「つわり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: つわりとは

2023-05-26

マタニティライフ楽しんでっていうやつ

雑誌とかマタニティサイトとかさ。

正気か?

妊娠してすぐは個人差はあるけどつわりゲロゲロだしその後も常にデバフ掛かってるんかって感じで怠いし疲れやすいし頭も回らない。お腹も重い。お腹張ってくるとめちゃくちゃ痛い。

切迫になればほぼ動いちゃいけない。でも家事とか仕事とかどうしてもやらなきゃいけないこともある。体調最悪すぎて目の前が白くなる。

そんな期間楽しめるわけねぇだろ。



……と思ったけど、産んでみてわかった。赤ちゃんといると自由時間なんて無い。せいぜい睡眠時間削ってスマホ見る時間くらい。24時間何ヶ月も、2〜3時間おきに泣き声で起こされて授乳して寝かしつけるの繰り返し。帝王切開してお腹にも内臓にもでかい傷できてて痛いのに。永遠に続く拷問

なるほどね。

最後の、束の間の一人で歩ける自由を楽しめよっていうやつだったのか。納得。


こんな風に書いてるけど赤ちゃんはめちゃくちゃ可愛い。お世話は体にとって拷問だけど心に対してはご褒美。

しんどくて幸せで気が狂う。

2023-05-19

妊娠という最も女性らしい現象のはずなのにどんどんおっさん化していく

つわりひどすぎて見た目を気にする余裕が全くない

眉毛も口元の産毛も腋毛もボーボーだし風呂入る元気もないからどんどんブスのおっさんになっていく

つわりは1カ月くらいで収まるのかもしれんけど産後は1カ月どころか1年かそれ以上余裕なんてないはずだから私は完全なおっさんになってるかも

世の中の男性が嫁の妊娠中に浮気する意味がわかるわ

から旦那浮気される妄想ばっかしてしま

離婚になったら逆に親権譲ったほうが苦しめられるのかな

2023-05-16

正直女でよかったって思ってたけど

妊娠してから女になんざ生まれなきゃよかったとしか思えない

つわりで2時間おきに食っても食わなくても吐いてるしこれがおさまったとしても今度は腹が張ってキツくなるって聞いた

さらにそれを乗り越えたら出産かい拷問が待ち受けてるの正気を保ってられないよ

 

 

でも正直結婚して旦那の稼ぎがいいからほぼ遊んでるみたいな事務やらせてもらえてるし妊娠出産でやっとまあ男女平等なんじゃねえかなと思えるわ

から妊娠経験してねえような女が女は損!とか言ってるの見るとそれお前の性格のせいで人に嫌われてただけだろと思っちゃう

2023-05-12

今、妊娠が発覚したとしたらお正月あたりが予定日になるらしい

10月10日というから1年弱だと思ってたけど、妊娠週数の数え方とか、気付くタイミングを考えると実質半年ちょっと

「あれ、生理来ないな?」から妊娠発覚まで2~3週間で

それから1か月くらいで産むかどうかの結論を出さなくちゃいけなくて

その頃にはつわりが始まってて体調を気遣いながら仕事して

その合間に物を買いそろえたり育児を学んだり引越検討したり各所に手続きしたり保育園を調べたりお金心配したり旦那喧嘩したり

そうこうしてたらお腹も大きくなってきてあっという間に産まれちゃうんだよな

そんで1年経ったら1歳で

6年経ったら小学生

めちゃくちゃ慌ただしいと思う

近ごろは「ちょっと前」だと思ってたことが5年前だったり10年前だったりするけど

5年もあれば、子どもは歩くし喋る

転機は突然来るのだから準備しておこうなんて思っても

子どもの体質も産後の体調もその時にならないと分からないし

しかしたら急に親の介護必要になるかもしれないしパートナーと別れるかもしれないしそもそも自分死ぬかもしれない、万全の状態子どもに向き合える保証なんてない

先行きが不透明すぎて、色んな予防線張りたくなるよ

子ども欲しい気もするけど経済的にも精神的にも二の足を踏む

産もうと思うころには適齢期を過ぎてそうだ

母はこの年で2人産んでたんだよな

とりあえず近いうちに婦人科行こうかな、どちらにせよ生理不順は早めになんとかしたほうがいい

2023-05-10

妊娠初期で初めて知った事

つわりがキツすぎる

二日酔いになった事ないから例えられないけどマジで日中気を抜くとゲロが出るくらい気持ち悪いこの時点でもう割と死にたい

妊婦健診キツすぎる

とにかく高いクーポン使っても高い。今3回目だけど総額4万円だよ。そりゃ妊婦健診行けない女の子いるわなんで必須なのにこんな金かかるんだよ

しかも予約しても産婦人科で2時間待たされる!(あるあるらしい)

そりゃ誰も子ども産まねえわ日本死ねだよほんと

2023-05-09

anond:20230429212003

今すでにつわりがすごくていっそ死んじゃいたいと思ってるのにこの先こんな地獄が待ってるんだと思うと本当に全部投げ出して死にたくなる怖い怖い怖いもうやめたい

2023-05-05

anond:20230505154609

おめでとう

つわりは大変だよね

周りに頼れるところは頼ってやり過ごしてください

安産をお祈りしま

2023-04-24

妊娠した、なんもいいことな

子供、できたらできたで、できないならできないで…私はどっちかといえば欲しいけど夫は不妊治療モチベは無さそうだな…まあ成り行きで…と思っていたら妊娠した。

基礎体温は測っていたので、避妊をしていない性行為がいわゆる危険日と被ったなあとは思っていた。月経が予定日を1週間過ぎても来ない→市販検査薬陽性→産婦人科受診妊娠発覚。数日後からつわりが来た。

フルタイム正社員なので取り急ぎ上司に報告した。ホワイト職場&閑散期なので、気持ち悪いな〜と思いながら何とかダラダラ仕事できている。

しか妊娠という現象自分のことだけを考えるとマイナスしかない。生理来なくて楽じゃんと思っていたら生理直前の時になるタイプ体調不良がずーっと続いている。

加えて常時お腹気持ち悪い。朝から晩まで、酒を飲みすぎて「あ、お水もらわないと吐くなこれ」のときの胃袋をしている。たまにオウッ…とえづいてしまう。お腹が空くのが気持ち悪い、胃に食べ物が入るのが気持ち悪い。食事の半分がウィダー(時間をかけてチビチビ啜っている)という状態。湯当たりしたようなほてり、昨日ディズニーランドに行ってきたかのような疲労感が常にある。

同僚には何も言っていない、気持ちとしては配慮されたくない、普通に働きたい。しかしそれはしんどく、もうすぐ隠せなくなってきて、臨月になればそして産まれれば不可能になる。悔しく情けない。

幸いつわり業務量が軽い方か並か位なもので、シレッと働くという希望は叶っているけれどギリギリではある。妊婦体験談見ると「吐いちゃうのでトイレに近い座席にしてもらいました」みたいな話もあって吐きながら働くなんて凄い精神力だなと思う。

今の時期の何が辛いって高い流産率だ。つわりしんどい時期≒妊娠初期≒外見に変化がほとんど現れない最初の2、3ヶ月に流産が多い。15%とかの確率がある。40代だと40%らしい。しかもこの時期の流産自覚症状が無いパターンがある。2週間〜1ヶ月に1度の通院で、「あ、赤ちゃん心臓動いてませんね」と言われる可能性が普通に全然ある。子供が死んでもつわりは続く。こともある。

生理も痛いけど流産もっと痛いっぽいし出産もっと痛。

なんか、知ってたけどわかってなかったなあ。職場制度としてはかなり整っているし貯金とかも普通にあるし、夫もわかってない感すごいなりにいたわってくれてるし、環境全然いいんだけど、でも自分のことだけ考えると、なんか良いこといっこもないな〜。

から生命が産まれるのはものすごい事象だとは思うけれど。漠然と、子供欲しいかなーとか思ってたけど。子供欲しくてできなくて辛い思いをしている人がいるのも知ってるけど、これからきっと同僚達は私が抜ける分苦労かけるんだけど。

なんかもう、めでたい祝うべき尊いことだとでも思ってないとやってらんない。望まない妊娠、祝福されない妊娠は本当に辛いだろうと切に思う。

次の通院は3週間後、赤ちゃん生きていて欲しいな。12週を無事に迎えたら流産率(そしてつわり)は落ち着くし制服着れなくなってくるし、職場オープンにする頃合いかなあ。ただでさえ男職場で「女の子がいるなんてすごいね」とか言われてるのに。日本酒飲み比べセットで刺身5点盛りが食べたい。飲まないとやってらんない。(飲んで無いよ)(1ヶ月4000円する葉酸サプリなら飲んでるよ)

2023-04-23

ネットの女の人生分断しすぎ問題

無産様って言葉が悪い意味話題になってるみたいだけど。

この◯◯様って言い方はもとを辿ると女のネット集団特有のけなしかたで、他には不妊様、妊婦様、子連れ様とか女のあらゆる属性適用されうる嫌な呼び方だよね。

  

古くからネットの女は属性ごとの棲み分けにすごく敏感だ。

  

まず喪女彼氏ができると参加資格喪失する。

  

次に独女。既婚者は鬼女板に集まる。でもこれは既婚者が弾き出されるんじゃなくて、既婚女が独身を楽しんでる女の話を聞きたくなくて締め出してるように見える。

  

それで、既婚女性の中も細かい

まず子どもの有無。

いない人の中でも専業主婦DINKS北極南極くらい距離がある。

妊活中、妊娠中は特定クラスタ化する。

妊活の中には不妊治療クラスタがあって、不妊治療クラスタの中にも自然妊娠を目指す人たちと体外受精してる人たちは別の集団形成しようとする。

不妊治療クラスタ特にセンシティブで、同じ治療をしていても二人目不妊(すでに子どもがいる)人とは口を聞きたくないという人もいる。子どもに恵まれないことがつらくて、街中で幼児を見るだけで泣いてしまう人もいる。不妊不妊治療の苦しさは非常に厳しいものなので気の毒だが、あまり攻撃的で悲劇のヒロインのように振る舞うと「不妊様」と言って叩かれる。

余談だが妊活について呟くと精子提供アカウントフォローされて嫌な思いをしたりもする。滅してくれ。

  

妊娠中はマタ垢といって妊婦同士でつながりを作る。Twitterだと垢名の横に週数を書いて、予定日が近い人同士で交流するが、この時つわりが軽くて楽だとか、旦那気遣いが嬉しいとか漏らすとつわりが重い人や旦那カスの人から叩かれることがあるので迂闊なことは言えない。食事写真つわりで見るだけで吐き気を催す人がいるのでエロ画像より厳重にセンシティブ設定が求められる。同じ妊婦の中でも体験談などを聞かされたくないので経産婦とは交流したくないという初産婦もいる。

また余談だが妊娠における身体の変化などについてそのまま呟くと、妊婦オカズにする変態に捕捉される恐れがあるので検索避けスラングも発達している。

一方で流産死産した経験を持つママさん同士で繋がり合うこともできる。これは現実だとかなり機会が限られることなので、SNSがあって良いことなのかもしれない。

  

出産後は子あり既婚女性クラスタに入るが、ここでも本人の年代にと子の年齢に加えて男児ママ女児ママ一人っ子か二人以上か、専業主婦かワーママかなど細かく棲み分け意識される。

ちなみに育児アカでもパパ垢はお断りという人もいて、これは育児解像度が違うのにやたら交流したがる自称イクメン垢にマンスプされてうんざりした人から単なるツイフェミっぽい人まで様々に見える。

子が大きくなってくると今度は受験クラスタ化していくのだが、ここから先は自分の子がまだ小さいので彼岸火事が見えている程度でよく分からない。

子どもの有無を軸にしつつ、転勤族の妻とか、海外駐在妻とか、特定属性で繋がっている人たちもいる。そういうのは便利だね。

  

こんな感じでネット上の女はライフステージごとに交流する相手を慎重に選び、目に入れたくないものを徹底的に避けて仲間を選び分けているように私の目には見えている。

  

それにしても、女の生き方の中では、配偶者子どもという、自分意思努力だけでは好きに選び取れないものが大きな属性としてついて回ってくる。

自分で選べないからこそ、自分とは違う属性クラスタは目に入れない、関わらないことで平和を保つ知恵が生まれたんじゃないだろうか。

本当は全然違う属性の人ともごちゃ混ぜになって「へーそっちはそうなんだ、こっちはこうなんだよ」って言い合える方が視野も広がると思うのだけど、人間感情はそこまで寛容でフラットにはできてないんだろうね。

  

性癖による腐女子棲み分け地図などはもっと小規模かつ複雑で面白いけど、長くなるのでやめておきます

2023-04-20

つわり、つらい

舐めてた。

いや、正確に言うと、覚悟が足りなかった。

日中船酔いみたいになってて、胃がムカムカしてて、時々吐いてる。

これで軽度なのか…

お母さん、産んでくれてありがとう

2023-04-10

妊娠中の思い出

つわりが終わってようやくまともに食事が取れるようになった頃、大好きなラーメン屋に行った。

1人だったのでカウンター席に座ってラーメンを待っていると、店員さんからテーブル席が空いたのでこっちにどうぞ〜と声をかけられ席を移動した。

カウンター席の椅子は座ると足が床に届かなくなるくらい背が高く座面も狭かったので、腹のでかい妊婦には少しだけ危ないような感じがあった。

店員さんのあたたかい心づかい感謝すると同時に、ラーメンを食べることと同じくらいに、カウンターから見える店主の鍋さばきを楽しみにしていたので少し悲しくもあった。

そんな思い出。

2023-04-01

新婚だけど、夫と暮らしていくのがもう辛い

新婚だけど、夫と暮らしていくのがもう辛い。

離婚したい」と言いたくてもやっぱり頭では離婚してほしくない気持ちもある。

相手も私と違って同性のパートナーがいる。

ずっと一緒にいたい。でも夫との生活が辛いんだよね。そう感じても、なかなか思いと言えずにいるんだよね......。

私は、今の夫を愛してるから、離れたくないけど……辛くて死にたいって思うときがある。

もし私が死んでしまったら、夫は悲しむだろうなぁ……とかいろいろ考えちゃう

から死にたいとは思わない。

でも、この苦しみを誰かにわかってほしいと思うときもあるよ。

私のこと理解してくれる人いないかなぁ? 私は今、妊娠5ヶ月です。

つわりがひどくて吐きまくりでした。

今は少し落ち着いてきてます

今日は検診に行って来ました! 性別わかったー!!男の子だった! 旦那にも報告しました(笑)

楽しみだねー♪ 早く産まれてきてほしいような、まだこのままゆっくり過ごしてほしいような……複雑な気分です。

あと一ヶ月でお腹も大きくなって、出産になると思います

不安と期待が入り交じった不思議感覚です。

赤ちゃんのために頑張るぞー!! 私は最近よく夢を見ます

その大半が怖い夢や悲しい夢ばかり。

起きたときは汗びっしょりだし泣いてたりします。

日見た夢は……

旦那さんが浮気していて

Anond AI作成+AIのべりすとで追記

2023-03-26

anond:20230325232619

24時間二日酔い状態なのが少なくとも1ヶ月は続いている人間に対して思う事じゃない

生きてるだけで精一杯だよつわりの時は

2023-03-25

anond:20230325232619

つわりで苦しんでる奥さんに作った料理を食べてもらえなかった程度で苛立って、一言しかったなどと嘆いておきながら「妊娠は二人で頑張るもの」?笑える。

2023-03-18

anond:20190419101438

自分主夫子ども養いながら大黒柱やってる 育児はともかく、妊娠出産大黒柱を兼ねるのはリスキーだったわ。つわりで水も飲めなくて入院したり出産で3リットル出血して死にかけたりしたか

2023-03-16

anond:20230316070539

生でゆっくり横臥位えちちが一番楽でたのしめる気がするけど

まあつわりコロナもあるし無理はすんな感は同意

2023-03-12

anond:20230312154456

妊娠の本当の怖さ。

異性の遺伝子を体内に宿すということは、免疫系にとっては一大事件なんよ。

幸い、妊娠中は異物である胎児攻撃しないように免疫自体ブロックされ気味になるので、

人によってはひどいつわり我慢するだけで済むのだけども、

問題出産後。

ブロックされていた免疫系が元に戻る際に、一定確率自己免疫疾患 を発症してしまう。

産後肥立ちが悪い」とか「育児ノイローゼ」みたいに曖昧表現でぼかされてきたけど、

自己免疫疾患で苦しんでいる女性は少なくないんだよ。

医療技術の発達により、出産死ぬ人は激減したけど、今でも出産女性人生台無しにする危険のある

ハイリスク行為であることに変わりはないのだ。

2023-03-09

anond:20230309230538

向こうが打算でくるなら自分も打算的に行けばいいだろ。以下を条件として提示して飲んだら作るとかするといいよ

つわり始まったら家事は基本全部夫がやる

セックスは妻が求めた時だけ(口とか手もなし。てだし、性欲旺盛な場合逃げ道は与えた方がいいか

ホルモンバランス崩れて攻撃的になっても怒らない

義母義父に介入させない

無痛分娩個室

男はできるだけ年下女性との結婚おすすめする

つわり理不尽に切れられるのもお腹すいたから不機嫌とかい理不尽理由も、年が離れてるとある程度許せてしまう。

たぶん同年代だったら愛想つきてる。

2023-02-21

つわり嫁に何でもかんでもイライラされる。

買い物行かなくても発狂、行っても発狂料理手伝っても発狂、手伝わなくても発狂

夫のほうが発狂しそうだ。

2023-02-16

anond:20230216180315

どうしたらこういう本性を結婚前に見分けることができるのか

特につわり中は人格変わるらしい。

気が狂いそう

嫁がつわりで化け物みたいに常にイライラ喧嘩マシーンになってる

ノイローゼになる

テレビ見てる暇あるなら皿洗ってよ!!!

「いやそれは、、、後でやろうとしてて、、、」

「まず謝れよ!言い訳するな!もういい離婚する!!」

「お前から結婚したいって言ったのにそんなすぐに離婚離婚言うなよ」

「は?あんたは結婚したくなかったってこと!!!

「いやそういう意味じゃなくて、、、」

結婚したくなかった人とうまくいくわけないよねくぁwせdrftgyふじこlp!!!

週3でこんな感じ

愚痴言う相手もおらんしストレスで死にそう

2023-02-10

つわりしんどい

妊娠6週

4週からつわりが始まった

気持ち悪い

何しても気持ち悪い

キツめの二日酔いが四六時中続いている感じ

10週くらいに終わるらしいと聞いていたけど産むまで終わらない人もいるらしい

めちゃくちゃしんどいけど1回流産してるから職場にはまだ言えない

言えないというか言うのが怖い

在宅でよかった

吐きながら仕事ができる

電車なんて乗ったらその瞬間に吐きそう

なんだよつわりって

赤ちゃんが元気な証拠!とか言うけど流産した時もしっかりあったわ

あるから元気とか関係ないことを身をもって知ってるからなお辛い

つわりでも食べられたもの教えて

個人差なの分かってるけど藁にも縋りたい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん