermillion
wosamu
Gelsy
keidge