「定時制」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 定時制とは

2023-09-25

ドイツ教育システム

境界知能の教育をどうしたら良いか?という問題について、日本ドイツ教育システムを参考にしたら良いと思いました。

 

google:ドイツ教育 約 30,500,000 件 (0.35 秒)

 

ドイツ学校系統図 - 文部科学省

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/015/siryo/attach/1374965.htm

 

ドイツ教育をご紹介!10歳で人生が決まる?厳しいドイツ教育システム

https://oriori.education/2005039

ドイツでは小学校1年生から落第があるって知っていますか?さらに、小学校4年生で、将来の進路(大学進学か、すぐ職業につくか)決めなくてはならないんです。厳しいですよね。

ドイツ教育システム

日本教育制度小学校が6年、中学校が3年、そして高校が3年というのが一般的ですが、ドイツには概念上、中学校がありません。小学校5年生以降は中高一貫型の学校に通い、9年間の義務教育を修了します。

まり、Grundschule(グルトシューレ 基礎学校)と呼ばれる日本小学校のような学校に4年通った後、5年生から以下のような学校子どもたちが振り分けられます

Hauptschule(ハウトシューレ):基幹学校

基幹学校は5~6年制の学校で、卒業した後は手工業肉体労働などに従事する人が多く、マイスター資格を取ったり、企業職業訓練を受けたりして10代半ばから社会に出て働きます工場労働者建設関係職人などの多くがこの学校出身です。

  

ドイツ教育

https://w.wiki/7Qcs

中等教育

中等教育ステージ

初等教育を通常10歳で修了後、次の進路は以下に分かれる。

ドイツにおいては伝統的に職人の徒弟制度に由来する即戦力的な職業教育と、大学教育代表される高等教育が明確に教育課程として分離されている。

従って日本における中学校及び高等学校のような、後期初等教育中等教育の時点から異なる教育を受ける事になる。

もちろん両者は途中移籍や再履修が可能であるが、一方の学校卒業した状態から直接もう一方の進路に進む事は現実的方法ではない(職業訓練修了→大学など)。

 

最初の2年間は、観察指導段階(Orientierungsstufe)が設けられている。

 

基幹学校ハウトシューレ Hauptsschule、general school)

https://w.wiki/7YpU

卒業後の進路は、ベルーフスシューレ(職業学校、主に職業関連の理論に関する教育実施定時制就学義務)に通いながら、会社企業技術を身につけるデュアルシステムに基づく職業訓練を受けようとする者(職業訓練のうち最初の1年間は全日制の基礎的職業教育を行う職業基礎教育年で済ませることができる)及び職業専門学校(修業年限が1年以上の全日職業教育学校)へ進学しようとする者が進学する学校である

 

境界知能の早期発見・早期治療

ドイツでは境界知能の早期発見・早期治療を心がけているようだ。

10歳の時点で、勉強ができないやつには手に職を付けさせ、生きていけるようにケアしている。

 

日本:15歳~

日本だと不良は中卒(15歳)で働き始め、土方の仕事OJTで教わるだろう。

家やビルを作る作業をやってみれば分かるけど、土方といえども簡単仕事ではない。

いい加減にやっていると労災になって死ぬ場合もある。(高所から落下する等)

命に関わることなので大事な手順を間違えた場合親方新人を殴って体で覚えさせなければならない。(躾)

肉体労働で粗暴な人間が多いのは、暴力は生き残るための手段であり、挨拶程度のコミュニケーションと思える連中でないと務まらいかである

 

ドイツ10歳~

ドイツだと10歳の時点でふるいにかけて、バカは土方の勉強を開始できるので、15歳から始める日本と比べて5年も有利だ。

一人前の職人になるのが早いので、その後の人生も安泰だろう。

バカでも分かるようにゆっくり時間をかけて、何度も何度も根気強く調教すれば、体罰を使わなくても済むという利点もあるだろう。

 

これは嫌味や皮肉ではなく、社会で生きていくための配慮だと思う。

境界知能が自殺するぐらいなら、早期発見・早期治療して手に職をつけさせて生きていけるようにしてあげる方が親切ではないだろうか?

社会に出た後、中卒の土方が医者になりたいと思ったら、学費を貯めて勉強し直して高校卒業認定大学進学という選択肢もある。

その意味では、ドイツ教育システム+成人後のリスキリング(生涯学習)の組合せが理想的かもしれない。

 

全ての日本人(境界知能やKKOを含む)がパワーアップできれば、日本未来も明るいだろう。

 


 

anond:20230925133441 「勉強なんて心底どうでもいい」って人間は相当な数いる

anond:20230909003731 子供AV女優風俗嬢にしないにはどうしたらいいか

2023-09-19

マクロを組める事務職」を狙えは本当

https://anond.hatelabo.jp/20230919002911

これに書いてあることは本当。なぜなら自分がその体験をしている。

そしてPythonSQLJavaScriptじゃなくて大丈夫VBAできればもうどの事務職でもやっていける。

ただし田舎

たまーに増田でも見かけるが、地方では信じられない位アナログ方法エクセルを使っている会社がある。

弊社ではエクセルファイルAのセルの合計値をコピーして、別の10個のエクセルファイルの決まったセルコピーする仕事がある。

自分はこれをAにボタンを設置し押すだけで他のファイルコピーされる様にして、社長含め他の社員に見せた。

途端にビルゲイツいである(社員A(老人)は私をゲイツと呼ぶようになった)。

その結果。ほぼ全ての事務自分に回ってくるようになった。ゴミ屋敷の様なエクセルファイルシンプルにまとめるのに2か月かかったが、

これは自分文系能力が低い為で、ある程度プログラミングできる人ならもっと早くまとめられているはず。

おかげで仕事中に余裕ができまくりで、会社SNSも作り、事務とは別に色々やらせてもらえるようになった。

ちなみに自分スペック(この表現は好きではないが)は、

40歳

高卒定時制

ITパスポート33歳の時に取得)

VBAベーシック(35歳の時に取得。つかこれは別になくもていい)

以上。

こんなんでも生きていけるから、あまり後ろ向きにならない方がいいよ。

https://anond.hatelabo.jp/20230917223337


どちらかというと必要なのは人当たりの良さとコミュ力かも。

2023-09-08

正反対とかスキロー読んで高校生がーとかいってるやつwwwww

から通信制 定時制にいきゃあいいじゃん

はーいけないわーしごとあるからつらいわー

でしょうね

おまえらにとっては高校はおわったところ

通り過ぎたところだから

高等教育受けられたセレブからねお前らは

しねよ

2023-08-05

はてなー日本語ラップへの知ったかぶりをやめましょう

はてなー知的で今どきのカルチャーにも明るい人間としてふるまいたいのはお好きにすればという感じだが、日本語ラップへの適当言及はやめてくれませんかね。

具体的にはこういうやつです:

https://b.hatena.ne.jp/entry/4740207123033680207/comment/tempodeamor

「反面、本邦ではいとうせいこう、ライムスターZEEBRAなど山の手インテリ層が音楽好奇心と共にヒップホップローカライズに尽力したので、この傾向は薄い。」(id:tempodeamor

「この傾向」というのは「抑圧された環境からの一発逆転の手段として金銭を追い求める傾向」のこと(雑要約)だが、現代日本ラップにそういう傾向がない、というのは完全にフェイク。

最近ヒット曲を聴いてればすぐにわかるはずなのだが...

一例として、今年の「ラップスタア誕生!」で優勝して注目を集めているShowyVICTORの「genzai!」から引用しよう。

はじめは金ない外人貧乏

その代わりに夢を見れてBingo!

ランドセルすらもお下がりShit!

周りの奴らにしてたよ嫉妬

ママ給料手取り10

でも真っ赤な愛で心 充満

待ってた この時 この順番」

今年上半期の話題作Lunv Loyal 「高所恐怖症(Remix) feat. SEEDA & Watson」よりLunv Loyalのヴァース。

https://www.youtube.com/watch?v=Ui92EzMDpp4

月に10万のWorks

10万のDreams 10万の不安

シワくちゃな諭吉

財布の中10万円もなかったけど

今は10万のKicks

10万のジーンズ 10万のGlass

値段で価値は決まらない

キマってるギャルソンTeeにシワは無い

金無きゃクソな日常

奥歯で殺した鬱病

誰も知らぬ間

首を吊って死んだBro

首を吊って死んだ

On the street, under the money

宇宙に上も下もない

彼はDrugを売る砂漠

彼女は体を売り捌く

踊ったつもり時代犠牲

マリオネット

また1人街のBoowyは部屋でDead

部屋の隅で1人Dead

誰かが生み出すこの貧困

彼らは味わった事ない貧乏

同曲よりSEEDAのヴァース:

ホーム線路の間

自分しか見えない壁がある

口しなきゃ理解されない

定時制高校は窓も開かない

からすべて口に出さないと

見てた夢とか傷みでさえも

どこか遠くに消えてしまいそう

自分の仲間も消えてしまいそう

取調室 地下の地検

鉄格子と狭い窓

イメージを描くアート

ラップでゲトった車とマンション

電気水道も止まり妻と一緒に泣いた日々

子供にねだられても買えなかった

セットどころかポテトさえ

今じゃ クリスマスはもちろん年一行事

うちにも現れてるサンタクロース

パソコンそれからPS5

知ったのさ 俺にもう敵はいない

ここでは二曲しか挙げていないが、現代日本ラップにおいて「貧しい環境から成りあがる」系の楽曲枚挙にいとまがない。

そもそもANARCHYの登場以来、日本語ラップにおいて「貧困から成り上がり」は中心的主題の一つとなっており、それからかれこれ15年以上になる。

「(「日本ゲットーはないのでヒップホップはなじまない」とされていたが日本貧困化が進行しており)残念ながら、日本ヒップホップが似合う国になってしまいました」と宇多丸が語ったのもだいぶ前のこと。今や、貧しい環境から成り上がりを、その激動の人生を売りにしているスターも多い。ANARCHY、KOHH、BAD HOP、SATORU、playsson、Ralph、Watson

ついでに言っておくと、日本社会の多国籍化を背景に、これら「成り上がり」系のスターには団地育ちの移民二世三世も数多い(KOHH、SATORU、playsson、Fuji Taito、Ralph、ShowyRENZO、ShowyVICTOR...)。

彼ら/彼女らのラップには、ラップ生計を立てて汚れ仕事から抜け出すのだ、という強い意志があふれている。

それで、インテリ層が何なんでしたっけ...?

2023-07-20

anond:20230720165243

既に挙がっている「ご飯は私を裏切らない」と同じ作者heisokuの「春あかね高校定時制夜間部」。

来月単行本が出る。

2023-07-15

栃木県高校統廃合

から公式情報こち

https://www.pref.tochigi.lg.jp/m01/r6saihenkeikaku.html

金のかかる実業系と夜間定時制を悉く統廃合する計画、ただそれにしてもあまりに急ぎすぎていると感じた。

これより少し前には特別支援学校寄宿舎廃止計画が出た(運動家が騒いで凍結)けどやっぱり急ぎすぎている。

かにこれらの統廃合で相当な経費の削減が見込まれるけど、そこまで栃木県財政ヤバいのか。

ところでこの話とは一切関係ないけれど、栃木県教育委員会が利息込みで4億ぐらい払わなきゃいけない件、そういえばありましたよね?

(以下、特に関係のないニュース

https://www.sankei.com/article/20230628-ZJPY6HUNKRLV3CZY3WCISEAXNE

2023-06-17

anond:20230617000843

日本定時制前提だからだらだら働くのが普通みたいになっちゃってるから

仕事がさくっと終わったのならさっさと帰るみたいなのが定着するにはあと100年ぐらいかかりそう

2023-05-04

頭が悪いのでまた学校へ行こうと思う

私はずっと頭が悪い中学校普通に通っていたけど、成績表はだいたい2だった。どう考えても県で1番頭が悪い高校に通うしかなかった。高校偏差値は知らないけれど30台だと思う。頭が良い人に生まれたかった。頭が良くなくても人並みにがんばれる人になりたい。

頭が悪い社会に出たら関係ないと思っていたけど、とても関係あった。頭が悪いと、仕事は同じ仕事に縋り付くしかない。嫌いな仕事でも、職場はぶられても、次がないので毎日仕事にいくしかない。履歴書とかも書ける気がしない。なんか色々聞かれたりしたら、多分あわあわして終わるだけだと思う。

会話の引き出しや語彙量もないので、相手を楽しませる会話ができない。なので、会社でも普通にはぶられている。今日飲み会にいくみんながニヤニヤしながら、私を見て「お疲れさまでーす」って言ってた。町工場なので、ずっと同じ作業をしてるから仕事作業自体は私が1番上手だと思う。でも、いつもあわあわしてるから新人さんにもなめられて、仕事押し付けられている。

上手くできない、寂しい、悲しい、そんなとき感情どうしたらいいかからない。本とかも文字を調べながら読んでるうちに疲れる。どこか旅行に行こうにも、乗り換えとかカード決済とか難しい。

まずは、なにか一つを頑張り続けれるようになりたい。本とかも普通に読んで感動したい。自分気持ち言葉で伝えられるようになりたい。悲しいときに悲しむだけじゃなく、別の方法で紛らわせるようになりたい。なので、来年から学科に通うことにした。定時制学校。これは頑張って卒業したい。

2023-05-03

中学高校を律儀に通っていたことを未だに後悔してる

頭が悪くて不細工運動神経も悪かったので教師同級生からゴミみたいな扱いを受けてた俺は、学校環境が堪らなくストレスだった。

学校に行くだけで酷くストレスだったのて、高校定時制に行って自分のペースで勉強たかったが、親に拒否され、ゴミみたいな中学の成績を抱え近所の底辺高校入学した、高校に入るとみんな比較的落ち着いていて、女の子ゴミ扱いされることしかなかったので、同級生に殴られることもなく平和に過ごせた。

俺の社会性は中学でバチボコにぶっ壊されて、高校では壊死していてもう社会に何も希望を持てなかったので働きたくなかった。親には「2年で公務員になるから浪人させてくれ」といって公務員浪人をさせてもらった。

2年間、公務員試験過去問を解きまくった俺は最寄りの市役所筆記試験突破し(一年目は厳しかった)、同級生からゴミみたいな扱いを受けて社会性が壊死していた俺も元々は人好きで人懐っこい性格だったので、年配者の多い二次試験面接スムーズパスし晴れて市の正規職員になった。

振り返ると中高の6年間は俺にとって何もプラスになっておらず、教育機関を離れた途端好転し始めたように感じる。

学校がしんどかったけど、行くたびに慣れてくるやつ」も中には居るんだろうけど、俺は行けば行くほど疲弊していた。中学の頃、俺の母親小学校同級生の親御さんから増田くん白髪すごいあって顔が疲れてたけど大丈夫?なんかあったの?」と心配していたと言っていた。たぶんうちの親も狂ってるんだと思う。学校に通うストレス身体に出てる息子の心配よりも、息子が不登校やレールを外れる心配が上回るのだ。家にいるのは学校にいるよりマシ程度の地獄で、当時はよく世界が曇って見えた。

中学から不登校になってたら、今頃どんな生活してたんだろう。と時々ふと思う。

2023-04-24

anond:20230424150448

かにそうなんだけど、学力面での底辺の子私立高校に行ける子はそこまで深刻な貧困でもない。

地方勉強ができない貧困家庭の子は中卒で働くか、商業工業農業高校、あるいは定時制かに行くんだよ。

フェミは共学出身ばっかり説

フェミは共学出身ばっかり、女子校ではそんな甘えたことは許されないから、的な発言を見かけた。

そうなん?って思って、Wikipedia石川優実の経歴しらべたら「商業高校在籍中にお菓子系グラドルとしてデビュー」とかあって「あ… 」ってなった

共学出身女子校出身で分けると、劣悪な生育環境で育った弱者は共学出身になるってこと、冒頭の発言主はわかって言ってんのかな。

女子校ってだいたい私学だから女子校に行けるって時点で親が教育に最低限の金はかけてるし、短大大学に進学させる意志もあることがほとんど。

公立中学学歴が終了すれば共学出身になるし、高校だって底辺公立高校は共学。高卒で働くことを前提に商業高校工業高校に行くと共学。働きながら定時制通信制に行っても共学だよね。

生育環境が劣悪な弱者ゆえに性被害女性蔑視に合う。あまりIQも高くなく勉強もできないからその時にはよくわからないままに流されて生きてきたが、SNSフェミに目覚めた…みたいな人の場合、そういう経歴を辿ってる人はそりゃ多いだろうよ。

まあ、実際には仁藤夢乃は中高恵泉女学園だし、フェミの中にもアルテイシアとか女子校至上主義みたいな人はけっこういるけどね。

2023-04-21

大学入学したけど、努力もしないくせに劣等感がすごくて辛い

小学生の頃、先生と(後述の問題もあり)性格が合わなかったのかすごい色々言われるのが嫌で中学でも不登校気味になってしまい、受験では内申と出席日数の問題第一希望GOサインが出ず、高校定時制高校に進学した。

小学生の頃から授業への集中力が無くて自由帳でお絵描きしたり寝てたり、勉強は全くできないし、問題児だった。

それでも、自分の得意分野になると記憶力や集中力が極端に上がる。自分の好きな分野については小学生ながらもそこらへんの大人よりも知識があったと思う。

中学生の時は、さすがに授業に参加してノート必死に取るし、頑張って集中力継続できるよう頑張ったけど、いつの間にか寝ていて、それも本当に記憶が無かった。

中学公立のくせに住んでいる街が街だからか、親が金持ち教育熱心家庭が多くまともな生徒が多くて、俺以外でもちょっと違うと攻撃されたり避けられたりしていた。

おまけに教育熱心な家庭に合わせて授業が進むため公立にしてはハイペースな授業だったと思う。授業にもついていけず先生とも合わず人間関係も辛くて、中学ではついに不登校気味に。

朝起きると、平日だけ何故か頭が痛くて起き上がれない。通学路で涙が止まらない。本当に行きたくない日は行かなかった。

なんでみんな1時間も机であんな授業受けれるんだろう。勉強もできないし自分おかしいのかな。なんでだろう。ってずっと思ってた。

親は「学校休みがちならせめても…」ということで家庭教師をつけてくれた。その時は定期試験も少し点数上がった。高校受験に向けても対策をした。

でも、やっぱり勉強が苦手。覚えられない。計算ができない。集中力が続かず、結局バックレて(家庭教師時間になったら外出して逃げた。)家庭教師も中2終わり頃に解約した。

同時期、初めてインターネットで知り合った人と実際に会って遊んだ学校が辛くて、学校を行くふりしてその人の最寄り駅まで行ったり。自分の最寄りまで来てくれたり。

新しい世界が見えた気がして、その時は精神的にも心からしかった。その人と、はまだ繋がっていてたまに遊んだりしてる。本当に感謝

ちなみに家族めっちゃキレてた。「なにしてんだよ」「学校行け」「学校行かないと近所の人から変な目で見られる」。結局家族世間体だけで、多分俺がサボってるとしか思ってなかったんだと思う。まぁ確かにサボりだし。今思えばそうだなと思う。でもその時はこれしか逃げ道がなかったのもわかってほしかった。

そんな中、中3に。周りはみんな受験モード自分はぎりぎり行ける近所の全日高校を狙っていたが、内申点と出席日数的に第一希望として認められず、

定員割れ定時制高校へ進学した。定時制にも理由があって、学校行く前の頭痛体調不良が午後になれば少しはマシになるかな。というのが大きな理由安直だけど。

定時制高校は驚きの毎日だった。本当にごくせんGTO世界

まず、日本語が通じない。噛み合わない。俺よりバカな人がいる。

行動が高校生っぽくない。(言葉に言い表せない感じ。なんか子供っぽいというか…)

イキっている絵にかいたようなギャルヤンキー

覚せい剤を使って同級生逮捕タバコお酒は当然。喧嘩窃盗無免許運転。まだまだある。

本当にこんなことって現実にあるんだ。フィクションじゃないんだ。

自分で選んだ学校から文句は言えない。けど辛かった。中学校とは違うベクトルの辛さ。

学校の最寄り駅降りると蕁麻疹が出るくらいには辛かった。

でも勉強簡単すぎて余裕だったし、校則も緩い。悪いところだけではなかった。

バイトも始めた。

バイトは、本当に向いていたと思う。接客業。高1の1学期から始めた。

お客様「ありがとう」って言われると本当に心からしかったし、クレーマーは来たらちょっと嫌だったけど。

店長社員さんから褒められるのも嬉しかったし、仕事を任されるのも嬉しかった。気づいたら本部研修を何回か受けて名札の★が増えたり。

勉強以外で、自分が認められて本当に楽しかった。週5~6入って必死に働いた。大人との接し方も、電話応対も、社会のアレコレもたくさん教えてもらった。

高校で学んだことよりもバイト先で学んだことの方が今の自分にとって大きいと思う。

高3の頃、大学に進学したい気持ちが強くなった。

小学生の頃から好きだった分野を仕事にしたいと思い始めるようになった。そのためには最低でも専門学校大学はいかないといけない。

専門学校も考えたけど、大学のほうが分野についての授業や設備が幅広くて自分のやりたいことはそっちの方が強かった。

でも、小学校の頃からまともに授業受けていない自分には無理だな。というのが第一に思った。

先生にも相談した。「●●(俺の名前)さんのやりたいことは、大学しか学べないよ」この言葉が決め手だった。

から一般勉強なんてビルギャルじゃないんだし、無理だなと思った。すでに7月

分野が若干特殊なせいか、やっと見つけた大学は、日東駒専レベル大学日東駒専と言えば、インターネット上ではよくバカにされている印象だが

それでも偏差値測定不能高校に通っているヤツが受かる確率は1桁ほどだろう。

そんな中、先生からAO入試を進められた。プレゼンテーションをするだけでよいらしい。

パワポを作るなんて簡単だし、プレゼンの内容を考えるのも楽しそうだった。でもプレゼンするだけでって、そんな都合よい話があるんだろうか…?

あった。

受かってしまった。それも数人しか取らないAO入試だ。倍率はまぁまぁ高かった。

学校行ってないときPCスマホをいじるのが生活の一部になっていたせいかプレゼン資料作るのも苦じゃなかったし、

資料で出典元を見つけたり自分考察、案を考えるのも苦ではなかった。

 

面接からは「高校生でこんなプレゼン初めてみました。」「完成度高いですね」「すごいですね」…。

まさか褒められるとは思っていなかった。面接から鋭い質問されると思ってドキドキしていたのに、プレゼンが終わるとすごい褒めてくれた。

さすがに受験会場で誉められたくらいで、受かるなんて思っていなかったけど、忘れもしない11月とある合格発表日、ウェブサイトには合格表記が出ていた。

正直実感が無いのと、やっぱり勉強についていけるか心配だった。焦って大学に向けて中学校の範囲から少しずつ勉強をし始めたり。

そして入学

もう2~3週間経つけど、割と授業は楽しい小学生の頃から関心があって自分なりに勉強したり調べていた分野だったから専門的な授業は簡単に感じる。

高校までまともな学校行ってなかったのに、大学AO入試で入って授業も割とついていけてます!!!!!!楽しい!!!!」みたいな記事ではない!本題はここから

入学して数日。幸いにも数人、話すような仲の友人…(少なくとも自分はそう思ってる)ができた。

話し方や行動、高校の時の話、上京してる人の地元の話。。。聞く限り「アオハル」を満喫した「ガチ高校生」なんだなと思った。

いや、「ガチ高校生」ってなんだよって感じだけど、自分定時制高校という特殊構造学校でお世辞にも普通高校生活とは程遠かった。

テレビ中学時代の友人を見るたび「青春」が羨ましかった。もちろん、もし普通高校に通ってても青春できる保証はないけど。思うだけなら自由じゃん?

それも、日東駒専レべルだからか、偏差値50後半くらいの高校から指定校推薦や、滑り止めで来た人が多かった。

そんなやつらが勉強もまともにできない底辺高校出身の俺と一緒の大学で一緒に過ごしてる。

本当に申し訳ない。自分は何も努力していない。勉強全然頭に入ってこない。興味ないことは全くできない。人間としての欠陥品。

ちょっとその分野が得意なだけで、取柄もなんもない。

自分バカ出身って明かしても全然みんななんも言わないんだ。

なんでお前がここにいるんだよとか。中学校の頃みたいになんか言われたり距離を置かれるんじゃないか不安だった。

ある日、入試の話になった。周りは共テ利用だったり一般入試だったり。そんな中プレゼンだけのAOなんて言いたくなかった。

けれども、聞かれて正直に答えたら「AO入試!?すごいね!」「才能あるんだね!」って褒めてくれた。お世辞でも嬉しかった。

AO入試で入ったからずるいとか、避けられるかなって思っていたから。優しい。泣きそう。

みんな、高校でフツーの青春をして、人並みかそれ以上に勉強ができて、こんな自分にも優しく接してくれて。

そんなやつらと一緒にいると毎回自分が醜いなって思うのと同時に、

集中力があって、興味がない勉強理解できていれば、自分普通高校生活を過ごせたのかなとか。

普通ってなんなんだろう。なんで自分は頭悪いんだろう。集中力尽きると記憶が無いまま寝っちゃうんだろう。とか。

たらればばかり。

からといって努力もしないくせに劣等感を感じる自分が一番つらい。

日本語めちゃくちゃで見にくい文章最後まで読んでくれてありがとう

追記 4/21 22:55

いつもの流れでトップページ開いたら自分記事があってビックリしました。

ちょっと指摘された部分や日本語おかしい(不適切な)部分を修正しました。

ADHD発達障害の傾向は小学生の時から言われていました。現在正式な診断は受けていないですが、小学生の頃は毎週カウセリングを受けていました。

高校先生について

記事内の大学相談に乗っていただいた先生と当時担任先生には本当に感謝しています。周りの生徒とは少し合わなかったけど、高校先生は本当に優しかった。

小中の先生みたいな人だったら辛かったと思います

優しい言葉、もちろん意見も、いろんな言葉ありがとう。なんだか泣きそうです。

2023-04-17

中卒社長が作った会社で働くということ②

anond:20230417155849

便乗。俺が働いている訳じゃ無いけど。

会社について

資源回収・解体業。いわゆる産廃処分である創業社長現在会長高度経済成長期に帰郷して立ち上げた会社

地元ではかなり大手と言えるんじゃ無いかなあ。

現在はその息子が社長(66歳で高卒)孫が専務(37歳で大阪大学を出て、商社めしいたことがある)と言う布陣。

社員

従業員数はたぶん100名はいるんじゃないか専務曰く、フルタイムで働いているのは20人ぐらい。残りは正社員肩書きは持っているが、年寄りが多く、半日勤務とか、働ける範囲で働いているとのこと。

昔は農家農業だけでは喰っていけずアルバイト的に兼業で来ていた従業員が主力だったそう。今たぶん違う。

そして、日系ブラジル人とか5人はいるし、暴力団だったという噂のあるじいさんとかもいる。女性社長奥さん専務奥さんだけ。常にハロワ求人でているが人が集まらない模様。落とした奴は一人しかいないとは専務

創業者の代から、中卒で入ったら会社が金を出して定時制なり通信制に行かせる、と言う事をやっている。が、十年以上在籍しても卒業できないんだよ、とかネタにしてる奴がいる。いや専務の目笑ってないけどな。

クオリティ

外に出しちゃ駄目なやばい奴と、出してもいいやつの二種類に分けられている。やばい奴は電話も出るなと徹底されている。

外に出していい奴を専務が率いて活動営業するという流れ。

そうして持ち帰られたものを、外に出しちゃ駄目な奴が工場分別などの処理をするという流れになってる。

敷地には、専務が作った自動プラントが聳え立っており、同業者自治体取材に来るぐらいのインパクトがある。社内でゴールデンタワーと呼ばれているが、これは借金借金言いすぎたら借金タワーという名前が定着してしまいそうになったため、ゴールデンタワーと呼べと徹底がはかられた結果らしい。

敷地むちゃくちゃ広く、何処からともなく拾ってきた車を緑色に塗って巣を作っているやつがいたりするし、養蜂をやってる奴とか、ゴミの中から出てきた物を修理してジモティメルカリで売り払ってる(業務上横領)話を、自慢げに専務に話す愉快な連中。

社名で検索すると、金属泥棒片棒を担いで処分を受けたと言う新聞記事が出てくる。

金属泥棒をやって持ち込んでた奴はさすがに警察に突き出されているが、何故かそいつは今は社員として働いている。

こいつがどうしょうもないクズ野郎で、金属泥棒経験解体業に役に立つと公言したのを見たことがある。素行が悪いとしか言いようがない。クズ所詮クズ死ぬまでクズ

給与

時給制と日給制。安い。

基本最低賃金程度の金額しか出ない。

だが、残業はし放題なので稼ぐやつは残業が出来るし、ここが面白いところなのだが、売上げや利益の額がオープンにされていて、この利益の半分はボーナスに回すと言及している。なので、年5ヶ月分とかボーナスが出る。

業務資格ごとに手当が出る仕組みになってる。外勤手当が5万円、重機が使えれば月1万円、高卒なら5000円、大卒なら8千円、と言ったノリ。それを全部入れれば人並みの給与にはなるっぽいが実際は知らん。

これを専務は「ジョブ労働」と呼んでいたが、それは、なにか、違うと思う。

仕事格差

行くといつも休憩室にいるおっさんとか、持ち場についているのに何もしてないように見える奴とか、そういうのがいるのでたぶんまともじゃ無い。

また、この仕事の9割が儲からない仕事だと言うのが口癖。え。じゃあ残り1割ぼってるってこと?

パワハラとかは

社内のノリは完全に年功序列年寄りが一番偉い。外勤担当エースであっても、年齢が若いので子ども扱いされる。

おそらくパワハラセクハラだと認識してないハラスメントが多数降り注ぐ感じ。昭和まではいかないが、平成中頃の内輪のノリと行ったらいいだろうか。

なお、経営者一族ゴリゴリ自民党員で、選挙が始まると仕事そっちのけでフルコミットするので仕事が遅れて酷いことになるが、みんな知っているのでその時期はみんなで諦めている。

2023-02-07

あなたは眩しすぎる、さよなら」って言われた

アラサーです。夢を見ました。中学大学時代メンヘラ友達と仲良くする夢。もう二度と会うことはないんだろうけど私の中では大事友達だったから、夢でも会うと切なくなる。

中学ふたりともいじめられてたけど私は母親に逃げることを許してもらえなかったから耐えた。その子不登校になった。

高校、私はその辺の普通科へ。その子定時制へ。定時は環境が荒れ過ぎててその子はすぐに中退してしまった。

大学、私は地元Fラン大学に進学した。その子工場パートとして働き始めた。

就職、私は田舎から東京に出て働き始めた。その子パートも辞めて、合法ドラッグ(当時は規制されてなかった)と酒をチャンポンして寿命をすり減らしながらなんとか生きるメンヘラになっていた。

少しして、その子からすべての連絡先をブロックされた。

あなた人生は私には眩しすぎる。どうか幸せになってね。さよなら

繋がっていたって具体的に何か助けるとかできなかったけど。福祉系の色んなところに電話かけても、「友達って間柄では行政は動けません」って言われたし。そりゃあそうなのは今ならわかる。かといってじゃあお前が助けろって言われても、お金を渡したりするほど裕福でもなかった。

そんな感じで、友達でいつづけてたまに連絡したりご飯食べたりする関係のものがその子にとって毒だったのも今ならわかる。友達でいたかったのはこっちの自己満足

あの頃の自分はガキで何一つうまくやれなかった。だから切られた。

の子生きてるかなぁ。せめて生きててほしいなぁ。これも自己満足だけど。

2023-01-04

今年購読した漫画を記録していくスレ

単行本を買って読んだものだけ。雑誌とかウェブ連載は含まない

# 漫画

日付, 作者, 書名, 感想, 発行年

2023-01-04, 和月伸宏, 『るろうに剣心 北海道編』8, ふつう, 2023

2023-01-06, 花沢健吾, 『アンダーニンジャ 』9, ふつう, 2023

2023-01-08, 板垣恵介, 『自伝板垣恵介自衛隊秘録』, 面白かった, 2023

2023-01-14, ichida, 『家に帰ると妻がカフェをやりたがっています』, 面白かった, 2023

2023-01-16, いましろたかし 狩撫麻礼, 『タコポン』, 面白かった, 2013

2023-01-19, 森本梢子, 『高台家の人々』1, 面白かった

2023-01-19, 森本梢子, 『高台家の人々』2, ふつう

2023-01-19, 伊藤勢, 『瀧夜叉姫』4, 面白かった

2023-01-19, カラスヤサトシ, 『いんへるの』1, まあまあ

2023-01-23, 山田芳裕, 『望郷太郎』8, 面白かった

2023-01-27, ふぁっ熊, 『甥とオタク』, まあまあ

2023-02-10, 阿部共実, 『潮が舞い子が舞い』9, まあまあ

2023-02-11, 望月ミネタロウ, 『没有漫画有人生』1,よかった

2023-02-12, ichida, 『酒場の女』,好き

2023-02-13, 松本大洋, 『東京ヒゴロ』1, めちゃくちゃ良かった。

2023-02-13, 松本大洋, 『東京ヒゴロ』2, よかった

2023-02-22, 桜玉吉, 『日々我人間』3, よかった

2023-03-01, トマトスープ, 『天幕ジャードゥーガル』1, 面白い!

2023-03-01, トマトスープ, 『天幕ジャードゥーガル』2, もうこれはダークソウルだ!

2023-03-03, つげ忠男, 『昭和まぼろし 忘れがたきヤツたち』1, 面白かった

2023-03-13, 相原民人, 『コーヒーとボク』, よくわからなかった

2023-03-19, なにわ小吉, 『はるまげ』1, よくわからなかった

2023-05-06, まの瀬, 『この復讐ギャルはいらない』1, 面白かった

2023-05-29, 栗橋伸祐, 『おっちゃん冒険者千夜一夜』1, 面白かった

2023-06-06, 鹿成トクサク 無敵ソーダ, 『みょーちゃん先生はかく語りき』1, 面白かった

2023-06-07, 樋口橘, 『シャンピニオン魔女』,

2023-06-11, 原田高夕己, 『「たま」という船に乗っていた』,

2023-07-01, 佐々木倫子, 『HEAVEN?』 1, 昔読んだのを買いなおした

2023-07-01, 武富健治, 『古代戦士ハニワット』 5,

2023-07-01, 武富健治, 『古代戦士ハニワット』 6,

2023-07-01, 武富健治, 『古代戦士ハニワット』 7,

2023-07-01, 武富健治, 『古代戦士ハニワット』 8,

2023-07-01, 武富健治, 『古代戦士ハニワット』 9,

2023-07-01, 武富健治, 『古代戦士ハニワット10, 面白かった!,

2023-07-12, 黒田硫黄, 『ころぶところがる』, エッセイだと思ってたら漫画で得した気分, 2023

2023-07-21, 山田芳祐, 『大正野郎』1,ころぶところがるで言及されてたので購読,,

2023-07-21, 山田芳祐, 『大正野郎』2,,

2023-07-21, 花沢健吾,『アイアムアヒーロー完全版』22, 通常版に1話付け足されてるので購読。,

2023-07-29, まの瀬, 『この復讐ギャルはいらない』2, 面白かった, 2023

2023-07-31, つくしあきひと, 『メイドインアビス12, 面白かった, 2023

2023-08-04, 黒田硫黄, 『茄子』2, 中学生のころ感銘を受けた漫画の再読,

2023-08-09, heisoku, 『春あかね高校定時制夜間部』, , 2023

2023-08-10, 村澤昌夫, 『水木先生とぼく』, 面白かった, 2022

2023-08-11, 阿部共実, 『潮が舞い子が舞い』10, うーん, 2023

2023-08-11, 黒田硫黄, 『茄子』3,,

2023-08-11, 平野耕太, 『ドリフターズ』7,,2023

2023-08-18, 荒木飛呂彦, 『ジョジョランズ』1, おもしろい!, 2023

# 映画

2023-01-03, 堀貴秀, 『JUNK HEAD』

# 本

2023-04-14, 大江健三郎, 『「雨の木」を聴く女たち』, 面白かった。小説読んだの数年ぶり

2023-05-14, 町田康, 『私の文学史』, もともとはラジオの講座らしい。笑えて面白かった。

2023-06-11, 石川浩二, 『「たま」という船に乗っていた』, 90年前後バンドマン風景が知れるのが面白かった

2023-06-18,芝崎みゆき, 『古代マヤアステカ不可思議大全』,

2022-11-13

anond:20221113104351

たとえ話を一々気にするのも野暮かと思ったけど、一クラス50人の設定が気になったから調べた。

公立高等学校の適正配置及び教職員定数の標準等に関する法律

第四章 公立高等学校等の学級編制の標準

六条 公立高等学校中等教育学校の後期課程を含む。以下この条において同じ。)の全日制の課程又は定時制の課程における一学級の生徒の数は、四十人を標準とする。ただし、やむを得ない事情がある場合及び高等学校を設置する都道府県又は市町村教育委員会が当該都道府県又は市町村における生徒の実態考慮して特に必要があると認める場合については、この限りでない。

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=336AC0000000188_20200401_429AC0000000029

40人が標準だけど、50人も可能性としてはゼロではないみたいね

どんな事情かは分からんけど。

2022-10-13

anond:20221013145402

ほいノ

学歴

中学ん時の偏差値は60くらい。

高専行こうと思えば行けたんだけど、実家離れるの怖くて偏差値45の工業高校へ。

もう全然馴染めなくてさっさと中退

17歳までニート

18歳までフリーター

18歳〜21歳まで定時制に通った。

英語個人的にそこそこ勉強したけど、数学なんかはⅠの後のAが半分も終わらなかったレベルバカ校。

大検で足りない単位取って3年で卒業した。

職歴

21歳〜24歳まで契約社員

この時期は暇で、なぜかやる気に満ち溢れてたから、TOEIC700近くとか日商簿記2級とか色々資格を取った。

24歳でうつになって、30歳くらいまで日雇い派遣無職を半々くらいでリピートしてた。

30歳で製造業正社員になった。

これが人生初めての正社員だった。

やってる仕事は大したことなかったけど、幸い仕事中にPCをめちゃくちゃ使うのでやりたい放題だった。

この時にプログラミングを始めた。

33歳で正社員社内SE転職

年収めっちゃ下がった。

34歳でWebスタートアップ転職

ここで年収どんどん上がった。

36歳でうつが再発して辞めて今に至る。

プログラミング遍歴

略歴・技術スタック

基本は、仕事で使えそうなもの必要ものをその都度吸収していった感じ。

Webが中心ではあるけど、組み込みとかのハードが絡む分野以外は結果的に広く浅く手を出してる、つもり。

言語的なやーつ
Excel VBA 1年
VB.NET半年
JavaScriptNode.js 4年
HTML 1年
SQL 4年
GAS 3年
C# 1年半
TypeScript 2年
Java半年
C++半年
ラダーFB三菱シーメンス 1年

実務経験があるって胸張って言えるのはこれくらい。

大体習得順。

他には、Python、Julia、R、Fortran、Rust、GoDart、Shell、Deno、CSSなんかは少しずつかじってる。

最近Webに関してはほとんどJSTS)で済む感じになったので楽。

なんでPLC最後やねんってツッコミは置いといて、Web系寄りでラダーも触ってるって人は観測範囲ではあんまりいないので、それが俺の数少ない強み。

それ以外のなんかなやーつ

RDBPostgreSQLSQL Server、MySQLSQLiteの順で実務経験あり。

NoSQLはFirestoreが実務経験あり、実務なしだとNeo4jとか。

PaaSGCP(Firebase)、AWSの順で実務経験あり。AzureADVM周りをちょっと触った程度。

Dockerはよく使うけどKubernetesとかまでは行ってない。

後は産業用の通信プロトコル的なやつを無駄に色々触ってる。Modbus TCPとかORiNとかCC-Linkとか。PLCもそうだけど、あの辺は日本ドイツアメリカが未だに既得権益で幅利かせててまじで闇深い。その代わりそれをブレイクスルーできればめっちゃ稼げる分野だと思う。

閑話休題

俺のキャリア形成方法と、簡単アドバイス

まずはカイゼンをしよう

フリーターでどんな仕事してるか知らないけど、仕事で一日の半分が無くなっちゃうじゃん?

から、その時間をまず有効に使う。

以下、俺の場合ね。

次長クラスの人が「この製造番号でクレームがあったんだけど、作業当時どんなことあったか覚えてない?」みたいなことをわざわざ現場まで何度も聞きに来るんだよ。

作業したのなんて半年前だったりするから一々覚えてないっすよ、って言ってるのに何度も聞きに来るからイラッとして仕事用のPC勝手Excel業務日報を付けるようにして、イントラファイルサーバーに置いて「そういう時はこれ見て下さい。次長の貴重な時間が勿体ないです」って言ったのよ。

それだけでめちゃくちゃ喜ばれる。

で、今度はその次長が「この製造番号どれくらいの時間作業終わった?」みたいなことを現場までわざわざ何度も聞きに来るから、俺はその時またイラッとして、Excelストップウォッチもどき作って製造番号とか工程ごとに時間計測して記録して、やっぱりファイルサーバーに置いて「これ見て下さい」って言ったのよ。

それでまた、めちゃくちゃ喜ばれる。

俺のプログラミングの始まりは、ひたすらそれの繰り返し。

最初プライベート時間結構使ってやってたんだけど、そういう周りに喜ばれる効率化を繰り返してると、少しずつ業務時間内で自分スキルアップに直結する時間を作れるようになる。

自分でこれ面倒くせーな、効率よくできねえかなって思ったら、じゃあどうやって?てのを考える。

これがカイゼン英語Kaizenって言っても通じる。

ちなみにPCがなくても、たとえばメールアドレスさえあれば今の時代カイゼンはできる。

大きな会社に勤めてるとかだと使うのが難しいんだけど、IFTTTとかが良い例かな。

https://ifttt.com

これはiPaaSっていうサービス一種で、まあ言葉意味は覚えなくて良いんだけど、要は「イベントAが発生したら別のイベントBを起こせ」っていうのを登録して、自動化できるWebサービス

例えば、あなた日雇い会社にいて、毎日違う現場に働きに行くとする。

で、出勤前、現場到着時、勤務終了の時にLINE毎日報告しなきゃいけないとする。

で、その報告を受けた事務方は、Googleスプレッドシートにその都度入力する。つまり、それだけの為の事務員が一人いる。

面倒くさいし、お金がかかる。

そこで、「特定グループLINEを受信したら(イベントA)、特定Googleスプレッドシート情報を記録せよ(イベントB)」っていうのをIFTTT登録すると、少なくとも事務員入力の手間は省けるってえ寸法だ。

IFTTTはたくさんイベントを処理させたい場合は有料になっちゃうけど、個人で試すぶんにはクレカ登録しなきゃいいだけだから試してみるといいよ。

プログラミングを学ぶならN予備校

月1000円で学べる。コスパは圧倒的。

テキストベースだけど、Web講義とかチャット質問できる。

入門コース学習に180時間と公称してる)がしっかり理解できていれば、Webで大抵のものは作れる。

ただし、大筋は問題ないんだけど、細かい部分で最新技術キャッチアップできてない可能性があるので、そこは注意した方が良いかも。

https://www.nnn.ed.nico/pages/programming/

安定志向なら中小企業社内SE転職する

N予備校の入門コース終わらせたら、基本情報技術者応用情報技術者を取る。

そしたら、職歴書の作り方次第で中小企業社内SEにはまず転職できる。

中小企業社内SEは、ITリテラシーの低い社員が多い中で「Excelセルの色が変わらなくなっちゃったんだけど!」とか「複合機が紙詰まりって言ってるけどその紙が見つからない!」とかクソイージークエストをこなすだけでおちんぎんが貰える、人によっては天国、人によっては地獄のような職業だ。

ごめん、流石に言い過ぎた。実情は色々と面倒くさい。DXとかバズワードを聞きかじったクソ重役から突然言い渡される重めのミッションとか。

けど安定なのは間違いない。

上昇志向なら中小製造業生産技術転職する

N予備校の入門コース終わらせたら、基本情報技術者応用情報技術者を取る。ここは社内SEと同じ。

生産技術ってのは、誤解を恐れずにすげえ簡単に言えば、カイゼンばっかりやってる人たちのことだ。

あんまり詳しくは言えないんだけど、俺が最後にやっていた仕事は言わば生産技術だった。

で、中小企業生産技術は、Webに強い人材をかなり欲しがっている。有り体に言うとIoTとかね。

IoT最近セキュリティの強化がかなりクローズアップされていて、そのせいで二の足を踏んでる企業が多い。

そこに滑り込むのはアリだと思う。

まとめ

よく「T型人材」って言われ方をするけど、どっちのスペシャリストの言うこともある程度分かる「橋渡し」的な人材になると途端に貴重になって需要が増すので、上昇志向があるなら「Web+何か」の組み合わせでお金稼ぐのが良いんじゃないかな。

ま、橋渡しって自然プロマネとか任されがちで、裁量大きくて大変なんだけどね。

質問あればどうぞ。頑張って。

2022-09-12

anond:20220912223650

他人事から無責任だよな

俺は大学教員だけど、高校通信だったり定時制だったりする奴は全日制の奴と比べて落伍率が非常に高い

集団生活はできるだけ早いうちに経験しておいた方がいいよ

2022-08-19

マンガ好きだが、今一番の雑誌サンデーで、ジャンプで読める作品数は少ない、そしてWeb漫画アンテナは便利だ。

サンデーはこの中で売上が下の方らしい、そして

今のジャンプははっきり言ってマガジンサンデーよりも書ける人が揃っていない、でもジャンプのほうが売上が大きいらしい。

読める作品を思い出してみると

サンデーは、龍と苺、コナンMAO、シブヤニアファミリー白山三田さん、舞妓さんちのまかないさん、この漫画ヒロインは森崎あまねです、ラストカルテ、BeBlues、君は008、魔王城でおやすみレッドブルー、第九の波濤、十勝一人ぼっち農園、あおざくら、葬送のフリーレン、古見さんはコミュ症ですの17作品

チャンピオンは、弱虫ペダル、ゆうえんちバキ外伝、あつまれふしぎ研究部、ディエゴハリガネサービス、SANDA、ヤンキーJKクズハナちゃん、もういっぽん、メイカさんはおしころせない、木曜日のフルットグラップラー刃牙BEASTARSバチバチBURST、Gメンの14作品

マガジンは、はじめの一歩ダイヤのA黙示録の四騎士、シャングリアフロンティアカッコウの許嫁、カノジョ彼女、それでも歩は寄せてくる、幼なじみとはラブコメにならないの8作品

ジャンプは、ワンピース、WitchWatchの2作品Dr.STONE終わったのが痛い)

Web漫画アンテナ登録作品は(現在更新されてないのが多々ある)

2.5次元の誘惑

17歳からやり直すプロポーズ

38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみたヤバい結果日記

47歳、V系

Artiste

DYS CASCADE

Dジェネシス ダンジョンが出来て3年

GROUNDLESS-アリストリア改国戦記-

Helck

Infini-T Force 未来描線

MANGA Day to Day

NEETING LIFE ニーティングライフ

New's Network

R15+じゃダメですか?

SPY×FAMILY

あだち勉物語』~あだち充漫画家にした男~

アイドル家計簿

あそこではたらくムスブさん

あそびあそばせ

アニメタ!

アフタースクールメイト

あやかしトライアングル

あらくれお嬢様もんもんしている

アラサーママの私でいいの?

アルテ

いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか?

イジらないで、長瀞さん

エリス聖杯

おいしいコーヒーのいれ方

おしえて! ギャル子ちゃん

おちたらおわり

おとなりに銀河

お下がりのオンナ

お嬢さまから始める新婚生活

カスミ荘の漫画家志望達

カナカナ

きみとピコピコ

キャプテン2

きょう、離婚しますがなにか?

キン肉マン

クマ撃ちの女

ぐらんぶる

ゲーミングお嬢様

コーポ・ア・コーポ

こういうのがいい

ココロプログラム

この世界は不完全すぎる

コワモテ後輩が一日一回好きって言ってくる

ゴールデンゴールド

ゴールデンラズベリー

ゴブリンスレイヤー

サバエとヤッたら終わる

さよならキャンドル

さよならミニスカート

ざんげ飯

シンデレラキャンプ

それでも歩は寄せてくる

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド A.S.O

ダンダダ

つんドル!〜人生詰んだ元アイドル事情

てるて建設(株)

となりの代理人 -フットボールエージェント-

ドルフィン

ドンケツ

ドンケツ外伝

ナナとカオル Last Year

なれの果ての僕ら

ぬけぬけと男でいよう

ボル

ハイパーインフレーション

はぐれアイドル地獄変

ハルとアオのお弁当箱

バレット×ファング

ひとりでしにたい

ふたり明日もそれなりに

ブスなんて言わないで

ブラックガールズトーク

プレイボール2

プロレス保健室

ペイル・ブルードット バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!

ペスト

ぽちゃこい

マイ・ブロークン・マリコ

まいまいまいごえん

マチネの終わりに

マリッジグレー

マンバイト 蒼空猟域

ミドリノバショ

みんなで作ろう!中央アジアクッキング

メイドインアビス

やり直し姫は夫と恋したい

やんちゃギャル安城さん

ゆきちゃん官能ごっこ

ラーメン赤猫

ラストジェンダー ~何者でもない私たち

ラブゼミ上野教授恋愛講義

レディース!

ロリータ

ワカコ酒

ワンパンマン

ヴァンピアーズ

悪の糸

囲の王

異世界キャバクラ

異世界猫と不機嫌な魔女

異世界迷宮ハーレム

宇宙の卵

王国へ続く道 奴隷剣士成り上がり英雄

俺たちつき合ってないか

家が燃え人生どうでも良くなったから、残ったなけなしの金でダークエルフ奴隷を買った。

家性婦とシタ 2

怪獣8号

外面男子清水くん

骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中

間くんは選べない

機動絶記ガンダムSEQUEL

機動戦士ガンダムTHE ORIGIN

帰ってください! 阿久津さん

境界のエンドフィール

君の心を漢字たい

傾国仕立て屋 ローズベルタ

拳児2

風俗嬢金持ち妻になりました

言えないことをしたのは誰?

古代戦士ハニワット

公爵令嬢の嗜み

好きなオトコと別れたい

幸せカナコ殺し屋生活

高嶺のハナさん

今日から始める幼なじみ

婚活バトルフィールド37

佐倉は私を好きすぎる

左ききエレン

最果てから、徒歩5分

三十路病の唄

子供になった俺を妻がめちゃくちゃ愛でてくる ~曜路と乙菜の夫婦生活

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

私と夫と夫の彼氏

自分気持ちを押し殺せてないメイドさん漫画

灼熱カバディ

寿エンパイア

終末のハーレム

終末のハーレム ファンタジア

あかね高校定時制夜間部

猥談

女の解体新書

女王陛下異世界戦略(ストラテジー)

騎士とケモミの子

傷だらけのピアノソナタ

松井さんはスーパールーキー

上京生活録イチジョウ

新しいきみへ

絵師JKOL腐女子

神様を殺す子供たち

人妻の唇は缶チューハイの味がして

図書館の大魔術師

吹奏楽部トランペットパート1st2ndの感情デカ漫画

推しが辞めた

推し武道館いってくれたら死ぬ

星界の紋章

正反対君と僕

青とオレンジ

青に、ふれる。

青のオーケストラ

専業不倫~堕ちていく主夫主婦

戦争は女の顔をしていない

創世のタイガ

早朝始発の殺風景

草薙先生は試されている。

脱稿するまでオチません

かのことを好きなだけ

蜘蛛ですが、なにか?

中華一番!

中国嫁日記

比奈若葉とOOな彼氏

都合のいい果て

東島丹三郎仮面ライダーになりたい

東独にいた

同人女アパート建ててみた

道産子ギャルなまらめんこい

独身OLのすべて

独身貴族は気づかない

派遣社員あすみの家計簿

彼女友達

美木さん、大好きです!

姫ヶ崎櫻子は今日不憫可愛い

姫様“拷問”の時間です

片喰と黄金

宝石商のメイド

邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん

北斗の拳 世紀末ドラマ撮影

僕が夫に出会うまで

僕たちは繁殖をやめた

僕の奥さんちょっと怖い

僕の心のヤバイやつ

僕の生徒はオトナギャル

僕より目立つな竜学生

万引きGメン たつとら!!

未熟なふたりでございます

未来のムスコ〜恋人いない歴10年の私に息子が降ってきた!

未来人サイジョー

夢中さ、きみに。

明日、私は誰かのカノジョ

明日の恋と空模様

綿谷さんの友だち

妄想先生

木根さんの1人でキネマ

柚子川さんは、察して欲しい。

幼馴染とはラブコメにならない

踊れ獅子堂賢

理系が恋に落ちたので証明してみた。

流血女神伝帝国の娘~

龍と苺

隣のお姉さんが好き

隣のガキに懐かれた話

隣の黒木さんは飲むとヤバイ

恋とゲバルト

恋人以上友人未満

凛子ちゃんとひもすがら

ごはん

ガール

2022-08-02

年収250万定時制高卒父・3歳年上兄・ワイの父子家庭(母は高卒離婚精神疾患で大抵の時期は入院)の環境

大学に現役ストレート合格してしまったものなので年収〇〇万ないと子供が育てられないみたいなのイマイチ実感がない

ちゃん地方公務員になって結婚して子供2人生まれてたまにLINE飛ばしてくる家族写真幸せそうにしているし

子供の側に学問への興味があったら勝手勉強して奨学金取って大学ぐらい行くんじゃないスかね

2022-07-30

大きなストーリーなくてキャラが生きているだけをだらだら描いてるようなマンガが好き

来世ではちゃんしま

コーポあコーポ

あかね高校定時制夜間部

ハナコ月記

じぶんとは違う人間、違う人生が、

じぶんの地続きのどこかにあるんだなあと想像させてくれるようなのが好き

2022-05-18

anond:20220518115300

18歳で少年院に入れられた宇梶剛士

宇梶剛士さんはブラックエンペラー総長として抗争に明け暮れていましたが、ついに18歳の頃に逮捕されて少年院送りとなっています

宇梶剛士さんは18歳の頃に抗争事件の首謀者として逮捕され、家庭裁判所への送致を経て少年院収監されました。

この時、母親の宇梶静江さんが差し入れてくれたチャップリン自叙伝を読んだことがきっかけで宇梶剛士さんは俳優を目指すようになり、少年院の中で不良を卒業する決意をしました。

少年院収監から宇梶剛士さんは勉強を開始し、外出許可を取って高校への転入試験を受けました。

少年院出所した宇梶剛士さんは3つ目となる明治大学付属中野高等学校定時制バスケットボール部に入り、猛練習の末に都大会で優勝するまでチームを強くしたという伝説も持っています

宇梶剛士さんがいかにずば抜けた運動能力を持っていたかがわかるエピソードですね。

2022-03-30

anond:20220330195008

>>父が給湯器窃盗逮捕、小中は不登校 高校定時制で、皆勤

こういうのを見ていると親ガチャ事実かつ当人人生に絶大な影響を与えている

のになぜか国は不公平是正して全ての子供に平等のチャンスを与えない

2022-02-14

都道府県・男女別進学率の表を作ったら、毎日記者の脳が心配になった

こんな記事があった

声をつないで:女子大学進学 東京鹿児島格差2倍超 10県は30%台どまり | 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20220213/k00/00m/040/124000c

これを見て他の都道府県も知りたかったので、基になっている学校基本調査という奴から表を作ってみた。ただこの統計表は4年生大学以外の短大専門学校への進学も含まれものだ。

わかること

疑問

高校生の、男女・都道府県別 進学率(ざっくり版)

No. 都道府県 全数 全進学者 全進学率 進学率順位男子全数 男子進学数 男子進学率 進学率順位(男子女子全数 女子進学数 女子進学率 進学率順位(女子) 多いのは?
0 1037284 578341 56% 17 516684 278842 54% 17 503610 299499 59% 17
1 北海道 39200 18908 48% 35 19514 9635 49% 30 19301 9273 48% 30
2 青森県10798 5330 49% 33 5311 2586 49% 31 5089 2744 54% 31
3 岩手県10345 4698 45% 45 5237 2243 43% 43 4886 2455 50% 43
4 宮城県 18805 9744 52% 29 9441 4790 51% 27 9227 4954 54% 27
5 秋田県 7392 3559 48% 36 3624 1657 46% 35 3516 1902 54% 35
6 山形県 9381 4355 46% 41 4581 2066 45% 38 4517 2289 51% 38
7 福島県 15802 7539 48% 37 7856 3573 45% 37 7681 3966 52% 37
8 茨城県24359 12833 53% 27 12293 6451 52% 2011743 6382 54% 20
9 栃木県 16721 9045 54% 23 8531 4478 52% 19 8050 4567 57% 19
10群馬県 16255 8798 54% 22 8428 4316 51%24 7926 4482 57% 24
11埼玉県 55098 33440 61% 8 28222 17287 61% 7 26263 16153 62% 7
12千葉県 48202 28068 58% 1224043 14142 59% 1223288 13926 60% 12
13 東京 98943 68292 69% 2 49310 32080 65% 3 50410 36212 72% 3
14 神奈川県 65293 41218 63% 5 33204 20488 62% 6 3233120730 64% 6
15 新潟県17158 8395 49% 34 8922 4209 47% 33 8375 4186 50%33
16 富山県 8720 4775 55% 19 4385 2244 51% 25 4268 2531 59% 25
17石川県 9872 5711 58% 13 5215 2770 53% 18 4905 2941 60% 18
18 福井県 7089 4220 60% 10 3412 2108 62% 5 3400 2112 62% 5
19 山梨県 7727 4536 59% 11 4098 2460 60% 9 3521 2076 59% 9
20長野県17985 9132 51%31 8952 4266 48% 32 8649 4866 56% 32
21 岐阜県17565 10065 57% 15 8695 4882 56% 14 8457 5183 61% 14
22 静岡県31272 16854 54% 25 15667 8790 56% 15 14869 8064 54% 15
23愛知県 62134 37186 60% 9 30660 18362 60% 10 30993 18824 61%10
24三重県 15116 7949 53% 28 7461 3853 52% 23 7338 4096 56% 23
25 滋賀県12524 7190 57% 14 6344 3620 57% 13 5902 3570 60% 13
26 京都府 22049 15399 70% 1 10822 7443 69% 1 10946 7956 73% 1
27 大阪府 70339 45229 64% 4 34094 22424 66% 2 34547 22805 66% 2
28兵庫県 43957 28285 64% 3 21292 13638 64% 4 21609 14647 68% 4
29 奈良県11180 6909 62% 7 5745 3450 60% 8 5308 3459 65% 8
30 和歌山県 7968 4305 54% 24 4001 2095 52% 21 3903 2210 57% 21
31鳥取県 4718 2185 46% 42 2381 947 40% 45 2308 1238 54% 45
32 島根県 5837 2765 47% 39 2957 1364 46% 34 2681 1401 52% 34
33岡山県 16792 9103 54% 21 8438 4296 51% 26 7990 4807 60% 26
34 広島県 22463 13887 62% 6 11290 6732 60% 1111257 7155 64% 11
35 山口県10503 4643 44% 47 5231 2028 39% 47 5086 2615 51% 47
36 徳島県 5886 3328 57% 16 2919 1512 52% 22 2874 1816 63% 22
37 香川県 8437 4658 55% 18 4105 2234 54% 16 40282424 60% 16
38 愛媛県10570 5696 54% 26 5552 2787 50% 29 5107 2909 57% 29
39 高知県 5755 2948 51% 30 2878 1315 46% 36 2774 1633 59% 36
40 福岡県 40648 22173 55% 2020173 10230 51%2820054 11943 60% 28
41 佐賀県 7550 3453 46% 44 3918 1680 43% 42 3575 1773 50% 42
42 長崎県11590 5519 48% 38 5761 2574 45% 40 5611 2945 52% 40
43 熊本県 14750 6964 47% 40 7467 3220 43% 41 7065 3744 53% 41
44 大分県 9557 4754 50% 32 4884 2191 45% 39 4628 2563 55% 39
45 宮崎県 9653 4460 46% 43 48312027 42% 44 46112433 53% 44
46 鹿児島 13956 6298 45% 46 7080 2753 39% 46 6797 3545 52% 46
47 沖縄県 14093 5749 41% 48 7105 2690 38% 48 7101 3059 43% 48

出展

ここから全日高校生の3年時の在籍者数と、進学者数を元にして作成した。(なので通信制定時制などの数字は入ってない)

2021-12-27

2年早く来た厨二病人生をこじらせた

小学校6年生の時にミステリを含む犯罪小説を読むのにハマっていて「クラス全員を効率よく殺害する計画書」をガチで考えていた。

別にクラスに不満があったわけではない。

そういう小説を読んだのだ(そして粛清の扉を、だったか最近似たような内容のドラマがあったな)。

内地図(市営図書館コピーできた)に4か月ほどかけてクラス全員のおおよその行動パターン書き込み

見つかりづらそうな場所を選定し、殺害方法もなるだけ現実的方法を選んだ。凶器の入手方法までちゃんシミュレートした。

そして完成した計画書を机の一番下の引き出しの奥(引き出しを一度抜いた裏)に仕舞い、たまに取り出してはニヤニヤ眺めていた。

が、それが親に見つかった。

なぜ母親子供の部屋の裏の裏まで掃除しようとするのか。俺がもしエロBooksを隠していたら気まずくなるとは思わないのだろうか。

その詳細な内容にドン引きした母親父親とあろうことか学校相談した。

どうやら俺が学校内で問題を抱えており、そういう犯行計画を立てていると勘違いしたらしい。

担任計画書を見てびっくり仰天、校長相談し俺は校長室に家族ともども呼び出され厳しい尋問を受けた。

冗談のつもりだった」と言っても全然認めてもらえなかった。

それくらい俺が書いた計画書は真に迫っていたようだ。

両親がなんとか懇願警察への相談だけは免れたが、学校から希望で俺は9月から卒業まで出席停止(俺都合にされた)。

まぁ、クラスメイト全員をぶっ殺してやろうと考えているような奴を教室に入れるのは怖かっただろう。今では理解できる。

俺は月に2度のカウンセリングの日以外は家にほぼ監禁状態にされた。

そしてどこから漏れたのか(担任に決まってるが)、校区内で俺がクラスメイトの殺害計画を立てていたことが広まり

地元公立中学に通うこともできず、中学3年間ほぼ引き籠ることになった。

両親は俺の教育方針で揉めてめちゃくちゃ険悪な雰囲気になって俺が定時制高校の2年の時に離婚した。

でもさ、誰でも犯罪に憧れて犯行計画を立てたりすることってあるじゃん普通だろ。

まさかその厨二病魂が俺の人生をここまで狂わせることになるとは思いもしなかった。

なぜこうなったのか。工場勤務中に時々思い返すが理由はよくわからない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん