はてなキーワード: カタカナ語とは
番付の人には悪いがレヴェル要素も赤チャート要素も山笠要素もなくなったので「オウム増田」あたりに改名すべきかと…
全増田入場!!のコピペに自身が含まれていることにご立腹の模様
全増田入場!!
オウム真理教信者の特徴の1つに、「とうの昔に流行が過ぎたと思われる単語を連呼する」ことがあって。
それが●●●=松永英明(数年前までアンチジミン、というカタカナ語を連発)。
それならタヌキックマスターの正体は●●●ということになる。(身内贔屓)
全選手入場の元ネタは「バキ」で間違いないが、その漫画だって話題になったのはかなり前。
53歳でこれやってるのは痛いよね。
そりゃ連呼するよ。
当たり前じゃないか。●●●は「統一教会反対!自民党反対!」とか言ってるわりには麻原を観想することはやめないんだから。
●●●は正直に言えば良い。
一線を越え始めてるな
一線を越えてるのはこの人ね。
(※リンクにつき省略)
このね。
「だぞ」
とかいうのは●●●●の口癖らしい。
その
●●●●のおかあさんが
これ
https://megalodon.jp/2011-0227-0650-04/nantokamoerer.angelfire.com/23.jpg
やそーだら。
増田で個人名禁止ってルールもどうせ●●●と●●●●●が勝手に決めたんだろうし。
(※リンクにつき省略)
勝手に決めつける点はなあぷるを追い出されたときから変わってないね。
鏡を見ろ!
後戻りはできないんだ。
ティームズ、だろ?
カタカナ語毛嫌いするのは分かるよ、低レベルな転写してるくせに元の言語を理解した気になれるゴミクズワードばかりだからね!
でもね、それは低レベルなカタカナ語を使ってるから問題なわけ。意識高い系の僕ちゃんが知ったかぶりでイキり散らかすマウンティングゴリラと化すとき、奴はさも進歩的な態度で低レベルなカタカナ語を吐き散らかして優位に立とうとする、実に低俗だ。
だからこそ、僕たちは正しいカタカナ語を使うべきだ。奴らに穢され、躙られ、嬲られてきたカタカナ語を救済すべきなんだ。
立ち上がれ、同士よ!
君たちが望まんとするところに私は在る!
戦え!
俺が密かに婚活を考えていて、お前は独身貴族を謳歌していたとき、
いつも会うならサイゼリヤだった。
「リア充爆発しろwww」などとと、今となっては古語を垂れ流しながら
夜遅くまで飲んでいたっけ。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱりサイゼリヤだ。
ここ何年か、こういうファミレスに一人で行くのはお前と一緒のときだけだ。
別にお一人様が悪いというわけじゃないが、ファミレスというのは文字通りファミリー(家族)で行っても構わないだろう。
一昔前だったら立派な家庭を築いていたはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
婚活で連戦連敗した挙げ句「ツイフェミ」だの「ミサンドリー」だの、小難しいカタカナ語を並べて
俺の目の前で女嫌いを拗らせているのを見ていると、妻や子供のいる立場としては何も言えなくなるんだ。
お前がネットストーカーみたいなことをしているの聞いたよ。とあるイベントを出禁になったのも知ってたよ。
両親も実家も失ったのに、水際作戦で生活保護が却下されドヤ街に流れ着いたらしいというのも分かっている。
だけど、もういいだろ。
「中華製の西洋ファンタジーが少ないのは、中国にカタカナがないから」は真なのか?
例えばにしろ、なぜならにしろ、まずそこの関係が自明なのか疑問もてよ
大元の増田は「根拠ないけど、ファンタジーが漢字だとなんか気分でないから、少ないに違いない。関係あるに違いない。なぜなら僕がそう思うから、カタカナは発明」レベルのことしか言ってないと
で、そもそも「発明」というけど、カタカナは平安時代初期に生まれたもので、西洋語のための「発明」ではない、が「歴史的事実」だし、現に「西洋由来語は漢字の当て字で違和感なく定着しているものは定着している」し、外来語でないカタカナ語も普通にある(外来語のためにカタカナが出来たわけではないのだから、本来いうまでもない当たり前のだけど)と私は指摘したまで
>どういうシチュエーションのときにそれが日本語話者の足枷になるんや?って訊いとるんやけど
じゃなくて、
・カタカナないと西洋ファンタジー作る上で不便、だから中華製西洋ファンタジー少ない、は本当かを先ず大元の増田とお前が答えてみろよ
私が言ってるのは、そういうこと
言ってもいない(俺は「デメリット」だとも、「日本語話者が困る」とも言ってない。突っかかってきた増田が、勝手に私がそう言ったかの如く、主張しだしただけ)ことで突っかかってくるな
ここまで長々と説明させるなよ、アホらしい
ウェイウェイ言いたい人がたくさんいるイメージで大体合ってます。一部のまともな人達や優秀な人達で成り立ってます。見てて思うのは「ウェイウェイ」言うことで、実は奴隷なことから目を背けようとしてるとか、承認欲求オバケが沢山いるとかな感じ。社内イベント多過ぎて内向きになっていくのどうなんだろうとか、戦略出させたら、凡庸な「打倒!競合!!」みたいな小さいことしか出てこない。世の中を変えるインパクトある案を出せば良いのにとか、認められたいなら、裏で地道な泥臭い準備や努力をしなさいとか説教したくなるのを抑えてる。ムーブメント的なことを起こすとか言ってるけど、略語を社内で流行らせようとしてるだけとか、内輪で騒いでおしまいとか、勘違い甚だしい。多くの人の共通問題意識に火をつけて騒ぎ出すのがムーブメント(運動)なだけなのをちょっと調べれば分かるはずなのにね。カタカナ語とか3文字略語とかも多く、誤用も多い。
ロジとかジョインとかアジェンダとか使う割に、チームのまとめ方を知らない人の多いこと。
エモさよりも、体制とか役割とか使命とか、軸になることを示せば良いのにそんなこともできない人間がマネージャーとか執行役員とか片腹痛い。