「好感度」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 好感度とは

2023-06-06

anond:20230606022346

ちょっと笑顔を見せただけで勘違いして、突撃かます非モテ男に迷惑を被ったときにも「そんなつもり全然無いのに」とか頓珍漢なことが言えるんだな。

そもそも、そんなつもりないから!

みんなに同じように、「ありがとう!」って言ってるのに、非モテはそれだけで懐く!!

 

迷惑被りそうだなと思ったら、接触を断つようにする!!

非モテ野良犬と同じで、タッチポイントの数だけで好感度上がる!!

どの選択肢を選んでもパーフェクトコミュニケーション

2023-06-05

売掛を規制しても効果はないと思うよ(ホストクラブの話

ホストクラブにハマるルートはいくつかあって

1、友達ホストクラブにハマっていて、一緒に行こうと誘われた

2、友達ホストクラブで働き始めて、ノルマが厳しいから遊びに来てよと誘われた

1のパターンは初回1000円で飲めるところをはしごする場合が多い。

2のパターンは沼りやすい。特に女の子未成年場合は。

来店時に初回のみ年齢確認して、未成年場合アルコールはでない。だけど、次回からは年齢確認がなくなりアルコールもでるようになる。特別扱いだ。

年齢確認がない店はたいてい格安店なのでサービスがよく、指名が無くてもホールまで出てきれくれるし、グラス一杯からでもコールしてくれる。

ホスト毎日ラインしてくれるし、お店に来てっていう。これが本カノ営業未成年風俗に沈めたら稼げるので、今のうちに好感度上げておこうと向こうも必死

気分がよくなってリピーターに。

だけど、未成年からお金はないし、バイトを増やしても稼げない。パパ活やってみたけど詐欺られる。

そして18歳になったら風俗デビュー収入が劇的に増え、指名するホストを乗り換えて支出も増えて、それ賄うためにピンサロホテヘルデリヘルソープジョブチェンジしていく子も。

ここまでくると、推してるホスト迷惑かけないために風俗で熱心に働くようになる。

これで売掛規制して効果あると思う?自分はないと思う。

かれっぴっぴが詰められちゃう;;私が頑張って稼がないと、っと思ってるやつが警察被害を申し出るとは思えない。カルト宗教みたいなもんだから、体壊して風俗で働けなくなって貢げなくなってホストに捨てられるまでやめられないよ。

売掛に規制をかけること自体は反対しないけど、そんなことよりも風俗店に税務調査入ったほうがよっぽど効果あると思うよ。

今の風俗はどこも異常なほど安い。

安すぎて客足が途絶えない(コロナときはさすがに途絶えて、送迎がなくなり、終電で帰らされたけどね)

ピンサロは一万円以下からあるし、十代の子(18歳以上)でも指名料込で一万円台で可愛い子が見つかる。

ホテヘル大衆店ならホテル代込でやはり一万円代から

ソープは3万円だせば本番できるし、8万円だせばゴム無し中出しできる。

なぜこんな金額で回っているのか。

確定申告してないからだ。無職収入年金納めてなかったり、生活保護受給していたり。

これをちゃんと取り締まるだけで、風俗で払わなければいけない価格があがる。というか、あげざるおえなくなる、よね?たぶん。

客足は遠ざかり、女の子収入が減ったことによって、ホストクラブで食っていけるホストも減るだろう。

勢いで書いたから、あとで書き直すかもしれん。

2023-06-04

anond:20230603232358

似てるって言われる有名人好感度が高いなら

その有名人に似せてもらうとか。

いわれることがないなら、ヘアカログから選んで無茶ぶりでも相談したら考えてもらえるのでは。

2023-06-01

anond:20230601112444

そりゃ、好感度高いほうが圧倒的にチャンスは大きいか量産型芸能人はそっちを目指さざるを得ないわ

不真面目とか悪そうでも売れるのってよっぽど実力ないと無理。80年代とかはまだ不良がかっこいい時代だったけど今は厳しいでしょ

2023-05-30

高感度写真ってけっして好感度ってわけじゃないんだ

anond:20230530142325

話ズレちゃうんだけど字が汚いのに字が可愛いとか味があるって言われて好感度上がる人もいるよねー

あの違いが不思議ではあるな

anond:20230530110642

35歳だけど、6歳や7歳の頃、浜ちゃんはわかるけど松ちゃんはわからない

って友達が9割だった

ウンナンとんねるずコンピ二人とも幼児にまで絶大な知名度を誇ってたというのに

あと松本人志好感度の低さが異様なレベルだった。

若い男性からは人気あったけど他からとにかく嫌われてた。浜田と大違い。

週刊誌からもしっかり松本人志だけ叩かれて笑いものにされてて幼ながらに何でこの人ボケなのに敵だらけなんだろと不思議で仕方なかった

クイズ番組の賞金を寄付するタレント

QuizKnock・ふくらP、賞金1000万円獲得!使い道はクイズ普及のために「早押しボタン寄付

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/16/kiji/20221216s00041000408000c.html

U字工事クイズ番組で獲得した賞金300万円を栃木県に全額寄付

https://natalie.mu/owarai/news/478282

どっちも「クイズあなた小学5年生より賢いの?」だけど番組内容も関係ありそう。所詮小学レベル選択問題大金を得ることに好感度が上がる要素ないもんな。

この番組日向の子とかが出演することもあるけど賞金獲得したところでどんだけプラスなのかなと思ってしまう。グループ給料にもよるだろうけど。

東大王みたいなチーム全体の賞金とかバカンスロケとかならヘイト向きづらいのかな。

anond:20230530094627

横だが好感度上がるわ。

白日しか知らないから色々聞いてみよ。

2023-05-28

[]5月28日

ご飯

朝:ナポリタン。昼:なし。夜:天かす、オクラ味噌汁ネギ納豆たまごかけごはんサンドイッチ。間食:プリングス。柿の種ポテチ。スーパカップ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみー。

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生

・はじめに

わずとしてれた名作中の名作でゲームとしてのシリーズ展開だけでなく、小説漫画アニメなどでのメディアミックスもたくさんある、ダンガンロンパシリーズ第一作目。

勿論僕もプレイ済みなのだけど、シナリオライター小高和剛さんの超探偵事件簿 レインコードという完全新作がリリースされるということで復習としてもう一度遊んだ

超高校級の様々な才能を持つ高校生入学式当日、奇妙な目眩に襲われ気付くと閉鎖された学校に閉じ込められていた。

そこで巻き起こるコロシアイとその犯人(クロ)を特定する学級裁判の果てに絶望意味を知っていく、という後にダンガンロンパフォロワーがいっぱい出るのも納得な魅力的なあらすじ。

デスゲームじみたルール分析解釈の楽しさに、ミステリっぽいフーダニットめいた展開、そして何より超高校級の才能を持つキャラ達の魅力さ、それらとシステムガッツリ絡み合ってまさにゲームになっているのが楽しいポイント

ノンストップ議論という発明

システム部分はアドベンチャーゲームではあるものの、学校を探索するためにキャラ操作するパートや、音ゲーシューティングっぽいミニゲームに、それらを有利に進めるための育成要素もあったりと、出来る範囲で手を変え品を変え楽しませてくれる。

特にノンストップ議論呼称されているパートは抜群の面白さだ。

ミステリ系のアドベンチャーゲームでよくある尋問や追求のようなパート自動文字送りにして、かつ狙い撃つシューティングの要素を足した感じなんだけど、ゲームシナリオの融合が素晴らしい。

ミステリの大きな魅力の一つに議論があるにだけれど、どうしても文章での表現となると「タイミング」や「合いの手」や「野次」みたいな部分が削ぎ落ちてしまうのだけど、ノンストップ議論はそこをゲーム的なレベルデザインに落とし込むことで、議論をディフォルメしつつ楽しめるようにしてくれている。

発言の中の気になる点をシューティングの的にして、証拠証言弾丸見立てて、的を撃ち抜いて論破するからダンガンロンパ」という作品タイトルになるのも納得に素晴らしいシステム

声優さんのボイスや、立ち絵演出バッチリ決まっていて、ノンストップの名に相応しいハイテンポで楽しくかつロジックで考える謎解きの妙がある緩急も良き。

こういうゲームらしい楽しさと、テキストを読む楽しさが、相乗効果でどちらも楽しくなるようなシステムは大歓迎だ。

ただノンストップ議論以外のシステムちょっと取ってつけたというかミニゲームかなといった具合なのは残念だが、それだけで十分お釣りが出るほどに楽しめた。

・魅力的がすぎるキャラクタたち

公称でサイコポップと呼ばれる雰囲気でまとまっているデザインも素晴らしい超高校級キャラたち。

なんといってもココがダンガンロンパ最大の魅力だろう。

自分のことは棚に上げつつ主人公に信頼を要求する強引さが素敵な霧切響子御曹司頭脳明晰ながら割とポカをする十神白夜ギャンブラーとしての生き様が格好いいセレス、オドオドしてて小動物系の愛らしさがある不二咲千尋ギャルとしての一面だけでなく様々な表情を見せてくれる江ノ島盾子辺りが僕の好きなキャラだ。

通信簿会話と呼ばれる好感度を上げて読むことができるキャラ個別シナリオが楽しめるのも嬉しい。

話の都合上すぐリタイアしてしまキャラもそちらで楽しめるのが救いだ。

・腐川冬子好き

僕は自発的にお風呂に入らない女性キャラクタが大好き。

ドMで陰気でオドオドしている割に忘れてたとかでなく自発的にお風呂サボるし言われないと歯磨きもしない、可愛いなあ。

まあこの好きは癖の好きなのであまり掘り下げないでおこう。

・閉鎖空間ならではのフーダニット面白

今作の事件トリックらしいトリックもあるものの、概ね誰が行ったかが焦点に当たる展開が多い。

そのため超高校級の魅力的な仲間たちを疑わないといけないんだけど、これが辛くて面白い二つの気持ちに挟まれる。

なにしろ少し前まで楽しく好感度を上げて個別エピソードを読んでいた相手を疑い告発するのだから

今回リプレイだったこともあり、あえて先回りしながら犯人個別エピソードばかり読んでたんだけど、この辺の構造が辛面白かった。

突然閉じ込められてゲームに巻き込まれ現実にはありえない突飛な設定に加えて、主人公達の中に科学捜査が出来る人がいなかったり、色々ありそうで色々ない閉鎖空間の都合などもあってホワイダニットハウダニットは少な目なんだけど、この辺も良い意味で割り切ってると感じられて謎を解いていく部分が物足りなくはなかった。

仲間を疑うからこそのストーリー葛藤も作中に用語で言う「絶望」らしさがあって恐ろしいからこそだ。

希望絶望の結末はもどかしい

そんなわけで大絶賛なんだけど、締め方は少し雑だったかも。

希望絶望という大きなテーマの掘り下げは正直ちょっと不足していた。

要しちゃうと諦めずに生きるか諦めて死ぬかの二択になってしまうのも、要しすぎただけかもだけど、希望絶望ではなく生対死ってことになっちゃって、そりゃ絶望が不利だよと思ってしまう。

前提条件のために大きく無茶な設定を作ってしまったので苦労している感じの伝わってくるので、この辺はシリーズが続いて良かったなあ、と前向きに捉えておきたい。

・おわりに

10数年ぶりのリプレイだが楽しかった。

犯人トリックを知っていても楽しめるのは本物の面白さがあるからこそだ。

当時なかったスクールモード通信簿会話をお手軽に読めたり、システム面の改修がされているのも嬉しかった。

レインコードまでに2とV3も遊ぼうと思う、特にV3は途中でリタイアしてしまったので、楽しみだ。

anond:20230527075358

主語デカ

創作妄想なんだから「性欲コントロールできる男」が理想として登場していいだろ。キモオタ主人公美人おっぱい大きくて好感度高めの幼馴染がいるみたいなもん

そもそも現実では相手選ぶだろ

男と同室とかいき遅れ厚化粧ドブスと同室とかでも同じこと言えんのか

2023-05-27

今後の付き合いを改めた方が良いとか避けた方が良いなって人の特徴色々あるけど、人を選ぶ内容の作品を注意事項を伝えずに勧めてくるやつは警戒しちゃう

勧められて知らずに見て、合わなかったりダメージ受けると、勧めてきた相手への好感度が下がるから好感度下がっても気にしないなら良いけどそうじゃないなら一言何か言っておいてくれよ…となる。

2023-05-25

anond:20230525000723

料理できないよりできる方が確実に好感度上がると思う

うまい料理を食べさせてくれるかとかいうより料理の大変さを知ってるから料理に対して理不尽文句や変な注文をしなさそうなのはかい

2023-05-23

anond:20230523010444

シミュレーション警察ですが「シミュ」レーションです趣味レーションじゃありません

というのは置いといて、

今でも「好感度上げる」必要がある恋愛シミュレーションってあるんでしょうか

anond:20230523005651

一連のはなし、恋愛シュミレーションゲームとかやらんの?と思ってた。

真面目で真剣交際目的男子って恋愛シュミレーションプレイしたら

好感度を上げる選択が解らなくてパニックになるのかな。って。

でもそうか、恋愛シュミレーションをする男性の時点で、人間性を認めて使う欲望バケモン側に分類されるのか……。

2023-05-21

anond:20230521110846

4000円で1人でランチ食べても、同僚の情報とか得られないやろ。

情報とか好感度とかが得られる場に4000円払ってるんであって、そこ除外してコスパ論じても噛み合わないんちゃうか。

2023-05-20

28喪女マッチングアプリしてて思ったこと⑧

相手が私に関心があるのかどうか、判断が難しい。

私が以前に話した内容を質問されたり向こうから一度聞いた話をもう一度されたときに「この人は私に関心が無いから私との会話を忘れているんだな」と思ってしょんもりすることがある。

しかし友人たちにその話をしたりマッチングした相手にも話してみたりして、そうでもないということがわかった。

普通、人は口頭で話した内容を全て覚えてはいないらしい。特にマッチングアプリをしている人たちはみんな並行しているから誰に何を話したかとか誰からどんな話を聞いたかなんていちいち覚えていないのだと。

そうなのか、と。

じゃあ気にしなくていいか、と思えたら良かったけどやっぱり納得できない。いやだって関心あれば覚えてない?私だけ?世間一般の人はそうじゃないの?

私にとっては人との会話は覚えていて当たり前なので、その当たり前すらしていない人は相当私に対して関心が無いのだなと思っている。

そして私との会話を覚えていてくれることは当然嬉しいんだけど、そのことだけで私に関心があるのだと断定するのはハードル低すぎない?と思っている。

みんなはどうやって相手からの矢印を感じているの?私に見えていないだけで実はみんな矢印が見えていたり好感度ゲージが見えていたりするの?

そんな感じで相手から好感度がわからないまま、節目と言われる3回目のアポが迫っていてどうしたもんかなあと考えている。



少し別件。マッチング相手達が低スペ疑惑があったので彼らの名誉のためにフォローしておくと、私の書き方がネガティブなだけでみんな普通〜高スペの人だよ。

ちなみに私の普通スペ基準は以下参照。

anond:20230426222837

2023-05-18

嫌なところもあるけどギリギリ好感度のほうが勝ってる人

のしょうもないギャグにいつも笑ってくれるけど毎日饅頭日誌を感想つきでツイートしてくる同僚

2023-05-17

anond:20230517174646

ウマプレイヤーから見て

5.イベント発生確率メインキャラクターとサブキャラクター好感度が影響する。

イベント発生確率とかは好感度依存してなそうだし

7.好感度一定以上になると発生するイベントがある

好感度依存イベントは確かなかったような気がする

14.上限はゲームの進行度によって変動する。

サポート設定数の上限は最初から一定だし

とかそこそこ外してる

パワプロサクセス自体特許は切れてる

問題パワプロアプリイベントデッキシステム

特許第5814300号 2013.5.31出願

 

ざっくりざっくり言うと

 

1.サブキャラクターがいて設定するとそれに応じてイベントが発生する。

  また特定の組み合わせで特別イベントが発生する。

2.育成可能メインキャラクターがいて設定するとそれに応じてイベントが発生する。

3.サブキャラクターメインキャラクターの育成パラメータに影響を与える。

4.キャラクターにはレア度が設定されている。

5.イベント発生確率メインキャラクターとサブキャラクター好感度が影響する。

6.メインキャラクターの行動選択でサブキャラクターとの好感度が変動する

7.好感度一定以上になると発生するイベントがある。

8.他の人が持ってるサブキャラクターを借りることが出来る。

9~11.発生するイベントによってメインキャラクターの育成に影響が出る。

12.イベント確率で発生する。

13.サブキャラクターの設定数に上限がある。

14.上限はゲームの進行度によって変動する。

15.特定キャラの組み合わせイベントがあることをわかるようにする

16.レア度が高いほど起きるイベント数が多くなる

17.メインシナリオメインキャラクターに付随し、サブキャラクターシナリオはそれに追加される

18~20.サーバー管理通信ゲーじゃよ

 

ビックリするくらい全部満たしてて草。

 

ウマ娘以外でもシャニマスとかも引っかかりそうだな。

サムライトライブとかもあったっけ。

2023-05-14

水星ジャンル、男オタと女オタの接触事故多い気がする

anond:20230512161246

 

「5号×スレッタってもしかして今なら成立するのでは?」だよね。

https://bbs.animanch.com/board/1909218/

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:WT0fyD8KsDMJ:https://bbs.animanch.com/board/1909218/&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

 

まあ>>1見た瞬間荒れるなと思ったよ。

17話でミオリネに拒絶されてスレッタが傷心中なのは事実だし、

18話以降で5号が登場し「休学中だったエランさんが帰ってきた」だったらワンチャンいけたかもなと思うけど、

これまでの5号が丁寧に丁寧にハニトラに失敗してスレッタの好感度削ってきてんだよね。

17話はスタンガンまで持ち出してスレッタを完全に傷つける側になって、グエルにやられてスタコラ逃げる三下ムーブ

何を思って「今なら成立」なのか全然わからん10話ではそういうの盛り上がったけど…。

ローカルルール云々っていうより「本編の何を見ていたんだ?」みたいな叩かれ方をしているんだよ。

5号は16話でベルメリアのことも殴ってるし、スレッタを軽薄に口説ける状態にはまるで見えない。

叩いていたのが女性オタクばかりかというと、それも分からんよ実際…。

 

スレ内の>>1への批判として何度も書かれてるけど、本編準拠の展開予想なのか、

本編を完全無視したカップリング虚妄なのかでノリが大きく違って、

そのどっちなのかが分からないスレタイと>>1だからあんなに荒れたんだよ(ニュートラル考察っぽい口調で、内実がCP虚妄)。

5号×スレッタの専スレでは本編を完全無視した妄想がずっと繰り広げられ続けてて、荒らしが来たり叩かれたりもしてない。

なんで分からいかな。

 

あにまんで叩かれた元増田以外にも、Twitterでの男オタと女オタの接触事故もあって、

女オタが描いた二次創作ガンプラアイコンおじさんが考察リプライで送るみたいなことも起きてる。

(おじさん構文ではない。SFジャンルっぽい小難しい文体と言ったらいいんだろうか。そしてリプライ無視されている)

ツイステやブルアカではこんなこと起こらないのよジャンル自体で男女が住み分けられてるから…。

水星ネタ二次創作と男女カップリング二次創作のとこは、なんなら半々かも?ってくらい男女比が拮抗してる。

なんかだいたい男性住み分け空気を読めてないことによって事故ってるように見えるけど、

ガンダムというジャンルが元々男性のもので、女性オタクは後から入ってきてるから乗っ取りみたいになるのもアレなのかな。

しか元増田の立てたスレは…あまり抽象化一般化ができなくて個別具体的な感想なっちゃうんすけど……変っすよ……。

2023-05-12

プロ野球選手なら性犯罪やっても許される

山川穂高の件のはてブが酷い。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/bunshun.jp/articles/-/62718

ジャニー喜多川生前説明してれば許されたのか。違うとは言わせない。

少数の被害者側が一方的に「やられた」と言ってるだけで加害者側が容疑を認めてないのはジャニー喜多川の件と変わらんよな。

さらに言えばジャニー喜多川の件は被害者受理すらされていない。山川穂高の件は受理されて、何故か5ヶ月寝かせられて捜査が開始されている。

法的には、疑いの確からしさで言えばジャニー喜多川山川穂高なんだがなあ。はてブでは「堂々として好感度アップ」「美人局」「今の時点で批判できない」「犯罪ではない」とかの山川擁護コメントがやたら目立つ。ジャニー喜多川には厳しいのに。あんたら西武ライオンズからお金もらってるの?

なお「好感度アップ」というブコメを残した人は、部活体罰には「犯罪です」と厳しいブコメしてることも付記しておく。この顧問も堂々としてれば好感度上がったのかな。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4734634471130859429/comment/saori-yamamura

2023-05-11

はてなの連中って自民絡みの性暴力には厳しいが野球選手の性暴力には甘いんだな

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/bunshun.jp/articles/-/62718

これ酷いな

saori-yamamura 不倫事実好感度が下がったが、記者への態度と対応が誠実で逃げも隠れもしない感じで好感度上がったʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

kenjou 美人局なら要求されるのはお金であって刑事罰じゃないからね。警察受理したということは怪我をさせたのは事実なのだろう。

downtheline201 美人局出会たか、これまで仲良くやってきたセフレ反旗を翻されたってとこなのかな。有名人なんだからどうしても発散したいならちゃんプロ使っとけよ。素人あかん

a_ako ハニトラかもしれんけど暴力はいかん。

kyrstinupgalumnicom 俺ら庶民にはわからないけど、お金持ちには変な女が群がってくるんだろうなぁ。かわいそう。お疲れ様です。

Erorious_BIG まだ保留。完全に事実であればバウアーのように解雇妥当だが、言いがかり可能性もある。美人局も騙されるのに落ち度はあるがまだ情状酌量余地はある。

これと比較するとよくわかる

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/c_18/n_10540/

山川穂高の件は昨年11月に勃発、すぐに女性側は被害届を提出しているが、事情聴取が始まったのは最近

まりWBCが終わるまでこの件が寝かせられていたことになる。

いつかの飯塚上級国民を思い出させる警察忖度案件でもあるが、それを指摘するブコメも皆無。

美人局とか変な女とか女性側を中傷するコメントスターが集まる始末。

からはてサとかダブスターとか言われるんだよ

2023-05-08

冷静に考えて婚活アプリ疲れないわけがないwwwwww

普通なら気が合う人としかしない通話、サシ飯、なんで急にせなあかんねん

それは感覚バグる

逆に慣れてない人の方が漂白剤くらい白いし好感度高い、、、、

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん