「鉄分」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 鉄分とは

2023-05-22

今日オートミール🥣

カリフラワーライス

むき枝豆

イエローカレーペースト

カンガルー肉(ダイスカット

だしの素

ステーキスパイス

 

美味しい!

今回はカンガルー肉を使用。近所の変な店で買ってきた。

カンガルー肉は以前試したことがあったけど、臭みが強くてダメだった。でも今回香辛料入れまくればいけるかもと思い、ステーキスパイスというのを買ってきて再挑戦。

カンガルー肉にスパイスぶっかけ、しばらく寝かして炒めた。

残念ながらこのスパイスは大して効果はなかった。臭みがすごい。

しかしそこにあのイエローカレーペーストをかけまくる。なんとか臭みが消えた。

これをレンチンした他のやつにかけて出来上がり。美味しい。

カンガルー肉は脂質の少なさ、タンパク質鉄分の多さに魅力を感じる。でもやっぱり臭いのが難点。

 

だしの素は要らなかったな。

2023-05-09

貧血になってから鉄分サプリを飲んでも即効性は無い。

食べ物の消化、肉なら30時間とかかかるらしい。

血液作るのに何日かかるか知らんけど、貧血改善するのに30日とかかかるらしい。

体調が優れないとき栄養が足りないのかと思ってビタミンやら何やらのサプリを摂るんだけど、あんまり意味ないんだな。

ろくに食べ物が無い昔の人は常に具合が悪かったんだろうか?こんな食べ物のあふれる現代で、カップ麺パックご飯だけで過ごす日が数日続いただけで悪影響出るもんだろうか。

最近疲れやすいのは貧血タンパク質が足りてなかったのかもなと思った。

2023-04-28

anond:20230428112746

脂質と糖質どっちも抑えると飢餓反応出てよくない

ささみとか完全に脂質がない肉もあるけど、パサパサ感との戦いみたいなとこある。

低脂質な赤身の肉のほうが食べてて満足度高いし、それほど脂質も多くない。鉄分も摂れるし。

2023-04-21

目の霞みや肩張り耳鳴り調子悪い

前日の食品チェックしたが肉が違っただけ

調味料はもはや殆ど使ってない

そういえば血抜き忘れてた

着色料でなければ鉄分アレルギーかなあ

2023-04-19

ドラえもんの鉄玉を買った

ドラえもん南部鉄玉を買ってみた。

鉄玉を入れた水を沸騰させて飲んでみた。

美味い。

鉄分が不足しているのだろうか。

2023-04-06

anond:20230406192712

そうなんだ。本にはビタミンB鉄分が不足している!って書いてる。あとタンパク質

人によって言うことが違うんだよね。とにかくいろんな栄養バランスよく食べたらいいってことかなと思ってるよ

2023-03-05

森永牛乳で飲むココア

カルシウム、鉄、ビタミンDの入った栄養機能食品

最高、美味しい、鉄分助かる

ただなんか期間限定っぽくて毎年売ってるけど、売ってない時期がある

似た製品のミロはバズったし、年中売ってるけど、自分はこのココアの方が好きだから、こっちももっと注目されてあわよくば年中置くようになってほしい

アイスでもホットでも美味しい

2023-03-04

ダイエット4日目

流石に食べなさ過ぎるとフラフラするということがわかった

食べなすぎでフラフラって初めての感覚かもしれん

何か特定栄養不足が影響してそう、必ずしもエネルギーではなく、例えば鉄分とか

 

確実に少量の炭水化物を取るために、一口大のおにぎりを作って冷凍しておいた

一個60kcalくらい

 

あとプロテインも飲み始めた

これで少しは回復するだろう

10日耐えれば安定すると思いたい

2023-03-03

ダイエット薬 2日目

リポドリン2日目

 

副作用ちょっと出てるけど許容範囲

ただ食欲が薬に勝ってる

やっぱ2錠飲まなきゃだめなのかな

胃酸過多なのがつらいけど、薬飲むと少し楽になる

ここ24時間摂取カロリーは大体300kcal、このくらいでいきたい

体重は1.5日で2.5kgも落ちた、どんだけ胃腸に物が入ってたんだ、食いすぎだろ

 

クルミプロテインを買った

あとサラダと卵とヨーグルト納豆あたりで1ヶ月は生きていきたい

ビタミンB群と鉄分サプリで摂る

脱水にならないように気をつける

 

前のダイエット経験ではできなかった、ダイエット/通常のON/OFFをどうにか薬の力でやっていければと思う

じゃないと維持ができない

 

履歴

https://anond.hatelabo.jp/20230220124346

https://anond.hatelabo.jp/20230222155859

https://anond.hatelabo.jp/20230302134807

 

___

 

リポドリン(赤)の感想

匂いはあれだ、ベリー系のガムだ、匂いと着色と糖衣だと思う

カプセルか錠剤かと思ったけど、なんか小さいクッキーみたいな感じ、分割しやすいからうれしいけど、ベタベタするからゴミが付きやす

錠剤で起こりがちな胃の不快感はなくて結構良い

友人には「それ危ないよ」と言われた、個人差かな?

2023-02-23

久しぶりに今日ちょっと荒れた

いろいろ辛さが限界だった

ぱーっと気晴らししてうさを晴らしたい

しかしもはや酒も受け付けない

で、結局やったことと言えば

マーガリンメープルシロップを挟んだ甘いパンケーキ1袋2個入りを夕食で全部食べる

さらには腹が減ってもう深夜であるにも関わらず、くるみレーズン入りのフランスパンをまるっと1袋700キロカロリーを一気食い

とかそんなもんだった

そんなもんではあるが、もうずっと節制していたので、これはこれでずいぶんと思い切ってはい

あとは普通コーヒーを濃くいれて飲んだ

コーヒーもずっとノンカフェインにしていたのだ

夜中までネットしてて変に目が冴えているのは、久しぶりに飲んだまともな濃度のカフェインコーヒーによるのかもしれない

イライラしているので薬(サプリ)もいろいろ飲んでやった

メラトニン5mgに鉄分ダブルストレングスに、他にもまあいろいろ

自暴自棄になっていろいろやっているつもりなのだが、もういい歳であり無理も効かず節制生活も長いため、無茶とか無理とかができない

無茶とか無理とか、思いついて実行できる範囲がめちゃくちゃ狭い

自暴自棄ふうにあれこれやってるけど、書き出してみるとなんか普通にまともなのだった

2023-02-16

立ちくらみを起こす、とくに風呂上がり

貧血の症状だ、最近出てなかったのに

鉄分サプリで長年の貧血が治ったのが半年ほど前

治ったので高容量の鉄分サプリはやめてマルチミネラルサプリを今はとってる

マルチミネラルサプリでも1日の必要量はとれてるはずなんだがなあ

立ちくらみや唇の血色の無さなど、貧血状態に戻っている体感はあるので、まあ不足してるんだろうな

また鉄分サプリ飲み始めるか

2023-02-13

ノリで子供を産め

ノリは赤ちゃん障害を防ぐ葉酸妊婦むくみを抑えるカリウム、そして何より不足しがちな鉄分を含んだ完全食だァ…!

2023-02-12

海外サプリマルチミネラル鉄分フリーのものがけっこうあったりする

理由を調べると男性は鉄過剰になりやすいんだそう

タンパク質摂取が肉からになりやすく、鉄分が過剰になるとのこと

これだけ鉄抜きが多いのは需要があってのことだろうが

万年貧血自分にはなかなか理解しがたいところである

NOW社のミネラルサプリ鉄分入りのやつ欲しいんだけどな

2023-02-06

10kg痩せることが出来た

ダイエット開始から7ヶ月で10kg痩せたので、記念に増田に書いてみる。

素人自己ダイエットなので、この記録が他人様の役に立つかどうかは分からない。寧ろ間違っているところ等があれば、有識者ご指導ご鞭撻頂きたい。

多少フェイクは入れるがスペック

27歳オタク地方在住子供部屋おばさん。

身長152cm。

2022年6月1日63kg→2023年2月1日53kg

動機

食べることが大好き、運動大嫌いだったため小学生の頃から体重は平均以上。1人暮らしをしていた大学生の頃はやや減っていたものの、就職実家に帰るとあっという間に元通り。

好きなものを食べてのほほんと暮らしていたが、ある日撮ってもらった写真の己の顔がパンパンだったことに少なからずショックを受ける。

「今までこの体型を受け入れていたけど、本気でダイエットしたことないな。歳取ると痩せにくくなるって言うし、頑張るなら今のうちかも」と唐突ダイエットを決意。

……というのが表向きの理由で、メインの理由は3年ほど前にできた彼氏との結婚意識するようになり「ウエディングドレスを綺麗に着たい!結婚決まってからダイエット始めるんじゃ間に合わねえ!」と思ったから。

目標

急なダイエットは続かない&リバウンドやすいので、まずは半年間、月に1kg落とし続けることを目標にした。

が、意外とペース良く5ヶ月で6kg減を達成できたので、続けて4月初旬に行われる友人の結婚式へ10kg減の状態で出席することを目指した。

手段

ダイエットを開始するにあたり、まず利用したのがダイエットアプリあすけんだ。有名なアプリなので説明不要だろう。

1ヶ月ほど無課金で使っていたが、退路を断つ意味も込めて1年間プレミアムコース課金した。私は細かい記録が苦手な方ではないので、サービス利用開始からほぼサボらず続けている。

プレミアムコースは、毎食後アプリ内の摂取栄養グラフ確認でき「次はもう少し糖質抑えよう」「タンパク質足りてないか納豆足そう」と細かい調整ができるのが便利。

自炊をする人にはMYレシピ登録オススメ。私はデフォルト登録されているメニューを、実家レシピに書き換えるために使っている。

逆に使わなくなったのが、食事写真を撮るだけでメニューを解析してくれる機能。初めは便利だと思っていたが、正直精度はそこまで高くないので最近は使わなくなってしまった。

食事

基本的にはあすけんの「ゆる糖質制限ダイエットコース」を利用して、糖質制限をしている。

基本の食事はこんな感じ。

朝:夏はアーモンドミルクドライフルーツオーバーナイトオーツ。冬はインスタント味噌汁と一緒にレンチンしたオートミール

昼:お弁当おにぎり1個とおかず3〜4種)

夜:主菜副菜2品(たまにスープ

ぶっちゃけ朝食は足りておらず、職場お腹が鳴ることもしょっちゅうだ。減塩タイプのものを使ってはいるが、インスタント味噌汁塩分も気になっている。

夜は基本的に米を食べないが、物足りなければ追加でオートミールレンチンしている。ただし、夕飯のメニュー丼物場合普通に食べる。

多少のカロリーオーバーは1週間で調整すればいいと思っているので、甘いもの外食ガチガチに縛ってはいない。先日も友人とアフタヌーンティーチャレンジした翌日に、彼氏パフェを食べに行った。流石に食べ過ぎだった。

その他、摂取栄養グラフを満たすため、毎日マルチビタミン鉄分カルシウムサプリメント摂取している。

運動

以前買って放置していたフィットボクシング2を1日40〜50分程度遊んでいた。

デフォルトで入っている曲は知らない洋楽が多かったため、飽き防止のためにもアニソンパックは全て購入済。おジャ魔女カーニバル神曲

好きなメニューは中級コンビネーション1とウエストシェイプ集中コンビお気に入りトレーナーCV石田彰(鬼モード)。

ただ、冬場はエアコンをつけていても自室が寒く、同じタイミングであつまれどうぶつの森ブームが再燃したため絶賛放置中。

今は運動量を減らす代わりに、1日の目標摂取カロリーを落としている。朝晩職場から駐車場まで3000歩前後歩いているだけだが、何とか-1kgのペースは守れている。

CV森川智之キャラが追加されたので、温かくなったら再開せねばならない。

ちなみにリングフィットアドベンチャー家人が買っているので1回だけ試してみたが、リングコンの準備がダルすぎて全く継続できる気がしなかった。

●変化

大きく変わったのは腹だ。あすけんのプレミアムコースには、写真を撮るだけで胸囲や腹囲等のおおよその数値を計算してくれる機能があるのだが、それによるとウエストが15cmほど減った。仕事着のズボンは拳が2個入るほど緩くなり、先日新調した。Mサイズズボンが入るのはいつぶりだろう。

顔の輪郭もシュッとしてきた。鎖骨や血管も少しずつ浮き出てきている。私は血管フェチ持ちなので、自分の手を見るだけでテンションが上がるのは爆アド。

また、生理が毎月ちゃんと来るようになった。太り過ぎだとホルモンバランスが乱れて生理不順になると言われているが、私も例に漏れ学生時代から生理が乱れまくっており、半年〜1年近く生理が来ないことも珍しくなかった。

体重が減るに従って生理の間隔も短くなり、今はほとんど月1程度で来ている。面倒だがこれが一般的な周期なので、何だかんだ安心した。

課題と今後の目標

腹回りは痩せた一方、足はほとんど変化を感じられない。筋トレは面倒でほとんどやって来なかったが、いよいよ始めなければならない。

152cmの標準体重は51kg、BMI18を目指すなら47kgなので、まだまだぽっちゃり体型。これ以上続けても落ちない!というところまでこの食生活を続けていくつもりだ。

好きなものを好きなだけ食べていた頃ももちろん楽しかったが、鏡に写った今の自分の方がずっと好きだ。数ヶ月後、ウエディングドレスを着た自分が大好きになれるよう、今後も油断せずに頑張っていきたい。

2023-02-04

不定愁訴的な増田を読んで自身を振り返る

突然気持ちが落ちて感情が上がらない、さめざめと泣いてしまう、という時期が少し前にあった

本当に気持ちが上がらない、物理的に上がらないという感覚 重くて持ち上がらない

PMSとか更年期ホルモンバランス的なものだったのかなと今は推測

最近はそこまで落ちることはない

婦人科で薬もらって飲んでる

貧血は30年くらいずっとヘモグロビン10いかいかなりの低値だった、健診ではかならずひっかかる

疲れやす怠惰なのはもはや自分性格と体質だと思っていたので、貧血であることに不都合を感じていなかった

市販貧血薬をずっと飲んでいたのだが改善せず、だからこそ体質だと思ってたが、タンパク質海外鉄分サプリをとるようになったら半年普通の値になった

貧血じゃなくなってようやく、ずっと怠い感覚貧血由来だったと自覚した

その後、栄養関連のものを読み漁り、いろんな栄養サプリを単品でとったりしていた

その後に結局なんでも必要なんだな、とマルチビタミン

ミネラル必要なんだなと、マルチビタミンミネラル

タンパク質アミノ酸もと、マルチビタミンミネラルアミノ酸

最近乳酸菌ビール酵母など腸内環境のものも摂りはじめた

健診での血液検査婦人科での血液検査をやって、鉄不足貧血ビタミンD不足は診断出てたから、日光浴なんかもするようにした

最近は体調に特に困ることが無いので、まあ良いんだと思う

結局、自分じゃ何が不足してるのかなんて気づけないもんだなと振り返って思う

長年指摘されてた貧血すらろくに改善させられなかったし

なので不定愁訴的な症状で困ったら

まずはいろいろ病院あたる

マルチビタミンミネラルアミノ酸全部入りサプリ摂取する

日光

いいんじゃないかなと

anond:20230202232852

時期は違うが私も適応障害から体調不良でしばらくフルタイムで働けなかった。自分語りにはなるけど参考になれば。

 

健康状態

身体153cm、当時体重53キロ女、当時20歳現在28歳)

甲状腺膠原病問題なし、体温は高め、鉄分問題なし。

とにかく疲れやすくて常にぐったりしていた。

夜になると微熱になるし風邪をひきやすくてフルタイムで働けなかった。

血液検査の炎症項目だけ高めだが、医者からは気にするほどじゃないと言われる。

 

【試したこと検査したこと

婦人検査→異常なし

膠原病甲状腺検査→異常なし

漢方外来通院→効果を感じられない

扁桃腺切除手術→あんまり変わらない

・胃の検査→異常なし

サプリ類→変わらない

養命酒→変わらない

ピルPMS改善

運動運動すると体調を崩す頻度が増えるので続けられなかった

引越し→少し効果があった。カビは良くない。

 

結局、働く時間を徐々に伸ばすのが一番効果があった。

はじめはパートタイム→週5の7時間→週5の8時間と年単位で徐々に伸ばしていく。私の場合フルタイムで働かないと生活できなかったのもあるけど…。

 

まあ、今もなんだかんだ休みがちだし、フルタイムで働けるようになった後自己免疫疾患だとわかって今は働きながら治療中。全身のCTを撮ってないなら撮ってみるのもありかもしれない。

長年の体調不良の原因はこの病気だろうとは医者に言われてる。

ただ、自己免疫疾患の治療もうまくいってないから、この病気体調不良の原因じゃないのかもしれないけど…。

anond:20230203172620

素人判断鉄分を取ると重篤副作用になりがちだから気を付けてほしい。

回復不能レベルの肝障害になるし、いろんな臓器に影響があるし、酸化ストレスが増えてガンになりやすくなったりする。

鉄剤は健康被害の多いサプリメントトップ3に入ってるからな。

必ず医師の診断と指示を受けて摂取すべきだ。

2023-02-03

anond:20230202232852

・副腎疲労

・慢性上咽頭炎コロナ後遺症と同じやつ)

・慢性貧血

あたりじゃないかね。ブコメでも書かれてたけど鉄分不足というのはありえる

anond:20230202232852

とりあえず簡単に出来て負担少なめなことは

鉄分取る

鼻うがい

他の人も書いてるが血液検査でフェリチン調べてもらうといいよ。鉄剤めっちゃ効くけど人によっては吐き気副作用あるので、その場合は鉄サプリで。

鼻うがいコロナ後遺症可能性を考えてやってみる価値あり。ハナノア使うのがお手軽。自力でやるならアメーバ感染しないように煮沸消毒した水と容器使って気をつけて。

anond:20230202232852

ブコメにも書いたけど文字数制限あるのでこっちで詳しく書く。時間いか適当だし読みにくくてごめんね。

私も倦怠感と気分の落ち込みで長年悩んでいたんだけど、婦人科先生がめちゃくちゃ話を聞いてくれる先生で、先生と話しているうちに「コイツミネラル足りてないんじゃね?」って先生が思ったらしく、血液検査にフェリチン精密と亜鉛の項目を足して検査してもらった。

(普通日本での貧血検査ヘモグロビンとかの値で調べるんだけど、それだけじゃ実は不十分らしい)

そしたらとにかく亜鉛の値がめちゃくちゃ低い。亜鉛って魚介類レバーに多く含まれるんだけど、私の場合どちらも苦手なので多分摂取量が足りてなかったんだと思う。

それと、フェリチン精密は女性10以上あれば良くて、私は13だったからまあギリギリ。でも、アメリカではこのフェリチンは50はないと駄目で、妊娠を望むのであれば100はないと医療指導されるらしい。日本での基準値が低いのは、日本ではフェリチンを調べたことのある人が少ないので、日本人はどのくらいフェリチンの値があればOKなのかよくわからなくてとりあえず10にしてあるという結構雑な基準値なんだそうだ。

ちなみに、鉄分とか亜鉛とかミネラルが足りてないと、精神面にも多大なる影響が出る。落ち込むとかはミネラル不足が原因の場合もある。上記婦人科先生によると、若い女性は生理があるから慢性的貧血に陥っており、尚且つ炭水化物ばっかり食べていてミネラル不足になっている人が実はものすごく多いらしい。そしてタンパク質不足も精神の落ち込みの原因になるそうで、とにかくミネラルタンパク質をとるよう指導された。

ついでに、フェリチン精密と亜鉛日本病院では滅多に調べないし、血液検査も事前に相談しないとほぼ調べてもらえないと思う。私は他の病院先生に「フェリチンと亜鉛調べたら全然足りてなくてー」って話をしたら、全員「そんなの調べたの?珍しいね」っていう反応だったから本当に珍しいことなんだと思う。(血液検査って調べる項目数増えるとお金かかるから、何もかも調べようとすると軽く万札が飛ぶんだよね…)

そういうわけで、私は今鉄分亜鉛サプリ、加えてプロテインを飲むようにしている。それがまあ、びっくりするくらい効果あった。特に亜鉛。倦怠感はかなり楽になったし、風邪もよくひいていたんだけど全然ひかなくなった。しょっちゅうできていた口内炎もまったくできなくなっていいことづくめ!

精神面は比較が難しいのでなんとも言いがたいけど、上記ミネラルに加えて、冬季うつがあるので、その対策に秋冬はトリプトファンサプリ飲んでるんだけどこれがまためちゃくちゃ効く!全然落ち込まないし眠くない!お腹空かない!今までバナナたくさん食べてたんだけど、それとは比較にならないくらトリプトファンめっちゃ効く!!

(冬季うつ以外の鬱もトリプトファン不足が原因の場合も多いらしいので詳しくは病院で訊くなり調べるなりしてね)

というわけで、これ以上書くとサプリ業者宣伝ぽくなるのでこれくらいに。私も試行錯誤を経てたどり着いた結果なので、人それぞれ効果は違うと思うけど参考になったら嬉しいな。

早く良くなるといいね。がんばってね。

anond:20230202232852

平熱が低かったり鉄分体脂肪が足りてなかったりとか?

2023-01-22

anond:20230122023516

常に具合の悪い女にありがちなのは、貧血・低タンパク・多糖を放置してるやつ。

女向けの雑誌メディアで紹介される草と果物スイーツみたいな飯ばっか食ってるとタンパク質と鉄分足りないか毎日疲れてて具合悪いみたいなことになる

必要なのはとにかくプロテイン

1日に体重の何%いるんだっけ?

赤身肉赤身魚を食いまくれ

2022-12-19

新幹線停電から復旧まで

上りのぞみ224号

13時前頃に停電により停車するとのアナウンス&停車。空調停止、室内灯消灯(上の荷物置き部分の照明と前方の電光掲示板は点灯)。名古屋を出て10分程度なので豊橋を通過する手前ぐらいだったと思う。

13時20分過ぎに運転再開

14時半過ぎに再度抑止から運転見合わせアナウンス下り側が停電による運転見合わせ先行列車東京駅で折り返せず満杯状態であるとのこと。

列車走行位置https://traininfo.jr-central.co.jp/shinkansen/sp/ja/ti08.html)を見ると確かに先に先行列車が溜まってしまっている。

15時過ぎ、小田原駅の通過線まで動いたところで抑止。運転再開見込み16時半のアナウンス

15時40分過ぎ、ふと再度列車走行位置を見てみたら溜まっていた先行ののぞみ16号やひかり新横浜を出て品川へ移動。新横浜は空いた状態になったのでこれは動くではないかリロードしまくる。

15時50分過ぎ、新横浜までの運転再開。どうやらのぞみ16号が品川に着いたところで動いてくれる仕組みっぽい?

16時6分新横浜着。ライブに何とか間に合いました。あと膀胱人権も守られた。

列車走行位置表示の存在を思い出して調べたまでは良かったけど、先が詰まっている画面だけ見ると絶望感が湧いてしまう。

運行管理系の鉄分が高い人だと、ここからどう回復していくかとかどこまで進めるかとか予想できて多少は安心できたりするのだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん