はてなキーワード: 兄者とは
俺が先だな 兄者と呼べ
∧_∧ ∧_∧ (´く_` ) 兄者、落ちつけ。 バン ( #´_ゝ`) / ⌒i バン ∩ \ | | / /ミ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃
そもそも「LGBT」と「妹との結婚」って並列できなくない?前者は性的指向、あるいはそのように生まれた人。後者は制度。というわけで正しくまとめてみよう。
ところで、なんでLGBT持ち出したの?前述した通り、男の子同士、女の子同士では結婚できないよ?「Aが許されてBが許されないのはおかしい」と本気で主張したいなら、Aには本当に許されているものを代入しなきゃ。
と書いた方が理論的に正しくない?
とここまで書いて分かった。この増田に代表される「LGBTを認めるのに、○○を認めないのはおかしい」と主張する輩への嫌悪感が。
最初はなんか変わったことやりたいとか言ってて年頃の会話だなぁとほほえま~してたんだけど、途中から片方の妹の話になってそこかおかしくなった。
以下、その会話の一部である。
友人「あー、ブスだよなw特に目とかチョー離れてんのwww笑えるwww」
友人「マジで?w」
兄者「マジマジwしかも俺より頭いいとも思ってんのwwwあいつと会話してても会話になんねーのによwwwその自信どっからくるんだってwww」
兄者「www」
友人「つか女って自慢するの好きすぎじゃね?」
兄者「あーわかるw女の会話って自慢話ばっかだよなw」
はっきりと聞こえたのはこのくらいだが、この後も女が云々の会話をしていたようだ。
妹のことはまぁ兄妹であればよく聞く愚痴ではある。
隣で聴いてたおっさんとしては自分はブサイクだと下向いて生きるよりは、たとえほんとにブサイクであろうと自分はカワイイんだと自信をもって上を向いて生きていくほうが後々生きやすいんだよと言ってあげたかった。
ネットだと主語がでかいと袋叩きにされるような会話も、リアルでは叩かれることもなく行われている様をみせつけられました。
「おまえが叩いてやれよ」と仰る方もいらっしゃるかもしれませんが、どうかご勘弁を。
彼らは今どきのリア充感あふれる若者でして、人生に疲れたおっさんにはちょっと話しかけるには敷居が高うございました。
きっとこういう人が社会に出て出世して女性差別を拡大再生産するのだなぁと思いました(小並感
追記