「メンズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メンズとは

2023-11-28

anond:20231128144605

女は下方婚しないし、異性をリードもしない

気に入らなければ「帰ります」の一言で次のメンズを捜しに行ける

やはりこれでは「あてがい力」が足りない

旦那様に逆らったら電気流れる電極を脳に埋め込んでからあてがうべき

2023-11-27

anond:20231127174232

お前本当に行ったことある郊外店舗普通に通路から見える位置にあるし、一番奥待った場所にないことのほうが多い

なんなら田舎イオンなんてメンズショップの横に下着ショップ並んでたりもするぞ

いから外出て現実見ろって

2023-11-26

見た目50代くらいで小太りだけどベテランオーラ漂う土木オッサンとさわやかなメンズたちの組み合わせって良いな

タバコ咥えたオッサンの周りに集まって、なんか指示受けてて「了解ッス」とか言ってんの

忠誠心というか上下社会というか

良いな

見てる分には

anond:20231126112131

心療内科メンズクリニック、一般内科回って相談したけど、そんな化学療法なかったんだよな

2023-11-25

anond:20231125200950

平日は妻が作った弁当かもしれんし

弁当って弁当箱に入れるし、弁当箱はメンズレディースじゃ全然大きさ違うんだよ…

それとも「夫用にわざわざ小さいレディース弁当箱を買ってきて強制的に使わせる妻」というモンスター実在するとでも?

なんかもう、本当に引きこもりなんだろうな

働いた事ないとしても学校行ってりゃ男子女子じゃ弁当箱違うの分かるだろ普通

メンズボディバッグとか何で使ってたのか今となってはダサいしか思わなくてわからん

2023-11-23

anond:20231123095153

化粧や整形してるメンズは腐るほどいるのは分かってはいるが、お前みたいに攻撃的なコメントを男にするのは社会的容認されてるんだよな...。

anond:20231123094706

化粧や整形してるメンズは腐るほどいるしお前のことなんか誰も見てねえよ知るかボケ

anond:20231123093942

言ってることは分かる。だが女は化粧やファッション選択肢はあるしそれこそメンズと違いバリエーションはめちゃくちゃ多い。

これは自意識過剰かもしれないが男は最近化粧してる人も増えてるとはいえ世間と違うことをすれば一歩間違えば不審者扱いされ警戒心持たれるストレスは割ときつい。

2023-11-16

電車でおじいさんに席譲ったら「年寄り扱いするな」と怒鳴られたので「レディファーストですよ」って言ってしまった

間違えちゃった.

いや丸暗記した返しだから

応用が効かなかった

おじいさんの時は

メンズファースト

2023-11-14

夫(四捨五入で50)がスカート履いてるっぽい

でも「女装」じゃないみたいなんだよね。

ただ単にスカートとかワンピースとかカラータイツとか、フェミニンな服を着たくて着ているみたい。私の前でオープンには着ないので、とりあえず黙っている。

女性だとメンズの服着ても直ちに男装」ってならんよね。バリバリメイクしてメンズジャケットとか着ても、それはそれでファッションとして成立する。

でも男性場合ってフェミニンな服を着る=女装、って社会通念成り立ってない?

夫みたいに「女装ではなくただ女物の服を着たい」って男性結構いるの?

2023-11-03

anond:20231102173301

トランスジェンダーの関してはトランス差別に反対しているこの方々が「本当のフェミニスト」ということでいいんじゃないかな。

学者フェミニストほとんどはこちら側でしょう。

千田先生牟田先生のような数少ない例外が目立ってるだけで。

緊急の呼びかけ _ 【署名対象者変更につき4_10まで期間延長】賛同の呼びかけ:トランス女性に対する差別排除とに反対するフェミニストおよびジェンダーセクシュアリティ研究者声明 _ ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network

https://wan.or.jp/article/show/8254

2023-11-01

来年のウィメンズ春夏のトレンド見せブラさらなるシースルー、肌見せがくるらしい

Webエロ小説じみてきた

2023-10-24

ホストに食い物にされる女性かわいそ〜!がガチわからん

百歩譲って10代ならまだしも20代過ぎてホストに食い物にされてる女性被害者みたいな意見ガチわからん

10代がハマってるメンズコンカフェが悪い、みたいな風潮ならまだわかるよ。

ホストが悪みたいになってるのもガチわからん

遊びも自己責任でやれよ。

女の子って自分じゃ判断できない存在だということなの?

2023-10-21

anond:20231021094647

とらドラって 女性作家による「家事が得意なメンズに養われたい」という欲望が出てる作品

だったのか (未読

フリーレンに限らず「欲望構造」をしてる作品は沢山ある

欲望構造メソッドを使って作られている創作物はたくさんある

全部がそうとは言わない

たとえば群像劇なんかは明らかに違う

よく大ヒット作品に対して「これは若者鬱屈した◯◯を表していて」なんていう謎考察する人がいるが、だいたいそんなことはない

ONE PIECE進撃の巨人も、欲望構造は大してしてないと思っている

でも一部の作品はよくよく観察すると欲望構造をしていたりする、気づかずに見ていることもあるし意図せずそうなっていることもある

 

欲望構造は大体うまく隠されるが、作者のスキル次第ではモロ出しなケースも有る

そしてその臭さは受け付けない人も多い

「ほら、こういうのが見たいんだろ?」と言われてる気がして、自己の欲に直面しなんとなく嫌な感じがしてしまうとか

作者の妄想オナニーみえしまうとか、自分対象にしていないことに気づくからだと予想する

自分がその欲望合致しているケースもあれば、合致していないケースも有るが

どちらに対してもその臭さは賛否出る

 

女性作家少年誌で書くときなんかはその匂いに敏感に反応することがある

微妙に違う匂いがするんだと思う、少年の欲を刺激しない構造をしているみたいな

自分欲望合致する場合は、案外気づかない事が多いのかもしれない、あるいは少し臭くても美味しく召し上がるか

 

個人的には、00年代に数人の女性作家が「家事が得意なメンズに養われたい」という欲望構造を用いたことで「欲望構造発見」した

のだめカンタービレすももももももとらドラあたり、他にもあったと思うが、それらを同時期に見つけたんだ

個人的にその欲望構造ちょっと気持ち悪くてマイナスだったんだが、それを補うくらい面白かったのでどうでもよかった

面白さが並である場合は、臭さが前面に出てしま

 

例えば今ホッテントリにあがってる「なんにもない、なんでもない」はちょっとしんどかった

主人公の悩みを書いているようでいて、そのじつ説教欲を満たすような構造をしている

この臭さは私は食べられない

作者のオナニーに見えてしまうんだ、オナニーじゃないともっとまずい

 

可愛い女子」「賢い老人」「いたいけな子供」みたいなのはそういう意味で出すのが難しい

うっかり作者が普段社会に対して思ってることを代弁させてみたり

まりにも都合のいい存在となってしまうことがあり、どうしても鼻につく

かと思えば欲望構造を避けすぎて奇妙になりすぎるケースも有る、バランスが非常に難しいんだ

上手い作家は「一見臭い構造かと思いきや全然違った」みたいなことするよね、あれは良い、参ったと思う

 

ところでこういった欲望構造は、好きな人にとってはたまらないらしく

あえてコテコテにした作品というのもやはり存在する

まあ発酵食品みたいなもんだろう

ぶりっ子いつまでも存在し続けるのと同じだ

からある程度は支持をされると思うし狙うのもありなんだが

こういうのは作者が若いときのほうが素直に書けると思う、年をとるとうまく隠してしまうというか冷静になってしまうので、臭さが好きな人には物足りない作品になる

恥ずかしげもなく自らの欲望を打ち込んだ作品はそれはそれでありだ

 

作者特有欲望構造をうまく落とし込んでる作品もある

メイドインアビスなんかはモロだろう

あれはちょいちょい「こんなの作者そのものじゃん」というシーンがあるが、そもそも作者そのもの面白いので面白いんだ

そういう意味ではそもそも作者は面白必要があるのかもしれない

作家破天荒かつ非常識かつ変人でも全然構わないんだ

(まああの人はキャラクリが専門だったわけで真似できると思えないけど)

 

あの作品面白かったとき、かつ欲望構造をしていたとき

他人に「そういう臭いのが好きなんだね」と言われると非常に否定したくなると思う

そういうところが難しいよね、それに気づいた瞬間作品が嫌いになる

でもそういう欲望認識してそれでも作品を愛せたとき、人は大人になるのかもしれない

 

そういえば歌の詞なんかは、意味不明性があるけどあれは欲望構造を隠すためなんだろうか?

 

駄文失礼

 

_____

 

ところで誤解してほしくないけど、欲望構造はそれ自体必然的メインフレームであることは稀だと思う

例えばフリーレンだと、フリーレンがしっかり者でフェルンが手のかかる子みたいな構成でも物語は成立する(個人的には今の方が良いけど)

ただそうはならなかった、というだけ

そうならなかったら売れたかどうか、というのは結構難しい問題ではある

支持層が変わるかどうかも難しい

わかるかな、あくま匂い・風味レベルであって味ではないみたいな感じ

しろ必然的メインフレームではない、フレーバーからこそ欲望が出やすいというのもある

 

_____

 

この話って、「露出の多い服を着ている女性」に似てるよね

明らかに男性欲望は刺激されるから媚びているように見られ、一部の人気持ち悪いと感じるけど

ひょっとしたらその女性は媚びる気は別になく「かわいいから」かもしれない

その場合男性と、欲望構造を指摘した人が間違っていて恥ずかしいとなるんだが、結局どっちかはわからないし刺激はされるのはたしかっていう

(この場合構造ではないな、「いたずらに欲情させる装置」みたいな言葉がほしい、『誘引』とか『罠』とか?)

 

_____

 

こういう駄文を書いたときホッテントリ入ると正直恐ろしくなるんだけど、面白意見たくさん見れてよかった

 

異世界なろう系はそうだね

最初の頃は面白いって思うんだけど、沢山類似作品が出てきて、なぜウケてるかを分析された結果、自分がその『誘引』に引っかかったのかもしれないことに気づき、素直に楽しめなくなるみたいな

 

個人的には日本ドラマがきついのは明らかに欲望構造を過度に発見してしまうからだと思う

F1層F2層に対して露骨誘引しようとしてるテーマとかシーンがあるよね

最近はマシだけど

 

_____

 

ひょっとしてこれは欲望構造問題というよりは

それを「悟る」ことで「白ける」のが問題なのではないか

 

例えば好きな食べ物なのに調味料をつけずに食べたら美味しくなくて、結局調味料が美味しいだけじゃんってなったり

Official髭男dismとかbacknumber聞いて泣けてたのに、割りと戦略的に作ってるよなと気づいて泣けなくなったり

 

そういう意味で言えば作品メタ分析って子供に「サンタは居ないよ」って言うような行為で良くないよな

 

こういうのってゲッペルドンガーだよね

出典:さよなら絶望先生

https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC

 

ゲッペルさんのゲッペルさんを呼び出せばまた楽しめるようになるんだけど

2023-10-20

anond:20231020125137

それ、パス度高くないとMTFとされない、ってのはないのか

FTMはどう見ても女装レベルでもその枠に入らざるを得ないけど

逆は「メンズ服着てる女」なんて普通にいるから女にしか見えない人はわざわざMTFとか名乗らない人も多そう

2023-10-16

anond:20231016020132

フェイスケアは、洗顔オールインワンタイプクリーム化粧水乳液が一緒になったやつ)を塗るのが初めはいいよ

あと一番の敵は紫外線なので、日焼け止めを塗ること

メンズメイクBBクリームで全体的に色を塗って、コンシーラー部分的に隠すだけでかなり変わるよ

眉毛自己流でもいいけど、美容師に一度やってもらうといいよ

anond:20231016020542

メンズメイクとかあるんだ……見たけど化粧の力すごいな、やってみて〜〜とりまフェイスケア勉強から初めてみるわ、有益情報ありがとね

anond:20231016020132

フェイスケアとかできるようになってからの方がいいと思うけどメンズメイクはインスタにいるgio_shinって人が上手いと思う

2023-10-15

サロンドパルファン、略してサロ

年に一度の香水の祭典、新宿伊勢丹で開催中

特設催事場での開催は来週半ばまでだったので

今日行かないと終わり

メンズ館の方はもう一週先まで

メンズ館のほうは夏に一度行った

噂のサロパというものをこの目で(鼻で)確かめてみたい気持ちはあり

でもけっこうひどい雨

でかけるかどうか悩む

ユニクロあるある小ネタ

入り口広告が貼ってある

・どこに何が売ってるか分からなくて迷う

店員さんに聞いたら、専用スマホで探してくれる

・手で服を持ってたら店員さんがカゴを渡してくれる

・試着しようとすると「何点ですか?」と聞かれる

・試着部屋の横に試着数の数が書かれた札をかけられる

・試着が終わったら「お戻しするものありますか?」と聞かれる

レジで困っている人(高齢の方が多い)がいる

・有料のレジ袋(10円)をケチるために無理やりカバンに入れる

・店によって服のディスプレイの配置が違う

・でもマネキンのコーデはだいたい同じ

・前に買った服が安く売られてると悔しくなる

メンズレディースフロアの境目が分かりにくい

店員に絡んでる高齢者の方が時々いる

スーツ類やパンツ類は店の奥にありがち

広告に載っているからといって割引されてるとは限らないので注意

・チラシは毎週金曜日更新される

木曜日の夜などにライブ配信があっていち早くセール情報がわかる

ユニクロアプリを使ってもポイントが貯まる訳ではないのが残念

ユニクロアプリ店員のコーデを見られるので参考になる

ユニクロアプリを使って服のバーコードにかざすと詳細が見れる

・去年のモデルの服(2022年製など)が安く売られてることがある

・服の種類が多すぎて違いが分からない

靴下の色の種類が多い(50色)

・欲しい服はセールが来るまで待った方が得かも(金曜日にチラシチェック)

ユニクロ感謝祭は例年5月11月で安売りがおこなわれる

・靴はあまり売っていない

カバンは少しある。ラウンドミニショルダーバッグが大ヒット中

・服は少し先の季節のものが売られてるので、シーズン中に行くとなかったりする


他にある?

2023-10-13

anond:20231013210630

ブザメンってなんだ?

ブザーを鳴らすメンズってコト?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん