はてなキーワード: 相互理解とは
ええか。革命起こすんやったら破壊から始めたらあかん。破壊は革命の元んなってる感情の、最もダサい表出のしかたや。もちろん感情は大切や。出発点やからな。でもそれをそんなストレートに表しても上手くいかん。結局感情同士の不毛な闘争に堕するだけや。だいたい、革命ののっけから目立ってどうすんねん。革命は時間がかかる。最初は静かに、何もしてませんいう顔して、そっと始めるんや。目立ちたいだけなんやったら革命を題材にした映画でも撮ってればええ。ほんまに世界を変える気があんねやったら、成功する確率が高い方法を選べ。あと、敵をつくるな。仮想の敵でもや。革命によって打倒すべきはこの現実そのものやろ。誰かや何かを打倒すべき敵として定めたら革命は歪む。革命ごっこなんやったらいくらでも政府ガー国家ガー独裁者ガー言ってればええ。でもほんまの志を持ってるんなら、そんな単純なもんやないことはわかるはずや。「手始めに打倒」やあらへん。そんなん言うて先を考えてへん奴らが起こそうとした革命は全部失敗してきた。到達点をしっかり設定して、目指す完成形をきちんとイメージするんや。革命はそっからや。とはいえ、これが大事なんやが、革命に思想はいらん。いや、もちろん何をしたいかの考えははっきりもっておけ。でも、それを「思想」として固定化して開陳するな。そんなことしたらそこに権威が生まれてまう。どう上手くやっても、必ず生まれてまうんや。それぞれがそれぞれの考えをもって、そこにある相互理解不可能性を認め合った上で、革命は遂行されんといかん。革命後の世界のイメージかて、それぞれ人によって違ててええんや。俺は俺、あんたはあんた、そんだけ握り合って、てんでに進めていこうや。ひっそりと、けど着実に。
マンガ大賞を取るなど、もともと原作も注目されていた作品だが、アニメ化を期にさらに爆発的なヒットとなっているようである。
さて、そんなフリーレンでは、主な敵として「魔族」が登場する。本作での魔族は、外見的には(人間基準での)美形だが、それは人間を効率的に食うための擬態に過ぎず、また、人間の言葉を話すがその内容を本当の意味では理解しておらず、人の心を持たない獣として定義されている。
Xを見ると、魔族の実在を報告するポストを大量に確認することができる。
twitter.com/suguyaruo/status/1573311624739704833
これはどこから突っ込めば良いのやらw
話は逸れますが最近『葬送のフリーレン』を読んでまして、作中では人語を解する魔物を“魔族”と定義する様ですね
んで、魔族と人類とでは精神構造が全く違うらしく対話は時間の無駄らしいです。僕は緊縮バカにはそうしようと思うに至りました(強引に纏める)
twitter.com/suguyaruo/status/1725063544188948814
自分もフリーレンを漫画で読んだ時に緊縮バカ達は魔族みたいなもんだと思いましたね。騙されて同情してる人も多いあたりもそっくり
twitter.com/oshigoto_gin2ro/status/1725056595317633217
葬送のフリーレンにおいて、魔族は人間の感情をそういう者があるということや、どういった時に出るものなのかは分かっても、その感情を自分のものとして理解できないっぽいから人間とは分かり合えないみたいだけどさ
twitter.com/monroe_________/status/1725036875474489546
昔は話したら同じ人間だから理解し合えると思ってたし、特に私はロジカルだから理論が理解されればちゃんと議論ができると思ってたのだが、無理な奴もいる。言葉を相互理解のために使ってない奴がいて、それはもう無理。
twitter.com/monroe_________/status/1725037397279424604
たまたま言葉を発する事ができるだけの魔族みたいなもんで、相互理解のために使ってる訳じゃない。
twitter.com/Van_esports/status/1725025759872651278
twitter.com/Numb1Encore13/status/1725006244304548005
まあ昨今騒がしてる熊と同じと言っちゃ失礼だけど、話の通じにくい人の可能性が高いよねとはこの騒動感じますね。それかフリーレンの魔族か。ワイとかはヤクザの街出身だから、こういう爺さん居たなあという感想がわくけど。ああいう初手からヤバいムーブする爺さんに普通の対応しちゃ駄目なんよね…
twitter.com/Be_Yukino_55/status/1725005523857412479
フリーレンは、魔族のことを
twitter.com/KaNnNntera2022/status/1724980618013073661
魔族がかわいそう・・・まではともかく、フリーレンは差別主義者!までいくと話は変わってくる。そんなこと言ってるやつは魔族か魔族に食われる村長と同じタイプだろ
twitter.com/runoSoyama/status/1724978305093521434
twitter.com/eiga110/status/1724973843067097457
葬送のフリーレンで、魔族が人の言葉を話すが、中身は理解してない。形だけなぞっているだという設定だが、人間社会にもそれに似た現象がある。
twitter.com/moralrisu/status/1724934000253583788
悪魔で無理やり関連づけますが、葬送のフリーレンってアニメがおもしろいです!魔族の描写がまんまあっち側のインテリに当てはまり😳
忙しくて攻殻機動隊も観られないsyounanさんに敢えてのお知らせでした
twitter.com/scienceboy/status/1724684488733835492
魔族が可哀想って言ってるのは魔族だ。
twitter.com/waganahatantan/status/1724467209299427582
魔族に騙されてる人間か本当に魔族か
twitter.com/bbbbbbb82637307/status/1724580164821233808
魔族は韓国人を象徴している。恩を仇で返すとか、自己評価とプライドだけは高いがクソザコだとか。ゴブリンスレイヤーのゴブリンを貴族的な描写にしただけ
twitter.com/Tsurishi931/status/1724635930856968261
twitter.com/c28c1Ybfkk14734/status/1724671045318455443
自己投影して可哀想と言っているだけで、主語は魔族じゃなくて自分。魔族と同じ自分の欲を満たす形でしか他人と関わらないから、魔族と同じく人間に敵対される。
そんな生き方を現実にやってる人達だからフリーレンには感情移入できないんだよ。100m先にいるフリーレンより隣りの魔族の方がよく見える
twitter.com/friskymonpetit/status/1724555359216705823
twitter.com/youkai_ochi/status/1724460976584745202
twitter.com/unidreamjp/status/1724934942583636351
ポリコレ民が魔族?
twitter.com/fan25nico/status/1724685003572023703
みんな勘違いしてるね
彼らは魔族なんだよ
魔族が魔族を助けようとしてるだけだよ
twitter.com/mogura2001/status/1724637010621780166
魔族がなんのメタファーか、気になるな。
twitter.com/ohtotori/status/1724661359533765049
そりゃあ、決まってますわ。
ツイフ…
2025年、大阪で開催される万博についてお話しします。万博は、高額な費用と税金の使用に関する様々な議論があります。しかし、このイベントの持つ国際的な相互理解の促進という側面を忘れてはなりません。
万博は、世界中からさまざまな文化、技術、そして思想が集まる場です。ここでは、異なる国々の人々が直接対話を持ち、新しい発見を共有し、互いの文化を理解し合う機会を得ます。これは、単なる展示会以上の価値を持っています。
国際的な理解は、今日のグローバル化された世界において不可欠です。異文化間の交流を通じて、相互の尊重と協力の精神を育むことは、平和と繁栄の基盤を築く上で欠かせません。万博は、このような理解を促進する絶好の機会を提供します。
さらに、万博は新しい技術やアイデアの展示の場でもあります。世界中の才能が集まり、未来を形作る革新的な発想が交換されます。ここでの学びは、参加する全ての国々にとって有益であり、新たな協力関係を生む基盤となるでしょう。
もちろん、財政的な負担は重要な検討事項です。しかし、万博を通じて築かれる国際的な理解と協力の橋は、長期的な視点で見れば、その価値は計り知れません。2025年の大阪万博は、世界が一堂に会し、未来への希望とインスピレーションを共有する場となるでしょう。
”「私は1という問題があり、それが2という問題のせいで頻発していることについて嘆いています。」という内容の文章を書いたの”
いやそれは先の文章だと読み取れないです。新たな問題提起をしているようにしか読めなかったです。
あと相互理解についての私見ですが、オタク側はフェミに散々燃やされてきて憎悪が積もっており(宇崎ちゃん、碧志摩メグ、戸定梨香+フェミ等で検索したら確認出来ます)、
フェミもイデオロギーや男性憎悪で凝り固まってる人間が多く、またビジネス的にフェミ活動をしている人間も複数見られるので相互理解は不可能だと思われます。
また以前Twiiter上で青識亜論という方が表現の自由側に立ち、加えてフェミ側と長年対話を呼びかけておりましたが相互理解は失敗に終わっております。
1:
”私の主張は、「オタクコンテンツのロリと小児性愛は同義ではないのに、相互理解がないせいで、オタクは自分の好きなものを貶められて悲しいし、非オタクは小児性愛という重大な危険を茶化されて恐怖を感じるし、お互い不幸だから分かり合えたら嬉しいのに」って内容”
2:
”ロリ神があまりにも良すぎてバズった結果、見たくない人の目にも入ってしまい恐怖を抱かせたという構造上の問題があると思ってます。”
そもそも私は先程から1じゃなくて2についての話をしている。2に対して言ったのは次の文章である。
3:”見たくないがどうのと言うならフェミ思想とか見たくないけどネットしてたら勝手に流れ着いてくるし表現規制される恐怖を感じるんやけど。”
加えて、
1は相互不理解により互いが不幸になっているのという相互理解の不十分さを問題の焦点にしており、
2は見たくない情報が勝手に目に入ってきてしまい恐怖を感じてしまう、というネットの性質上仕方がない構造的な問題を焦点にしている。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.yakan-hiko.com/n/YxKWzqR2Py
the_sun_also_rises 抗議自体が目的であるケースというのは世の中にままある話。n=1ということは書いているしそれなりの信憑性はある。否定は難しかろう。彼らが山本氏と話したがるのは自分のロジックを完成させたいからでは?
daigan はじめからこの記事を「嘘」と根拠なく断定してるブコメが多くて、こりゃ確かに話し合っても相互理解に至らない相手は絶対に存在するよなぁと思った。
lont_in 山本一郎ていくつかマンションの管理人しているし住人の手助け話は昔からやってたと思うけど、何で急にこれを嘘松認定しているのかわからん
「切込隊長の凄まじい経歴」 https://anond.hatelabo.jp/20100205133048
「切込隊長のすさまじい経歴2」 https://anond.hatelabo.jp/20100212124102
「みんな忘れてるけど山本一郎は10年前の方が勢いあったのよ」 https://anond.hatelabo.jp/20161231164129
幼少の時分から太り気味で運動神経が悪く、頭も知的障害とまではいかなくても平均以下、顔立ちも極端に不細工では無いがお世辞にも褒められたもんでもない。
家族も自分を愛してはくれたが自尊心を高める様なコミュニケーションは取っておらず、寧ろ優れた所は無く何かと不利な目に合う事が多くともそれに負けず生きていけるタフな心を養わなくてはいけない、そういった教育や意識付けを行う人達だった。
そんな出自なので自分は無意識の内に他人に対して劣等感を抱いていると思われる。それ故に自分のアイデンティティーは身体や知性に依らない、純潔な価値観や思想に有ると考えている。
その結果、他人の振る舞いや思想に対して非常に潔癖な性格が身に付いてしまった。それだけが理由ではないが、それが大部分の理由で友達も恋人も居ない。
やたらと卑下する文章を書いてしまったが、自分が嫌いかと言えば全くそんな事は無い。寧ろ愛している。
先述した様に他者に劣等感を抱き、且つ毛嫌いしがちな人生を歩んでいる為、愛したり信頼したりする対象を見つけられておらず、結局自分自身が一番理想とする生き方や思想を実践出来ている存在だと思っている。
井の中の蛙であろうが、それもまた致し方の無い運命だと思いたい。
こんな浅はかな文章を長々と書いて何をしたいのかと言うと、最近の自分は他者を動物の類だと思っているんじゃないかと思ったからその考えを記録に残したい為だ。
さっきから他者への嫌悪感をつらつらと書き連ねている訳だが、人の居る場所が嫌いと言う事も無い。但し、自分に関わる人間が居るのは嫌だ。
つまり、イベント事など知らない他人が集まる場は寧ろ好ましい。連れ合いも居ない癖にお祭りが有るとフラフラと出掛けたりする。自分は誰の眼中にも入っておらず、盛り上がっている人達を観るのは楽しい。
だが、その輪の中に自分が入れられると考えるとゾッとする。グループに入れば他者の価値観に合わせなければいけない、有限である人生の一部を自分自身のアイデンティティを崩した状態で過ごさなければならない。
それが嫌で嫌で堪らないのだ。
恐らく今までの人生において、他者との関係で得られた利益が少な過ぎたのだと思う。だから自分の価値観の中で他者とのコミュニケーションで得られる幸福感が著しく低いランクに位置付けられたのだ。
その結果どうなったか、利益をもたらさない他者の存在は自分の中で自分と同価値とならなくなっている。動物園で動物を観るのは楽しい、だが家の中に動物園の動物が居たらどうだろう?ハッキリ言って邪魔なだけだ。
その上、他の動物よりも権利の主張に喧しいとくる、成すべき義務に関しては素知らぬ振りをする癖に。躾けたり愛玩でも出来れば良いが、愛護団体が五月蠅い。
こんな面倒臭い存在、もう情報だけで良い。まぁ我ながら非常に勿体無い考えではあるが。
そんな中でもどうしても関わらなくてはならないのが同僚や上司。これらに関しては言い方が相当過激になってしまうが、正直言って最早家畜の類に見えているんだと思う。
生活の糧を得るのに必要な仕事をしてくれるだけの動物。相手は畜生だから価値観が合う事など無い。それでもそれ等の存在無しには生きていけない。
だから彼らの習性を理解し、上手く誘導するべく努める。ウンザリするが畜産家の皆様はもっと大変な思いをされている事だろう。自分も我慢しなくてはならない。
そしてココにこそ、自分が業務中は愛想笑いで応対出来るのに飲み会は死んでも行きたくないのかが分かる。なんで家畜と飲まにゃならんのだ。
君達と過ごしているのは生活の為で有って、対等な存在だと思っているからじゃない。
良い商品となって貰う為に日中家畜を愛情込めて世話をし、さぁ家に帰って本来の自分に戻ろうと思った時に家畜から、『有難う!良かった飲みに行こう!』って誘われたどう思う?
いや…確かにお前が喜んでくれる様には努めたけどそれは業務だからで有って、なんでお前と対等に飲まにゃならんのだ。と思うんじゃなかろうか。
まぁ余り倫理的な考えではないかもしれんが、もう身に付いてしまったものだから仕方ない。
誤解しないで欲しいが自分は決して他者を劣った存在と思っている訳ではない。身体能力や知能指数はきっと相手のが上なんだと思う。
でも自分の価値観は思想に有る、その意味で信頼がおけると感じた相手は殆ど居ないから対等な存在と思えないだけである。
なので逆に他者からしても自分の事を家畜だと思って欲しい。単に生活の糧を得るのに利用する必要のある存在だと考えてくれる相手が自分にとって信頼のおける相手なのだ。
だからこそ、少なくとも最初はお互いの事を家畜だと思い合える相手こそ理想。そこから互いの価値観にシンパシーを抱き、徐々に打ち解けられて初めて信頼がおける。
じゃあ雑に仕事を押し付けてくるだけの同僚や上司が理想なのかと言えば全然違う。先述したが、自分も他人も家畜なのだ。
虐待紛いの振る舞いをする奴が良い畜産家か?愛情を込めて飼育する人こそ良き畜産家だろう。少なくとも家畜にとっては。
そしてヒトなる家畜にとって重要な世話とは礼儀や距離感、相互理解と気遣いなどのグルーミングの事を指すんじゃなかろうか。
何時の日か良き飼育員に出会えた時、初めて他者を人間だと思えるのだろう。まぁこんな偏った思想をしている奴にそんな日は訪れないだろうが。
一度文章を見直すと何だか魯迅の阿Qみたいだ。精神的勝利法とは空しい。それとは違うと信じたいけど…。
まぁそれでも自分は自分が好きだ。だから今こう感じた事も何時か読み返して自分自身を愛でたい。その為に備忘録としてココに残す。
多数のコメントおよび元増田内の様々なBさんの言動における一つの仮説は耳が悪く聞きづらいのではないか?ということ。
この症状はAPD(Auditory processing disorder: 聴覚情報処理障害)として知られている。APDは耳が聞こえないのではなく、聞きづらいのである。つまり、耳から入ってくる情報に対して極端に弱く、理解しづらいのである。
このように、APDは会話でのコミュニケーションにおいて困難が生じる症状であるため、会話コミュニケーションの比重が小さい学校では発覚しづらく、社会人になってからその困難に気づく人が多数である。
症状には人によってばらつきがあり、例えば、増田の場合、周りで雑音や雑談が聞こえると集中できなくなり、理解が進みにくくなり、同じことを2〜3度繰り返して聞いてしまう傾向にある。
一部の書籍やYouTubeなどメディアで取り扱われているが、まだまだ認知が広がっていないのが現状である。そのため、自覚していない人が国内でも一定数いるだろう。
仮にBさんがAPDだったとしよう。自分が考えうる最もやばい状況は、Bさん本人が自分のAPDという特性に気づかないまま、直接質問することによって耳から情報処理を行うことである。
コメント欄で多くのBさん自覚がある人、もしくはAさんの立場に思い当たる人を見かけた。もし余裕があるならば、どうかAPDの可能性を疑ってみてほしい。
・Bさん本人がAPDについて学び、その対応策について調べ、自分にあった作業方法を習得する
現在の社会における多くの仕事では、以前に比べて目と耳からの情報処理が格段に重要になった。加えて、目の悪さというのはメガネとコンタクトレンズによって劇的に改善した。そして、目に関する情報処理の際に、色弱の方などを除けば、理解に差が生じることはほとんどないだろう。
あ、い、う、え、お、を見てあいうえおと理解できない人はほとんどいないだろう。
しかしながら、耳であ、い、う、え、お、と聞いた時に、あいうえおと聞こえない人はいるのだ。
英語や他の言語を想像してほしい。日本人で英語の母音やRLを正確に聞き分けられる人がどれくらいいるだろう。その延長で、APDの人は虫食いの情報で会話に苦しんでいる。苦しんでいることにすら気づいていない。
このように、世の中に認知されていない潜在的症状はさらに沢山あるだろう。
日 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
01 | 2242 | 265687 | 118.5 | 45 |
02 | 2441 | 282653 | 115.8 | 46 |
03 | 2047 | 244806 | 119.6 | 48 |
04 | 2089 | 241252 | 115.5 | 49 |
05 | 2076 | 226991 | 109.3 | 49 |
06 | 2258 | 289263 | 128.1 | 50 |
07 | 1952 | 224606 | 115.1 | 44 |
08 | 2061 | 230027 | 111.6 | 47 |
09 | 2276 | 191591 | 84.2 | 39 |
10 | 2450 | 274230 | 111.9 | 47 |
11 | 2589 | 269962 | 104.3 | 43 |
12 | 2473 | 291551 | 117.9 | 43 |
13 | 2022 | 237401 | 117.4 | 47 |
14 | 2438 | 266755 | 109.4 | 50 |
15 | 2538 | 252823 | 99.6 | 41 |
16 | 2650 | 270854 | 102.2 | 45 |
17 | 2570 | 263881 | 102.7 | 43 |
18 | 2385 | 250692 | 105.1 | 43 |
19 | 2693 | 253477 | 94.1 | 39 |
20 | 2896 | 268881 | 92.8 | 39 |
21 | 2794 | 279237 | 99.9 | 41 |
22 | 3204 | 304255 | 95.0 | 40 |
23 | 2587 | 271274 | 104.9 | 41 |
24 | 3087 | 286237 | 92.7 | 43 |
25 | 2751 | 287524 | 104.5 | 47 |
26 | 2420 | 248808 | 102.8 | 43 |
27 | 2673 | 257927 | 96.5 | 43 |
28 | 2471 | 249864 | 101.1 | 37 |
29 | 2688 | 264519 | 98.4 | 43 |
30 | 2464 | 282262 | 114.6 | 43 |
31 | 2092 | 213478 | 102.0 | 46 |
1月 | 76377 | 8042768 | 105.3 | 44 |
■私の努力を否定されたくない /20230813200011(103), ■妻の姓にすると伝えて泣く親、キレる親 /20230817094740(101), ■女性の転勤耐性のなさなんとかならんか? /20230807134943(95), ■【婚活】 東京30代女、パートナーを探しています /20230811163950(82), ■新人にパワハラしていた先輩を通報した結果 /20230830203626(81), ■男性向けラブコメで、男を意図的にダサキモく描く理由is何? /20230813154333(72), ■配偶者の生産性が低すぎる(追記あり) /20230806102941(68), ■ススキノ首切り事件、「自分も殺したかった」って泣く彼女 /20230808132541(63), ■三大どっちの読み方でもOKな漢字 /20230810220054(62), ■男性性から降りる決心をしました /20230820233013(59), ■性的搾取をまだ分かっていないアホがいるので解説 /20230821202633(58), ■【相互理解】(追記アリ!)知ってた!?男性の性欲・勃起事情16選!! /20230823012734(58), ■ノーメイク外出って男の何に対応するんだろ /20230821100442(58), ■新しいジャンルに触れたいので、何か一線級以外のアニメ教えてください /20230823132224(58), ■お前らが女性差別主義者であることを証明する /20230801203649(55), ■三大インターネット老人会が反応するもの /20230819072558(55), ■弱男でコンテンツを消費することに心底飽きたが創作をする才能がない人間はどうすればいいのか? /20230815150113(54), ■スーパーで買える幸せを教えて /20230814115308(54), ■毎日毎日ワンオペ育児、ブサイクなクソガキの世話をワンオペしないといけなくてつらい /20230820123422(52), ■anond:20230821040000 /20230821041833(51), ■人生がうまくいかなくなってから嫌いになったもの /20230809211923(49), ■つわりが来たら下請けのオッサンが本当に無理になった /20230805111849(49), ■アメリカに移住して日本は沈み,今日も酒がうまい /20230820134542(49), ■男性配信者に対して女性リスナーが使用しがちな単語『かわいい』について /20230803214147(48), ■ふるさと納税とかいうバカ制度 /20230818170544(46), ■もうバカ女と付き合いたくない /20230823113149(46), ■弱者男性から抜け出せない /20230806061135(45), ■職場の人に嫌われている /20230812161220(44), ■男の身長が学歴や年収と並べて書かれるのが嫌 /20230812084134(43), ■科学やってない人ほど科学を妄信するよね /20230823145057(43), ■そもそも女性の言う「男らしさから降りる」って何? /20230820202444(43), ■4ヶ月住んで感じた田舎暮らしのデメリット /20230825200355(42), ■男性の自殺耐性のなさなんとかならんか? /20230815094718(41), ■オタクで大麻やってるやつほとんど見たこと無い /20230809135808(41), ■ 性(加害)だけ特別あつかいしすぎじゃないですか? /20230819191615(40), ■バーキンと略すやつはすぐに死ね /20230827174406(40), ■「不機嫌」という手段で相手をコントロールすることについて /20230804184428(40), ■ /20230816095430(39), ■「異次元の少子化対策」 /20230815163850(39), ■貧乏人の中ではクラシック聞いてたら優雅で金持ちに聞こえるらしくてすげえびびった /20230819093726(39), ■高齢オタクの異常な同族嫌悪はもうやめよう、若いオタク達の為に /20230810114856(39), ■「日本酒が得意じゃない」←この表現が苦手 /20230808151520(39), ■俺、「性的消費」とか言う謎ワードに関するバカ女の思考がわかった! /20230822084512(38), ■やっぱ二次創作って異常だと思う /20230829110703(38), ■ /20230809160608(38), ■なぜ「弱者女性」という言葉が存在しないのか /20230820152941(37), ■妻の元彼が会社の上司だったことを今更知って胸がいたいつらい /20230818041338(37), ■九州の進学校と男女差別と地域差別 /20230808222237(36), ■レズカップルに育てられた人 /20230802134646(36), ■美人だけの孤独があるんだなと思った /20230826004627(35), ■23卒で飛び込み営業してるんだけど /20230804205326(35), ■楽天社員だけど働かない社員をリストラしてくれ!!! /20230806234821(35), ■職場で「カップ焼きそば」を食べるのって迷惑ですか? /20230819212444(35)