はてなキーワード: 冠婚葬祭とは
https://zuisho.hatenadiary.jp/entry/2024/11/25/123835
大体同意
結婚することを勧める人も独身を推す人も、結婚というものを何かとてつもないイベントに仕立ててる気がする
たぶんだけど意識が高い人が結婚に対して過剰な思想を持ってる気がする
今の年収と将来性を鑑みて~とか、子育て環境や学区が重要で~とか
まあ今は普通なんだろうけど、「別にどうにでもなるでしょ」って考えの人が滅茶苦茶居心地悪い
今住んでるところは田舎の中では都会だけど教育熱心な場所じゃない
子どもが勉強したいっていったら結構困る気もするけど、まあなんとかなるでしょって感じてる
けど今の風潮では「子供をないがしろにしている毒親」なんだろうね
それでも子供が生まれた当初はいろいろ勉強して頑張ったんだけどね
育休もとったし
けど段々と結婚生活も子育てもなんか意識高くもつことが面倒になってきちゃうし、とりあえず家族が元気でいればそれでいいんじゃねって感じになった
結婚って家族間の行事だったりしたのが、いつのまにかクリスマスのイベントみたいに綺麗な包装をされるようになったと思う
多様性とかLBGTとかに都合よくつかわれている気もするし、「いいじゃん家族作って元気に暮らせればさ」みたいな人間が許されなくなってるのかもな
たとえば暑苦しい気候で会社員がそれでもジャケットを羽織るのは、全くもって気が狂っているとしか思えない。自分もそれは望まない。
さりとて環境にそぐわない服装を要求される場面は多々ある。良い悪いの問題ではなく、いくら暑くともTシャツ一枚で冠婚葬祭に赴くのがズレているのは間違いない。
自覚的であれ無自覚であれ、そういう場面でズレてるとつまらない損をする。馬鹿げたナッシュ均衡でも、崩そうとするよりはそれに従ってテキトーにやり過ごそうとするのはそうおかしな心理でもない。
人生の時間も、(大抵の人間にとっては)一日に絞り出せるやる気も有限だ。アイデンティティなりポリシーなり生きがいなり、よほど強い関心がある訳でもなければラクな方を選ぶ。こういう態度が現状を補強するんだろうなという自覚に蓋をしながら。
「普通」ではない人間を炙り出す対象となるのは自分だけではない。自分の選択だけではなく、鬱陶しいと思っている風習であってもそこから逸脱した他人を白眼視する事さえある。馬鹿げたコードだとは思いつつ、それに敢えて反発するのもラクではない。
ある種のコードだけでは見極められないヤバい奴だっていくらでもいるだろうけれど、少なくともそこで擬態すらしないような人間は判別出来る。逆にそういうとこばっかり見てるとヤバい奴が「まとも」に見えてもしまう。
無自覚でやってるのなら物を知らない奴という事だし、自覚的にやっているのならメンドクサイ奴なんだろう。現状を変える勝ち筋が見えているのならともかくとして。
安全圏の部外者が画面越しである種の内輪ノリを非難するのと、自分の身を以て抗議するのはまるで違う。おれはその手の「メンドクサイ」人間に対する忌避感はあまりない。単に現状を変えようとするコスト(怠惰という錘も含め)が変えて得られるものよりも高くつくと見積もっているのだと思う。
ただその手の奴を強く嫌う人間も少なからずいるようで、そういった連中はむしろ積極的にその構造を補強しようとしているのかもしれない。おれは「べき」に抗議するよりも、そうやって「べき」をそれとなく支持する奴の方がめんどくさいと思う。
TPOに応じたコードには煩わしさと、良い悪いは別にしてこういう特定の機能がある。どこまで共有されているのか分からないような美意識も。
実在するかは知らんけど、初デートでサイゼリヤを選ぶの選ばないのというのもそういう事なんだと思う。
単純にケチであるとか見栄の感覚のギャップだとかの問題ではなく、よりメタ的な部分で品定めするのもそうおかしな事ではない。
初めてのデートで格安チェーンを選ぶという、コードからのズレをどう評価するのかという。
ただデートなら集団ではなくあくまでタイマンな訳で、そこはやっぱり「社会のマナー」と違うよなって思う。
双方が「普通」のデートの作法を煩わしいと感じたのなら、日本中の会社員がいっせーのでスーツを脱ぐよりも遥かに簡単だ。
企業に関しては個人情報の取り扱いについて明確なコンプラを設けたりしてるとこは多いと思うが、まだまだフワっとしたままなとこも多いし、また職場以外の場でも曖昧になってる場面は多いと感じる。
写真については許容範囲やリテラシーに個人差があると思っていて、けっこうモヤる事が多い。よくある状況で整理してみる。
基本的に撮った写真を共有するのも比較的クローズドな環境が多そう(グループラインなど)なので、まあありかなと思える。
SNSに思い切り顔出し写真上げちゃう人もいたりするが、そのへんは似たような価値観で集まってる率が高いし、そもそもの拡散性の低さからまあいいかとか、友達関係なら「気になるから上げないで」で終わる話なので特に問題はなさそう。
主役がはっきりしていて他はモブ化しやすいし、晴れの場ということで一般的に許容されるものかなと思う。
さすがに誰かの結婚式で「いや写真撮らないで」とか思う人はあまりいないだろう。
この辺から怪しくなってくる。個人的には今の時代すでに「誰かの顔出しの写真をSNSやオープンなとこに上げるには確認は必要だよね」だと思ってるんだが、
単なる趣味友の集まりとかだとみんなで写真撮るってとこに明確なルールを設けるケースは稀だと思うので、たまたま写真撮りまくる人とかいた時に困るなあって思う人とかは出てきそう。
こういう場面が一番微妙な空気を生みやすいとこだと思ってる。ベンチャーとかIT系とかだと年齢層が若めだったり、ネット上含めて認知をより求める性質とかがあってゆるい感じだったりするが、
世代ギャップも大きかったりする会社なんかだと、飲み会の最中にやたら写真撮りまくる人って1人か2人はいたりして内心(え、やめてほしいなあ)って思ってても言いづらいという人は潜在的にけっこういるのではないかと思ってる。
いろんなTPOはあるのだけど、結局最後の職場での集まりの場が一番問題になりやすそうって感じてる。
いちいちみんな写真大丈夫?とか聞くのもなんだし、そもそもイヤですとは言いづらいと思う。
そもそもなぜこういうことを思ったかと言うと自分の職場でハッキリそうとは言わないけど明らかに写真は撮られたくないなって思っているであろう女性がそれなりにいると肌感で感じるからだ。
うちの会社の場合はコンプラ的に広報写真やメディアなどで例えばフロア内の写真だとか社員の顔が出るようなものに関してはしっかり本人の了承を得るというのは周知されている。
けど社内で展開するとか(例:こないだの~会の写真アップしましたとか)だとさすがにわざわざ各人に了承得るってのはしてなくて、曖昧になっていたりもする。
だけど今って他人に撮られる写真についての意識が昔とは明らかに変わっていて、それは自撮り文化がかなり浸透してる部分も大きいと考えていて。
自撮りであればどんな表情にするか、角度など含めて完全に自分の撮りたいように撮るのが当たり前になってるので、意識してない自然な表情を勝手に他人に撮られてるっていうのに抵抗感がある人が特に若い女性に多くなってると思う。
例えば付き合ってる恋人が撮る写真なら嬉しいかもしれないが、会社の飲み会でわいわい楽しくやってるとこを撮られるのは、なんかちょっとイヤだなあと思う人がかなりの率で増えてるんじゃないだろうか。
難しいのは一方でそんな細かいことどうでもいいだろ誰も見ないよ、社会人としてもっとオープンなマインドであるべきみたいな考え方がポジティブに捉えられやすい空気というのもあって、それがまた撮られたくない層の言いづらさを生んでる気もする。
個人的にはあんまりフォーカスして撮られたくはないけど、場の空気として写真撮ろうよみたいなのはわかるしそういう写真を残しておくのはいいなと思ってる。でも内気な子とかが顔出ししたくないなあという気持ちも理解できるから、基本的に自分から勝手に撮るということはしない。引きで全体を撮った時もエアドロなどでその場でのシェアはするがそれ以上の拡散はしない。
いやいや写真ごときでなにを細かいこと言ってんだ?という意見もあるだろうと思うが、こういう時ってより言い出せない側に気持ちを寄せたほうがいいんじゃないかって思っているのだ。
また職場の話なら会社側でコンプラ明確にしとけばいいんじゃないって話でもあるんだが、対外的(社外、ネットなど)へのコンプラは明確に基準を設けることはできても、社内に関してそこまで徹底するのはやり過ぎ感も出てしまいそうだから、結局雰囲気に合わせて常識の範囲でいきましょうってことになりやすい。
前述の通り肌感で社内の若い女の子なんかがそれをイヤだなと思ってる率高そうに感じるので、社会的にもこの辺の意識アップデートしていけたらいいんだけどなあなんて思う。
それでも無理なことは無いし学んだことは人生を彩るよ
金が無いことが気になるなら、資格取って地元を出て経験積んで勉強して何回か転職していれば倍にはなるよ
これ読んで勉強が嫌だと思ったなら、大学に行けなかったのは別に親のせいじゃないので、それはそれで楽になれるんじゃないかな
どっちにしろ地元は出た方が良さそうに思える。ずっとくさって生きていくの嫌じゃない? 地元住まいじゃなければ冠婚葬祭以外接触しないのも不自然じゃないし
女子の進学率ってごく一部の都市を除いて低いし、どうせ増田が大学に行きたいって言っても金が無いって言われて弟だけ大学に行かせてたと思うよ。問題はそこじゃない
ウチにはお金がないと言い聞かされて育ったので、大学進学を考えずに地元の商業高校へ進んだ。特に何も言われずに卒業を控えたとき、3歳年下の弟は大学進学を目指して進学校に進みたいことを知った。両親の反応は意外なことに好意的で、姉みたいに高卒で働くのはやめた方がいいぞとアドバイスまで受けていた。
大学に行く金があるなんて聞いてないと親を問い詰めたところ、お前は行く気がなかったじゃないかと当然のように言われて呆然としてしまった。家のことを考えて大学進学は諦めたのに弟は行っていいんだと。
その後弟は無事進学校に合格し、一般的に難関とされる大学へ進学した。私は商業高校を出たあと、地域の会社の事務職として採用され、まったく昇格せずに年下の総合職のお手伝いをする生活を送っている。働き始めてから親に自分から連絡を取ったことはないし、冠婚葬祭以外で関わることは考えていない。
だから親は自分の子供に金が無いと言わない方がいい。子供は親の顔色をよく見ているから。私はもう親になれる気がしないけど、同じ悲劇を繰り返して欲しくないからここに吐き出させてもらった。
おう。
相模川の流れのごとく豪放磊落に生きてきた益荒男はベルトなんて一本しか持ってないよな?
今年34になるんだけど、中一の頃に買ったベルト1本でこれまで生活してきた。
いや、さすがに冠婚葬祭用のスーツはスーツ買ったときについてきたベルトを着けている。
でも仕事がずっと私服だっからずーーーーーっと同じベルトを着けてきた。
シンプルで頑丈で、使い込まれた鞍のようにウエストのかたちに沿ったカーブを描いている。たしかイオンの中のライトオンで買ったベルト。
ベルトが見えるような服は着ないから、いろいろなデザインのベルトを買う必要も無いし、いつまでたっても壊れない。
増田にいるような連中は、やっぱベルトは一本あれば十分だよな?
…だよな?
こういうことを書き留めておかないと、自分がいったいどうやって日常を過ごしていたのかを忘れてしまう。
多くの人はこういうことを話す相手がいるのだろう。
残念ながら私にはいない。
他には何があった?
メーデーのギムリーグライダー回を眺めてたり、ポケモン剣盾対戦動画を見たり。
ポケモン剣盾は買ってないけれど、ダイマックスは対戦における偉大な発明だったと思う。
どのタイミングでどのポケモンにダイマックスを切るかの駆け引き、
そらをとぶ・あなをほる・とびはねる・まもるといった技のシングルバトルにおける再評価、
ダイマックス状態ではひるまない・一撃技が効かない、といった特性に基づく駆け引き、
そういった様々な良さをもたらしてくれた。
見ているだけで楽しい。
ニコ動ではRTAや例のアレや登山や歴史解説、最近ではメーデーを見たりしている。
今日は才能に関する話だった。
私の才能は何だろう。
もしかすると、その才能は試す機会すらなく、本人すら気付かず、眠ったまま死ぬかもしれない。
今は新型コロナウイルスが流行しており、不要不急の外出は控えるようにとの意識が浸透している。
渋谷や京都といった人気の場所もすっかり人通りが少なくなったと聞く。
当初は数週間との見立ても、いまや一年単位の長期戦との見解だという。
ともすれば、人類はもう祭りごとを行うことができない、根本的な変革が迫られているのかもしれない、という見方もある。
私にとっては、むしろそうして貰った方がありがたい。
いちいち時間を取られないし 気をつかうこともないし、実に喜ばしいと思うわけだ。
かといって、そうやって生じた時間を何にあてがうのかと言えば、
そんなんでいいんだろうか。
なんだかんだで、後から思い返すのは人と飲みに行った記憶なのではないか。
それがどれだけ億劫なものであったとしても、記憶に残るという意味においては、やるべきだったのではないか。
だけど、やっぱり、自ら進んでやろうとは思わない。
ネットで言われるように確かに九州の年寄り男は冠婚葬祭や親戚の集まりで何もしない。ほとんどは女性まかせ。
32才男性の私はずっとこの態度に疑問を持ってきたし、私はなるべく女性の手伝いをするようにしている。(祖母、母は料理スキルが高すぎるため、料理下手な私は最低限のことしかできなくて残念)多分若い九州人はこの感覚を皆持っている。弟や従兄弟も、女性の前で踏んぞり返ったりしない。
にも関わらず、ネットは九州差別に溢れていて苦しい。先日Abema primeが「さす九」という邪悪なワードを無邪気に取り上げていたし、フェミニストからの攻撃や揶揄もおぞましいものが含まれていて正直辛い。
極め付けは私が好きな生主の「九州って男尊女卑酷いらしいね、私は絶対九州の男とは結婚しないな」という発言。偏見はここまで拡がっているのかと絶句した。
その上私は佐賀県民なのでさらに酷い差別を受ける。Xで「色の着いた県はいらない県」というポストが流れてきて、佐賀県だけが赤く塗られていた。1万のいいねがついていて吐きそうになった。
https://x.com/bot_yamasita/status/1825036444504899702
なぜ、その土地に生まれて生活しているだけでここまで言われなければいけないのか。私は何の悪いこともしていないつもりだ。田舎なだけで、昔男尊女卑の気風があったというだけで、ここまで言われるのはおかしい。他地域と比較して、九州だけが特別男尊女卑的であると信じるに値する客観的な根拠はあるのか?
インターネットの限度を越えた悪意が私を苦しくさせる。差別ってこんなに辛いんだなと思った。
私は女性に嫌な思いなんてしてもらいたくないし、若い九州人も最近は変わりつつあると思う。
そもそも九州なんて8県(※7県)もあるのに、雑な括りで差別、嘲笑。
差別はいけないご時世なのに、九州民は変わってきているのに、限度を越えた不当な差別を受けている。
いい加減にしてくれ。何も知らない癖に。
どこかに相談したいが、受けてくれるはずもなく、増田に吐き出した。
※そっか、みんなネタだから我慢しろとか、それくらいみんな言われてるから我慢しろとかそんな感覚なんだ。
自分に対する差別には敏感でも、他人の受けている差別には無頓着なのが世の常なのかな。
なんだよ、みんなそんな二重基準で生きてるんだ。
ははは。。救いがない。
※感覚的に特に男尊女卑を感じるのは父母世代ではなく祖父母世代です。
※被害者面がさす九って酷い言葉ですね。この怒りをどこにぶつけたらいいですか?私は差別に苦しんでいる人に対してそんな言葉かけたことないです。いい加減にしてください。堪忍袋の尾が切れたわ。九州に住んでるだけで何でこんなこと言われなくちゃいけないの??
※確かにインターネットを見なければいいだけです。ただ、しっかり反論や意義申し立てをしなければ、別の人が悲しみますし、舐められ続けます。だから、怒る時には怒るべきだと思いました。ネットからはしばらく離れます。助言ありがとうございます。みなさま、感謝します。
※辛辣な意見の中にも励ましてくれる人も見つけて正直ほっとしてます。世の中みんな敵ではないのだなと気づきました。白黒思考になっていました。
腹が立ったので念の為言っておきますが、私は家事も洗濯も自分でやります。これからは実家ではなく、冠婚葬祭の食事は業者に頼むよう改めます。助言を下さった方ありがとう。
インターネットを見すぎて、頭がおかしくなっていました。少し休みます。ただ、偏見や差別がこんなにつらいのなら、苦しんでる人の力になりたいと思いました。非常にいい経験でした。ありがとう!
お見合いしてきた。
ワイ、42歳零細会社経営者。(売上8億くらい、社員6人パートさん10人くらい)
後は若い二人(2人とも若くはない)で・・となってしばらく後に家計についての話がはじまる。
女性「前の結婚で家計ワリカンにしたら揉めたから、私が全部管理したい。会社の経理もやる」
増田「ん~A子さんは35歳か。じゃあ500~1000万くらい純資産が有るなら、私の給料(役員報酬)は全部任せてもいいよ。私の資産と会社はダメだね」
女性「500~1000なんて有るわけない。結婚したら共同財産でしょ。ぜんぶ私に任せて。」
増田「う~ん。そのくらいのお金を持った事も無い子が、大きなお金を任されても不幸になるだけよ?億のお金って魔物なのよ」
女性「私のお母さんは全部やってた」(A子さんの実家は夫婦でやっている居酒屋)
増田「個人経営の居酒屋を馬鹿にするわけではないけれど、扱う金額も複雑さもぜんぜん違うよ。社長の私か専門家じゃないと無理だよ」
女性「信用してないって事?」
増田「毎月ちゃんと生活費(25万)を渡すし、渡したお金は使い切っていいよ。」
増田「光熱費や通信費、家賃や住宅ローンの引き落としは全部私がやっておくよ。A子さんの稼いだお金は好きにしたらいいよ」
増田「外で食べたり冠婚葬祭が有っても家計から出してとは一切言わないよ。それでもダメ?」
女性「私に見られると困るって事?」
増田「見られても困らないけど、任せると困る事も出てくるかな」
女性「例えば?」
増田「貸方借方ってわかる?仕訳は切れる?経費として認められる範囲と減価償却は知ってる?間違えると追徴課税や重加算税、最悪は背任で逮捕まであるよ」
増田「他にもいくらでも例を挙げられるよ。全部わかっていないと法人の経理はできないよ」
増田「法人のお金は夫婦のお金ではないし、法人代表のお金も税務署のマトなのよ……。」
女性「もういい」
多少デフォルメしているが、仲人さんの紹介で会った女性の実話です。
実家が飲食店で食事と家賃タダで35歳まで看護師やっていて、500~1000万も無い子だった。
何に使ったのか聞いたら推し活だそう。
ここまではギリ許せたけどワイの全財産を管理させろ法人の経理もやらせろと言い出したので無理。
能力の無い子にお金持たせて幸せになった試しが無い。どうして自ら不幸になりにいくのか。
なおパーフェクトコミュニケーションがわかるブクマカ、増田様いらっしゃったら教えてくれ。
そんなやつおらんやろ
こういうのって複数からの証言がある方が全体として説得力が増すと思うので便乗。
そのとおり。若い人は普通にスタバとか(あとコメダとか)行くよね。
岡崎や豊田にも良店はあるが本場というとどっちかというと稲沢、一宮あたりじゃないか?
そもそもモーニングのガチ本場は実は岐阜なので、岐阜に近い方がガチ度が高い。
パンに付ける以外特異な点はないと思っている
そのとおり。自分で塗るという手順がなんか特異なだけ。
だいたい「小倉トースト」自体は名古屋発祥とされているが、関東圏にもあんバターとして普通に進出してるやん。
名古屋駅にかぎらず昔から名古屋近辺の駅そばは「うどん・そば・きしめん」から選ぶスタイルで定着しており、絶滅の危機に瀕したことなどない
そのとおり。「きしめん屋」と名乗っている店が元々少ないだけ。
発祥は岐阜らしいですね。うどん屋で温・冷を選べる場合、冷のかわりに「ころ」と書かれていることがあり予備知識がなければ全くわからないと思う
どうでも良い話ではあるが、店(店員)によって「ころ」がたまに通じないことがあるので、メニューどおりの呼び方で注文する方がいいぞ。
袋麺(乾麺)のスガキヤ味噌煮込みうどん5食入りは何気に非名古屋圏民へのお手軽なお土産として、あげると喜ばれるぞ。
何となくだが2~3カ月に一回くらいの頻度で自宅で味噌煮込みうどんを食べてるご家庭が多いイメージ。
個人的には外食でまで食おうと思う料理ではないが、年配の人が時々「味噌煮込みうどんを食いに行くぞ!」と言い出しがちなので、そういう時だけ外でも食う。
せやな。ただし店舗によってカレーを出汁で割った汁の場合とカレーをぶっかけてる場合とがあり、意外と店ごとの独自性があったりする。
名古屋圏の料理教室では、実はあんかけスパゲティの作り方を教えられるのよ。
つっても家庭料理としてのあんかけスパゲティは要するにスープというかソース部分に片栗粉でとろみをつけてあるだけっちゃだけなので、そんなゲテモノ料理ではない。
ご家庭によっては、ナカモの「つけてみそかけてみそ」が常備してあり、家でとんかつを食う時に味噌カツにしたければぶっかけて食えという位置づけ。
なんか非名古屋圏民で一部誤解してる人がいるように見受けられるが、味噌カツの味噌っていうのは味噌ベースのタレであって味噌そのものではない。
風来坊の方がスパイシーなので酒飲みは風来坊の方を好むイメージ。
一部「デカいエビフライ」を売りにしてる店(まるは食堂とか)があるので、そこに行くとなんか食わなきゃいけないような気にはなるが、その程度。
スーパーの揚げ物総菜コーナーにほぼ必ずあるので、なんかそれなりに食ってるような気もする。特に有難がってるとかはない。
地味に廃れてきてる気がする。
でも名古屋から新幹線で遠出する時に地雷也の天むす買って車内で食う人がなんとなく多いイメージ。
そのとおり。
迷うというか、値上がりしたとは言えまだ安いし、キッズメニューとソフトクリームがあるので、小さな子供連れの家庭がなんかフードコートで食うとなるとスガキヤになりがち。
夕方とかだと女子高生が集団でいたりする程度には地元民にごく普通に使われている。
すごい美味いとは思わないけどあの値段であのクオリティは実はけっこうすごいよ、スガキヤ。
そのとおり。存在だけは知ってるが行ったことないという人が何気に多い。
お土産品としての格付けが高い扱いをされているのでビジネスシーンとか冠婚葬祭で意外と使われている。
メニューにあるというか、汁を提供してくれるのでうな丼をひつまぶしにして食うこともできるよ、という店が多くないか?