「銀河」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 銀河とは

2022-11-25

宇宙の球体の外側はボースアインシュタイン状態ではないのだろうか

絶対零度チーズの中の泡が今の宇宙というイメージ

銀河の光線等が、チーズの内表面をネズミのように少しづつ噛り、球体の大きさを広げている

銀河が遠ざかるのは、ビッグバン仮説の運動もあるだろうし、内表面Yで生じる謎力Zのためかもしれない

今ある銀河恒星の移動量を分析すれば、YやZの形状が分かるんだろうな

これは単なる想像なので

反証可能性など知らんよ

2022-11-24

天動説地球太陽は神の賜物で、地面は司教管理しま

地動説地球は自転しながら太陽の周囲を回っているので、天文学は航海術と貿易に使います

ブラックホール説…ガスを集めて恒星惑星を生じさせ銀河を作ったのはブラックホールですが、近づいた恒星惑星崩壊させます

2022-11-18

anond:20160503234101

EXダンジョンと聞いて、再度初めからやり直し

本日禁忌女王を下す

 

面子役割

国王様:パンドラだけじゃもったいない。とにかく女王より早く動いて回復させてほしいので素早さのみを考慮した装備。それでもたまに先手取られてた

ラージュ姉妹:煙対策。装備で姉に風ブーストしまくると魔神降ろしからのヘルズラカニトはオーバーキル

      ブーストないぐらいがギリギリ。逆にブーストしまくりの魔神降ろしからのシャイイストームは5000ほど届かず

マッスル:無論壁。市民は彼よりも足が遅いので女王攻撃に耐えられればチャクラや仁王立ちでいくらでも耐えられる。やはり筋肉はすべてを解決するのだ

    それでもたまに心臓まれて殺されてたけど

    なお隊長も試したが、心頭滅却が切れた時に毎回崩されてどうしようもなかった。というか市民4人ぐらいでだめだった。せっかく機鋼魔王とったのに。

ベルくん:白菜も彼にかかれば葉っぱ以上の役割を果たす。つまりアイテムが倍近く所持出来るということ

      なお前回の反省にあった救急待機だが、市民が4人ぐらいになってからは忙しすぎて使う暇がなく、それほど役立たなかった

頼もしい人:ひたすら氷の壁をつくる。それだけだともったいないので隊長のために取った機鋼魔王をひっさげある程度ひきつけてもらう

      ついでに素早さもあげてアイテム係も。というか女王相手に確実に先手を取れたのはベルくんと頼もしい人だけ

ヴォルちん:ヴォルトントンで燃やした後はヴォルケッタでひたすら燃やす係。TPがない時は女王に直接喰らわす

プロ   :矢筒を装備してレーヴァテインとスラッシュヘヴンズゲートが使えれば積極的に使う

     前回はレーヴァテインのミスまくりに頭にきて禍神降ろしからのスラッシュばかりやっていたが、さすがに時間がかかり過ぎた

 

道具、装備など

リサンドの魔法服:言わずと知れたタン対策だが、スタンしない代わりに鞭で殴り殺されまくり不採用

機鋼魔王隊長用にがんばって確保したのだが、前述の通り頼もしい人用に。多分役立ったか

インビジブルロッド国王様の素早さ対策は本当に悩まされた。思ってた以上に魔力上がったので採用

音無しの剣:前回はベルくんが使っていたが、これだとQQ箱の魅力が減ってしまうのでこれも頼もしい人用に

アケボノメタル:これのおかげでベルくんは音無しの剣を手放せた。苦労の甲斐があった

銀河マント:ヴォルちん用。これのおかげでヴォルちんはさほど対冷を気にせずに済む

あまつかみの櫛:便利だが、柔い人が持ってても鞭で殴り殺されるだけ。頼もしい人とマッスル

セレブーブー、金剛の盾:姉妹にはこちらを採用

赤い靴女王よりも先手を取りたい人用。たまに出てくる再行動もうれしい

与一の矢筒:命中率って大切ですもんね(今更)

アイスガード:いつまで頼らないといけないんだろう・・・

ハッポコケーキ概要に数値がないのでいつも忘れるのだが、4300です。リンゴとほぼ同じ

ロードブラッド:前回は結構使った記憶あるのだが・・・

2022-11-08

マンガオススメを教えて欲しい

好きな漫画を挙げるので、適当に傾向を読み取っておすすめをしてほしい。



Thisコミュニケーション

SFアクションホラーサスペンス(又はそのパロディ)、ハーレムラブコメ(?)など色んな要素を持ったマンガ

主人公感情移入できる時もあれば、主人公を殺そうとする側に感情移入できる時もあるのがよい。

「第1話で、腹ペコ主人公が、食事をくれたコミュニティを守るため、能力を発揮して化物退治」とか、主人公世界を救うと叫ぶとか、少女たちの問題解決しつつ仲良くなっていくとか、どれもありがちなシーンやセリフなのだけど、それが異常な文脈に置かれているのがよい。


不死の猟犬

「復活」が存在する世界でのガンアクション

こんな大風呂敷畳めるのかと疑問だったけど、一応畳めていてスゴい。

逃がし屋の衣装コスプレ)とか物語上の必然性は全くないんだけど、作者が楽しそうでよい。

ワールドトリガーバタフライストレージもそうなんだけど、刀と銃が共存するSFアクションはよい。


竜女戦記

主婦が天下を取る物語、らしい。

戦国時代日本っぽいけど、鬼や竜がいたりするし、カタカナ語普通に出てくる。

どのキャラ人間的に強いところも弱いところがもあり、善玉・悪玉にはっきり分かれているのでもなく、感情移入できたりできなかったりするのが良い。

日本オマージュが多そうだけど、自分は詳しくないので拾いきれないのが残念。


宙に参る

遠隔焼香とか「つけもの」とか背広の裏地(?)がディスプレイになってるとか小ネタもよいし、魔女Tsueee要素もよい。

夫婦エピソードももっと読みたい。


かげきしょうじょ!!

宝塚音楽学校的な学校もの

脇役のスピンオフが軒並みよい。

特に詩織編。

かげきしょうじょ!!はちゃんシーズンゼロから読もう!(念のための注意書き)


ニセモノの錬金術師

呪術周りの設定がよい。

キャラがそれぞれ独自の信念や行動原理を貫いているのもよい。

続編も面白かった。


有害無罪玩具

哲学的思考実験の並ぶ表題作と「虚数時間の遊び」が好き。


図書館の大魔術師

王道を丁寧に進んでいるイメージ

自分の好みからすると、少し主人公が善人すぎるのだけど、周りに性格に難のあるキャラもたくさんいるので、よい。


峠鬼

古代日本神話SFファンタジー

「墨を飲む者」初登場回がすごく好き。


リュウマのガゴウ

「偽物と本物」とか「嘘と真実」みたいなのは、わりと好きなテーマ

群像劇っぽいのも好き。


第七女子会彷徨

ほのぼのとSFバランスがよい。


ーーー

ここから追記

(最終更新11/11


たくさんオススメありがとうございました。


オススメいただいた中で既読のもの

(ざっくり好きな順で並べようとしたけど、途中から適当です)

HUNTER×HUNTER

スピリットサークル

ヒストリエ

火の鳥

うしおととら

嘘喰い

最果てのソルテ

AI遺伝子

天国大魔境

亜人

刻刻

皇国の守護者

胎界主

水は海に向かって流れる

子供はわかってあげない

金魚王国崩壊

ゴールデンゴールド

イムリ

百万畳ラビリンス

ぼくらのよあけ

二月の勝者

チェンソーマン

虚構推理

ドキュンサーガ

三国志

ドラえもん

彼方のアストラ

双亡邸壊すべし

本田鹿の子本棚

ヴィンランドサガ

それでも町は廻っている

ヨコハマ買い出し紀行

寿司 虚空編

偽史山人

バトルグラウンドワーカーズ

町でうわさの天狗の子

賢い犬リリエンタール

タテの国

ドロヘドロ

PHYREN

EDEN

銀河の死なない子供たちへ

アリスと蔵六

オールドボーイ

そのへんのアクタ

ヨコハマ買い出し紀行

紅殻のパンドラ

GANTZ

ダーウィンゲーム

ONE PIECE

銃夢

メダリスト

ディスコミュニケーション

バーナード嬢いわく

死刑囚042

青野くんに触りたいから死にたい

うちのクラス女子ヤバい

ソフトメタルヴァンパイア

キングダム

四月は君の嘘

へうげもの

メイドインアビス

怪獣8号

辺獄のシュヴェスタ

銃夢

違国日記

久正人作品

志村貴子作品

萩原望都作品

竹内恵子作品

川原泉作品

とんがり帽子アトリエ

あかね

太臓モテサーガ

楳図かずお作品

キャプテン

劇光仮面

堕天作戦

マップス

蟲師

男爵にふさわしい銀河旅行

アルティス

お茶にごす

ストラヴァガンツ

ホーリーランド

フラジャイル

テレプシコーラ

ムーンライトマイル

九龍ジェネリックロマンス

メランコリア

エリア51

予告犯

1000円ヒーロー

パンプキンシザーズ

OL進化論

ヘテロギニアリンギティ

シオリエクスペリエンス

大丈夫倶楽部

宝石の国

懲役339年

ヴォイニッチホテル

蒼天のソウラ

珍遊記

セクシーボイスアンドロボ

茄子

PPPPPP

オススメいただいた中で未読のもの

複数あがっているものには☆)

panpanya作品全般 ☆

瞽女

栞と紙魚子の怪奇事件簿

富沢ひとし

キヌ六

西遊妖猿伝 諸星大二郎作品 ☆

フールナイト

竜と勇者配達

世界の終わりに柴犬

ヴァンパイア十字界

七都市物語

ORIGIN

PEACE MAKER

並愛混の独り言 (?)

数学ゴールデン

税金で買った本

虎鶫

ベアゲルター ☆

任侠転生

バイト

不死身のパイセン

煩悩西遊記

三丁目防衛軍

佐藤史生作品

みちかとまり

ふたつのスピカ

パーム ☆

カルバニア物語

月に吠えらんねぇ

あやつき

殺し屋やめたい!

フールナイト ☆

ニトリ

ブレッドウィザード

第七惑星用心棒

変幻退魔夜行 カルラ舞う!

華と修羅

ピンサロスナイパー

RIDEX

用心棒稼業

セキガハラ

真夏の夜のユキオンナ

ワールドエンブリオ

生と死のキョウカイ

もろびとこぞりて

令和のダラさん

東京カラス

瑠璃宝石

せんせいのお人形

望郷太郎

明日の敵と今日握手

股間無双

スキップ・ビート!

絢爛たるグランドセーヌ

星使いセレナ

バビロンまで何光年

Not Simple

SOUL CATCHER(S)

プリンタニアニッポン

螺旋じかけの海

ハルシオン・ランチ

カムライド

成恵の世界

うめモモさくら

シュトヘル ☆

八百森のエリー

魔女と野獣

いじめヤバイ

アルテ ☆

友達として大好き

マチネソワレ

ソアラ魔物の家

おひさま世界地図

リサの食べられない食卓

八木ナガハル作品 ☆

がらくたストリート

チキタ★GuGu

東京入星管理

ヘルク

潮が舞い子が舞い

一変世界

果ての星通信 ☆

古代戦士ハニワット

八百森のエリー

シマ・シンヤ作品

ブスに花束

エルフ狩猟士のアイテム工房

WOMBS ☆

未来人サイジョー

ビルドワールド ☆

ラグナクリムゾン ☆

ランドリオール

魔導の系譜

ボクラノキセキ

残機×99

惑星クローゼット

三文未来の家庭訪問

白馬のお嫁様

ヤコポコ

ライジング

モーメント

みあげた玉三郎

佐々木淳子作品

絶対安全剃刀

ゾンビ屋れい子

エクソシストを堕とせない

白暮のクロニクル

神さまがまちガえる

迷宮クソたわけ

土星マンション

転生貴族、鑑定スキルで成り上がる~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~

往生際の意味を知れ!

バクちゃん

モリミテ

星をつくる兵器満天の星

鯨庭

魔女

はなしっぱなし

度胸星

きつねとたぬきいいなずけ

つれないほど青くて あざといくらいに赤い

そのあたり読んでる人ってちゃん自分で探せる人なんだよな

自分なりの探し方で見つからないようなのも知りたいのですよ。

未読作品の一覧でも分かるように、そこまで片っ端から読んでるわけでもないですし。

2022-11-06

anond:20221106134755

…またひとつぅ~、

星が消え~るよぉ~

紅くぅ~、

紅く燃~えてぇ~、

銀河流れるよぉにぃ~♪

見るか? 銀河の星々の砕ける様を

  はい

👉いいえ

2022-10-20

anond:20221020131051

切れたから続き

ひろかわたいちろう

竹に雀

カラオケ KOTOKO

山漬け

ひろみの命

河合穣治 河合奈緒

対バイオロン法

フォント PC98 丸文

みさくらフォント

コンデンサ テスター 

ヨーロッパにはお化けが出ます共産主義というお化け

スパシーボー

あしながおじさん

自由という字を手のひらにかいたら妻が見た

ダーリング 歌詞

シャノンの定理

モケーレ ムベンベ

情報理論

七人ミサキ

大江戸捜査網

江戸の黒豹

ゾゾ プー

エピックキャラ

あやかしびと 攻略

萩原朔太郎 猫 病気

ぬぞぷり

恋のご奉仕作戦

秘書に妹 委員長 幼馴染

長靴下のピッピ 

正しい世界征服のあり方

ドロレス・ヘイズ

ロビン グッド フェロ

ジュルズベリ博士

ピュラリス

ヒッピー狂気の記録

テムズ川黒魔術儀式殺人事件

実の兄妹の婚姻届を誤って受理 東松山市

オー・チンチン

ワンツーどん

スパイラルマタイ アタマリバース

マンチキン d20

あなたは 気がした more

ホワイトライト ゲーテル 地獄

東一色

ルルスの術

チームデミニ

バーベキュー 語源

脱走と追跡のサンバ

驚愕荒野 断筆

バカボン 隠し子 アケミ

東方紅魔郷 bgm フェードアウト

ニシンクエント

ガールドールトー

毬藻の歌

SeeNa 攻略

アナタニハ チェルシー

ぶるまー 2000 攻略

クワク あの頃 ぶるまー 2000

毒 エウー

スーパーカリ メアリー ポピンズ

Forest 画像 抜き出し

ommel cerumen trick

アルフリート真錠

真実の人

かみちゅ! 向島

サンカ

ザ・ヨーム

ロシア 神話 狼

よみもの専科

ウィザード・オブ・イモータル

だめニャルラ

O, Sinn, der Sinn

Panzerlied 歌詞  第三帝国の興亡

ライフ アクアテック

ショートカット NETHACK ウィザードモード

真実世界 マリカ

stargazer 攻略

泉で水を飲むか何かを浸すかしたとき効果

銀河迷宮宝物

ビューティフル ピープル 渥美清

左卜全 奇行

アミタケ

快楽主義

エクピロシスの炎

おやじの海

ウィザードリィ 外伝 戦闘監獄

ムサシ!BUGEI伝!!

ゴジラ伝説 神聖ムウ帝国国歌

ライオットソード ミラージュダイブ

北海道共和国 大統領

書評 タイムクエイク

FFだけど】FINAL FANTAZY I・II【ロマサガ】 3

茜街奇譚

オガム文字

ハイパー肉球みゃーみゃ

津田さんの死体

ペンギン兄弟

ローグライクゲームのいい加減な

双頭鷲の紋章

九十九百太郎

真口の大神

レンヌ・ル・シャトーの謎

ラビットスターター

ロシア 猫 警官 キャビア

秋山瑞人 wiki

早川義夫

岡林信康

mpeg4 v3 再生

黄泉戸喫

山のぼりゲーム

シャルルマーニュ伝説

神戸製鋼 溶接棒 色

グンニョキ

バルジつき

あなた下僕を引きつける

ハナアルキ

《一つの指輪》という力の指輪

Snickersnee

戸田奈津子 指輪

深夜プラス ONE

その者の首を刎ねよ

星犬シリウス

絢爛舞踏祭 22話 オリンポス秘宝伝説聖地  作画

空母 ユナイテッド ステイ

野本 スコープドック

この醜くも美しい世界 おっぱい

シャブとは覚醒剤の事である

矢追町成増

スーパーレール

ダニッチ ダンウィッチ

ヤンダル

なぎら健壱 放送禁止

忘却の旋律 感想

秋葉原             職務質問

ウィザードリィ 得屋

スパイラルマタイ

下級生2 18 電波歌

ク・リトル・リトル 荒俣

ウィザードリィ ディンギル 攻略

セーリックマン実験

スクロール シューティング フック アーケード 引っ掛ける

南極物語 ブレードランナー

ごきんじょ冒険隊 攻略

畠山桃内 デスラー

3年で優勝の狙えるチーム

クヴァシル

ラストバイブル

だるまさんが政治に口を挟んだ

ヤスウェア

コブラ 松崎しげる

コブラ 劇場版

鳩山郁子

宇宙終末十億年前

アレ以外のStay -YO-MA Mix-

うつのみやさとる 妄想代理人

伝染性精神病

台風の目 アゲハ蝶

私のビートルズ

乳首後ろから同時こねくり

きくたけゲー

椎名恵

プランパー かぼちゃワイン

榎本 武揚

昴 七姉妹

スケベニンゲン

一等輸送艦

カレイドステージ 幻の大技 正式

滅・昇龍拳

クリトリス 蟻 クレタ

スペースジェットモグラ

楠正成 菊水

ジャイアントグラム 馬場 技表 

ガチャピン 宇宙 ミール

スーパーガール

スカイレイダー 便器

ふたば 恐怖のメカニズム

天使たちの午後の紅茶

地底王国 デロ

ボボミレー

まぼろしの市街戦

グレーの金魚

メキシカ大正琴

山と谷を越えて

テレンス ダービー

吸血エイリアン

スターバンパイア

ヴェリコフスキー理論

良栄丸事件

仮面ライダーBLACK 作詞

Ki-83 速度

Ta152 高度

ホテルスペシャル 姉さん態変です

しなちく 割り箸

抜刀隊 歌詞

烏賊通信

へびごはん 長野

検索履歴

屋根裏を整理してたら古いパソコン(といっても2006年頃)が出てきたのでブラウザ検索履歴サルベージしてみた。

当時自分が何にハマっていたのか思い出されていろいろ懐かしい…

シュヴァンクマイエル

パラコンパクト空間

パラ様 生え際

ドグラマグラ 角川文庫 表紙絵

ホケマクイ

ブッチーン 灯花

ぶっこぉすぞー

一心同体少女隊

R.U.R.U.R おっぱいマウスパッド

マカロニゾンビ

心理歴史学

タカヤノリコ 誕生日

アンドロメダ

るくしおん しびれるぜ、鋼の

みなみとHしてしまいました

ティプトリー・ショック

新和強者

デストロイいいね」と君が言ったか六月二十四日はUFOの日

わたるが死んじゃう

琵琶湖タワー

大僧正チュルパン

猫いらず 口の周り 光る

尸条書

立方晶窒化炭素

ドーマン

ひだまりスケッホ

共産主義カレー

ワードナ 営業時間

空飛ぶ冷し中華

最後の一発は自分のために使うよ

セーラー戦士が全員ブルマーだったら、アニメ史を変えていたと思うね

ロリコントランプ

1ゼーガ

34歳児

ピンク淫乱

メイドRPG

Rez 360

実はまだ2階に

アリオ

エロゲ聖地

携帯電話主題に置かれたエロゲ

はいらない子

天使たちの午後の紅茶

そうです。あのコが僕の畏敬する天使様なのです

おかしとか食べる

手のひらの宇宙 歌詞

機械帝国

2006年最も視聴率の低かったアニメ

プリンセスチュチュ

電脳コイル オレンジ

T-34が倒せない

さあ牛だ

聖杯探求 ユダヤ人

エンジン女王

セノバイト

精霊の守り人 同人

コールオブクトゥルフd20

クトゥルフ神話図説

大口真神

越後のシュケン

ホモホモ

omegaの視界

ガイナックス エロ 殺人事件

ぽこにゃん

だぞなもし

倒福マーク

ボッキアウト

フムン

ユープケッチャ

フェアリーリング

目なき顔のジールバ

やったー+1 シヴィライゼーション

インディアナ 少女虐待事件

ルロス ロルス

玉音盤奪取

ハレとケ

セスラフ人狼

もえたん 06話

宇宙創世記ロボットの旅

フレンチカンカン

路肩のピクニック

白楽電の詩

人間そっくり 北海道 アムダ

ガッシボカ

聖なんとか女学園

魔法少女プリティサミーハートきもちCGコンバータ

シャクティ 乳首

クートニアン

未来世紀カゴシマ

黄金竜 スマウグ 年齢

お脱ぎなさい

風に負けないハートのかたち カラオケ

戸田奈津子 指輪

グンニョキ

かみちゅ! 向島

バカボン 隠し子 アケミ

スパイラルマタイ アタマリバース

"のび太クメン王国"

ロケット広場

ロボットのためのロックンロール

強さ激しく変動

南斗聖拳108派一覧

エロゲしかブルマを知らない子供たち

ズンドコベロンチョ

スパイラルナイフ

みなぎる力がみなぎるぜ

力こそパワー

重い生理が来たみたい

週間 わたしの 兄者

ドリルヘアー

オランダ 堤防 少年

ストーカー 眠い

4ひえた

ミランダ警告

マリリスイリニス

ムーミンパパ海へいく

カシミール効果

エキゾチック物質

チャンパーノウン定数

ラジェンドラ 擬人化 88

セツの火

見知らぬ国のデイトリッパー

海水石鹸

暗号

情報理論

いざり

比留間 京之介

アボガドロ数

光厳天皇

東武天皇

この娘、最後死んじゃうんだよね

旧神なんていないよ

デモンベイン d20

シムーン

共時性

まじかる美勇伝

S級だけどめどいんでB

シャブとは覚醒剤のことである!!

首ナイフ問題

怪物クンクン

ティナ×エドガー

何の因果か 今じゃマッポ

オレモダビール

モトコンポ ボアアップ

"オナホさん"

血盟団事件

わたし真紅

ツインブルマー

アントノフ 積載量

黄金の真昼

大江戸レイプマン

福来友吉

ひょうたん島 死後の世界

ポアンカレ予想

デュプリケイトディスク作成

ティーガーフィーベル

Let's Beginning to Look Alot Like Fishmen

けいせい出版

プロジェクト B子 ミサイル

いいですとも!

伊藤かずえ ニャンちゅう

共生るんです

ガネッコ

キティアラ ビキニアーマ

フライング尊師

ニワニュース

茗荷甚六

莫迦め 死んだわ

佐藤 中村 ちくしょう いつか殺してやる

スコープドッグ 装甲厚

肉弾劇画

かみそり半蔵地獄攻め

クンデラ 不滅

カルヴィーノ 冬の夜ひとりの旅人

如意棒 重さ

ちびくろサンボ 枚数

自衛隊員身分を隠してベトナム戦争に参加

魔女のバアさんに呪われたか

俺のケツをなめろ

めがねっ娘が全員眼鏡をかけているとおもうなよ!!

喜多の味 釧路

大胖女人

九層地獄 ティアマ

DTB アンバー カレイドステージ

大司令症候群

柳瀬尚紀

gunyoki

グンニョキ

おしつおされつ

エンキ・ビラル

バンカーパレスホテル

バトルスキンパニック

アズテック神話

どうしてエレクチオンしないのよぉぉぉぉ

歓喜あふれるオナホール

えりかとさとるの夢冒険  隠しメッセージ

光速異名を持ち重力自在に操る高貴なる

ラ ヨダソウ スティアーナ それが世界

こぐにっしょん

作戦

キリコの食うウドうどんはまずい

リムリムリカタツムリ

マピロマハマディロマ

デュプリケイトディスク作成

コントラ デクストラ アベニュー

心オナニー

燕山夜話

ドラ28

不気味の谷現象

中国人の部屋

デラべっぴんパンチ

エロ イッカイヅツ

菊屋橋101号

システムショック

栄養分析表

国際反戦デー

ゲバルト・ローザ

完全黙秘

唸るコカトリス

みずずちん

グールド魚類画帖

タスマニア

なんてこった 死の宣告

ガイナックス連続殺人事件エロ)

フライングV フリクリ

ペガサス 玉子焼き 目玉焼き

ポール・トーマス・アンダーソン

宇宙遭難

アンダーダーク

大脱走 トンネル名前

ロンゴ・ロンゴ

偽春菜

鈴木邦夫  コマンドサンボ   ロリコン

客観主義

碩学

ウォーレス

ゲオルギウス

ホープダイヤモンド

ガイ・フォークス

乙女峠聖母

地球空洞説 大陸書房

スカラー波

トーマスエドワードロレンス

ドーラ・ドロン

算法少女

毒薬

まじかるぴゅあソング

パルチザン伝説 桐山襲

軌道からの帰還

だいす☆くえすと

エックス Tシャツ

つめたく冷えた月

フンカーリー

クライム・オブ・パッション

サム・ペキンパー

横手久美子

海原エレナ

上都 ザナドゥ

Shang-Du

エタノール噴射

切れ者キューゲル

強盗だ!・・・おう!

天動説

ロードランナーとコヨーテ

秋霜玉 BGM 抜き出し

メテオスウォーム コレクション

願望機

舟に棲む

レコンキスタ

rom   ヘッダ 削る

長靴いっぱい食べたいよ

陣形技 閃き

ハリマ

ぺちんぺちん

パイズリの歴史

正義の味方巨乳なんだ

カタリナ おそるべし

野月まひる

アイスナイン

バスターホームラン

マライア 多摩

白山姫 神社 部落

素敵医師

相沢 祐一 最強

人類は衰退しました

みなみおねいさん

ヴァチカン ナチス

あまぞn

乳首ビーム

最終試験くじら CV ゆん

夢のクレヨン王国 SONGBOX

振武刀

五色不動縁起

ドグラマグラ 映画

米倉斉加年

リントワン

ロイさーん

アンジェにおまかせ カラオケ

レムコレクション

セツの火

志倉千代丸

瀬戸口廉也

詩 トミノ 地獄

カードゲーム テケリ・リ

内田百閒 山高帽子

ファンタジーゾーン サントラ

団精二

モスジャイアント88

レゴール・ザザ虫

きみはホエホエむすめ

東方夢終劇

ファミソン8BIT

アルノー塚山

初代タイガーマスク 乳首

グラディウス クラックス 桃井はるこ

生きなさいキキ

dwarvish mattock

トレパネーション

蟹工船 光線

ケスラーシンドローム

パラシュート部隊 突然に

プロバリティ犯罪

ビヤーキー バイア

インターナショナル エルフ語

赤軍兵士の詩 歌詞

ゴクイリイミオオイ

アウト・オブ・眼中

死語辞典

クタクマ

モルディギア

納骨堂の神

ヴェクナ

ラジェンドラ 88 擬人化

パラシュート部隊 突然に

無用ファイア

藤村華厳の滝

末期 少女

唸るコカトリス亭 

狂い咲きサンダーロード

構造と力

鶴亀算 植木

おばちゃんロリータ

ウーマンリブ

アカディネの泉

安楽椅子探偵

ショスタコーヴィ

ジャック ケッチャム

オイラー ラグランジェ

シャノン 情報理論

ガロアの郡論

ルルスの術

ラヴォアジ

ヒルベルトプログラム

ベッセル級数展開

パーティジョイ

ペンギン兄弟

津田さんの死 

レムコレクション

佐保姫 信太の森     

ころがる石のような俺の生き様

今夜はANGEL 歌詞

カフカ 断食芸人

バナナタイプ

カーゴ信仰

はしれぐずども 

ジャイアント馬場 等身大画像

九鬼文書

恐竜土偶

テクノ歌謡                      

暗号

白い神兵 

ドンパッチ          

万博タイムカプセル

ブルマーを知らない子供たち

スリランカ 仏教

火のバプテスマ

ロッキーポイント現象

清家理論

サールクラフト

BB効果 ビーフェルト・ブラウン

lycanthropy                  

カラミティジェーン  

研究者

アナ姫さま おげんきですか

ロケット広場

セルレーダ 犬

気分はガストノッチ

オナホ 2番目

宇宙麻雀

電線トリオ

電戦トリオ

ダダ ドム

ロマンサー

私は痛みだ

くやしい、でも ビルケナウ

ドラえもん のび太クメン王国

それは 空手ブーメラン まったく新しい

レゴール・ザザ虫

スプラッターハーレムアニメ

のび太の優しさ ジャイアンの肉体 出来杉頭脳

マイク インディア

ロボットのためのロックンロール

ハルヒ 乳首に☆印

パルチザン伝説

新藤幸司 CV

Chante キミの歌がとどいたら 先生

ゾンゲリア

サンゲリア サンガリア

ゾンビ映画 クトゥルー

光撃少女ファルセリオン 攻略

開路に時限のある   リレー

クリストファー・プリースト

Drizzt

塩沢兼人 カセットテープ

イージス ファング スレ

ちんぽ生やして出直して来い

男根 恐ろしいまでに

シュレーディンガー方程式

井戸ポテンシャル

コロラド撃ち

HEARTWORK

スパイク信仰大全

タラリイク文書

誠ぉっ そこにいるんでしょ

ずっとオレのターン

クロちゃんRPG千夜一夜

所ジョージ アロハ

リリスロッド ほしくずの

中村ヒロシ

ぼくはぼくであること

おれがあいつで

シンデレラボーイ -モンキーパンチ

アラハバキ

アラバハキ

幻影都市

わたしこそ しんの ゆうしゃだ

クトゥル スペースジョッキー

フラッシャー付自転車

自転車 変速 

京都買います

木村航

池田太郎

クリストファー・ロビン エーカー

神よりも弱いただのオセロ

十週打ち切り確定漫画

アミーゴ戦艦大和

おがわみめい

水無神知宏

瀬戸口廉也

CARNIVAL 小説

じゃこつばばあ

岸信介

バイク マニュアル 通販

氷河民族

ぴよぴよキングダム

生と死の境界 安置

うぉ、まぶしっ

ゼロで割る

ユーニラタルコンタクト 用語

中東戦争

ココロ

有尾人 フィリピン

子供達を責めないで

圧力計 連成計 BV

エドガー ダケェ

びんずる

にこにこ商事

ビッグバトル 登場AT

ビッグバトル ラビリー

空の上のおもちゃ 攻略

オメガファイター

ひろ

2022-10-02

ギャラクシアン😆 → ギャラガ😆 → ギャプラス🤔

ギャラクシアン ←かっこいい😆

ギャラクシー銀河)」+「エイリアン(異星人)」という組み合わせも、音の響きも字面も、全てがかっこいい。

ギャラガ ←これもかっこいい😆

安直に『ギャラクシアン2』とせずに『ギャラガ』とタイトル名を変更したのは逆にかっこいい。

ヒット作の続編であるにもかかわらずタイトル名をそのまま踏襲せず、文字数を大きく縮めたのはさぞ勇気のある決断だったことは想像に難くない。

ちなみに意味は、「ギャラクシー」+「蛾」らしく、蛾をイメージしたけばけばしい敵キャラが多い。

「けばけば」を調べたら、漢字で「毛羽毛羽」もしくは「毳毳」と表記するそうだ。

ギャプラス???🤔

銀河要素は、まさかの「ギャ」の一音節だけ。

英語表記でも、『Galaxian』→『Galaga』→『Gaplus』と、作品を経るごとにGalaxy単語から引用される文字数は減っているが、「Ga」の2文字だけで銀河要素を成すのは無理がある。

それに、「プラス」って何だ?

いったい何が「プラス」されてるというのか。

続編というだけで「プラス」という文字をつけただけなら、安直すぎるだろう。

2022-09-21

銀河では普通だよ、こんなの」

知らんかった👽

2022-09-19

銀河英雄伝説登場人物たち

威力(ヤンウェンリー)

能力はあるのだが直言がひどくて上官からまれて国を滅ぼす。同期の無能なのに上官に取り入って出世したフォークさんを見習うべきだった。

ラインハルト

ものすごく有能。有能で欠点はない。強いて欠点をあげれば少々直情的なところぐらい。もう一つの欠点は近親に甘いこと。結果、奥さんに毒殺される。毒殺された結果、奥さん無能な息子の独裁体制になり銀河全体が暗黒時代に逆戻り。

2022-09-15

ウクライナを二分するウクライナロシア陣営は互いに軍を形成し、

もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。

げふんげふん

2022-09-11

anond:20220911193311

アストラギウス銀河を二分するギルガメスバララント陣営は互いに軍を形成し、

もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。

2022-08-19

マンガ好きだが、今一番の雑誌サンデーで、ジャンプで読める作品数は少ない、そしてWeb漫画アンテナは便利だ。

サンデーはこの中で売上が下の方らしい、そして

今のジャンプははっきり言ってマガジンサンデーよりも書ける人が揃っていない、でもジャンプのほうが売上が大きいらしい。

読める作品を思い出してみると

サンデーは、龍と苺、コナンMAO、シブヤニアファミリー白山三田さん、舞妓さんちのまかないさん、この漫画ヒロインは森崎あまねです、ラストカルテ、BeBlues、君は008、魔王城でおやすみレッドブルー、第九の波濤、十勝一人ぼっち農園、あおざくら、葬送のフリーレン、古見さんはコミュ症ですの17作品

チャンピオンは、弱虫ペダル、ゆうえんちバキ外伝、あつまれふしぎ研究部、ディエゴハリガネサービス、SANDA、ヤンキーJKクズハナちゃん、もういっぽん、メイカさんはおしころせない、木曜日のフルットグラップラー刃牙BEASTARSバチバチBURST、Gメンの14作品

マガジンは、はじめの一歩ダイヤのA黙示録の四騎士、シャングリアフロンティアカッコウの許嫁、カノジョ彼女、それでも歩は寄せてくる、幼なじみとはラブコメにならないの8作品

ジャンプは、ワンピース、WitchWatchの2作品Dr.STONE終わったのが痛い)

Web漫画アンテナ登録作品は(現在更新されてないのが多々ある)

2.5次元の誘惑

17歳からやり直すプロポーズ

38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみたヤバい結果日記

47歳、V系

Artiste

DYS CASCADE

Dジェネシス ダンジョンが出来て3年

GROUNDLESS-アリストリア改国戦記-

Helck

Infini-T Force 未来描線

MANGA Day to Day

NEETING LIFE ニーティングライフ

New's Network

R15+じゃダメですか?

SPY×FAMILY

あだち勉物語』~あだち充漫画家にした男~

アイドル家計簿

あそこではたらくムスブさん

あそびあそばせ

アニメタ!

アフタースクールメイト

あやかしトライアングル

あらくれお嬢様もんもんしている

アラサーママの私でいいの?

アルテ

いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか?

イジらないで、長瀞さん

エリス聖杯

おいしいコーヒーのいれ方

おしえて! ギャル子ちゃん

おちたらおわり

おとなりに銀河

お下がりのオンナ

お嬢さまから始める新婚生活

カスミ荘の漫画家志望達

カナカナ

きみとピコピコ

キャプテン2

きょう、離婚しますがなにか?

キン肉マン

クマ撃ちの女

ぐらんぶる

ゲーミングお嬢様

コーポ・ア・コーポ

こういうのがいい

ココロプログラム

この世界は不完全すぎる

コワモテ後輩が一日一回好きって言ってくる

ゴールデンゴールド

ゴールデンラズベリー

ゴブリンスレイヤー

サバエとヤッたら終わる

さよならキャンドル

さよならミニスカート

ざんげ飯

シンデレラキャンプ

それでも歩は寄せてくる

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド A.S.O

ダンダダ

つんドル!〜人生詰んだ元アイドル事情

てるて建設(株)

となりの代理人 -フットボールエージェント-

ドルフィン

ドンケツ

ドンケツ外伝

ナナとカオル Last Year

なれの果ての僕ら

ぬけぬけと男でいよう

ボル

ハイパーインフレーション

はぐれアイドル地獄変

ハルとアオのお弁当箱

バレット×ファング

ひとりでしにたい

ふたり明日もそれなりに

ブスなんて言わないで

ブラックガールズトーク

プレイボール2

プロレス保健室

ペイル・ブルードット バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!

ペスト

ぽちゃこい

マイ・ブロークン・マリコ

まいまいまいごえん

マチネの終わりに

マリッジグレー

マンバイト 蒼空猟域

ミドリノバショ

みんなで作ろう!中央アジアクッキング

メイドインアビス

やり直し姫は夫と恋したい

やんちゃギャル安城さん

ゆきちゃん官能ごっこ

ラーメン赤猫

ラストジェンダー ~何者でもない私たち

ラブゼミ上野教授恋愛講義

レディース!

ロリータ

ワカコ酒

ワンパンマン

ヴァンピアーズ

悪の糸

囲の王

異世界キャバクラ

異世界猫と不機嫌な魔女

異世界迷宮ハーレム

宇宙の卵

王国へ続く道 奴隷剣士成り上がり英雄

俺たちつき合ってないか

家が燃え人生どうでも良くなったから、残ったなけなしの金でダークエルフ奴隷を買った。

家性婦とシタ 2

怪獣8号

外面男子清水くん

骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中

間くんは選べない

機動絶記ガンダムSEQUEL

機動戦士ガンダムTHE ORIGIN

帰ってください! 阿久津さん

境界のエンドフィール

君の心を漢字たい

傾国仕立て屋 ローズベルタ

拳児2

風俗嬢金持ち妻になりました

言えないことをしたのは誰?

古代戦士ハニワット

公爵令嬢の嗜み

好きなオトコと別れたい

幸せカナコ殺し屋生活

高嶺のハナさん

今日から始める幼なじみ

婚活バトルフィールド37

佐倉は私を好きすぎる

左ききエレン

最果てから、徒歩5分

三十路病の唄

子供になった俺を妻がめちゃくちゃ愛でてくる ~曜路と乙菜の夫婦生活

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

私と夫と夫の彼氏

自分気持ちを押し殺せてないメイドさん漫画

灼熱カバディ

寿エンパイア

終末のハーレム

終末のハーレム ファンタジア

あかね高校定時制夜間部

猥談

女の解体新書

女王陛下異世界戦略(ストラテジー)

騎士とケモミの子

傷だらけのピアノソナタ

松井さんはスーパールーキー

上京生活録イチジョウ

新しいきみへ

絵師JKOL腐女子

神様を殺す子供たち

人妻の唇は缶チューハイの味がして

図書館の大魔術師

吹奏楽部トランペットパート1st2ndの感情デカ漫画

推しが辞めた

推し武道館いってくれたら死ぬ

星界の紋章

正反対君と僕

青とオレンジ

青に、ふれる。

青のオーケストラ

専業不倫~堕ちていく主夫主婦

戦争は女の顔をしていない

創世のタイガ

早朝始発の殺風景

草薙先生は試されている。

脱稿するまでオチません

かのことを好きなだけ

蜘蛛ですが、なにか?

中華一番!

中国嫁日記

比奈若葉とOOな彼氏

都合のいい果て

東島丹三郎仮面ライダーになりたい

東独にいた

同人女アパート建ててみた

道産子ギャルなまらめんこい

独身OLのすべて

独身貴族は気づかない

派遣社員あすみの家計簿

彼女友達

美木さん、大好きです!

姫ヶ崎櫻子は今日不憫可愛い

姫様“拷問”の時間です

片喰と黄金

宝石商のメイド

邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん

北斗の拳 世紀末ドラマ撮影

僕が夫に出会うまで

僕たちは繁殖をやめた

僕の奥さんちょっと怖い

僕の心のヤバイやつ

僕の生徒はオトナギャル

僕より目立つな竜学生

万引きGメン たつとら!!

未熟なふたりでございます

未来のムスコ〜恋人いない歴10年の私に息子が降ってきた!

未来人サイジョー

夢中さ、きみに。

明日、私は誰かのカノジョ

明日の恋と空模様

綿谷さんの友だち

妄想先生

木根さんの1人でキネマ

柚子川さんは、察して欲しい。

幼馴染とはラブコメにならない

踊れ獅子堂賢

理系が恋に落ちたので証明してみた。

流血女神伝帝国の娘~

龍と苺

隣のお姉さんが好き

隣のガキに懐かれた話

隣の黒木さんは飲むとヤバイ

恋とゲバルト

恋人以上友人未満

凛子ちゃんとひもすがら

ごはん

ガール

anond:20220819145650

アナクシメネス(前585年 - 前525年)

アナクシメネスはミレトスの人で,アナクシマンドロスの一門であった.彼自身もまた,師と同じく基体なるもの単一かつ無限であると言ったが,しかし,アナクシマンドロスのようにそれを無限定的なものとはせず,限定されたものであるといい,空気がそれであると述べた.そしてそれは希薄さと濃密さの違いによって,あり方を異にする,という.すなわち薄くなると火となり,濃くなると風となり,次いで雲となり,さらに濃くなると水となり,そして土となり石となり,またこの他のものもこれから生ずる,というのである

アリストテレス(前384年 - 前322年)

アリストテレス気象理論重要ものの一つに、太陽の熱によって生じる蒸発物がある。地とそれを囲んでいる水そして、地と水を覆っている空気太陽の熱で温められると、二種類の蒸発物が生じる。一つは、煙のように乾いた熱いガス「煙状」、もう一つは湿った蒸気、つまり「霧状」である

この乾いた熱いガスが、火と空気の間のあたりに上昇すると、そこに流れ星銀河が発生する。今度は、湿った蒸気が上昇すると、空気と水の間のあたりに、雲や霧が発生し、それが凝縮すると、雨、露、雪、あられなどが発生する。

プリニウス23年 - 79年)

セネカと同時代博物学であるプリニウスは、どのように風の概念を捉えているのか。彼は自らの書物博物誌』の第2巻の 42章のなかで、風の現象を以下のように記述している。

わたしは雨や風がこれらとは違う原因によって起り得ることを否定しようとは思わない。大地が湿った霧を、またときには水蒸気のために煙った霧を吐き出すこと、そして雲は高いところへ昇る湿気または凝縮して湿気になった空気でできることは確かだ。

2022-08-12

anond:20220812221233

銀河の死なない子供たちへ」を再読するほどの精神力パワーが残ってない感じです

「がんばれ酢めし疑獄」は悪くないけどなんだかこなれてない気がするのでまたの機会としたいです

2022-08-05

[]2022年7月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

406あとで/1267users 今どきのLinux事情 | tokida | SpeakerDeck

322あとで/2603users 世の中には困ってる人を助ける制度がたくさんあるのに何が使えるかを教えてくれないっていう理不尽仕様なんだが、そんな世界をなんとかしようとしてる人たちがいて、そのためのWebページがこの前リリースされたってことを僕はフォロワーさんに知っておいて欲しいと思ったんよ | Togetter

317あとで/2362users 【保存版】リクルートサイボウズといった大企業新人研修用の資料を公開。→「学び直そう」「非エンジニアの方にも」 | Togetter

183あとで/975users ゼロトラスト移行のすゝめ:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

170あとで/1167users 「チ。―地球運動について―」感想。〜歪で不誠実で不愉快なこの傑作漫画について〜 - 銀河孤児

169あとで/1566users 大阪京都で「ここ行っとけ、これ食っとけ」があったら教えて→で、続々と集まった情報こちら | Togetter

160あとで/1265users 東京の水はどうやって飲めるようになってるのか?|miyasaka|note

157あとで/942users 青空怪談 〜青空文庫の怖い話50選〜|みもねる|note

156あとで/849users 今年もミクシィの22新卒技術研修資料動画を公開します! | mixi developers

148あとで/827users 個人開発で即戦力になるツールサイトまとめ - Qiita

147あとで/1283users 元Googleデータ科学者人生をうまくやるコツってめちゃシンプルだよねー」 | パレオな男

144あとで/890users サブスクリプション型のビジネスなら見ておくべき5つの重要チャート - Qiita

142あとで/1250users 「もはや昭和ではない」男女共同参画白書(令和4年版)が面白いからみんな読んでみて! 今は子無し世帯マジョリティ - 斗比主閲子の姑日記

137あとで/1036users 【保存版】交通事故に遭ったときにまずやること・避けてほしい行動マニュアル - 弁護士法人AOがお届けする法律メディア|Legal Forest

133あとで/838users 有名企業エンジニア向け研修資料まとめ - Qiita

131あとで/1080users エクセル複数のシートを集計する場合、シートを何枚追加しても数式修正不要大企業経理が感動した神テクとは|ウォーカープラス

130あとで/728users 【絶対に観るべき】英語Youtubeチャンネル集【プログラミング】 - Qiita

126あとで/853users 障害報告書を書こう! - Qiita

126あとで/1331users これから家が燃える人向けnote~出火編~|たぬきnote

125あとで/712users 期限の制約なく無料で使えるクラウド「Free Tier」主要サービスまとめ。2022年版 | Publickey

117あとで/973users かに💸 on Twitter: "答えいいます。ぼくが創業するなら、①日本政策金融公庫の『創業の手引』見ながら創業計画立てて、②中企庁の『J-Net21』で補助金みつけて、③よろず支援拠点創業補助金申請手伝ってもらう。ちなみにここまで全部タダ。④創業後は"商工… https://t.co/LXadEmaqdx"

116あとで/1443users 俺も同じような立場になったことあるけど、解決策は一つしかない。転職だ.. | anond.hatelabo.jp

116あとで/1210users 統一教会自民党のお付き合いについて補足するよ(ちょっとだけ追記) | anond.hatelabo.jp

109あとで/1113users 統一教会安倍晋三自民党 | anond.hatelabo.jp

107あとで/637users ゲーム感覚プログラミング学べるサービス集 - Qiita

107あとで/872users 「なんで私をもっと評価してくれないの!?」という人向けに、私がやってる評価ハッキング手法を伝授します - 斗比主閲子の姑日記

106あとで/493users AWS認定無料模擬試験さらに便利になりました! | DevelopersIO

106あとで/758users 2022年モダンCSS改 | tonkotsuboy_com | SpeakerDeck

105あとで/633users プロダクトマネジメントを学ぶための推し書籍 | mizuman | SpeakerDeck

103あとで/598users データマイニング入門 | 森 純一郎 | Utokyo Open Course Ware

103あとで/1054users 記者座談会 統一教会自民関係にメスを 反共右派として育てた為政者の罪 | 長周新聞

QiitanoteはあるけれどZennが無かった。

増田からは旧統一教会情報のまとめが入った。

2022-07-29



時は内乱の嵐が吹き荒れるさな
凶悪銀河帝国支配に 対し
反乱軍宇宙艦隊秘密基地から
奇襲攻撃を仕掛けはじめての勝利
手にした。           


その戦闘の間に、反乱軍スパイ
帝国の 究極兵器に 関する 秘密
設計図を盗み出すことに成功した。
それは 「デス・スター」と呼ばれ
惑星を丸ごと粉砕できる破壊力
兼ね備えた恐るべき武装宇宙要塞
だった。           


邪悪帝国の 手先どもに 追われ
ながらもレイア姫は自らの宇宙船
駆って、 盗み出した 設計図を携え
故郷の星への道を急いでいた。  
この 設計図 こそが、 人民を 救い
再び 銀河自由を 取り戻すための
鍵となるのだ・・・        

2022-07-21

「どうせ数年後には別のアイドルに“一生推す”って言ってるよ」

ファンアイドルアイドル以外でもいい)を推すことを指して「どうせ数年後には別のアイドルに“一生推す”って言ってるよ」とか、


アイドルファンに「いつもありがとう」とか「愛してる」とか言うのを“営業”だとか、


そういうのよく言われる(ファン自身ですら推しのやっていることは「仕事」だとか言う)と思うんですけど、そういうのかなしくないですか。

私たちもっと、ほんとうにお互い感謝して尊敬して愛し合っている間柄だと言ってもいいんじゃないですか。


“それ”が永遠かどうかなんて誰にもわからなくて、証明することなんて不可能から、だからせめて「今この瞬間に永遠を感じているこの気持ちはほんとうなんだ」って、言ってもいいんじゃないですか。


あるいはそれが“永遠”だからといって、四六時中推し活動を追っていなければならないとかグッズをすべて手に入れなければならないとか、推しのことをすべて知っていなければならないとか、そういうことはなくて。

どれだけ好きで一生推すとか真実の愛だとか心底から思っていたとしても、“私”と“推し”は別の人間なので、時には離れたり遠くで見守ったりしながら、それぞれの人生尊重しながら、愛し合っていきたい。

常にそばにいなくても、常に“推し活”していなくても、愛する気持ちがなくなるわけじゃないとお互いを信じたい。あるいは自分自身を信じたい。


大体、永遠の愛であるかどうかを事前に知れるのなら、この世に離婚や別れ話なんて存在しないし…どうしてそんな不可能要求するんですか。

ファンだって最初から担降り推し変するつもりで推し推しているわけないんですよ。


あらゆる人間関係は持続させるための努力が不可欠で、何もせずにそのままでいられるわけがない。

から愛しすぎて周りが見えなくなって、周りだけでなくすぐ目の前のことさえも見えなくなって、“私”と“推し”が別の人間であることを忘れてしまうその前に、一定距離を保つことも必要ではないですか。引力のように斥力のように。星のようにくっついたり離れたりしながら、一人ひとりが持つ銀河を愛していきたい。


これは私がBTSの“Magic Shop”という曲の「君の中にある銀河」という歌詞がとても好きだという話です(そんな話でしたか?)

2022-07-12

ドラえもんってエスパーなんか?

東京バーミヤンみたいなビルを見て妖気を感じる(パラレル西遊記)

ギガゾンビの正体が未来人だと瞬時に見抜く(日本誕生)

ジャイアン足跡識別できる(銀河超特急)

何故か17世紀海賊だと見抜いた(南海冒険)

ドラえもんってただのぽんこつ青狸じゃなかったんだな。むしろ有能。

2022-07-09

プリクラ」生みの親 佐々木美穂 さん、亡くなっていた     か

いまやプリントシール機そのもの代名詞となったプリクラだが、そもそも1995年アトラスが発売した『プリント倶楽部』(以下「プリクラ」)の略称である

プリクラ」はそれまで世の中にまったく存在しなかった分野を切り開き、最盛期の1997年にはプリントシール機の市場規模は1000億円を突破した( https://jaia.jp/wp-content/uploads/2020/04/JAMMA-PRI3.pdf )。そんな「プリクラ」の生みの親が、当時アトラス営業ウーマンであった佐々木美穂氏である。元々リクルートに勤めていた彼女は、アトラス創業社長原野直也氏に誘われて1987年アトラス入り。仕事使用していたビデオプリンターから着想を得て、「プリクラ」が誕生した。

その佐々木美穂氏が亡くなっていたという話が飛び込んできた。

江崎 稔

@esakings

ATLAS女神転生初期メンバー同窓会しかった~僕が仕事の都合で22時抜けだったけど話は尽きなかった。メガテン制作時の笑い話、バイオ戦士、えりさと、銀河伝承、亀の恩返し。伝説の人々、可愛がって頂いた亡くなったプリクラ生みの親美○姉さん

午前7:21 · 2022年7月9日·Twitter for iPhone

https://twitter.com/esakings/status/1545533580742639617

太郎@regamer 三国志遺跡巡り同人誌頒布中!

@gontarou

色々話聞きたかった…

…ん?

>亡くなったプリクラ生みの親美○姉さん

…えっ えっ!? 亡くなってるの…??∑(゚ロ゚ ;)

午前11:04 · 2022年7月9日·Twitter Web App

https://twitter.com/gontarou/status/1545589700005875712

江崎 稔

@esakings

返信先: @gontarouさん

亡くなったらしいですよ

午前11:23 · 2022年7月9日·Twitter for iPhone

太郎@regamer 三国志遺跡巡り同人誌頒布中!

@gontarou

返信先: @esakingsさん

なんと…。

いつかの記事にこんな事書かれてましたけど、この記事2019年記事なので本当にこのタイトル通りとなってしまわれたのですね。。。

江崎 稔

@esakings

返信先: @gontarouさん

よくおやつ持って来てくれた優しいお姉さんでした。ご冥福をお祈りします

午前11:30 · 2022年7月9日·Twitter for iPhone

江崎稔氏は元アトラスグラフィッカーで、『デジタルデビル物語 女神転生』では悪魔デザイン説明書イラスト担当現在アニメ業界に転身している。


2019年インタビューによれば、佐々木氏は老人介護施設に勤務していた。また2021年1月放送テレビ番組でもインタビューに答えていた。当時まだ55歳である


プリクラ」はSMAPが出演するテレビ番組で取り上げられたことをきっかけに社会的認知が高まり女子高生層を中心として空前のブームとなる。「プリクラ特需に乗るようにしてアトラス1997年JASDAQ上場を果たすが、ブームの退潮、他社のプリントシール機参入もあり、21世紀に入ってから経営難に陥る。タカラインデックスの子会社となり、2009年には「プリクラ」を含む業務ゲーム部門を畳んでいる( https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/09/news014.html )。2010年からインデックスに完全に吸収されていたが、2013年セガサミーグループ傘下となり会社組織として復活した。セガといえば「プリクラ」をアトラス共同開発したという縁がある。2013年セガ社長鶴見尚也氏のインタビューでも「セガとの歴史で言うと、アトラスとは、プリクラ時代から長いお付き合いがありましたし、ポジティブな印象を持っていました。」と触れられている( https://www.famitsu.com/news/201312/02043751.html )。2020年セガ20年ぶりとなるプリクラ機「fiz」を発売した( https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200707-129763/ )。

セガアトラスの縁といえば、以下のような話もある。セガサターン用アクションRPGプリンセスクラウン』の開発が暗礁に乗り上げた際、神谷盛治氏とアトラスを結びつけたのも、「プリクラ」ヒットによる両社の友好的な関係が背景にあったという。神谷氏が設立したヴァニラウェアアトラス複数タイトルでタッグを組むことになるのだが、もしかしたら「プリクラ」がなければ『十三機兵防衛圏』もなかったかもしれない。(『十三機兵』の複雑な時系列の組み上げにはアトラスQAチームの貢献が知られる)

神谷氏:

 プリンセスクラウンの開発途中で,所属してた会社倒産してしまうんです。

4Gamer

 あら……。その後どうしたんですか?

神谷氏:

 あわててセガ担当者に連絡を取って,「なんとかなりませんか」とお願いしたんですけど,その時はちょうどセガバンダイ合併話が持ち上がっていた時期で,身動きが取れない状態でした。それで,代わりに……というわけではないのでしょうが,当時,セガさんと仲の良かったアトラスさんを紹介してもらったんです。

4Gamer

 なるほど。それはなんというか……凄い展開ですね。

神谷氏:

 あの時期,セガアトラスは「プリント倶楽部」の大ヒットを背景に,とても関係がよかったそうで。こういう危うい案件相談もできたみたいなんですね。結果としては,アトラスさんが開発費の一部を引き受けてくれて。セガ×アトラス共同プロジェクトという形で,プリンセスクラウンプロジェクトが再開されることになるわけです。

-

ヴァニラウェアは命がけでゲームを作る会社――クリエイター神谷盛治氏・ロングインタビュー https://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130521001/

2022-07-07

anond:20220707070421

地球人類の村とは言ってないか銀河文明社会ではそれぐらいも村として扱われるかもしれんやん

2022-07-03

anond:20220702182506

ソロで楽しめるバトルロイヤルFPSなら、PUBGかフォーナイト(ノンビルド建築なし)モードもできたから、超人じみた建築合戦をしなくてもよくなった)。

・チーム制なら、50vs50のメックウォーリアかWoT系。WoWsなら船舶戦だから動きが(他のFPSに比べれば)ゆっくりで、ある意味全員が常時バレットタイムから初心者でも楽しめた。

・1~2万人同時接続(1サーバしかない)だけど、銀河が広大すぎてほとんど他人と絡まないかまったり楽しめるEVE Online。(半分あるセキュリティ宙域ならPKもいないし、しか危険を冒しても稼ぐならヌルセク(Nullセキュリティ宙域)だ!)


どれも基本無料だし、ある程度のPCスペックを求められるから、ゲーミングPCの性能お試しに良いのでは?

2022-07-01

ダークマターって惑星じゃないの?

銀河観測したときの光の量から質量推定してそれととつじつまが合わないって話みたいだけど、惑星は光らないんだから(あるいは反射しても惑星の反射光の場合月でわかるようにここまで届くものじゃないから)それがたくさんあるってだけのことじゃないの

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん