「IPA」を含む日記 RSS

はてなキーワード: IPAとは

2023-12-03

弱者男性だけど、週末が本当に辛い…月月火火水木金の方がマシ

35歳の弱者男性だけど、週末になると絶望感がヤバイ

人生無駄に浪費してる感がある

サザエさん症候群とかあったけど、俺にとってはざわつく金曜日症候群だわ


昨日の一日

5:50土曜日なのでいつもより20分遅く起床

6:00顔も洗わず急いで着替えてコンビニに買い物。パンデイリーポテサラパンコーヒーローソンダブルエスプレッソを買って帰宅

7:00SNSの返信をしながら、テレビを見たり髭を剃る。そして女子高生を拾わない

9:00そろそろ出かける準備ってことで。ジャケットを用意する

11:00待ち合わせまで時間があるので、映画館時間を潰す(昨日はグルジア映画を観た。エビスもよかった)

14:00過ぎグランヴィアで待ち合わせ。結婚相談所で紹介してもらった33歳の研究者女性と落ち合う。

   自己紹介を兼ねてケーキセットを食べながら、会話した。

   四国県庁所在地名前国立大学出身だと言ってた。顔は瓜実顔で、別に美人でも無かったかな。こういう子でそろそろ妥協せざるを得ないかなあって考えた

16:00本屋に寄って立ち読み。さっき会った女の子の専門分野の学部回生向けのテキストを座り読み。

   ふと観ると、近くにタイプな感じの子がエネ管のテキストを見てた。結婚するならさっきの子りあんな子の方がいいなあって思ってじっと見てたわ。

   レジに行くので着いて行ったら、何か起きるかなあって思ったら見失っただけだったわ

18:00ケーキを食べてお腹が空いてなかったので、クラフトビールのビアバーで軽くカキフライピクルスIPAペールエールを飲んで帰宅

20:00相談所に次も一応会いたいってメッセージ送った後、ゴジラ対ヘドラを観て終わった


こんな感じの意味のない日が続いているんだわ…

むっちゃ人生を消耗している感がひどい

月月火火水木金の方が生産性がまだあるわ

2023-11-03

[]2023年10月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1717市町村変遷パラパラ地図mujina.sakura.ne.jp
1116きちんと休むことが、「高度な技術であることを多くの人は知らないmag.executive.itmedia.co.jp
898原作者士郎正宗が語る『攻殻機動隊』#01 | 【公式攻殻機動隊グローバルサイトtheghostintheshell.jp
897イスラエルによって徹底封鎖されたガザ地区恐怖の15年www.arabnews.jp
822社内ドキュメントはなぜ更新されないのか?情報の鮮度を最小限の運用負荷で維持する「イミュータブルドキュメントモデル」のススメ - KAKEHASHI Tech Blogkakehashi-dev.hatenablog.com
822なぜ藤井聡太は八冠制覇できたのか?www.nankagun.com
816名前のない仕事」ができる人は強いd.potato4d.me
698IT勉強会の懇親会に飲食目的で来ていると疑われる人類の観察 - 積極的メモっていく姿勢tomio2480.hatenablog.com
649はじめまして。私は性加害の問題無知自覚があります勉強したいという気持ちはありますが、どこからどのように手をつけて良いかからず始められずにいます。誰かに意見を聞いてみたいという思いが抑えられず、失礼を承知無知言い訳にこのようなメッセージを送ってしまうこと、本当に申し訳ありません。 今回、分断が起きている大きな理由ひとつ喜多川氏の罪が法的に確定していないことがあると思っています時効があることやそもそも暴力証明がすごく難しいことなから事務所が認めるに至ったことはなんとなく理解しました。たmarshmallow-qa.com
640台湾有事シミュレーション 第一回 戸惑う政権国民保護cigs.canon
638筋トレ男性対象に、タンパク質摂取量筋肉パフォーマンス肝臓腎臓への影響を調査した結果 | スポーツ栄養Web一般社団法人日本スポーツ栄養協会(SNDJ)公式情報サイトsndj-web.jp
582電子回路の壊し方 | 電子工作入門 - 相楽製作sagara-works.jp
563漫画家なりたければまず一作描け関連 - 漫画皇国mgkkk.hatenablog.com
4932023/06/10 総務省西日本横断サイバーセキュリティグランプリ」 講演第 1 部 (登 大遊) — 参加者向け配布資料その 1 秘密NTT 電話局、 フレッツ光、 およびインターネット入門 (1)dnobori.cyber.ipa.go.jp
484【ChatGPTのおすすめプラグイン一覧】猛者達が選んだ最強プラグインの使い方39選 | WEELweel.co.jp
4781年程ポスティング仕事をした感想と、不気味な廃墟の話など。 - heartbreaking.blog.kuroihikari.net
458歴史的地名の「行政区画変遷」を大規模オープンデータ化~『日本歴史地名大系』を平凡社地図出版との協働により機械可読データとして強化~ - 国立情報学研究所 / National Institute of Informaticswww.nii.ac.jp
445イネカメムシ対策 焼き肉のタレ7500倍で寄ってこない - 現代農業WEBgn.nbkbooks.com
433【完全独学】中国語の話し方 第二言語習得研究を活かした中国語学習ロードマップ - ポリグロトライフ | 言語まなび∞ラボwww.sunafuki.com
425サードパーティ Cookie廃止に向けた準備 - Chrome for Developersdeveloper.chrome.com
413AWSでの法令に則ったログ設計及び実装/分析 - Adwaysエンジニアブログblog.engineer.adways.net
413Mr.Childrenはいかにしてモンスターバンドとなったのか?〈前編〉――『EVERYTHING』~『IT’S A WONDERFUL WORLD』の10作品レビュー | Mikikimikiki.tokyo.jp
412コンクリート打ち放し」は、美しいけど維持管理にめちゃくちゃ手間がかかる理由|楽待不動産投資新聞www.rakumachi.jp
409Japanese research is no longer world classhere’s whywww.nature.com
402週刊文春』の報道について - 参議院議員 山田太郎 公式webサイトtaroyamada.jp
400生きる力が湧いてくる (rnpress 野口 理恵) | 版元ドットコムwww.hanmoto.com
386課金portalshit.net
367革命の、その先の冒険。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム開発者インタビューNintendo DREAM WEBwww.ndw.jp
358テレビ離れは起こっていない」。レグザ300万台の視聴データからわかった「現代テレビの使われ方」 - PHILE WEBwww.phileweb.com
356大切なお知らせ | BUCK-TICK オフィシャルサイトbuck-tick.com

2023-11-01

華やかな味が苦手になってきた

20代〜30代前半はクラフトビール特にIPA)やスパイスカレーが好きだったけど、40を前にしてきんぴらごぼうとか、肉じゃがとか、魚とか、和風な味付けが好きになってきたし、ビールサッポロクラシックバドワイザーが好きになってきた。

カレージャワカレーがいい。

2023-10-29

ハロウィン/ハロウィーンみたいな言葉を知りたい

デジタル/ディジタル IPAデジタルにきめたようだね

コンピュータ/コンピューター 長音をうつのが面倒くさい

他に無いよね

2023-10-17

anond:20231017185027

punk ipaは間違いない。かっこいいし。

美味しいビール教えてほしい

父に帰省時に毎月ビールを一本買っていくのだが、私は食前酒も飲むと酔うような下戸のため、味見というものができない。


今まであげたものから父の反応を纏めたので、おすすめビールを教えてもらえたら嬉しい。

市販プレミアムモルツスーパードライキリンだとプレミアムモルツ派だがどれも飲む。昔はスーパードライがあまり好きでなかったようだが最近はたまに飲みたくなるらしい。

美味しかったもの

富嶽爆縮

缶のデザイン灰色ベースで、東洲斎写楽浮世絵が描かれている。シュヴァルツと同率1番美味しかったらしい。

御殿場高原ビール シュヴァルツ

缶のデザイン銀色紫色富士山。同率1位。


レイヴンレッド

缶のデザインは、フレンチネイル的な割合で上が白、下が赤。富士山イラストがついている。スプリングバレーより美味しかったとのこと。

スプリングバレー キリン

赤いボトルプレミアムモルツとか、市販の美味しいビールよりさらに美味しかったらしい。

口に合わなかったもの

悪魔ビール レッドセッションIPA 黄桜

赤いパッケージ悪魔っぽいものの顔が描かれている。

ビール醤油日本酒を混ぜたような味だったらしい。

アサヒ 生ビール

レトロパッケージ

薄かったらしい。

0からAWS勉強するならこれがおススメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/qiita.com/Sicut_study/items/6238413b66e274bccd7b

深夜4時まで勉強している割には他の記事Twitterからあんま深い事を感じないので怪しさMAXです。

もちろん書かれている流れも良いですが、増田のおススメも書こうと思う。

CLF クラウドプラティショナー 資格を取る

記事では全否定されていますAWSを学ぶ最短はこれだと思います

IPAITパスポートAWS版でこれを取得すればぼんやりAWSの各サービスとつながりが分かります。このぼんやりとってのが重要AWSはとにかくサービスが多いですが実際に開発すると使うのは大体限られます。もちろん記事のような流れでも良いですが、まずは全体を俯瞰できることが重要です。この資格取ればAWSへの苦手意識は持たなくなりますし、AWSCM見て「んなわけあるか!途中端折りすぎ!」と突っ込めるようになります

参考書写経

次にやるのは参考書写経です。なんでも良いですがサーバレス系の参考書だとリソースの削除も楽で良いです。AWS公式のでも良いですが大体和訳されていません。Amplifyとかは和訳されたのもありますバージョンアップで動かなくなったりして検索するのも面倒です。

もちろん参考書も2年前のものでも今では動かなかったりしますが、だいたいググるメモで書いている人居るので感謝しながらマネしましょう。1冊やりきれば充分です。

SAA ソリューションアーキテクアソシエイト 資格を取る

また資格です。SAAIPAなら基本情報です。正直これ取ればAWSを好きになります。でもサービスは組めません。でも苦手意識持たないのはこの業界では重要です。

正直CLFよりはだいぶ難しいですが初心者でも取れる資格なので頑張りましょう。

たぶんこれが増田の思うベストプラティスだと思う。と言うよりSAA取ればAWSに関しては日本エンジニアの半数より上に居れると思う。それくらい人が少ない。

ここから業務を経てSAPを取得したり、DVASOAの残りのアソシエイトも取って基礎を盤石にしたりとかは人それぞれだか、ひとつだけ言えるのは深夜4時まで勉強した付け焼刃ECSコンテナとかマジで触りたくない!

コンテナとかはAWS以外の知識も要るから時間をかけて人に説明できるレベル理解した方が良い。言いたいことはそれだけ。あとリソース削除言うけど無料枠とよほどの無茶しなきゃ金はほとんどかからないし、だいたいAWSが300クレジットくれるからどうにかなる。

自分サービス作るなら話は別だけど、試算ツールもあるし収益運用ちゃん見積もるのが大事だしAWS使うと大半はリソースどうしようか考えるのがメイン。どうせあとから増やせるでしょって思うサービス程増やせない

2023-10-01

大学生時代資格を取って後悔した件

起きたこ

大卒会社に入って3年が過ぎたが、俺が大学時代に取得していたIPA資格応用情報処理技術者)を今取った同期は200万昇給したが、俺は一度も昇給していない

もちろん、初任給は同額である

直接的原因

多くの会社は「会社に入った後に取った資格」を「社員の成長」として評価対象とするが、「会社に入る前から持っている資格」について能力評価をしない

転職活動に際していくつかの会社確認したが、基本的に所有している資格能力給等に換算してくれる会社はない

教訓

資格勉強をするのはいいが、取るのは入社必要な最低限にしておくべきだった

入ってから取れば頑張ったことになって昇進に向けた材料になるから

2023-09-27

駄目なSEプログラマ

仕様書マニュアルを読まない

かっちりとした設計書を作ることは少なくなったが土台となる仕様書ソフトマニュアルとかは未だに存在するが、まぁ読まない。酷いと帳票のデザインから仕様を読み取ってプログラム組んで後で間違いと気づいて質問してきたりする。

仕様書が正で帳票デザインが間違いなのでそれを直せば良いだけなのに見比べるとかしない。

最後まで読まない、やらない

技術書公式ハンズオンを最後までやらない。ググって赤の他人Qiitaの内容で理解した気になる。だから想定外の時に何も検索条件を出せない

かに技術書Hello, world!出すのは達成感は無いし仕事の何に役に立つんだって思うけど大半の技術書はその分野の土台を網羅しているのでその後の詳細な知識の吸収には圧倒的に有利になる。なのに3章までもやらすに分かった気になって開発に勤しむ。でコピペコードソースレビュー説明できず勝手に機嫌悪くなる。誰も粗探しもしていないのに。

資格を軽視する

かにベンダー系の資格は高いし更新にも金かかる。IPA資格時代遅れ半端ない。でもシステムに勤しんでいて無勉で受けて合格する人は半分も居ないだろう。難易度が高くなればさらに減る。

あほくさい勉強だけど実力はつくし自信と箔もつく。転職でも評価はされる。資格取らなくても勉強してアウトプットしているのなら良いけどそれもしない。

ググれない

そんな感じなので検索ワード粒度が荒いので問題解決時間がかかる。おまけに英語が嫌いなので海外情報シャットアウト最近はChatGPTに聞きまくるがそれでも意味不明な物を作ったりする。

軽く指摘するとはてなブックマークで未経験なのにChatGPTでサービス作った人の記事を教えてきたが、たぶんこの人は技術書最後までやり切れる人だからすぐ飽きて出来もしない上を目指す君にはChatGPTも匙投げるよと言いたかったけど「凄いねー」で済ませた。

仕事から嫌々やっている事も出来ない人材が年々増えている。好きな物はChatGPTとキントーンとセールスフォースな感じの

2023-07-25

anond:20230725104706

賃金上昇を目指して「高難易度資格」って言ったのに何で基本情報や応用レベルを想定してるん?ITならIPA主催の上位資格があるし他にoracleなんやかんやあるでしょ。ついでに言うと仮にフリーター賃金上昇を目指してIT業界を目指すのであれば、お前が挙げたような入口資格も十分に評価対象になるぞ。やる気がありますゥなんて言いながら入口資格すら取れない奴なんてそれこそ話にならないからな。そしてそういう資格すら取れない、経歴的に資格を取る自信も持てない連中が外力による賃金上昇を求めるしかなくなっている、という話だ。

2023-07-24

TwitterがXになったらこれまでのリンク無意味になる(キリッ)」

クッソワロタ

はてなーって技術音痴多過ぎやろ

Excelに共有フォルダパスコピペしてるレベルしかPC使ってない

下手したらDNSも知らないんだろうな

しかもそれに向かって

リダイレクトとかをちゃんとやってくれなさそう(キリッ)」

とか手に負えないレベルだわ

逆にどうやったらちゃんリダイレクトやらないってのができるんだ

IPAじゃないんだから普通にリダイレクトして終わりだろアホかよ

2023-07-21

IPA資格なんか取れって言われたんだけど

情報処理安全確保支援試験データベーススペシャリスト

どっちがいい?

2023-07-18

anond:20230718224810

クラフトビールの店いくと何処も彼処もIPA一辺倒やで(一応、インディアンペールエールから

こんなん飲んでたらすぐ飽きて、普通ペールエールに落ち着いたんよな

2023-07-14

国家試験ITパスポート合格からみるIT立県・非IT立県

【はじめに】

少し前にニトリが自社社員IT人員増加を目的に、「ITパスポート」を取得させるというニュースがあった。

果たしてITパスポート」がどれほどIT化の変化に意義を持つのかの議論はさて置き、仮に「ITパスポート取得=最低限のITリテラシーを持つ者」として

見た場合都道府県別ではどれくらいそのバラつきがあるのかを見てみる。

【「ITパスポート」とは】

経済産業省政策実施機関である独立行政法人情報処理推進機構IPA:Information-technology Promotion Agency, Japan)」が

取り仕切る、情報処理技術者としての「知識技能」が一定以上の水準であることを認定している国家試験

その人が持つ情報技術レベルを測るIPA試験にあれこれ種類がある中の入門編に位置付けされている。

年中実施されており、理屈上、最大年12受験できる。

IPA公表している「情報処理技術者試験 統計資料ITパスポート編)」からIT立県・非IT立県を読み取る】

IPA試験の結果を月ごとに公表しており、その中で様々な観点から受験者・合格者の内訳を分析している。

そこに都道府県別の合格率を表しているものがあるので、これを使ってIT立県・非IT立県を見てみる。

その前に全国の合格率は以下の通り。

○令和5年度(4/5/6月)全国平均合格率:53.0%(合格者:25,456名 / 受験者:48,022名)

 2人に1人以上は合格できる試験

 とはいえ、実務経験ない人がノー勉強では合格できない感じ。

 根詰めなくても一通りちゃん勉強した人は1回で合格できるレベルと思われる。

では都道府県別の合格ベスト3・ワースト3を見てみる。

合格ベスト3】

合格ベスト3:東京都 60.1%

合格ベスト2:京都府 60.9%

合格ベスト1:滋賀県 61.3%

あれ。ソフトウェア産業が盛んな関東圏が独占すると思っていたけど、結果はご覧の通り。

滋賀県日本で一番ITリテラシーが高い県らしい。

ふーん。意外。

では続いてワースト3。

合格ワースト3】

合格ワースト3:徳島県 40.2%

合格ワースト2:熊本県 39.8%

合格ワースト1:群馬県 39.7%

ITイメージが全くない県群が堂々のワースト3入り。

群馬県にいたっては全国平均合格率(53.0%)より13.3ポイントも低い結果に。

熊本県TSMC進出で沸いてるけど、装置産業からITとか関係ないのか?

全国ベスト1の滋賀県(61.3%)と全国ワースト1の群馬県(39.7%)の落差は21.6ポイント

共に10人受けたら2人ほど合格者数が違う感じ。

なかなかだね。

以上、国家試験ITパスポート合格からみるIT立県・非IT立県でした。

(※番外編1※ 年齢別からみる合格率)

統計資料には年齢別の合格率というものもある。

これをざっと見てみるとこんな感じ。

10・・・29.8%

20代・・・53.52%

30代・・・58.42%

40代・・・57.61%

50代・・・55%

60代・・・73.19%

70代・・・68.6%

少年老い易く学成り難し」という故事があるけど、あながちそうでもない感じ。

つか、20代もっと頑張れ。コスパが~ タイパが~ 言ってるヒマあるんだったらもっと頑張れ。オッサンジィサン年代に負けてる。

(※番外編2※ ええっ・・・

この統計資料PDFのほかにエクセルでも公開されている。

されているんだけど、バリバリセル結合されまくっててそのままだと分析材料として使い物にならない。

・・・情報処理推進機構、なんだよね?

リレーショナルデータベースにおける正規化とか、試験範疇にないの?

ちょっと困惑した。

2023-05-30

anond:20230530152511

https://www.dictionary.com/browse/report

report

[ ri-pawrt, -pohrt ]SHOW IPA

See synonyms for: report / reported / reporting / reports on Thesaurus.com

noun

an account or statement describing in detail an event, situation, or the like, usually as the result of observation, inquiry, etc.:

a report on the peace conference; a medical report on the patient.

a statement or announcement.

SEE MORE

verb (used with object)

to carry and repeat, as an answer or message; repeat, as what one has heard.

to relate, as what has been learned by observation or investigation.

SEE MORE

verb (used without object)

to prepare, make, or submit a report of something observed, investigated, or the like.

to serve or work as a reporter, as for a newspaper.

どの辞書で引いてもいいけど。

2023-05-29

他人のTカードを乗っ取れる脆弱性隠蔽されている話

3行でまとめると

CCC以外にも使われている株式会社オスティアリーズの「着信認証」が脆弱性を以前から認識していながら隠しているのが悪いと思うが、CCCからは一切回答をいただけなかったため、このタイトルにした

証拠動画

080-1234-5677というありえない電話番号もつアカウントを同様の手法で用意して、それをのっとるデモ動画

https://streamable.com/z99sw0 (動画48時間で見えなくなるので注意)

想定問答

  • IPAには連絡しなかったの?

IPAに連絡しても「自分の別アカウントを『乗っ取る』PoCをすること自体が法的リスクが〜」と以前言われて報告を受理してもらえなかったので、使えないと判断した

→ 具体的な方法記載していないのでならない

  • 動画編集でもしてるんじゃないの?

→ そうかもね

  • こんな日記書いてなにがしたいの?

特定の(どこの馬の骨とも知らない、見た目だけそれっぽい)SaaSセキュリティのすべてを依存しないことの啓蒙

2023-05-15

ベンダー資格でどのベンダー系統取るか自分で選んでキャリアプラン組めるような人間ならIPAなんか勧めないよ

丸投げしてくるからIPAやっとけって打ち返してるだけで

2023-04-29

anond:20230429000119

俺はビール好きだからギネススーパードライしか飲まんけど、どうでもいい人にとってはどうでもいいわけだ。

俺はビールそこそこ好きでほぼIPAしか飲まない。高級だからではなく、味が好みだからというのとブルワリーごとのこだわりが色々感じられて面白いから

最近はbrewdogやballast point(←ごめんKonaの間違いだった。バラストポイントも買えなくはないけどKonaのが気楽。なんか頭の中で混ざるんだよねこの2つ)が気軽に買えて良いが、できればアメリカ地場のブルワリー日本でも宇宙ブルーイングとかのマイクロブルワリービールを買いやすくなって欲しい。

ギネスはともかくスーパードライは飲む気にならないし、仮に金が厳しくてその辺しか買う余裕が無いとしたら別に飲まなくていいわって思う。

意味もわからず取り敢えず高いもんを消費するという態度は文化から一番遠いんじゃね?俺なら背景も知らない高級ワインとか飲みたいと思わない。飲むならそのワイナリーのことくらい少しは調べるわ。

2023-04-22

本物のクラフトビールをまだ僕は知らない

よなよなエール飲んだり、カクヤスでなんとかIPAとか言う缶ビール買ってみたり、品川居酒屋クラフトビール頼んでみたり

そんなんで自分クラフトビール好きとか思ってたけど

ワイはクラフトビールと名乗っているだけのただのビールを飲んでいたのだろうか

教えてくれよ本物のクラフトビール

2023-04-11

anond:20230411180404

俺は旧帝文学部卒で就職に苦労してるって増田に、IT系企業なら文系でもIPA資格があれば評価されるよ、って話をしてるのであって

高水準な会社とやらの基準マウント合戦やりたいわけではないんだ

anond:20230411174213

IPA資格評価される(ITパスポート除く)のはマジなので、こういう煽りたいだけのバカに騙されないで、就職に備えたいやつは勉強するといい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん