はてなキーワード: 差別発言とは
私は身長174cmの高身長女性です。幼い頃から背が高かったです。現在30歳。 これを書こうかずっと悩んできました。 だって書いてしまったら、今度は高身長女性たちに"可哀想な子"の烙印を押す方々が出てきてしまうかもしれないから。 だからどうか、この記事を読んだ皆さん、高身長女性に可哀想の烙印を押さないでください。 可哀想は侮辱です。それを人に対して言うのは、思うのはとてもとても、失礼なことなんですよ。 では話を始めます。 最近デカ女ブームがX(旧Twitter)でありました。背の高い女性たちが自分の身長をのびのびとアピールしていましたね。 その後、低身長はこういうときにも出しゃばるな、どんぐりボディなどの誹謗中傷に取れる発言がバズっておりました。とても酷い身体差別発言ですね。このことについて “何の関係もない"多数"の小柄な女性" の皆さま、同じデカ女として本当に本当に申し訳ないと思っていま
現行の法律ではIT技術の普及・発展のために製造物責任法(PL法)の中に無形物であるソフトウェアが入っていないこと、
長年それを常識としてきたIT従事者に一般的な倫理意識が備わっておらず、情報空間と人権(国内・国外問わず)に甚大な加害行為を行っている事、
被害が出ても責任の所在が曖昧な事で問題の根本解決が妨げられている、いわゆる『テクノロジー例外主義』によるものだと自覚させ正常化を求める。
(誰でも知識を得られプログラムを組め、既存の人間の価値を奪う方向に向かっている事から、IT技術自体は既に普及し終えたと見てよい。「発展」に関しても、ゴールを明確化させる事が大事。)
猫も杓子も人権人権とうるさいこの世の中で、大谷翔平だって三打席連続凡退に追い込めるくらいの剛速球ストレートの職業差別発言をする奴が人権を云々するとか、創作で出したら「現代の悪役としてあまりにリアリティがなさ過ぎる。もっと色々なことにアンテナを張って社会への解像度を高めて欲しい」って蹴られるレベル。反AI界の藤井聡太と呼んで差し上げよう。よ!反AI界の藤井聡太!
少なくともペドフィリア差別に反対しますタグがバズった昨年時点では「Q+にペドフィリアが含まれるか否かについはLGBT運動家の中でも意見が割れている」と纏められる程度に「ペドフィリアをクィアに含める人間が一定数いる」と捉えられてただろ。
https://www.bookbang.jp/review/article/763764
小出版社「ころから」が、「ペドフィリアを含むあらゆる内心の自由について、いかなる制限もなく保障されるべきだと考えております」との告知を掲げた。目を疑うべき事態である。
あらましはこうだ。昨年8月、ころからは『イン・クィア・タイム』というアジア系クィア作家アンソロジーを翻訳出版し、作家の王谷晶に帯文を依頼した。ところが、王谷がペドフィリア差別発言をしていると本書訳者の村上さつきとその連帯者が指摘し、帯文の撤回を要求したのである。王谷の「『LGBTQのQにペドフィリアが含まれる』はデマだ」というツイートが糾弾されたようだ。
企業内でのハラスメントしかり、アナウンサーのSNS投稿しかり。
SNSが普及してインターネットで誰でも発信できるようになったんだけどインターネットでの発信って大きな特徴があってそれによってポリコレが厳しくなってる。
もちろん、SNSの普及によってポリコレが厳しくなったと思うが、影響は既存のマスメディアにも一般企業の社員同士みたいな内輪にもあると思う。
「嫌いな集団の一員になりすましてヤバい奴として振る舞うことで、その集団の評判を落とそうとする行為」ってなんか特別に名前あったりするの?
例えばAという政党が嫌いな人間がいたとして、そいつがAという政党の支持者になりすましてヤバい発言をしまくることで、その政党や支持者全体のイメージを悪くさせようと画策するみたいな。そういう手法にわかりやすい名前ってあるんだろうかと、ふと気になった。
敵陣営の悪いところを見つけて批判するんじゃなくて、敵になりすましてあからさまな差別発言したり暴言吐いたりして、「やっぱりあいつらヤバい連中だろ?」っていう空気に持っていくやり方って、増田みたいな匿名投稿サイトとかはてブみたいな場所とは特に相性が良いのかもしれん。もちろん実践するのはアカンけど。
VR Chatで
スタンミの動画がバズって新規が来て荒れてる~みたいな話した後に、
近くで突然大声をあげたり、うろうろするなどの迷惑行為をしているユーザーに対して「ひまわり学級か?」と差別発言。
周りのオタクたちもだめだよーって言いながらゲラゲラ笑っていた。
発言者も「いや、花の名前言っただけで差別じゃないよ」とカスみたいな言い訳。
なんだここ。
新規がどうこう言いつつ、ド直球の差別発言しながら談笑するとか、マジで「私は差別と黒人が嫌いだ」を地で行くような感じで
VR Chatの既存ユーザーの日本人マジ終わってなって思ったわ。新規が来て治安良くなるまであるんじゃないのこれ。
一応、申告入れたけど多分機能してねえんだろうな。
自称保守・ネトウヨ・アンチフェミもぜんぜん話通じるし、ちゃんと調べてるじゃねーかって改めて思いました
というか某界隈の人、あのレベルでちゃんと調べられるのに陰謀論にハマるって本当にある?って思いました
まぁ学者やデータサイエンティストでもハマる人はハマるので、関係ないっちゃないのでしょうけど不思議です
なんか、サークル活動としてやっていて、わかってて乗っかっている人いるのでは・・・?って気がしました
差別発言が多いノスタルジーに酔ってる某界隈も、どうしてその発想・配慮を普段も持てないのか?ってなりました
なんだろうな、教祖の動向やサークル活動のノリの方がプライオリティ高いってやつですかね
まぁ主義主張はともかく、ゲーマー・ゲーム好きは自律思考する人が比較的多いからかもなって思いました(ソシャゲだとまたそれは異なる)
自律思考するのと批判思考というのが主義主張よりも前に来るのかなって思いました
やっぱ、『どう見られるかだけしか考えてない人』、『文字読まないけどいっちょがみだけはしたい人』ですね
俺私何も知らないし調べる気も読む気もないけどXXだと思う!!(突撃)
う~んどうにもなら~ん😫(オリンピックと同じ)
出来たら、あんまセンシティブな話題でそいうことはしない方が、みんな幸せになるんじゃないかな?って思いました
国問わず、母語以外の発言をチェックしてる人がそこそこ多いようだったので。やっぱゲーマーってそういう気質の人多いのかな?
あと、🥷パワーか?
英語コミュニティでは概ね否定の反応なんですけど、都知事選での政治厨の暴れぶりにドン引いてたサイレントマジョリティの気配を感じてます
騒ぎにドン引いてる無言の多数派は、日本オタクだったり、身内にアジアがいない限り、話題に死ぬほど興味がなくて、とりあえずゲームは買うって人多そうって思いました
日本と海外(特に欧米)の消費者の意識は違うとかよく言われるので、最終的にどんな売り上げになるのか気になるところです