「スウェット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スウェットとは

2023-05-26

あー…昨日ユニクロパジャマ用の服買いに行って買ってきたんだけど、今日からセールだったんかー

と思ってオンラインストア見てみたけど、値段変わらなかったからどうでもよかった

そして今日も追加でおなじ物をオンラインで購入

ユニクロではパジャマ用と仕事用の服を買うけど、なんか結構金かかる謎

Tシャツとかジョガーパンツとかプルオーバー(スウェットとかワッフル)くらいしか買わないのに

あ、でも真冬になると超極暖とか買う。先の冬は温かいデニムも買ってみた。暖かかった

2023-05-08

スウェットコイン値上がりしてくれえ

今2500コインある

今1円くらいの価値しかない

これが1000倍になれば

250万円になる

頼むよおおおおお

2023-05-06

すべてのオッサンが着るだけでお洒落になるブランドて:COMOLI

オッサンの着るべき服はCOMOLI。コモリである

オッサンファッション問題

それは、加齢による体力、気力の衰えからちゃんとした服を着ることができなくなることだ。

昔着ていたテーラードジャケットやレザーブルゾンなんかは重いし動きにくい…

ジャージスウェットを着てしまう。

すると薄くなった白髪交じりの髪。

餓鬼のように崩れた体型で不審者様相になってしまうこと。

そこでCOMOLIである

このブランド一言でいうならジャケットのようにちゃんとした風に見えるジャージである

ダークトーンを基調にした軽く伸縮性のある生地はとにかく軽く動きやすい。

同時に艶のある生地は高級感・フォーマルな印象を与える。

ゆったりとしたオーバーサイズ気味のシルエットはドメスティックブランドなだけあって日本人の体型を理解しており、くずれた体型を隠してくれる。

実際にこのぶらんとは30代40代おっさんに売れまくってる。

価格ジャケット8万円、シャツ5万円、カットソー3万円、パンツ4万円…と高騰し続けるファッション会にあって激安と言ってもいい。

キモいオッサンユニクロGUだなんて小賢しいことを考えて小銭を使うよりCOMOLIに全服飾費を導入べきだ。

2023-05-05

これが更年期ホットフラッシュってやつか?と思うような症状がしばらくあった

パジャマ上下スウェット)を着てるとぶわっと暑くなる

脱いでしばらくすると寒くなって着る

今の季節のせいだろうと夫は言ったけど、短時間で着たり脱いだりを繰り返すようなことは人生ではじめてだ

ということで更年期ホットフラッシュなんだろうと自分結論

しか今日はその症状が落ち着いた

上がったり下がったりの感覚もなく一定感覚を保っている

昨晩飲んだエクオールが効いているのだろうか

2023-04-15

雑誌Begin文章が寒くてキツい

雑誌Bigin(ビギン)を楽天マガジンで読んでたら、文章が寒すぎてキツかった。

読者層って50代以上なのか?親父ギャグ満載で、アラフォー自分にはついていけない。

以下に例を挙げるので読んでみて欲しい。

(※2023年6月から引用


博多土産めんべえのTシャツの紹介

ハマるよ……め♪

もしかしてラッツ&スターめ組のひとのパロディ?古すぎないか

そもそもめんべえのTシャツを紹介するか?


銀座時計を買う記事

グランドセイコー銀座和光で買いませう

買いませうって今どき書いちゃうのが痛い


ノースフェイスの白ジャケットの紹介

ありのままの白で魅せるのよ

いまさらアナ雪かよ…しかも今は春だし


高濃度メンズ美容液の紹介

一度使えば濃いに落ちます

思いついた親父ギャグをそのまま書いちゃダメだろ


レトロラジオ端末の紹介

ラジオ時間

三谷幸喜映画みたいに書かないでくれ


古着リメイクしたスウェット

おニュー2枚でわざわざ仕立てた洗練パッチワーク

おニューって


他にも、文末が「なのだ!」とか「COOLなんです!」とかだったりで読んでて辛い。

紹介してる物自体はいいんだけど、なんかオヤジのノリすぎる。

フォントもなんかダサいんだよなぁ

自分ターゲットじゃないんだろうけど、これを読み切るのは50代以上じゃないと無理だと思う

もし楽天マガジンやdマガジンに加入してたら試しに読んでみて欲しい

2023-04-13

チョコレートファストファッション、そしてAV

AVを見ること自体が加害だという意識は広まってほしい」と題した増田anond:20230413094851)が話題になっている。

私はアダルト産業は守るべき文化だと考えているし、おそらくこの増田とは意見がまったく異なるだろう。しかし、彼の意図とは無関係に、「AVを見ること自体が加害だという意識は広まってほしい」との題意には私も同意したい。

結論から言えば、私はAV存在のもの性的搾取であるとは考えていない。一方で、AV業界において搾取が横行していることもまた残念ながら事実なのだろうと思う。これは「労働現場における搾取」の一般論として語るべき問題であり、その意味では各々の消費者もまた、共犯者ではないか


無邪気にチョコレートを食べている日本人は、カカオ農場における児童労働実態をどの程度知っているだろう?

子ども犠牲になっているチョコ、知っていますか? つなぎ役の奮闘

https://www.asahi.com/articles/ASP9Z64LBP9YULZU00M.html

無邪気にファストファッションを消費している日本人は、縫製工場における労働力の買い叩きの実態を、そして廃棄や「寄付」をした衣服の末路を、どの程度知っているだろう?

安いファッションが抱える搾取構造 日本も「他人事ではない」理由

https://www.asahi.com/articles/ASQ4R5VJ3Q4QULEI002.html

寄付迷惑に? 古着回収の知られざる裏側

https://forbesjapan.com/articles/detail/48687

こうした事例は氷山の一角であるアボカドが消費する仮想水や、アニメーター労働環境だってそうだ。私たちの「安い」生活が、どれだけたくさんの搾取によって支えられているのか、調べるほどに深い闇が見えてくる。


では、そうした搾取に加担しない、さらには搾取をこの世からなくすためには、どうすればよいのだろう?

必要なのは、まずは知ること。そして、できれば「適正な商品」を選んで買うことだろう。

スウェットショップ」を避け、「フェアトレード」を推進する企業応援していくこと。それが消費者にできる最善の行動ではないだろうか。

スウェットショップとは?人権搾取存在する流行の裏側

https://cococolor-earth.com/sweatshop/

AV業界でも、近年、「適正AV」という枠組みが挑戦されている。

新たなる「適正AV」ってなんだ?

https://dot.asahi.com/dot/2017053100011.html

これもまた様々な課題が指摘されているものの、搾取のないアダルト産業の実現のための第一歩として評価したい。こうした取り組みを、AV消費者も知る必要があり、そして応援していく義務があると思う。

その意味では、「AVを見ること自体が加害だという意識は広まってほしい」と私も常々考えている。

2023-04-07

週3在宅→在宅勤務なしになって思ったこ

昨年度まで週3在宅勤務だったのが、今年度から在宅勤務なし週5出勤になった

久しぶりに在宅勤務なしになって思ったことを書いていきたい

メリット

部署異動に伴う勤務変更のため、同僚の顔と名前を覚えられる

デメリット

毎日電車に乗るのが面倒くさい。しか引っ越しする気はない

ランチ代があがる。在宅勤務の場合、前日の夕飯の残りでもよかったし、レトルトカレーがあれば充分だった。さすがに職場レトルトカレーを食べる勇気がない

コンビニ弁当を買ってみると値上がりの影響がすごくてビビるバリエーションあんまり無い

毎日着る服を選ぶのがめんどくさい。在宅勤務の場合、別の服に着替えればよかったが、さすがにスウェットTシャツは無理なので毎朝着る服を選ぶ必要がある

お昼寝できない。前の部署は自席でうつ伏せになってお昼寝できたが、今の部署はそんなことができる雰囲気ではない。

2023-03-26

精神科入院した

26歳、女、研修医

3月某日、私は自宅マンション14階の屋上にいた。危険防止のフェンスを乗り越え、飛び降りようとしていたところを目撃した通行人により警察通報保護され、そのまま精神科閉鎖病棟入院になった。入院生活であったことや思ったことを忘れたくないから書いておこうと思う。

なんで死のうと思ったのか、なにがきっかけになったのか。色々な先生に訊かれたがうまく答えられない。研修医をやっていて、でもうつ病になり休職していたら初期研修が2年で終わらなくて、それを開き直ったつもりだったのに全く自分の中では消化しきれていなかったのかもしれない。普通のレールから外れたことがつらかったのかもしれない。その数日前に、大切にしていたミモザドライフラワーを母に目の前で「死んだものを飾るな!」と捨てられたことで、なんとか今まで保ってきた心が崩れたのかもしれない。理由はわからない。ただ、死にたかった。それだけだった。

入院生活制限だらけで苦しかった。携帯電話をはじめ、私物はまず許可されない。一日が長かった。入院して3日目くらいまではずっと寝ていた。毎日悪夢を見た。

部屋を移動してすこし自由がふえたとき、話しかけてきた青年がいた。彼は金髪紫色スウェットがよく似合う背の高い子で、年齢はまだ19だった。

「俺金髪だし怖いよね」と言われたが、私も金髪だったときがあったので「怖くないよ」と答えた。そのあと年齢の話になり、彼は全病棟のなかで一番若いだって、と笑いながら言った。

それからすこしずつ世間話をするようになった。好きなこと、漫画アニメの話、今までの出来事

彼は病棟内のムードメーカー存在で、いつも笑っていた。どうしてここにいるんだろうと疑問に思ったほどだ。

あるとき、二人で話している時に彼が言った。

「ひとのキャパをコップに水を注いでる状況に喩える人がいるけど、それで言えば俺はコップの底がもう泥水みたいになって固まって水が溢れてずっとキャパオーバーしてる」

その瞬間やっとわかった。彼はとても苦しみながら生きていることが。自分キャパティを知りながら、どうしようもなく、もうすでに溢れているコップにずっと水を注ぎ続けられているのだと。

「人に優しく自分に厳しく、を15年続けてたらメンタルがぶっ壊れたんだよね。リスカして11針縫ったときも笑ってたし。せめて人のためになればいいなと思って今はドナーかになりたい」

普通の、世間話をするような調子だった。

自分のために生きられない?」私は訊いた。

「だめだなー、俺もう自分感情とかよくわかんねーし。周りの人が幸せならそれでいっか、って感じ。兄弟にも好きなことをしろよ、兄ちゃんみたいになるなよって言ってる」

やるせなかった。こんな若くて未来のある子に、死にたいと思わせる病気が、環境が、社会が、全部が。やるせなくて、悲しくて、部屋に戻ってからかに泣いた。

かにも彼は言った。

安楽死制度があったら俺なにがなんでも利用する、楽になりたいって思うけどそれだと死ぬことにいきつくもん」

安楽死はいまの日本だと厳しいね」と私は言った。

死ぬのってどうやっても苦しいんだろうなー」

死にたいと思う人に簡単に「死ぬな」なんて言えない。楽になることが楽に生きることではなくて死ぬことと繋がっている人に、今後人生いいこともきっとありますよなんて無責任なことは言えない。ただ、生きていてほしいと思う。それくらいなら許してほしい。

生きることは苦しみの連続しかない。でも、生きていてほしい、死にたい人に対して、私は勝手に願っている。死への恐怖を克服しないでほしい、そんなに強くならなくていい。

普段医療者として病院にいるが、今回患者として入院したことで様々なことが見えた。

今後の仕事に活かせればよいが、果たして私はそれまで生きていられるのだろうか、わからない、自信がない。

2023-03-12

日常生活出会っても全く違和感なさそうな芸能人

2023-03-09

スウェット最強説

ある。

キレイめのスウェット」や「プルオーバー」みたいな種類も豊富で、サイズによってシャツの上に着たり、単独で着たりできる。ということは夏以外は着まわせる。

あとは自分の好きなシルエットや質感、ウェイトのものを探せれば、年中スウェット生活可能に。

2023-03-02

シーズン突入増田開幕初戦せょ敷くマイカ出す間のウュに津とんズー新市回文

おはようございます

なんかさ、

ここ何日かの夜の怠いって言うかしんどいというか倦怠感ってなんなのかしら?

スプラトゥーン3のシーズン2の終了間際の燃え尽き症候群的な大行進が私の中にも訪れたのかしら?

いやでもさルービーは進まないし食欲もないし、

これはもしかしてシーズン中の疲れが今になってこの最終日に出てきちゃったのかしら山脈に向かってヤッホー!って叫んでいる場合じゃないぐらい、

なんか調子いかも鴨鹿って思って、

から昨日は恐ろしい10連敗を刻みつけられたの最終日。

でも今日これ書かないといつ書くの山脈に向かってヤッホー!って今叫びたいぐらいに叫んでおかなくちゃいけない今日しか書けないことなので

もう全くもってスプラトゥーン3やってない人は話が分からなくて大変申し訳ないところなの山脈に向かってヤッホー!立て続けに叫んじゃうけど。

そんでさ、

そのなんか怠ーい原因は何かと思って考えていると、

最近水をよくたくさん夏場より飲んでいないからかなー?って

から急にスウェット的なポカリ

急にそんなハイポトニック飲料アイソトニック飲料かどちらか分からないけど、

そんなものが飲みたくなる季節やシーズンか時期ってこない?

から昨日自販機の前に飛び込み前転して買おうと思ったら

自販機電気がついてないじゃない!

閉店してるのかな?って近寄ったら電気が灯るエコタイプ自動販売機で、

近寄ったら選ぶボタンイルミネーションの如く光って花びら大回転なんて言葉今は誰も言わないぐらいなそんな世の中で歓迎してくれるぐらい、

光らせるボタンが私を優しく出迎えてくれたの。

そして私はなにかスポーツリンコ的なダイドードリンコ以外のなにかスポーツリンコを求めてあれば良いなとうっすら期待していたポカリスエットを本当に運良くゲット出来たの!

あれってさ、

大塚製薬系のコカコーラボトラーズとかアサヒとか系統じゃないとポカリスエット自販機販売ラインナップにすら掲載されないじゃない。

だけど、

あんまり良く見ていなかったんだけど、

いろんなメーカーバラエティーに富んだ種類の飲み物が買える、

そうなぜか不思議ポカリスエットもあって無事に私はめでたくポカリスエットをゲッツできたのよ。

あんまり甘い系の飲み物キャロリーが高いから飲まないんだけど、

ここは疲労回復水分補給の背に腹は変えられない川の魚は背中から海の魚はお腹からさばくようにして

思い切ってえいやーって買えたのよ。

一気に飲み干しまくりまくりすてぃーかーらーのー

最近ゆっくり風呂湯船に浸かってないなってのもあって

久しぶりに法人専用お風呂対応完全防水のタブレットを持ち込んで動画を見つつしっかり身体も温めまくりまくりすてぃーで

もうあんまりお腹も空き具合も空いてなかったのでルービーちょっと飲んで寝たら

少しはマシになったって感じかな。

今日普通にお水も意識して飲む量多くした感じ。

夜もしっかりまた温まりよ。

あとタンパク質ザバスでざばーっと速やかに飲んで捕球を期待でき就寝時に良質なタンパク質疲労回復を期待できる期待をしている私がいたので

タンパク質が15グラムも入っているもれなくザバス文字通りザバスと飲んだのよ。

睡眠瞑想野菜350グラム

今の私で言うと

水分温活タンパク質睡眠睡眠しか被らないぐらい前の三要素を重視したポイントは高く評価して欲しいのよね。

疲労回復自分回復させるものだしね。

自分なりの方法を見つける旅に出なくてはいけないのよ。

それにぐったりしている場合じゃないの!

うかうかしているとまたこの書いている間に新シーズン開幕よ!

そしてその、

スプラトゥーン3の今3シーズン目のこの開幕を開幕を!

開幕ダッシュで火蓋を切って落とすほどの勢いで開幕戦はせめてせめてせめて初勝利で飾りたいのよ。

飾りじゃないのよ涙は~ハッハ~ンの歌と

医者じゃないのよ歯医者は~ハッハ~ンの歌がどちらが元ネタか分からないぐらい

開幕戦は開幕ダッシュで火蓋を切って落とすほどの勢いで勝利をもぎ取り初勝利を飾りたいの!

どうかお願い勝たせてってお願いして

最近虜のブキの「ハイドラント」を高台に上って下を走って塗っている相手チームの敵に高火力で挑みキルするのって

なんか非人道的に酷いことやってる人みたいで今までのブキに無いぐらい心が痛むのよね。

そう思ってその甘さに漬け込まれて負け込んじゃうのよ。

チャージャーってスナイプして狙ってますよ!ってレーザー出るから狙われている側も分かる良心的でまだマシじゃない?

ハイドラント」は狙われているのも気付かずに瞬殺されてしまエイムの狙いが決まって当たれば何が起こったかも分からないぐらい遠くからインクが飛んでくるから

やられた方はひとたまりも無いわよね。

私がこよなく愛する熟練度星5つをゲッツしたセブンファイブオーライダーは連写が効かないか

1発インクが当たってもまだ逃げるスキはあるのよ。

ハイドラント」違って一度一発でも当たってインクに捕らわれたら即キルされちゃうので、

相手は気の毒だなぁって思う反面

あの反則的なそれこそ小さいカニタンク肩に乗っけてんのかーい!っボディービルダー大会のかけ声にもなりそうなぐらい、

本当にカニタンク級に匹敵する速射力の火力で相手を気付かずに狙うところがなんだか非人道的なのよね。

でも勝つためには塗るの!そこは厳しい世界よ。

今夢中になっている「ハイドラント」はおいておいて

おいとくんかーい!ってなるけど

私の初心の原点の出発伝である

シリーズセブンファイブオーライダーカスタムの新ブキで初戦に挑むわ!

結果は新シーズン開幕戦初っぱな負けちゃったけど、

その後は2連勝!なんとか

初戦は負けたけど初戦に勝った気持ちになるように心がけたか

初戦に勝ったようなものよ!

勝負に負けて試合に勝つ!って事よ!

そんで、

新しい街に電車が開通したって事で行ってみたりしつつ

お店も店員さんが違って目新しいわ!

雑貨屋パルコちゃんのお店はなぜかリモート接続雰囲気を出すリモートで、

もし本当に初スプラトゥーン3プレイで追加コンテンツの新しい街で初戦って人がいたら

パルコちゃんはわざわざバンカラティーからハイカラシティーロッカー設置しに来てくれるの?って涙ぐましい以外と仕事出来んじゃん!って感激早々かも知れない仕事っぷりかも知れないわ。

結局何が言いたかたかって言うと

スプラトゥーン3の新シーズンの3シーズン目の開幕戦初戦は負けちゃってテヘペロ!ってわけ。

令和入ってからの一番のテヘペロ案件わ!

でも教訓としては

ポカリスエット的ななにかそういうのを冷蔵庫に常備しておいたら

いざって時にいざ飲める!ってことよ。

それだけは常備して置こうと思ったわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

相変わらず以前と比べたらタマゴの層が薄いもはやハムサンドって領域の新境地かも知れないけど

概念としてのタマゴは心の中にあるはずなので

タマゴは探すわ!

美味しいに変わりは無いので大丈夫よ!

デトックスウォーター

最近ちょっと暖かくなってきたかしら?

炭酸レモンストック少なくなってきてるのでまた買いに行かなくちゃって思いつつ

炭酸レモンウォーラー冷蔵庫に常備冷やしようで入れて飲むと見せかけて

ホッツ緑茶ウォーラーしました。

お茶美味しいし多分健康には良いのかも知れないおまじない的に信じて飲む効果カテキン効果無視できない良い要因になるかもよね。

毎日ちゃん急須でホッツ緑茶煎れてんのよ。

今日も美味しくいただきました。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-02-25

おかしい人がわかってしまった

今日街に出たとき、頭が少しおかしい人を見つけた。

ただのめちゃくちゃレッテル貼りの話だし根拠なしの直感だしこんなこと人に話せない。

その人は増田と同じ方向に歩いていて前方に居た。

まり背中しか見えなかった。

でも増田は「あ、この人やばそう」と一瞬で思った。

別に歩き方が変だとか頭を激しく振ってるとか動作に異常があったわけではないんだ。ただ「そういう人」ぽかった。

それで追い抜いたとき。そうそ増田自転車ね。なんかブツブツ喋ってた。

ああやっぱりね…。

増田は追い抜いたすぐ先の道路に面した駐輪場に入ったから、追い抜いたその人がまた増田の前を横切った。

そのときもずっとブツブツ一人で喋っていてそういう人なんだと確信した。

から見えたかスマホも持ってなかったしイヤフォンもしてなかったし。反対の耳までは見えなかったから片耳ヘッドセット可能性も今思えばあっったけど、たぶんそれはない。増田直感の話だし。事実重要じゃない。

んでその人が通り過ぎたあと、すごく気持ち悪くなった。その人がじゃなくて、事前に「常に独り言を喋り続ける」ような人じゃないかと勘ぐり当たった自分気持ち悪かった。いらないよこんな識別能力

それで振り返ってみると、体型と服装の後姿で決めつけてたと思う。

体型は「太りすぎでもないけれどかなりふくよか」。ギリギリデブと言われなさそうなもっちゃり感で、いわゆる小太り。身長はやや低め、髪型は軽く天然パーマがかかった感じ。アムロヘアー

服装の上は何枚着てるのかわからない着膨れシルエットに、下はこちらもすそ口が広いのか左右にブカブカな柔らかい素材のスウェット系。

これが増田が「やばい人」のレッテルを貼る条件らしい。

特に小太りとズボン。いやズボンだよズボン。なんであんなに鳶職かのようなだぼだぼのものばかり履いているのだろうか。危機管理とかオーバーサイズ流行とかじゃなくて電車好きみたいに好きになる要素がある気がする。体型はそういう人の自己管理からそうなりやすさそうだからわかるけれど。

上に関してもそういえば友達が心を病んでたときも室内だけど毛布系をかなり着込んで着膨れていた。

寒さは心が弱ると言うけれど、そういう人たちもやはり社会に居づらく防御反応的にたくさん着込んでしまうのだろうか。秋から冬に出会うそういう人は一般人の程度以上に着込んでる。そう思う。でも増田は冬の外出はズボン2、3枚履きだけどあんなにだばだばにならないんだけどね。

夏は逆に薄着で小太りが印象付けられるんだと思う。

服装で人を判断なんてされたくないし積極的にしたいわけでもないんだけど、直感ビビときものが当たるなよ。外れろよって思ってしまった。

まあ今回は自転車でよかった。夏は徒歩の一本道で10分近くずっと独りで脳内の誰かと会話しながら腕を横に振るおばさんの後ろを歩くことがあったからね…。

2023-02-18

ワンピースって漫画

昔はもっと格好よかったんだけど

ドンキに通ってるスウェット+頭プリンヤンキー夫婦みたいなダサさに変わってしまった。

だって普通に考えたらヤンキー夫婦のこと格好いいと思わないじゃん。ダサい

2023-02-13

anond:20230210203737

なんかさ、「これが無難」とか「ファッションわかった」とか最近よくみるけどファッションってそんなことなのかしら。

もっと「こういう服装が好き」とか「こういうファッションが素敵」とか読みたいよね。宣伝とかじゃないやつで。

ちなみに、最近自分はこんなを着てることが多いよ。

・comoliのカットソーシャツパンツ自分的にはちょっと生き過ぎてる感じだけどカットソーはとても良い)

・bloom & branchで買ったパンツ:閉店した!

・garment reproduction of workersのコート

・AuraleeとかKaptain Sunshineで買ったカットソーとかスウェット

みんなは何着てる?

2023-02-06

結婚してる無能の話になるとキレて湧いてくるおばさんいる。「私は恋人いるのにあんたは惨めだねーw」的な中学生みたいな煽りしてる。でもこれやってんの40とか50過ぎのおばさんなんだと思うとキッツ。スウェット着てドンキセール品のスナック菓子とか漁ってそう。

2023-02-05

普通ジャージって減ったよね

昨日スポーツオーソリティジャージ買いに行ったんだけど、スウェットみたいなやつとウィンドブレーカーみたいなやつとパツパツなやつばっかで「ザ・ジャージ」みたいなやつが全然見当たらず疲れて帰ってきちゃった。

暑がりのデブからジャージが一番ちょうどいいんだけどなあ。

2023-02-03

[]下半身露出おじさん③(札幌市東区北37条東7丁目)

公然わいせつの発生(札幌市東区北37条東7丁目)

 令和5年2月1日午後8時15分頃、札幌市東区北37条東7丁目付近路上において、男が下半身露出する公然わいせつ事案が発生しました。

 男の特徴は、年齢20歳から30歳代、身長170センチメートル位、やせ型、上下黒色のスウェット着用。

 不審者に遭遇した時は、安全場所避難して110番通報をお願いします。

https://www.gaccom.jp/safety/detail-1013708

https://www.gaccom.jp/img/safety_avatar/1013/1013708/1013708_avatar_detail_1675293342667.png


2月1日18時の札幌市の気温は-3.0℃

https://tenki.jp/past/2023/02/01/weather/1/2/47412/

2023-01-28

スウェットコイン値上がりしねえなー

今1500コイン持ってるんだけど

1コインが1円換算だから全然ダメなんだよなぁ

これが1コイン10万円とかになれば1億5000万円になるのになぁ

あー10万円まであがらねーかなー

2023-01-25

おっさんファッションを学び出して分かったこ

最初結論を書いておく。

おっさんは、ユニクロGUホームページを見てから店に行き、試着してから買おう

以下、なぜ俺がそう思ったか書いていく。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

俺はずっと、どんな服を買えばいいのか分からなかった。

ファッションにずっと無頓着だったからだ。

ファッションとは流行だ。

たから俺はまず流行を学ばなければならないと思った

自分センス10年前で止まっているかアップデートしなければならない

だがどうやって学べばいい??

ファッション誌を見ても何が何やらわからないし、とにかく服が高い

高い金は出せないし、参考にならない

から俺はユニクロGUに的を絞った

すると、ユニクロホームページを見て驚いた。

トレンドの服やスタイリングのコツ、スタイリングモデルの一覧が事細かに載っているのだ

なるほど、今はこういうところから流行を知ればいいのか

例えばこことか

https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl

https://www.gu-global.com/jp/ja/feature/list/pc/#men

俺の時代は、本を読むか、街の人の服を観察するか、服屋のマネキンを見るくらいしか情報を得られなかった

でも今は何から何までホームページに載ってるんだな

周回遅れだが、ここに気付くまでどれだけかかったか

それまではWEARのページとかインスタで同年代の服を見てたのだが、はっきり言ってよくわからなかった

誰もなぜその服を着ているか解説をしてないからだ

また雑誌だと、ユニクロGUの着こなし方とかは載っていない

あれはアパレル業者宣伝という側面があるからユニクロなんて載せないんだ

女子雑誌ならあるかもだけど、おっさんの本には一切ない

から公式ホームページで学ぶのだ

今までもユニクロで買うことは何度もあった

だが、勉強せずにユニクロに行っても、自分センス流行遅れなのでダサいしか買えないのだ

そりゃそうだよ。例えば、パソコン知識10年前で止まってるやつが家電屋行っても、どのパソコンがいいかからないし、それよりタブレット買えばいいとか、スマホで十分だとか、そういう判断ができないのと同じなんだよ

から今は、ユニクロGUのページで勉強してから店舗に行くことにしてる

そうやってやっと、スウェットの着こなし、ワイドシルエットのパンツのコーデ、セットアップスタイリングなどが分かり、店舗でも迷わず選ぶことができるのだ

あと、必ず試着はするようにしてる

何せおっさんなので、若者のように着ても似合わないことが多い

から試着は必須

その点ファストファッションは気軽に試着できるし店員も勧めてこないか安心

それで似合う服が分かってきたら、ワンランク上の高い服を買ってもいい

そうやって、おっさんはやっとファッションを学び出した

おっさんは細身のシルエットの時代を生きてきたし、シャツインなんて考えられなかったから、今の流行はまだしっくりこない

でもルール流行が分かってきたから、なんとかやっていけそうな気がする


長く書いたが、結論は初めに書いた通りこれだ。

おっさんは、ユニクロGUホームページを見てから店に行き、試着してから買おう

本気になったらおっさんだってやれないことはない、そう思ってる

2023-01-04

anond:20230104003903

妻帯者の男が身なりに気を配って美容や衣料に金をかけるようになるとどうなるのかというと、大抵は奥様が反発するのです。浮気しているのではないか若しくは浮気を画策しているのではないか、そういう疑念を奥様方は持つのです。

なので、そうならない為に奥様たちは夫の小遣いを制限し、適当私服をあてがって、真綿で首をしめるようにしてダサい中年オッサンを作り出すのです。ご近所から後ろ指をさされない程度に散髪に行って髭をそっていればいいのです。あまりにも草臥れたジャージスウェットで出歩かなければそれでいいのです。

よく中年男性が小汚いだとか、あまりにもファッション美容容姿に無関心だと嘆く女性たちの声が聞かれますが、それは結婚した女たちが夫をそういう風に作り上げているのです。そして、それが男児に受け継がれていっているからなのです。

女たちは汚いオッサンを毛嫌いしますが、彼らを作り上げたのは女たちなのです。このことははっきりと自覚して頂きたいと思っています

anond:20230103203203

付き合い始めた途端にボロボロスウェットデートに来そうな増田

気を遣う/気を遣わないがゼロかイチかしかないんか

2022-12-31

anond:20221231195051

ワイは昔は醜形恐怖で苦しんでいた

世の中のすべての人がワイの顔を嘲笑っているような気がしていた

歩いて1分のコンビニに買い物行くために風呂入って髪の毛セットしてコンタクト入れて

でもそれでも外に出るのが、人目に触れるのが怖くて玄関扉の一歩内側で30分立ち尽くして

悩んで悩んで悩みながら結局諦めてた

そんなワイも今では余裕で寝起きスウェットコンビニに行きファミチキ匂いを振りまきながら通勤サラリーマンの波をかき分けられるようになった

なんでですかね?

2022-12-26

濃い紫の服を着る人の心理

濃い紫の服や濃い紫の鞄を持っている人を見かけると「あー自己顕示欲強い人だなファッション個性を主張したいんだな。でも濃い紫は他人不安にさせる色だからやめときゃいいのに」って思う

これを女児が好むような紫に白が混ざった薄くて明るい色彩の紫にするとおしゃれになる

薄い紫のくすみカラーにしてもおしゃれだと思う

わたしファッション個性を出して目立ちたいので濃い紫色を着たい心境はわかるけど濃い紫を着るとおしゃれじゃなくなるよねって思うから着ない。

じゃあ目立ちたいときに何色を着ればいいのかと考えたらターコイズブルーだなって思った。ターコイズブルーは人を不安不愉快にさせる色ではないし他人から見て目立つ色だ

個性を出して目立ちたいならターコイズブルー

私はアラサーなのだが、普段は無地のスウェットトップススウェットパンツを愛用しており、月曜から夜更かしにでてくる浅草にいつもいるおじいさんと同じファッションをしていることに気づいた。今日放送を見て、「あたしも無地の赤や黄色トレーナー着てるう!!あたしのファッション自分が性転換しておじいさんになっても通用するううう!!」って思った

濃い茶色、濃い紫、ロイヤルブルー、紺等落ち着いた色は避けて明るい色を取り入れたい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん