「接待」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 接待とは

2023-12-06

恐らく自分新興宗教にハマるだろうと予感がある

学生時代新興宗教にハマった人の話を聞くと「なんだってそんな馬鹿なことを」と鼻で笑う気分だった

それから10ちょっとたった今、宗教にハマった人達体験談は生々しい温度感を持って自分に襲ってくる

自分で言うのも何だが、自分はどこに出しても恥ずかしい無能である

仕事が出来ないとかそういう次元の話じゃない

仕事は勿論、恋愛生活も対人関係も全てに置いて出来が悪くて何も出来ない

無能じゃない皆さんはご存知無いかもしれないが、幾ら回っていようとも周りと噛み合っていなければ社会歯車にすらなれないし

その自覚があるくせに現状を改善するやる気もそもそもどうすれば良いのかも分から

ただぼんやり「いきるのってたいへん」とお空を眺めているのが無能無能たる所以なので

現状が改善されることも無い

そしてその癖に承認欲求自己顕示欲だけはある為に、誰かに認められてみたい、必要とされて感謝されてみたい、みたいな感情だけはある

出来ない人間は寂しい

何故なら自分社会にとって必要とされているという実感は無い

しろ人に迷惑を掛けて、嫌われてだんだん避けられていくのをずっと眺めているしか出来ないから。

自分には誇れるものも特技も何もない、周りの人達の様に必死努力したら現状が良くなるのだろうな、と思ってもそれを選ばない。

ただ、誰かが出来ない自分をできないまま助けてくれないかなって思うだけ

そういう社会生活自分も混ざりたい、誰かが全部なんとかして欲しい、みたいな欲求宗教は叶えてくれる。らしい

実際にはお金を集める為の接待しか無いわけだけど

貴方はこの集団の役に立っているんですよ、貴方必要とされているんですよ、生きてていいんですよ、辛くて悲しいことは神様がなんとかしてくれます

とそういう事を言われて、それを本当に信じられる環境にされるのなら自分は多分ハマる。確実に。

その自覚があるから怪しい誘いには乗らない様に気を引き締めているつもりだけど

新興宗教にハマった人、というのをTVなんかで見る度に、未来自分を見ているような恐ろしさがある

だるー…

同僚氏の自意識すごすぎ…

接待トークしないと話終わらないんだよな、この人

2023-12-04

「真面目に育児する男」が「遊び人の男」より女に嫌われる不思議

原田ひとみという声優がいて、歌手業の方では歌上手いんだが声優としては演技力微妙で、今は両方の仕事がほぼなく業界の隅っこにいる

リアルタイムのことはよく知らないが、原田は昔下野紘と共演してラジオをやっていた

ラジオがギスギスしていたから不仲説があったりしたそうだ

そんな下野紘が数年前に既婚だと報道された

子供幼稚園のチラシが貼られた冷蔵庫写真をうっかり載せてしまったりなどで、ファンには前から知られていたらしい

原田下野報道についてふれるおよそ3時間配信を行った

他の話題もやりつつも、ほぼ下野下野ファンへの愚痴ループしまくる伝説回で、原田がやべえみたいなスレが立っていて普段見ないその配信を見に行った

曰く、下野ドル売りのために世間には結婚を隠していたが声優アニメ業界では周知のことだった

早くに結婚し早くに子供ができ、飲み会の類を断って育児のために収録終わったら即帰宅だったという

原田下野と長年ラジオをやっており、男女が二人ずっと一緒にいればカップル説を唱える奴、そこから嫉妬するガチ恋も出る

下野ガチ恋に悩まされていたので、飲み会にも出ない奴と噂されるの本当に嫌だった全部バラたかった、下野が隠すせいで私はずっと犠牲だったと原田は語っていた

その一方で、鈴木達央と共演した際に噂されたのは嬉しかたことだと照れながら語る

鈴木達央は確かその配信当時は不倫報道前でイメージがそこまで悪くなる前だったと思うが既婚ではあった

後に不倫するような奴なんだけど、何故か鈴木と噂されるのは嬉しくて下野には嫌悪感がすごいようだった

「噂されること自体が嫌」ではなく

この違いはなんなんだろうな

下野育児のために飲み会にでなかった、鈴木飲み会出てた、その違いがあるのか?

名塚佳織飲み会には必ず参加してそこで仕事を取ると言っていたので、声優業界では飲み会接待を頑張るのは大切なんだろう

でも下野鬼滅の刃とか出てるし別にでなくても売れてるなら実力を評価されているということだし、別にいいんじゃないのか

配信当時子供がまだおらず、不倫するぐらいだし男としてのオラついた魅力があった鈴木と噂されるのは嬉しくて、所帯じみた下野との噂は嫌悪するのか?

まとめサイトで取り上げられたり配信での下野叩きの部分が転載された後で原田は「下野ガチ恋に困ったと話しただけで下野自体は叩いてない」と弁明していたが、あれは明らかに下野自体を嫌っていた

2023-11-29

anond:20231129204909

労作だ

・一人目→女性店員にそんなことさせて風営法的にまずそう

・二人目→いや女性客に接待させるなよ

・三人目→いやいや暴力団に与するなよ

・四人目→なんかもう。。。笑

ちゃんと全部にツッコミどころを作ったの、偉いね

(はてな的に叩いてOK京都舞台に選んだのもポイント高い)

2023-11-28

女さんの言う男女平等=女を特別扱いしろ

anond:20231127212855

女さんさあ、冒頭で『恋愛に「男らしさ」はまっったく関係ありません。』と書いておいてこれはなんだい?

せめて同じ記事内でぐらい整合性をとってくれよ。

4. 外敵から大切なヒトを守ってください

女性が一人で歩いていると、後ろからお尻を凝視されたり、暴漢に言い寄られたりします。もし男性デート中に邪悪な輩に絡まれ場合は身を呈して守ってください。敵側にへり下ってなだめるのは逆効果です。女性にとっては味方が寝返って敵が増えたようにしか見えませんから相対的に力があるのですから愛する人のためにその力を使ってください。最近ではクマに遭うおそれなんかもあるようですが、もしパートナーを置いて真っ先に逃げ出したりしたら、生還してもそんな男と添い遂げたいと思う女性はいないでしょう。ピンチの時に仲間を見捨てる相棒は仲間じゃありません。命をかけてください。

男は男らしく女の盾になって死ねってことじゃないか

男らしくない男と添い遂げたいと思う女性はいないって自白しておいて、なにが『恋愛に「男らしさ」はまっったく関係ありません。』だよ。

そう考えると次の内容の正体にも気付くよね。

2. 男女平等にしてください

3. 女性を同じヒトとして扱ってください

女さんにとって『男女平等』とか『同じヒトとして扱ってください』というのは男と対等に扱ってくださいという意味ではない。

女を特別扱いしろ弱者男性は女の盾となって死ね

こういうことでしょ?

5. フラれても粘着して恨まないでください

6. 女性立場を慮ってください

これもそうだね、『モテたいなら男らしくスマート接待しろ』『スケジュールを立てるときは女の都合を優先して特別扱いしろ』って意味でしょ。

『男らしい男が好きです。男らしくない弱者男性なんてお断りです』って話ならそれでいいのになんで嘘をつくんだい?

女さんにとってヒトとは女性のことでヒトモドキ弱者男性と対等なんて冗談じゃないとはっきり言えばいいじゃないか

2023-11-26

anond:20231126104253

そもそもあいつらが焼いてるのってオナニーネタですらないしな。

これ全部、オナニーネタですらない、ただの全年齢向け表現から

本当にオナニーネタ、つまり性器乳房肛門露出してるような広告だったら、まあ規制されても仕方ないかと思わなくもないけど、たかだかこの程度の表現に、UN Women日本支部やらフェミニスト議員連盟やら立憲民主党の元議員やら共産党地方議員の皆さんやらが噛み付いて、ゾーニングだの性犯罪を誘発だのと言ってきたわけで。

で、UN Women日本支部は結局、国連加盟国である日本に対してアンステレオタイプなんちゃらの規約は公開してないんでしたっけ?

フェミ議連の人たちは集められた署名ノーコメント貫いたんでしたっけ?

ふざけんなよ、お前ら。

なんでこれで俺たちがお前らを支持すると思ってるんだ? 俺たちが支持できない以前に手続き正義すら満たしてねえじゃねえか。

立憲民主党はまだいい。個々の議員自主性が高く、いくつも派閥みたいなのがあって、上意下達とかが機能してない分権的な党だから、栗下善行都議とか、藪原太郎武蔵野市議とか、そういう表現の自由を掲げる政治家や、枝野幸男代議士みたいな本来意味でのリベラリストを支持すればいい。問題なのは共産党、お前らだよお前ら。民主集中制上意下達の党で、これだけ多くの議員萌えバッシング血道を上げてんのは、もう党の方針がそういうことだって見做していいんだよな? 吉良佳子参院議員選挙前に言ってた表現規制方針も、つまりそういうことなんだろ? 池内沙織元代議士みたいなひと目で限界フェミだとわかるやべーやつと違ってマトモそうだなと思って入れた俺の一票を、表現規制に使いやがって。党所属地方議員たちによる温泉むすめや撮影会への執拗バッシングを党中央がなんも諌めてないってことは、要するにそういうことなんだな? 地方選挙で入れ続けてきた票を踏み躙りやがって。俺は一度も自民維新公明に入れずお前らに入れ続けてきたのに、とんだ恩返しだよ。外交防衛ではカスだけど俺たちの生活を守ってくれたり腐敗を追及してくれることを期待して入れてたのに、俺らの趣味攻撃しはじめたりずさんな会計をしてた団体を庇いだすならもうお前らに見るべき点なんて欠片もないんだよクソが。趣味生活の一部に決まってんだろーが。どんな高給になれても趣味を十分に謳歌できないならそれは豊かな人生じゃねーんだよクズ趣味人にとっては趣味弾圧党より増税党の方がまだマシに決まってんだろバーカ。

ほんと、独身男性として「現在の」共産党に入れることは肉屋を支持する豚と同じでしかない。はやくフェミと手を切って男女問わずすべての庶民の厚生に資する党に戻ってくれ~~~~~~~~~。

追記

世の中には着衣エロってジャンルがあってだな、増田、殿方の勃起ポイントはお前が思ってるより多様なんだよ

それに性的興奮を感じる殿方がいる理論すげーな。たとえば大概の異性愛男性にとってある程度の性欲をそそられるであろうピーチジョンの広告は当然アウトだし、手フェチや足フェチや首筋フェチ存在考慮すると普通婦人服広告も駄目だし、ゲイを考えると男性を起用した広告規制されるべきで、ズーフィリアいるか動物もセーフじゃないよな。子供を使った広告? 論外だ論外!

薄味が好きなものとしてはそこはかとない情緒があるものエロくないって言い張るの相手土俵に自ら乗ってるような危惧があるんだよな。別にオナネタにしてもいいだろ

性的」って言葉濫用されすぎて無意味になりつつあるから「広い意味生殖性愛に関わっているので性的」「異性愛者としてつい目を惹きつけられてしまう程度に性的」「子供に見せられない程度に性的」「勃起する程度に性的」「公共の場での掲示制限されてしかるべきほどに性的」「法で禁止されるべきほどに性的」みたいに「どのくらい性的なのか」を意識して喋ってほしいんだよな。たとえばpixivガイドラインではキスや抱擁は「軽度な性的描写」だけど、これを性的といって排除する人はいないだろう。美少女を使ったポスターの類も、多くは「異性愛者としてつい目を惹きつけられてしまう程度に性的」だろうけど、「公共の場での掲示制限されてしかるべきほどに性的」ではないわけで、そこで後者意味性的じゃないだろって言ってる人に対して前者の意味を持ち出して「オタクはしらばっくれるな」とか言われても困るんすよね、的な(「性愛対象として魅力を感じる程度に性的」をアウトとするなら、多くの異性愛女性性的に魅力を感じるであろうイケメンを起用した広告なんかは全部性的からアウトってことになる)。

オナニー云々とか全年齢云々って関係あるの?sexual objectificationをやめろという話しか普通されていないと思うのだが。

sexual objectification(性的モノ化)概念、「オリエンタリズム」みたいに批評の中で用いられる分には意味のある概念かもしれないと思うんだけど(たとえば「あの展示はオリエンタリズムど真ん中だよね~」みたいな展評はいくらでもあるけど、それで展覧会キャンセルされたり抗議のお電話とかが来たりしないので、いい塩梅の使われ方をしていると思う)、展示・発表の場を狭めるために用いるとするならファジーすぎてまったくお話にならない。厳格に「モノ化」概念適用するなら、そもそもオタクが愛好する美少女の多くはそれぞれの作品内で人格主体性を持った存在として扱われているんだから何ら「モノ化」には当たらないし、何らかの道具として使われているから駄目だという広い意味での「モノ化」概念採用するなら羽生結弦を起用した献血ポスターだってアウトだろ。客引きに宇崎花を使うのはモノ化だけど羽生結弦を使うのはモノ化じゃない、なんて理屈が通ると思ってんのか?(個々の作品の背景を知らなければ単なる美少女の絵にしか見えず主体性を窺い知れない? スケートに興味がなければ羽生結弦ポスターだってただのイケメン写真であって何ら主体性は見えてこないだろ?)

公営プールでの水着撮影会” これは公序良俗とか風紀の問題

いかにも保守派が言いそうな決め台詞でニッコリしちゃった。ゾーニングされてる県営公園での水着撮影会公序良俗に反するというなら、ゾーニングされてる愛知芸術文化センター天皇写真を焼くアート公序良俗に反するよな? もちろん俺は表現の自由戦士だからあいトリエンナーレへの妨害は許せない、特に河村たかし市長のような公人が潰そうとしてたのは表現の自由の危機だ、って思うけど。

露出よりも表象対象未成年かどうかで判断基準は大きく変わるかな。

その理屈なら、作中で明白に成人(当時)を迎えて酒も飲んでる宇崎ちゃんは何も問題なかったはずだし、VTuber温泉むすめが叩かれたのは何だったの? ってなるでしょ。

だいたい、「非実在であっても未成年性的な目で見てはならない」という規範存在しないからね。たとえばテニス大坂なおみ選手は、設定上は中学生である越前リョーマ「My husband」と公言してるけど、何も叩かれてないでしょ。仮に越前実在人物だったら児童婚で一発アウトだけど、越前非実在なんだから性的な目で見てもいいんだよ。

男性自慰行為できるかはどうでもいい。「男は接待される側で女は接待する側」「女の接待にはエロがつきもの」という思想が見えるから批判している。男性向けゲーならいいけど公的に出すなら女も客なんだから

女性向けイケメンゲーム献血ルームとコラボしたこともあるし、岩手県リンゴ美男子の姿に擬人化して話題になってたけど、ああいうのに対して男も客なんだぞ男を無視するなって怒ればいいの? 女性向けコラボ全部ダメになる自爆攻撃仕掛けてる自覚ある?

「全年齢向け」の線引きが違うから話が平行線 保育園前に置いたら炎上必至な性的描写ばかり 18禁漫画手法を全年齢向けにしないでくれよなーって話 「あのお姉さんの漫画読みたい」って3才が言ったら困るのばっか

3歳児に見せたくない、が基準なの? すごいね! 『鬼滅の刃』も『名探偵コナン』も『島耕作』もゾーニングしなきゃね! 少女漫画もけっこうゾーニング対象なっちゃうね! レイプされた女の子が心の傷を負いつつも立ち上がる描写がある『生徒諸君!』とか、最後アンドレグランディエの妻に……なる『ベルサイユのばら』とか、言うまでもない『あさきゆめみし』とかも、3歳児にはまだ早いかゾーニングして公共空間から排除しようね!

たとえば男性モデル水着撮影会なんてあまり聞かないし、女性を好きに見る対象にしたいとの底意が見え見え。男女の権力差をはっきりと作ってるわけだ。

男性モデル水着撮影会、やりたい女性大勢いるならやればいいと思うよ! 誰にも禁止されてないんだから好きに開けばいいんじゃないかな! もし自民党の県議イチャモンつけられたら表現の自由戦士として連帯するから教えてくれ!

無関係外交等をわざわざ貶してる時点で元より反左派では。性的消費風潮への批判陽キャのオタ見下しコンテンツについてぶつくさ言うのと同じだと思うがね、それも「快不快文句を言うな」で済ませるのか。

前段、反左派だと共産党投票しちゃいけないの? 言ってる意味マジでからないんだけど。外交防衛政策のクソさと庶民生活向上とか教育とか医療とかそういった方面での政策とを天秤にかけて後者を選んでただけなんだけど、そういう消極的な支持者はお呼びじゃなかったってこと? ふーん。左派に忠実な支持者だけで頑張ってくださいね、どれだけいるか知らんけど。

後段、本当に「ぶつくさ言う」程度だったら別に何も言わないけど(誰しも嫌いなコンテンツはあるし)、議員連盟やら国連機関やら元衆院議員やらが圧力かけるのが「ぶつくさ言う」になるわけ? そんなら河村たかし市長あいトリエンナーレに「ぶつくさ言う」のも、自民党のセンセイ方が歴史教科書に「ぶつくさ言う」のもアリになるじゃねーか。次から右派政治家表現に「ぶつくさ言う」のを咎めいであげてね!

弱者男性問題ってオタク差別問題の延長なんだと思う。増田趣味人(=オタク)の問題であり、独身男性(=モテない)の問題だとしている。オタクって弱者なのかなあというのがなんかずっと疑問としてある

ちょっと前までは「もうオタク差別なんて残ってないやろ。いい時代になったなぁ」と思ってたけど、ここ数年の左派野党の狂乱っぷり見てたら「オタク差別、まだあるじゃん……」って真顔になっちゃうよね。弱者かどうかは知らんけど明らかに蔑視があるっしょ。

2023-11-22

ai政策決定したらいい

人間接待があるけど

aiはないからね

経費削減になるて

やってみい

セクハラパワハラもしないで

2023-11-20

anond:20231120224848

接待なんて女がやらされるでしょ…

女がお酌もしなくていい田舎の宴席ってどんなんよ…

2023-11-19

嫌な奴でも面白い人間より、良い人でもつまらない人間といる方が苦痛

飲み会で話してて何の面白みもないし発展性もない「そうですね」としか答えられないような話をしてニコニコ満足してる良い人

こっちが接待役みたいになってしまう上につまらいから一緒に居たくなくなる

2023-11-18

姉の夫が亡くなって一か月

ある日の朝に姉の夫が亡くなる夢を見た。酔っ払って道路で寝て車にひかれていた。

夢の中では洗濯機で毛布を洗っていたら姉がやってきて、夫が亡くなったので姪を見ていてほしいと訪ねてきた。

妙にリアルだったので夢と現実区別がつかなくなり、なぜか母に「念のため聞くけど姉の夫は死んでないよね?」とメールをした。

「たぶん生きてると思うよ。どうしたの?」

「姉の夫が死ぬ夢を見た。酔っ払って道路で寝てひかれた」

「朝方見たなら正夢かもね。おじいちゃん(母方の祖父)に似たのかな。一応お姉ちゃんに連絡しておくね」

そんなやり取りをした約一週間後、本当に姉の夫が亡くなった。酔っ払って道路で寝て車にひかれた。

結婚したばかりのころは優しいけどちょっと世間知らずな人くらいだったらしい。私から見ればごく普通の男の人だった。

だんだんお酒を頻繁に飲むようになり、そのためなら残業だの接待だの嘘もつくようになっていった。毎日飲むわけじゃないけど一度飲みだすと寝落ちするまで止められない。飲みに行くと家の近くの公園で寝ていたり、寝たままタクシーで送られてきたりしたそうだ。お酒を止める姉に平手打ちをして逆にぶん殴られてもお酒を止めなかった。

アルコール依存症だと周りは思っていたが、毎日飲まないか大丈夫という理由絶対病院には行かなかった。

子供が欲しいとうるさかったわりには妊娠しても姉に何もせず、生まれてきた姪にも何もしなかった。最終的にメール必要事項のみやりとりする仮面夫婦になっていた。

亡くなって姉がせいせいしたのかどうかはわからない。ただ、死に方が死に方だったのでここまで手間かけさせやがって、というのが本音

官房機密費って結局ばら撒きに使われてたんだよな

ネトウヨは水面下での外交に使われてるんだみたいな擁護してたけど結局オリンピックでばら撒く程度の認識の金だったんだもんな。プーチンとかトランプ安倍の頃よく日本来てたのもこの辺の金で豪勢に接待してたからだろうし、選挙での安倍時代の盤石の3割支持層もこの利権に乗っかってる奴らがかなりの割合いたんだと思ってるわ。

2023-11-17

社員横領に対する雑感

大手JTCにいるが、毎週、毎月のように横領の報告が来る。

 

カラ出張カラ接待取引からビール券だのの数万円、数十万円なら毎週だし(本来ビール券等ははお断りするルール)、数百万単位も毎月ある。さすがに楽天のような億単位のはまだ聞いたことはないが…。

 

処遇は、金額わず全額返金させた上で、数十万までなら減俸&降格&金銭扱わない部署に異動&退職金の積立係数減額。まぁだいたいは自主的に辞めていくが。百万単位なら懲戒解雇さら取引先巻き込んでたり、組織的にやってるなら刑事事件化までする。このレベルだと2〜3年に1回ぐらい。まぁ警察には面倒がられるけど。

 

バレるルートは同僚や部下からのチクリが大多数。コンプラ意識高いのか、嫉妬なのか…。バレたら人生狂うんだから、こんなことの創意工夫に力入れず、新規事業や新製品で創意工夫してくれよ、と思う。

2023-11-16

ジャニーズには今でも忖度するけど宝塚とか歌舞伎には遠慮が無い女性誌の闇

どんな接待して貰ってるんやら

2023-11-12

命を人質にして宗教的な主張を押し付けるのは卑怯だと思う

たとえばそれはとある競技試合結果を金で買おうとするような行為に等しい。

もっと言えば選挙において直接お金を配り歩いて「投票してくれたらもっとあげる」と言うようなものに等しい。

別の軸から価値のあるものを引っ張ってきて、それを利用して盤外戦術ゲームをひっくり返すような真似は常に卑怯だ。

野球ゴルフをしてる最中に「あくま接待というのを忘れないでね」と語るように、小学生ゲームの対戦中に相手コントローラーちょっかいを出すような、その程度の真剣さで最初からやっているならまだしも、自分たちは本気でやっていますと口にしておいてやることが盤外戦術というのは流石に恥ずかしくないのだろうか。

自分たち正当性を主張する真っ当な手段が思いつかなくなったから、卑怯な手によって解決しようとしていると自白しているようなもんじゃいか

宗教やってる連中はすぐに人間の命を天秤に乗っけて無理やり暴論を飲み込ませようとするから嫌いだ。

真っ当なやり方ではないよ。

それを真っ当なやり方だと思っているなら、そんなものはまるごと真っ当な存在ではないよ

2023-11-10

フェミホストクラブ規制を言うならキャバ規制も訴えてよ

接待系の職業規制して欲しい

ついでに酒とタバコ規制してほしい

2023-11-09

表自戦が戦うべきはフェミではなくマスターカード

https://togetter.com/li/2255569

あの有名な「虐待」を冠して子猫接待する動画が公開停止

 

表自戦いままでなにやってたの? 明日からどう戦うの?

9年間愛顧されてきた動画だよ。それを即BAN。ニコニコ取引停止で戦ってくれるけどさ。

これ許すならこれから「姫様、拷問時間です」もたぶん電書でマスターカード決済では買えなくなるよね。

表自戦なんてフェミにかまってほしい甘えん坊の自称じゃねえかどこが戦士だ?

明日から何もしないおまえらは「表現乞食」と正しく名乗れよ、どうせマスターカードつかわせてもらってねえんだろ

狩ってるのがフェミなら「表現狩りゆるるせーん!」って即座に吹き上がるくせになにやってんだほんとに

2023-11-07

anond:20231107185517

この国では、仕事が欲しかったら賄賂が不可欠なんだわ。

もうね。募集が始まった時点で、採用枠の人選はほぼ確定しているの。

普段から採用決定権のある人を訪問し、付け届けをし、ちゃん接待しておくのよ。

そうすれば、採用決定権のある人も、この人なら信頼できるって思えるじゃん?

普段から付き合いがあるのだし。

いろいろ良くしてもらってるし。

裏切って、連絡も無しにバックレるとは到底思えないじゃん。

まり普段のお付き合いの中で、信頼関係を構築しておくから

毎年確実に採用される。

社会ってこういうもんなんですよ。

省庁の国家公務員だってそう。公務員試験合格すれば、合格リストの中から

良さげな人が選ばれると思ったら大間違いなんですよ。

合格は最低条件。合格したら、せっせと希望の省庁に通い、挨拶周りをしてコネを作っておく。

そいう活動クリア出来た人だけが、その省庁から指名をもらえて採用される。

その話を就職から聞いたときは、私は公務員を目指すのを諦めました。

2023-11-01

anond:20231101222309

友達作るとき常に接待される側という認識でいくの?

ちょっと頭ヘンテコ過ぎるだろ

anond:20231101142309

女だけど、友達恋人になるまでは遠慮なく奢られるけど、なったら割り勘

なぜならそれまでの付き合いは接待から

anond:20231101112344

それはその習慣を告発してやめさせればいい話でしょ?

それとも他党を接待させたいからそう言ってるの?

anond:20231101112344

それが事実として政権交代しても接待先がその他政党に変わるだけやんそれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん