「ミクシィ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ミクシィとは

2023-04-24

  日本人のメスガキがメガスキだった人の経緯

  江戸時代以前    不明

   明治時代     メスガキは多分明治天皇は嫌いだったと思うが、流行り出したので結局メガスキになった

   大正時代     もう終わっていたので、天皇が好きなメスガキはいなかった

   昭和1~22年     0人

   昭和22年    最初アメリカ憲法施行されて終わりじゃああということになっていたが、気がついたら盛り上がり始めたので、 メガスキが増えた

   昭和40年代     地下潜伏していたメスガキの間ではもう終わってるから嫌だといっていた人もいたが、オヤジジジイ圧勝していたので黙ってるしかなかった、

              レイプも多かったが我慢していた

   昭和50年代   メスガキはいたと思うが、不明

   昭和60年    メスガキが公認されるようになった。 前野町に来たメスガキの先祖がボロ屋しかなくてさげまんだったので、男がメスガキにいいような建築が増加

   平成元年      延岡にうえすぎあすかというメスガキが普通にいた

   平成6年      高千穂小学校に入ったら、押方彰一と川崎浩二がいて、 めちゃくちゃさげまんだった。

   平成8年       プレステ安室奈美恵流行で、  あげまん

   平成11年      延岡西高校で、井上修二が メガスキな人が大量にいた。

   平成14年      小倉で、戸口拓士という数学教師が、メスガキにもてる

   平成16年      戸口拓士が理科三類詐称であることがばれて、ミルクカフェで、メスガキから刺されまくって退廃

   平成19年1月

        9月    郵政民営化のころに、2ちゃんねるミクシィのメスガキが氾濫し、渋谷のメスガキや警官志望の兄に対して、ありえねーんだよと言ったことで殺人事件

   平成20年3月    メスガキの街、越谷レイクタウンが街びらき

   

2022-09-24

俺は、コロナ流行りはじめるより遥かにからずっと、買ってきたもの全て徹底的に除菌消毒しないと気が済まなかった。

トイレ行って手を洗わない男がいっぱいいるの知ってるからな。

俺が買う前に、トイレ行って洗ってない汚い手で他の客が触ってた可能性がゼロじゃないんだから、徹底的に除菌しなければならない。

ツイッターミクシィでそういう話すると、「潔癖症」とか言われるのは想定内からいいとして、

偽善者リベサヨどもからレイシスト」呼ばわりまでされたのは一生許さない。

2022-09-03

anond:20220903163844

過疎化してるのはそうだけどさすがにミクシィよりは死んでないでしょ

2022-08-31

anond:20220830214824

こういう可能性があるから元のサービスを潰さなければよかったとか言ってる連中って

ただそれが言いたいだけで元のサービス規約利用者が描いた絵以外駄目って言ってても

他人の絵を突っ込むやつは絶対出てくるってこと理解してないしそこに反対してた人たちには何の反論もできてないじゃん

つーかAIによるキャラ絵の生成はミクシィがとっくにやってるし受け入れられてんだから

ウェブサービスじゃなくてオフライン専用有料PCアプリかにして足切りすればよくね

そうしても勝手まで悪用するやつは絶対出てくるけど使われたくないなら絵をネットに上げるなとか言ってる何様野郎調子に乗ることもなく

クリエイター自分の手助けにするためだけに使えるようになるだろ

2022-08-05

[]2022年7月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

406あとで/1267users 今どきのLinux事情 | tokida | SpeakerDeck

322あとで/2603users 世の中には困ってる人を助ける制度がたくさんあるのに何が使えるかを教えてくれないっていう理不尽仕様なんだが、そんな世界をなんとかしようとしてる人たちがいて、そのためのWebページがこの前リリースされたってことを僕はフォロワーさんに知っておいて欲しいと思ったんよ | Togetter

317あとで/2362users 【保存版】リクルートサイボウズといった大企業新人研修用の資料を公開。→「学び直そう」「非エンジニアの方にも」 | Togetter

183あとで/975users ゼロトラスト移行のすゝめ:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

170あとで/1167users 「チ。―地球運動について―」感想。〜歪で不誠実で不愉快なこの傑作漫画について〜 - 銀河孤児

169あとで/1566users 大阪京都で「ここ行っとけ、これ食っとけ」があったら教えて→で、続々と集まった情報こちら | Togetter

160あとで/1265users 東京の水はどうやって飲めるようになってるのか?|miyasaka|note

157あとで/942users 青空怪談 〜青空文庫の怖い話50選〜|みもねる|note

156あとで/849users 今年もミクシィの22新卒技術研修資料動画を公開します! | mixi developers

148あとで/827users 個人開発で即戦力になるツールサイトまとめ - Qiita

147あとで/1283users 元Googleデータ科学者人生をうまくやるコツってめちゃシンプルだよねー」 | パレオな男

144あとで/890users サブスクリプション型のビジネスなら見ておくべき5つの重要チャート - Qiita

142あとで/1250users 「もはや昭和ではない」男女共同参画白書(令和4年版)が面白いからみんな読んでみて! 今は子無し世帯マジョリティ - 斗比主閲子の姑日記

137あとで/1036users 【保存版】交通事故に遭ったときにまずやること・避けてほしい行動マニュアル - 弁護士法人AOがお届けする法律メディア|Legal Forest

133あとで/838users 有名企業エンジニア向け研修資料まとめ - Qiita

131あとで/1080users エクセル複数のシートを集計する場合、シートを何枚追加しても数式修正不要大企業経理が感動した神テクとは|ウォーカープラス

130あとで/728users 【絶対に観るべき】英語Youtubeチャンネル集【プログラミング】 - Qiita

126あとで/853users 障害報告書を書こう! - Qiita

126あとで/1331users これから家が燃える人向けnote~出火編~|たぬきnote

125あとで/712users 期限の制約なく無料で使えるクラウド「Free Tier」主要サービスまとめ。2022年版 | Publickey

117あとで/973users かに💸 on Twitter: "答えいいます。ぼくが創業するなら、①日本政策金融公庫の『創業の手引』見ながら創業計画立てて、②中企庁の『J-Net21』で補助金みつけて、③よろず支援拠点創業補助金申請手伝ってもらう。ちなみにここまで全部タダ。④創業後は"商工… https://t.co/LXadEmaqdx"

116あとで/1443users 俺も同じような立場になったことあるけど、解決策は一つしかない。転職だ.. | anond.hatelabo.jp

116あとで/1210users 統一教会自民党のお付き合いについて補足するよ(ちょっとだけ追記) | anond.hatelabo.jp

109あとで/1113users 統一教会安倍晋三自民党 | anond.hatelabo.jp

107あとで/637users ゲーム感覚プログラミング学べるサービス集 - Qiita

107あとで/872users 「なんで私をもっと評価してくれないの!?」という人向けに、私がやってる評価ハッキング手法を伝授します - 斗比主閲子の姑日記

106あとで/493users AWS認定無料模擬試験さらに便利になりました! | DevelopersIO

106あとで/758users 2022年モダンCSS改 | tonkotsuboy_com | SpeakerDeck

105あとで/633users プロダクトマネジメントを学ぶための推し書籍 | mizuman | SpeakerDeck

103あとで/598users データマイニング入門 | 森 純一郎 | Utokyo Open Course Ware

103あとで/1054users 記者座談会 統一教会自民関係にメスを 反共右派として育てた為政者の罪 | 長周新聞

QiitanoteはあるけれどZennが無かった。

増田からは旧統一教会情報のまとめが入った。

2022-07-30

俺が、コロナ流行りはじめるより遥かにからずっと、買ってきたもの全て徹底的に除菌消毒しないと気が済まなかった理由が、まさにこれ。

トイレ行って手を洗わない男がいっぱいいるの知ってるからな。

俺が買う前に、トイレ行って洗ってない汚い手で他の客が触ってた可能性がゼロじゃないんだから、徹底的に除菌しなければならない。

ツイッターミクシィでそういう話すると、「潔癖症」とか言われるのは想定内からいいとして、

偽善者リベサヨどもからレイシスト」呼ばわりまでされたのは一生許さない。

2022-06-01

anond:20220601134836

あれほぼ作って終わりだったやん

定期的交流ミクシィとか楽天ブログアメーバブログとかでやってる人は増えてたけど、いまみたいに頻繁なコミュニケーション携帯メールでやってた

随分違うもんやと思うで

2021-08-04

[]2021年7月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

増田TogetterNHKに寡占されているはてなブックマークだが、めったにブクマされないサイトからホットエントリ入りしてくるウェブページはとても面白いコンテンツなんじゃなかろうかと思って調べてみた。

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1485ソフトウェアエンジニア、家を買う - hichihara notehichihara.hatenablog.com
1477はてな20周年祭 - はてなwww.hatena.ne.jp
1138喫緊課題未来 | Dr林のこころと脳の相談kokoro.squares.net
1129ちいさな Web ブラウザを作ってみようbrowserbook.shift-js.info
1073共同声明フェミニスト原則再確認を呼びかける」swashweb.net
1048ミクシィの21新卒技術研修資料動画を公開します! - mixi developersmixi-developers.mixi.co.jp
1042「男の潮吹き」の真実 ~被験者が語る潮吹きのやり方~ - TENGA HEALTHCAREtengahealthcare.com
928ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021開催中止に関して、皆さんにお伝えしたいこと | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021rijfes.jp
804【速報】五輪組織委「この3週間のコロナ悪化想定外」/パートナー企業謝罪 | 探査報道メディアTansaの報道tansajp.org
774弊社社員SNS等での不適切発言に関する社内処分につきまして|重要なお知らせ | 株式会社ホビージャパンhobbyjapan.co.jp
739本当は恐ろしい「〜」記号 : IT翻訳者Blogblog.nishinos.com
736シティポップの世界ブームの背景 かれらの日本という国への目線 - インタビュー : Kompass(コンパスミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRAkompass.cinra.net
732Steam Deckwww.steamdeck.com
722ユダヤ人から見た小林賢太郎氏のホロコーストコント(JPN Editon) - Unseen Japanunseenjapan.com
717<ユダヤ人大量惨殺ごっこ> 五輪開会式演出小林賢太郎に浮上した「ホロコーストいじり」の過去 | GEINOUre-geinou.com
703人生で一番買ってよかったもの デロンギ自動エスプレッソマシン マグニフィカS 購入6年後レビュー - toshiboo’s blog 2blog.toshiboo.com
651藤本タツキ先生の「ルックバック」について、統合失調症当事者が感じたこと - 蟹の話mmkanimm.hatenablog.com
634Linuxサーバー構築標準教科書linuc.org
598鳥人間コンテスト「桂ァ!あと何キロ?」の人、宇宙飛行士パイロットへ : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコーgahalog.2chblog.jp
586Tokyo2020 聖火台 | nendonendo.jp
582退屈日記「仏サッカー代表選手日本人大差別報道分析くそ野郎は誰だ!」 | Design Storieswww.designstoriesinc.com
579特別企画】なぜホビーメディアは「転売」を容認してはいけないのか 転売行為ユーザーメーカー幸せ関係破壊してしまう - HOBBY Watchhobby.watch.impress.co.jp
545新型コロナウイルス感染症 自宅療養中の方へ 東京都福祉保健局www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
520すごい開発チーム育成ハンドブック · すごい開発チーム育成ガイドsugoiku.c16e.com
508ルックバック』読んだらすぐ寝るかすぐなんかやるべきと思った話|マシーナリーとも子|pixivFANBOXtomoko.fanbox.cc
505この度の田辺晋太郎氏のSNS上の発言について 【ヤマサ醤油株式会社www.yamasa.com
503年収300万円から資産運用で1億円近くを築いた話 - たぱぞうの米国株投資www.americakabu.com
495プロが教える!噛んでしまったファスナーを動かすための緊急対処法 | REFINEwww.refine.tokyo
485新宿駅前に巨大猫が出現!大迫力・超美麗3D映像で通行人視線を釘付けに!4K相当では国内唯一の150m2超え大型街頭ビジョンが7/1からプレ放映スタート! | 株式会社クロススペースのプレスリリースwww.dreamnews.jp
473現役FPの私がおすすめするお金勉強ができるおすすめ本30冊fpbank.co.jp
473オリンピック連絡窓口係から東京五輪への不安TVレポーターグレイス・リーさんのtwitterスレッド全訳)www.evernote.com

anond:20210803231443

2021-08-03

[]2021年7月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

329あとで/2266users 「動画で助かる」「IT基礎知識が一通り学べる」──各社が公開した新人エンジニア向けの研修資料話題に 人気資料まとめ - ITmedia NEWS

300あとで/2006users 2021年エンジニア新人研修講義資料公開しました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアブログ

263あとで/1698users 界隈がざわつくほど超進化したPMBOK第7版の解説プロジェクトマネジメント】|Mizuho Kushida|note

260あとで/3498users ルックバック - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

233あとで/1926users 40歳から英語力を伸ばしたアマゾン社員が薦める“神アプリ”:日経ビジネス電子

226あとで/1695users 配色に迷ったらこれ!配色イメージ言語化して論理的に伝えられるスケールがめちゃくちゃ役に立つ「語彙力ない私にうってつけ」 - Togetter

215あとで/1470users 技術ようつべチャンネル集 - Qiita

197あとで/2812users 台本11冊を入手 五輪開会式崩壊” 全内幕 計1199ページにすべての変遷が | 週刊文春 電子

195あとで/1048users ミクシィの21新卒技術研修資料動画を公開します! - mixi developers

192あとで/1129users ちいさな Web ブラウザを作ってみよう | Takashi Yoneuchi

186あとで/1029users サイボウズの“駆け出しエンジニア”向け研修資料話題 Webアプリ開発やIT文化の基礎を無償公開 - ITmedia NEWS

166あとで/1485users ソフトウェアエンジニア、家を買う - hichihara note

157あとで/1325users 日常の失敗も品質管理解決できる - 本しゃぶり

143あとで/926users 無償モデリングソフトBlender」はVTuber需要急増? 大人気の「無償マニュアル」の裏側を聞いてみた - 窓の杜

143あとで/1298users オープンフラット組織が突然「閉鎖的」と言われるとき柴田史郎|note

139あとで/988users 数学物理学知識理解するための「足りない知識」を「ツリー構造」で掘り下げていける学習サイト「コグニカル」レビュー - GIGAZINE

135あとで/1041users 自由研究で作った「食材保存方法早見表」が超有用!全国のご家庭の冷蔵庫に貼られてほしい便利さ - Togetter

127あとで/1669users この一年の話(前編)|小野マトペ|note

122あとで/1067users 天才プログラマー登氏に聞く、日本が「海外に負けないICT技術」を生み出す方法ビジネス+IT

122あとで/788users 趣味で作ったソフトウェア海外企業に買われ分野世界一になるまでの話 - knqyf263's blog

119あとで/634users Linuxサーバー構築標準教科書 | LPI-Japan

115あとで/838users タイムゾーン呪いの書 (知識編) | Dai MIKURUBE | Zenn

115あとで/664users Webサイト制作をどれくらいの粒度で分解してタスク化するか|重松佑 / Shhh inc.|note

113あとで/923users 日本史の学び直しにぴったりな本、10タイトル日本一生徒数の多い社会科講師が選んでみた(伊藤賀一) - ソレドコ

112あとで/1610users レビューがヤバすぎるラーメン屋に行った日の話|マキヤnote

111あとで/687users ゲームエンジンアートである - 8 年以上自作ゲームエンジンメンテし続けている話|Hajime Hoshinote

110あとで/770users 「映像物理も、微分可能になるとすごいことが起きる」ということの意味文系にもわかるように説明しようと試みる - WirelessWire Newsワイヤレスワイヤーニュース

109あとで/504users 設計を学びたいときに読みたい本一覧 - Qiita

107あとで/619users デザインに活かせるフレームワーク20|金 成奎|note

103あとで/493users QUICをゆっくり解説(1):QUICが標準化されました | IIJ Engineers Blog

生活感薄め

増田は「オリンピック女子ロードレース奇跡素人にも分かるよう解説する」の102あとでが最多

2021-07-14

ブクマカの実力

ネットコミュニティ対抗大喜利大会が開かれたとする。

順位を予想してみると

1位 ツイッター

2位 2ちゃんねる

3位 ニコ動

4位 ミクシィ

5位 はてブ

6位 フェイスブック

まぁブクマカの実力はこんなもん。

異論があればとうぞ。

2021-07-04

anond:20210704011815

ソフバンはやりきる実力があるし、何なら自力で国とは別ルート調達もできるし、本気になれば製造もできるでしょ。

スマートニュースはただ乗っかっているだけで、自社社員取引先、家族出資元(グリーミクシィだっけ?)に

愛想ふりまいて身内向けの確保でついでに宣伝もしてない?ほんとに4750名分オープン抽選された渋谷区民なの?

違うでしょう。

2021-05-31

俺にも女にセックス誘われた過去があったことを思い出した

今でこそKKOとして生きている36歳のおっさんだけど、

おれにも大学生の頃があったんだよね。2留して中退したけど。

相手同級生の女で、留年仲間ということで知り合いになった。

 

まぁいろいろ省略するけど、

2度目の留年を目前にして二人でやべーやべー言い合う中で

女「じゃあいっしょに勉強しようよ。私の家で。」

みたいな話になり5回ぐらいそいつアパートに行った。

そこであった出来事なんだけど、どう思う?

 

・向き合って座ったテーブルの下で、足で俺の内ももを突っついてくる。

・俺のノートPCのぞき込みながら俺の肩に胸を押し付けてくる。

・女のPCで俺にホラーゲームやらせて、キャーキャーいいながら腕を絡めてくる。

・いきなり「ちょっとシャワー浴びてくるね」と言ってシャワー浴びだす。

・「じゃーん!」とか言いながらバスタオル1枚で風呂からちらっと出てくる。

・「この前、ミクシィ自衛隊の人と会ってセックスしちゃった…。このベッドで…。めっちゃきもちよかった。」とか言い出す。

 

どう?

これもうセックスしたってことでいい??

おれ、非童貞ってことでいい?

2020-09-02

党員ってどうやってなるの?

初期のミクシィみたいな招待制とかそんな感じなの?

2020-08-20

anond:20200820143328

アラフィフおじさんです。

LINEへの名誉毀損マジで申し訳ない、キモイのは僕の方だった。よく考えたら、LINE以外の連絡手段ときもそうだったわ。古くは留守電メール、あとアメブロとかミクシィとかツイッターとか。

彼女ときは~と言われてよく考えてみたんだけど、

1.彼女の方がよく連絡をくれていたんで、こっちからの連絡に返信がなくてもあんま気にならなかった。サンプル数が少なすぎるんでアレだけど。

2.友人関係でも、「一度も断られたことがなくて」「一度もドタキャンされたことがない相手」に対してなら、誘うのが怖くない(特に相手からもよく誘われている場合は、返事が丸1日なくても気にならない)

ってことがわかった。

どっちにしろ果てしなくキモイんだけど、どうやったら治るんだこれ……メンタルヘルスダメで(薬飲んでいたけど頭の中で「根本的な解決になっていなくね?」となるし、相手から返信が来たら全部解決する)、

仕事に打ち込んでいてもダメで、趣味も手につかないんだよ……

2020-07-14

ミクシィみたいな会社リモートワークを率先していくべきじゃないの

週3日までに切り替えますってこのご時世に何を考えたらそうなるんだ

無駄に凝ったゴミみたいなオフィスさっさと売っぱらえばいいのに

2020-07-05

40過ぎの貯金力ってどうやって高めればいいんだ?

https://anond.hatelabo.jp/20191022112008

の続き。上期が終わったので整理。

(単位は万円)

年(年齢)給与貸株+配当実現損益金融資産(*1)
2011年(32歳)427ゼロ-7644
2012年(33歳)4576-189 1186
2013年(34歳)352207323854
2014年(35歳)5671857115102
2015年(36歳)6637323449012
2016年(37歳)66543496162
2017年(38歳)682831816200
2018年(39歳)7411022327500
2019年(40歳)7281587410964
2020年(41歳)720(*2)264(*2)253111094

(*1)証券口座を開いている楽天証券資産合計額 , (*2)見込み額。

2020年上期

-【実現損益3月から新型コロナの影響でIIJ(3774)が次第に上昇。

      6月IIJ×1.4万株@2200円 ⇒ 3950円で売却して2500万円の利益。500万税金支払い。

-【金融資産株主優待銘柄を60銘柄ほどじわじわ追加購入。保有する優待株は150銘柄超に。

      6月IIJ売却で得た現金5000万円のうち3000万円でミクシィ(2121)×1.9万株@1763円で買い集め。

      買った1週間後に運よく東証一部に昇格のニュースが流れて現在10%ほど含み益。

1.中期計画

 次の(1)(2)(3)があって方向性はいまだ定まらず。(1)から緩やかに(2)(3)を導入していくと思う。

 (1)キャピタルゲイン路線継続

  超富裕層とされる5億達成までは継続

  投資12年ほどで実現損益4300万円、貸株+配当1600万円の実績。

  コロナ禍でもテレワーク銘柄の波に乗り2500万円⇒優秀な投資家な証拠

  ランダムウォーク理論自分には適用されないと思い込む。

 (2)キャピタルゲインからインカムゲインへの移行

  高配当株7500万円⇒ 利回り4%で300万円 ⇒税引き後250万円 ⇒20.8万円/月 =ベーシックインカム

  「高利貸し」という夢を達成するならこのルート。高配当株は先細りする銘柄も多いので、入念な選定と分散必須

 (3)インデックスへの傾倒(個別日本株投資から引退

  インデックスeMAXIS Slim全世界株式、SPYDなど)に資産を集中する。

  例えば50歳で引退してFIREみたく毎年4%ずつ売却。

  決算短信有価証券報告書四季報投資本読み、株価チェックに注ぎ込んでいる膨大な時間を取り戻す。

  ⇒株式市場から距離を置いて何か別の"有益な"趣味に残り時間を費やす

2020-05-30

SNS嫌い

SNSネットに登場し始めて何年になるのだろうか?

私は最初から嫌いだった。

ミクシィグリー?よく覚えてないけど、何が嫌いだったかと言うと、インターネット自分の行けないところが作られるような感覚を覚えたからだ。

もちろん他にも会員制のように絶対アクセス不能場所はいくらでもあるのだけど、SNSは繋がりたい人同士を繋ぐ装置として機能し、繋がりたくない人を排除する役目も果たす。

私はどちらも嫌だった、繋がりたくもなければ排除もされたくない、その自由さが好きだった。自分意志で決められるのがインターネットじゃないのか、と。

からSNSサービスは私にとってはいつも不自由さを感じさせた。

ミクシィ特に嫌だった。招待されなければ入れない、これが正直むかついた。私は自分意志で決めたいのに、誰かから入れてもらわないといけない、この感覚がたまらなく嫌だったから、実際には簡単に入れるのにミクシィには頑として入らなかった。

グリーには入った。そうは言ってもSNSインターネットサービスの大動脈になることは分かっていたし、いつまでも嫌ってもいられないと思ったから。

勧誘制ではなく、自分意志選択できるのが選んだ理由の一つだけど、でも実は気に食わなかった。

SNSをやっていると、自分の行けないところがあることに気がつく。

ウェブサービスの基本は、ハイパーリンクで好きなところに行けることだ。リンクさえあればひとっ飛び。それが好きだった。

これがSNSでは出来ない。説明しにくいが、検索でも分からず、見えない部分がある。仲間に入っていないとわからないのである

全部繋がっているはずのインターネットなのに、その中に、システム的ではない、リンクされていない別のネットがある、そんな感覚

見えている部分が人で全然違う。それは私が見てきたインターネットとは全く違うものだ。

インターネット世界中の人と人を繋ぎ、これまで分断されていた社会のその壁を取っ払っていくものだと言われていたこともあった。

でもSNSはそれに反するものだとしか思えなかった。むしろ分断を生み、加速させ、衝突を生み出す、絶対そうなると私は思っていた。

フェイスブックツイッターはそれを証明した。

フェイスブックは、考えるまでもないだろう。人それぞれで見えているタイムラインが全く違う。そこにあるのは仲間内だけの世界だ。シェアが繋いでいるように思うかも知れないが、実際にはそのシェアは分断を増長すらさせている。

極端な話が、あるクラスター疑似科学だらけデマだらけ嘘ばっかりのようになっていたりする。そうした情報しかシェアされない世界がそこにある。フェイスブックは極端な閉鎖性を持つ。繋がっているはずなのに全然からない別の世界無尽蔵に存在する。

Twitterはそれとは全く異なるように思うかも知れないが、Twitterだって酷い。ここで見られるのは、日々繰り返される炎上騒動であり、激しい戦争だ。住処の違うものどおしが見えてしまうので、気に入らないとそれらを叩き始めて、言論攻撃排除しようとする。

インターネットは人と人を繋ぐなんて全くのデタラメにしてしまったのがSNSなのである

そもそもインターネットハードウェアネットワークであり、ソーシャルネットワークではない。

それでも、あまりにも膨大な情報宇宙から必要情報を得るにはSNSを利用しなきゃならない。

ググって情報を得るなんて最早太古の昔の話であり、タイムライン自動に流れてくる情報をまるでブロイラーが与えられた餌を食うようにして享受していかないと時代社会についていけない。

これが喩えようもなく苦痛である

でもやめたくてもやめられない。

繋がっていないと私が人間社会から放り出されてしまう。

誰かSNSをぶっ潰す別のサービスを作ってくれないだろうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん