「時代錯誤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 時代錯誤とは

2023-05-24

anond:20230524142430

昭和世代の俺からすると殴ってでも働かせろ、縁故採用でも良いから一つくらいは探してそれ以上はほっとけかな。


無理なら犯罪か野垂れ死ぬかのどちらかだろうよ。

時代錯誤だがやらんやつにはそれくらい必要だと思う。

2023-05-20

anond:20230520030637

でも、ウクライナモスクワを爆撃して一般市民が死んでも、自分ざまぁwとしか感じなさそうだし、理解は出来るんだよなあ。ロシア時代錯誤侵略戦争始めたせいで、日本過去の悪行とそれに対する報いについての解像度が高まってしまった。

2023-05-11

リベラルなのに卵かけご飯が好きな奴が理解できない

勘違いしてる奴が多いけど日本の卵は新鮮だから卵かけご飯ができるってわけじゃないんだよね

欧米基準からするとアウトな量の抗生物質を雛の頃から与え続けてるからってだけ

日本鶏卵ケージ飼育欧米では違法)が殆どからストレス病気ボロボロになり薬漬けにしておかないと鶏自体がもたない

卵かけご飯海外に紹介する系ホルホル動画が「鼻水食べてるみたいw」って外国人に笑われてたけど

食文化馬鹿にして笑ってるだけじゃなくて時代錯誤飼育方法で得た卵をそんな食い方に使ってて恥ずかしくないの?って意味がある

この辺を全く汲み取れてないのも日本畜産後進国から

ほんと何から何まで遅れてるんだよねえ

2023-05-09

笹川 = 日本財団

最近旅行していた関係で、あのドーOOOOのことが、ふときになった。

#ドーム#

調べてたら、強制退去命令が出てて裁判沙汰らしい。

監査でも「

1. 時代錯誤的な安い料金 = どうてい納税者の納得がえられない

1. 非正規Oにも門戸開放 = どう考えてもわけがわからないよ

などの問題が指摘…

2023-05-05

法律道徳道徳たらしめ続ける。

法律ってそれが作られる前に存在していた道徳絶対視してその道徳が変わることを許さないみたいなところがありませんか?それって不合理じゃないですか?

たとえばこじき違法ということの説明をするくだりでこんな文が。

「勤労をし生計を維持するのは社会的道徳規範の一つです。乞食行為禁止する法益は、こうした社会規範を危うくするのを防ぐことです。」

道徳規範から法律にする。法律に反したら処罰されるからその道徳規範は守られる。という相互フィードバック構造になっているように思えます。昔作られた道徳規範未来永劫子々孫々と縛り付けられることになり、フェアじゃないような気がするんですが(道徳が出来てすぐのときに生きてた人にとっては納得付くで道徳に従ってるので問題にならないが、後に生まれた人はどんなに時代錯誤に思える道徳でも、法律によって規範化され続ける道徳に従い続けなければならない)

刑法175条あたりも好例だな。この法律自体日本の性道徳を硬直化させている。

2023-04-28

老害

会社老害がやばすぎる。

零細企業からというのをいいことに、社長でもないのに60過ぎても我が物顔で会社牛耳ってる。

もちろん誰も支持してない、本当に老害

自分価値観しか見えないんだろうな、40年以上それでやってきたんだろうから

自分のこと「体育会系で」とか言ってるけど、

あんたは昭和価値観が抜けない、昭和に取り残された爺。

諸々の発言、全部悪気なく言ってるのが更にやばい。指摘しても自分ごとと思ってない。

体育会系九州男児」とか自分で言ってて恥ずかしくないのかな。

時代錯誤もいいところ。60過ぎて「九州男児」とか言ってんじゃないよ。あんたは老害

まれ育った地域のせいにすんな。お前のパーソナリティだろ。

俺の時代は女が飯作って待ってたもんだ、とか言ってて。

女が結婚したら自動的主婦になるとか言ってる。怖い。

男女の性差家事役割も分担も決まらないよ。

人の家庭に口出ししてくるのもやばいよね。

さすがに外ではやってないと思ってたけど、

取引先の前でも平気で同じような事言ってんの。悪気ないんだってさ。

ハラスメントとかコンプライアンスって言葉知ってんのかな。

最悪、取引打ち切られてもおかしくないよね。

あと、ボケ始めてんのか分からんけど、翌日の予定を確認したら

「それ言ったよね!?」ってキレられた。言ってないよ。

2023-04-26

当方LA在住のリベラル日本人

数年ぶりに、日本流行ってる「馬娘」とやらiphoneに入れてみました。

日本の文化に触れないと日本語忘れちゃいそうでw

…ま、予想してたけどヒドいねーw

ウマ娘は全員日本話者日本人ダイバーシティは皆無だし

男性トレーナー女学生を走らせる時代錯誤感も凄い

昭和どころか明治まで戻ってるんじゃないかな?

とゆうわけでチュートリアルで耐えられずアンスト完了

からネトフリでthe boys見て寝まーす

日の沈む国の皆さん、おやすみなさい

2023-04-24

anond:20230424045532

NHKでも障碍者女性の排泄介助は女性がやるべきと結論がでたようですし、

介護世界では同性介護が当たり前だし、

殊更、AEDけが男女問わないとするのは、時代錯誤な考え方のように思います

2023-04-19

住んでる地域選挙公報見て絶望した(千葉県

今週の市議会選挙投票のために、選挙公報を見たけど自分課題に感じてることを掲げてる人が少なすぎる。

50~60人くらいいて入れてもいいかなって思った人は2人だけだった。

今住んでるところの圧倒的な課題は、道路の慢性渋滞自転車が走りにくい・クソ狭い歩道。これに尽きる。

なのにこれを選挙公報記載してる人が片手程度しかいない。

同じ街に住んでるのか?車乗ったり道を歩いたりしてないのか?

8km先のショッピングモールに1時間かるとおかしいだろ。

大事なのはわかるが

ジェンダーレス目指しま

コロナ対策強化

保険料の引き下げ

議員報酬削減

などなど、本質的でなかったり、それ市議会議員が掲げることなの?ってことばかり。

良いと思った人は、無所属。頑張ってほしい。

ちなフィルター

公明党な時点で外す(創価学会NG

共産党な時点で外す(的外れ多し、地雷感が強い、時代錯誤

自民党な時点で外す(壺はNG、信用できない)

立憲民主党な時点で外す(まあまあ的がズレてる。頼りない)

・実現したいことが自分と一致してない(自分にとって都合の良い人を選びたい)

2023-04-17

anond:20230417100455

婚活では未だに男だけ所得を聞かれるし身長ソートされるしデートでは奢れって指南されるけど

婚活業者公的存在ではないけど業者としてやっていくのにそう指南してるってことはその方が儲かる、つまり成婚率が上がるなど明確なメリットがあるということ

まりそれだけ女の中では「奢ってもらえる」という期待、男に男のジェンダーロールを求める風潮が未だに根強いんだよ

女も女で女のジェンダーロールをこなせって時代錯誤指南されて業腹ってことはあるだろうけどな

なんか言いたいことがあるんだったら

お前は未婚でパートナーのいない男女が結婚を目指すとして男女それぞれどういう意識でいれば男女平等パートナーファインディングが両立できるのかここで指南してみろよ

相手人間として扱う」みたいな何の具体性もないクソの役にも立たないクソバイスじゃなくて現実的な奴な

あと俺自身は既婚だから俺へのアドバイスとか批判じゃなくて、架空の未婚男女に真摯アドバイスしてみろ。できるのか?俺は無理だと思う

anond:20230417092706

そもそも奢るのが常識から奢らなきゃとか思ってる男なんか今どき少数派

奢る奢らない論争は、

男女平等思想インストール済みの男にとって、デート規範時代錯誤であること

②女が男ほど男女平等思想インストールしておらず意識の不均衡が生じていること

男女平等思想が「膣と子宮価値」という性別平等性をカバーしておらず、実態に即していないこと

の3点に集約される

さらに突き詰めて考えていくと③の1点といってもいい

男女平等思想おかしいんだわ

2023-04-13

anond:20230413224104

ウクライナが立派な主権国家であることを忘れてプーチン爺さんが突撃した挙句占領地動員なんていうナポレオン時代かよというような時代錯誤ムーブかまししまったのですよね。

2023-04-01

女性AEDされないのが差別だなんて男は誰も信じてない

女性AEDをしてもらえないのが差別だと思うなら、まず声を上げろよ。

被害者が声を上げてないのに、先んじて男性側が気持ちを察して積極的リスクを負ってくれるなんて思うな。

こちとら君ら女性全員の理解ある彼氏じゃねーんだよ。

一人一派かいうただのコミュニケーション放棄に甘えて、独りよがりをつぶやいてないで

女性AEDされないのは差別』って

女性たちの意思統一させて、耳目を集めてみろや。話はそれからだ。

家父長制はやめろ、だけど女は保護してくれ——…

いつまでもそんな態度でいるつもりなら、女はやっぱり精神薄弱の甘え上手な二級市民だな、って時代錯誤レッテルを貼らせてもらうぜ。

さあやってみろよ。『女性AEDされないのは差別』をホットエントリーにバーン! してみろ。

ホットエントリーにバーン

できないのか?

anond:20230331224644 ゲームルールを守る一貫性を推すなら、例えばこんな風に言われてしまうでしょう)

2023-03-22

   黒羽刑務所での訓練で数学の神とかそういうのは全部見てきたかワイルズ証明とかも理解できるけど、クソ過ぎてやる気がない。刑務所では結局、統合的に嫌だという問題

 ほとんど解けなかったし、数学というのはなんというか昭和時代古典的彫刻みたいな美意識のおばさんみたいにならないと統合的にできないしやり過ぎて死んだ人もいるので出来ない方がいいと思う

   法律規定も、ものによっては、技術的にかなり美しいように規定されていると思うが、 バカ数学やったことないので、規定の全てがそびえたっていると思ってるのではないか

   法律規定驚愕一種から思いつかれたクソであることに変わりはないが、驚愕によってそれを思いつくことおよび、技術的な側面でも、時代錯誤も甚だしい

2023-03-18

               地    理

  第一

        東京都板橋区荒川河川敷敗戦後の昭和22年から53年頃にかけて次第に造成が進み、当時の行政指導者などにより様々な構成物が発見され、造成が実行された。

     その当時の人々における価値観は、とにかく人間驚愕しなければならない、驚愕して偉大なもの発見し、構成し、実現しなければならないという風潮が支配的だった。荒川河川敷

   存在する時代錯誤とも思える構造物は全てこのような価値観支配的だった時代発見され実現の動機存在して出来上がったものである。このことを踏まえて次の問いに答えなさい。

    問1  図1において、河川敷から川の方に降りていくと、無数のゴミが散らかっている中に、6つの突出物のある構造物が置いてある。この構造物名称を記し、その機能説明せよ。

   

2023-03-15

なんで労組には改革が入らないんだろうか

PTAはどんどん無くなっていってるし政治の分野でも改革が進むのに

労組だけはいつまでも旧態依然とした昭和香りそのままで

いまだに春闘とかやってベアがどうの満額回答だのやってる

完全に時代錯誤で何の役にも立ってないしむしろ阻害要因になってるのに

なぜ労組改革していかないんだろうな

2023-03-14

どうしたら自衛隊の「桜を見る会でお友達同士でお酒パーティーするのに税金使用」を告発できるのか悩んでいる

うまいやり方が分からない。

桜を見る会」みたいな名前のが全国各地の自衛隊でやられていて、その中に「地元住民を読んで豚汁振る舞う」みたいなのからOBまみれの癒着企業幹部自衛官達が税金で買ったお酒を下っ端の軍曹二等兵にお酌させてお互いに褒め合う会」みたいなのまで幅広くやっているらしい。

この構図に対して一斉に絨毯爆撃をすると、地域住民との交流を深める方を隠れ蓑にして逃げ切られる可能性がある。

だが下手に具体的な指摘をすると、俺の知り合いに迷惑がかかるかも知れない。

知り合いは「俺は国防にかかわる人間としてこんな金の使い方、時間の使い方、隊員の使い方がされているのが本当に許せない」と嘆いているのでなんとかしてやりたい。

自身自分の払った税金時代錯誤感覚を持っている連中の飲み代に消えるというのは許しがたい。

どうしたらいいんだろうか。

はてなーってこういうの得意そうだからなんか知ってたら教えて欲しい

追記

言い忘れた。

知り合いも既に朝日赤旗には軽く紙飛行機飛ばしているし、他にも飛ばしたと言ってる人は何人かいるらしい。

自衛隊内の監察組織に疑問を投げかけた人もいるらしい。

でも全然燃え広がらなくて結局毎年続いてるっぽい。

これをなんとか大きな炎にしていい加減辞めさせたい。

大事な所言い忘れてたわごめん。

2023-03-13

anond:20230312213633

バーチャル韓国人になって

敵対する日本破滅させようと

反日カルト団体を送り込んで

洗脳し金を巻き上げ続け

政治家にも接触

国家の成長につながる政策は全て潰し(研究教育少子化対策絶対税金は使わない)

税金無駄に成長しても意味のない業界時代錯誤広告業電通奴隷業:パソナ)に垂れ流す

までできれば韓国人として愛国心が満たされまくりそう。

そして現実となった

2023-03-07

anond:20230307165631

夫は妻が料理を作って夫の帰りを待っているという結婚生活イメージをしていたようだ。

時代錯誤みたいなコメントもついてるけど、こういう男多いと思うわ。なんなら若い人の方がそういう志向が増えてる気すらする社会全体が保守化してるからね。

まあそういう生活を望むならお前(夫)が2倍稼げやって話なんだけどな。

2023-03-06

頑なに『女性』を貫くのなんなの?

インターネットに潜むフェミニストさん

男性を怖れる『女性』の気持ち蔑ろにされるべきではない ”

——…などと述べているあなた達。「体の性」とかい時代錯誤概念にすがるバカTERFへ


ある男がいました。

男は、女子トイレに入ろうとしている女性違和感を覚えました。

彼女は本当に女性なんだろうか…?

ちょっとそこの貴女

はい

貴女は本当に『体の性』が女性なんですか?」

女性ですけど…?

証明してください。この場で証明できなければ通報します」

女性は仕方なくスカートをめくり上げました。


…こんな世界を望んでるの?

バカTERF の中では、この男は女性を抑圧してない事になるの?


『体の性』とか言ってるけど運用上実際に確認されてるのは『見た目の性』。

見た目が女性らしくないなら警戒されて最悪通報される。

特にガンダムみたいに肩幅がしっかりしてるような女性は、ガタイの良さを隠したり髪を伸ばしたりスカートはいたり化粧して女を装わなくちゃならないトイレに入るために。

女性みんなが、女性らしくなくちゃならない圧力を常時発動されてる。

………これってフェミニズムイシューなんじゃないの?

トランス女性だって女子トイレに入りたいとは思ってない」

とか言って勝手トランス女性を代弁するバカTERF。

想像してみろ。

知りあったばかりの女性デート中に2人でトイレに向かいました。

でもトイレ多目的トイレのない男女別の古いトイレでした。

その時点で終わり。

強制的カミングアウトするか法律違反するかの二択を迫られる。

追記・この部分、誤りでした。訂正して謝罪します。間違った情報を流布して申し訳ありませんでした。トランス女性女子トイレを使うのはおそらく合法からです。争われる罪は建造物侵入罪になるけれど、近年多く取られている意思侵害説の立場では建物オーナー積極的施設の利用方法を明示してない場合でも、合理的判断してオーナー意思侵害してると思われる利用は違法侵害してないと思われない利用は合法、と判断されるようです。なので、合理的に考えて一般人オーナー差別主義者ではないはずなので裁判しても犯罪扱いにはならないでしょう。



バカTERFよ。

俺が問題にしてることがわかりますか。

あなた達が “ 男性を怖れる『女性』の気持ち ” と言うとき

その『女性』には、トランス女性は、含まれてないんですよ。

無意識差別がバレてないと思ってるのか。あるいは隠すつもりもなく傲慢にも開き直ってるのか。

どうしてトランス女性も仲間に入れてあげようとしないのか。

なあ、いい加減、自分の内心の差別反省してくれ。

それでも既得権益を守るための身勝手な主張を続けるなら、せめて。

頼むからシス女性』って書いてくれ

追記

あと「トランス女性が本当に女性の心を持ってるなら普通の女の気持ちが分かるはず」みたいな事をのたまってるクズ死ね

2023-02-28

社長島耕作を読んだ(1話だけ)

いい加減自分島耕作を読まねばと思っていた。

だが今更になってヤング課長から読むのものな。折角だから一番偉いのを読んでやろう。会長相談役、果ては騎士団長なんかもあるが、やはりシンプルな偉さで言えば社長だろう。

というわけで、社長島耕作から読み始めた。

だが最初の13ページで読むのをやめた。

就任挨拶を終えた島耕作秘書室挨拶に行くシーンだ。

ページの半分ぐらいを占める大ゴマに20人ほどの女性が描かれ「おはようございます」と挨拶をする。

キモチワル!!!!!

発行日を確認するとこれでも2008年のようだ。

うーむ15年前か……平成という昭和の名残みたいな時代も流石に20年もするとだいぶ近代化していたはずだが……。

秘書室にこんな喜び組のようなものを作ってご満悦するのが大企業の振る舞いだったものかな。

ページ数を確認する過程で下のコマに目を移すと「28名」という文字が見えた。

28名の秘書がいて全員女性

なるほど。男女共同参画精神にあふれているね初芝

これはこれで「島耕作世代価値観で切り取るそれぞれの時代」という資料としては勉強になると思ったのだが、だがそれをするにしたってこんなグロテスクもの漫画で読む必要もないように思った。

2008年の価値観が知りたいなら2008年のビジネス書を直に読めば良いのであって、島耕作式のデフォルメをわざわざ通して見なくてもいいのではないかな。

そう考えると自分島耕作から得るものはないのだろうと気付いたので読むのをやめることにした。

余談だが、最近社外取締役島耕作は時折読むのだが、こちらについてはまだ幾分マイルドというか、比較的「流石にこれは連載時期を考えても時代錯誤だ」という感じをあまりさせない内容になっている。

まあこれについては、私自身が島耕作と同じペースで齢を重ねた時間がそれなりの長さになってしまったのも大きいように思う。Z世代等が所属する若者世代と、島耕作世代所属する老人世代で区切ったとき島耕作側に所属してしまう年になってきたのだ。

島耕作はなんだかんだいって時代に合わせて少しは変化する姿勢があり、私はまだまだ産まれ時代若さに甘えて老害化に対するワクチンのようなものちゃんと打とうとしていない所がある。そういった油断の間に遠くにいたはずの亀に追いつかれたという所だろうか。私も自分が置いた亀になる前に走らねばなあ……。

あれ?

島耕作を読んで学ぶものなんて「老害世代やっぱキモイわwwww」しか無かったぞ!で終わろうとしたのに、意外と学びがあったな。

たった13ページなのにな。

社長島耕作の1話は色んなサイトで読めるので、皆も13ページまで読んでほしい。

一例を貼って終わりにする。

https://booklive.jp/bviewer/s/?cid=40640_001

2023-02-17

時代錯誤校則!」みたいな話で思い出すこと

うちの母校の話でさ

さすがにああいう変な規則じゃなくて、割とどうでもいい事柄だったんだけど

それまでナアナアだったとこへ、生徒会正式自由化を主張したら、最終的にはなぜか余計に厳しくなってしまった

そういうオチ

バカみてえな話だよな

だったら最初から何も言わなきゃよかったのに

あい経験すると、誰かが声を上げてるのを見ても、よほど旗色よくなきゃ「いいから黙ってろ」って思っちゃうわけ

結果の勝ち取れない権利主張なんて無駄どころか害悪から

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん