「ケンタッキー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ケンタッキーとは

2023-06-08

ケンタッキーは閉店直後に行くとかなしい

食べたかった…

ケンタッキーを骨までしゃぶる人

みっともない

anond:20230608024450

世界一安全日本の食も非正規増えたせいでもう危険になって今の子供は調理されたものしか食べられないだろうね

実際に資本主義の行き過ぎたアメリカではマクドナルドケンタッキーだらけで日本のように新鮮な刺し身や生卵や生牡蠣法律禁止されてるし

韓国中国はまだ欧米弱肉強食資本主義がないかユッケ生肉が食べられるけど日本もそのうち欧米のように焦げるくらいまで焼いたものしか食べられない社会になりそう

2023-06-07

富士そば批判した台湾Youtuber炎上してるけどそもそも富士そばは美味くない

どう考えても富士そばは美味しくない。良い意味で。

ヤフコメを見ると案の定「そんなことはない、富士そばは美味い」「台湾人八角が入っていなければ美味しいと感じない」といった

幼少期に床屋美味しんぼを読んで育ったおっさんのようなコメントで溢れかえっているけど、

そもそも富士そばは美味しくはない。

件のYoutuberは不味い日本食チェーン5店として吉野家富士そばなか卯デニーズケンタッキーを挙げたが、

このうちの殆どが「日本食廉価版提供する店」である

日本食理解する人間を客としていて、「専門店には当然かなわないけど安く早くどこでも提供するよ」

というコンセプトなのだから外国から来た客が「不味い!」と言うのは当然である

コスパの良さくらいは外国人にも理解して欲しいところだが)

かくいう増田自身アメリカに行った際にIHOPというデニーズみたいなファミレスで「美味くはない!」と感じ、

後年その旨をアメリカ人の同僚に話したところ「それがIHOPなんだよ!わかってないな!!」と罵られた経験がある。

どこの国でも「安くてそれなりに美味いコスパめし」はファンがいて、

このYoutuberに落ち度があるとしたら、そんな皆の心のふるさとであるコスパ飯を冒涜したことである

(ちなみにIHOPは高いし不味い)

2023-06-06

anond:20230606161940

カーネルクリスピーって食ったことある? ケンタッキーのアレだよ、茶色い衣がついているやつ 単品でさ

あれって「まだ温かくて柔らかいやつ」と「衣が固くて口内がズタズタになるやつ」があるんだよ

あれ柔らかいやつ食べたとき「こんなにうめぇのか!」と驚いたんだよ ちょっと塩辛いけどな

ほら、食いたくなってきたんじゃないか? 今日の夕飯までは生きろよ。

2023-06-05

29日にキャンペーンするのをやめろ

肉の日」だからって29日に肉を増やしたり割引する安直な店が多すぎる。

ほとんどの人間は昼食は1回しか食べないので1ヶ月にどれか1つのしか行けない。

せっかくのキャンペーンを食い合って台無しにしている。

しか2月はたまにしか29日が無いので1ヶ月分無駄にしている。

賢いのは28にとりの日パックを売るケンタッキーだ。

29日に先駆けることでブルーオーシャン戦略を取っている。

他にどの日を選ぶかという問題はあるかもしれないが、苦肉の策でもいいので適切な日にキャンペーンをしてほしい。

2023-06-04

久しぶりにケンタッキーで食べた

朝昼とインゼリープロテインバーと粗食だったのでケンタッキーで食べてもバランス内に収まってる

よしよし

2023-05-01

お腹は減ってないけどコーラ飲みたい

あとせっかくモール来たんだしケンタッキー食べたい

歩いてカロリー消費したのがリセットされるようなもんだけど

あー思いついたらもうそしか考えられない

コーラポテトチキン食べたい

追記

食べた

775キロカロリー

ウォーキングカロリー消費ふきとんだ

2023-04-26

ケンタッキー馬鹿バーガーポテト2枚で肉を挟むんじゃないのか。

肉2枚でポテト挟むより、ポテト2枚で肉を挟みたかったな…

2023-04-25

anond:20230424155928

それ、翻訳すると「今日ケンタッキーにしない?」っちゅう意味やで。(高畑充希の声で)   

昼メシおごってやれ。

2023-04-22

anond:20230422100413

自分場合山間部だし陰キャ文化部でそんな体力なかったから無理だったな

中学生の時は坂がきつすぎてトボト自転車押して時間をかけて学校から帰ってた

道中にはもちろん休憩できる飲食店なんてひとつもない、田んぼと民家のみ、いつも使ってるルート自販機にすら遭遇しない

大人になって電動自転車を買ってからようやく行動範囲が広がって「チェーン店外食してみる」ということができるようになった

最近は新しくケンタッキーができたか人生で初めて店内でケンタバーガーパイと食べるという経験ができたよ、ちなみに電動自転車で片道45分くらい

都会の人たちにはいくら説明しても田舎者の子もの抱える無力さや閉塞感は分からないと思う

2023-04-21

素人である俺氏が考えた文章を読みやすくする工夫

①発信する前に何度も読み返す

出来れば声に出して読むか、頭の中で人に読み聞かせるようにする。誤字脱字や「日本語としておかしい」と感じる言い回しに気づくことができる。この後に挙げる項目の助けにもなる。

②なるべく簡単言葉で書く

単純な例えとしては

「出来るだけ平易な用語記述する」

→「なるべく簡単言葉で書く」

無駄に難しくする必要はまったくない。わざわざ「出来る」とか「全く」とかひらがなでも通じるもの漢字にするのも私は好きではない。

③読点(、)は声に出して息継ぎをする場所に入れる

最初の数文字で読点を打つこと(最近、〜)や読点を大量に使うことはやめたほうがいい。

例えば今の文(最初の数文字で〜)は一呼吸で言い切ることができるから読点はいらない(並列の「や」の後に入れてもいいけど)。

無駄に改行しない

これも読点と同じく多用しないほうがむしろ読みやすい。特にこの文章のように

文章の途中で唐突に改行するのは絶対NG。必ず句点(。)で一文を終わらせてから改行するようにしよう。

基本的には作文での意味段落と同じ使い方でいいだろう。

⑤同じ文末を繰り返すのは避ける

「〜だ。」「〜だ。」「〜だ。」のような文章は幼稚に見える。自分の書いた文章を読み返して、同じ文末が繰り返されていたらそれを変えるクセをつけるとよい。ただし敬体(です・ます調)の場合は気にしなくても可。

⑥変な記号やカッコを使わない

基本は、。( )「」のみ。

作品名は『』、強調したい語句は「」の代わりに" "を使ってもよい。

理系論文でもないのにカンマやピリオドを使うのは読みにくいだけで読者に失礼。

レイアウトを整える

箇条書きのスタイル段落の間の行間、敬体or常体などを統一する。かつできるだけシンプルにする。

⑧いちおう自己紹介

文章を書いたり添削する仕事はしていない。本は一切読まない。好きな食べ物ケンタッキーレッドホットチキンくるまラーメンチャーシューメン(醤油)。

2023-04-14

ケンタッキー行って適当なセット買ってきたけど

ほんとはクリスピーチキン20本とか食べたいんだよね

店員にぎょっとされたくないのでやらないけど

ほんとはね

2023-04-10

ピザの持ち帰りのハードルの高さは異常

ケンタッキーとか出来ているものをパッと包んでくれて持たせてくれるのでテイクアウトは楽勝!

でもピザテイクアウトはいきなり難易度が高くなる。

まず種類がいっぱいあって注文の仕方をひとつでも間違ったら死ぬ

作っている間の時間が長すぎて間が持たなくて死ぬ

その間に丸いピザ1枚1人で食べる気満々だなおまえ!って店員さんに密かに思われつづけられてて死ぬ

なおケンタッキーかに関してはそう言う余地を与えられないぐらい注文してからテイクアウト店内から出れ早いのでセーフ。

よってピザテイクアウト難易度の高さは異常!

よくみんなピザ上手に注文して頼んでテイクアウト出来るよな。

2023-04-03

[]そもそもはてなって未婚と小梨マジョリティメディアなのご存知でしたか

はてな ユーザー50%が未婚者、 既婚者は43%、子なしがマジョリテ (・・・の割には年がら年中騒いでるよな)
割合   感想
未婚⭐️50%  -
既婚:子有29%  ブクマカイメージ
既婚:子無14%   -
未回答・その他7%   多様性

 

はてな ユーザーは 1ヵ月に5万円以上自由に使える人が多い
金額割合   感想
50,000円以上⭐️31%   子なし多いし、こんなもんだろ感
40,000〜49,999円11%   -
30,000〜39,999円11%   -
20,000〜29,999円19%   -
10,000〜19,999円15%   -
0〜9,999円13%   -

 

はてな ユーザーの 約50%世帯年収600万以上 (ファミレスとかケンタッキーブクカは 盛り上がってるのに???)
年収割合   感想
1000万以上15%   世帯年収なら違和感ないけど、未婚者多いメディアなんだよなぁ・・・😒
800万以上 1000万円未満13%   年収でも違和感はない
600万以上 800万未満19%   エンジニア多いのでこんなもんだろ感
400万以上 600万未満⭐️25%   エンジニア多いのでこんなもんだろ感
200万以上 400万未満19%   -
200万未満9%   -

 

 

ちなみに

数値化出来る積み重ね・拠り所が無いひとほど

年齢でマウント取ろうとしたり、有配偶や子どもマウント取ろうとしたり、気の毒ななりすまし(出来てない)属性マウント取ろうとしたり、

このぜんぶが無理だと、『ぼくわたし精神的に大人』ってマウント取ろうとしたり、『健康』でマウント取ろうとする

anond:20230403225446 anond:20230421124707

ドライブスルー以外行けない

の子が1歳になったところなんだけど、

基本車移動の生活ドライブスルーの店ばかり行ってる。

まず上の子の0歳代に寝かしつけるのに時間がかかる割に車に乗るとスッと寝るから、店に入って乗せおろしするのが手間で「コンビニ寄って何が飲み物おやつを買おう」という時はマクドナルドなどのドライブスルーをよく使うようになった。

その後2歳くらいまでよくお世話になり、ようやくドライブスルー以外も楽しめるようになったところで下の子が生まれ振り出しへ。

の子1歳は、チャイルドシートが嫌らしく乗る前に毎回暴れるからコンビニに寄るハードルが爆上がり。外出時は家から食べ物を準備するか、ドライブスルーに頼っている。

でも生活圏内にあるドライブスルー店舗が、マクドナルド数点とスターバックスしかない。

吉野家も見かけた事あるけど、車でがっつり食べる機会がなく利用したことはない。

あとは遠いけど、ケンタッキーモスバーガーも一度ずつ行ったことがある。モスは好きだけど提供までにやたら時間がかかるからドライブスルー向きではない。

マクドナルドドライブスルーの列にやたらミニバンが多いのは同じような家族が多いからだと思っているけど、マックに飽きてきてるし毎回スタバコスパが悪いから他の店ももっと出して欲しい。

コンビニスーパードライブスルーあればいいのにと思うけど、需要と手間が見合わないのか?

2023-04-02

マックマクド

マックマクドか迷ったら、僕はいつもお馴染みの「ファミマ」。たまに「ケンタッキー」を買う。ファミマ、僕は一番おいしいと感じるのです。ハンバーガーのくせに、なぜか小腹もすいた気分なのに、なぜかこっそり追加注文してしまったりとかしちゃう。これはナニ? マクドナルド vs マクドナルド(717users)[]マック vs マクドナルド。モチベーションの保ち方は

Anond AI作成

マックマクド

マックマクドか迷ったら、僕はいつもお馴染みの「ファミマ」。たまに「ケンタッキー」を買う。ファミマ、僕は一番おいしいと感じるのです。ハンバーガーのくせに、なぜか小腹もすいた気分なのに、なぜかこっそり追加注文してしまったりとかしちゃう。これはナニ? マクドナルド vs マクドナルド(717users)[]マック vs マクドナルド。モチベーションの保ち方は

Anond AI作成

2023-03-29

西新宿というか都庁前というか…な場所に勤務先があるんだが、ケンタッキーミスドも無くなってしまった。コロナ初期にはてんや丸亀製麺もなくなってしまったんだった。そう嘆いている自分自身リモートワークで週に一回しか新宿行かないんだけど、週に一回の出社だからこそカロリー気にせずジャンクファストフードを食べたいのに、どうして無くなっちゃうのかなあ。うまくいかねぇなあ。

2023-03-27

例のペンギンの件だけど、何でそこまで怒れるの?

不思議しょうがない。

お前ら全然カンケーねーじゃん。

ケンタッキーFCの客にも怒るんか?

まだそっちのがわかるわ。

2023-03-13

anond:20230312161226

めちゃめちゃマジレスすると持ちやすいかどうかによる。

個人経験で、明確に数字がわかるものだと、ケンタッキーバイトしてた時の40㎏(1袋10㎏の粉×4)はいけた。

ただこれはそうとう持ちやすかった部類なのと、バイトによってその辺の筋トレになってた結果だと思う。

板はどうかなあ。普通に手で持てる&当然に階段問題無く通過できるサイズという前提で、まず作業用の皮手(手のひら側の摩擦強くて何かを持ちあげる系の作業めっちゃ楽になるやつね。軍手と間違えないように)を用意しよう。

ほんで持って運ぶというよりも、階段1段ずつ板を上げていく感じ(伝わらなかったらごめん)でいけば大丈夫だと思う。

まあ1、2段やってみて無理だと思ったら人の手を借りようよ。

友達に時給2000円+交通費でも出せばやってくれるやろ。

なんなら現代闇市ジモティー募集するという手もあるぜ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん