「君子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 君子とは

2023-09-18

平和なX(旧Twitter)利用法

1.マスク関連で炎上してるポストを見る

2.攻撃的なreplyもしくは引用をしているアカウントをすべてブロック(攻撃的なものマスク肯定マスクどっちも)

3.ジェンダー関連で炎上してるポストを見る

4.同様に攻撃的なアカウントブロック

5.ロシアウクライナ関連で炎上してるポストを見る

6.略

攻撃的なアカウントはそこそこ限られてるのでこの3種類くらいを先行ブロックしておけば概ね平和に生きていけると思う

ポイントはどっちの主義ブロックしておくこと

何にせよ攻撃的なアカウントには近付かないのが良い

君子危うきに近寄らず

2023-09-13

君子豹変

首尾一貫してるようなやつは小物

お前のことだよ

2023-09-10

anond:20230909141017

君子の交わりは淡きこと水の如し。弱者ほどベタベタしている。付き合いがないと寂しいというが、一人で寂しいとか退屈だとか感じるのは自分に中身がないからだ。君子は内的な対話ができるから一人で退屈することもない。

2023-09-06

anond:20230906124100

私は聖人君子ではありません

趣味でやっていることで他人配慮する必要はありません

嫌ならブロックしてください

2023-09-01

何で大谷翔平を叩かなければならないの?

好青年すぎて恐怖を感じる」「野球うまいと褒めなきゃいけない?」 大谷翔平を礼賛一辺倒のメディアに疑問を持つ人たちの声

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca1c6b1ee2e2399457ef1f7e8ca25030f94c64b3

日本人はどちらが多数派なのかに敏感です。聖人君子で、ひたすら野球に打ち込む大谷の姿を見て“大谷礼賛派”が多数派になり、大谷を叩く者は人でなし、大谷は叩いてはいけない存在だという空気ができあがった。」

大谷は叩くところが無いから叩かないだけっしょ

野球に関心なければ無視すればいいだけっしょ

「好きの反対は無関心」っしょ

褒められてばっかりだから叩かなきゃってのは違うっしょ

2023-08-31

anond:20230831164823

って設定って何なんだろうな

実際はオタコミュニティセクハラとか性犯罪じみた話普通に聞くし

オタクヤンキーは似た人種、昔ならヤンキーになってた奴が今はオタクになってる、って話もあるくらいで

実際そういうオタクも沢山いるのに(そういう人種を指してイキリオタクなんて言ってたりするけど)

何故かオタクは気弱な聖人君子紳士、という嘘八百語る奴がやたら多い

2023-08-30

徳間書店ヘイト本トンデモ本しまくっていて絶句した

徳間書店一般

https://www.tokuma.jp/search/g15474.html

 

 

なんというか、徳間レベル大手出版社ですらヘイト本ヘイト本を出さなければいけないほど追い詰められているんだなと悲しい気持ちになったな。もちろん売れるという事情もあるんだろうけど、それでも度が過ぎたのが多すぎて引く。

こういう本を出せば短期的には収益は上がるかもしれないけど、中長期的に見ると「あの出版社は変な本ばかり出す」って悪評がたって墓穴掘ってるようにしか見えんのよ。貧すれば鈍する

とはいえまともな本も出しているということは付記したい。いやまともな本出している人にとってもいい迷惑だろうけど…

 

他の出版社だと、同じような批判を浴びせられる角川書店(※オタク系のは除外)と早川書房はそこまで露骨にどうしようもない本は出していない印象がある。

新聞社系(中央公論新社朝日新聞出版産経新聞出版など)は時々どうしようもないのをお出しになるけど、基本的には結構まとも。

左派系だと岩波の『世界雑誌)』はなぜか極左通り越して半分トンデモな内容になっていて困惑しているが、それ以外の本はそこまで酷いのはない(たまにあるが)。

緑風出版あたりは結構頭抱えたくなるのが多いが。

2023-08-23

anond:20230823003228

というかそれを埼玉県知事は言ってたわけですわ

みと@静養中

@mito0918

君子危うきに近寄らず”

コレに尽きるでしょ?

玉川徹氏 DJ SODAを責める声に「じゃあ海とか行って露出の多い格好してたら、触られても自業自得なんですかね」(デイリースポーツ)

#Yahooニュース

https://twitter.com/mito0918/status/1694006371619119232

君子じゃなくて単に保身に走った卑怯な男ですわ。

施設管理面の問題を追及しないのはマジで異常

Amelia

@asxrf1

八代英輝弁護士、言ってしまう 「DJ SODAの主催者被害が生じないような対応を取るべきだった。大きな反省材料はある」 https://b6.sakki2022.com/?p=11239

https://twitter.com/asxrf1/status/1694005889009889489

今のフェミ普通にこういう馬鹿なことをいう

Amelia

@asxrf1

正論倉田真由美氏、DJ SODAに「服によってどう見られるかは、自分が引き受けなくてはならない」 https://b6.sakki2022.com/?p=11237

https://twitter.com/asxrf1/status/1694005816448467096

このロジック正当化して胸を触っていい「社会的合意」を作ったのはフェミニストです。北原みのり上野千鶴子、大椿ゆうこです。

柴田英里

@erishibata

本人が「主体性」を持って表現活動しても「性の商品化」「環境セクハラ」「胸が大きすぎる」「性差別で性暴力」など、他者の「主体性」を勝手ジャッジする人たちが騒いで問題化するのが今までの「炎上」でしたが?

引用

🌺大椿ゆうこ 社民党党首 参議院議員/労働者使い捨ては許さない!🌺

@ohtsubakiyuko

8月18日

主体が誰か、そこに本人の主体性存在しているかの違いじゃないですか? twitter.com/skd7/status/16…

午前9:43 · 2023年8月19日

https://twitter.com/erishibata/status/1692698882302759115

柴田英里

@erishibata

だいたい、「他者主体性を(自分基準で)ジャッジする」ということ自体上から目線や思い上がり、他者を品定めする暴力性とセットだということを「フェミニスト」が忘却するのはどうかと思います

午前9:47 · 2023年8月19日

柴田英里

@erishibata

「りえちゃんはきれいから許す」「背筋をぴんと伸ばして大地に立ち、真っ直ぐにこちらを見つめたヌードは、ポルノになり得ない」

これが、「性の商品化」初期のフェミニストの見解。なお、宮沢りえヌード写真集広告に抗議したフェミニズム団体もある。

https://twitter.com/erishibata/status/1693091222972432405

柴田英里

@erishibata

「りえちゃんはきれいから許す」の上から目線すごい(怖い)。

午前11:49 · 2023年8月20日

柴田英里

@erishibata

「性の商品化」に関して朝日新聞最初に大々的に取り上げたのは「宇野首相女性問題退陣」。行動する女たちの会や社会党意見引用批判する記事構成。あと、行動する女たちの会の批判ロジックは、「不倫というより芸者を買う買春なのでダメ、性の商品化を無くせ」なので、職業差別でもある。

午前0:30 · 2023年8月20日

このようにフェミDJSODAを擁護する理由はなにもない。

あと女出てこいや。なぜ男しか出てこないんだマジで

2023-08-20

反社シノギ資金源)

自己中(サイコパス)は行動力があり、現代ハンターは金が獲物

google:プロレス 興行 ヤクザ 歴史

しまだ3億円を稼いでいない日本人がいたら、動力が不足している可能があります

 

プロレス興行ヤクザと繋がりがあるんでしょうか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142881446

プロレス団体日本全国で試合を行いますが、すべての試合プロレス団体が自ら主催しているわけではありません。

たとえば東京本社のある団体が、日本全国に営業社員派遣して、会場の手配や宣伝チケット販売をするのは大変です。

から地方ごとにプロモーターという人や興行会社があって、その人たちに興行自体を売ってしま方式が多いのです。

 

プロレス団体興行権を○○○万円とかで売って、レスラーリングだけ持っていくわけです。

その地方会場を借りたりチケット売ってるのは興行会社であり、そしてその会社自体ヤクザだったりということがあるわけです。

そしてヤクザ全国ネットですから、次にあの地方興行を行いたいと思えばコネやツテで別のプロモーターを紹介してもらえますので、必然的に仲良くしておく必要があるのです。

 

プロレスに限らず興行というものにはヤクザは付きものです。

地元の有力者や名士と言われる人達ヤクザという訳です。

 

大昔で言えばヤクザと言われる人達議員市長になっていた時代もありますしね

 

日本プロレスの父と呼ばれる力道山は、ヤクザと揉めた時に刺された傷が原因で他界されています。当時はプロレスヤクザ蜜月関係だったようですが、いつからプロレス界は裏社会と縁が切れたんですか?

https://jp.quora.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%88%B6%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%8A%9B%E9%81%93%E5%B1%B1%E3%81%AF-%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%82%B6%E3%81%A8%E6%8F%89/answers/203410424

暴対法施行により、ヤクザが代紋を表に出してシノギをすることが出来なくなったため、表向き縁が切れたように見える、というのが実情でしょう。

昭和時代は、プロレスに限らず、芸人歌手など芸能界興行を仕切っていたのはヤクザでした。

故・美空ひばり興行権を持つバックが山口組だったり、やすしきよしの故・横山やすしヤクザ兄弟盃を交わしていたのは有名です。

今でもプロレス興行ではヤクザ屋さんらしき人を見かけることはありますが、興行主(主催者)として表にでることはありません。

建前として、あくまプロレスラーの個人的タニマチという存在という形式に変化しているように思われます

 

BreakingDown

https://twitter.com/mizoguchi_yuji/status/1693167232933822729

社内で確認を取りました。

僕やCEO未来確認なく、勝手重要な連絡を選手にするような運営はいないので、エドポロキングvs所沢タイソン事実ではない誤った嘘の情報です。

どうゆう経緯で彼がこのような情報を発信するに至ったかはまだわかりませんが

 

ここから感情のままに最近出来事を書き出すので、気分を害す方もいると思うのでそう言った方は読み飛ばしてください

 

最近は当社の従業員や元従業員であると偽って、数百万の詐欺を働いたり仕事を得ようとする輩や私や会社事実無根の情報を流してる人達がいるといった話をよく耳にします。

その中でよく挙がる名前が「いちはら」「ながた」「やまもと」ですが、BACKSTAGEを設立してから2年経ちましたが、一度もそのような名前従業員存在した事実はありません。

添付してますが驚くことに架空名刺まで作ってるという事実も発覚しています(何か情報あったらDMで下さい。さすがに本件は度を超えてるので徹底的にやります

 

エンタメ業界仕事を始めて思うのは、どこかで挨拶した程度の名前も顔も一致しない人にわけ知り顔で陰口を言われたり、契約書を巻いてるのに平気で違反をされたり、約束を守らない人や支払い遅延が発生するのも日常茶飯事で、お金だけ受け取って連絡がつかなくなる人がいたり、SNSを使って一部の事実ほとんどの嘘や憶測を交えて印象操作をされたり、そのせいで僕はまだしも一緒に働く仲間まで誹謗中傷されたりいろいろありました。

他にも業界の重鎮とされる人から「この世界仕事を続けたいなら挨拶に来い」と日時を一方的指定されたことも何度もあるし当然過去にお世話になったことなんてないしこの先もお世話してほしいと思ってないから一度も行ったことはないのだけど、そうすると陰で事実無根の偽りの情報や噂を流される始末だったり、起業してから今まで、僕が身を置いてきた世界では決して起こらなかったことが身の回りでたくさん起こります

 

上記に限らず、僕のまわりには泣き寝入りをしてる被害者も多く、経済力や影響力や狡賢い人の理不尽や、弱者の顔をした横暴が蔓延ってる現状違和感を感じずにはいられなくて

 

もちろん僕は聖人君子じゃないし、幼少期からまともな人生を生きてきたわけじゃありません。

から叩けば埃もたくさん出てきます

しかに僕は頭が固いと思うし、自分を曲げられない短所もあります

ただ、そんなダメダメな僕でも、こんなふざけたやつが存在するんだ、という感情に苛まれることが多いです

 

いろいろ感情のままに書きましたが、とにかく最近自由がほしいという気持ちが強いです。

誰も、僕自身や僕の大切な人が理不尽に苛まれないように、自分自分の大切な人が目標や夢を追いかける中で、理不尽権力弱者の顔をした横暴や不当な圧力不条理な脅しに振り回されないような自由、力がほしい。

 

僕も過去に、ガバナンスコンプラに厳しく、従業員数もステークホルダーも非常に多い企業代表取締役を長らく務めていたことがありますが、当時は「支援者社員迷惑をかけないようにしよう」「期待に応えよう」「誰かのために」「責任ある立場から」と言って、嫌なことを嫌と言えず、理不尽に対しても抗えず、自分の信念や価値観を押し殺して、自分を失いながら経営をしていました。

自分正義や信念を押し殺して、事なかれ主義で、要領よくなるべく平穏無事に終わればそれでいい」と自分や周囲を納得させることを繰り返して、屈することに慣れてしまううちに、自分が別人になっていくのを感じて、自分自身のことを嫌いになっていく中で、会社代表者としての人格と、実際の自分人格乖離が起こり、ラスト数年は朝起きあがるのも苦しいし、会社に行くのもしんどい日々が続きました。

 

強がってはいますが、僕自身も実際は、よくわからない業界の重鎮やネットを使って名誉毀損をしてくる人や、注目集めや金を目当てに嫌がらせを行ってくる人が怖いです

 

ですが、そうした過去反動人生もあり、だからこそ、たとえ傷付くことがあっても、自分確信を持って正しいと信じられることに関しては、何があっても決して譲らずに、自分を信じていこうと決めて今は生きています

 

感情のままにらつらつら書き綴ってるので、アンチコメントたくさんもらいそうですが(苦笑)、あと何を書いてるのかよくわからなくなってきたけど、まぁ最近はBreakingDownを中心に、大なり小なり事件が起きたり、誹謗中傷に晒されているので、いろいろ鬱憤たまってることを諸々書きました。

 

最近文章が短いんだよとか言われるので、イライラ感情のままに長文書いたけどどうでしたか。(ちなみに、この投稿は消す可能性が高いです苦笑)

 

いつも厳しくも温かいメッセージアドバイスをくださる方のコメントにはすべてを目を通してます

今後ともよろしくお願いしま

 

総合格闘技イベントのBreakingDownが「反社対策アドバイザリーボード」を発足〜コンプライアンスを強化し、クリーン安心エンターテイメントに〜

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000090289.html

2023年5月8日

 

■BreakingDown「反社対策アドバイザリーボード」とは

反社会的勢力に関わりがないかどうかの「コンプライアンスチェック」を運営スタッフ選手スポンサー取引先等大会運営に関わる全ての企業個人に対して行い、BreakingDownを健全運営するためのサポートを行います

さらに、反社会的勢力の排除に関する契約書の締結、反社会的勢力に関する対応マニュアル策定運用サポート大会関係者へのコンプライアンス研修などを継続的実施することで、クリーン総合格闘技団体を目指します。

 

反社対策アドバイザリーボード構成

警察官僚反社会的勢力への対応に詳しい弁護士企業防衛コンサルティングプロ警察OBなど、反社会的勢力排除専門家メンバーに迎え、計14名体制アドバイザリーボード運営していきます

子供なんて人格が未熟で当然で聖人君子完璧超人なんていないか

いじめとかあってもいじめらてる方も嫌な腹立つ性格してたりするし

ケンカなのかイジメなのか区別つきずらいと思うんだが

そんなに白黒つけられるもんなんだろうか

2023-08-06

anond:20230806233322

なんかずいぶん大げさな話に・・・

そりゃぁ、みんながそんな聖人君子?になれたら一番でしょうと、とは思う

2023-08-05

anond:20230805192709

日本の酷いところは聖人君子面して「これはあなたのため!」って言いながら相手死ぬまで殴るとこだと思う。国民全員カルト信者かよ。

2023-08-02

anond:20230802173120

ゲイレズLGBT)だからって聖人君子でも無いし理想の親になれるわけでもないってことだろ

穿ってるのはお前だよ

文章理解力LGBT関係ないんだからせめてまともに文章くらい読めよ

2023-07-30

PTSDなんだろうかとずっと考えている

幼稚園から高校のころまで田舎に住んでいたが、少なくとも幼稚園入園から中学卒業までいじめを受けていたような気がする。

というのも、田舎だと幼稚園人間関係中学校、下手すれば高校ぐらいまで固定された状態だ。

そんな状態では一人をスケープゴートにし続けて集団の結束を図るということが行われる。実際にそのターゲット自分が選ばれた。

だけど、どんなことをされたかを思い出そうとしても思い出せないというか、頭が強く締め付けられるような感覚になって思い出せない。そのうち動悸とか眩暈もしてくる。

ただ「怖いことがあった」「(親や教師の言うことに逆らうと/従っても)ひどいことになる」という感覚けがこびりついている。

ついでに親や教師の言うことには服従していた。なぜなら教師の言うことに逆らうと恐ろしい目に合うからだ。だからといって従っても同年代から恐ろしい目に合うので世話がない。

 

高校まで大体そんな状態だった。大学進学の際、誰も来なさそうな遠い田舎にある無名の小さなFランク大学に進学を決めた。

推薦入試も「同級生に進路が知られて襲われるのではないか」という疑念がぬぐい切れず受験せず、センター試験利用一本という一番楽な方法受験した。

あと、進学先が特定されないようにダミーでそこそこ名が知れたマンモス私大合格したり、架空大学合格証書(今考えると有印公文書偽造ガチ犯罪)をこれ見よがしに机に置いたりと偽装工作を繰り返した。

しかし同じ学校に通っていた人間が同じ大学に進学してきた。その瞬間目の前が真っ暗になった。

同じ学校人間地元の連中を引き連れて自分のところに「お礼参り」に来てひどい目にあうのではないか。その恐怖が大学時代続き、半分息を殺しながら生活し続けた。

結局大学院進学の時にようやく地元人間から完全に縁が切れた。とはいえ大学院に在籍していた時も「また地元に引き戻されていじめてきた連中におびえる生活をしなければいけないのではないか」という疑念もぬぐい切れなかった。

その恐怖のせいでM2後期のころには精神ボロボロになった。一応お情けで修士号は貰い、フニーターや雇われ研究員になったりもした。

しか意識的無意識地元の人への恐怖心はぬぐい切れず、結局精神が完全にイカれてしまった。

最終的にうつ病だの○○病だのという診断は降り、色々書けないようなイリーガルなことをしながら小銭を稼いで食いつないできた。とはいえ別件でトラブルに巻き込まれたせいでなけなしの小銭も吹っ飛び無一文になった。

このあたりに関しては色々後ろ暗いこともあるので込み入ったことは書けないということは許してほしい。

 

両親は経済的理由から自分実家に引き戻したがっている。ただ、地元に戻ったら同級生に襲われるのではないか?また酷い目に合うのではないかという恐怖はぬぐえない。

その恐怖から十数年間必死に逃げ続けてきたが、地元への強制送還というかたちで逃げる手段がなくなったなら恐怖のあまり精神が完全に無になってしまう。

実家のある地域の閉鎖性を鑑みた場合、どこかで地元同級生にあう可能性は高い。そんなことになったらと考えただけで全身が凍り付きそうになる。

ついでに親にこのことを話しても「それはお前が劣った人間からだ」と糾されるのがオチだ。そもそもいじめっぽいことをされていた時期ですら、学校を休むという選択肢はほぼなかった。

なぜなら学校意味なく休めば長田百●子がやってきて「お前を施設連行していじめ倒す!」みたいなことになりかねないからだ。実際自分小中学生のころはそういう番組が頻繁に流れていた。

そういうさらに恐ろしい目に合わないためにも親の期待する優等生を演じるしかなかった。だから親も本当は信じられないというか、自分にとっては恐怖の対象しかない。そのほかに信じられる人間もいない。

 

一度認知行動療法を受けようとしたことがあったが、「自分のことについて考えよう」というテーマが出た途端頭が締め付けられるような感覚に襲われた。動機もした。

それは「お前が酷い目に遭っているのはお前が全部悪い!お前は劣等だから酷い目に遭って当然!」ということを眼前に提示されるからからだ。

実際「自分いか卑劣で極悪な人間か」「自分はおぞましいことをしながら生を貪る自己中心的外道だ!」「自分に比べたら凶悪犯罪者の○○なんて聖人君子」ということはずっと考えている。

逆に自分をほめることは「悪徳の栄えの一丁目」でしかないと思っているため、絶対にしないよう心掛けている。

もうぼろぼろなので「あと2年ぐらいでお迎えが来そうだ」とも薄々感じている。お迎えが来る前に自分の苦しさの正体がなんであるのか?ということを詳しく知りたい。

PTSDなんだろうかね?

 

余談

子供の声を聴いただけで動悸が止まらなくなったり、全身が硬直したりするのだが、これも学校での酷い経験があったからなんだろうかとふと。

2023-07-28

anond:20230728061339

子供は欲しいけれど子供は育てたくない」が平均的な日本人なんだから

子連れ去りなんて聖人君子でしょ

2023-07-25

anond:20230724151415

専門家は「障害者差別解消法が禁じる障害理由とした不当な差別的取り扱いに当たる」と指摘する。(大西隆

対応困難だった」わけではなく「対応できたのをしておらず違法だった」

ここで、さいたまのページを見てみる

障害理由とする差別とは

「不当な差別的取扱い」と「合理的配慮の不提供」の2つの類型があります

「不当な差別的取扱い」とは、正当な理由なく、障害理由として、サービス等の提供拒否する又は提供に当たって場所時間帯などを制限する、条件を付するなどすることを指します。

※法に規定された障害者に対する合理的配慮提供による障害者でない者との異なる取り扱い、合理的配慮提供するために必要範囲障害の状況等を確認することは、不当な差別的取扱いには当たりません。

合理的配慮の不提供」とは、障害のある方から何らかの配慮を求める意思の表示があった場合には、負担になり過ぎない範囲で、社会的障壁を取り除くために必要合理的配慮を行うことが求められていますが、このような配慮を行わないことを指します。

「不当な差別的取扱い」は、まぁ不当な差別なので、問答無用禁止

合理的配慮の不提供」は、民間事業者場合努力義務になっている

例のセブンの件は、普通に考えたら「合理的配慮の不提供」だよね

聖人君子のすむ桃源郷から考えたら良いことじゃないが、どういう理屈で「不当だ」としてるのだろう?

例えば、飲料メーカースニーカーが当たるキャンペーンを打つとして

その飲料を常飲している足がない人は、これを不当だと言えるだろうか?

例えば、スーパー音源がもらえるキャンペーンを打つとして

耳が聞こえない人は、これを不当だと言えるだろうか?


ここで、用意できる席を用意しなかったのだから差別というマヌケ

キャパ47,816人の中の340席

ペア175組のうち、1席車椅子席が確保されていたら納得するのか?

日車椅子が一人もいなかったら、健常者をそこに置くのか?

それとも、応募に障害者枠を作るのか?

それとも、チケット送付して終了のキャンペーンなのに、「当日まで来るかどうかもわからない障害者のために、社員を数名動員しろ」ってなるのか?

そこまでしないキャンペーンは不当で違法とか、マジで言ってんのか?

これ「キャンペーン」だぞ

キャンペーンのために「数少ない」専用スペースを確保してないと差別って場合

これ、この手のキャンペーンには当たりやすい「障害者枠」ができるって話だよね

違うという場合、こういうキャンペーンは全部どんな場合でも参加できるように社員貼り付けろって話

国立長居も通常のリーグ戦なら車いすユーザーの観戦に対応できてるんだから海外クラブツアーで出来ないのは企画側の怠慢でしょ。セブン車いす席が設けられないならスポンサーを降りると要求すべきだった

ってすごいよな

これを実現する場合

障害者を「特別扱いしますよ」って話になる

美しい話だ

ちゃんと読んでないだろコメント車椅子席の取得権利はあったが必要だと認識せずに獲得しなかった。つまり健常者以外を無視するコンテクストが強固にあり差別に繋がった。もうそんな感覚通用しないんだよ。

キャンペーン抽選なのに、席を確保した途端、身障者の選定が強制されるんだが、差別ってなんだろうな。

2023-07-24

年齢で相手を選ぶのってそんなに悪いか

顔や年収身長相手を選ぶのは良いのに

年齢を加点対象にするのが批判される意味が分からない。

お前ら普段から恋愛陳腐さを主張してる癖に

年齢の話になるとすぐ聖人君子ぶるよな。

2023-06-16

特別養子縁組したい

と思って、児童相談所にも行ったし、最終的には民間あっせん団体とやり取りを始めた。

児相は、最終的には実の親に返すことが目標である養育里親のなり手の方が欲しいようだった。

特別養子縁組、それもできれば新生児がいいだなんて、何を虫のいいことを言ってるんだ的な顔をされた。

厚労省の認可を受けているあっせん団体は近くにはなかった。

ただコロナ以降なのか、大体何でもオンラインになっていて、ちょくちょく休みを取って上京しないといけない、なんてことにはならないようだ。

それはそれで不安だが、交通費馬鹿にならないのでありがたい。

当たり前なのだが、児相だろうと民間だろうと、「子ども障害病気がある可能性を理解してください」とめちゃくちゃ念を押される。

実子だろうと可能レベルで言えば同じなのだが、いざ覚悟を問われるとちょっと身構えてしまう。

別に「五体満足で健康な子でないといりません」なんてことはもちろん言わないのだが。

でも、「五体満足で健康であるに越したことはない」と、思うくらいは許してくれよ。と思う。

私は悪人ではないつもりだが、聖人君子でもない。

誤魔化すし、くだらない嘘もつくし、面倒は嫌いだし、非課税で2億ほしいなーとか毎日言っている。

そういう、俗世間普通人間でも、他人の子をお預かりして育てられるだろうか。

なんだか、すごく意識と徳が高い完璧夫婦を求められている気がして居心地が悪いのだが、特別養子縁組で子どもを迎えたいと思っている。

2023-06-10

anond:20230610005256

君子危うきに近寄らず、だよ

しかったら―悔しくなくとも自分オマンマが大事なら―時流を読みなよ

今後は女性といえども”道理””社会的公正”をわきまえなきゃ食べていけないよ

2023-06-01

創作物人間

創作作品登場人物から感じる、人間らしさが好きです。

例えば巨悪や天災に抗い続ける人がどこかでぽきっと折れてしまったり、悪役が尊厳も何もなく命乞いをする姿とか。主人公にも誰かを傷付けた経験があるのに、時が経ったらもうそんなこと忘れてしまうみたいなこと。車に轢かれた動物を見て見ぬふりしたとか、歩いて潰した虫に気付かないみたいなことも。

宗教みたいに美しい人格者ももちろん好きですが、上記のような悪辣さというのか、裏の部分?とでも言うんでしょうか。悪気は無く、ただ無意識のうちに聖人君子ではないと証明できてしまう部分。ここに心惹かれます

利己的でみじめで愚かでかわいい、というか愛おしいなと思います

このような気持ちはなんて言うのか分からないんですが、雰囲気は伝わるんでしょうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん