「新宿」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 新宿とは

2024-11-18

首都圏在住でバンドの追っかけするのは難しい

あるインディーズバンドの追っかけをしていて、追っかけているバンド以外もほぼ毎週末ライブハウスに通っている者ですが、結婚のため地方から首都圏(都外)へ引っ越すことになりました。

 

現在引越し後のライブ予定を入れ始めているのですが、とにかく!!都内で土日のライブがない!!!

 

私は土日祝休みでフルリモなので、都外の自宅から新宿渋谷下北へ向かう必要があるのですが、定時ダッシュでも開演に間に合わないのです。

大体開場18時、開演19時なんですが、土日祝休み普通社会人だと近隣勤めじゃないとライブ行けなくない?誰なら平日のライブ行けるの!?

自宅から新宿渋谷下北まで1時間はかかるので、早退しないと間に合いません…涙…。

 

「でも地方だとライブ自体少ないでしょ?」と言われてしまいそうですが、地方だとそもそも公演がないからまだ諦めがつくのです。近くでライブあるのに行けないのつらいです。

あと地方は公演があると8割週末開催だから、気軽に行けますね…地元で週末公演のツアーでも都内公演だと9割平日です…本当に悲しい。

平日しかライブしてくれない問題インディーズだけではなく売れてるバンドも該当します。

先日先行受付始まった結成15周年の某バンドツアーすら首都圏では土日祝公演0でした。

福岡大阪名古屋すら土日祝開催なのに…。

日本武道館で4日間もライブするなら土日も入れてよ…。

 

音楽趣味なら首都圏住みになってよかったじゃん!」と周りに言われるたび悲しくなります

かにフェスは行きやすくなりますが、限界インディーズバンド追っかけ女としてはあまり嬉しくありません…ロッキンなんて箱大きすぎてメンバーと目が合わせられないじゃん。

 

あと東京公演はチケットの倍率が高いなど、他にもバンドの追っかけをしにくい要素はたくさんあります

なぜ東京公演はあるのに神奈川千葉公演は少ないのでしょう。

 

バンドの追っかけがしにくい環境に身を置いたとしても、彼らの追っかけをやめられないのがファンの性です。

次回の全国ツアーに備えて東京から日帰り遠征できる都道府県毎日調べています

2024-11-16

東京、泊まれなさすぎる。

ビジネスホテル平均価格は、東京は1.7万円くらいらしい。

外人さんが泊まりまくってるようだ。

  

それじゃあ、ビジネスホテルの代わりというと、まず思いつくのは、ネット喫茶だ。

6000円もあれば、十分快適に泊まれる。

しかし、ネット喫茶すら、もう埋まり始めている。

特に土曜日渋谷新宿池袋あたりは泊まれなくなっている。

ちょっと前までは、ネット喫茶は空いていたのだが、日本人ネット喫茶に泊まるようになっちゃったからかなあ。もう厳しい。

  

そうなると、次の手は、男性なら、個室ビデオ屋だ。

個室ビデオ屋は、3000円くらいのコースがあるのだが、なんと、休日とかは最近は値上げしてるらしい。3000円くらいのコースはなくなり、4000円くらいになっている。

それでも、泊まれないことすらある。

  

ちなみに、ラブホなんかも、最近8000円くらいが最低ラインになっている。

8000円の部屋は、しかし、すぐ埋まってほぼ泊まれない。

だいたい、15000円以上くらいの部屋がなんとか空いてるかだろう。それはビジネスホテルと変わらない。

  

やっぱり、東京はもう無理だから東京以外の場所に移動して泊まるしかないだろう。

  

適当飲食店が、「客が畳の休憩所で勝手に寝てしまう」みたいな形の実質的に簡易宿泊みたいな感じにできないのかねえ。

田舎食事屋とかは、こういう感じの、夜は簡易宿泊ってあるんだけどなあ。

マッチングアプリでぼったくられそうになった!弱者男性ここに極まれ

起きたことをそのまま書く

俺はジョーカーだ、33歳13年彼女いない弱者男性

この文章推敲もしてないし見直しもしてない、最後決死文のつもりで書く

三島由紀夫最後あんな名文を書いたのに自分最後文章はこれか

三宅香帆はあん適当文章ベストセラーになったのに自分文章はこれか

今週2回もマッチングアプリでぼられそうになった

マッチングアプリと言ってもPair〇とかwit〇みたいなメジャーなやつじゃない

クワメール

アパレルの女

アパレルの女にぼられそうになった!!!!!!!!!!!!

11/13新宿で待ち合わせ

なぜかコロコロ待ち合わせ場所を変えてくる

西武新宿にいるね」

カラオケ館の前にいるね」

なぜかコロコロ場所を変えてくる

「ごめん、仕事終わんない」

「家近いから一旦家帰るね」

なぜ?

待ち合わせ場所過ぎてるのに家に帰る?

21時

やっと現れた

写真全然違う

なんだ、このハーフみたいな女は

「やっほー!佐伯さん(俺の名前)」

遅れてきたのにやっほーだと?

仕事大丈夫?」と聞くと「大丈夫」と

歌舞伎町方面へ歩き一言

「先週、友達のインスタに面白そうなバー写真が流れてきてそこ行きたいです」

出た!歌舞伎町バー

ぼったくり典型的パターンじゃん!

俺は「無理、君とは無理と言い」ダッシュ新宿駅へ逃走した

コールセンターの女

この女とは1週間前からやり取りしていた

11/16当日

GUCCIの前で待ち合わせ

案の定30分遅刻(この間に監視班に見られている!!!!!!!!!)

20:15現れた

紀伊国屋書店の前で合流

新宿三丁目の店を提案すると「新宿3丁目は先輩が飲んでいるからいやだな」

無印良品の上の番屋に入ることにした

席につくなり「あ、電話が」と女出ていく

30分放置されたのでビール3杯と枝豆つまみに虚無に包まれ

弱者男性、ここに極まれ!!!!!!!!!!!!!!

ジョーカーになるしかない!!!!!!!!!!!!

もう女は無理!!!!!!!!!!!!!!!

2024-11-15

Amazon.co.jp限定新宿租界 Z李の行列のできる炊き出しレシピ

早い、安い、うまい

Z李プロデュース

究極の路上メシ80品

路上生活者の人々を支援するため、Z李率いる新宿租界メンバーは、無償食事をふるまう炊き出しボランティア活動を続けています

新宿都庁下と代々木公園2020年から4年間、毎週火曜日活動は200回を超えました。

その味・クオリティはこれまでの炊き出しイメージを覆し「日本一うまい!」と、

東京からクチコミを聞いた路上生活者があつまり行列をなしています

本書では新宿租界がこれまで実際に提供してきた炊き出しメニュー80品を公開します。

レシピ再現して、実食して、炊き出し活動の一端に触れてください。

そして本書が、社会貢献について考える一助となれば幸いです。

ピンチの時にうまい物を食うと元気が出る。明日からやってやろうって、そんな気持ちになる。

そんな時に誰かに飯を奢ってもらえると、俺は一人じゃないって思える。

そういう事が、そういう気持ちが、わかる人に読んでほしいな」(Z李/まえがきより)

https://www.amazon.co.jp/dp/4813076297

Amazon反社

2024-11-14

#057 のブラックペッパーチキンカレー作ってみたanond:20241114023633

概要

昨日紹介のレシピを見て、さっそくカレー作ってみた

レシピは、#057 のブラックペッパーチキンカレー

動機としては、新宿カレー屋の裏メニューブラックペッパーカレーがあるのだが、それを再現たかった。

ネット上のどこにも、あのカレーレシピは近い物すらないんですよね。

また、増田は以前スパイスカレー作りをしたことがあり、基本的スパイスが使われないままキッチンの片隅に眠っているのでそれを使いたかった。

作り方

レシピ構造としては、お手軽なスパイスカレーとだいたい同じ。

スパイスA】(炒めスパイス

スパイスB】(煮込みスパイス

スパイスC】(仕上げスパイス

の三種類を用意しておいて、

【A】 → 炒める → 【B】 → 煮込む → 【C】 → 完成

という流れ。

このあたりは一度作ったことがあるのでざっくり把握できている。

代用食材

ガチインド料理食材なんてそうそう手に入らないので、いろいろ考えた。

マスタードホール

見つからなかった。

納豆についてきたからしの小袋が残っていたのでそれで代用

からしつながりでだいたい似たようなものなのでは?と推測。

クミンホール)、カルダモンホール)、シナモンスティック

このあたりを調子に乗って購入すると絶対にもてあますので買わない。

とりあえずすべて以前使ったパウダーがあるのでそれで代用することにする。

レッドペッパー青唐辛子

妻が辛いの苦手なため、レッドペッパーパプリカ粉で代用

青唐辛子は省略。

無いと気になるのならピーマン代用できそう。

自分の皿にだけ一味唐辛子を追加することで辛さを補うことにする。

カレーリーフ

こんなの見たこともないよ。

調べてみるとローレル香りに近いらしいので昔買ったローレルを探したら妻に捨てられていた。

枯れ葉に見えてたらしい。

こういうとき言いたいことはいろいろあってもグッと堪えるのがオトナの男である

ブラックペッパー

あらびきブラックペッパー使用

また、ロングペッパーの粉があり、確か原産地インドっぽかったしインド香りに近づきそうなので小匙1/2追加する。

なお、あとでパッケージを見てみたらインドじゃなくてインドネシアだった。

トマト

賞味期限切れホールトマト缶が残っていたので代用

ココナッツオイル

カロリーダウンのため鶏肉の脂で代用する。

完成まで

まず近所のハナマサ食材調達

ブラジル産グラム79円の解凍鶏肉パクチー250円を購入。

まずスパイス用の皿を3つ用意し、あらかじめスパイスを測り分けておく。

涙を流しながらタマネギを刻んで電子レンジに放り込み下処理。換気扇必須

鶏肉をぶつ切りにして、先に脂味と皮をフライパンに投入して火にかけ、脂を作っておく。

【A】とタマネギを投入し炒める。

十分に香りが出たら【B】とトマト缶と鶏肉にんにくしょうがを加えて煮込む。

10分くらい煮込もうと思ったけど思いのほか煮詰まるのが早いので5分くらいであきらめる。

煮込んでる時間パクチーを洗って刻み、フェンネルシードをすりばちでごりごりと摺る。

最後に【C】とパクチーを投入して完成。

ここまででだいたい一時間くらい。

実食・感想

わりとよくある感じのスパイスカレーになりました。

増田としては最後カルダモンパウダーを振り入れるアレンジを足すと美味しかった。

カルダモンは良いものだ。

日本三大もんといえば、ドラえもんずんだもん、カルダモンである

ただ、トマト缶を使ったためか、酸味が強く出てしまった。

トマトを使ったほうがオリジナルレシピに近い味になると思う。

コピーたかったカレーとの比較で言うと、全然別物。

あっちは確か黄色くでしょぼしょぼな感じだったので、トマト使用が正解なのかもしれない。

トマトを使わずタマネギを二個分くらい刻んで入れるパターンも試してみたいところ。

2024-11-09

今日莉奈新宿デート

待ち合わせはいもの東口で、ちょっと早めに着いてワクワクしながら待ってた。莉奈が「待たせた〜!」って手を振りながら駆け寄ってきて、笑顔が眩しい。

昼は莉奈リクエストで「CAFE STELLAR」。莉奈アボカドチキンサンド、俺はハンバーグを注文。「これ映えじゃん!」とか言って写真撮ってる莉奈に、俺もなんとなくつられてハンバーグ写真をパシャリ。おしゃれなカフェで話すだけでもあっという間に時間が過ぎるのが不思議

午後は「TOHOシネマズ新宿」で映画、「アリスとテレスまぼろし工場」を観た。莉奈が泣きそうになってるのを横目で見てたら、俺まで胸がじーんとしてしまった。映画が終わったあと、莉奈が「こういう恋愛、憧れるよね」と言ってて、なんかドキッとする自分

映画の後はルミネエストでちょっとショッピング莉奈シルバーハートピアスに「かわいい!」って言ってたから、いつかプレゼントできたらいいな、なんて思いつつ、こっちまで照れてしまう。

夕方、また新宿駅でバイバイする時、莉奈が「今日ありがとう、めちゃ楽しかった!」って笑ってくれて、俺も「こちらこそ」って返そうとした、その時。空が急に暗くなって周りがざわざわし出し、見上げると、なんと巨大な隕石が空を横切っている。これってもしかしてやばい展開じゃないか?と思っていると、莉奈が突然俺の手を握りしめ、「二人で受け止めるしかないでしょ!」と、謎のテンションで叫ぶ。「いやいや、無理でしょ!?」と思いながらも、莉奈の強い眼差しに押され、ついに俺も覚悟を決めた。二人で手を広げて、隕石を全力でキャッチするイメージで迎え撃った瞬間、隕石ピタリと止まり、俺たちの手の中で粉々に砕け散った。信じられない展開に周りの人たちからも歓声と拍手が沸き上がる。莉奈が「やったね、地球救っちゃった!」と笑顔で言ってくれて、俺も「うん、やったね」と返す。普通デートのはずが、まさか隕石エンド。でも、莉奈と一緒ならどんな終わり方でも悪くないなと思った。

2024-11-07

渋谷新宿池袋も、毎度雑踏とゴミに塗れてて、歩くと無性にイライラする。

ビルの上層階で仕事してるような人からしたら関係いかもしれんけど。

普通に根津蔵前の方が居心地いいと思うのだけれど。

渋谷ファンタジー新宿リアル

元々渋谷はハリボテ感が強い街だった。

驚くほど文化的ものがなにも育たずに空虚な店に埋め尽くされてる街だ。

その結果一種ファンタジー感も生まれてあの交差点を含めて「サイバー東京イメージに近い景観を手に入れた。

外国の人は渋谷に来ると興奮する「そうそTOKYOってこんな感じ」が表現されている。

原宿に裏原があったように渋谷にも裏渋谷的な流れも確かにあった。

特に音楽との結びつきは比較的強いものがあったと思う。サブカルともある程度親密であった。

それと道玄坂ラブホテル街は今は知らないがクラブ文化とともにどこかさっぱりとした猥雑さという独特な空気もあった。

しかし今ではほんとに空っぽの街という印象が強い。

新宿は常にリアルだ。

トー横の生々しさはもちろん、どこを歩いても人間がたくさんいる。

ザ・ノンフィクション流れるサンサーラ「いきて~る いきてい~る~♪」がこんなに似合う街もそうない。

塩っぱいだけの店が立ち並ぶ中、あちらこちらで謎の目配せが発生する街。

無理やりおしゃれにしようとして大きなLEDを頭上に掲げてもみんなうなだれ歩いてるから誰も見ない。

こんなに豊かで物に溢れてるのにまったく幸せそうに見えない、まさにこれがTOKYOという感じ。

他の街はみんな嘘をついているのだ。

ごくごく一部の富を得たもの達が腑抜けた顔で犬を連れ歩く街など、ほとんどの人には関係のない場所だ。

そんな生活に憧れてでも手に入らない、死んだ目でうろつく街それが新宿だ。

anond:20241106132816

芋呼ばわりされている女オタクにとって、

イベント会場は「いざという時」ではないってだけの話じゃないの。

同じ人間渋谷新宿にも行くんだよ。

場所によってファッションメイクも変えてるだけの話。

2024-11-03

嵐が人生の指針だった話

アイドルグループの嵐が、デビュー25周年を迎えた。活動休止中にも関わらず特設サイトができたり、映画館でのイベントを打ったりしていて、ファンお祭り状態だ。

かくいう私もファンの一人である。私は嵐がデビューした99年生まれで、10歳のときファンになった。それから小学生時代中学時代高校時代大学時代と、青春はすべて嵐だ。

初めてコンサートに行った日のことは今でも覚えている。11歳の時に当たった、「君と僕の見ている風景」の国立公演だ。

私は都心から電車で1時間くらいの場所に住んでいるが、当時は「都心に行く」ことそのもの冒険だった。ベティーズブルーで買ってもらったピンクトップスを着て、母親と、久しぶりに会った友達親子と電車に揺られて会場に向かった。お昼は乗り換えのために降りた新宿で、当時滅多に行けなかったスイパラに行って、ケーキを頬張りながら「何歌うかな!?」ってワクワクしてた。

コンサートが始まるともうそれはそれは夢みたいな時間で、帰りの電車でも興奮が覚めなかった。でも深夜に降り立った最寄り駅はシンとしてて、「コンサートわっちゃったんだな」ってちょっとさみしくなった。

それから運良く、ほぼ毎年コンサートに行った。ほとんどファン母親と2人で参戦していたが、2人でちょっといいランチお茶をしてから向かうのがお決まりみたいになった。ランチの後にアクセサリーショップイヤリングを見ていたら、母親が買ってくれたりもした。コンサートの日は、公演時間以外も特別時間だった。

嵐のおかげで勉強だって頑張れた。私は櫻井翔くんのファンだったので、「彼に見合うファンになりたい」と猛勉強した結果、そこそこいい大学に入れた。模試はいつもE判定で心が折れまくったけど、「サクラ咲ケ」と「きっと大丈夫」をリピートしまくって乗り切った。

嵐のおかげで友達だってできた。大学に入って初めてできた友達は、「嵐が好き」という共通点から話が弾んで、4年間どころか卒業した今も仲良くしてくれている。Twitterでは10年を超える付き合いになるフォロワーもいて、飲みに行ったり嵐に関係ない現場に行ったりしている。

アイドル応援することって、曲を聴いて番組を見てコンサートに行って……ってだけじゃない。アイドルきっかけに忘れられない思い出ができて、人の輪が広がって、人生が拓けることがある。嵐がいなかったら、きっと全然違う人生になっていたと思う。

推し活」なんて言葉が広まったし、傍から見たらカッコイイ男の人にキャーキャー言ってるだけかもしれないけれど、私にとっては人生だった。

きっとこれからもずっと、嵐の事が大好きだと思う。

25周年、本当におめでとう!

11/2

PM9:00 このまま寝るには惜しい落ち着かなさ。雨ん中ピザ食っただけじゃ物足りない。

冴えない夜をベッドで迎えるより夜の街に繰り出したい。この気分がおそらく人生に対する無意味焦燥感に変化する前に。

バルト9の上映スケジュール確認24:55からのがいいな。いや急げば22:50のもいける。贅沢にハシゴちゃうか。早速のヴェノムと今更のシビルウォー

サッとシャワー浴びると、間に合いそうな感じの時間

何着て行っちゃおうか。ラフベッケンバウアー羽織っとくか。

遊び人手ぶらがかっこいいよな。でも折り畳み傘もモバイルバッテリーも持っときたいよな。あんまりポケットが膨れても不格好だしな。

妥協して鞄を引っ提げ駅へ。ちょっと降ってる。カバン持って来といて良かった……のかも微妙な降り具合。手ぶらで良かったかも。

土曜夜の浮ついた中央線に揺られながらいそいそとチケットを予約。同じく浮かれたTLを上の空で眺めながら、新宿着。雨は降ってないな。

まり寄り道してる時間もない。一目散にバルト9へ向かいチケット発券して一服して鑑賞開始。

週末の深夜上映は平日のそれよりもなんとなく健康的な感じがする。平日の世間からぶれる逃避って感じも好きだけど。

ヴェノム微妙

間髪置かずシビルウォーおもしろい!

劇場を後にして、取り敢えず東口喫煙所一服。飲み歩き趣味もないおれはちょっとした時間の潰し方をこれしか知らん。

ネズミがチョロチョロしてやがる。深夜早朝に都市部をうろついてるとたまに見かける。上野公園でも見た。珍しめのポケモンと遭遇した感があってちょっと嬉しい。

世界には覚えきれないほど動物がいるのに、野生で出会えるのはほんの一握りの一握りのワンパターンなのが寂しい。

と、小腹が空いてきた。前々から気になってた大久保公園近くのケバブ屋へ向かう。

24時間営業。割と人は来てるっぽい。

ケバブサンド中辛(¥350)を購入し、食う場所を探す。イートインもあるようだが、なんかたむろしてる連中がいて怖い。

ストリートスタイルで食える場所を求めてあたりをぐるぐる回る。新宿をうろつく人間は怖い。ことこの辺りはかの立ちんぼ通りも近くて怖い。少しでも落ち着いた場所で食いたい。

なんか国籍不明お姉様オニサンナンサイと聞いてくる。コワイ。

結局店の周りを一周して、西武線沿いの人口少なめな道端に腰を据えてケバブを頬張る。

うまい。食い辛い。こぼした。

シミにならんといてくれよなと思って確認したらしっかり汚れてる。萎える。もうあんまり味はしない。

さっさと平らげて、いろはす買って即席ウェットティッシュで拭う。全然落ちない。早く帰って落としてえ。

しかしまだ始発まで少し時間もある。バスタ前の夜景でも見るかと南口へぐるりと回る。

ビルに挟まれドコモタワーがそびえ立ち、遠くへは開けた正面に線路が伸びる。いいですねぇ。トカイですねぇ。

日中カップルやらなんやらで落ち着かないけれど、今なら貸し切り。

ご無沙汰だった深夜徘徊プレイリストを流してみる。15分ほどボケ〜っと景色を眺めていたらそろそろ始発も近い。

帰りの電車は有り余る時間を使ってfilmarksに長々と感想を記録。隣の奴の香水臭さに耐えながら。

電車を降りて、日が昇り切る前に家へ逃げ込む。

シャワー浴びがてらケバブのシミを落とす。浮かれた頭も冷えていく。ぐっすり眠れそう。このまま月曜を迎えてもいいかな。

タデナイトフィーバー終了。

2024-11-02

[] ゼンブ・オブ・トーキョー

きょ、共感性羞恥~~

新宿地下オデッセイ

熊切和嘉監督好きな作品あったからと思って見に行ったけれど、帰ってからWIKIPEDIA見たら一本も見たことなくてびっくりした(熊澤尚人監督と間違えていた)

anond:20241102161709

東京路上生活者って今本当に少ないんちゃうかな

新宿だと大ガードと都庁付近しか見ねえ、池袋だと駅中で昼間寝てるとこしか見ねえって感じ

anond:20241102160007

新宿に2時間で着くようなとこならバイト先くらいいくらでもありそうなもんだけどタイミーってそんな楽なの?

弱者男性だけど、東京の快活クラブの料金も辛くないか

タイミーとUberでなんとか生きてる30代の弱者男性です。

  

新宿歌舞伎町で、快活クラブに泊まってみた。

9時間で4000円、12時間で5000円くらい。

30日泊まったら、12万円〜15万円かあ。厳しいなあ。

実家電車で2時間かかるから、寝るだけなら東京で泊まって、Uberタイミーの時間を稼いだほうがいいんだよなあ〜1日の収入が4000円くらい違うから、9時間快活クラブとちょうど一緒。

  

かにホテルとかよりは安いんだけど、貧乏人にはまだキツい。

時間3000円、12時間4000円にしてほしい。

それなら、Uberタイミーやりながら快活クラブ生活しつつお釣りもでそう。

  

金太郎って個室ビデオとかなら、だいたい8時間3000円くらいかあ〜しかし、個室ビデオシャワーがかなり抵抗あるんだよなあ。

  

やっぱ、サウナ行ったついでに仮眠室で寝るとかしなきゃダメかなあ。

でも、仮眠室はコロナとか怖いんだよなあ。

  

東京弱者男性サバイバルするのはキツい。

2024-11-01

新宿セクキャバに2件行った

セクキャバマジで美人が出てくるが、なんか、手応え全くない。

まあ、おっぱいキスができるので、それはそれでいいんだけど。

なんか、やっぱ抜きがないからかなあ。でも、抜きあり風俗に行くのも、なんか、病気とかの抵抗感ある。

あと、新宿セクキャバの中には、外人誘致しまくってるのもあるらしく、なんか、変な怖さがあった。

なんか、指名しろとか、ドリンク入れろとか言われるのが面倒臭いんだよなあ。

それ無しで、純粋に楽しませてほしいなあ。

う〜ん、無理かあ?おっぱいにむしゃぶりついて、ママ〜みたいなことしたいだけなんだけどなあ。

2024-10-31

さっき新宿ヤンキーストレーナーLAキャップ合わせてる女とすれ違った

節操なさすぎだろ

2024-10-25

いやいやいや笑 新宿京王線どこ?

矢印のとおりに行っても出れないし笑

なんか上昇ったり下下ったり笑

え、千歳烏山行くにはどうしたらいいの?まじで笑う

2024-10-24

上司が褒めてもらいたがる。

今が褒めて伸ばす時代というのはわかっている。私も後輩にはそのように意識して接している。 だが。

後輩に対しては一人ひとりのタイプや特製を見つつ褒めて、でも褒めすぎにもならないようの塩梅をしっかり考えながらやっている。

「すごいじゃん!」「おー!よく頑張ったね!」「前より断然良くなってるよ!」などと言うと後輩たちは嬉しそうにして自分の席に戻っていく。自信がついて、次の仕事も張り切ってのぞんでくれる。非常にいいことだ。気軽に質問に来てくれる雰囲気や、日頃のコミュニケーションの内容からも、人望はある方だと思う。彼らが成長をしている様子を実感すると嬉しく感じるし工夫して伝えた指導によって「なるほどこういうことか」という表情を見せてくれるとそれが仕事やりがいにも感じる。いいことだ。

 

一方で、私はどちらかというと必ずしも褒められたいタイプではない。いやもちろん、褒められたら嬉しいよ。でも、それがなくても全然やっていけるというか。例えば、「今日の服ステキだね!」と言われたらもちろんテンション上がる。でも、「私がステキだと思って選んだ服」なのだから誰かの褒めがなくたって別に何とも思わない。

だが、当該の上司は違う。「その服ステキだね!」と人から言われたくてたまらない。「ステキだね!」と言われたくて着てきた服が誰からも反応されなかったら、わざわざアピールしてくるタイプ。「このスニーカー、先日○○さんにもステキって言われたんだよね。新宿古着屋でビンテージって言われて買ってさ(チラッ)」「今日の鞄はインスタでフォロワー何万人の○○さんに選んでもらっただよね(チラチラッ)」みたいなことを、プライベート話題でも仕事話題でもしてくる。「今日の服気に入ってるんだけどどうかな?イイ感じ?」とかじゃなくて、ちょっと胃もたれや胸焼けする感じのアピールが多い。(服の話は例であって実際にそういう会話をしたわけではないよ)

 

赴任してすぐの頃は素直に褒めていたが、ずっととなると結構しんどいので最近はチラチラされても「そうなんですね」で済ますようになった。「え!?あのインスタグラマーとお知り合いなんですか!?すごいですね!?その服も超ステキ!」みたいなことは言わない。言われたそうなのは伝わってくるけど。

 

また、その上司仕事はできるがぼんミスが多いため、私は彼に注意喚起することが多い。「あんぱんを買ってくる要件であめ玉を買ってくる」ような感じ。「あ」しか合っとらんがな。こちらは残念ながらスルーはできない。でも、そういうのを後輩たちに任せるわけにもいかないので私が率先して言い続けていたら、あるときもっと褒めて欲しい(シュン)」と訴えられた。

「え?私が??????????????????

上司を敬う気持ち大事だ。彼が我々に変わって取ってくれる責任のおかげで、私たちは働きやすくなっている。有り難い。感謝気持ちは当然あるし感謝気持ちも述べている。でも、「もっと褒めて欲しい」と言われたときは思わず鳥肌になった。もちろん、冒頭で書いた通り人は褒められることで伸びることがたくさんある。後輩だけでなく、上司だってそうだ。厳しく注意喚起ばかり言われ続けても萎縮してしまうばかりだ。よくない。わかるけど、繰り返すが「え?私が????????」。

 

ちなみに私と後輩の多くは数歳差で、私と上司はひとまわり以上年齢が離れている。ひとまわり以上年上のおっさんに求められているのが褒めだ。

じゃあ彼は私を褒めてくれるのかというと、褒めようというスタンスは感じる。が、ここ最近は「オレも優れているということを知ってほしい」という感情を受け取ることが圧倒的に多い。胸焼け。互いの関係がもはや悪循環の沼に落ちていっている感じもする。

 

はー。「褒めて欲しい」か。そう言われてから数ヶ月が経ち、なるべく肯定感謝を伝える機会を増やしているが、鳥肌は立つしなんかだんだん疲れたし、それでも多分まだ「ほめが足りない」と思われているのですごくしんどい。「わー!すごいですね!」「いつもありがとうございます!!」「あなたのおかげでチームが成り立っています!!!!!」とか言えればいいんだろうけど、胸がつかえて上手く言えない。客とか後輩には素直に心から言えるんだけども。

はー。なんか、つかれた。気に入っている部署だけど、人数も少ない状況でこれが続くなら異動希望でも出した方がいいのかな。

ヤングサンデー史上最も重要マンガ5選

週刊少年ジャンプ史上最も重要マンガ20選 - https://anond.hatelabo.jp/20241012181121
週刊ビッグコミックスピリッツ史上最も重要マンガ5選 https://anond.hatelabo.jp/20241014232424
週刊ヤングマガジン史上、最重要漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241016182953
月刊アフタヌーン史上、最重要漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241017235116
月刊コロコロコミック史上、最も重要漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241018225514
漫画アクション史上、最も重要漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241020163403
週刊少年サンデー史上、最も重要マンガ10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241021181149
モーニング史上最も重要マンガ10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241023001913
ビッグコミックスペリオール史上最も重要マンガ5選 - https://anond.hatelabo.jp/20241024031536

ヤンサンだけは、当時欠かさず購読していた俺が書かないと、という義務から書いた。

異論は受け付ける。順不同。

ザ・ワールド・イズ・マイン新井英樹

この作品を世に遺せたことだけでも、ヤングサンデーという雑誌存在した価値がある。世界規模で暴力正義等価値に描いた、怪作にして超名作。マクロ視点テーマ性や劇的なストーリー展開と、市井の人々のエゴディテールたっぷりに描いたミクロ視点の描き込みの両立が天才的。「宮本から君へ」はモーニング連載だが、この作者で一作だけ選ぶならこれだと思う。

殺し屋イチ山本英夫

のぞき屋」の頃から片鱗が見えてはいたが、変態的なキャラクター造形と淡々とした描写が素晴らしい。そして前作から画力進化にも驚く。海外でも評価が高い。この作風スピリッツ連載の次の怪作「ホムンクルス」へと繋がっていく。

Bバージン山田玲司

ヤンサンは、山田玲司を育てた雑誌でもある。個人的には『アガペイズ』の方が圧倒的に好きだが(最高傑作だと思う)、知名度重要作品としてはこっち。オタクモテ男に変身していくHowToマンガの側面もありつつ、純愛志向することでバブル期の軽薄な恋愛観へのアンチテーゼになっているメタ的な作品。ちなみに作者はヤンサン廃刊後、「山田玲司ヤングサンデー」という人気のYouTubeチャンネル運営していて(後から出版社公認に)、マンガ評論がかなり面白い

「ムジナ」相原コージ

共著の「サルまん」を除けば、これが相原コージ最高傑作だと思う。白土三平的な王道忍者マンガと、「勝手シロクマ」「コージ苑」的な不条理ギャグと、「サルまん」的な実験アプローチとを高度に融合して、両立どころか鼎立させた奇跡的な作品

ANGEL遊人

遊人は、青年誌エロマンガにおいて未到達だった性表現の境地を切り拓いたので、漫画史的にも取り上げる必要がある。散漫なストーリーはともかく、今見ても女の子の絵が抜群に上手いし、性的描写のお下劣さが限界突破している。新宿風俗店イラスト無許可で使われ続けてて可哀想

次点

最初ベスト10作品にしようかとも思ったが、逆に絞るのが難しかった。

本当は、柏木ハルコ作品を入れたかった。

原秀則作品

冬物語シーソーゲーム、SOMEDAYなど。ヤンサン看板作家だとは思うが、これといった新規性は感じられない。

柏木ハルコ作品いぬ、よい子の星、ブラブラバンバン

どれも安定した名作揃いで、ほぼ外さないのが凄いのだが、逆に言うとヤンサン時代には、まだ突出した作品がない。

海猿

他誌で『ブラックジャックによろしく」があるからなー。名作だが、ドラマ化されるまでは割と知られていなかった。

移籍した作品

アオイホノオおやすみプンプンDr.コトー診療所クロサギイキガミ土竜の唄などの名作・人気作が、廃刊と同時に他誌へと移転している。本当に、こんな良い作品が集まってた雑誌廃刊にするとか、何考えてんだよ……。

これらをヤンサン作品として見てる人はもういないだろう。

おしゃれ手帖

よくある不条理ギャグと思わせつつ、後半から哲学的ヤバい展開。しりあがり寿弥次喜多に通じるところがある。

長尾謙一郎作風は、ヤンサン以降の「ギャラクシー銀座」などで完成されたので入れなかった。

ちなみに作者は、最新作ではギャグを完全封印して、爽やかな青春空手マンガ三日月ドラゴン」を書いていて、これもめっちゃ面白い

お〜い!龍馬

前身の「少年ビッグコミックから移籍だし、代表作は他誌で『あずみ』があるからなー。

同じ月を見ている

土田世紀は他誌の「編集王」かなー。

デカスロン度胸星

ここは、かなり迷ったが、入れなかった。作者で入るとしたら、「へうげもの」「望郷太郎」かな。しかし、とんでもない傑作SFになる可能性を秘めていた度胸星を未完結で打ち切った当時の編集部の罪は重い。

北崎拓作品(なんてっ探偵アイドルクピドの悪戯など)

絵は可愛いのだが、どれも作品としては小粒。

月光の囁き

喜国雅彦は独特すぎて扱いづらい……。「月光の囁き」はシリアス路線作家史的には価値があるが、基本的ギャグ漫画。どうなんだろう。

他の作品ブレイクした作家の初期作

忘却のサチコブレイクした阿部潤帝一の國などで知られる古屋兎丸さそうあきらなども、漫画家としての初期は、この雑誌で育てられたという印象が強い。

2024-10-21

朝日出版社ブックマン社の騒動に寄せて 又は 事業継承あれこれ

朝日出版社株式譲渡取締役全員解任・資産売却と労働組合要求

https://note.com/asahipress_union/n/nc5e3f3b27509

こんな記事があった。これで思い出したことがあるので書いてみる。

3行でまとめると

本文

ワイの地元でち昔からあるローカルホームセンターチェーンで知られる会社がある。実はその会社ホムセンが有名だが、それ以外にも貿易業をやっていて特にアフリカ東欧からの輸入に強かったりした。

また、先祖伝来の土地東京新宿で持っていて、その関係とある高層ビル権益をかなり抑えており、実はその金だけでも相当儲かっているはずだ、というのは爆サイ情報である


さて、その社長さんはボンボンである。いや、ボンボンだった。本当にいい所のおじさまと言う感じで、部下を信じて任せるのが経営者仕事である信金講演会で言っていたのを良く覚えている。私は何も知らないので、信じて送り出してやることしか出来ないのだと。

もちろんそんなのんきな話でこんなに会社が成長するはずもなく、景気よく店舗を増やしていたし、魅力的な商品も作っていたし、打率が4割ぐらいの謎のPB東欧中東の謎のお菓子とか)も好きであった。

さらに、M&Aをたくさんやっていた。と言っても、取引先が経営に行き詰まると買収しては、それを立て直して自社の商流組込みさらに自社の商社を通じて他者へもPB提供すると言う商売をやって成長させる事を得意としていた。(これも信金講演会で聞いた)

あった、と言うのは何故かと言うと、いきなり死んだからである社長が。


社長が死んでから半年もたたないぐらいに、会社投資目的会社っぽい所に買収されたという報道がひっそりとあった。

今となっては、その名前ぐぐるとなんかよく分からないぺらっとした、WordPressで1時間で作ったんじゃないかと言うようなページが出てくるが全容がわからない。法人番号検索すると創立は買収されたと報道があった数ヶ月ぐらい前であったが、それ以上はわからない。法務局いけばもうちょっと情報があるんじゃ無いかと思うが不明

以下は、報道と、それから聞いた噂と、爆サイ情報であるので間違っているかもしれない。

会社プライベートカンパニーであり、全部創業家が株を持っていたようである

ただ、社長独身で子無しだったらしい。というところで、親兄弟相続したのだそうだ。

元々は遡れば創業150年と宣伝してたこともある家柄だが、一子相続を続けてきていたらしくずっと1人がまとめて相続をすると言う方式だったようなのだが、ここへきて法的に分裂。

爆サイによれば、親兄弟商売に口を出さない代わりに金をもらってグループ慈善団体などの理事等に収まっていたようであり、毎年会社からの寄附で慈善団体運営していた模様だ。

この慈善団体実質的資産管理会社として機能させていれば別だったんだろうが、個人で株を全部押さえていたようである


そこで、社長が死んだ。

社長が死んだが、創業家会社に関わっていなかったためどうしようもできない。

そこでまっさきに取り入ったのが、謎のコンサルタントらしく、社長の友人を名乗って取り入り(※爆サイ情報)あっという間に信用させ、死んだ社長の部下達との繋がりを断たせたのである

そして、慈善団体だけを長く続けていられればいい、と言うような話と、莫大な相続税の前に、会社を手放すことにして、株式を売り払ったと言うことらしかった。

それも激安で。


そうしてどうなったかと言うと、会社不動産などを次々と売却して金を作っては株主配当を繰り返し、遊休資産だけではなく店舗土地建物を売り払って不動産屋に渡して賃貸に切り替えるとか謎の動きを繰り返し、売れる物はなんでも売却

グループ会社もあちこち企業に売り払って、祖業の繊維卸すら売り払ったし、店舗微妙価格が上がってきて、昔からいた店員がいなくなってとなりのカイ○ズにいたりとか、どんどん酷い状態になったあげく、コロナ禍が明けたある日、突然潰れた。

ニュースになったので知っている人もいるかもしれない。

そして破産管財人がついたが、次々と問題のある行動をとっていたということで裁判で揉めている。

ホムセンチェーンはその後、とある大手ホムセンチェーンが支援に名乗りを上げ、買収され、ブランドそのままに復活しているが、そもそも最初からこのホムセンチェーンに身売りしていたら何の問題もなく成長し得たのでは?という疑いがある。

資本関係はないものの、かつての企業グループ取引関係は残っているらしいというのが救いなのだろうと思う。

結論

経営者ちゃん事業継承しろ。部下だけじゃない株もな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん