「バーベキュー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バーベキューとは

2023-09-21

anond:20230920132214

子供燃やしても、生徒自身バーベキュー食中毒になってもウェイは平気なんだよな。歴史は繰り返す

2023-09-17

明日サークルバーベキュー

驚くほどにテンションが上がらん、大学ってもっとこうキラキラしてるところじゃなかったのか

2023-09-14

anond:20230914163651

美味い、秒で無くなる。スパイシーチリドッグスパイシーモスチーズバーガー、そしてバーベキューフォカッチャを買うんだ。海老カツバーガーも捨て難い。スパイシーにくにくにくバーガーが気になるが29日を狙わないといけないのはやや難しいが棚卸しがあるから帰りに買って食ってやる。よし。飲み物ライムアンドライチソーダだ。いかにもジンウォッカ割れみたいな顔をしやがって。ジン割りにしてやるから待ってろよ。

2023-09-10

anond:20230910174110

まあ人が亡くなった後に残りの仲間で

バーベキューしてても

まあ人間としてどうかと思うだけで

逮捕されるわけでもないしな

2023-09-06

埼玉県って豚が好きなの?

妻が埼玉県民でさ、妻の実家牛肉食卓に並ばないそう。

カレー肉じゃがすき焼きコロッケメンチカツハヤシライスでさえも豚。

親戚や友達を呼んでのバーベキューでは少しではあるが牛肉も入るので、妻の家独自の家風なんだと思ってた。

ところが、ひょんなことで妻の実家の近くの肉屋惣菜を買いに行ったら、肉屋なのに豚肉鶏肉しか置いてない。

当然のようにコロッケメンチカツ豚肉

山田うどんっていう埼玉ローカルチェーン店に行ったら、モツ煮が豚モツ

あれ?妻の実家だけじゃなく、県民性として牛肉嫌いなの?

妻の実家埼玉県南部なんだが、北に行くと焼き鳥さえ豚肉らしい。

牛肉が嫌いなんじゃなくて、豚肉が好きなのか?

埼玉ディズニーランドと呼ばれるサイボクというアミューズメントパークがあるそうで、豚が主役らしい。

埼玉種畜牧場(さいたましゅちくぼくじょう)だからサイボクなんだってさ。年間入場者数が鴨川シーワールドを抜いてるそうで、そう聞くとすごい。

埼玉アミューズメントといえば、西武ゆうえんちとか東武動物公園なのかと思ったら、まさかサイボク

行ってみたら、ディズニーと比べるのはあまりにも失礼なほどしょぼかった。

豚をみることが出来るショッピングパークというか、レストラン街というか、ちょっとした幼児向けのアスレチックくらい。

でもすごい人気。

埼玉県民には、豚さえあればこんなんでもディズニーくらい心躍る施設に感じるようだ。

「まきばの湯」って温泉があって、埼玉県民にとっての「まきば(牧場)」って養豚場ということに驚愕した。

anond:20230905213248

フェミニストが昔主張してたみたいに、男は男同士でバーベキューして傷を舐め合って

女は女だけの街を作って、シングルマザーを囲って子育てすれば平和

ヌイグルミホラーにならない心理的安全性の確保されたコミュニティ

2023-09-03

anond:20230903073847

ヤロウ…… タブー中のタブーに触れやがった

初めは弱者男性同士でバーベキューして慰め合えば良くない? って話だったよね。

それがどういう理由か知らんけど却下されて………?

なのに後で中島が磯野を野球に誘うみたいに弱者男性に声をかければいい、という提案は絶賛された。

anond:20230903062338

ってか初めは弱者男性同士でバーベキューして慰め合えば良くない? って話だったよね。

それがどういう理由か知らんけど却下されて………?

なのに後で中島が磯野を野球に誘うみたいに弱者男性に声をかければいい、という提案は絶賛された。

正直意味わかんない。

弱者男性論は第一象限から第四象限まで理解不能

結局同じ共助やん、って脳内で突っ込んでたわ。

2023-08-26

anond:20230825200355

田舎の遊び方が分かっていない。

キャンプ釣りスキースノボボルダリング登山海水浴バーベキュー花火温泉巡り、ツーリングドライブ、やろうと思えばすぐできる。

都会のやつは手入れの行き届いた有料の遊び場しか行けないのかなあー

2023-08-22

anond:20230822201422

フェミニストに男は男だけでバーベキューしろ

って叱られたとかじゃなかったか… いや忘れた

いやそれは信じられがちだけど実は偽史で、本当はアメリカ

ジレットだったか? 髭剃りメーカートキシック・マスカリティ批判するCM

が絶賛されたことに端を発する。

それを受けて日本弱者男性界隈が(当時はキモくてカネのないおじさんと呼ばれていた)

俺たちも男らしさを捨てようって言い出した。

anond:20230822200548

オレも詳しくは知らないんだが、フェミニストに男は男だけでバーベキューしろ

って叱られたとかじゃなかったか… いや忘れた

2023-08-10

結局飲み会にとって代わるチーム懇親ソリューションなんて無いじゃん

結局飲み会って割と簡単効果を得られやすい先人の知恵かなって思っちゃってるんだけど、それに取って代わるものがあったら教えて欲しい。

そもそもそういうイベントに全部参加したくないって人はいるけど、それは一旦置いといてやるなら何が良いかってことで。

■想定

 10人ほどの会社組織のチーム

 基本的には同じ仕事をしているが直接の接点はほぼ無い

 22歳〜50代までいる


飲み会についての認識

飲み会メリット

仕事帰りに開ける(駅前にお店がある)

時間的拘束が少ない(上記と被るけど会自体も2,3時間二次会は有志だけで良い)

予算が取りやすい(1人5,000円とかで済む)

開催しやすい、四半期に一回位開催しても変じゃない

飲み会デメリット

アルコールが苦手だと金銭的に割に合わない(会社持ちにすればセーフ)

幹事の手間(全部の会に共通)

主に業後なのに残業代が出ない


■以下、候補

食事

 飲み会とほぼ同義お酒飲めない人が多いと飲み会ではなくこっちになる。

 ランチ会は仕事の話が多くなりがち、且つ時間的にもそれで終わってしまうので懇親目的としては効果が薄いと感じる。

バーベキュー

 メンバー普段見れない一面が見れたり、拘束時間が長い反面仕事以外の会話も多く懇親目的としては効果があると思う。

 ただし、やはり半日〜一日掛かりのイベントで週末を潰す負担もしくは

 平日やるとしても仕事を調整する必要がある。

 会場を考えたり幹事の手間も大きい。

 開催頻度も多くて半年に一回程度が限界か。

ボーリング

 運動苦手な人でもまだ参加しやすい。

 またROUND1だとか会場も駅近くの場合があるので、時間的な拘束もそこまでではない。

 ※とはいえビジネス街には無いので業後は厳しそう

 同じ運動系のイベントでもフットサルとかソフトボールバレーボール精神的なハードルや会場なりかなり難しい。

ゲーム大会

 若い人だけなら割と良いかも。

 歳いった人でもすぐに楽しめるゲーム、且つ大人数で遊ぶとなると厳しいか

旅行、お泊り会

 うーん、、、



あと何か良いの無いか

2023-08-09

anond:20230808151520

うーん、主張は正しいように感じるけど、どうして婉曲表現したらダメなの?

これって相手が好きかもしれないものを苦手・嫌いということに忌避感を持つ人が相手を気遣った表現なんだよ。

「週末、俺とお前の家族バーベキューしようぜ」

「ごめん、増田家族のノリが苦手なんだよね。」

「ごめん、増田家族のノリが得意じゃないんだよね。」

この2つって結局同じことを言ってるんだけど、「苦手」は相手方にも原因があるような言い回しで、「得意じゃない」は自分だけに原因があるような言い回しに感じないか

これは増田の言うように「得意」「不得意」が好みではなくて「できる・できない」を表現する言葉からこそ「自分がそれに合わせることができるかどうかであって好き嫌いじゃないんだ」って言おうとしてる優しい表現のように聞こえないか

当然中には自分自分他人他人から自分が好きなもの他人がどう言おうが気にしないって人もいるんだけど、大体の人は自分が好きなものを嫌いって言われてるとなんとなく嫌な気持ちになるもんなんだよ。

こいつは些細なことも他人に気を使えるいいヤツなんだな、ぐらいに思ってればいいんじゃない

2023-08-07

土曜日施設バーベキューする予定だったけど台風来るかもなのか

屋根あるしガス火だから多少の雨は大丈夫だろうけど、せっかく焼いた肉が飛んでいくのはさすがに嫌だなあ〜

2023-08-06

anond:20230806210026

39歳ニート課税収入ゼロ女性と手を繋いだ経験なしの弱者男性だが、隣にいる弱者男性をみて絶望してる。

そうか… 年収と伴侶を得ても生活を切り詰める苦しみはあるんか………。

年齢という意味では先んじているので、こちらの状況も伝えると、歳を重ねるっていうのは必ずしもプラスじゃなくて、経験足枷になって動きが鈍ってくるデメリットを痛感しているよ。

せめて、収入しなの減免申告しても健康保険を払わなきゃならないのはなんとかして欲しい。なぜ税金のために生きなきゃならんのか? って思う。

弱者男性バーベキューで傷を舐め合えとか舐め合えないとか言われてた事もあったけどさ。

俺らは仲間同士で、孤独な一人(一家庭)じゃない、ネットの向こうに仲間がいるんだって希望だけは暖かく感じるよ。

   がいちがさいたま県って露出狂も多いし犯罪率高いって言っていたけど、いたばし花火大会監視をしてみたときに、戸田駅まで行ったけど、なんていうか普通っていうか

  怒っているおばさんがいて臭いけど、別に犯罪性もないというかね。花火大会から、自宅でバーベキューやっている家もあったし、

   あとなんかコメントすべきことがあるかといったら普通現場に行けばガチで大量に人がいるというかインターネットだけ見てても分からないものみえるけど、警官だけは臭い

  じっくりみたらでかぺちもいるけど、東大法学部の俺が平成11年^19年の間に貢献したことが業末も算入されていない公共社会驚愕したりする

   それからなんていうか、散々貢献した俺に対して、クソだからって、舌打ちしているガキの数が多いというかね

  それと俺がいつも言ってる場所で、でかぺちとかきもたが出現する場所花火が上がってる間もいつも通りの空疎地帯だったね

   舟渡2丁目はいつもは誰もいないけど一部のアパート一戸建ての中から一般人が出てくるような感じだった

 多くの虚偽情報も含まれる種種雑多な事柄が大量に書き込まれインターネット上の掲示板である認識している上、2ちゃんねるスレッドを伸ばすことにあったのであるから、知らなかった、

   分からなかったと言われても仕方がないくらい、意味の分からないものがみられた。

2023-08-05

    いたばし花火大会が開催されたがその特徴などについて以下に記載する。

  (1)通常の日は存在確認できない、存在するはずがない、一般的公営団地などから弾丸のように大量の人が出現し、「いるはずがない」ような昭和のような人が大量に出てくる。

  (2)座り込んで焼きそばを食べる若者、 シートを引いて弁当を食べている、 自宅の前で、バーベキューをする一戸建て家族などがみられる。

  (3)行きも帰りもとにかく大量となるが、でかぺちなどの警察官が、自転車から降りてくださいなどの大声がきかれる。

  (4)警察護送車両が、停車していたりする。

  (5)その人並みの特徴として、自分たちインターネットなんかしていないしみていない、といった強いオーラが出ているが、それがどこから来るかは分からない。基本的には警察主導。

  (6)花火大会にしゅつげんする人々は一般に、一般人と呼ばれており、律令時代からいる人であるのか、昭和時代から常に大量にいる人なのか分からないが、通常は存在するはずがないような

     一般人として認識されており、裁判所警察指導下にある。

  (7) 花火大会は、哲学的形象に訴えかけ、驚愕的な音とともに天空打ち上げられる花火として成立するものの美をみることで1年おきに板橋区民を啓発する趣旨である

       近年の者はなんのためにこれをしているのかが分からないと思われるが、結局は、驚愕的な手段によって天空花火打ち上げ、そこに成立する美をみて、生活上の科学の成果を

      披露する。

  (8) 花火大会をみる一般人が大量に湧き出てくるときだけ、これらの者が善良な一般人として固定的に認識される一方で、このような一般人が大量に湧き出ているときだけ、

      日常は、「ちっ」「き」「ま」「71」などと連呼している一部の者が明瞭にただのクソガキであることが理解できる。しかし、この花火大会で大量に湧き出てくる、どこからともなく弾丸のように

      出現する、善良な一般人なるものは、それ以外の日には影も形もなく、インターネット上でも存在認識することは困難である。結局は、これらの者の存在は、裁判所判例

      通じて認識することになるわけのものであるが、それをもっても、ただの活字認識することは困難であり、花火大会が現に行われている日に、実際に自分の目で見る以外に、

      これらの者の存在を確かめ方法はない。

2023-08-03

ソロバーベキューしてぇなぁ

肉300gも食べればお腹いっぱいになりそうだけど

2023-07-27

小学生の頃の夏休みを思い出すゲームを買ってきた

くっそ暑いのでSteam夏休み追体験ゲーム買ってきました。

どんな内容なのかかるーく書いてみます

ストーリー

念願の夏休みだけど両親が忙しくて叔父叔母の家に預けられる事になった小学生主人公

都会ぐらしの主人公にとって、田舎の夏にはワクワクする事がいっぱい。

従姉との再会。大自然との触れ合い。宝探し秘密基地。ひと夏の忘れられないおもいでを30枚の絵日記に残そう!

様々な夏休み体験ミニゲーム除く)

作中にあるミニゲーム形式夏休みの想い出

フラッシュ暗算をひたすら繰り返すゲームになっています。大変だった記憶が蘇る・・・

と言うか釣り昆虫採集です。どうぶつの森と地続きなのかな?ってぐらい多種多様な虫や魚が採れます釣りスキルを強化して海釣りに挑戦して・・・なんかマグロとか釣ってんだけどって笑えちゃう。余った虫魚は研究者に売ってお金になるので本作のメイン金策です。

家事の大変さを学ぶとして叔母さんの洗い物を手伝います。汚れが数値化されていて0ちょうどになるように加減したりして磨いていく。マイナス1以下になると割れちゃうから注意。やったなーって記憶が蘇る。

タイミングよくゲージを止めて相手のメンコを吹っ飛ばす!まるでコロコロコミックのようなノリで展開される笑いと熱血のあるシナリオ駄菓子屋で買えるめんこのコレクション要素も見どころ。

占い師と協力して特殊釣りゲームを行って金色の魚を釣り上げるミニゲームで作中で一番むずかしいか・・・主人公の体力を上げておかないと積むのも面白さの1つ。

近所の高校夏季練習にお邪魔して、小学生ながらマラソンを鍛えて顧問先生に挑戦するミニゲームです。ときメモをなんだか思い出すデキ。

とまぁ、ゲームだけど、懐かしの夏休みを堪能できました。面白かったです。

https://store.steampowered.com/app/1227890/_/?l=japanese

ゲームこちらです。

冬休み版も日本限定で先行発売されたようなので次はそっちを遊びます

2023-07-26

ワイASDやけど

親の「息子と公園キャッチボールしたい」とか「バーベキューに連れて行ってあげたい」

みたいな定番家族団欒ネタに一切興味を示さず

というか親にもさして興味を示さず

ひたすら昆虫図鑑中国史の本を暗記するまで読むだけが娯楽だったか

からすると肩透かしと言うか

親のやりがいがないというか、面白みのないガキだったんだろうなぁと思う

2023-07-24

バーベキューシーズンからバーベキューの嫌いなところ挙げていくわ

暑い

・煤けて汚れる

・準備がめんどい

・基本立ってるから疲れる

・熱い

・紙皿ベッタベタ

・肉のグレードが微妙

ソーセージとか焼いちゃう

・全部焼肉のタレの味になる

飲み物がぬるくなる

・片付けめんどい

・帰るまで大変

焼肉屋でよくね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん