「都民」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 都民とは

2023-06-04

厚生労働省および関東信越社会保険審査官による処分にはどのような効力があるか?

  年金を出している場合に対する不服審査請求という制度は、上の2種類があるが、厚生労働省現在、裁決を担当しているのは、元裁判官高野伸)、中森正二、後藤昭夫(いずれも

    医学関係者)であり、一次審査である社会保険審査官の裁決は処分と言われており、一般に原処分などと言われる。要するに、これらは司法による裁判ではないが、裁判と同じような

  効力を持つと推測される。しかし、二次審査の裁決は、行政事件訴訟法により裁判所にかからなければ判決にはならないところ、現実的には、年金に裁決処分に対し、東京地方裁判所から

   最高裁までに争われる道も、そんなことをするような人も存在しない。時間無駄であり、面倒くさいの一言に尽きるからだ。従って、年金に対する裁決が厚生労働省で確定し止まっている場合

  には、厚生労働省内で一定の力を持つと解される。しかし、厚生労働省による裁決が社会通念を形成するかどうかについては明らかでもなく、それを調べるのは全く無駄作業である

   日本人がどのようなものかを考えたときに、これらの裁決等の処分にありがたみを感じるような者はいないと思われる。ところで警察官対象者精神障害があるかどうかについて、都道府県

  発行する福祉手帳しか判断しない。検察官がどのように判断しているのかは分からないが警察官医師診断書などをいちいち読んでいない。手帳しか判断しないからだ。従って、

   厚生労働省でそのような内容の裁決があっても、その裁決自体警察官が読むわけではないし、またそのような裁決があったからといってそれが社会通念、すなわち、例えば都民であればそこに

  記載されているとおりに考えるという保証もない。なぜなら、例えば、 A という人が、広汎性発達障害厚生労働省から裁決認定を受けていても、Aという人について一般人が広汎性発達障害

   であると考えるいう社会通念が浸透しない。

2023-05-31

anond:20230531074458

そら年収は高い方がいいし、同じ仕事をしていて地方が安くて良い合理的理由は何もないが、

一般的都内暮らしている人よりも、地方都市に暮らしている人よりも、

それ以外の地域に住んでる人の方が給与が安いのはフツーだぞって話

 

もっともサブスク課金できないほどか?とは思うし、

なんやかんや機会があったら出社してほしいみたいな感じで、

都民地方都市に在住民優先のアレはあるものの、在宅勤務の案件はそれなりにあるので、

地元仕事ないなら在宅(リモート)で働いとけとは思うがな

anond:20230531071153

ボケネタ思いつかなかったのでQOL文字リンク押すんや

 

以下、関連増田 ↓↓↓↓↓↓

 

上京カッペ神奈川千葉埼玉県民が都民面するのやめろ

東京まれ東京育ちだけど都内じゃ下記不可能なんだよなぁ

地方都市だと下記可能だぞ

 

空港まで車やバス電車20-30分

大学病院まで車やバス電車20-30分

・中規模病院徒歩圏内

・山や海へ徒歩やチャリで行ける

シネコンミニシアターへ徒歩やチャリで行ける

大型書店があるへ徒歩やチャリで行ける

専門店、美味しい飲食店、気の利いたカフェへ徒歩やチャリで行ける

スーパーが徒歩圏でかつ地域生鮮食品と輸入食材を取り扱っている

・大型公園へ徒歩やチャリでいける

・県産の野菜、肉、肉加工品(水飴とか使っていないちゃんとしたソーセージベーコンハム)、チーズ(チーズ工房で作ったやつ)が買える

上記の条件すべて満たした上で、2LDK3LDK10万以下、1K・1ルームならSRCRCの築浅で5万以下

 

あとワイは地方行ってから東京神奈川千葉の海で泳ぐ気はしない

ただ東京の川は昔と比べると本当に綺麗になった。これは地元民では無いカッペにはわかるまい

高尾山は小中高で登り飽きました

2023-05-29

      Sorry Love   作詞作曲  俺

   いっそこのまま 東京に心を置いてゆこう ひーらりひらりと降り出した雪 君の鼻先に落ちて

   バクサイは限りなく 都民を責め立てる キラリキラリ詐欺師がいても帰る場所もない

    どれくらい保護費を払えば 君の大声止まるかな? 独りよがりの法でした 友達でいられたら 傷つけずに oh いられたのに

    Sorry Love こぼれおちる涙のしずくは 書類の川となり 流れのままに 時より早く ここから歩き出す俺のこれから

  夜に寝て朝起きて 飯食べてクソするだけ  それだけ それだけの生活

   僕に自転車があったら トラメガ持って飛べるのに

    君が望むこれからに 年金だして 保護費払って 30過ぎの道かけて届けたい

2023-05-22

まり眠いので大地震くるかも知れないと思いつつ、あまり眠いので寝てしまう。都民、俺の代わりに気をつけてな

2023-05-19

今更だけど都民ファーストの党ってどの辺が都民ファーストなん?

ポンコツ議員の宝庫、板橋区から

無免許運転微塵も責任とろうとしなかった自分ファースト木下議員といい

統一教会擁護しまくる壺ファースト小池といい

都民だけど、何もしてもらってないんだけど???

2023-05-08

東京が人を吸い上げるって言うけどさ

地方仕事を作れないか地方の人が移民みたいに東京に来て東京土地の人らは迷惑してると思うんだよね。外国人不動産買い占めとか目じゃないレベルで、地方民が来る需要があるから年々不動産価格は上がるし就活競争苛烈になるし、電車は混むし賃金も一生上がらない。幼稚園保育園も混む。

頭が悪くて生産能力が低い、一生懸命な人たちがいっぱい来ちゃうのは正直邪魔だよなって思う。東京地元の子たちがバイト1,250円で働いてた頃のが手取り多かったな〜って思う職場地元の時給が950円だった子達が低い条件で喜んで働いちゃうから東京賃金はいつまでたっても上がらない。

カスみたいな建売住宅馬鹿みたいな1Kアパート異臭がする東京湾の湾岸に住みたがる田舎者のせいで、おばあちゃん達は不動産屋に騙されて土地を取られるし、昔はまともな公営住宅が建ってた土地地上げされてタワマンになる。

頭が良い人は納税してくれるからまだマシだと思う。北京みたいな感じで、三代都民じゃない人間は住居を買うのにVISAがいるみたいにしてほしい。よく分かってないけど。

地方仕事がないって皆言うけど、地方民が東京に来るせいで東京にはまともな仕事がない。具体的には、商業高校で一番を取れば地銀に勤められるとか、工業高校ちゃん勉強すればトヨタや製鉄の孫会社に滑り込めるとか、資格を取れば地元の電力会社通信会社に入れるとか、高卒ちゃん公務員になれるとかそういったコースがない。まともな仕事につくために必要な経費が、他地方よりも優位に多い。なぜかって言えば人が余ってるから

東京高卒は、運動神経が良ければ土建屋に、体力があれば引越屋か飲食にで、工業高校に行っても運送/倉庫管理中小商業高校に行っても事務派遣みたいな状態。そうなったら金もないのに専門か大学に行くしかないし、専門に行ったとて地方から出てきた変な夢抱えてラリってる馬鹿が引下げた賃金労働環境やりがい搾取大学に行ったら良いとこ入れるかは皆様ご存知の通りってとこ。

貧民が稼げるようになる糸口はIT土方不動産営業くらいだと思う。それもそこそこ頑張らなきゃいけない。地方民が競争率上げるから

東京が人を吸い上げるせいで地方が衰退するって言うけど、こっちから言わせてもらえば地方が人を送り込んでくるせいで東京は終わってる。全部引き取ってくれ。困らないから。夢とか追いに来るな、お前のせいで不動産の居室が1室埋まり電車が1席埋まる。馬鹿なお前が日々やりがいを持って働くせいで、俺たちの労働環境は一生改善しないし適正な競争が生まれない。日東駒専以下のやつ全員帰れ。あと年収360万以下も帰れ。東京に貢献できないくせに東京に来るな。

あと安保施設工場発電所地方押し付けてるって言い方も腹立つ、地元首都機能押し付けられてる方がどう考えても迷惑土地はぶんどられるし、労働市場住宅市場破壊されてる。

自然環境家業の維持も、何贅沢いってんのって感じ。東京湾で漁師やってた人間世田谷で葱作ってた農家も、全員、業は取潰されて端金の補助金受け取って、土地を2代も守れず追い出されてったわけだけど、それについてはどうなの。地元土地になんかよくわからん施設ができるのは最悪よ。漁船を留めてた場所羽田空港が出来ようが、元漁師は豊かになんかならない。全部東京がとうの60年前にやられた事で地方意気揚々文句垂れ流してるのもそれはそれで違わね?

残念だけど東京で割りを食ってるのは俺みたいに貧乏馬鹿な連中だからちゃんとした文句の言い方知らなくて全然こういうの聞かないけど、東京一極集中について地方可哀想って文脈マジで馬鹿みたいだと思うよ。

2023-05-06

  日本人がどれくらい最悪か?  近年の事件と、  昭和時代の全盛期の事件検討するしかない

 (1) 昭和の全盛期にどんな事件があったか? →  誰も知らない

    一例  昭和42年、 金欲しさに、プロボクサー一家殺害して金品を強奪した

 (2)近年の事件には何があるか?

    生活保護も受けられない困窮家庭の 母子  公営アパートで白骨でみつかる  警察に対し、命をもらうと手紙をして逮捕

 (3) なんで昭和天皇は東京23区を作ったか

     決まりからという動機ではない  →  日本人の頭の悪さに対する凄まじいうらみ、日本人を23区のコンクリートの下に絶対に沈めたいくらいの執念

   →  しかし、23区ができたその執念を覚えている都民がいない

  (4) なんで現在東京都民さいたま県民卑劣なのか?

     昭和のいいところが何も残っていない。 →  みても分からない。  戦後30年のお祭り騒ぎといっても、多分、佐藤説明しても理解できない。

  

2023-04-30

anond:20230430223606

その理屈おかしいと思う。

公共の場広告フェミニストオタク論争が、対Colaboに置き換わったというのは無理がある。

フェミニスト達が全員Colaboを擁護

かつ

オタク達が都民、またはミソジニーのどちらか

でないと辻褄が合わない。

Colaboを非難してた理由税金無駄遣いの注意か、あるいはバスカフェ妨害してニヤニヤしたいだけのミソジニー行為だったのだから

2023-04-26

  平成26年以来、10年間、社会情勢の変化で、東京及び地方は最悪な状態になっていると言われます犯罪性の高さや都民痴呆化、地方住民勝利といった状況下で、

  何の解決策もないという状態であるしかし、平成30年から東京都に進出してきた前田氏の活動と、八王子に隠れているおぺちや、どこに隠れているのかは不詳であるざーちゃん

  といった仲良しトライアングル形成され、その勢力全国的に強いため、令和5年に入ってから犯罪性は急激に減少しています。その背景には、八王子に隠れているおぺちと、

  東京大学法学部卒の前田氏の社会的影響力の強化で次第に平和状態に向かっているからです。東京大学法学部卒で、前野町に隠れている前田氏の影響力は絶大で、

  令和4年6月11日以来、前田氏がネットで購入した拡声器活動された場合に、東京都民埼玉県住人は何もできない状態前田氏の東大法学部卒という実績や経歴は

  警察社会でも絶大で、警視総監や各警察署の幹部階級無視できないため、いざとなれば、前田氏が、東京大学法律学部卒であるという事実警察社会けん制し、警察社会

  やりたい放題をしてきた延岡警察署の巡査40代警部補なども手出しができない状態特に最近では、前田氏による、 平成20年11月30日にお前を殺したという意見が、

   さいたま戸田市川岸に響き渡り、 延岡警察署に対しても、同じような電話が入っているため、実際に働いている警察官は激痛で耐えられない。このため、東京都内でも、延岡市でも

  一戸建てに駐車している自動車ナンバーで一番多いのは、「ち」であり、前田氏の存在に対して舌打ちをしている国民が後を絶えません。

2023-04-19

個人資産1億円越えの人って結構いるよな

東京が「100万ドル(1億3400万円)以上の投資可能個人資産を持つ富裕層がたくさんいる都市ランキング」で世界2位になったらしい

でも、1億円くらいなら結構周りにいるよな?

別に俺は首都圏に住んでいるわけじゃないけど、

とか結構知ってる

不動産も含めていいなら俺の親も1億超えてるし1億ってそんなに高いハードルじゃない気がする

都民なんて特に不動産買っちゃったら余裕で超えるんじゃね?

2023-04-18

いま一番熱い街は江戸川区西葛西

anond:20230417153701

神奈川県ヒキニートする奴の世迷い事はともかく、いま一番熱い街は西葛西で間違いない

東西線

オフピークなら乗れる。ピークは乗れるけど隣の南砂町負け組で押しつぶされる。帰りはここと葛西で大半が下りる。東西線はマジ苦痛

行船公園

西葛西の憩い、その1

無料動物園もある公園。夏は噴水で水遊び。もちろん禁止

総合レクリエーション公園

西葛西の憩い、その2

葛西臨海公園まで続く長い公園。わかくさ公園とも繋がっていて途中で切れるが最終的には葛西江戸川沿いまで行く無駄に長い公園子供放置するとマジで居なくなる。夜は途端に人気が無くなる。

異国情緒豊か

インド系が多いのは有名でスポーツセンター近辺は顕著。大陸の感じで信号無視チャリも多い

充実した駅前

カルディ銀行飲み屋ガールズバーもある小汚いけど活気のある駅前東西線の高架下も充実している。

物価は安め

スポーツセンター近辺は安い店が多く買い物には不便じゃない。客層もそういった感じ

清砂大橋通りより南は住みにくい。

ガラッと静かな住宅街に変わり単身や共働きだと大変。同じことは葛西橋通りより北にも言える。住みやすいのはその間の部分

映画館も近い

バスに乗れば都営新宿線船堀まですぐ出れる。船堀駅前には船堀シネパルという映画館もあり週末に手軽に映画を観ることができる。

妙典よりは安い家賃

東西線沿線だと妙典が今大人気だが、そこよりは家賃物件価格も安い。なにより妙典は始発駅と駅前イオンが全ての駅で西葛西以上に駅前以外に何もない。あと都民なのも西葛西。でも隣の行徳かその隣の南行徳の方が安い。浦安ネームバリューと狭さで人が住める余地がまるでない。

色々書いたけど本当に住みやすいのは西葛西だ。

2023-04-16

anond:20230416091216

君はそもそも日本語不自由

親か理解ある夫くん嫁ちゃんの世話になって暮らしてるからどこの地域でも変わらんやろ

 

自分が何言ってるかくらいは理解できるようにはなった方がいいぞ

 

文脈から言えば、"無理して"なんだから住むのは、港区千代田区渋谷区中央区目黒あたりでしょ

カッペ都民でも高齢なら世田谷あたりか

まぁ在宅しか絶対しない!って決めてる場合は、都内の駅からクソ遠いとこや不人気地区でもいいんやがな

都内でも価値あるのは都市部と始発駅徒歩7分圏だけなので、そこから外れるとだいぶ家賃下がる

けど、それなら千葉埼玉神奈川に車買って住んだ方がよくない?ってなるけどね

大型ショッピングモールとかコストコとかロピアとか車で行けるしな

そしてさらに言うなら、首都圏の1都3県にこだわらずやっぱ地方都市でよくない?!ってなるけどな

 

東京でるの月1くらいなら東京で払う家賃の差額で飛行機代を余裕で出せるで

そもそも新宿銀座人権住宅(築25年以内・最低25平米以上・風呂トイレ別・徒歩10分圏)に住んだら

ワンルーム・1Kで最低12からからな。築10年内+最低30平米以上にすると最低14万から

 

住めればいいではなく、多少こだわるなら、ワンルーム・1K・1DK・1LDKで 20万近くするわけで、

地方に1K・1DK・1LDKの家を借りて、毎月、飛行機東京に来てもお釣りが出るのだわ

そんなに東京って魅力的なのかな

人口分布的にもここには東京民が一番多くいるだろうから自分肯定する意味でも東京が一番住みやすいという主張が幅を利かせてるんだろうけど、冷静に考えて東京ってそんなに魅力的かな?

文化的な厚みが違うってのは分かるけど、そんなに毎日毎日文化的厚みに触れながら生活してる都民ってどんだけいるんだろう。狭い部屋で仕事絶望しながらもがいてる人間の方がずっと多い感じがするけど。

anond:20230416090756

東京まれ東京育ちのワイはあるが

都民づらした千葉埼玉神奈川県民や上京カッペがそう言うこと言いがち

上京カッペ神奈川千葉埼玉県民が都民面するのやめろ

東京まれ東京育ちだけど都内じゃ下記不可能なんだよなぁ

地方都市だと下記可能だぞ

 

空港まで車やバス電車20-30分

大学病院まで車やバス電車20-30分

・中規模病院徒歩圏内

・山や海へ徒歩やチャリで行ける

シネコンミニシアターへ徒歩やチャリで行ける

大型書店があるへ徒歩やチャリで行ける

専門店、美味しい飲食店、気の利いたカフェへ徒歩やチャリで行ける

スーパーが徒歩圏でかつ地域生鮮食品と輸入食材を取り扱っている

・大型公園へ徒歩やチャリでいける

・県産の野菜、肉、肉加工品(水飴とか使っていないちゃんとしたソーセージベーコンハム)、チーズ(チーズ工房で作ったやつ)が買える

上記の条件すべて満たした上で、2LDK3LDK10万以下、1K・1ルームならSRCRCの築浅で5万以下

 

あとワイは地方行ってから東京神奈川千葉の海で泳ぐ気はしない

ただ東京の川は昔と比べると本当に綺麗になった。これは地元民では無いカッペにはわかるまい

高尾山は小中高で登り飽きました

anond:20230415164915

2023-04-13

ミサイル落下がコンテンツになっている

8時になったぞ、ミサイルはどこだ、まだ落ちないのかとワクワク高みの見物している都民

娯楽や

2023-03-28

anond:20230328102158

純血の都民でもいう奴は言う

親があまり頭良くないんだと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん