はてなキーワード: 羽織とは
ギター始めたしロッカーたるもの、な。と思って数年ぶりにマーチンの8ホールを引っ張り出した。
スニーカーすら紐結びっ放しのものぐさだから最近全然履いてなかった。でもギチギチの一文字に結んで、足を血だらけにしつつ涼しい顔してほっつき歩いた思い出と絆創膏から滲んだ血が染み込んだ靴だから手放す気にもなれなかった。
ネットの受け売りでげんじファッションを量産型とか小馬鹿にしつつ、密かに憧れてた。ようスキニーなんか履いてたな。
流行ってたのは3ホールで小綺麗にまとめる感じのはずだったけどおれはブーツインだったし、その頃からほぼパンクスだったかもしれない。
でもおれが好きなのはブーツにデニムにライダースというよりはadidasのトラックジャケット羽織る感じだし、結局スーパースターかジャックパーセルばっかり履くようになるかもしれない。
東京都の23区、足立区や南千住(荒川区)がスラムとか荒れてるとか、そのくせ湯島を文京区ってだけで住みやすいとかのたまうとか、
2023年、"東京某所" がガチスラムになってて草🌱なんだ。ワイがナウなヤングの頃、この街こんなんじゃなかったぞ
『坊ちゃんバックパッカー』や『ぼくあたちは海外へ行きまちた』は、本物スラムはこんなもんじゃない(キリッ とかやってるけど、
いや・・・マジでそういうの間に合ってるから・・・・本物のスラムとやらを知る君は海外の貧困窟に閉じこもって勝手にタフガイぶっててどうぞ。一生日本に帰ってこなくていいぞ
来訪者のポイ捨て&ゲロ・生ゴミ汚しも歌舞伎町レベルだが、そんなことど〜でも良くなるレベルで、
マンションの緑地部分・アパートの共用部分・廃ビル*2にゴミが山積みになってたり、ゴミで埋め尽くされてあからさまに日本ではなくなっている建物以外も、
共同部分が清掃されていない・ヒップホップ的なGraffitiではない単なる落書き・設備の破壊損傷があったり・遺失物っぽいのが置かれまくってたり、
派手髪派手メイクのギャルならともかく、ほぼノーメイクの黒髪の地味顔(10代の可能性大)の3人娘が、朝の8時だと言うのに、上に何も羽織らず無地薄手のタンプトック1枚+パンツ見せてんのよ丈のミニスカと天使のコスプレで、なんかキメっちゃったテンションで歩いてたり、
アンモニア臭がなく日焼けも無かった為、おそらく路上生活をしていないと思われるが、髪がまったくブラッシングされずに絡まって固まっていて、ボロボロに破れたスエットをケツを出しながら着て便所サンダル履いた20代くらいのガリガリの異様な風体の若者が、駅で切符を購入していた *3、
ワイがナウなヤングの頃、この街こんなんじゃなかったぞ。スラム以外の言葉でね〜のだわ(二度目)
かつて、渋谷では脱法ドラッグの路上販売や売人同士の刺傷事件、池袋では青龍刀や発砲事件や薬物絡みだと思われる事件が頻繁に発生していた
また、東京には外国人の不審な死亡事件がやたら多い繁華街も存在する
これらの地域を考えると、"東京某所" は、せいぜい窃盗犯や酔っ払いの粗暴犯による事件が起こるくらいで、比較的安全な部類なのかも知れない
酔っ払いと、利用する飲食店・小売店に注意さえすれば、危険に巻き込まれることまず無さそう
ただ、実害が少なくても、"東京某所"みたいな景観が日本の当たり前になるのはどう考えても良く無いし、嫌よね?
つか、反社でもまずこういうとこ住まないのに、『坊ちゃんバックパッカー』や『ぼくあたちは海外へ行きまちた』の本物スラムはこんなもんじゃない(キリッってのは、
本物の貧困窟に閉じこもって一生日本に帰ってこなくていいぞ。そこで好きなだけタフガイぶってろ(二度目)
実際、地元の住民以外がわざわざここに引っ越して住みたいと思うことは少ないようで、都心で駅に近いのに家賃が妙に安い
築8〜築25年くらいの物件が、越谷の駅近1R〜1Kくらいの家賃水準
地方はシャッター商店街あるよとか基地があって栄えたとこは今はヤベーとかいうけど、
沖縄のコザとか、"東京某所"みたいに、ゴミが山積みになってたり、朝っぱらキマッってる(しかも黒髪地味顔ほぼノーメイクおそらく10代) のが歩いてるとかねーし、
シャレオツなカフェやコワーキングスペースあったりするし、金武とかが危なかったのも大昔の話だし、
貧困に話を絞っても、ここに住んでるのか・・・とかいう状態の住宅物件はあっても、お金無いなりに、可能な範囲で綺麗にしてんのよね
気分が沈んだけど、用があってせっかくお出かけしてきたことだし、ここで見たことは脳の奥にしまってフタをして、
ワイ的に超好みなデコラティブなビル群でも見に行こうかしら・・・とネットでビルを調べていたら、なぜか呪いのビルや伝説のビルなどの話題が頻繁に出てくるんですよね・・・
デコラティブなビル群がダサい・悪趣味・時代遅れだといった批評ではなく、ホスト通いの末路や親子の無理心中といったサジェストが表示されたり、
もうこれ、『オカルトやゴシップ大好き人間が自分好みにオーバーにおもしろおかしくストーリーを書いてる』のか『ガチ事実』なのか、真偽を確認しようという気失せる米
それにあわせて、行き場のない子どもたち(親が子どもがいなくなっても気にしていない)、性を売ることで楽にお金を稼げるを覚えちゃった人たち、
それに群がる人たちの話題も出てきてうっかり読んじゃってさらに気が沈んだ
エリートの正しさって、資金的に能力的に再現出来ないこと多いけど、
やっぱり、『親の在り方・子育ての正解』、『人間の生き方・愛し方の正解』ってどう考えてもあるよねって思った
『資金・能力的に足りない人を追い込むな』、『ママパパに完璧を求めるな』をした結果がこの惨状やんな?
この日、このあとに食べたご飯はまったく美味しくなかったわ・・・
自分のことだけで手一杯と言うか自分の老後もどーなるかわからなくて心配だけど、
この無限に気持ちを沈めるモヤモヤはこの惨状に『何も出来ない無力感』と『していない罪悪感』だと思うんだよな・・・
危ない人には、我が身かわいいから、正直関わり合いになりたくないし、
セーフティーネットが整えられていないが大前提にあれど、いちおう無くは無い、福祉の網から漏れちゃうのは、
おそらく発達や精神的な問題を抱えていることが原因になっていることが多いだろうから、サポートはものすごくひたすらに難しい話だとは思うけど、
なんかできることないのかなぁと改めて思いました
それはそれとして、今すぐ出来そうなことは募金くらいしか思い浮かばないので、とりあえずこの記憶は封印しておきます
(用があってその地域に出かけるたびに頭に浮かびそうではある)
*1 まぁゆうて山手線通ってる荒川区はともかく、足立区・葛飾区は交通の便が悪いし、遊ぶとこ、スーパー以外の買い物行くとこ無いしで、住むのはオススメはしない。
見栄張って住民票を東京にしようとせず、素直に千葉・埼玉・神奈川の都市部に住んだ方がいろいろあって楽しいし、家族持ちなら教育の質も高い。
そもそも年収1000万程度だと、堅実なリーマンは千葉・埼玉・神奈川の都市部に家買うので、住民の質が高いのは当たり前
*2 つか、そもそもなんでこんな廃ビル多いのよ、沖縄三越や那覇タワーみてーに解体にとんでもない費用が掛かるビルでも、立地的に売却・再利用が見込めない土地でもないでしょうよ。
地上げにあって歯抜けになった一時期の西新宿も閑散とした地方の商店街もこうじゃねーのだわ
*3 渋谷でドメスティックブランドで全身を固めた10代後半から20代前半のガリガリのホームレス見た時の衝撃、見知らぬ小学生に500円せびられたら時の衝撃に次ぐくらいの衝撃だった。
望まない場所から逃げてきた可能性もあるので放っておいたが、徘徊老人と同じくおまわりさんに連絡した方が良かったのだろうか?そもそもボロボロの衣服なのにアンモニア臭がまったくしなかったが、コスプレやイタズラだったのか?
ばなな
@shuhunavibanana
舞妓さんのお話、声を上げたご本人の経歴うんぬんとか嘘松wwみたいなのはどうでもよくて、これだけ話題になって「同じような話を聞いた/体験した、地元民では有名な話」とかはわんさか出てくるのに「明確に真っ向否定する元舞妓さんや関係者が少なすぎる」ことに闇深さを感じている。
https://twitter.com/shuhunavibanana/status/1541320926750703616
こういう嘘ばっかり言うのはだめですね。だから女はダメなんだ。
嘘松みたいなのはどうでもよくて、つまりウソなんですよ。馬鹿じゃない?
これだけ話題になって「同じような話を聞いた/体験した、地元民では有名な話」とかはわんさか出てくる<<<出てきてないだろう、どこにあるんだよそれ。
「明確に真っ向否定する元舞妓さんや関係者が少なすぎる」ことに<<<はい嘘つきさん。それを嘘といっている人たちをあなたが無視しているだけですわ。だから嘘つきでしかないわけ。
嘘つきと呼ばれた私には、ちょうどいい
桐貴清羽(きりたかきよは)
私が舞妓をしていた時、よく嘘つきだと言われていました。
15歳の少女ですもの。怒られたくないし、よく見られたいと思って当然です。
当時は、たとえ嘘をついていなくとも、お姉さんに可愛がられている子の言うことが絶対的に正しいので、私が何を言っても信じてもらえませんでしたけれど。
お姉さんが「カラスは白い」と言えば白いし、マカロンを「たい焼き」と言えばたい焼きなのと同じで、可愛がられている子が「この子がやった」と言えばこの子がやったのです。
それでもやってないわけですから、私はもちろん否定します。否定したら最後、1時間でも2時間でもお手洗いに立つことや、水を飲むことも許されず、怒られ続け、しまいには「私がやりました」となるわけです。
お姉さんからしてみれば、嘘をつき続けた末に、やっと認めたことになっているわけですから、これで“嘘つき”の出来上がりです。
皆様どうぞ見破ってくださいませ。勝負ですよ。
嘘を本当、本当を嘘、はたまたどちらかわからない。そうなれば私の勝ちです。
私の文章はまだまだ拙いですが、皆様との勝負だと思い、頑張って綴っていきます。僭越ながら、お付き合いくださいませね。
この記事を読んでくださるかはわかりませんが、もし読んでいただけていたならば。私は貴女の帰りを何年でも待ちますから、ゆっくりとお休みになられてください。そしてふらっと妖しい笑みを浮かべ、お戻りになってください。
追記.
この記事が見つかれば、きっと顔を真っ赤にしてお怒りになるのでしょうね。
https://note.com/kiyoha_xxx/n/n9ba2d08e5a97
はい、虚言壁確定じゃないですかこれ。この病的な他責性。サイコパスかな?
《元舞妓告発から1カ月》桐貴さんの訴えを封殺する“花街の体質”から見えてきた“お座敷セクハラ”が横行するワケ「舞妓は“子ども”なので『わからしまへん』と返すしかない」
文春は証言を「創作する」ということがジャニーズの虚偽の被害を訴えている人がばらしましたので、これもウソだということです。
桐貴清羽(Kiyoha Kiritaka)
@kiyoha_xxx
私は授業期間8ヶ月で舞妓になり、8ヶ月で引退した。結たての髪を自分で解き、浴衣を羽織っただけの姿で裸足のまま逃げた。花街という牢獄からいち早く抜け出したかった。トラウマすぎて毎日土下座する夢を見る。吃音症にもなった。でも、学ぶことも多かったから恨んではない。嫌いだけど。
そんなやって辞めるのは持ち逃げしたとかなにかであって消されるわけがない。あとは裸足で逃げた牢獄を恨んでいないとかありえないでしょ(爆笑)素晴らしい冗談だな。だらしがなくてやめただけじゃないですか。
そこまで虚言壁の他責性お化け。エゴの塊のガキ。これは最近ネットでも話題になっている男と全く同じ。
桐貴清羽(Kiyoha Kiritaka)
@kiyoha_xxx
年表だしました。
以前は舞妓をしていたことを隠して活動していたのと、自分自身が正確に年代を記憶していなかったため、混乱を招いてしまったことをお詫び致します。
桐貴清羽人生年表|桐貴清羽(きりたか きよは) @kiyoha_xxx
#note
あり得ないでしょ。
・8月 2週間のインターナショナルスクール夏期講習を修了(自費)
なにこれ?インターナショナルスクール、たった2週間じゃないですか?
これって記憶じゃなくて、桐貴きよははとんでもない大嘘つきだ。なにがフェミだ。このクズが。二度とライターなどやるべきではない。
あと自分の娘はアイドルにも舞妓にもさせたらだめだからな。親の顔をみたら誰も雇わんわ。
少なくとも喜んで酒は飲んでいるし、喜んで風呂に入ってしるとしか言いようがないですね。
桐貴清羽(Kiyoha Kiritaka)
@kiyoha_xxx
風俗が発達障害や精神障害者の受け皿になっているなんて馬鹿げたツイートみたけど、絶対そんなことないからね。水商売や風俗は、心の負担が多すぎるから1番向いてない。向いてないけど才能があるのがいちばん厄介だと思っている。理想論かもしれないが、当欠してもリモートでもできる会社が一番いいよね
桐貴清羽(Kiyoha Kiritaka)
@kiyoha_xxx
私を紹介者してくれた姉さんは、告発してもなお大切におもってくれているし、私の身におこったことに腹を立ててくれている。もっと甘えればよかったというのは後悔。誰も信用できなくなったあの頃には無理な話だけど、あの頃の私が少し救われたようなきがする。
https://twitter.com/occupy012123/status/1692391486497939900
岡田 悟
@occupy012123
何かおかしいと思って、やっと気付いた。
yomiuri.co.jp
https://twitter.com/mainichi/status/1692474838018138141
@mainichi
「デジタルで見られるなら処分も」地下駐車場美術品で大阪府特別顧問
https://mainichi.jp/articles/20230818/k00/00m/040/192000c
府特別顧問の上山氏は「デジタルで見られる状況にしておけば、(立体作品の)物理的な部品は処分してもいいというのはありえると思う」と述べました。
こういう上山信一みたいな知性のないクソガキが金もらって有識者だから馬場みたいなアホが生まれる。
仕事帰り、なんか疲れちゃったし今日は惣菜と、、頻発してパック寿司でも買っちゃうかと店内をウロついてると、ある男が目に止まった。
年齢は分かりにくいがそれほどおっさんでもなさそう30代後半くらいか?
若そうに見えたのもあり、一瞬そういうファッションなのかなと思ってあまり気にせずに買い物を続ける。
レジに並んだ時に自分の前にその男がいた。改めてまじまじと見ると違和感がある。
穿いてるデニムはダメージと呼ぶにはあまりにもボロボロすぎて後ろ側はほとんど千切れそう。
上は暑いのにジャンパーを羽織っていて、これまたボロボロのキャップを被っている。
そのキャップからスチールウールのようになった塊が長く伸びている、それはどうやら固まって伸びた髪の毛のようだった。
レゲエの人とかでああいう感じの髪を巻いて頭に乗せてる人もいるからひょっとしたらファッションの一貫なのかもしれない。
しかし全体的にあまりにボロボロの状態で、足元はというとちぎれてしまったサンダルをガムテかなにかでぐるぐる巻きにしてるが片方の足は親指が出ちゃってたりする。
さすがにこれはファッションではないだろうという痛ましさもあって、ホームレスの人だろうなと思った。
ボロボロのデニムはまだかろうじてポケットは機能してるようで、小銭を出して会計をしている。
周辺はなかなかの異臭が漂っている。
自分の番になったので会計をしながら、俺パック寿司買ってるわなと思う。
袋につめる時に少し離れたとこでさっきの男がなにやらモタモタしている。
どこから出てきたのか分からないがボロボロの袋を出してその中にさっき買ったパンを丁寧に入れている。
きれいなスーパーで惣菜パンを一個だけ買っている、それほど歳を食ってるようにも見えない男が一人。
こういう時人はなにを思うんだろう。俺の場合、まず思うのは「明日の俺かもな」だ。
俺はとある専門分野で会社員としてそこそこ長くやっていて生活は安定はしてるが、末端ではあるので大した貯金もなければ、歳を取ってから悠々と第二の人生みたいなこともできないと思ってる。
定年時期まで細々とはやっていけるんじゃないかとは淡く誤魔化しつつも、人間なんてほんのちょっとした事で一気に転落してしまうもんだとも思っている。
大学を出たあと若さにまかせて自由人を気取りふらふらしてた時期もあって順風満帆な人生ではなかった。金がまったく無い時期バイトで食いつなげてたのも単純に若かったからだけだ。
離婚経験があり、今は一人だ。老後に必要なお金を考えたら親族や他人になるべく迷惑がかからないように死ぬことが大事だなと思う。
歳を取ってきてどこかに属せずあらたな環境でまた仕事をするというのは、すごく大変だろう。
今の会社をなにかで辞めなきゃいけないような事が起きたら、次の仕事を見つけるのはかなり難しくなっていくだろう。
だから毎日頑張ってはいる。頑張ってはいるが、なにかのきっかけで自分がホームレスになっちゃうなんてほんとにあっという間に起こり得ると思っている。
周りの人ほどうまく生きていけてるとも思ってない。働くのはあまり楽しいと思っていない。
なければないでそういうものだと受け入れてしまうし野心もない。
だから俺みたいな人間はちょっとしたきっかけであっという間に社会からはみ出て転げ落ちる可能性が常にあると思ってる。
だからホームレスの人を見ると、明日の自分を見るような気がするのだ。
電車通勤してる俺と同じようなおっさん達より、あのホームレスっぽい男のほうがよっぽど自分に近い存在だなと感じる。
毎日頑張って働いてるおっさん達のほうが今でも別世界のように感じるし、ホームレスがウロウロしてる界隈のほうがリアルで身近な世界に感じる。
フェイクレザーのリュックに黒いTシャツの染料が色移りして背中の部分が汚く黒ずんだのが1週間前
マニキュアの除光液をドバドバかけて落とそうと試みたが落ち切らず、なんか汚い感じに
まあ普段使いだし、背面は普通は見えないし、諦めよう…そう思った
が、その後背面がベタベタになり、乾いても同じ
で、今日
Tシャツの上に麻のシャツを羽織り、リュックしょって出かけてた
脱いでみると今度は麻のシャツにリュックのベージュ色がうつっている
………
もうこのリュック、ザクザクに切って捨てる!という怒りを衝動的に感じつつもネット検索
どうやら防水スプレーで色落ちが抑えられるようだ
気を取り直して今度はリュックを防水加工だ
今度はうまくいってほしいところ
ここしばらく夏場はユニクロのジャージー素材のトップスをかなり重宝していた
これがシワにならないし普通に洗濯機で洗えるし見た目にはオシャレなお出かけ用だし、で大変重宝していた
通勤だったり、ちょっと人と会う場だったりに、程よく綺麗めの服として着れる
綺麗めだけど着心地はめちゃくちゃ楽
とても良かったので毎年買ってた気がする
腕は隠れるしフレアの袖で風通し良いし楽だし、何にでも合う
同じ型で黒字に白の水玉のも持ってるけど、こちらは若干使う幅が狭い
また同じ生地でグレーの袖の短いのも持ってる、こちらはやはり腕を出すというところで羽織もの必須、やはり使う幅が狭い
クレープジャージーのベージュで数枚持ってたらめっちゃ便利だと思うのに、今年はユニクロで売ってない
去年も売ってなかったと思う
もう扱わなくなったのかな、すごく重宝してたので惜しまれる
この記事の主旨は「ウクライナのゼレンスキー大統領のパーカーは略式軍服である」ということではない。
あくまで「略式軍服という日本語はなかった」「一年ほど前から急に現れた言葉だ」という誤認を訂正したいだけである。
「略式軍服」という言葉の使用例は、国立国会図書館デジタルコレクションの全文検索では33件 - 法華狼の日記
どう見ても定着した言葉や概念ではない。ほとんどが翻訳で採用された言葉だったり、あくまで「略式の軍服」という意味の表現にすぎない。同一作品の重複も多い。
法華狼氏のエントリでは近年の用例はないとされているが、実際にはそうした用例は存在する。
枯野瑛『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』
あえて翻訳は除外したが、日本人作家の商業作品に限定してもこうしていくつかの使用例がある。
池波正太郎以外は、2000年ごろから2020年までに刊行された新しい書籍である。
もちろん10件足らずでは「定着していた」とまでは言えない。
しかし「用例がまったく無いわけではない」ということはわかるはずだ。
「用例」の存在を確認したところで、次は「用法」の確認をしたい。
国立国会図書館デジタルコレクションで「略式軍服」を検索すると、1940年発行の岡倉由三郎編『新英和大辞典』がヒットし、以下のような項目を見つけることができる。
tu'-nic [tjúːnɪk] n. 1) 〘古代ギリシャ・ローマ〙襦袢, 肌着, シャチ; 2) 一種の陣羽織; 3)(現代婦人の用ひる)腰部緊着上衣; 4) 〘俗〙密着短上衣, 略式軍服(又は, 警官服); 5)〘解・動〙被膜, 膜(=integument); 7)〘植〙膜質外皮, 種皮(=husuk). [OF tunique, < L tunica]
つまり辞書レベルで「略式軍服」は「(軍服の)チュニック」の訳語だったのである。
これは法華狼氏が「ほとんどが翻訳で採用された言葉だった」と書いているのにもつながる。
実際に、国立国会図書館デジタルコレクションで読めるいくつかの翻訳書籍の原文を確認してみると、
エリック・アンブラー著・宇野利泰訳『真昼の翳』(1963年)
He stood up, as if to end the discussion, and smoothed down the front of his tunic.
when he came back he looked lovely in his uniform, with all those pretty ribbons on his tunic,
コーネリアス・ライアン著・木村忠雄訳『ヒトラー最後の戦闘』(1966年)
Golbov took out of his tunic pocket a folded copy of the newspaper Red Star
用例が少ないために「それが定訳だった」とまでは言えないかもしれないが、「チュニックを略式軍服と訳していた」ということの証左にはなっていると思う。
いわゆる前職(?)でも配信をやっていた人が(声でほぼバレるにも関わらず)素性を明かさないまま新たにVTuberとして再出発することを「転生」という。
これ自体は今や全く珍しくないどころか、古くはニコ生やツイキャスで人気だった配信者を取り込んだ結果、現在の大手事務所(ホロライブ、にじさんじ)の主要構成員ないしコアメンバーになっているのは、公然の秘密だったり。
しかしながら、元企業所属配信者(いわゆる企業勢)が、数年の時を経て今このタイミングで個人Vとして転生というのは珍しいかも?
一説によると、古参企業Vで「中の人」が交代した子の、交代前の魂なのだとか。
あくまで公然の「秘密」なので具体的な名前は伏せるが、確かに喋りも歌も新人からかけ離れた実力であることが、少し配信を見ただけですぐ理解できるレベル。
ガワのデザインも男性ウケ中心に据えつつ、女性ファンからもとっつきにくくなさそうという絶妙のバランス。
(胸を強調せず、かつJKっぽさをコアにしつつ、あくまで辛口フェミニンコーデに落とし込んでいる)
おまけにデビュー早々の初コラボから、絶好のタイミングでの高品質なMV投下に続いてライブ告知と、巧みな戦略を目の当たりにすれば、少しでもVをかじったことがあるリスナーは転生組だと早々に気づくだろう。
更に何回目かの配信で「今年中に登録者30万、今月は4万いく!」と宣言し「毎回耐久配信」状態。
これは「達成するする詐欺」にならないよう、様々な仕掛けを繰り出せる自信がなければ到底できない芸当だが、今のところ実現可能なレベルで登録者数がうなぎのぼりなのだから恐ろしい。
しかしもっと驚きなのは、個人勢ではとても考えられない、異常なレベルの額であることが容易に想像できる初期投資。
にじさんじが定着させた「最初はLive2D→ブレイクしたら3D」ではなく、「最初から3D」なのだ。
さらにその3Dをダンスにフル活用し、エフェクト効かせまくったMVを何本も作成と来ている。
パッと思いつくのは
くらいだろうか。
まあ現実踏まえれば、V経験者とV運営経験者がタッグを組んだ系の、ステルス企業勢なんだろうとは思う。
しかし企業であってもそれなり以上の規模じゃなきゃそこまでとんでもない投資はしにくい…と思ったらあおぎり高校もデビュー時から全員3Dか。
はい、ということで企業勢疑惑ってことにしとくけど、それ踏まえても久々に応援したくなったVのお話でした。
てか、あえて華奢な体型にしたうえで、ショートブルゾンを羽織った銀髪赤眼モノトーンセーラー+赤スカーフにハイウエストな黒ミニスカ黒ニーソの出で立ちで、LiSAやAdoの楽曲を軽々歌いこなすとかヤバいんよ。
家庭の食環境によってはさ、
食べてこなかった野菜とかあると思うんだけど、
うちの場合は
そう言う野菜があるって事も知ったのもつい最近で食べ出してから美味しいな!って
まあ水菜はお鍋のお供に欠かせない春菊の方が好きだけどってレヴェルだけど
そんでね、
私豆苗って食べる文化が無かったので安いしモヤシよりはなんか緑で栄養ありそう!って思って初めて買ってみた山脈に向かってヤッホー!って叫んでみたのよ。
根のところから切って美味しくサラダで食べたところまでは胃袋に収まって良かったんだけど、
なんか1回で捨ててしまうにはなんか種に栄養が詰まっている密度のぎっしりしていてもしかしてこれ本当に私でも二毛作できるのかしら?って
一番最初に買った豆苗は捨ててしまったことをもはや今は後悔するけれど、
2回目買ってきて今育ててる中なのよ。
これ切ってどっからまた芽が出てくんの?って思ったら、
なんかまるでジブリ映画の世界って感じのその豆苗の部分をクローズアップで見たらって感じなんだけど。
まだ1週間は経たないけど、
緑が増えてきて、
私はもうケロッグコーンフロストのコンボのようにもうガマンできない!って
ちょっとだけキッチンハサミで切ってその場でむしゃむしゃ若い生えてきた豆苗をいただいたわけなのよ。
へーこう言うことかーって豆苗を育ててみると意外と芽吹きが可愛くて癒やしになるわ。
私はケロッグコーンフロストのコンボ級にもうガマンできなくて食べちゃった卑しさはあるけどね。
緑の可愛いさと美味しさも兼ねつつ、
あと一つの要素があって揃えば
なにか豆苗の可愛さと美味しさと、
になにか足せる要素がないかな?って思ったら
あれよあれ!
安さ!残すパの良さを取り入れなくちゃ!って思ったら
可愛さと美味しさと安さ!って言うともうこれは篠原涼子さんや平松愛理さんの歌に並ぶような歌を誰か作って!って思うけど、
その3要素が揃っているから、
先に育てている豆苗があるうちは次の豆苗を買って来れない問題、
いや買ってきても、
その豆苗を育てなければなにかもったいないような気がする感じがして
これどんどん部屋の中に豆苗の水耕栽培が増えるのも困ったものじゃない。
なので、
今回の絶賛育て中の豆苗を育って食べきったら
次の豆苗を買うことにするわ。
さすがにこれに関しては
ケロッグコーンフロストのコンボ級にもうガマンできない!って新しい豆苗を買ってくるほど私は豆苗には餓えてないから、
大人しく今の豆苗のターンが終わってから次を買うことにするわ。
にしても
なんかちょっとお部屋に緑があるとちょっといいわね!って思いのほか食べるメリット意外にも癒やしを与えてくれるのには誤算だったわ。
育ってくると可愛いのよ。
まあ私は育ってきたそばからハサミでちょきちょき切って食べちゃうんだけどね!
豆苗楽しめるわよ。
うふふ。
心が貧しくなってくるような気がしないでもないのよね。
考え思い込みすぎかしら?
ピンクグレープフルーツを1つ買ってきたので果汁を搾って
マジ搾りのグレープフルーツ果汁レモン炭酸ウォーラーってところね。
まだ寒暖の差には油断出来ないわよ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
なんか一杯あって何が何だかって感じよね。
検索すればするほど
でね、
これまたGPT-4ちゃんに訊けば一発!って思うけど情報がいささか古いのでこの何年かの空白のGPT-4ちゃんの中での飛躍的な進歩は視覚的に分かりやすい分、
進歩が激しすぎてGPT-4ちゃんの情報が古いぐらいなのよ参考にならなくて。
やっぱり英語が強いみたいよ。
そんでよく分からないけど、
専用ハードも備えて自分の所で環境をこしらえて生成させんの?って思うし
アプリとかもあったりして
まあ私はお手軽画像生成AIで画像が作られたものを眺めているだけで楽しいこれなんてAI情報浴なのかしら?って
もはやAIの作った情報をただただ浴びて摂取するってアクティビティもこれから出てくるのかも知れないわ。
画像AI系に関しては今後飛躍的な進歩を遂げまくると思うので、
人間はうかうかとその刺激的な無機質に作られる生成されたコンテンツに取り憑かれて衰退していく、
てなるってーと、
人間は何をしなければならないのかしら?ってこれなんかまた深いところに行き着く次第の最終着地地点じゃない?
考えない人間がどんどん出てくるんじゃない?って
あれだけの圧倒的な量のものを結構なクオリティーでテキストにしろ画像にしろバンバンアウトプットするんですもん。
この生成系AIブームもいつかは飽きられるってこともあるかも知れないので、
いまのこのAIを楽しみ知るって意味ではうんとAIの無尽蔵に生成されるものを浴びまくるのも一つの娯楽として一応の意義はあるのかも知れないわ。
とにかくなんかこの
宇宙の広さを知ってしまった有限だけど無限的な途方に暮れる感じがしてとりとめが無いわ。
なので、
そういったAIを娯楽にって思って接するぐらいがちょうどいいのかも知れないわね。
なんだかスプラトゥーン3のフェスなんてどうでも良くなるぐらいの刺激だわ。
それどころじゃない!って感じがそれどころじゃないもんね。
遠くに出掛けずともAIが行ったことのない車窓からの眺めを延々と計算して無限に描き続けるのを眺め続けるのよ。
目的地も無くね。
連休中のお休みはと思って壁に貼ってあるお休み情報を見たらずっと連休中はやってるみたいなので、
私も行けるときは行って朝のグッドモーニングどグッと楽しもうかなーって
ほんと。
炭酸も残り1ケースになったので、
これ減ってきたらまた買い出しに行かないとね。
暖かくなってきたので、
良い天気でありますように。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
結婚式とか冠婚葬祭の主役みたいに礼服とか燕尾服、紋付き羽織袴なんかのきちんとした、かしこまった格好まではしなくてもよい、という意味でサンダル履きで来いとは言ってないんだよね。
兎味ペロリナです。
嘘です。
あのさ、
お札両替したのに、
なんでバスの両替機みたいに全種の金種のコインが出てくるのかしら?
これ10円とか崩して出てきても使えないじゃん?って
不思議に思いながら、
そんでその時手に持っていたノートパソコンを両替機の上に置いたままにして
ふと思ってノートパソコン忘れた!って思い出して両替機のところに戻ってみたけど、
時すでにお鮨!
つー夢を見たの。
焦るでしょ?
私パチンコしたことなくって両替機の知っている映像の描画がバスの両替機だったってところが夢の限界でもあり自分で限界を決め手は行けないなって思うきっかけにもなり
もうさ、
夢の中ではと言え、
夢で良かったわってほっと撫で下ろしたところよ。
そんで、
パチンコもしたことないから私の中の夢を作る資料映像はライブラリーパチンコがないので、
なんかコンペイトウみたいなのが転がっていた感じがしたのを覚えているわ。
そんで、
場面が急展開して家に戻ったんだけど、
蚊に刺される夢見て
私の血でお腹を満たした丸々と太った蚊が私の目の前を重そうな身体つきで飛んで行ったの。
私は私の血の敵のジッちゃんの名にかけて!って叩き潰そうかと思ったけど、
こういう時の蚊って、
液体蚊取り線香のスイッチを入れるところでなんか目が覚めたのよね。
変な夢よね。
だって両替機の両替がバスの両替方式みたいに全部の金種の細かいところの突っ込みはノーサンキューのもちろん全種といっても5円玉と1円玉の旅ガラスは除く、
銀色と銅色の硬貨が出てきたときはなんか変だなぁって思っていたのよね!
そんで、
お札を両替しても使わない10円玉とかが増えて財布がパンパンになるし焦ったわ!って
その時はノートパソコンを両替機の上に置いたままだなんて忘れちゃってたから、
あとになって
本当にお財布の中が夢とはいえ10円玉でパンパンになったことには焦ったわ!って
もうノートパソコンの事に焦れよって思うけど、
気が付いたときは時すでにお鮨特上!
あちゃーって引く血の気が引いたわ。
ぞっとしたもん。
そんでさ、
話し変わるんだけど、
駅中の駅パスタの食券売機がこないだ新しくなったと思った矢先だったのに、
またリニューアルされて、
今度は以前のボタンに写真が入っていてどれを押したら良いか分かる、
ミートソースパスタとかナポリタンパスタとかをノールックで注文出来るタイプの食券機ってあるじゃない、
全面タッチパネルの食券機に代わって、
今まで私が学習した成果のAIよりしのぐノールックミートソースパスタとかナポリタンパスタ注文が出来無くなっちゃったのよね。
わかる?
全部リセットされた感じ!
そんでそれが昨日で
いつも好んで食べている活きの良い茹でっぷりが大好きで私の中で評判のざるパスタのボタンがどこにあるか分からなかったのよね。
同時に麺増し増しボタンも!
今朝確認したら
ちゃんと全麺あったから位置が変わっていて初めて見る食券機は高度に発達したタッチパネルと見間違えるのよ。
もうさああいうの困るわよね。
はなからタッチパネルだからって注文を諦めるご高齢の年配者にはなりたくないもの!
私は諦めない!
諦めないゆえのタッチパネルの全面の全麺をよくしっかり観察して、
ボタンの位置を発見しつつ覚えつつ押しつつ注文しつつ!みたいな!
あ!
それでその新しい食券機でお札入れて食券買ったときに
お釣りがじゃらじゃらとインドで一番大金持ち気取りになれるマハラジャを味わえるような感じでたくさん出てきたのが印象的だったんだわ!
なるほどー!って
まあ自分を納得させているけど、
新しくなった食券機には要注意だわ!
そんでさ
おすすめの欄のパスタとリゾットセットの定食をなんか渋々頼んでしまったのよね。
うーん、
麺だけでいい私の気持ちは全て全麺なんだけどね!って
もうどこに何が配置されているか分からない全面タッチパネルの画面を見ながらそう思ったわ。
あれ脳トレの一貫として都度都度ボタンの位置と写真が変われば鍛えられるわよね脳が。
頼めなければ一巻の終わりだけどね。
なんておあとがよろしいようだわ!
てけてんてんてけ!
って違う違う!もー
食券機が新しくリニュアルしてボタンの位置が分からなくなって初見困った!っていうお話でした。
うふふ。
なんかうとうとして夜中起きて色々変な夢見たもんだから、
でもまだ起きるには早いしって
まあその牛乳!って言いたいところだけど
家では炭酸レモンウォーラーに追いレモン果汁マジ搾りじゃないタイプの瓶のレモン果汁を加えて飲んできたわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
最近やったら眠たくてもう良く寝てる感じがしてるわ。
そんで早起き!
パッと目が覚めて時計見たら深夜1時、
そっからまだまだ全然眠れるわ!って気持ちリッチになる感じが良いわよね。
まあおかげで早起きだけど、
もう5時ぐらいに目覚めてさすがに1時間うとうとしているのもあれだしいつもより結構早い目に起きたわよ。
そんで、
いろいろと朝の支度をして余裕ぶっこいて電車も早いのに乗って行って見てもいい感じだと思ったけど、
そうね、
今度から電車も早い時間に乗れたらリッチに朝食もゲッツできるかも知れないわ。
そんでさ、
困ったことにこないだなんかちょっと遅めのと言っても9時台よ、
ごった混み返しているのでそうそうに諦めたわ。
とにかく
街中心部はともかく
最近本当に人が多いのよね。
こないだ道尋ねられたけど、
とっさに次の大きな通りを左へ!ってなんて言っていいか分かんないわよ。
そんなとっさに聞かれた日には。
でも近所だからきっと何が何でもたどり着けているはずよ。
こう言う人たちに限って結構もう目前に滞在先があるパターンが多いので地元民となんかコミュニケーションただたんに取りたいのかな?って思いつつ、
人が本当に多いので
もうちょっと早い時間帯に行ってみないとなぁーってのも思いつつ、
あんまりメジャーじゃない一つ手前のマイナーな駅の喫茶店とか開拓するとかかしらね?
私も気付いていたのよ。
その予想が当たってしまったわ。
そんな予想谷しない山脈に向かってヤッホー!って叫びたいところよ。
その喫茶店も混んでいたら、
本当に人が多いんだなぁって諦めが付くわ。
にしてもさ、
みかんの花咲く丘公園前の商店街もこの近辺なんもランドマークがないのに、
別に名物猫がランドマークになって星5つ叩き出しているわけでもないのに、
謎に人が多いのが全くの謎だわ。
ほんとうにこんなところにまで?って思うぐらい
賑わって良いことだけどね。
うふふ。
昨日の残りをパンと一緒にいただいたわ。
何作るわけでもなくタマネギを飴色になるまで炒めて料理をした感じを出したいのよ。
いつもタマネギ1玉だけど、
いっぺんに鍋パンパンにして3玉ぐらい飴色タマネギにしてトマト缶放り投げて鶏肉もいっしょに簡単なChatGTPちゃんに教えてもらったレシィピを拡張させたいわ。
今朝寒い感じがするわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
白Tは汚れ目立つけど、それより白Tが好きだという思いが勝つんだと思う
どれだけ洗っても取れないシミが付いたら、仕方なく捨てる
今も白T着ながらこれ書いてる
もしくは上は裸で食べる
そこまでして白T着たいかと言われたら、着たいとしか言いようがない
白Tは落ち着く
ユニクロのエアリズムの白Tは女性はいいけと男は胸ポチになるから着ない
やっぱり綿100%がいい
透けない程度の厚さを選ぶ
安すぎると透け感があってよくない
適度な厚さがいる
高い白Tもダメ
気を遣うから
カレーとかケチャップとか油とかついたらワーッ!!ってなるから
そんなんでいい
無印はオーガニックコットンで1000円
強制労働はさせてないと言っている
自分はそれを信じてる
嘘だったらすぐこの白Tを脱ぐ
そして燃やす
嘘はいけない
嘘は真っ黒だから
真実は白なんだ
だから白Tなんだ
白Tはいいぞ
着よう、白T
そこは自由だ
好きなのを選ぼう
白くさえあればいい
白Tバンザイ
そこは勘違いしないでほしい
大切なものは守るべきだ
腹が鳴ったのでこれで終わる