「カラス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カラスとは

2023-09-29

anond:20230929045726

あの場面で誰がどう見てもカラスの例えをされるのってあなた以外に居ないと思うけど

それを遠回しって思っちゃう国語力やばない?w

周囲の人間と上手く意思疎通出来てなさそう

anond:20230929044903

流石老害、もう碌してるんだなあ

カラス云々遠回しに皮肉しか言えなかったのは記憶に残ってないんだな

単芝生やして無理しなくていいぞ老害

顔真っ赤なのは分かったよウンコ

お疲れさん、人間になれる様にがんばれよ!

anond:20230929035818

今日道を歩いていたら前の人がカラスに襲われてたと言うかなんか嫌がらせされてるっぽいのを見た

ルールが違う生き物と生活かぶると大変だよなって思ったのを思い出した

マジでおつかれ

2023-09-27

anond:20230927112729

昨日覚えたカラスと黒い鳥のたとえ早速使わなくていいよ

anond:20230927111900

「おじさん性」ではなくて「父性とかを持ってるのがおじさんに多い」ってだけじゃん。

カラスが好きなだけで黒い鳥が好きなわけじゃないってこと、もちろん黒い鳥が好きな子もいるとは思うけど所謂「おじさん好き」の中でも更に少ない割合だと思う。

2023-09-26

anond:20230926132237

カラスほとんどは黒いけど、黒い鳥のほとんどはカラスじゃないんですよ

2023-09-15

anond:20230915165947

カラスみたいにたくましい存在だったらウザいと思うくせに本当に勝手だな

2023-09-12

anond:20230912153237

うーん、それって貴方憶測ですよね?

どう運営していくか、その為に何を犠牲にしようとしてるか、魂胆が悪かどうかなんてヘンペルのカラス的にならない?

2023-09-07

ねっとではなんでこんなに猫が人気なんだろう。

よく見て?

よーく見て?

アイツラ可愛くはないよ?

猛獣だよ?

大して世話もしてない人間のところにも

ネズミとかセミとか持ってくるクズだよ?

嫌がらせだってわかったうえでやる知性があるよ。カラス並みだよ?

2023-09-06

[] そのななひゃくななじゅうなな

カバニーリェーッス

 

本日日本において妹の日ホシヅルの日、あとはクロレラの日や鹿児島黒牛黒豚の日、カラスの日、松崎しげるの日、黒の日クレームの日、キョロちゃんの日など、9と6の語呂合わせに因んだ記念日がございます

さて、7が三つ並んでゾロ目になるほど朝礼をしてきたようですが

まぁできるだけ逸脱しすぎないようにやってきただけせいか、地味な道程であることは確かです。

こういう時期が一番怖いんですよね、停滞を感じてしまって突飛なことを仕掛けてしまいそうになる時期。

ですがやっぱり堅実に進めるのが一番です。

というかスリセブンフィーバーだ、ってのもそのゾロ目を当てるまで着実に投資し続けたかフィーバーするだけであって、少ない投資で大きな返還とか、そういうのは基本的夢物語ですね。

少ない投資でちっちゃく稼ぐを積み重ねていくのがいいですよ、きっとね。

今派手に見えてるものも、その後ろで大きな負債があるからこそ派手に振る舞えるだけかも知れませんからね。

堅実さ、大事です。

基本を忘れないようにしておきましょう。

 

ということで本日は【基本的動作いか】でいきたいと思います

基本的動作いか基本的動作ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-08-30

数軒で共同で使っているゴミ出し場について

隣の爺さんが色々説明してきた。

ルール破ってるの俺だと思われてるな。

野良猫カラスよけのネットは丁寧に被せるし、出すゴミを間違えて回収されないのに何日もゴミ出し場に放置してるのも俺じゃねえよ。

電子機器の捨て方とか今頃、自治体からチラシが届いたからって説明し出したけど、むしろ今頃知ったのかよって感じだわ。

ネットで調べて何年も前から把握してるわ。

anond:20230830023525

ずっと共産党投票し続けていたのに共産党が処理水放出に反対する理由理解できないというのが俺には理解できないんだが

たとえるなら、動物人気投票でずっとカラス投票し続けてたのに、いまさらになって「カラスが黒いなんて知らなかった!裏切られた!」て言ってるようなもんだぞ

元増田はいままで共産党の何を見てきたんだ?

2023-08-28

anond:20230828213603

カラスが黒くても誰も驚かないだろ?

白いカラスがいたら「みろよ!白いのがいるよ!!」ってなる

田舎暮らし解像度

東京暮らし東京育ちの増田田舎暮らしdisるエントリちょっと前にあったと思う。

自分首都圏まれ育ち23区20年ぐらい在住から東京脱出した組だ。

今は地方都市に居を構えているんだが、転勤族田舎転々としたので田舎暮らしを楽しめるタイプがわかってきた。

田舎暮らしを楽しめるタイプっていうのは、興味を持って自分の周りの物事解像度を上げていけるタイプだ。

例えばその辺に草が生えている。草、というくくりで見てしまえば草、で終わる。

草には虫がいる。うわぁ虫だ、気持ち悪い!で済ませてしまえば虫、で終わる。それ以上何もない。

でも草にも虫にもいろんな種類があるんだ。

その名前を知り、興味を持った時、自分を取り巻く世界解像度ちょっと上がる。

例えばネジバナ。小さいがくるくるかわいい花をつける。

草の中にネジバナ存在認識したとき植物系のポケモンを見つけたような気持になる。

ツユクサ。青いきれいな花。雨の頃に見かけるとしっとりと濡れて青が映える。

スズメノエンドウカラスノエンドウ。見つけて、本当にスズメってこんなの食べるサイズだったっけ、など思うとき世界がまたぐっと広がる。

何なら鳥、というカテゴリで見ていただけだったスズメカラスにも一緒に興味を持ち、よく観察するようになるだろう。

虫。虫はもっと躍動的だ。毛虫・芋虫が苦手という人も多いだろうがきれいな蝶になったりする。

特にアゲハチョウ系は蝶になるまでは見た目がグロテスクだが、大きな蝶になって羽ばたいているのを見るとはっとさせられるぐらい生命力を感じる。

ハンミョウきれいな甲虫。益虫のテントウムシ、すぐに花を食べてしまうコガネ虫、きらきらした外殻を見せてくれるタマムシ

虫を取って食べるクモ。大きな美しい巣をはる。人間にとって益虫なのだ。家の中や外にいるクモ自分はいつも大事にしている。

そんな自然の在り様を眺めているだけでも世界にはぐっと色がつき、何気ない日常を鮮やかにしてくれる。

あとは食べ物農作物のとれたての青い香り。みずみずしさを五感で味わいながら調理する。

自分で畑をしているとどうしてもとれすぎるので、調理方法を工夫するようになる。どんな風にしたらおいしく飽きずに食べられるんだろう?と考えるようになる。

それによってまた、解像度がぐっと上がるんだ。これをこんな風にして食べることができるんだ、これとこれは意外だけど合うな、って。

海が近くで海産物があるとなおよい。とれたての海産物の新鮮さは近くに住んでいないと味わえないと思う。

ちょっと書いてみたが、田舎暮らしを楽しめるのは上に書いたようなことを楽しめるタイプだと思う。

それにまずよく言われることだが、田舎一言にくくっても田舎レベルは大きく変わる。

増田が住んでるいたのは限界集落みたいなところで、都内からそれだけ住環境を変化させたら日本の中での差で比べてしまうだろうし、不便さしか感じないのも無理もないだろう。

都会の生活お金を出してサービスを受けることがベースになっていると思う。

都会の生活で人は与えられること、用意されている何かにのることに慣れていく。

でも何もない所では楽しめなくなる。そういう生活をしていないから。

田舎は、認識していないだけで何もないのではないのだ。

あるもので楽しむことをできるのだ。

2023-08-27

倫理」とかいピンク色のユニコーンwww

倫理口伝で十人に十色ある。「倫理」の話をした時点で「俺の倫理だとカラスは白い」という話ができるようになり、任意命題から任意結論が導けるようになる。

それとも表紙に倫理って書いてあるでかい本に従ってみんな生きているのか?

六法全書倫理か?せめて理科便覧であれ。

https://twitter.com/TanakaShinsyu/status/1695046337849696262?t=uvaX_tBapTNC9_SlIx6I0g&s=19

2023-08-24

【文春オンライン虚偽報道】きりたかきよはの舞妓の闇告発は虚偽

ばなな

@shuhunavibanana

舞妓さんのお話、声を上げたご本人の経歴うんぬんとか嘘松wwみたいなのはどうでもよくて、これだけ話題になって「同じような話を聞いた/体験した、地元民では有名な話」とかはわんさか出てくるのに「明確に真っ向否定する元舞妓さんや関係者が少なすぎる」ことに闇深さを感じている。

午後4:21 · 2022年6月27日

https://twitter.com/shuhunavibanana/status/1541320926750703616

こういう嘘ばっかり言うのはだめですね。だから女はダメなんだ。

嘘松みたいなのはどうでもよくて、つまりウソなんですよ。馬鹿じゃない?

これだけ話題になって「同じような話を聞いた/体験した、地元民では有名な話」とかはわんさか出てくる<<<出てきてないだろう、どこにあるんだよそれ。

「明確に真っ向否定する元舞妓さんや関係者が少なすぎる」ことに<<<はい嘘つきさん。それを嘘といっている人たちをあなた無視しているだけですわ。だから嘘つきでしかないわけ。

舞妓の闇】桐貴清羽の告発は嘘?!経歴を時系列徹底検証してみた!

2022年6月30日

https://towatariyota.com/?p=11222

嘘つきと呼ばれた私には、ちょうどいい

桐貴清羽(きりたかきよは)

2021年9月25日 14:03

私が舞妓をしていた時、よく嘘つきだと言われていました。

かに私はよく嘘をついていたと思います

15歳の少女ですもの。怒られたくないし、よく見られたいと思って当然です。

当時は、たとえ嘘をついていなくとも、お姉さんに可愛がられている子の言うことが絶対的に正しいので、私が何を言っても信じてもらえませんでしたけれど。

お姉さんが「カラスは白い」と言えば白いし、マカロンを「たい焼き」と言えばたい焼きなのと同じで、可愛がられている子が「この子がやった」と言えばこの子がやったのです。

それでもやってないわけですから、私はもちろん否定します。否定したら最後、1時間でも2時間でもお手洗いに立つことや、水を飲むことも許されず、怒られ続け、しまいには「私がやりました」となるわけです。

お姉さんからしてみれば、嘘をつき続けた末に、やっと認めたことになっているわけですから、これで“嘘つき”の出来上がりです。

私が書く小説は、本当にあった話なのか、それとも嘘なのか。

皆様どうぞ見破ってくださいませ。勝負ですよ。

嘘を本当、本当を嘘、はたまたどちらかわからない。そうなれば私の勝ちです。

私の文章はまだまだ拙いですが、皆様との勝負だと思い、頑張って綴っていきます僭越ながら、お付き合いくださいませね。

最後に、蒔田さんへ。

この記事を読んでくださるかはわかりませんが、もし読んでいただけていたならば。私は貴女の帰りを何年でも待ちますからゆっくりとお休みになられてください。そしてふらっと妖しい笑みを浮かべ、お戻りになってください。

追記.

この記事がどうか花街の人たちに読まれませんように!!

この記事が見つかれば、きっと顔を真っ赤にしてお怒りになるのでしょうね。

https://note.com/kiyoha_xxx/n/n9ba2d08e5a97

はい、虚言壁確定じゃないですかこれ。この病的な他責性。サイコパスかな?

《元舞妓告発から1カ月》桐貴さんの訴えを封殺する“花街の体質”から見えてきた“お座敷セクハラ”が横行するワケ「舞妓は“子ども”なので『わからしまへん』と返すしかない」

舞妓告発#1

https://bunshun.jp/articles/-/56163

文春は証言を「創作する」ということがジャニーズの虚偽の被害を訴えている人がばらしましたので、これもウソだということです。

桐貴清羽(Kiyoha Kiritaka)

@kiyoha_xxx

私は授業期間8ヶ月で舞妓になり、8ヶ月で引退した。結たての髪を自分で解き、浴衣羽織っただけの姿で裸足のまま逃げた。花街という牢獄からいち早く抜け出したかった。トラウマすぎて毎日土下座する夢を見る。吃音症にもなった。でも、学ぶことも多かったから恨んではない。嫌いだけど。

https://twitter.com/kiyoha_xxx/status/1540991854904496130

そんなやって辞めるのは持ち逃げしたとかなにかであって消されるわけがない。あとは裸足で逃げた牢獄を恨んでいないとかありえないでしょ(爆笑)素晴らしい冗談だな。だらしがなくてやめただけじゃないですか。

そこまで虚言壁の他責お化けエゴの塊のガキ。これは最近ネットでも話題になっている男と全く同じ。

桐貴清羽(Kiyoha Kiritaka)

@kiyoha_xxx

年表だしました。

以前は舞妓をしていたことを隠して活動していたのと、自分自身が正確に年代記憶していなかったため、混乱を招いてしまたことをお詫び致します。

桐貴清羽人生年表|桐貴清羽(きりたか きよは) @kiyoha_xxx

#note

いいですか?23ですよ?23で正確に年代記憶していない?

あり得ないでしょ。

あと、これも記憶なんですよね。つまり本当ではない。

2017年17歳):インターナショナルスクール

8月 2週間のインターナショナルスクール夏期講習を修了(自費)

なにこれ?インターナショナルスクール、たった2週間じゃないですか?

これって記憶じゃなくて、桐貴きよははとんでもない大嘘つきだ。なにがフェミだ。このクズが。二度とライターなどやるべきではない。

あと自分の娘はアイドルにも舞妓にもさせたらだめだからな。親の顔をみたら誰も雇わんわ。

嘘松】「桐貴清羽」舞妓告発に隠された嘘を暴く【ゆっくり解説】【kiyoha】

https://www.youtube.com/watch?v=jkfXXn4qBls

少なくとも喜んで酒は飲んでいるし、喜んで風呂に入ってしるとしか言いようがないですね。

法律は別として強制性はない。

桐貴清羽(Kiyoha Kiritaka)

@kiyoha_xxx

風俗発達障害精神障害者の受け皿になっているなんて馬鹿げたツイートみたけど、絶対そんなことないからね。水商売風俗は、心の負担が多すぎるから1番向いてない。向いてないけど才能があるのがいちばん厄介だと思っている。理想論かもしれないが、当欠してもリモートでもできる会社が一番いいよね

午後1:15 · 2023年8月23

桐貴清羽(Kiyoha Kiritaka)

@kiyoha_xxx

私を紹介者してくれた姉さんは、告発してもなお大切におもってくれているし、私の身におこったことに腹を立ててくれている。もっと甘えればよかったというのは後悔。誰も信用できなくなったあの頃には無理な話だけど、あの頃の私が少し救われたようなきがする。

午前11:00 · 2023年8月23

風俗すら務まらず、会社勤めなど一切やったことがないライター風情がどの口で言っているわけ?

2023-08-21

anond:20230821230052

あいいじゃん

それでも改められずカラスに荒らされ続ければ元増田犯人じゃないって分かるわけだし。

引っ越したい(お金があれば)

数ヶ月前から賃貸アパートゴミ出しマナーの悪い人が越してきたらしく

夜中にゴミを出してネットもかけないかカラスゴミを撒き散らされることが何度かあって

管理会社も何度も張り紙を貼ってゴミマナーを守るよう警告してるのだけど

すこしも改まらずに何度も何度も同じことが繰り返されてる

入り口監視カメラを設置している管理会社はどの部屋の住人が犯人だとわかっているはずだけれど、

その住人を反省させることも追い出すこともできないらしい

さっきバイトから帰ったときにまたアパートの前にネットかけずに放置されているゴミがあったので

せめてネットでもかけておこうとしたらそれを近所のおばさんに見咎められて

あんルール守りなさいよ!いっつもいっつも夜中に出して!」と怒鳴れて、

私じゃないですよと言っても「嘘つきなさい!」とさらに大きな声で怒鳴られて

いかに近隣に迷惑をかけてるか5分ぐらい説教されてから

知らない人のゴミ自分の部屋まで持ち帰らされた


ゴミ袋を開けたらどの部屋の住人のゴミ個人情報確認できるんじゃと一瞬思ったけど

生ゴミがそのままゴミ袋につっこまれていたりいかにも不潔そうな汚物が袋の外から見えたりするので

とても自分の部屋で中身を確認する気にはなれないし

変な臭いもするので45リットルゴミ袋でさらに包んで縛ってベランダに出してある

これを明日の朝に自分ゴミとして出すのは本当憂鬱

近所のおばさんも私を犯人と思い込んだまま、

またいつか同じように夜中にこっそり出されているゴミを見て、

あんなに言ったのに少しも反省してないじゃないとさら激怒するのだろう

迂闊なことをしたなあ

他人ゴミネットかけようとしなければよかった

引っ越したい

でも

お金がない

2023-08-15

anond:20230815095741

これは全然愚かではないが

カラスしかいない島の住人が鳥は黒いもの定義付けるぐらい愚かな考え

anond:20230815094718

統計男性自殺する率が高いのは事実だけど、それだけで男性から自殺耐性がないって結論づけるのはさすがにアホ過ぎでしょ

カラスしかいない島の住人が鳥は黒いもの定義付けるぐらい愚かな考え

2023-08-11

https://www.cnn.co.jp/fringe/35207675.html

去年、空から降って来た子猫を拾って育てたが、もし子猫を落としたのがカラスではなくトンビハイタカだったら、拾った直後に猛禽との死闘イベントが発生したのだろうか。

こわすぎる。

2023-08-10

2039年から来たけど東京ハト少ないんな

おいらの東京ハトだらけだが、まだこの頃は殖えてなかったんな

かわりにカラスがまだいてビックったわあ

絶滅してだいぶ経ってたっし、懐かしやーな

公園がまだ金網で囲まれてないんはハトからヒトを護るんがいらんからなんな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん