「為政者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 為政者とは

2023-09-19

狂ったときに一番多く人を殺せる職業ってなに?

不動の第一位アメリカ合衆国大統領(核ボタン)で決まりだろうけど。

2位は覇権国の軍のエライ人かな?

トラック運転手とかは頑張っても数百人ってとこだろうな。

医者とか化学ジョブだと毒薬が使えるけど急性の毒だと給水塔に混ぜたりしても初動で死んでいくのが目立って後が続かなそう。

事務職サラリーマンとかだとどうあがいても数人だよね。




追記

思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

やっぱ為政者はやべーな。次点宗教とかの指導者って感じか。

自薦のハテノチャンさん、どうしてもというなら2位にしてあげてもいいです。

でもさーアメリカ合衆国大統領の核ボタン独断では押せないみたいな、万一狂ってもなんとかなる仕組みみたいのがある場合が多いね

決定に関与できる全員が発射オッケーって状態になれば実行可能だけどさすがにそうなると狂ってるというよりそれなりの理由があるはず(と思いたい)。

意思決定者の全員がやべー状態になるのは為政者よりも宗教系が多そう。歯止めもあんま効かなそう。

本当にソロ状態で狂った場合にやべーのはパイロット電車運転手とかか。

職業関係なく放火すれば大量に殺せるってブコメあったけどそれがアメリカだと銃乱射になるよね。

ウォルマートでは毎月3人ペースで銃殺されているらしい。

放火とある程度計画的にやらないと大量に亡くなることはないけど(無計画で大量に亡くなった例は、偶然が重なってる場合も多いと思う)

それに比べて銃のほうは狙ってトリガー引くだけだから思い立ったが吉日みたいなソロのやべー奴にとっては渡りに船な感じだよね。


追記

おしゃべりなわたくし、かあ。インターネットの悪意はいったいどれだけの人を死なせたんだろうね

そ……そういうことか!

おしゃべりなわたくし=ハテノチャンさん本人ではなく、

それぞれはい個人という意味の「わたくし」の集合体がおしゃべり=SNSなどで悪意を発露することがやがては人を死に至らしめる狂気形成していくという暗示!

ボケに見せかけてインターネッツ社会の闇を鋭く指摘するハテノチャンさん、やっぱ恐ろしいわ。狂ったらとんでもないことになりそう。

2023-09-04

君たちはどう生きるか2周目感想

パンフだけ前に買ってたけど、情報量なすぎィ!許すけど

で、すぐ再婚してんじゃんって前に言ったら、4年空いてるって返されて、あっそうだっけ?ってしたけど

戦争の3年目に母が死んで4年目に東京を離れただから1年やないかい!

キムタクさぁ…まぁ甲斐性はありまくるから許すけど

関係ないけど予告編の首(たけしのやつ)

初っ端合戦後の放置された死体映すのが理解ってる

跡取りは普通に信忠じゃ…?と思うけど、下剋上上等でやってんだから本来なら血筋関係なく実力主義でやるべきだよね

本能寺前みたいだし甲州征伐とか干殺しのエグいのもやるかね

唯の戦国アウトレイジは勘弁な!

出征のシーンとか、悲惨すぎずに戦時下を描いてるのが上手い

で、新海の今更311も偉かったけど、今更戦時下パヤオエライ

パンフによると意識的戦争中の話にしたみたいだが

アオサギ母親が生きてるってのは嘘は言ってないけど、助けを求めてるのは嘘よな

マヒトの寝言聞いてて罠にかけたとか?

ナツコの看病してた上品婆さん、トランク漁りの時にもいたっけ?


ナツコが弓でアオサギ退けるけど、何故か部屋にあった弓矢もそれ用なんだろうな


夏子さんの足跡ダイナミック足跡じゃん!てなった


塔の入り口にも英語ラテン語?)で何か書いてあったが読めん

我を学ぶものは死すと一緒か?

あと墓の主もよくわかんない


初回だとキリコさん=ババアがマヒトが言うまでわかんなかったが、分かってから聞くと声一緒だわ

実は声優変わってたとかだと恥ずかしいけど

初回で奴隷が回す棒じゃん!ってなったけど、回して引き上げてるから有用機械だった…


バーニングロリマザーワラワラごと焼いてんの意図的と言うか

この娘なんか容赦ないんよね

ペリカンワラワラ喰う担当で飢えてるけど、インコはそうでもない感じが…

でもアイツラ同族喰いとかしてそうなんだよね

鍛冶屋って結局誰だったんだ?ロリマザーかと思ったけど…

で、バーニングロリマザーなんだけど

別れのとこでマヒトが息子だと認識してたのがわかるんよね

で、ナツコの息子であるももわかってるから

父親が同じなのも知ってるだろうし(そのうえで喜んでそうだけど)

ドアの所でキムタク見てこいつか~ってなってたんじゃねーかな

あと、すずめの戸締まりで、幼すずめが常世で草太に会った事で「刷り込み完了」「あうっあうっ」されてたんじゃねーか説があるけど

マザーもここで「しっかり脳に"キムタク"植え付けられとるやん」状態になったのではないかと考えられる

まっ現実に戻った時は全部忘れてたらしいかバランスは取れてるけどね


見直したら石拾ってポケットに入れてるのな

割と手癖悪い

ババア人形ちょっと触ってたし

あとインコ大王為政者の鑑だけど、下々のインコは知性ゼロすぎるのよな

からこそあそこまで高潔にならなきゃだったのかもだが

階段落とすのも退路を断ってるって感じもあっていい

しっかり生き残ってるし

お前たちの現実って、醜くないか

大爺様は早めに継がせるの諦めてるのよな

そら大王は怒るよ

石の意思ってダジャレか?シンジを信じるとか信頼ダーとかに通じる


ほんで、去年の秋からすずめの戸締まり、シン仮面ライダー君たちはどう生きるかと観て

性欲異常者、庵野パヤオの新作見れてハッピーハッピーなんすけど、

これら全部、主人公クライマックスで「もっと人と関わろう、友達作ろう」みたいなことをセリフで語るって共通点があるんすよね

単に説明台詞ってわけじゃなく、作中でもすずめ→若すずめへの励まし、本郷イチローへの説得、マヒト→大叔父への宣言として、伝えることに意味を持たせてる

一昨年のシンエヴァも第三村パートとかネオンジェネシスとか大体そんな感じだし

それは観客へのメッセージでもあろうし、作品制作過程でもやっぱコミュニケーション大事だよね~って実感でもあろうけど

ただ、それが受け手に伝わってるかっつーと、イマイチな感じがするんだよね

で、それは表現側の問題というより、観客側がスルーしてるっつーか

2023-08-28

anond:20230828105917

科学って所詮為政者が都合のいいように認めただけだから

時代によっては天動説が正しいときもあるし地動説が正しいときもある

2023-08-22

上り詰めて予算配分お仕事になったからには

原資を積極的に取っていこうというのが岸田の方針なんかな。

ピーターの法則とかあるしな。

足りていない能力を敢えてキャッチコピーにするのは声のでかい奴の常套手段だが

立ちんぼ増やしてまで為政者がやるようなことじゃないだろうに。

2023-08-18

anond:20230818132215

必要ない人間生物もいない 

必要ないって思ってるのは他人ではなく自分自身だぞ

 

なお、ワイはコイツこの世にいない方が世の中のためだろう・・・って思うことは、正直よくあるが、

(特に上級国民為政者DQNに対して)

必要ないって思ってるのは世の中(他人)ではなく、自分自身なので口には出さな

 

こういう人を作らないためにはどうしたら良いかの方を考えるようにしてる

2023-08-17

まーた「都民」の責任が「国民」になすり付けられてる

[B! 小池百合子] 小池都知事、追悼文送らぬ意向 朝鮮人虐殺、7年連続共同通信

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/1064457305978356449

本当に選挙のためにそうしてるんだとしたら、民族差別すると票が伸びる(もしくはそう為政者に思われている)国民って本当に情けないことだと思う。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4740842541751564143/comment/t-oblate




ちーがーうーだーろー



小池百合子「選挙」で選んでいるのは

国民」じゃなくて「都民」だろーーー

普段TOKYOスゴイ=俺スゴイ」やってるのに

都合の悪いときだけ一億総懺悔にするのやめてもらえます

2023-07-22

生活保護為政者お気持ち次第だからだぞ

バカを使って生活保護を削るように仕向けたりもするし、

増田にも生活保護受給できたが、ガスが使えないとかエアコンが怖くて使えないという投稿がある

 

心身の健康第一から、死にかけてまで無理をする必要は無いし、

何事もなるようにしかならないので無駄に悩む必要は無いが、

働いたら死ぬかいレベルでない人は可能範囲で備えた方がいいぞ

anond:20230722192537

2023-07-21

anond:20230721010220

まあそれは為政者が民草にガンガン死なれては困るっていう部分でフォローしてたつもりっすね〜

anond:20230720195854

宗教自殺禁忌としてるの、生きることは辛いことだって見抜いてるからなんだよなあ

そら自殺奨励して民草がガンガン死んだら為政者的にも都合悪いやろw

仏教生老病死、生きてることは四苦八苦というが、だから死にましょうねとは言わないwだって都合悪いからw

からもう最初から出生したらいけないんだよなあ…この単純な理論に気づいてないのがヒトカスジャップ

姦淫禁止ってのはそういうことwガキ産むなってことwあっ仏教では別に結婚した人とのファックは禁じてないとかのツッコミはなしねw普通の知能持ってたら子孫残すべきじゃないってわかるだろ常識的に考えて

2023-07-18

理想的な小さいシンプル社会モデルを考える。

例えば、ある社会では米農家人口の60%、輸送業者が20%、卸業者が15%、役人が5%であることが理想的社会だとする。

理想というのは、それ以上農家の数が減ると米が足りず飢えるものが出たり輸送業者が足りないと米を輸送できないなどの問題が発生する。という意味だ。

では、「なりたい職業」の分布はどうだろうか。

例えば80%のひとが為政者になりたくて、泥臭いことなんてやりたくねえよ。と思ってるとする。

とはいえその全員が役人になると、社会崩壊するのは目に見えている。

いやこんなに極端な例である必要はないのだが、何が言いたいかというとなりたい職業になれずに鬱屈としているやつはどうしたって出てくるってことだ。

社会需要希望する職業完全に一致するなんて絶対ない。

誰かが泥かぶる必要があるんだ。

でも現に、みんながやりたいことやれて、みんなが輝けている職場存在する。それはなぜか。

泥を強い力排斥しているからだ。

からキラキラした職場を見ると気持ち悪い。

転職して働く幸せを見つけようなんてのも気持ち悪い。

優秀なやつが気持ち悪い。

ルサンチマンだってことはわかっている。

でも超人どもが肩くんで、「俺たちってすげえよな」やってる姿は醜悪だ。

いや俺が悪いよ。知ってるよ。醜悪なのは俺だよ。クソゴミが。みんな死ねばいい。

2023-06-10

anond:20230610111743

今回の件で共産党が決定的な働きをしたかどうかなんて些末な

クソフェミとつるんで表現規制性的消費だの性の商品化だのよくわからん言葉イベント規制をする政党であるってことは以前からバレていて

その態勢は志位批判議員を追い出したことにも顕著に表れている

そういう共産党は常に批判さらされるべき

共謀罪花見をしただけで逮捕される!←まあわかる

緊急事態条項為政者緊急事態だと言っただけで選挙キャンセルされる!←わかる

表現規制=我々は単なるお気持ち表現イベント規制しているわけではない←は?

2023-06-09

anond:20230609143911

スタンドプレーでどうにかなるなんて書いてないよ。

生活者の意に沿った判決が出るなんてことも書いてないよ。

実際問題として与党社会がLGBTQに寛容な方向性を示している今、これまであり得なかった「同性婚の不受理違憲状態」って判決が出てるわけでしょ、明文化されこれまでの判決踏襲するだけなら起こり得なかったことだよね。

立法にしてもその時々に求められてる内容をぼんやりした書き方してその時代に合わせた解釈することでなんとかやりくりするシステムになってるよ、根本的な条文の変更ではなく付け足しによる解釈余地という形で現代に合わせてることからも分かると思うよ。

「みんなで決めたルールをみんなでいい感じに運用していこうぜ ※為政者資本家へは忖度する。」って感じが実態だよね。

2023-06-04

今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、

クズだのゴミだのと叩いて、

勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、

それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分企業自分生活に跳ね返ってくるんだよね。

それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」2040代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、

結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、

その現役世代が、最初就職ときですら悲壮感漂わせながら必死

求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。

そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者馬鹿にしてそのまま放置してきた。

現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。

本当にバカだよ。

社会全体でニート派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、

「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、

少子高齢化人口減少による内需の縮小で

自分所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金破たんし国ごと崩壊

自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せ生活で来てるのは、

「どこかの他人子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。

昔の為政者はそれが分かってた。

「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。

金持ちになるには、庶民自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから

その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、

自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。

それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。

人を大事にしなかった国は滅びる。弱者馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。

因果応報

2023-06-01

国会議員のために俺たち一人一人が払ってる税金って年間700円くらいなんだよな。

国会議員無駄遣いを徹底的に絞って半分まで減らしても年間の税金が350円控除される程度に過ぎない。

国会議員が「わてらええ給料もろてますねん」って顔してヘイトタンクになってるのは

為政者としては都合がいい状況なんだろう。

男がまるごと会社徴兵されてるせいで、時間当たりの精子生産量が落ちている

会社で働いてサラリーをもらうという生活スタイル諸悪の根源

生活不安仕事に全力投球することを義務付けられ、

結果男は忙殺され、子作りする暇がない

人間勝手に畑から生えてくると思ってる頭の悪い為政者が招いた末路は悲惨

2023-05-10

anond:20230510161839

中国ネットがどれだけ繁栄しているように見えても、その全てが為政者の気に食わない事があれば一瞬で消し飛んでしま場所価値があるとは思えない

2023-04-30

知ってたんなら教えてくれよ、という意見に対して、でもそれ、もし知ってて回避してたらそういう感想抱かなかった訳で、知らない人に先回りして教えるのって、その人が自分で得るはずの過程思考経験を奪う事に繋がるんじゃないかと思ったりもしている。

教育技法などについても、ベースがあるからこそ、そこからどのような分岐をしていくかという選択判断が生まれてくる訳だが、そのベース自体の是非、善悪って、誰が決めたものなんや。国?政府為政者?それ、ほんまに正しいんか?それはほんまにお前の信念なんか?植え付けられてないか洗脳されてないか?なあ?等考えるので、あんまり人の思考に介入するのは気が進まない。

2023-04-28

anond:20230428074401

共通善の構築、道徳教育しかないのだが、

道徳というのは、為政者にろくでもない利用をされてきた歴史があるのでみんな忌避感を持っているよね

 

こういう時に教典のある宗教はつよい(新興宗教は除く)

 

宗教信仰に必ずしも教典必要ないが、

日本一般的先祖崇拝・土地信仰において、教典があればよかったなと思うのは、『生かされている』という考え方

都市化が進み自然から遠ざかった今、60歳〜100歳の人たちと触れ合う機会が少なかった、

30代以下の日本からはたぶん消えてしまう考え方

 

政治的意図のない『生かされている』という考え方がしっかり浸透すれば、自分さえ良ければ良いの振る舞いは減ると思うんですけどね

 

でも、自然が周りになく都市化がすすんでるし、グローバル化が進んでるので、教典なしには無理だね

じゃあ今から作りまーすでも、碌なことにはならないでしょうね

2023-04-18

anond:20230418094042

いいや、「戦争反対!」のやつらは、あれは戦争を"理解した"やつらなんだよ。

"戦争とは、悪しき為政者民衆を騙してやる行為なので、全民衆戦争に反対すれば為政者戦争はできません"という理解が広まってるから

から戦争反対戦争が止まる、と信じてその通りにしている。それ以外の対処戦争肯定で非合理と断じる。

 

右翼テロに対する態度も同じだ。

"テロリストの背景や欲求配慮したら、テロリズムは増える"という理解が広まっているので。

からその通りにしようと言ってる。それ以外の対処テロを利する非合理と断じる。

 

 

  

たぶん、理解をするかしないかが争点じゃないんだよ。

理解して対処することをマスコミ報道したり政治家が表明するべきか? 

専門的独裁的にやるべきか、大衆民主的にやるべきかが争点になっている。

お前の言うようなことは、どっちみちやる。

俺らがその内容を知るべきかどうかの話。

2023-04-15

犯人は何歳なんだろう

これこらは為政者に脅威を与えた世代利益に適う政策が通りやすくなる世代別投弾率の時代からな。年齢が重要だわ。

2023-03-13

anond:20230313102239

プーチン自分がいつ暗殺されるか分からない

周囲の人間もいつ裏切るか分からない様な状態にずっといたらああなるのも無理ないのかなって感じる

ていうかああい為政者を生み出してしまロシアの体質そのもの問題があると思う

以前のプーチンって柔道やってる姿を見せたり雪の中をわざと進んだりとか、やたらと「男性的な強さ」「男らしさ」をアピールしまくってたけど

あれもロシア国民の中にある弱者男性に対する強烈な忌避感故の行動なんだろうなって思う

民主主義国家弱者男性でさえ生きづらいのに、独裁国家弱者男性なんてどんな目にあってるか想像に難くない

結局あんな感じの他人に対する無寛容さとか無理解国民の多数が肯定しちゃってる所がロシアみたいな国の闇だと思う

から今になっても侵略戦争なんてやらかしちゃうんだろうな

今の世界で起きている問題って弱者男性問題なんじゃないの

なんか最近世界的に起きてる問題弱者男性問題のものの様に感じてきた

アメリカジョーカーとかQアノンとか日本ネトウヨ界隈とかああいうのって社会から無視っていうか馬鹿にされてきた人達が、ネットを手に入れて集まった結果なのかなって思う

社会には負け組の方が多いんだから大手を振って外を歩ける人達だけじゃなくて、もっとあい人達に対する支援必要なんじゃないか

から無視とか馬鹿にされて放置されたら絶望して誰かを攻撃することで少しでも自我を保とうとするのは、当然褒められたことじゃないけどある程度仕方がない事だと思う

そんな彼らを更に馬鹿にするのは無理もないけど、そういう状態になるまで救いを与えなかった社会にも問題があると思う

ていうか今の弱者男性悲惨な所って、弱者男性社会世間に対して抱いている不満を、為政者とかインフルエンサーに上手く利用されて彼らの権力維持や金儲けに利用されている所だよね

これが本当に最悪の構造だと思う

見せかけの愛国心とか虚栄心を与えられて鉄砲玉にされて搾取されて、ああいう連中のせいで今の弱者男性はただの被害者から加害者にされつつある

本当の幸せって絶対あんなくだらない陰謀論とかデマを垂れ流すクソ共を擁護する先には無いでしょ

あれ続けてても社会勝ち組人達結婚相手子供連れてキャッキャウフフしてる姿とか、贅沢な暮らしして人生満喫してる姿には絶対にたどり着けないでしょ

今のネットにはそういう弱者男性を更に悲惨状態まで引きずり込むノイズが多過ぎる、特にSNSとかまとめサイトはもう蠱毒でしょあれ

絶対弱者男性はああいうの見ない方が人生幸福度上がるよ

あいうの見てる時間仕事とか人や自分を傷つけないまともな趣味とか現実人間関係作るとか支援してくれる所探すとか役所行くとか、現状から抜け出す方法に向けたほうが絶対人生に良いことある

2023-03-10

anond:20230310133152

統一教会郵政民営化や今のトンデモ貧困化と少子化をお前は「的外れでも多少は的に当たって形ばかりでもそれなりに女性に寄り添ってるおじさんの方策」って呼んでるのか。すごいな。

女性為政者になったら政治の神になれそうな世界だな


育児家事セクハラと軽視の重圧を跳ね除ける必要があるからとんでもなく苦労してるしそういう気の強い女性しか上に行けないんでしょ

2023-02-25

なぜおじさんは1人でいる女に話しかけるのか。本物のフェミニズムとは?

人類に話しかけてるならいいんだよね。


しつこく話しかけてきて、弱者人類愛を強調するんだよ。

「助けてほしい」「教えて欲しい」「今とても困ってる」「話を聞いてくれないか」「人は助け合いだよね」「旅は人情世は情けというじゃないか、少し親切してほしいんだけどいいかな」

そう言われて愛想笑いで付き合ったら、



若い女の子と話せて嬉しかった」「若い美人さんと話せて楽しかった」「こんな素敵な人とまたお話ししたい」「彼氏はいないの?自分彼女いないよ」「彼氏を作ろうと思わないの?彼氏がいる方が楽しくない?」「いつからいないの?」「こう見えて良い男だからいつでも連絡して」「電話しても良い?番号聞いて良いかな」「今度は一緒にご飯に行こう、奢るよ(サイゼ)」「もし俺が素敵な奥さん結婚したら遺産が残せるよ」「どんな服が好き?それ着ていこうかな」「こんな真面目で素敵なお嬢さんならどんな男も結婚したいだろうねえ」

などと結局言われたわけ。

やっぱりか。お前もか

少しの人助けのつもりなのに、どんどんセクハラみたいなことも言われる

こんなに長々と話しかけられて何時間もずっと絡まれるのは、向こうがただ「女と話せて舞い上がって、もっと話したいし仲良くなりたい性欲を抑えきれなくなったから」なんだなってどんどん気分が悪くなる



こういうおじさんがどこにいてもやたら現れる

趣味仕事真剣になってても若い女けが邪魔されて公共の場を使えなくなる

こんなことが何回もある

ボウリング1人で練習したくても知らないおじさんが話しかけてきていらないコーチングし始める。多分私の方があなたより上手いよ。もしコーチが欲しければ自分で雇ったり上手い人に頼んだりしてる。

今日カフェ仕事がしたいなと思って外に出ても、知らない人に邪魔されて仕事にならない

誰も友達を誘わずにわざわざ1人でカフェに来てるのは、仕事に集中したいからなのに。1人でカフェに来て、話しかけられて集中できないことがあるなんてまさか思わないよね


困ってる人を時々助けるのは構わない。

でも男の人はこんな目に遭わないんだよね?

女の人だけが「何故か」困ってて助けを求める人に高頻度で遭遇して「何故か」いつも話しかけられる。

このおじさんはいくら口では男でも女でも話しかちゃうと言ってても、結局、女の方が捕まる時間は長いし、女の方が話しかけられる頻度は多いし、ただ女と話したいだけで女を口説きたいだけじゃん、性欲で周りが見えなくて、他人の都合より自分の欲を優先させてる人じゃん


本当に困ってて本当に助けを必要としてるだけの人のためになら仕事の手を少し止める気はある

こんなこと繰り返されると、そういう人を助けられなくなるよね。





こういうことを言うとたまに「それだと男性女性とは仲良くなれないじゃん」「男は2度と女に話しかけるなってこと?」「困ってる人を助けることもしない冷たい社会になる」「本当に困ってる男性がいたらあなたは見捨てることになるんですよ」

みたいなクソコメやクソ発言されることがある。

別に男の人がみんなそうだと思わないし、話しかけること全てが悪なのでもない。これが男性とのスタンダードな付き合い方だとは思わない。

でも「女性として生きてたら、男性とはそういう生き物なのだから、こういうことが起こるのは当たり前」だとも思わない。



とにかく1人でいる女におじさんは話しかけるな、男性に助けを求めない人を女性が助ける必要はない、というのも何か違う。

それはあくまで今の日本社会女性迷惑を被らない為にできるベター対処療法であり、応急処置手段であり、集団防衛であり、今はそういうやり方で気をつけるしかないこともあるけど、

それが最終形ではない、と思う。



例えばアメリカにいた時はとても楽だった。

エレベーターでもバスでも列でもどこでも知らない人から普通にしかけられるけど、女だけじゃなく男にもおじいさんやおじさんにも話しかけてる。

本当に助けを求めてる人や世間話をしたいだけの人が男女問わず時間しかけてるのが殆ど


性教育が充実してるからセクハラされないし、マイクロ女性差別にもすぐに気づいてすぐに怒ってくれる。

仕事でも職業でも勉学でも差別に気づくと、どんなに小さな差別でも、まだ言語化できない些細なもやもやした気持ちでも、「何故モヤモヤするか、それは差別からよ」と、すぐに大きく対応してリカバリ改革してもらえる。

お気に入り女生徒女子職員にだけ距離を詰めたり変なサービスえこひいきをしてくる上の人がいない(多分すぐ辞めさせられるんだと思う)。

差別的なことを言う男の人がいると、日本みたいにその場では丸く収めて、後で小声で文句言う人もいない。男性女性もすぐその場で立ち上がって怒鳴って怒り始めてくれる。当たり前のことを当たり前にしてくれる。

「私は少しくらい差別されても嫌じゃないよ」「気にしすぎじゃない?ネタだしジョークなんだから流しなよ」「自分ネタにできるくらいにならないと」

などと、クソなbullshitを言ってくる人もいない。




リスペクトしてくれて、女性に対して無理に距離を詰めようとしない。

「君が友達でいたい時は、僕は最高の友達になるし、僕は君の意思を常に尊重する。仮に君に振られても僕の態度はずっと変わらない。恋愛として女性としての前に、君のことが人間として好きだし、僕たちは人間同士、何があっても友人同士として、素晴らしい関係を築けると考えている。僕は君をリスペクトする」

という考えがあることが伝わってくるし、そういうことをきちんと説明もしてもらえる。

ちゃん言葉気持ちや考えを言語化して正直に伝えようと努力してもらえる。だから「助けを求めてるふりしてるけど内心は女と話したいだけ」みたいなことをされない。

こちらの気持ちや考えを知ろうとしてくれる。

無理強いしたり、女を「女」「性対象」として見て、無理やり女と話して女に話しかけた数をカウントして自分に自信をつけようとしたりしてこない。失礼なことやセクハラをしてこない。

うっかり家に連れ込んでうっかり触ろうとされるようなことは絶対ないのだと、疑って生きなくていいのがとってもラク。まだまだアメリカ社会にも女性差別はあるけどね。

相手からの信頼や相手意思を大切にしてくれていて、信用されるために、紳士的な男性たちが必ず女性の前では両手を挙げてくれる。

武器を持ってないし、君はすぐ逃げれるし、君を卑劣手段で追い詰めたり、無理強いしたり、見えづらい方法プレッシャーをかけて僕の望むような方向に誘導したりしない。僕はまず君の意思尊重したいから。

何よりもまず君との間に隣人愛があることを保証する。

こういう態度を常に心がけていてくれる。

もし君が僕を信じられないのだとしたら、それは君ではなく、安全保証して見せれなかった僕が悪い。Noを言える女性が好きだし、それが1番大切なことだ。僕の顔色を伺ったり、僕の気を悪くさせることは考えずに、自分気持ちを話してNoと言ってほしい。と言ってくれる。


アメリカでの生活は、生まれて初めて男性に対して必要以上に警戒しなくてよくなった素晴らしい生活だった。

差別的な声かけやキャットコールには女性男性もみんなでNoと言うのが当たり前、Noと言われて逆ギレなんて有り得ないフェアな環境から

おじさんに話しかけられることの不快感はそんなない。ある種ナンパされても、不快ナンパをされないし、不快にはならない。


そんな世界が100年後や150年後に日本にも訪れてたら、普通に男性女性に道端で話しかけても嫌な顔をされない日が達成されることもあるかもしれない。

逃げ回る野鳥が、手に止まる日が来るかもしれない。

人に近づかない野鳥が、人の肩で囀る日がくるかもしれない。


日本女性差別はひどすぎて、正しく女性差別をしないことの意味理解してる人はあんまりいない。


フェミニズムは、「女性だけは自分たちが差別に反対して声を上げるんだから他の差別にも声をあげる義務が他の人より特別大きくある」だとか、「差別を優しい猫撫で声で訴えること」「女性積極的男性に対等に話しかけること」だと勘違いしてる人までいる。

社会全体の教育就業と昇任や司法経済的評価における格差是正自尊心人権差別性教育と、女性身体精神的な安全性を高めるための警察福祉

まずは本当に基本的なところからだよね。

差別がないよと口では言っているのにお金は渡さなかったら、とんでもない裏切りだよね。

社会は、今はもう安全で素敵なところだと女性たちに信じてもらえるように、差別がない誠実な社会だと信用してもらえるように、もっと頑張らないといけない。

社会は、今はもうジェンダーロールはないよ、誰もそんな偏見を許さないよ、女性が従的な立場になることはないよと、アピールしないといけない。

全ての人は生まれながらにして対等で平等人間から女性男性には、多少の生理機能の違いしかないよ、本当にそういう社会になったよと、間違いを沢山侵してきたけど、女性に許してもらえるように、女性に信用してもらえるように頑張らないといけない。

社会女性差別のない安全世界であることを証明し続けるしかない。社会女性に信用の貯金をどれだけ貯め続けて、信用をどれだけ獲得できるか。信用は失ったら簡単に戻らない。

そういうことなんだと思う。

少しずつ繰り返すしかないのかもしれない。




少しオタクっぽいような人と話すと、2chからまれたようなレイシストやセクシス文化流行っててそれっぽい雰囲気がある。差別的なジョークネタ普通にまかりとおっている。誰もそれにNoを言わない、どころかお前も笑えよ、ネタだろ冗談だろ、空気壊すなよと同調圧力をかけている。

ツイフェミとおそらく侮蔑的蔑称で呼ばれる人たちがいて、オタクはなぜかその人たちを馬鹿にしているが、フェミニズムの話をすると彼らはあんまりフェミニズムに詳しくない人が多くて、ツイフェミと言う割には彼女たちが何を言っているかはよくわかってないぽい。

いわゆるひろゆきしぐさというか、「相手言葉いか理解できるか、読解力に基づく、相手意見をより深く理解する目的の話し合い」ではなく、「読解力がないこと、無能武器化することで、無理やり相手議論を諦めさせて勝手に勝ちを名乗る、相手意見理解することに目的がなく、議論ができないことを論破と呼ぶネットミーム」のメンタリティが伺える。

実際の性差別事件も多いし、ネットでそれに反論することすら許されないのだとしたら?

こんなにも女性安全性は担保されていない。

性教育人権教育のあまりの乏しさに、そして性教育執拗に潰してきた、それを絶対に行おうとしない為政者に、議論のできなさに、為政者を疑わない従順大人しい国民が育ってることにがっかりする。

女性差別とは別に障害者差別や、ルッキズムがあること、ソーシャルトレーニングが乏しいことで苦しむ精神障害当事者がたくさんいる。

社会には本当にたくさんの問題があるけどそれもそのうちの一つ。


パパ活してるタイプの女の人と話すと、真面目で昼職してる女に見えるからか、「私たちみたいな人はあなたみたいな女性からしたら、軽いと思われてるかもしれない、男にだらしなくて見下されてるかも」という気構えのようなものも時々感じる。

男性に対して差別的かも」という自虐的女性も見る。

今の日本だと、「環境適応するなら」それが1番正しい、正解だよねって思ってる。

若い女にだけ助けを求めてる人を助けて、暇なおじさんの無料キャバクラになっておじさんの性欲と自尊心の満足のために仕事の手を止めて時間を浪費することばかりだし、機会損失お金払ってほしい気持ちになるのは正解だと思う。じゃないと搾取される。

男に対して差別的なのもそう、それは全然差別じゃない。元々の社会がフェアじゃなくて女性差別的だから搾取されることから逃れるためになら最も賢い方法だと思う。

女性たちの自尊心も足りてないかもしれない。

社会の傷は深いなあと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん