「ワイドナショー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワイドナショーとは

2023-09-10

ワイドナショーが意外と忖度問題に踏み込んでいた?

 東野幸治メディアってやっぱり沈黙する、忖度してるって思いますか?」 高橋真麻メディアにいた一員としても、なんとなく会社がそういう方針だったら、一社員としてはそれに乗っかるしかなかったっていうのは反省してますけども、」(続く)

https://x.com/inyou_te/status/1700804085761609948?s=46&t=nOtWJ6kSULI1axoA2snA-A

(続き)高橋「でも今回の件が、BBC最初一報報じたときも、ほとんどどこも取り上げず、ことがだんだん大きくなってきてから、各社なんとなく横見て、足並みそろえて放送時間を延ばしていって、っていう感じなのが、まさにそれを体現してるなとは思います」/『ワイドナショー』9/10 

https://x.com/inyou_te/status/1700804197363704085?s=46&t=nOtWJ6kSULI1axoA2snA-A

犬塚弁護士「先ほどから出てるメディア沈黙に関してはですね、2006年最高裁判決があって、北公次さんのことがあって、BBCのことがあってってずーっとあるのにメディアがなぜ沈黙してたかってことを検証はしてなくて、『重く受け止めます』だけで終わっちゃってるので、そこを…」(続く) 

https://x.com/inyou_te/status/1700806870813057024?s=46&t=nOtWJ6kSULI1axoA2snA-A

(続き)東野幸治「そうなんです。各局が『重く受け止める』っていう、だいたい12行ぐらいの文章があるだけなんですよ」 犬塚「その部分にモヤモヤ感をもってる方は世の中にたくさんおられると思うので、メディアがそれに対してどうこたえるかっていう問題はあると思います」/『ワイドナショー』9/10

https://x.com/inyou_te/status/1700807134106292318?s=46&t=nOtWJ6kSULI1axoA2snA-A

詳しくはTVerで。ちなみに俺は見てない

https://tver.jp/lp/episodes/epm0d0y1f5

2023-08-27

武田鉄矢DJ SODAは「妖精加害者へは「マナー忘れ…昭和勉強してください」バッサリ(日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc8f6b30c9bceb023809ed4f2930b8d37aae6ac4

俳優武田鉄矢(74)が27日放送フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜午前10時)にコメンテーターとして出演し、日本音楽フェス出演時のセクハラ被害告白した韓国の人気女性DJDJ SODAへの謝罪方法について言及した。

加害者を名乗る男性2人が21日に実業家の“青汁王子三崎優太氏が公開したYouTube動画に出演し、謝罪を行った。

武田は「理屈が長くなるかもしれませんが」と前置きし「この手のものを楽しむときに、日本人の中には、マナーがありまして。歌舞伎は見ることが上手なお客さんには敬意を払って、見巧者(みごうしゃ)と言った。この女性の姿を見て分かるかと思いますけど、生身の女性じゃないですね。妖精ですよ、妖精の服を着ておられる。妖精の服を着ておられる方に、妖精として接するためにはどうするか。絶対に触らない」と語った。

さらに「お祭りだってそうじゃないですか。踊っている女性ものすごくキレイからって、引っ張りませんよ。スケートリンク浅田真央さんが踊っているときファンからといって手を引っ張ったりなんかしないでしょ」と続けた。

そして「肌を露出する、この世のものではない芸人さんたちに対し、日本にはルールがあるじゃないですか。そのルールの1つが、横綱が歩いてきたら、たたかないでしょ。横綱おっぱいなんかつかまないでしょ。それは裸っていいながら、神の化身である。そういうことに対する敬意みたいなものが、相撲を見物するときマナーなんです。そのマナーを忘れて…少しは勉強しないと。昭和勉強してください」と締めくくった。

2023-06-04

anond:20230604214304

ワイドナショー頓珍漢な話ばかりしてるよなぁ

あれワザとやってるのって思うほどだ

視聴者層がそれ相応なのだろう

2023-06-01

2/2

anond:20230601181957

からするとですよ。紙を出すと漫才じゃないんじゃないか問題で言うと、昔読み物、ますだおかださんも「M-1」でなんか物を出して読んだりしたネタをやったような気がするんですけど。

あと、テツandトモさんが、決勝でリズムネタをやったんですよ。その時もいろいろ言われたんですよね。漫才じゃないとか。これは漫才だ、漫才じゃない。こういう漫才おもしろおもしろくないっていうのを、必要ないんじゃないかなっていう。僕は思ってる。

何でかと言うと、お笑いって結局芸術じゃないんですよね。審査員必要ものって何かというとこれがいいかどうかわからないっていうものに対して、専門家これはすごい技術を使ってるんですよって言って、審査をしていって評価するっていうのがあると思うんですけど。

お笑いって徹底的に大衆演芸で、どっちが勝ったか結構わかるじゃないですか。というのもウケたほうが勝ちなんですよ。より多くの笑いを大きな笑いを取ったほうが勝ちなんですけど、すごく不思議なのがお笑い審査員審査するっていうこと自体が非常に矛盾を孕んでいて。だっておかしくないですか。ウケたら勝ちでいいじゃないですか。

だけどウケたけど、このウケ方はどうだろうっていう審査基準が入るんですよ。審査員の好みとか思想が優先されている状態って、お笑いウケるウケない関係ない。テツandトモさんがめっちゃウケても、あれは漫才じゃないという理由で落ちたりするわけですよね。

これを何で僕が言ってるかっていうと僕が全くそ松本さんの流派ではないからですよね。だからすごく言えてるところがあるんですけど。逆に言うと、だからこそ言えるっていうのもありますよ。

もし僕が今で優勝して今がある芸人だったら「お前松本さんに褒められて売れたくせに、なに松本さんディスってんの」ってなるじゃないですか。だからこそ、いや関係なくここまで来て、こういう自分の発信するところで言ってるんでよくないですかと。

正直松本さんのご恩で売れた瞬間一度もないんですよ。むしろディスられてるんで。僕がね。僕がディスられてるから。このね、ディスるに関してなんですけど。松本さんが「あれおもしろいな」っていうのはまだいいと思うんですよ。だけど「あれおもしろくないな」は業界全体にとって悲劇なんですよ。

まず受けてない人って、世に出れないから。ほっとけばいいじゃないですか。松本さんが「あれおもしろくないな」って殊更に言う時って、売れてるものに対して言うわけですよ。それの最初最初が「遺書」っていう著書でもうすごい売れた本なんですけど。

その本の中でナインティナインさんをこき下ろしてるんですね。めちゃくちゃ勢いのあるナインティナインさんをめちゃくちゃこき下ろしているんですよ。それって、めっちゃ必要ないことじゃないですか。どっちかとやって欲しくないことというか。でもやるんですよね。そういうことを何度かやるんですよ。「あれおもしろくない」もやるんですよ。

これがね、業界全体にとってものすごい俺は損失なんじゃないかなって。冷静に考えると松本さんの主催した大会で、松本さんを超える人材というのを作ることが20年間今のところできていない上で、その大会に出ない人とかの価値もおとしめるっていう人たちを作り上げてる。

M-1」に出ないんじゃなくて出れないっていう価値観を作るし、そうじゃない演芸が向いてる人を向いてる人に関してはもう認めないっていう。売れていようが売れてなかろうが漫才ができないんだったらだめです。これができないんだったらだめですっていうふうにしちゃうのがちょっとなって思うにもかかわらず、その「M-1」っていうものの延長のような大会が開かれて。そこに松本さんが来るっていうのは……どうですか?っていう(笑)。どうなんですかっていう。

でもせめて微笑んで見ててほしいなと思いきや、紙を読むのは漫才としてどうなんだって介入はしないでくださいと。いや俺ね、松本さんをおもしろくないって言ってるわけじゃないですよ。でもとてつもない功績を残します。僕もそれを見て育ってるわけですよ。小学生ぐらいの時に「ごっつ」からね。すげーなと思って。

中学校でも高校でも見ましたし、「HEY!HEY!HEY!」とかも全部「一人ごっつ」だなんだ、[?ぶいてぃーあーるもびじゅあるばむも]もう全部見てるわけ。全部見てるんですけど、正直ちょっと審査員をやりすぎなのではないかっていうのが、私の素直な意見ですね。

審査員をやりすぎてしまっている。少なくとも「M-1」だけに絞られるのがよろしいのではないかと。誰が言うてんねんっていう、その、僕が言うてます。ごめんなさい。僕のただの意見です。はい中田敦彦というリズムネタで売れ、音楽ネタ紅白へ行き、教育YouTuberとして芸人最多登録者を持つ、この中田敦彦が言ってます松本さんが一切評価していただけないことで、なんとか生き延びてきて。

さら吉本興業という事務所も今独立して、1匹狼よろしくやってるこの中田敦彦が申し上げているのですけれども。ちょっと審査員をやりすぎてしまっている。少なくとも松本人志さん以外の価値観を持つ人たちに、そのハンドルを渡すことで、お笑い界に新しい価値観や新しいスターができる土壌を作ることが、お笑い界全体への貢献になるのではないかというのは、私の提言ですね。はい

少なくとも「THE SECOND」は違うフォーメーションでいってほしかったですよね。それができる人っていうのはいらっしゃるんじゃないですかね。わかりませんけども。

……っていう「審査員やりすぎちゃってる説」。これ、ちょっと水曜日のダウンタウン」でやっていただけないですか? その「審査員やりすぎちゃってる説」ね。うーん。だいたいお笑いの賞レース東京でやってるのを見たら、あれ、審査員やってる? 審査員やってる? やりすぎてますねっていう、検証をぜひしていただきたいんですよね。

他の出口はないのかと。1個でもいいか大会を、爆笑問題さんに1個でもお譲りいただけないですか。1個お譲りいただけたら僕爆笑問題さんにははまる自信があるので。そこでは勝てるんじゃないかと褒められるんじゃないかと思うんですけど。

なかなか褒められる気がしないんですよね。僕が褒められたいだけなんじゃないかっていうのもありますけどもね。ということですよね。この松本さんに対して、何も物が言えない空気ってのはあるんですよ。不思議だよね。あんだけさぁ。ジャニー北川さんの件でもさ、ジャニーさんが生きてる間に、言いなよとかっていう意見あったりするんだけど、生きてる間に言えなかったんだろって。それがもう一番の問題だったんじゃないのって。

生きてる間に言えないんだよ。そういうことがあったんだよ。だって松本さんの映画をさ、面白い面白くないかって、誰も言わないんだよ。芸人が。あんだけラジオやってんだよ? みんな。絶対見てんだよ。松本さんの映画。なのに、それがおもしろかったかおもしろくなかったを、全員が押し黙ったように口をつぐんでんだよ。

そういうことがあるのよ。世界には。全員が、松本さんちょっと審査員やりすぎじゃないですかって、どっかで思ってても言えないのよ。なんでかって言うと、今活躍してる人の多くがどっかで賞をもらってるからだよね。

IPPONグランプリ」でもらってる。「滑らない話」でもらってる。「M-1」でもらってる。「キングオブコント」でもらってる人たちが出てるでしょ。審査員やりすぎじゃないですかってどの口でお前言うんよ。その審査委員長に認められて売れたんやろうって言われちゃうじゃないですか。

からこれ、言える人って、このどれでも賞を持ってないんだけど、今影響力を持ってる人間なんですよ。このどれでも賞を持ってない人間って、基本的ネットニュースにもならないんですよ。売れないから。

普通漫才コント大喜利漫談かどれかでいくじゃないですか。どれかが良かったらどれかに出るんですよ。で、売れるんですよ。まったく関係ない。ダウンタウンさんのおかげでまったく影響を持たずにきた人間しか実はこれ言えないんだと思うんで。ちょっとみんなの代わりに言っちゃおうかなって。

審査員ちょっと何個かやめてくれないですかって。ちょっと松本色が濃すぎてお腹いっぱいになっちゃってんじゃねえかなって思うんですよ。あと、そろそろちょっと松本さんの映画面白かったか面白くなかったかについて、そろそろ論評してもいいっすか。後輩たちが。ちょっと

映画かに撮ってないですよ。撮ってないけど、あーだこーだ言うのが良くないって言うんだったら、「シネ坊主」やってましたよね?映画撮る前に映画評論の連載、やってたじゃないですか。別に撮ってなくても評論はしていいですよね? いいっすよね……。はい

ちょっとそろそろタブー解禁してもらってもいいですかねっていうこと?・・・ハハ。どう思います?これ見てる粗品君、どう思う? 

最近ね、俺のトークチャンネルすごい見てくれてるらしいんだよ。粗品くんが。すごい嬉しくて。粗品くんなんて、全部取ってるでしょ? 「M-1」も取ってさぁ。「R-1」も取ってます?でね、もう大喜利だって強いんだし。でも言えないよね。吉本から千万借りてるから言えないでしょ? 粗品君は言えないじゃん。言ったらお金かいろいろあるから

言ったら「松本、動きます」とかになって岡本社長が動いてくるから。動きますだけやめてほしいんだよね。動きますっていうか、「動かします」になっちゃってるじゃない。岡本さんをさ。岡本さんを動かしますになっちゃってるから。「あれ?」ってなっちゃうんだよね。あれ?社長より上?みたいなね。会長松本さん・社長みたいになってるっていう。

そんな中でさ、そこの会社お金借りてる若手は絶対何も言えないよね。だからね、俺、粗品くん、代わりに言うわ。松本さんやりすぎですよって。関係ない。思ってないよね。俺の意見だわ。ごめん、粗品くん、これ関係ないわ。とばっちり関係ないけどね。

他にもいるけど有名ないろんな人言いそうな人いるけど、賞を取っちゃってるか。1本グランプリ取っちゃったりしてるよね。してるもんね。みんなね。

俺が奇跡的に何の賞ももらってないんでね。「IPPONグランプリ」出たこともないし。「滑らない話」若手の時1回だけしかたことないし。「M-1」も決勝行ってないし「キングオブコント」も決勝行ってないから。「ドキュメンタル」も出てないし。

なんせ松本さんが大好きな、後輩との飲み会に一度も行ってないんだよねぇ。飯も奢ってもらったことないから。俺言っちゃうんですよねぇ。ごめんなさいねちょっといつか言わなきゃいけないなと思って。

俺昔ブログでもさ、そういうこと書いたのよ。なんか大御所価値決めてるみたいな。あん時にさ、「ブログで書くのは卑怯だ」とかっていう言われ方したりもしたの。あ、そうなんだみたいな。じゃあ、どこで言えばいいんだろうっていう。松本さんの前でそれを言えるか?といって、呼ばれないんですけどっていう。呼ばれないです。松本さんの前に行ってそれ言う現場、ないじゃない。ないんだよねぇ。だからYouTubeでああだこうだ言うってことになるよね。これは卑怯ことなのかなぁ?YouTubeで言うの。

松本さんの番組に出て言え」っていう意見の人もいるんだけど……うん。これを受けて松本さんの番組オファーされたら、サシだったら喋りたいよね。それはもちろんサシで喋らないかと。という番組いったら、あれだけど。まぁ~、ないんじゃない?それ。ないよね。

からこれからも、ここから言ってくことになるのかねって思うんですけどね。それが俺の「THE SECOND」の感想なんだよね。正直みんなおもしろかったんだよ。みんなおもしろいんだけど、なんかそれ以外のことで気になっちゃったんだよね。

ワイドナショーコンビでやるんやみたいな。松本さんがまたアンバサダーやるんやとかマシンガンズさんになんか言っちゃうんだみたいな。それが気になっちゃって。どうなんでしょうっていうねことを思っちゃってるっていう。すみません

収益化、止めますかこれ。あのねぇ……なんかつったらもう金稼ぐために利用するんじゃねえとかがあるからジャニーズの時もさ、収益化停止したんだけど。松本さんの時も収益化を停止しないと、お前は金稼ぎに利用したと言われる可能性があるから。これもちょっと収益化停止するよ。

なんでって思うかもしれないよね。なんでって思うかもしれないんだけど。いやそれぐらいのことなのよ。松本さんのこと喋るって。なんでこんな空気なっちゃったんだろうね。他のどの先輩とも全然違うんだよね。

さんまさんについてとかさ、みんな普通に気さくに喋ってるでしょ。鶴瓶師匠ってさ、こういう人なんですよとかって言うじゃん。みんな言うのよ。たけしさんのエピソードとか、鶴瓶エピソードとか、さんま師匠エピソードっていうの。松本さんがいないところで松本さんのエピソード語ってるの、聞いたことある特にちょっといじる感じでとかないよね……。すいません。

あとですね。「中田で笑ったことねえからお前が何を言おうが響かねえ」とかそういう人もいるんですよ。それがね。だから中田で笑ったことあるかないか問題で言うと、中田芸人じゃないみたいな言い方をしちゃうあたりとかね。「誰々は芸人じゃない」とかい定義が狭く狭くなってるから、なんか元気ないんじゃないですかっていう。

だってスター発掘になってんのかどうなのかっていうのがすごい重要だなぁと思うからね。あるからそうなのかなぁと思って。いやーなんとか生き延びて、文句言えるようになりましたわ。自分メディアで。はい。この後、私がどんな目にあうのか。ぜひお楽しみに!

2023-05-01

anond:20230501131226

2017年

2018年

2022年

2022-09-04

anond:20220904114417

Twitterで「ワイドナショー」を検索するとバカウヨが大量に出てきて凄い

ガチ統一教会擁護してんじゃんあいつら完全にカルトだなありゃ

今朝のワイドナショーは本当に酷かった

自民党と繋がりがあるよしもと芸人三浦瑠麗を呼んでずーっと旗弁と間違った認識並べて

統一教会擁護

自民党擁護

安倍擁護

そして未だに民主党ガーまでやるという

ネトウヨの会話をずっと垂れ流してる状態で完全に自民党プロパガンダ番組だった

そして関係者を全員自民信者で硬めてるからそれに一切ツッコミも入らない終わってる状態

ロシア中国で流されてる指導者マンセー番組と同じだわ

こんなもんを休日の朝にテレビで平然と流しちゃいかんだろ

まぁこれがカルトのやり口なんだろうな

あの番組関係者はどんだけ裏で金や利権貰ってんだかな

マジで腐ってるわあの番組

2022-08-28

2017年

2018年

2022年

2022-07-14

話題ワード

1岡田、きょう「離婚も発表」不倫を認め謝罪へ1,173,384

2ホステス不貞トラブル北川景子失望した」902,080

3高梨沙羅、現在の姿がヤバい777,096

4【速報】きょう結婚を発表「交際していたとは全く知らなかった」566,928

5芸能界で長きに渡り活躍も…「スタッフに横柄な態度を取り続け」干されたか286,488

6有吉弘行「一気に仕事を失う」可能性も...247,856

7ベッキーの近影に衝撃、マジで怖い「心臓止まるかと思った」232,040

8【速報】きょう『半沢直樹』『相棒俳優との結婚を発表221,152

9『ワイドナショー松本人志発言絶句批判殺到「こんなことしか言えなくなっちゃったのか」188,760

10もっと歌上手いのかと思ってた『CDTV音程がブレブレで耳が気持ち悪い「音程が変で酔った…」139,432

11news23』年内降板か、後任はあの俳優の娘「知名度は抜群」123,320

12広瀬すず、山﨑賢人が「デキ婚」か...母親も同伴「親公認」98,472

13悪質すぎる『スシロー』再び謝罪へ「これは言い訳できない」批判の嵐97,176


https://ima.goo.ne.jp/word/220971/%E3%80%90%E9%80%9F%E5%A0%B1%E3%80%91%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%80%8C%E4%BA%A4%E9%9A%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%AF%E5%85%A8%E3%81%8F%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%8D?from=google_mig

”きょう”って人が離婚発表と結婚発表したんかなと思ったら全部違う人だった

2022-07-04

ワイドナショー』のスタッフ松本も確実に忘れてる事

「檻の中で妊娠出産した猿の相手は誰か?」が判明したら必ず番組で取り上げる!!って言った事。

 

ワイドナショーゲストのおばさんがこの件が気になって仕方ないとかで

「判明する頃に番組でまたやります」って言ったよな?

そろそろ判明したんじゃねーの? 番組特集してくれよ

2022-05-15

ワイドナショー東野さんの司会、誰も見てないかもしれないがすごい実力だと思う

芸人としてこれ以上の司会はなかなかないような気がする

2022-03-29

筑波大学中村逸郎って何アレ?

ワイドナショー」録画しておいたのを見たら、中学生以下の間違った知識を言っているじゃないですか。

ポーランドウクライナ人種歴史宗教も同じ兄弟国家

ポーランドカトリックウクライナは正教ですが。

ポーランドウクライナは第1次大戦後は同じ国だった

領土めぐって戦争してましたが。ちなみにポーランドは大ポーランド主義を掲げて周辺諸国全部に喧嘩売ってました。

あれで大学教授しか筑波の?

逸郎って言ったら向坂逸郎だけど、そっち系の人?

2021-12-22

anond:20211222131555

割といろんなところで聞いたんだけど全然出てこない

はっきり覚えてるのはワイドナショーで言ってたけど、ワイドナショーからなぁ・・・

ちなみにだからといって擁護する気は全然なくて

そんな実験的なことにどんだけ予算かけてるの、と思った記憶がある

2021-11-28

あのとかいうクソブス消えろ

普段上品な事しか言わないのですが、今日ホント腹立った

ワイドナショーって番組ゲストのあのとか言うクソブスよ

ボソボソだし喋りが遅いし、ホント消えろテレビに出てくんな

ユーツーブ笑でボソボソしとけやカス

2021-10-24

ワイのコミュ障はここから

コミニュケーションが苦手で他人との関係性が上手く作れないんだけど、原因をよく考えたら「他人を信用してない」に尽きると思っている。ワイドナショー見てて思ったんだけど、他人にお財布を預けるとか貴重品置いて御手洗に行くとかが全くできない。困ってる時に助けてくれようとしたりプレゼントをあげようとする人はいるんだけど、好意を受け入れると後で酷い目にあわされるという妄想があるので全く受け入れることが出来ない。他人もそうだけど家族も全く信用していない。他人信用してないので仲良くなることはなく周りでも浮いてしまいたいていはイジメに合う。仕事でも人間関係が大変だ。

なにかの病気なのかな。治療できるのかなとも思うが、治療すると医者に何されるかわからないので怖くて病院にいくことができない。

超速報!ワイドナショーにCDB氏が出るぞ!!!!!

たった今、CDB氏のツイートが映った!!

みんな早くテレビをつけろ!!

2021-08-25

anond:20210825100721

松本人志ワイドナショーで「ワクチン打ったんだから飲み行っていい旅行していいみたいなご褒美欲しいよね」とか言ってたし

老人の認識の緩さってのは仕方ない事なんだろうな

2021-07-04

anond:20210704061940

コロンブスの箇所はまあ確かに教養だけど、

ほかは、解釈は広いし、そこまで酷くないだろ……

と思って、歌詞を見てみた。

https://www.uta-net.com/song/304161/

この歌、コロンブスは別として、2つ現実事象描写している。

それ以外はぼんやりした何とでも取れる話。

で、その2つは、

途方もない時間を割いて

捻り出してきた(ようやく)

いじめ対策

あだ名剥奪解決

拍子抜けに乾杯(完敗)です

乖離していく 優等生社会

ポテトヘッドは(what's rule)

ジェンダーレス時代により

Mr.&Mrs.を返還

謎めいてく昨今のルール

なのだが、

まあ、あだ名なしルールは、20世紀子供時代を過ごした者にとっては違和感を持つところは無いではないが、現場の知恵として、有効だと考えてやっているのだろうし、単純に愚かな事と断じるのも浅はかだろう。実際昔からあだ名で加速するいじめはあった。そもそもいじめ対策はそれだけでないだろう。

これに続けて、『正義ふりかざすいじめっ子 一番厄介な現実』と言うにいたっては、何が言いたいのかわからない。

そして、後者Mr.ポテトヘッドにいたっては、事実誤認である

おもちゃシリーズブランドが『Mr. Potato Head』から、『Potato Head』に切り替わるのであって、Mr. Potato Head も Mrs. Potato Head もキャラクターとしては変わっていない。Mr. も Mrs. もいるのに、ブランドMr. なのはどうか、というので単に「Mr.」を外すのだ。

https://corporate.hasbro.com/en-us/articles/create_your_potato_head_family_launching_this_fall

つまるところ、この歌の芯は、ワイドナショー史観というか、予断に満ちた『いきすぎた』ポリコレを笑うという程度の視点しかもたないのである

ワイドナショーポテトヘッドの件を揶揄していて、わかってないなーと思った記憶がある)

本気で作ったという歌が、ポリコレ揶揄する視点しか持てないのは、まあなんというかね……。せめてそれ以外の視点もあれば説得力が多少あったろうに、自民党LGBT法案めぐる情けなさとか、オリンピックのあれこれとかさ。

吉本の作る歌ではこれが限界なのかな?

2021-06-02

anond:20210602141308

ブコメの、政治・経済ニュース等に一切言及露出しないというのがめちゃくちゃ納得感大きい。(松本炎上理由がたいていワイドナショーTwitterなので)

2021-05-08

プログラマ自分なりのニュース収集方法

ニュース情報収集って必要なことだと思うけど今の時代何も考えないでニュース追ってるとソシャゲ以上の時間泥棒な娯楽になりかねんから自分なりに工夫してる収集方法をまとめてみる。


情報源は多分皆とほぼ変わんないけどTwitterとかのAPI駆使したり自前サーバ収集してNGワードノイズ情報除去したりして独自RSS作ってFeedlyで読む形にしてる。

NGワード調整とかTwitterから収集とかここまで細かく無料で行えるRSSリーダーは多分ないかプログラミングできないと真似は難しいかも。

まあでも多分大したことはやってない。

ちなみにキュレーションアプリとかAI自分にあったニュース配信~的なサービス多いけどほとんど合わなかった。

あの手のものはどう調整したってゴミみたいな情報が混ざりすぎる。(特にまとめサイトやら見出し煽りまくりネットニュースやら)

そらそういう風に時間を奪うように設計されてるんだろうけども。あの手のものスマホに入ってた奴含め全部消した。



情報源としてまずははてなブックマークITカテとアニメゲームカテゴリトップエントリ。良い具合にニッチ目なITサブカル系ニュースは結局ここより良い収集場所を知らない。

新サービス技術仕事に関わる法改正情報や、人気作のアニメ情報だったり話題Web漫画配信情報とかが全部手に入る。

はてなブックマークは上位に載ってる記事限定RSSとして提供されてるんだよね。これを収集スクリプトで再度内容を精査する。

大事なのは増田痛いニュースTogetternoteはてなブログ辺りはドメイン単位個別に除外すること。

ドメイン以外もはてな特有の「このエロシーンが性的消費で云々」みたいなフェミニスト対立記事とかヤマカン炎上ネタとかはあんま視界に入れても良いことなさそうだから個別NGワード使ってる。

正直これやってないはてなとかとてもじゃないけど見てられないレベル

基本のニュース情報共同通信LINEニュース公式Twitterから取得するようにしてる。いろいろ調べたけどここが調度いいって結論に至った。

事件スポーツ経済政治など、テレビ新聞で主要に扱ってるような内容は共同通信から収集見出し読むだけでも概要は把握できると思う。

公式RSSじゃなくて公式Twitterからの取得。共同通信公式サイトのRSSだと記者コラムとか東京の人気店出店情報とか重要度低いニュースも流れがちだからツイートされてるもの限定にするといい感じに絞れる。

LINEニュースはたしかRSS提供してなかった(もしくはしてるけど内容が微妙だったか)気がするから仕方なくTwitterから収集

共同通信と重複も多いが何故LINEニュースも取得しているかというと芸能ニュースとかも会話のネタとしては追っておきたいから。

LINEニュースの良いところは「有吉結婚」「オリラジ退社」くらいの芸能ニュースちゃん流れるけど、

松本人志ワイドナショーで若手女優に苦言」とか「坂上忍バイキングでの発言炎上レベルゴミみたいなネットニュースは入ってこないんだよね。

あとは住んでる地域コロナ情報とか個別に興味あるトピックGoogleニュースキーワード設定して収集した後それをまたNGワードとかで除外しつつ取得。

今の時代って必要情報を調べるテクニックはとても重要だけど、逆に情報過多だからこそ見たくない情報を視界に入れないテクニック重要だと思うんだ。

皆は皆でこの辺で良い感じのテクニックがあったりするんだろうか。

はてなや5chの対立対立煽り疲れたら”見ないテクニック”を身につけるのはどうだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん