「ジャンボ機」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジャンボ機とは

2024-01-10

羽田事故悪者探しが必要になった理由

政治的都合」である

賠償問題存在

今回は民間機と海保機との事故であり、民間側に多大な損害が発生しているため、賠償問題が発生する。ジャンボ機が1台消失し、滑走路復旧までに何十万名分運休が発生していることを鑑みると、賠償総額は100億円くらいになるだろう。

防衛費増強を打ち出してる中、海上保安庁賠償責任を負わせるのは政治的NG

これが今の政府事情として存在する。100億もあれば巡視艇を4隻は新調できるが、羽田事故賠償責任海保が負うことになったらそれが出来なくなる。

また現行巡視艇の大半が耐用年数切れになっており、巡視艇新調は待ったなしの状態だ。そんな状況で羽田事故賠償金100億負担せよ、は政治的にも国防的にもあり得ない。

https://www.sankei.com/article/20221125-EAVX76QZUNKG7D4UOH2UZ2OXM4/

国交省責任押し付け

そうなると国交省JALのどちらかに責任押し付けることになるが、今回はJAL側に瑕疵存在しないのが明らかである。そうなると国交省にハズレくじを引いてもらうしか無い。

悪者になってもらうにはそれなりの根拠必要だ。管制官現場猫アラートの見逃し)やらかしていたとか、そういう情報を蓄積する必要がある。

から悪者探しが必要になるのだ。

「原因究明」に政治的都合が絡まない世界お子ちゃま

この手の話でよく「人のせいにするのではなく、仕組みを改善すべき」という話が出るが、増田に言わせればそれは政治的都合が絡まない、お子ちゃま世界での絵空事に過ぎない。

車の欠陥のように政治的都合が絡まない事案であれば、悪者探しをせず仕組みに原因を問い改善するという姿が取れるが、今回の羽田事故のように政治的都合が絡む事案では悪者探しをせざるを得ないのである

余談

ちなみに今回、どういうわけか国交省情報公開に積極的で、事故翌日には交信記録公表したし、その後もマスコミ毎日ネタ提供していた。これは責任押し付けられる流れを察知した国交省側の抵抗と見て良い。7日までに観念したようであるが。

2024-01-03

羽田旅客機衝突】メーデー民なんだけど

管制官の話あったよね

霧が出てたときのやつ

でもあれかなり前だっけ?

 

脱出できたのは良かったが

 

______

 

わかった、テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故

 

近年空港が混みすぎている問題がずっと指摘されていたが、ついに起きてしまったな

2024-01-02

航空無線交信問題点 anond:20240102191331

・KLM4805便が「管制承認」を「離陸許可」と誤認して離陸滑走を行ったこと。

・KLM4805便の副操縦士および管制官が管制用語から離れた用語(「We're at take off」と「O.K.」)を交信使用したこと

・押しつぶしたような無線音声、混信が起こった事により、それぞれに誤解が生じたこと。まったく同時に管制官とPAA1736便両方が送信を行い、それゆえ交信音声が打ち消し合いKLM4805便には聞こえなかったこと。

現在管制用語では、指示の際に、「OKオーケー)」や「Rogerラジャー了解)」といった口語表現単独、あるいは「イエス」「ノー」単独承認を行ってはならず、「Affirmative(肯定だ=イエス)」「Negative(違う=ノー)」といった決められた用語使用し、指示の核心部分を復唱(read back)させることで、相互理解したことを示さなければならない。加えて、「take-off(離陸、テイクオフ)」という用語も実際の離陸許可を下ろす時か離陸許可を取り消す時にしか口にしてはならない。離陸許可の時点までは、コクピット管制塔も「departure(出発/出域)」という用語を使わなければならない(例:「ready for departure」=出発(離陸)準備完了)」。

しかし、2000年代に入って以降、この要請は必ずしも遵守されていない。2008年2月16日新千歳空港で2機の航空機B747MD-90)が滑走路上ニアミスするというテネリフェ事故類似の状況が発生している。原因は、管制承認についての交信管制官が「take-off」という用語を使ってしまったため、航空機側が離陸許可と誤認し離陸滑走を開始したこと(および、機長らも聞き違いを問いただしたり指示を復唱したりせず、ただ「Roger」とのみ答えたこと)であった。 

テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故: 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%8D%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A7%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9C%E6%A9%9F%E8%A1%9D%E7%AA%81%E4%BA%8B%E6%95%85 

2023-08-01

アメリカアンラーキーデイズ

ヒロシマビキニも大して何も感じない国アメ公もの不謹慎な日をリストアップしてみたぞ

どうせ世も末なんだからこのリスト著作権なんかねぇから日めくりカレンダー薄い本関脇昇進もなんだってしてもらってもいいぜ

2023-06-12

オールアンラーキーイアーズ

2011年東日本大震災)や1945年第二次世界大戦)を不謹慎だという連中に全てにぶちぎれた増田がすべての年を不謹慎の年と扱うリスト

それがオールアンラーキーイアーズ(All anrakki iaazu)だ

このリスト著作権なんかねぇから日めくりカレンダー薄い本もなんだってしてもらってもいいぜ

出来事 出来事
2023岸田文雄襲撃事件(まだ6月なので) 1993北海道南西沖地震
2022ロシアウクライナ 1992ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争
2021スエズ運河封鎖事故 1991電通事件
2020コロナウィルス 1990イトマン事件
2019京都アニメーション放火殺人事件 1989エクソンバルディーズ号原油流出事故
2018福岡IT講師殺害事件 1988東京埼玉連続幼女誘拐殺人事件
2017WannaCry 1987ブラックマンデー
2016相模原障害者施設殺傷事件 1986チェルノブイリ原子力発電所事故
2015ISIL 1985日本航空123便墜落事故
2014マレーシア航空17便撃墜事件 1984パール化学工場事故
2013ロシア隕石落下 1983大韓航空機撃墜事件
2012大津市中2いじめ自殺事件 1982ホテルニュージャパン火災
2011東日本大震災 1981戸塚ヨットスクール事件
2010sengoku38 1980ジョン・レノン銃殺事件
2009中央電視台電視文化センター火災 1979スリーマイル島原子力発電所メルトダウン
2008リーマン・ショック 1978制服警官女子大生殺人事件
2007バージニア工科大学銃乱射事件 1977テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故
2006シンドラーエレベーター 1976ロッキード事件
2005JR福知山線脱線事故 1975クアラルンプール事件
2004新潟県中越地震 1974ウォーターゲート事件
2003コロンビア号空中分解事故 1973大場政夫死去
2002日本人拉致問題 1972血の日曜日事件
2001アメリカ同時多発テロ事件 1971全日空機雫石衝突事故
2000西鉄バスジャック事件 1970よど号ハイジャック事件
1999東海村JCO臨界事故 1969アポロ
1998エシェデ鉄道事故 1968黒い赤ちゃん
1997ポケモンショック 1967四大公害病
1996トランスワールド航空800便墜落事故 1966黒い霧事件
1995阪神・淡路大震災 1965二次印パ戦争
1994中華航空140便墜落事故 1964ブルーボーイ事件

お便りコーナー

趣旨的にイトマン事件などではなくて、凶事や災害を出せよ

一部はツッコミどころとして用意したんだけど、その割には例示してくんないので代わりにだしてやるヨ

ただ今後はちゃんと例示するように

実際のところ地震だとか航空事故オンリーの表は作れるだろうけど、それだけじゃ面白くないダロ?

しろ不謹慎であれば何でもいいんだがナ

2023-03-11

3月オールアンラーキーデイズ

今日3月11日9月11日を毎年不謹慎だと叫ぶ連中や、「何らかの記念日だし普通の日とすべきだ」と書かれたアンサイクロペディア、全てにぶちぎれた増田が1年全ての日付(8月32日11月31日なども含める)を不謹慎の日と扱うリスト

それがオールアンラーキーデイズ(All anrakki days)だ

勝手にまとめたリストから勝手日めくりカレンダー薄い本商品化もなんだってしてもらってもいいぜ

決め方

以下の順番でその日に起きた出来事をチェック

基本は日本縛りだが、あまりにもデカすぎる事件事象場合や、不謹慎がない場合海外対象に入る

  1. インターネットミーム化したものなどのネット炎上事件増田らしく)
  2. 東日本大震災台風豪雨などの未曾有の自然災害
  3. 世界レベルで起きた戦争の開戦・終戦日(世界大戦及びそれに匹敵するレベルのもの冷戦など)
  4. 1900年以降に起きた戦争テロ等の軍事行動殺人事件ロシアウクライナなど)
  5. 1900年以降に発生した交通事故(空>海>陸の順、死亡しない場合は除外)
  6. 世界的に炎上問題行動を起こした人間誕生日(本当に話題が無い時に書く)

3月

2021-10-22

うっかり日航ジャンボ機123便の事調べたんだけど

陰謀論者ほんとどこにでもいるな

だいたい反ワクチンもセットになっててやばみ〜〜

2016-05-14

昔の日本人民度低すぎてびっくり

YouTube日航ジャンボ機墜落のニュースまとめを見てたんだけど、その中で空港に駆けつけた家族日本航空社員恫喝挙句の果てにコップの水をかける光景を見てドン引きしてしまった。民度低すぎる。

よく中国韓国事故が起こった時に見る光景だけど、もし今の日本でこの光景テレビで放映されたら、恫喝したやつや水かけた奴はFacebookで本人特定されて総叩きに合うだろうね。本当に良い世の中になったもんだなと思う。

2016-01-24

昔の人が怖い

ふと過去流行語についていろいろ見ていたんだけど、日航機の羽田沖墜落の時には「機長、やめてください」、日航ジャンボ機墜落の時には「ダッチロール」が流行語になっていたということを知って鳥肌が立った。何百人という死者が出た悲惨事故関係している言葉を軽々しく「流行語」にしてしまう昔の人の神経が理解できない。というか、怖い。現代人と根本的な部分で感覚が異なっているような気がする。当時は「そんな言葉安易に使うのはおかしいのではないか」といった論調はなかったんだろうか。

昔のエピソードとかを見たり聞いたりすると、本当に荒々しくて粗雑で野蛮だと感じることが多い。現代に生まれてよかった。

2012-01-03

訳してみた。

http://www.youtube.com/watch?v=Xxh-sS8Qoco&feature=player_embedded

1911年12月14日 ロアール・アムンセン、南極点に到着。

1912年4月14日 タイタニック号沈没

1913年 フォード、流れ作業方式を導入

1914年6月28日 サラエボ暗殺事件から第一次世界大戦勃発

1915年4月22日~1915年5月25日 初めて毒ガス使用

1916年2月16日1916年12月20日 ベルダンの戦い

1917年11月7日 ロシアで10月革命

1918年11月11日 第一次世界大戦終結

1918年11月9日 ヴァイマル共和制の樹立を宣言

1919年1月5日~10日 スペイン風邪の流行が頂点

1920年12月16日 寧夏、海原地震

1921年11月9日 アルベルト・アインシュタイン ノーベル物理学賞受賞

1922年10月27日~31日 ベニート・ムッソリーニローマ進軍

1923年 ドイツでハイパーインフレ

1924年1月21日 レーニン死去

1925年1月~2月 ノーム犬ぞりバルト)疾走

1926年 アル・カポネが権力の頂点に

1927年3月20~21日 チャールズ・リンドバーグがパリへ向け飛行

1928年11月18日 蒸気船ウィリー初演(ミッキーマウス初登場)

1929年10月29日 1929年のウォール街大暴落「暗黒の木曜日

1930年3月12日 ガンジー、「塩の行進」

1930年6月30日 第一回サッカーワールドカップウルグアイにて)

1931年5月1日 エンパイアーステートビル開業

1932年 ワイマール共和国崩壊

1933年1月30日 ヒトラー内閣発足

1934年10月27日 毛沢東の長征

1935年9月15日 ニュルンベルグ法制定

1936年6月~1936年4月 スペイン内戦

1937年5月6日 ヒンデンブルク号爆発事故

1938年3月12日 オーストリア併合

1939年9月1日 第二次世界大戦勃発

1940年6月14日 パリ占領

1940年 ヒトラー権力の頂点へ

1941年6月22日 ドイツ、ソ連へ侵攻

1941年12月7日 真珠湾攻撃

1942年9月13日1943年2月2日 スターリングラード(現ボルゴグラード)の戦い

1943年2月13日 「全面戦争するか?」演説

1944年6月6日 ノルマンディー上陸作戦オペレーションオーバーロード)決行

1945年5月8日 第二次大戦ヨーロッパでの戦い終結

1945年8月6日 広島に原爆投下 同9日 長崎に原爆投下

1945年11月20日~1946年10月1日 ニュルンベルク裁判

1947年8月15日 インド独立

1948年6月24日~1949年5月12日 ベルリン封鎖

1949年10月1日 毛沢東、中華人民共和国の樹立宣言

1950年6月25日1953年7月27日 朝鮮戦争

1951年 朝鮮の人口?

1952年10月31日 初めて水素爆弾が炸裂

1953年6月17日 東ベルリン暴動

1954年6月4日 西ドイツワールドカップ西ドイツが優勝「ベルンの奇跡」

1955年5月14日 ワルシャワ条約制定

1956年10月29日1957年3月 スエズ危機(第二次中東戦争

1957年10月4日 スプートニク・ショック

1958年10月19日 中国で大飢饉の始まり

1959年1月1日 キューバ革命の勝利

1960年 モハメド・アリ ローマ金メダル

1961年8月13日 ベルリンの壁構築

1961年10月27日 チェックポイントチャーリーでの対峙(ベルリン危機)

1962年10月14日~28日 キューバ危機

1963年6月26日 「私はベルリン市民である」演説

1963年11月22日 J・F・ケネディ暗殺

1964年8月2~4日 ベトナムアメリカ爆撃される(トンキン湾事件)

1965年 ベトナム戦争拡大 地上戦力投入

1967年6月5日~10日 六日戦争(第三次中東戦争

1968年1月30日9月23日 テト攻勢

1969年7月20日 初めて月に着陸

1970年4月 カンボジア侵攻

1970年4月29日 ワルシャワ礼拝?

1971年10月14日 グリーンピース設立

1972年9月5日 ミュンヘンオリンピック事件

1973年10月6日~26日 ヨム・キプル戦争(第四次中東戦争

1974年8月8日 ウォーターゲート事件

1975年4月30日 ベトナム戦争終結

1975年4月17日 クメール・ルージュ プノンペン制圧

1976年6月16日 ソヴェト蜂起

1977年3月27日 テネリフェの惨事(テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故

1978年10月16日 法王パウロ二世 パウロ一世を嗣ぐ

1979年9月8日 「暗黒の金曜日」 イスラム革命頂点

1980年5月18日 セント・ヘレンズ山噴火

1981年3月30日 ロナルド・レーガン大統領暗殺未遂事件勃発

1982年4月2日6月20日 フォークランド紛争

1983年4月18日 アメリカ大使館爆破事件(ベイルート

1984年12月3日 ボパール化学工場事故(インド

1985年3月11日 ミハエルゴルバチョフ氏、ソビエト共産党書記長に就任

1986年1月28日 チャレンジャー事故

1986年4月26日 チェルノブイリ事故

1987年6月12日 「この壁を壊せ!」演説

1988年12月21日 ロッカビー事件(パンナム機爆破事件)

1989年11月9日 ベルリンの壁崩壊

1990年10月3日 東西ドイツ統一

1990年8月2日1991年5月5日 「砂漠の嵐」作戦(第1次湾岸戦争

1992年4月1日~1995年12月14日 ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争

1993年10月3~4日 モガディシュの戦闘

1994年4月6日7月15日 ルワンダ虐殺

1995年4月19日 オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件

1996年1月21日 フランス、最後の核実験

1997年7月4日 マーズ・ローバー(火星探査車) 火星に着陸

1998年8月 モニカ・ルインスキー 不倫スキャンダル

1999年5月3日~6日 オクラホマ州で竜巻被害

2000年1月1日 ミレニアム

2001年9月11日 911攻撃(アメリカ同時多発テロ事件

2002年1月1日 ヨーロッパユーロ発行

2003年3月20日 イラク戦争勃発

2004年12月26日 インド洋大地震と津波

2005年8月29日 ハリケーンカトリーナ ニューオリンズを破壊

2006年6月12日8月14日 レバノン侵攻

2007年6月 ヨーロッパ熱波

2008年10月 金融危機

2009年1月20日 バラク・オバマ大統領就任

2010年1月12日 ハイチ大地震

2010年4月20日 メキシコ湾原油流出事故 ディープウォーター・ホライズン炎上沈没事故

2011年 アラブの春

2011年3月11日 東日本大震災と津波

2011年3月 福島第一原発事故

2012 ?

10分どころか、6時間くらいかかったorz

それに、作ったの多分アメリカ人だから、日本にとっての重大事件(オウムとか)は入ってないんだよね。ハイチ地震があるのに、阪神・淡路大震災がないのも明らかに片手落ちでしょう。

(調べてみたら、どちらもM7クラス

2010-01-20

小説国家的児童売春社会実験

これは、社会小説とも言えるし、ギャグ小説とも言えるし、官能小説?とも言える。

2010年1月の某国

金●日総書記は、新たな外貨獲得手段を探していた。

ドル札の偽造、麻薬密造、兵器密輸・・・

あらゆるダーティビジネス触手を伸ばしたが、まだまだ外貨が足らない。

部下A「将軍様、名案があります」

総書記「何だ?」

部下A「我が国には、女性という資源があります」

総書記売春業でも始めようというのか?

    しかし売春なら、中国でも日本でもあるじゃないか。

    あまり儲けられるとは思えないぞ。」

部下A「成人女性売春なら、日本でもオランダでもあるでしょう。

   しかし、未成年児童買春は、さすがに当局の規制が厳しくて、

   横行していません。

   逆に言えば、「需要に対して供給が追いついていないので」

   高値が期待できます。

   実際、日本では12歳を「5万円」で取引されたそうです。」

総書記「う~ん、俺は歓び組のような成人女性の方が好きなんだが、

   蓼食う虫も好き好きなんだなあ・・・」

部下A「そこで計算しました。

   我が国には12歳から18歳までの少女が100万人存在します。

   この少女たちが、毎日「1回5万円」の売春をすれば、

   100万人×5万円×365日=18兆円の外貨が稼げます。

   これは我が国GDP2兆円の実に9倍です。」

総書記「そんなにうまく行くか?

   100万人の中には、デブとかブスとか、

   「男からすれば、いくらなんでもヤリたくない」のもいるんじゃないか?

   それに「女性の日」には売春できないんじゃないか?」

部下A「なにをおっしゃいます、将軍様

    世の中には「デブ専」「ブス専」と言って、

    「デブの方がいい」「ブスの方がいい」という、本当に蓼が好きな変人男子もいるんです。

    同様に、「生理中がいい」という変態男子もいるんです。」

総書記「お前、やけに詳しいな?」

部下A「将軍様のために調べました。

    それから、女子が100万人いれば、当然男子も100万人いる訳ですが、

   この中から「選りすぐりの男子」は、それはそれは男色需要が待っているのです。

   まあこちらの方は、100万人分も需要はないでしょうが、1万人は用意しておけば・・・」

総書記「なんか男子についても詳しそうだが、

    なぜ詳しいのか、追求するのは武士の情けでやめておこう。」

部下A「恐れ入ります」

総書記「しかし、そんなに需要が存在するのか?

    100万人×365日=3.65億人/年の需要だぞ?」

部下A「日本人の中で、ロリコン嗜好の男子は、潜在的には1,000万人はいるでしょう。

    彼らが毎月1回のペースで我が共和国に来てくれれば、1,000万人×12回

    =延べ1.2億人/年の需要が産まれます。」

総書記「なんか試算が甘い気がするが」

部下A「また、欧米ロリコン男子も、恐らく2,000万人~3,000万人はいるでしょう。

   そして、忘れてならないのは、我が隣国、中国です。

   中国では一人っ子政策の歪みとして、女子が「間引かれた」結果、

   異常な男余り社会になっています。 

   なので、その男性の需要はものすごいと思います。

   まあ、彼らは成人女性の方がいい、と言うかもしれませんが。」

総書記「しかし、我が国が売春している、となると、さすがに国際社会に聞こえが悪いぞ」

部下A「ご心配なく。

   名目は「共和国若者との世界若者の交流事業」といたします。

   まあ、肉体の交流を行なうのですから、看板に偽りはないでしょう。」    

総書記「・・・ヨシ判った、じゃんじゃん少女外貨を稼ごうじゃないか!」

・・・ということで始まったこの事業だが、スタート早々にパンクした。

部下A君の緻密な計算、確かに読みは鋭く、日米欧中韓ロリコンからのニーズが殺到した。

しかし、部下A君は旧日帝の失敗に学ぶべきだった。

彼はロジスティック計算をし忘れていた。

「1日100万人のロリコン」をどうやって輸送できるのか?

成田空港でさえ、1日の利用者数は4万人である。

つまり、この事業を開始するためには、成田空港25箇所分の空港と、

ジャンボ機換算2,000機分の航空機が必要となる。

空港は「自国内だけ用意すればいい」訳じゃない。

日本国内にも相当数を用意しなければいけなくなる。

結局、世界各国から100万人/日のロリコンからの注文を取れるにも係らず、

輸送ボトルネックのため、「1日1,000人」の需要しか満たせず

(つまり1日1,000人しか運べず)、

競争率1,000倍の狭き門」となってしまった。

勿論、「競争入札」にして「1晩の価格=100万円、1,000万円・・・」と

値上げしていく努力は行なったのだが、トータルの収入は見込みの数十分の一に

留まったとさ。

チャン、チャン。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん