「ドライフルーツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドライフルーツとは

2023-10-01

果樹農家は儲けるな」がブクマカの総意らしい

なんで糖度の高い果物を頑張って作るかって言ったら、そっちの方が高く売れるからに決まってるじゃん。

肥料に農機に人件費にと元手がかかってるんだから、儲からなくっちゃ農家だって立ち行かない。

加工に梱包、それに輸送だってタダじゃない。

安くしないと売れない商品は出荷するだけ赤字なんだから果物の高級化、ブランド化が進むのは当然の流れだよ。

ただ酸っぱいだけで味も素っ気も無いりんごに1個100円とか出すつもりないだろ?

10個入り一袋で100円なら買ってやってもいいよ」くらいの認識だろ。

それで儲けが出るならともかく、現状だと絶対赤字からどこも酸っぱいりんごなんて作らないんだよ。

酸っぱいりんごりんご農家が大量に作るようになるのは、酸っぱいりんごが甘いりんごより高く売れる様になった時だけだよ。

例えば果樹農家に国が大量に補助金出したり、輸送費を消費地自治体負担するってなら安くしろってのも分かるよ?

でも絶対そういうのには反対するだろ、お前ら。

田舎に金出すのは全部無駄で、都会のパワーカップル子ども手当出すのは有意義ってのがブクマカの総意だもんな。

安い果物が食べたいなら輸入品果物を食べればいいんだよ。

円安が進んだって言っても、国産果物よりはまだ安い。

缶詰ドライフルーツなら生よりは安いしな。

それでも高いってやつは厚労省文句言え。

一日の摂取目標を定めたのは厚労省であって、農家じゃねーだろ。

一般国民が買えもしないもの摂取目標に入れるなって厚労省に投書でもしろよ。

今後も円安が進んでいくなら、果樹農家さらに輸出に力入れていくことになるだろう。

日本人にとっては高くて食べられない果物も、海外から見れば割安で甘い果物になっていく。

買いもしないのに文句だけ垂れるやつらを相手にしてる余裕なんて、果樹農家にはないんだよ。

彼らだって環境の変化に対応していくだけで精一杯なんだからな。

2023-09-05

なんやねんこれ

金玉キンキンに冷えてる時にありがちな

0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りしま

2023/09/05(火) 19:48:25.402ID:zgESZl+w0

これじゃキンキン玉だよ~トホホって思っちゃう

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りしま

2023/09/05(火) 19:48:53.095ID:Ofdrfodi0

潰す

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りしま

2023/09/05(火) 19:48:55.566ID:pm53WLK+0

握る

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りしま

2023/09/05(火) 19:50:07.074ID:03oYIlwr0

めり込んで無くなってる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りしま

2023/09/05(火) 19:51:30.606ID:VVoqJ74P0

ドライフルーツ然としている

2023-08-21

[]フルグラ 糖質オフ

初めて食べた

なるほど、糖質オフの味だわって感じで普通のよりあからさまにおいしさ大幅ダウンしててワロタ

普通のは、スプーン一口くったら、全部が甘くて口内しあわせ~って感じだけど、

糖質オフのは、甘いのはドライフルーツだけでそれ以外はほぼ味がしなくてただのもさもさって感じ

たまにドライフルーツで甘さがくると安心する程度

グラノラ部分?はまったく味がしないわけじゃないけどめっちゃかすか~に感じるかな?くらい

糖質オフへたくそ!!!!!!

糖質オフしながら味もキーしろ!!!

糖質ゼロ甘味料とかあるだろ!!!

こんだけまずくしても糖質3割しかオフできてねーなら普通の食った方がマシだよ!!!

2023-08-05

香水は季節や体調によるもんだなあとしみじみ

ピンとこない、嫌いでは無いけど好きってほどでも そんな第一印象だったもの

今や大好きになってる

ドライフルーツとか果実酒とかの甘みに煙たい感じが加わって、なんかこうとても美味しい

癖になる

2023-08-04

anond:20230804221923

ワイはコーヒーのペーパーフィルター買うくらいで

何の特徴もない劣化カルディだと思ってた…

(ワイの最寄り駅にはジュピターカルディもあるのだ)

ワイも反省して次回からジュピター増田おすすめを買うぞ!

どれどれ…?

レトルトカレースパイスティーバッグの中国茶

あと砂糖もなんもついてない国産のぱりぱりしたドライフルーツ 変わった柑橘が数種とすいかとかも入ってるやつ

…。

この情報ホントに買えるんか?クイズか?

最後のやつは成城石井で買った気もするな

anond:20230804120143

カルディのはもうさんざん見たかジュピター個人的〇選を誰か見せてくれ

増田ジュピターはいないんか?ワイはジュピター派!

レトルトカレースパイスティーバッグの中国茶をよく買います

あと砂糖もなんもついてない国産のぱりぱりしたドライフルーツ、変わった柑橘が数種とすいかとかも入ってるやつ

お茶に入れて戻すと最後ぷるんぷるんになってジューシーでおいしい

お菓子類はカルディ共通してるのが多いのであんま変わんないかな 

ワイの知らないジュピター誰か教えておくれよ

2023-06-30

深夜女子会のお供最適解

恋リア番組にハマって、夜ご飯を食べた後に集まってた時に食べるものを考えている。

昼とか夜とかならおかずを作ればいいけど

深夜(22時以降)はなかなか難しいことに気づいた。

・酒は飲まないのと、海鮮の乾き物苦手。

ダイエット中なので高カロリーは避けたい

この前提で選んだもの個人的結果

飲み物からだすこやか茶W 1050リットル ◎

しょっぱい系…チーザカマンベール △

しょっぱい系2…シャトレーゼのみたらし団子 ○

しょっぱい系3…シャトレーゼ磯辺もち ◎

甘い系…シャトレーゼの低カロリーアイスチョコ) ◎

◎はリピートあり。

チーザは濃すぎたから酒無いともう少し薄味スナックが良さそう。

みたらし団子は時間時間なので重かった。一串二個なので…。

シャトレーゼは低カロリー食品出していることは知っていたけど、実際店に行ってみたらかなり色々あって楽しかった。

他に考えついたもの

パピコ

ポップコーン

ローソンのきなこくるみ

みかん缶詰

とか、作ったことないけど「きのうなに食べた?」のドライフルーツフローズンとか良いかも。

カロリー複数人で分ければ良いのでポテチとかでも良いんだろうけど

模索中なのでおすすめとかあったら教えてほしい。

2023-06-19

anond:20230618113813

share lounge 田町お勧め

アルコールプラン30分880円、フリードリンクフリーフード、フリーフード内にドライフルーツがある。

常に全部あるわけじゃないけど 先週はドライマンゴードライキウイイチジクオレンジとかあった。

アルコールヒューガルデンロゼ(生)、ウメッシュドリンクマンゴージュースが濃厚。

渋谷だとマンゴージュース品種違いで2種類あった。こっちは30分1300円だったかな。

30分で切り上げてもいいし、もちろんゆっくりするのもあり

2023-06-18

35歳独身女の華麗な休日有給休暇編〜

みんな知りたいと思うので、拙者の華麗な休日についてお知らせします。


5:35 起床、二度寝

いつも仕事の日は6:00に起きているのでその癖で早く目が覚める。当然二度寝


8:00 起床、化粧、朝食


9:00 出発


9:30〜11:30 国立博物館古代メキシコ展を鑑賞。会場は適度な混み具合でよかった。赤の女王の副葬品をはじめとした展示物を見られてホクホク。お土産ポストカードを買えてホクホク(拙者はポストカードを集めている)。


11:30 上野公園台湾フェスティバルやっていたので顔を出す。台湾ライチを買いたかったが高いので諦める。パイナップルケーキ太陽餅(拙者の大好物である)を購入してホクホク。

ああ、台湾に行きたいな、と思う。


11:45 アメ横小島屋でドライフルーツを買ってホクホク。アメ横基本的観光客向けなので高いけど、この店はガチだと思ってる拙者。


12:00 御徒町駅の吉池をのぞく

宮崎産のライチが一箱7500円で売っているのを見つけ、いつかは食べてみたいと思う拙者。


12:30 秋葉原はま寿司ランチ。実は朝予約しておいたのだ(根回しの上手い拙者)。

やはり寿司うまい


13:00 アトレ本屋で本を物色。面白そうなの買えたのでホクホク。昔、この本屋で謎のナンパ宗教勧誘かな?)にあったことを思い出す。


13:30 帰宅


いかがでしたか?次は〜休日出勤編〜をお楽しみに。

追記休日出勤編はこちら↓

anond:20230619123605

2023-06-03

果物が高いと思ってる人はキウイフルーツブルーベリーを育てよう

この2つは「ほぼ農薬なし」で「大量に収穫できる」果物からだ。

ブルーベリー栽培が容易なラビットアイ種を10種類以上植える。

キウイは赤・黄・緑の3種類を植える。

収穫時期はブルーベリー6月下旬9月下旬キウイ10月~12月上旬

ブルーベリーの収穫時期になったら毎日収穫して、食べつつ、余ったもの冷凍庫に突っ込んでいく。

冷凍庫に突っ込んだものは1年かけて食べられる。

成木1本当たりの収穫量は5kgはあるので10本だと50kg。

1日200g食べるとしても半年は余裕だ。

次にキウイフルーツ。赤と黄は保存が効かないので収穫後、節分までに消費。

それでも成木1000個以上はあって食べきれないのでドライフルーツジャムにして保存。

キウイの緑はエチレンガスで熟させながら少しずつ食べる。

緑のヘイワード種は梅雨前まで食べられるのでぜひ植えておきたい品種だ。

結論

果物は買わず自家栽培で十分。

農薬はほぼいらないといったが、ブルーベリーにはコガネムシ対策農薬をしたほうが楽。

家族が多ければブルーベリーは本数を増やすキウイは棚を増やす

※両方とも鉢植えで十分収量がある。

2023-05-26

ラクシュデュディアーブル

昨日からいきなりハマって今日も朝からハマってて

けどちょっとからあんまり…みたいな気分

気温が上がるとあまり良いと感じられないんだろうか、まあ甘いし

あと満腹感ある時にもあんまり好まないみたいだ

甘酸っぱいドライフルーツ感が好きだけど

お腹いっぱいだしもういいよっていう

レビューあれこれ読んでたら、これ、酒っぽいんだな

甘い果実酒タバコといった風情

自分が好きだと感じた理由、酒の風味を感じるからってのはあるかもしれない

もうほぼ飲んでないけど

2023-04-08

anond:20230408101617

高級じゃないけどナッツとかドライフルーツぐらいなら出してくれるんや。

2023-04-01

肉の脂身を全てカットし、素焼きでお願いします。豚肉は一切なし。パスタはゆでるだけで大丈夫です。ソースはなしで、粉チーズタバスコだけを置いてください。フルーツドライフルーツナッツヨーグルトは用意してほしいです。

肉の脂身を全てカットし、素焼きでお願いします。豚肉は一切なし。パスタはゆでるだけで大丈夫です。ソースはなしで、粉チーズタバスコだけを置いてください。フルーツドライフルーツナッツヨーグルトは用意してほしいです。フライパンサラダ油を引いて溶かしましょう。お好みでバジルを入れてください。フタをして1分30秒温めれば出来上がりです。茹ですぎた時にソースをかけるといいですよ。焼きすぎるのもアウトです。この工程フライパンなどに近づけないでください。 愛を知らないの。

Anond AI作成

2023-03-16

ナツメドライフルーツを貰った

中国のだから正直少し迷ったんだけど

自社のフルーツ畑でとれた、めっちゃ新鮮なうちにめちゃめちゃよく洗ってチェックもしたやつだからね!!みたいなことが書いてあったからそれを信じて食べてみたら

めっっっちゃうまい

ちょっとくどさを足したリンゴみたいな味

光の速さで至福の5粒完食、

もう無いからこれ以上食べることのできない絶望

2023-03-12

ドライフルーツうまいと思う?

知り合いが、生との比較ドライフルーツのほうがうまいって言ってたわ。

ドライフルーツも嫌いじゃないとけど、生と比較したら圧倒的に生が好き。

会社おやつドライフルーツ食うけど、周囲の目がなかったら生を食うわ。

2023-02-06

10kg痩せることが出来た

ダイエット開始から7ヶ月で10kg痩せたので、記念に増田に書いてみる。

素人自己ダイエットなので、この記録が他人様の役に立つかどうかは分からない。寧ろ間違っているところ等があれば、有識者ご指導ご鞭撻頂きたい。

多少フェイクは入れるがスペック

27歳オタク地方在住子供部屋おばさん。

身長152cm。

2022年6月1日63kg→2023年2月1日53kg

動機

食べることが大好き、運動大嫌いだったため小学生の頃から体重は平均以上。1人暮らしをしていた大学生の頃はやや減っていたものの、就職実家に帰るとあっという間に元通り。

好きなものを食べてのほほんと暮らしていたが、ある日撮ってもらった写真の己の顔がパンパンだったことに少なからずショックを受ける。

「今までこの体型を受け入れていたけど、本気でダイエットしたことないな。歳取ると痩せにくくなるって言うし、頑張るなら今のうちかも」と唐突ダイエットを決意。

……というのが表向きの理由で、メインの理由は3年ほど前にできた彼氏との結婚意識するようになり「ウエディングドレスを綺麗に着たい!結婚決まってからダイエット始めるんじゃ間に合わねえ!」と思ったから。

目標

急なダイエットは続かない&リバウンドやすいので、まずは半年間、月に1kg落とし続けることを目標にした。

が、意外とペース良く5ヶ月で6kg減を達成できたので、続けて4月初旬に行われる友人の結婚式へ10kg減の状態で出席することを目指した。

手段

ダイエットを開始するにあたり、まず利用したのがダイエットアプリあすけんだ。有名なアプリなので説明不要だろう。

1ヶ月ほど無課金で使っていたが、退路を断つ意味も込めて1年間プレミアムコース課金した。私は細かい記録が苦手な方ではないので、サービス利用開始からほぼサボらず続けている。

プレミアムコースは、毎食後アプリ内の摂取栄養グラフ確認でき「次はもう少し糖質抑えよう」「タンパク質足りてないか納豆足そう」と細かい調整ができるのが便利。

自炊をする人にはMYレシピ登録オススメ。私はデフォルト登録されているメニューを、実家レシピに書き換えるために使っている。

逆に使わなくなったのが、食事写真を撮るだけでメニューを解析してくれる機能。初めは便利だと思っていたが、正直精度はそこまで高くないので最近は使わなくなってしまった。

食事

基本的にはあすけんの「ゆる糖質制限ダイエットコース」を利用して、糖質制限をしている。

基本の食事はこんな感じ。

朝:夏はアーモンドミルクドライフルーツオーバーナイトオーツ。冬はインスタント味噌汁と一緒にレンチンしたオートミール

昼:お弁当おにぎり1個とおかず3〜4種)

夜:主菜副菜2品(たまにスープ

ぶっちゃけ朝食は足りておらず、職場お腹が鳴ることもしょっちゅうだ。減塩タイプのものを使ってはいるが、インスタント味噌汁塩分も気になっている。

夜は基本的に米を食べないが、物足りなければ追加でオートミールレンチンしている。ただし、夕飯のメニュー丼物場合普通に食べる。

多少のカロリーオーバーは1週間で調整すればいいと思っているので、甘いもの外食ガチガチに縛ってはいない。先日も友人とアフタヌーンティーチャレンジした翌日に、彼氏パフェを食べに行った。流石に食べ過ぎだった。

その他、摂取栄養グラフを満たすため、毎日マルチビタミン鉄分カルシウムサプリメント摂取している。

運動

以前買って放置していたフィットボクシング2を1日40〜50分程度遊んでいた。

デフォルトで入っている曲は知らない洋楽が多かったため、飽き防止のためにもアニソンパックは全て購入済。おジャ魔女カーニバル神曲

好きなメニューは中級コンビネーション1とウエストシェイプ集中コンビお気に入りトレーナーCV石田彰(鬼モード)。

ただ、冬場はエアコンをつけていても自室が寒く、同じタイミングであつまれどうぶつの森ブームが再燃したため絶賛放置中。

今は運動量を減らす代わりに、1日の目標摂取カロリーを落としている。朝晩職場から駐車場まで3000歩前後歩いているだけだが、何とか-1kgのペースは守れている。

CV森川智之キャラが追加されたので、温かくなったら再開せねばならない。

ちなみにリングフィットアドベンチャー家人が買っているので1回だけ試してみたが、リングコンの準備がダルすぎて全く継続できる気がしなかった。

●変化

大きく変わったのは腹だ。あすけんのプレミアムコースには、写真を撮るだけで胸囲や腹囲等のおおよその数値を計算してくれる機能があるのだが、それによるとウエストが15cmほど減った。仕事着のズボンは拳が2個入るほど緩くなり、先日新調した。Mサイズズボンが入るのはいつぶりだろう。

顔の輪郭もシュッとしてきた。鎖骨や血管も少しずつ浮き出てきている。私は血管フェチ持ちなので、自分の手を見るだけでテンションが上がるのは爆アド。

また、生理が毎月ちゃんと来るようになった。太り過ぎだとホルモンバランスが乱れて生理不順になると言われているが、私も例に漏れ学生時代から生理が乱れまくっており、半年〜1年近く生理が来ないことも珍しくなかった。

体重が減るに従って生理の間隔も短くなり、今はほとんど月1程度で来ている。面倒だがこれが一般的な周期なので、何だかんだ安心した。

課題と今後の目標

腹回りは痩せた一方、足はほとんど変化を感じられない。筋トレは面倒でほとんどやって来なかったが、いよいよ始めなければならない。

152cmの標準体重は51kg、BMI18を目指すなら47kgなので、まだまだぽっちゃり体型。これ以上続けても落ちない!というところまでこの食生活を続けていくつもりだ。

好きなものを好きなだけ食べていた頃ももちろん楽しかったが、鏡に写った今の自分の方がずっと好きだ。数ヶ月後、ウエディングドレスを着た自分が大好きになれるよう、今後も油断せずに頑張っていきたい。

2023-01-11

宝くじが当たったら

宝くじでも当たってついでに天涯孤独になったらショットバーがやりたい。どっかの店で修業とかはかったるいからしない。タブレットカクテルレシピをすぐに出せる仕組みだけ作ってカウンターに隠し、何となくそれっぽいだけのショットバーをやる。バイトを雇うのも面倒だし、酒作るのが間に合わないで慌ただしいのも嫌だからカウンター5席くらいの店でいいや。あとうるさい酔っぱらいも嫌いだから3名以上は禁止で、2名以下でもお静かにルールを作る。俺がルールだ23区繁華街微妙に外すあたりの立地で、チャージ500円のジントニック700円、マティーニ1000円くらいの価格帯かな。お通しナッツドライフルーツでいいや。丸氷作るのもだるいけど1個100円くらいで仕入れられそうだからそれで。

客単価3000円で19時~25時の6時間営業で1日平均10人として1日の売り上げが3万。週5開店で売り上げ月の売り上げ60万。原価率は適当すぎて高いだろうから40%として粗利36万から固定費とか払うと流石にビジネスにならんなぁ。開業資金に余裕がある前提だから高級なウイスキー揃えて一部顧客からガッツリ稼げる仕組みにしたほうが良いかもしれない。ならいっそ高級ウイスキー専門店にしたほうがいいか?でもウンチクを語るのも聞くのも好きじゃないんだよなぁ。

2022-12-09

anond:20221209123229

シュトレンは、毎日一口ずつ食べてゆくんだよ。

もともとかたいし、放置しても硬いまま。

ただ、味はドライフルーツの味が生地にしみ出すから変わると言われてるけど、

ほとんど変わったかどうかわからん^^;

2022-11-30

干し柿、美味しい。

子供のころは全く好きではなかったのに、いい歳した大人になってから好きになった。

他のドライフルーツほど甘くはない干し柿を、甘いもの大好きな自分が好きになったのは、我ながら不思議に思う。

実家の両親が作った干し柿を、段ボール箱で送ってもらったから、しばらくは好きなだけ食べられる。嬉しい。

2022-11-07

anond:20221105115153

柿はイタリアでも民家の庭にふつーに植えられてる果樹で、イタリア語でもそのまんまcachi(カーキ)という。

cachiは基本的渋柿なんだけど、樹上でドロドロのグチョグチョに熟すまで放置してから収穫して、ゼリー状の果肉をスプーンですくって食うのが一般的ドライフルーツヨーロッパの方が馴染みが深い印象なんだけど、日本とは違って干し柿にしたりはしないらしい。

2022-09-12

オートミール

オートミール安いでしょ?近所のドンキホーテで2kg 498円で売ってるよ。

オートミールだけで一ヶ月過ごせば食費3000円以下も目じゃないぞ。地獄だが。

牛乳かけて冷蔵庫ドライフルーツと一緒に一晩ふやかしてニューズリーにすると美味しいよ。

フルーツが水分で元に戻ってマジうまです。

フルーツも糖だから入れすぎると太るけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん