はてなキーワード: 腕力とは
ジャニーズファンは老若男女いるけど、若い女の子が多いと認識されている。
性被害後に男性恐怖症になった私が再び前を向けたのは、ジャニーズのエンタメに救われ、彼らのお陰で男性も悪い人ばかりじゃないと思い直せたお陰です。
タレント達には、何の罪もありません
今まで多数の女性被害者達が裁判で何年も戦った。証拠があっても認定されず敗訴したり、勝訴でも少額の慰謝料しか貰えず、悔し涙を流してきた。
私も性被害者であり、何年も裁判で戦いました。女性の場合は明確な証拠があっても認定までのハードルは高い。男性だけ検証も無しで安易に認定されるなんて男女差別。
男性タレントが性被害を公表すれば、証拠を提示せず、裁判せず、告訴もしなくても、みんな簡単に信じるんだね。話の一部に問題があっても、そこはスルーして。
女性タレントや一般女性の場合、証拠があっても、ハニトラ、枕営業、売名と被害者が責められるか、黙殺されるだけなのに…。男尊女卑社会だ
女性被害者の場合、体格差の大きい腕力も強い現役男性が加害者で最悪殺されるのに「なぜ抵抗しなかった?」「断れたはず」と執拗にセカンドレイプされ苦しめられる。
でも男性被害者の場合、加害者が80代の高齢男性で、車椅子、病気の後遺症による機能障害があっても、疑われず信じてもらえるのか…
美茶
@123MU321
性被害者。医療従事者。ジャニーズタレントファン(KinKi Kids/嵐/長瀬くん/+ゆるっと好きな人は沢山)。急に引リツやリプやDMで絡んで暴言を言ってくる人は、適宜スルーやブロックや通報します。誹謗中傷や業務妨害等は違法行為となる場合もあります。裁判の経験が2度あります。Twitter通知を見逃しがちですみません。
これはヘイトクライムじゃないし
これをヘイトクライムだと思ってる人間って誰やwwwいねえだろwww
女性は腕力が弱いから狙いました、性の対象が女だから性犯罪の対象にしました。これは遵法精神や倫理観の欠如ではあっても、「ヘイトクライム」ではないよね。
ヘイトクライムの話してるのに妄想お気持ちの話されても意味不明だわ
ヘイトクライムってのは、韓国人が嫌いだから石投げて傷つけましたとか、ツチ族はゴキブリ同然なのでみんなで殺しましたとか、そういうのだよ。
女性が嫌いだから、で犯罪に至ることなんか、ないじゃん。例えばイスラム原理主義者とかは、近いことするけど、我が国では極めて少ないだろう? もっと物理的な事実が先にあるじゃん。
フェミサイドや女性ヘイトや女性蔑視に関してはかなり古くから議論されてるんですけどご存じない?知らないのにドヤ顔で口出してきてんの?
もう何言ってるのか、
全部間違っててやべえ
皆無は200%嘘だけど、まあええわ。おもろそうな話だから乗ってやる。
その話になると、「女性へのヘイトクライム」、というのがほんまに言うほどあるんかの話になるだろ。
女性は腕力が弱いから狙いました、性の対象が女だから性犯罪の対象にしました。これは遵法精神や倫理観の欠如ではあっても、「ヘイトクライム」ではないよね。
ヘイトクライムってのは、韓国人が嫌いだから石投げて傷つけましたとか、ツチ族はゴキブリ同然なのでみんなで殺しましたとか、そういうのだよ。
女性が嫌いだから、で犯罪に至ることなんか、ないじゃん。例えばイスラム原理主義者とかは、近いことするけど、我が国では極めて少ないだろう? もっと物理的な事実が先にあるじゃん。
フェミニズムってのは、昔からずっとこの間違いを犯してきたんだけど。
差別されない、モノ扱いされない、平等に扱われる、ということを「大切にされる」ことだと勘違いしてるんだよね。違うんだわ。平等になったら、平等に粗末にされるんだよね。ていうか、現代日本で現にそうなってるんだわ。
それが、分かってないんで、お前っていうかフェミニズムは「女性を粗末にする犯罪があるのは女性が差別されてるから」とかいう考えに飛びつくんだけど、キッパリと誤りだわ。
差別がなくなっても、無くしたかった犯罪は減りも増えもしないよ。別に女の腕力が強くなることも、性に魅力がなくなることもないんだから。
ここでいう『バカ』とは知的な困難は無いけど、極端に浅はかな判断・行動をする人たちのことね
結論を先に書くと、粒が揃っていない状態(バカがいる状態)でミッションをこなすためには、見た目の威圧感やカルト的な能力を活用してチームを指導し、ミッションの成功に向けて前進させる必要がある。その後、予算や状況が許す限り、プロを招き入れて組織を再編成し、エンゲージメントを調整して、持続的なチームを構築する必要がある。
自分用に書いてるので説明は要らない気もするが、時間が経ったらなんのことかわからなくならるかもなので、いちおう端折らず下記に書き連ねておく。
『知的困難は無いのに、どうしてその判断・行動になったの?』とよく疑問に思うことあるが、その原因はだいたいは"場"にある。
例えば、園児たちが保護者とペアになって紙飛行機を折って飛ばす競争をしている場面を思い浮かべてみよう。
流体力学や航空力学のバックグラウンドと紙飛行機コンテストの経験があるおっさんおばさんがその場に居たとしても、他の参加者たちは通常、『自分の紙飛行機を折る』というタスク以外には興味を示さない。
おそらくは『折り紙を取って貰う』というお願い以外はしない。親切な誰かが紙飛行機のプロのおっさんやおばさんたちに教えようとすることさえあるかもしれない。
もしもその"場"にいる全員がおっさんおばさんが紙飛行機の技術を持っていることを認識していたとしても、それでも『折り紙を取って貰う』以外の頼みごとをするかどうかは"場"による。
子どもたちにとっての学習機会と考えたり、話のネタとして教わる人もいれば、主役は園児なので大人はしゃしゃり出るべきでは無いと考える人もいるし、お遊戯会でマジになってる大人に対して白けた気分になる人もいる。
園児のお遊戯会だけでなく、社会人が報酬を得る場面でも、技術を持つ人に頼らない人がいることがある。これはさまざまな理由が考えられる。たとえば、自分のポジションを気にして拒否する人や、"場"の主役意識が強い人、出来るだけ働かずプライベートを優先したい人など、無限に理由は存在する。
知的な困難がなくとも、"場"が整っていないと、浅はかな判断・行動は無限に行われるのだ。
ちなみに、"場"を整えて、紙飛行機コンテストで優勝するをチームの唯一のミッションにすれば、技術や優勝の戦略の話に集中できるようになるが、それでもすべてがうまくいくわけではない。
資金調達担当者が技術者に対して紙飛行機の折り方を教えること(河童に水練)や、プライベートを優先したい人がさっさと帰ることはなくなるだろうが、優勝が自分にとってどれだけ重要かは人それぞれだ。メンバーに尋ねれば言葉を尽くして最重要ミッションと答えるだろうが、本心では次の仕事のアピールにつながればいいとしか思ってないかも知れないし、ペットの体調が心配で期待されたパフォーマンスを発揮できていない可能性だって考えられる。
知的な困難がなくとも、場を整えても、バックグラウンドが異なれば、浅はかな判断・行動は無限に行われる。
多くの人と何かをすること、あるいは複数の専門家と一緒に仕事をすることは非常に面倒くさい。
それを無難に解決するのは、法治国家であってもだいたいの場合は腕力だ。まぁガチで殴ったら刑務所行きなので、正確には見た目の強さ、ガタイの良さ、圧のある無しだ。
その代替え手段はカルト的な熱狂を煽る(詐欺師になる)くらいしか今のところ思い浮かばない。
強権を発動してガンガン首にする職場ではチームプレイなんかできやしないし、吊し上げを行う職場では隠蔽や犯罪行為が日常になるだけなので、見た目で威圧するのが最も穏当で現実的な手段だ。
じゃあ、見た目が厳つい人を伝達役として採用すれば問題が解決するのか?と言えば、そう単純にはいかない。
美人と同じように、見た目が厳つい人も自分の外見に自覚的で、それを生かして生きていることが多い。素性や性格をしっかりと確認しないと、半グレ的な人物を組織に招き入れてしまい、手のつけられない事態になる可能性がある。
なら素性がある程度しっかりした体育会系の大卒を伝達役として採用すれば、今度こそすべて解決!!!となるかと言えば、ご存知の通り、それもそうはならない。
体育会系の人々も一人一人が独立した人間であり、伝達やコミュニケーションに自分なりのアプローチを持ち、自己判断を行うからだ。
『キミは見た目で採ってるから自己判断しなくてもいいよ』とは出来ないので、結局は自分自身がマッチョマンになって締めるべところは圧を掛けて締める他ないのである。
メンバーの粒を揃える予算も限られている状況で、リーダーである自分自身が圧力をかけることが難しく、宗教的熱狂を煽ることも難しい状況では、以下の手段が考えられる。
増田が例にあげたいのはモンハンやバイオハザードみたいな実際に存在しない対象物じゃなくて、例えば実際の犬猫や家畜の穴に異物や性器ねじ込んだり、虐待する描写を楽しむのはみんな嫌悪感抱くはずだよなってことじゃない?
あと表現の自由は他者の人権や尊厳やプライバシーの侵害の上に成り立っているものじゃないぞ。
ナチスや911や原爆をパロディにしたりエンタメにしたら絶対にいかんっていうのは誰だってわかるはずなのに、自分のエロネタの為だったら途端に女の人権踏みにじれるのはなんでだよって話。
トランスと偽装トランスによる女性スペース侵害も、そりゃ自分を簡単に殺せる腕力と妊娠させる生殖能力がある身体が逃げ場のないスペースに入り込んできたら命の危険感じるだろ。
同い年の従弟(学年は同じだが誕生日は向こうが遅い)は子どもの頃すげーーいじめっ子の乱暴者で
俺も何度か腕脱臼させられたり、額から血ダラダラ出るような怪我させられた。
しかし従弟は中学になってすぐ身長が伸び止まってただのデブになり
腕力<<学力の世界になっていったら見事に逆転し、いじめられっ子になった。
高校は名前さえ書ければ入れる底辺校に進んだが、そこはヤンキーの巣窟だったので
それから十数年。
俺は中2の時従弟の身長を追い越し、それ以来殴られておらず今はむしろ避けられてる。
……のはずだったが、先日実家にいたら従弟がやって来た。
「署名してくれ」と言って。
従弟いわく「俺は女子生徒に差別されたせいで高校を中退させられ人生を破壊されたので
女性による男性差別をこの世から撤廃すべく法律を変えたい。そのための署名活動」だそうだった。
だが待ってほしい。
中学は俺も同中だったから知ってるが、その時も従弟をいじめたのは男で、女子は従弟を嫌ってそもそも近づかなかった。
それを指摘したが従弟は聞く耳持たず、俺が署名しないとわかるとわざとカップを倒してドスドス足音たてて帰っていった。
その後帰宅した妹によると、従弟はまったく同じ主張をSNSでもやっていて
本邦に限って言えば、一夫多妻制といわゆる「弱者男性」への福祉としての風俗手当支給でなんとかなるのではと思う。
負け組のオスはのたれ死ぬかボス猿を倒してサル山をのっとるしかなかった。
文明が発達して負け組のオスがなかなかのたれ死なないようになってきて、ボス猿はいつ集団でボコられるかわからない状況に。
負け組のオスたちのヘイトが自分に向かないよう、サル山のメスを何匹か負け組たちにあてがおうとする。
当然命がけで負け組の子孫を産むなんてメスはまっぴらごめんだから反発がくる。
そこで行われるのはメスの人権はく奪。
力の差があり過ぎてメスは従うしかない。
そりゃ負け組のオスのために命がけで出産なんかしたくないわけで。
当然一夫多妻に戻せば負け組のオス、いわゆる「弱者男性」のヘイトは各所のサル山のボス猿たちへといずれ向くと思われる。
だが弱者男性たちが現状、腕力では余裕で勝てるメス相手にしか強気に出られていないあたり、サル山のボス猿たちの地位は安泰ではないのだろうか。
なので風俗回数券とかエロ本とかAVとかを弱者男性に税金で支給してあげれば、あっさり一夫多妻に戻せるのではと思う今日この頃。
正直「メスに種付けした」という実績を解除したいだけで、子育てとか子孫を残すとか微塵も興味ないオスの方が多そうだとも思う。