はてなキーワード: 差別発言とは
下の上を味が通過してるだけって感じ。
遊べるから全然大丈夫だと思っていたらついに食べるを忘れて倒れた(倒れたっていっても力が入らなくなる程度だ、出前で回復した)
3匹飼ってたペットの1匹が死んだ。前に増田に書いたから見てる人いるかもだけど知的障害の親に預けたせい。友達に経緯を言ったらソレは増田の判断ミスだよ、っていわれた。そうだね。私もそう思う。
うちの家系は父親も母親も障害者(片方未診断だけどおそらくそう、片方確定)でA(父方)の家の子は〜とかB(母方)の家の子は〜って馬鹿みたいなこと言ってる。離婚してて父親死んで再婚もしてないから父方も母方もねーだろ。お前らの血筋じゃい。
私はどちらの家系からもいらない子扱いされてるんだけど、言葉を借りるなら母方の血が濃い人たちが全員ガイジ。叔父はニート、祖母は叔父を養う係、母は生保で、母方についた兄弟は愛着障害で我慢が効かなくて欲しいもの全部買っちゃう。
そういう人たちに預けたのが間違いだった。
私も障害者だからさ、みんな全人類私よりマシだと思ってたワケ、でも違うんだね。
私が一番マシだった。私が守ってあげなきゃいけなかったのに信頼して旅行なんかに行ってしまった。
ペットホテルに預ければよかったんだけどハムスターってなかなかないから、飼育経験あるなら親でいいかって預けたら殺された。
これは差別発言だけど言わせてね。私は昔障害者施設にいたから、知的障害者と暮らしてたんだ、だから余計言わせてね。
重度はいい、まだわかるから。しょうがないなで済む。だって責任能力ないもん。
でも中度〜軽度知的は生まれた時点でラベル貼っとけ。アイツら自分の意見だけ通そうとする上に自分がいつでも正しいと思ってやがる。
死ねとは言わない。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2223715
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2223715
私は荒川誠や笛木浩文の名で釣りを行い、彼らにヘイトが向かうように仕向けている。
ここ最近感じるのは、リベラル界隈が『かなり』釣りやすい事だ。
彼らは自らを「リテラシーが高く、知的」と信じてやまないが、差別や反政権を焚きつけるとコロッと騙される。
例えば、ターゲットへ成りすまし、あからさまな差別発言を行ったり、
フェイクニュースサイトと合成写真を用いた手法は特に効果が高く、
「創価学会USA会長荒川誠」と自民党、安倍晋三を絡めた話題は、あの津田大介も釣られ、数千ものリツイートを稼ぎ出した。
「自民党と創価学会USA、ワクチン接種で協力」は合成写真【ファクトチェック】
https://factcheckcenter.jp/n/nd5d73e57bfa5
彼らはQアノンを馬鹿にしているが、それは彼らが『ネトウヨ』だからであり、
結局のところ、ポジションでしか物事を考えられないので、リベラルサイドに都合のいい嘘や陰謀は疑いもなく信じるのである。
彼らがこのような話題に引っかかりやすい理由として考えられる点はもう一つある。
・彼らの中の「正しさ」のみが絶対正義であり、異なる意見を認めない
・少しでも彼らの持論から逸れれば、今まで味方であっても「敵」扱い
現に、立憲民主党の原口一博や鳩山由紀夫が『DS』を連呼し陰謀論を展開しており、確実に彼らには「素質」がある。
そのうえ、身内にも甘いので訂正されにくい。絶好の漁場なのだ。
某所よりコピペ
内容の真偽には関知しない
・2023 アウェイ名古屋で警備員に暴行したうえに恫喝「乱闘も辞さない」NEW!
・2022 アウェイ清水で反社行為連発(不法侵入、暴言、お年寄りへの非行)
・2022 政府やリーグの再三の注意を無視して声出し応援→制裁金2000万円
・2022 教え子レイプの浦和サポ団体のリーダ格が応援中に警察に連行
・2021 天皇杯で横断幕ルール無視&未開放エリアへ侵入して観戦→けん責
・2020 アウェイ大分で応援ガイドライン無視で騒いで暴動→制裁金300万円
・2019 アウェイ横鞠で横断幕禁止行為&マリサポと衝突→制裁金200万円
・2018 天皇杯で無許可侵入と横断幕準備&発煙筒で危険行為→罰金200万円
・2017 アウェイ大宮で悪質行為、浦和敗戦で暴れてスタジアム器物破損
・2014 部外者排除のため「JAPANESE ONLY」の横断幕→無観客試合制裁
・2013 アウェイ清水で警備員を暴行した浦和サポ4人が現行犯逮捕
・2013 アウェイ清水で清水選手バスに爆竹&花火で攻撃→制裁金1000万円
・2012 乃木坂46の来場に「売春婦!」「芝踏むな帰れ!」
https://twitter.com/honne_ped/status/1690016644825849856?s=46&t=-8QmoVUqOCEN3PStH-mA6w
「発達障害(特にASD)はかわいそうだと思うし、うまく生活できるとええなとは思うが
自分は基本診たくないし、100%自分のこどもにはなってほしくないんじゃ
ほんとに医者なのか!?とか怒られても、嫌なものは嫌なんじゃからどうしようもない」
一般小児科医は神経についての専門ではないから、専門的に診れないのだろうということはわかる。しかし何より重要なのは、精神科医の私からしても、「100%自分のこどもにはなってほしくないんじゃ」については同意するということだ。
この言い方も良くないとは思うが、私はASDもADHDもあり、学校では常に問題児だった。発達も遅かったし、家族からは馬鹿だと罵られた。友達もあまりいなかったし、いつも周囲から悪者扱いされて、いじめも何度も受けた。そのせいで鬱になり、私自身が患者として精神科も受診して投薬も受けた。
他方、私は「運良く」頭がよく生まれた。自分自身の死に物狂いの努力を否定するわけではないけれど、そもそもの地頭はそれなりに産んでもらえたので、医学部に受かることができた。しかし、医者としてやっていくには座学のお勉強だけでは駄目で、現場で求められる手技や要領の良さ、マネジメント能力などが欠如していたので、内科医にはならなかった。私でもなれる診療科は限られ、正直言えば精神科の他にはいわゆる臨床系はなかったので、精神科に進んだ。
精神科医として、発達障害、特にASDはとても思い障害だと思う。治すことはできないし、周囲から理解されないので阻害されやすく、二次障害も起こりやすい。そしてストレスから精神病的な反応も出やすくて、そうなると抗精神病薬(いわゆる「メジャー」トランキライザー)も必要になるが、統合失調症などの本物の精神病に比べると効果も出にくい。まじでそこに知的障害も重なると社会適応は絶望的で、本人もつらいし、その家族もとてもつらい。支援者は可能な限りつけるが、支援者と言っても仕事でやっているだけなので、お金が出ない範囲のことをしてくれるわけでなく、最後は家族の無償奉仕で何とかするしかない。
私は優生思想ではない。学者には発達障害が多いことも知っているし、世の中の発展のためにはこうした多様性は必要だと思う。一方で、そうした恩恵に預かれる発達障害者は一部に過ぎず、多くは不適応を起こしてしまう。私もその一人のつもりだが、重篤な当事者から見れば、医者になれているんだから違うだろうと言われるかもしれないが、私の学生時代は悲惨だったし二度と経験したくない。それをこれから経験しないといけない発達障害の子供たちのことはとても不憫に思う。それが自分の子供なら尚更だ。
まとまりがなくて恐縮だが、「発達障害には子供にはなってほしくない」が差別発言だと言われるのは、あまり理解ができない。「子供に癌になってほしくない」「子供に病気になったほしくない」。これが差別なのだろうか。「発達障害は個性だ」という建前的な発想がどこかにあるのだろうか。私にはわからないが、差別発言だというなら、当事者の現実を助けてほしい。当事者が求めているのは綺麗事ではなくて、社会から受け入れられることなのだから。あなたがいじめてきた人、あるいはたった今いじめている人の中に、きっと当事者はいます。
https://twitter.com/honne_ped/status/1690030276360224768?s=46&t=-8QmoVUqOCEN3PStH-mA6w
偉そうに誹謗中傷かまして、人様のありとあらゆる物に斜に構えた上から目線でコメントかます評論家気取りのゴミカス共に
「匿名は卑怯だ、俺たちに文句言うなら消させる」「それは個人攻撃なので運営の威光で口を縫い合わせる」と偉そうにされるのは
死ぬほど腹が立つ
人を馬鹿にして、人を勝手に決めつけて、人を見下してるのはお前らもだろ
名前出してるから正当化されるのか?それに対して糾弾したら、個人攻撃ダーと騒いで潰すのが正しいのか?
人様の家に勝手に上がり込み、家具や家の住民や冷蔵庫の中身に勝手にコメントしたあげく、冷蔵庫の中身食い漁って「こんな低品質なモン食べてるんだ、口が腐りそう(笑)」とゲップしながら抜かしてるようなお前らにか?
ふざけんなよ、個人どころか無差別攻撃してんのはお前らだろ、誹謗中傷や差別発言を糾弾されるべきはお前らもだろ
なのに増田で名指し批判すると消させる、運営も言う事聞くしルールで「ブクマカ様に逆らうなよ?」なんて実質言ってるような口ぶりだしよお
それはお前らリンチが大好きだからだよ、名前出したら殴り殺されるからだ
卑怯だの抜かすが、堂々と名前出せばお前らは仲間と共に囲んで殴り、増田も扇動して殴らせるだろ
挙げ句、何者か探ろうとするよな?ID追跡して調べ上げて、昔のことまで色々と言うよな?
【追記】
普段eスポーツに見向きもしない癖に、「社会的にイイ話」にだけ飛びつく奴らがウザすぎる。
盲目のゲーマーがストリートファイター6で話題になっている。
障害者に配慮したゲームの設計も称賛され、良い話として受け入れられているが、
社会的に良い話になってようやく称賛されるという空気がクソだと思う。
「こういう公平な戦いができるならゲームもスポーツだね」だの、
お前はスポーツを何だと思ってるわけ?
eスポーツとは対戦ゲームであり、強い奴が美しいのであって、純粋なプレーのみで称賛されるべき。
だがそれを素直に認めない奴がいる。
そういう奴は、eスポーツが社会的な価値を持った時、はじめて認めようとする。
建設業界がeスポーツプレイヤーの腕前をクレーン操作に活用したり、
老人がeスポーツチームを結成して生きがいを得たり、
ただ強ければいい。たとえ差別発言をする奴でも、強ければ称賛されるべきだ。
プロゲーマーが差別発言で炎上した、という問題は実際は問題じゃない。
「いやいや、ニュースにもなって社会問題になってるでしょ」と思った奴は、
プロゲーマーの個人配信まで見に行くのは、数から言ってマニアと呼んでいい。
本命の大会配信じゃない。最も注目される大会中に暴言が出るわけではない。
インタビュー中に「老人は安楽死させた方がいい」などと言い出したら、
不快になる人間の数が多すぎるので、コミュニティからも抗議の声が出るだろう。
だから差別発言で厳重処分が下された時、コミュニティの反応は微妙な感じになる。
「そんなこと言ったんだ」「あーあ、失言を掘り返されちゃったか」と。
アンチが失言をSNSで拡散して、はじめて失言を知ることになる。
つまりプロゲーマーの暴言というのは極一部のファンしか知り得ない。
なんかさ、どう考えても無敵の人っぽい発言がすごく目立つんだよな
他人への加害欲求が激しすぎて一部の属性や発言だけですべてを断罪してもて遊んだあげく、自分の発言に対する責任は一切ないと思っているし、社会がどう転ぼうがしったこっちゃないんだよな
転売ヤーとか夏の甲子園とか差別発言を罵倒しても、それは罵倒しやすいからなだけで理由があるわけじゃない
何の知識や経験の裏付けもない発言に、ただ流行りに乗っててるだけの目先の狭さに、一切の利害性関係を感じないあたりが、社会人からしたらちょっとよくわからないんだ
あんなにいろんな分野に嚙みついているのに全部的外れってことは、どんな狭い世界でしか生きてないの?ってなる
ちょうど隣の机に再任用で一日暇を持て余しているおじさんがいるんだが、そういう人や学生やニートくらいしかブクマカやってないんじゃないかと思ってるんだが
まあ言ってることの大半が「主語がでかい」くらいなので、犬にキーボード触らせてもかけそうな内容だから、もしかしたら犬なのかもしれない
ブクマカやってて利益がでるならわかるけど、無償であんなに生産性もなく、他人から蔑まれるだけの場所で発言するなんて信じられないんだ
追記: うあ、こんなのにブクマして自分の正当性アピールとか、どんだけ感性が退化しているの?
真面目に言い訳するほど、君等が誰よりも惨めで愚かだと口外しているんだが?
どうも世間の大半は配信がどういうものか、わかってないのではないか?
eスポーツ業界が炎上すると、「スポンサーがいる以上、公共を意識して発言しなきゃダメ」的な説教であふれる。
いやいや、お前はプロゲーマーの配信がどういうものか分かってないだろう。
大会とかイベントとか、数万人の観客が見守る中では、プロゲーマーは適切な言葉を選べている。
じゃあどこで失言するのかというと、YouTube、Twitch、ミルダムなどで行われる個人配信だ。
大会配信がテレビの生中継だとすれば、個人配信は私生活を垂れ流す超クローズドなラジオ。
ここからが大事なのだが、そんな特定のファンしか見てない配信、どこが公共なんだ?
「身長170cm以下は人権ない」で大炎上したあの配信だって、見ていたのは30人程度。
30人だ、30人。むしろあの発言をTwitterで拡散した奴の方が公共を害している。
世間のイメージする「配信」は、マスに向けた生中継なのだろうが、
実際は少人数だけが視聴する身内の場だ。
そんな場でポロッと出た失言を、大げさにして炎上させることが、
はたして世の中を良くするだろうか?