「一円」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一円とは

2023-12-07

anond:20231207233321

😷ワイの会社は偉くないか一円たりとも払ったことないやで

anond:20231207191754

金持ち一円でも得するなら全部反対するやつってこういう脳みそしてるのか

2023-12-02

これから高齢者独身女が社会問題になると思うけどこいつらは救う必要がないと思う

一円税金から使うべきじゃない

出産せずに社会負担だけをかける高齢者独身女は許してはいけない

2023-12-01

ギャンブル中毒ダルクにつれてかれたけど弱者家族生活保護依存しきったビジネスだなぁと思った

ダルクとは

1985年日本で初めて誕生した薬物依存症者の回復のために作られた施設です。DARCとはDrug(ドラッグ)Addiction(依存症、行動嗜癖)Rehabilitation(リハビリ)Center(施設)の文字頭文字をとってDARCダルク)といいます。開設当初から行われている当事者当事者支援する方法現在ピアサポートと呼ばれ精神医療治療においても注目されていますダルク2016年現在59団体83施設が全国にあります

http://darc-kawasaki.org/about/index.html

ギャンブル中毒で親に面倒をかけてる実家すみのカスなんだけど、ダルクにつれていかれた。

さっさと自立しろ、ということなんだろうけど、初手から

「薬物依存回復のために!!」

というパンフレットを渡され

ギャンブル依存症は一人だけっすね。あとは薬物関係のひとです」

といわれて、ここぶちこまれても改善無理無理だわ、そもそも集団行動が無理な人だし、と白けきった目で説明を聞くことになる。

最初に書いておくが、本人やスタッフ含めみんな明るく真面目にやってる

(俺みたいな根が暗いカスはやる気ありありで自分のことさらけ出してなんぼみたいな中毒陽キャ向けコミュニティーなんか即逃げ出すから真面目にやるやつか明るい奴以外残ってないんだろうとも思うが)

のだろうな否定する気はない。


依存症回復は最低でも一年ほど仕事せずに専念する必要があるそうだ。実際はもっとのびるとか。

費用は次々15万円

そのうち6万は生活費

日々の食費や活動費、毎日通わされる自助グループ交通費はここから出せという形。

2万は支援費なる謎の費用だ。まぁたぶん組織運営費とか関係者の給料かなんだろう

そして家賃、共益費は合わせて約7万となる。(割合としては3万3万の半々と思ってほしい)

7万?????

いったいどんな部屋なのかと思ってたら、昭和の蛸部屋のようなビルである

依存症対策として部屋は基本相部屋だ。

風呂トイレ昭和!って感じを思い浮かべてもらいたい。当然ながら共同である

台所も共同である

多分だが、昭和の昔は住み込みで働く人間が使う寮かなにかだったのだろう。住み込みで働く人間がいなくなったのを依存症対策として相部屋が必要ダルクが流用したという印象である

どちらにしろ

これで7万。。。無理だわぁ。。。。俺が払うわけじゃないとはいえこれで7万は無理だわぁ。。。。

このビルで5人で住んでるってことは月35万???えっ????こんな狭いおんぼろビルでそんなに稼げるの??

となる。

ここで

費用としては年180万になるけど、そんなの働かず払ってたらまともな人間でも破産待ったなしだろ。俺なんか入るとしたら初回の入寮費すら親持ちだぞ」

という疑問が同時に沸き起こるわけだ。

答えをいってしまえば単純。

生活保護だ。

俺のような資産をもってない屑は世帯分離の上で生活保護をうける。

その枠のなかに収まるように調整するの負担は少なくすみます

という形。

本人に資産があればそこから年160万、もし家族が出すならそこから160万

依存症治療には人生どん底まで突き落とすしかないという「底付き体験」なる謎思想がある

すがりついた精神科役場の窓口かでそう言われ本人には一円もださな家族でも、治療のためだといわれれば喜んで年150万だすだろう。

もしそれすらださないのであれば、どん底に突き落とされた中毒者は刑務所いくか家族に追い出されるようにしてここにたどり着き、生活保護をうけながらスマホパソコンを取り上げられダラダラと生涯治らない病気かいわれながら12ステップがとかいいつつ生活するわけだ。

こ、これは話題貧困ビジネスぅ!


いやまぁ、おそらく、ここの団体のように社会的意義があっても真面目にやってたら稼げない人たちが活動できるようにつくられてる仕組みを悪用するのが貧困ビジネスなのだろう。

しかしだ

薬中が社会復帰したら大成功で手柄として宣伝、なかなかなおらずダラダラと継続しても生活保護があるから問題なし、最低辺一歩手前だから住居環境ゴミでも文句いわれないしいわない。

こういう待遇についていけない客(依存者)が逃げ出しても「仕方ない仕方ない」でOK

社会は最低辺のカス治療をすると持ち上げてくれるし、その実態は興味無し。かりに知ったとしても「カスわがままいうな」で終りだろう

これはビジネスとしてもう最高過ぎると思う。

そら貧困ビジネスなんてものも生まれるわな。いじめるなら弱者に限るわ

2023-11-20

日本税金払わないやつに多額の血税が(あと現場の血も)流れてく

https://twitter.com/junni_800/status/1726388054796206208

ほんと酷いよ。今回の件は、某丸の内財閥大手船社だったわけだけどさ、こいつらの船はほとんど日本税金払ってないわけよ、パナマとか、リベリアとか、遠く離れた田舎に船保有するだけのペーパーカンパニー作って、そっちに(安い)税金を納めてる。そんでもってなんか起きたら、俺たちは日本会社だ、助けろって顔をして、国に泣きつくわけ。

ちょっと前にモーリシャス事故った貨物船あったろ、あれだってそうだ。パナマ籍で日本一円たりとも税金納めてない。でも、政治動かしてさ、途上国援助とかいって日本政府が払ったお金が200億。あれも、運航は虎ノ門財閥大手船社だったけど、それより船主がひどかった。

外航のオーナー船主って、船の専門家じゃないんだ。ただの投資家銀行から何十億、何百億って金を借りて、船作って、船社に貸してる。そんで関心あるのは利回りとファイナンスだけ。要は、地主大家の類なんだよ。だから社会性のない、妙な仕上がり方をしたやつも結構いる。顔にすぐ不機嫌出るやつとか、そんでもって、いったんいざこざが起こると意外に打たれ弱い

コロナの時なんかもひどかった。自分の船でコロナが出ると、ヘリ飛ばせって海保に鬼電するわけ。日本人じゃないよ、全員フィリピン人とか、韓国人とか中国人。船も当然あやしい外国籍ペーパーカンパニーだ。そんで日本の港に帰ってきて、いうんだ、「ヘリ飛ばせ、港の病床あけとけ」ってな。洋上で救援ヘリ飛ばしたら、一回何千万だよ。海保の隊員も強風ホバリングで、コロナ患者抱き上げて、ほんと命がけ。でもオーナー一円も払わない。

もうこんなのやめた方がいい。血税と隊員の命がかかってるんだ。それ相応の出動を要請するなら、当然日本税金を払うべきじゃないか国際競争しょうがないとか、知らないけど、もう日本の船以外救わなくていいよ。

2023-11-15

とにかくお金を出したがらない妹。

 

妹は、とにかくお金を出したがらない。

リカンで何かかったときも「ちょうだい」と言うとまず嫌な顔をする。

 

自分のためには出すけど、他人お金を「払う」という行為をするときは本当にイヤそうにしている。他人って言っても、私は血を分けたたった一人の兄弟ですけどね。

 

貧乏な家で育ったからかな?って思わなくはないけど、自分の買い物とかはサクッと高いモノ買ってカード切ったりしてる。

で、「人のため」にお金を出すのをとにかく避けようとする。親戚の家のお土産とか、自分はまったく欲しくない冠婚葬祭グッズとか、あとなんだろう、親への労いの品とか?自分が食べたいからっていいところのシュークリーム買うけど、ほぼほぼ一人分しか買わないって感じ。

 

お土産だよ〜」って家でみんなで食べよう〜みたいなのがないんだよね。いや、そういうのが必ず欲しいわけじゃないんだけど。

 

親戚のお土産とか立ち寄った土産屋でいつも「私が食べる分」だけ買って、お土産代は「あなたたちが買いたいからでしょ、私は知らない」みたいな感じでいつまでたっても1円も出さない。だからもう毎回毎回、説教を続けたらようやく「私も出すよ」と言うようになった。

まあこれは単純に「あまりに財布の紐を締めていると親戚から自分の評判が得られない&姉の評判ばかりが上がっていく」という焦りもあったようだけど。

そらそうだろ。何でもかんでも買い与えるのはよくないが、お土産やモノを買っていけば大半の場合「ありがとう」コミュニケーションが生まれ自然関係性も構築されていくもんだ。

 

実家に住んでいたとき仕事帰りにコンビニで買い食いしたからあげくんみたいなのを「これ今日晩ご飯として買ったから食費ちょうだい(私は食費を数万実家に入れてるので)」とか親に言ってたらしいし。おかしいだろ。

 

ゲーム機も私が本体を持っているものソフトだけを買って、私が帰省するたびに「ゲームは?持ってくる?」って聞いてくる。で、持って来たらゲームをやりに実家に来るのだ。家族一緒にとかじゃなくて、一人でプレイしてる。私は親戚の子どもとやりたくて持って来てたけど、労いもなくプレイする妹の様子を数日間見せつけられるのがあまりにもイヤすぎてあんまり持っていかなくなった。

 

あと、前にサブスク映画観たいということだったんで、私が既に入っていたやつを「年会費半額ずつにして観るか?」と提案したら喜んでた。クレジットカード情報共有するのはいやだったので向こうの方の制限を少し強めにして。でも、3年目に入った頃から「サブスク年会費だけど…」と私が言うと不満を言いまくってきたのだ。「半額払ってるのにお姉ちゃんより不便なのは変だ」とさ。

いや、おまえ、去年はおまえの部屋にあるいらないものを私が物色して「今年はこれでいいよ」って一回も使ってない雑貨品をもらったじゃないか。去年は一円も払ってないじゃないか

 

私は「今年も全額じゃなくていいよ」と言うつもりだったのに、それを言う前に「半額はおかしい、ずるい」と言われるとこちらも気分が良くない。それも、「いらないもの」で交換した実績があるというのに。

 

文句があるなら各々でやったらいい、もうええわ」と言うと「それはイヤ」なのだ。妹が全額払うことになるから。こうやって文句言って半額以下になれば儲けもん、半額なら文句もんだ。何でやねん。信頼度好感度が下がっていることよりも、金額が気になるのだ。

 

なんかもうイヤになっちゃって、最近は口を聞くのをやめた。

こういうのを、一度や二度とかじゃなくて、何十年とされ続けて「友達なら絶対に言われないことなのに何で私がこんなこと言われなきゃならんのだ」とふと思っちゃったのだ。

そのうち仲直りはしたいと思うけれど、なんかどうしてもその気になれなくて、半年以上経ってしまったな。

 

そんな状態なのに、見覚えのない視聴履歴けが増えていて(妹が観てる、もちろん金は払ってない)無性に腹が立つのだ。

2023-11-12

anond:20231112230509

国民にその権利があるんじゃないか

平等に全国民から一円ずつ集めて全国民に配ろう

電通に300億円くらいで受託してもろて

2023-11-04

最近はてなはてサよりもはてサ叩きたい奴の方が目立つ

10年以上前はてなイコールサヨクの牙城というイメージがあったし、だからこそはてサという言葉も生まれたんだと認識してるけど、最近ブコメ見ててもこいつゴリゴリサヨクだな~と思うようなコメントよりもはてサ叩きのコメントの方が目立つ気がする。

思えばかつてはてなで精力的に文章を書いていたネームはてサみたいな人たちはみんなどこかへ行ってしまって今はもうはてなはいない。意見同意できないところはあってもああやって熱心にモノを書く人たちのことは好きだったんだけどな。まあ、一円にもならない文章を熱心に書くなんて若さがないとできないことなんだろう。

はてなも変わったよ。

2023-10-30

anond:20231030220729

増田民が財が生まれることを重視する…?

こんな一円にもならないクソサイトに平気で入り浸ってるのに……

2023-10-27

anond:20231027170751

うちは統失に向けて電波妨害の護符売ってる

原価一円未満

3000倍以上の利益でてるで

SNS集団ストーカーに悩まされるフリをして

みんながんばろうねってフォローし合う

これで解決しました!って商品画像貼りけとき

あと勝手に売れる

2023-10-23

元彼にやってほしくないこと第二位

節税脱税

別れた元彼自身は糞の役にも立たないが

元彼の収める税金は巡り巡って私に還元されるため

できるだけ金持ちになって一円でも多く税金払ってほしい

2023-10-21

線路の中に財布を落としてしまったら

去年ぐらいに山手線線路に財布を落として、線路に落としてしまった財布を拾うために緊急停止ボタンを押した事件があったと思うけど、緊急停止ボタン押した人が圧倒的に批判されてたけど、個人的には停止ボタンを押した側にも少し同情してしまう。

 確か財布の中に入っていた金額は4万円それに対して電車を止めて遅延させた事による損害額は数千万円や時には億近い金額に及ぶ事すらある。

 なのでSNS上では停止ボタンを押した人に圧倒的に批判が集まっていた。

 でも仮に財布に入ってた金額が数100万円だったら、あるいは今月の生活費全額が財布の中に入っていたら、そう考えたら反射的に停止ボタンを押してしまう人も結構いるんじゃ無いかと思う。

 まあ賠償額の方が高いけど、運が良かったら賠償金を払わずにバックれる事も出来るし

 それにネット上ではお前の4万円や財布の中身がどうなろうが知った事じゃないみたいな意見見かけたけど、その理論で言うならじゃあこっちだって電車が止まって大勢の人が遅延して迷惑を被ろうが別に自分人生には関係ないしどうなろうがどうでも良いと言う理屈やって通るやろと思う。

 こう言う事言ったら叩かれそうだけど、見ず知らずの他人迷惑なんかよりも自分財産を守ることの方が余程大事だと個人的には思う。

 財布の中には金だけじゃなく身分証明書とか色々大事な物が入ってたりするし、それに仮に財布が木っ端微塵になって財産を失ったとしても誰も一円保障してくれる訳じゃ無いんだから

 それに電車を遅延させた人よりも寿司ペロした奴の方がよっぽど損害与えてるんだからそこまで目くじら立てる必要ないだろ。

線路の中に財布を落としてしまったら

去年ぐらいに山手線線路に財布を落として、線路に落としてしまった財布を拾うために緊急停止ボタンを押した事件があったと思うけど、緊急停止ボタン押した人が圧倒的に批判されてたけど、個人的には停止ボタンを押した側にも少し同情してしまう。

 確か財布の中に入っていた金額は4万円それに対して電車を止めて遅延させた事による損害額は数千万円や時には億近い金額に及ぶ事すらある。

 なのでSNS上では停止ボタンを押した人に圧倒的に批判が集まっていた。

 でも仮に財布に入ってた金額が数100万円だったら、あるいは今月の生活費全額が財布の中に入っていたら、そう考えたら反射的に停止ボタンを押してしまう人も結構いるんじゃ無いかと思う。

 まあ賠償額の方が高いけど、運が良かったら賠償金を払わずにバックれる事も出来るし

 それにネット上ではお前の4万円や財布の中身がどうなろうが知った事じゃないみたいな意見見かけたけど、その理論で言うならじゃあこっちだって電車が止まって大勢の人が遅延して迷惑を被ろうが別に自分人生には関係ないしどうなろうがどうでも良いと言う理屈やって通るやろと思う。

 こう言う事言ったら叩かれそうだけど、見ず知らずの他人迷惑なんかよりも自分財産を守ることの方が余程大事だと個人的には思う。

 財布の中には金だけじゃなく身分証明書とか色々大事な物が入ってたりするし、それに仮に財布が木っ端微塵になって財産を失ったとしても誰も一円保障してくれる訳じゃ無いんだから

 それに電車を遅延させた人よりも寿司ペロした奴の方がよっぽど損害与えてるんだからそこまで目くじら立てる必要ないだろ。

2023-10-20

線路の中に財布を落としてしまったら

去年ぐらいに山手線線路に財布を落として、線路に落としてしまった財布を拾うために緊急停止ボタンを押した事件があったと思うけど、緊急停止ボタン押した人が圧倒的に批判されてたけど、個人的には停止ボタンを押した側にも少し同情してしまう。

 確か財布の中に入っていた金額は4万円それに対して電車を止めて遅延させた事による損害額は数千万円や時には億近い金額に及ぶ事すらある。

 なのでSNS上では停止ボタンを押した人に圧倒的に批判が集まっていた。

 でも仮に財布に入ってた金額が数100万円だったら、あるいは今月の生活費全額が財布の中に入っていたら、そう考えたら反射的に停止ボタンを押してしまう人も結構いるんじゃ無いかと思う。

 まあ賠償額の方が高いけど、運が良かったら賠償金を払わずにバックれる事も出来るし

 それにネット上ではお前の4万円や財布の中身がどうなろうが知った事じゃないみたいな意見見かけたけど、その理論で言うならじゃあこっちだって電車が止まって大勢の人が遅延して迷惑を被ろうが別に自分人生には関係ないしどうなろうがどうでも良いと言う理屈やって通るやろと思う。

 こう言う事言ったら叩かれそうだけど、見ず知らずの他人迷惑なんかよりも自分財産を守ることの方が余程大事だと個人的には思う。

 財布の中には金だけじゃなく身分証明書とか色々大事な物が入ってたりするし、それに仮に財布が木っ端微塵になって財産を失ったとしても誰も一円保障してくれる訳じゃ無いんだから

 それに電車を遅延させた人よりも寿司ペロした奴の方がよっぽど損害与えてるんだからそこまで目くじら立てる必要ないだろ。

線路の中に財布を落としてしまったら

去年ぐらいに山手線線路に財布を落として、線路に落としてしまった財布を拾うために緊急停止ボタンを押した事件があったと思うけど、緊急停止ボタン押した人が圧倒的に批判されてたけど、個人的には停止ボタンを押した側にも少し同情してしまう。

 確か財布の中に入っていた金額は4万円それに対して電車を止めて遅延させた事による損害額は数千万円や時には億近い金額に及ぶ事すらある。

 なのでSNS上では停止ボタンを押した人に圧倒的に批判が集まっていた。

 でも仮に財布に入ってた金額が数100万円だったら、あるいは今月の生活費全額が財布の中に入っていたら、そう考えたら反射的に停止ボタンを押してしまう人も結構いるんじゃ無いかと思う。

 まあ賠償額の方が高いけど、運が良かったら賠償金を払わずにバックれる事も出来るし

 それにネット上ではお前の4万円や財布の中身がどうなろうが知った事じゃないみたいな意見見かけたけど、その理論で言うならじゃあこっちだって電車が止まって大勢の人が遅延して迷惑を被ろうが別に自分人生には関係ないしどうなろうがどうでも良いと言う理屈やって通るやろと思う。

 こう言う事言ったら叩かれそうだけど、見ず知らずの他人迷惑なんかよりも自分財産を守ることの方が余程大事だと個人的には思う。

 財布の中には金だけじゃなく身分証明書とか色々大事な物が入ってたりするし、それに仮に財布が木っ端微塵になって財産を失ったとしても誰も一円保障してくれる訳じゃ無いんだから

 それに電車を遅延させた人よりも寿司ペロした奴の方がよっぽど損害与えてるんだからそこまで目くじら立てる必要ないだろ。

anond:20231020181700

一円でも寄付すれば「最大化」にはならない。

2023-10-19

間接部門とか情シスって仕事できねえやつの左遷先だろwwww

間接業務やってくれる人がいるか普段仕事に集中できるんですうううってアホ化

ノルマもねえクソ楽な仕事しといておれらと同じ給料もらってんじゃねえよ金食い虫が

なんかに似てると思ったら千業種不問題だな

家出かてえをささえてるんですうううううってやつ

一円のかねにもなってないのにねwwwwwwww

anond:20231019131836

首相一円もらったのと特定団体に公金が数千万入ってるのとどっちが問題だって話だろ

あとColaboはNPOじゃなくて一般社団法人

擁護するならまず勉強してからこい

2023-10-15


   問題の条件を含む対角線の長さをもつ凸四角形がもし、60度と120度であれば存在し、さらに、60度と120度であれば、対角の和から、その凸四角形が同一円周上に

    あるという図が出て来ること自体が魅力。2ちゃんねる現在の5ちゃんねるでもそういう表現をしているがなるべく問題本質が分からないようにしているだけ。お前がアホだから

   分からないだけ。その図が魅力であって、それ以外は余計。

2023-10-12

anond:20231012213405

精子生命神秘と言うべきシステム調和のもとに稼働する芸術作品なんだから

一匹一円くらいで買ってくれてもいいよな

2023-10-04

ケチなのってそんなに悪いことなのか?

リュウジの件さあ、15歳下の女の子に奢りたくないってのはまあケチだとは思うよ。

でもだからって寄ってたかってボロクソに貶すことないだろ。

他人に俺の金は一円も出さん! ってスタンスだってそういう人もいるよねでいいじゃんか。

2023-10-02

anond:20231002183912

野球サッカーは見に行くのにチケット代払わなきゃいけないし、がんばって応援して贔屓チームが勝っても一円にもならん

競馬チケット代なんて100円とか200円とかで、応援して、贔屓の馬が勝てばお金貰えて喜びを分け合える

負けても野球チケット代払ったようなもん

野球サッカー応援する人がお金を捨てたい人ではあるまい

anond:20231002023726

原理無限からってなら無限に刷ったら一円価値ゼロになるから日本資産ゼロになるので無理ということで終わります

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん