「事実無根」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 事実無根とは

2023-09-21

ジャニオタタレントは悪くない!仕事を奪うな!」→うん

ジャニオタ被害者の会の言ってることは事実無根ちゃん裁判しろ!」→まあ、うん

ジャニオタ「TOBEは裏切り者巣窟!」→うーん…

ジャニオタジャニーさんは悪くない!性加害の証拠はない!」→!?

ごめんけど、なんで内情を何も知らない一般お嬢さんたちがこんなに憤れるのかよく分からん

今までキラキラした表の部分しか見て来なかった(見えて来ないようにされてた)のに、どうして頑なに故ジャニー氏を盲信してしまうのか。もしかして会ったことある?あったらゴメンよ

もしジャニー氏が真っ白ならさすがに事務所普通に被害者の会とやらを相手どって法で戦うと思うんですが(訴訟には慣れてるでしょうし…)それをしないで「謝罪」って選択をしたってことはとにかく後ろめたいなにかはあるってことだよね。事務所信者ちゃんたちは謝罪会見を何だと思ってみてたんだろう?

親の仇とばかりに事務所を退所したアイドルたちを「ジャニーズを辞めてから劣化した」とか叩いてるの、正直言って負け惜しみしか聞こえないし一般人の目からしたらそう変わらんよ。写真並べられても違いわからん。違いがあるとしてもそれは普通に加齢だろ

まあタッキー元幹部だし今もなんか怪しそうなのはそれはそうなんだけど、それこそ「タレントは悪くない」じゃないの?問題大事になってから辞めた人に対して不信感感じる気持ちも分かるけど、そんなゴタついてる会社とっとと辞めたいの当たり前じゃん。世話になったとかあるだろうけど、それでも一番大事なのは自分の身に決まってるし。ここまできて広告塔たくさんおろされて、事務所タレントを守る力はないってよく分かったじゃん。それでも古巣にいてほしいの?”ジャニーズ産の”アイドルしか価値はないってことすか。それはちょっと分からん感覚だわ

姉がキンプリファンなんだけど(残ってる二人の)、やめた二人については「世界に行きたいからやめたって言ってるのに結局ジャニーズでもできることをしてるのがダサい」みたいなことを言ってて、まあそれなら移籍あんま良く思えない理由として分かるなと思う。(なんか聞くところによると個人会社所属業務提携であって滝沢社長の部下というていではないらしいが)裏切り者というより、性加害問題関係なく待遇に満足いかなくてやめたってだけの話なんだろうなと思った。他の人たちはよく知らないけど(特にデビューしてなかったひとたち)、三宅くんや北山くんはもともとタッキーと仲良しっぽいしこっちも別に性加害問題関係なく移籍してるだろ(特に三宅くんはグループ解散してたし)と感じる。これは勝手茶の間の客の感想だけど。それをなんで「裏切り者!」と決めつけられるのか、その考え方がよく分からん転職して元会社裏切り者扱いされるだけならともかく、全く関係ない第三者にまで石投げられるの不条理すぎるだろ…。三宅くんとかイノッチ謝罪会見に何とも思わないの?!薄情者!みたいなこと言われてたけど、何か思ったとしてそれをどの立場から発言しろっていうんだって話だよな。イノッチだって元同僚の同情も激励も求めてないだろ。

こっから全く反対のこと言うけど、平野神宮寺ファンのTOBEへのすり寄り方もすごい。今まで先輩は見下し後輩は踏み台にしてきたのに(アイドル本人ではなくファンの話・キンプリファン意見)、ろくに絡んだこともないタッキー三宅くん最近では北山くんの活動発言ひとつひとつ自担を結び付けて「やっぱり自担最高♡」みたいなこと言ってる。楽しそうでなにより。事務所信者しかドルオタはどいつもこいつも自担とか周りの人間とかじゃなくて、常に自分のことだけを考えている。それがよく分かりましたね。せめて巻き込み他sageはやめとけよ…

それはそれとして【幻のメンバーの独占取材!性加害は本当だった…】みたいなの嘘くさすぎて面白いので是非もっとやって信者ちゃんたちの火に油を注いでほしいですね

2023-09-13

anond:20230913080930

ネットでの事実無根誹謗中傷?それは当然許されない行為から粛々と訴えてほしい。ここでの気持ち悪い表現とか一掃してほしいわ。

ただ、そんな頭おかしい人を捕まえて、問題を逸らすような態度はおかしいと思う。


てか、そもそも広告外しに対して文句言ってたんじゃないっけ。

2023-09-09

anond:20230909161636

から、何故無関係世間一般人がここまで躍起になって警察司法が動くことを望むのかが異常だと感じてます

被害者関係者ですらないのにここまで叩くのは異常だなぁと。

BMによる保険料率の影響のほうがもっと何万人もの人がガチ被害者のはずなのに、あっちはお金無駄に取られても声を上げないのに

自分には無関係ジャニーズという団体になぜここまで興味関心があり事実無根拠なまま叩けるのかと。

2023-09-06

着服?法律上免除制度で払わなくていいという話だっただけでしょ?なんで着服なんて事実無根の話が出るの???

それにインボイス登録免除等の方法も変わるって話だけど、それでも困るって人がいるから反対って運動が起きてるだけでしょ?

法律改正反対運動って法律上何の問題もない。

この人の誹謗中傷を取り上げるってことは、この国のエンタメ報道業界ホントに某事務所の話と同じで適当な都合のいい話だけ報道したいんだな

ていうか彼とつるむ経営者ってホント制度理解しているのか???

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/d06.htm

https://news.yahoo.co.jp/articles/8238feaf60fa18b536dee899c6c586d536e14d49

2023-08-31

何故左翼リベラル敵対相手個人情報を欲しがるのか

最近ではかの暇空の個人情報(住所、顔写真)を欲しがっている様で

アクティブ左翼オールスターズ的な勢いで入手しようとしている様子。

個人的にはあの菅野完まで個人情報争奪戦に参加しているのには驚いた。

裁判を起こせる状態にも関わらず、「現住所」での訴訟に拘っているという。


もちろん探偵や裏のあれこれを雇って調べればそんなものは一発で分かるのだが、

"何かが起きた"際に情報源を探られると大変な事になる、また合法的に取得した情報では無いと

善意での拡散」が難しいので、あくまでも合法的に取得した情報に拘っている様だ。


別に件の人物の顔や現住所など知らずとも裁判は起こせる筈。(実際起こしている)

なのに何故彼らは、敵対相手のパーソナルな情報を欲しがるのだろうか?その理由とは?



さて、ここで都市伝説おとぎ話を語りたいと思う。



-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ある所に、Aさんという人がおりました。

Aさんは穏やかで真面目な人で、他のユーザーと同じように、SNSを楽しんでいました。


ある日、AさんはXという人物に目をつけられ、絡まれる様になりました。

Aさんの書き込んだ◯◯に関する意見が気に食わなかった様です。

最初無視しようとしましたが、Xや、Xを支持する取り巻きからは、批判批判とも言えない罵倒誹謗中傷が飛び交いました。

「そういう意図で言った訳ではありませんが、誤解させてしまい気分を悪くなされたのなら謝罪します」

AさんはXやXの仲間たちに向けて謝罪しましたが、それでもXと愉快な仲間たちの攻撃は止まりません。

その内に、過去言動を調べれ、曲解され、「ネトウヨ差別主義者」などと言われる様になりました。


Xの知人の知人には、とある大物がいて、大物が犬笛を吹いた途端、更にネット攻撃過激になりました。

ネットで仲良くしていた人達攻撃される様になり、段々と人が離れていき、疲れたAさんはSNSを退会しました。


しかし、これでおしまいではありませんでした。

Aさんの発言が、ある人への誹謗中傷であるとされ、開示請求を起こされました。

よくも悪くもこの手の裁判裁判官次第なので、運良く(Aさんにとっては運悪く)請求は通りました。

裁判をしたら大変なことになる、時間お金もかかる」

示談弁護士からも勧められ、幾ばくかの慰謝料和解として払って終わりました。

Aさんは「交通事故にあった様なもの自分は悪くないけどしょうがない」と言って戦うのを諦めました。



この時、既にX氏らにはAさんの個人情報は渡っていました。

この事をAさんは終生後悔する事になりました。



何とか和解してトラブルを終わらせた筈だったAさん。

しかしAさんの職場、友人、知人、親戚、義実家などに、Aさんの無い事無い事の悪評が出回る様になりました。

誹謗中傷をして裁判を起こされ和解した、女性差別発言が酷く妻に対してもDV疑惑がある、過去性犯罪肯定した差別主義者、

性犯罪の前歴がある疑惑がある、各所に借金があり踏み倒しているAは酷い男で妻にDVしつつ自分浮気している、

仕事もせずにネットばかりしている、ネットでは上司や同僚の悪口を書き連ねている、会社情報匿名掲示板に書き込んでいたらしい、などなど……


どれもこれも事実無根中傷でしたが、上層部取引先の耳にも「匿名通報」という形で入ってしまいました。

「こんな噂が出回っている事自体問題である」と判断しがち企業の方が多い日本では、Aさんは単なる『トラブルを抱えた問題社員』でした。

プロジェクトから外され、閑職に飛ばされ、そこでも更に仕事を干され、真面目で勤勉だった筈のAさんは

うつ状態適応障害になり、会社を辞める事になりました。


会社を辞めて程なくして、妻から離婚要求されました。

既に近所でも酷い噂になり、以前の家を売ってAさんは引っ越していました。

ローンの残額もあり、生活はとても困窮していました。

妻の知人、親戚等からもいられ「これ以上あなたと一緒にいたら私まで不幸になる。お願いだから逃げさせて」と言われました。

Aさんは奥さんをとても愛していました。だからこそ妻のお願いを受け入れたし、だからこそとてつもない絶望に陥りました。


Aさんはそれでも何とか再就職をしようとしましたが、年齢と精神の病が足を引っ張り、中々再就職先が決まりません。

やっと決まった再就職先でもバイト先でも、どこからか嗅ぎつけてくるのか、Aさんへの悪評が「匿名善意通報」されてしま

Aさんは信頼を積み上げる間も無く、早々に職を追われました。

家を売って住んでいた安アパートも、何故か大家にもある事無い事吹き込まれ、追い立てられる様に追い出された事もありました。

Aさんは、大切な家族を失い、社会的信用も無くし、住む家にも困る様になりました。


Aさんも何とかしようとそれでも足掻きましたが、まずX氏や周囲の人物がやったという証拠もありません。

やっとの思いで弁護士相談しても、そういうトラブル解決は難しいのか、嫌がるのか、X氏及び背後の集団忖度しているのか、

Aさんに協力してくれる人はいませんでした。そもそもお金もありませんでした。


Aさんはどんどん追い詰められていきました。親しかった人にお金を借り始めたのもこの頃です。

元々真面目で、借金も嫌いだったAさん。返せる宛も無いのに借金をするなんて、どれほど心苦しかった事でしょう。

程なくしてAさんは姿を消し行方不明になりました。数年経ちますが、恐らく生きては無いと思います

いつだか「死ぬなら人に迷惑をかけずに死にたい」と言っていたAさんは、言葉の通りに「迷惑をかけずに」消えたのでしょう。

Aさんの人生は、左翼人達から敵対者」と認定された事で、全てが狂い、追い詰められ、社会的破滅させられてしまったのです。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



Aさんの話はこれでおしまいです。

左翼個人情報を入手したがる理由』についての都市伝説、あるいはおとぎ話でした。

いかかでしたか



たこれは妄想フィクションなのですが、私はAさんと親しかった身近の人でした。

元々殆どあげるつもりで貸したお金なので、返済はいりません。

お金なんでどうでも良いからせめて生きていて欲しかったです。

あの時渡したお金で、少しでも美味しいものが食べられていた事を祈るばかりです。


くそったれ。あいつらを一生許せない。

2023-08-29

Newjeansおじさん記事について一K-POPファンツッコミを入れるよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/76e97329d9e950b9a3b32d23a1595e89e579ad9f

burnoutdog おじさんに流行り始めた流行文化は、すぐに廃れるのが世の定め…

Newjeansをマリトッツォとかなぁぜなぁぜ扱いしているところがまず誤解です。

正直、あたしはニュジが日本若者流行ってるかどうは知りませんけど

去年デビューしてからというもの、とっくに世界評価を得ています

日本のおじさんが注目したからって廃れるような「ブーム」ではありません。

aox 毛がめっちゃ長いですね

韓国アイドルカムバック制度というのがあって、

新曲を出すと数ヶ月くらい音楽番組に出演したり

一定期間活動してから次の曲に向けてまた潜伏というのを繰り返します。

その都度、ヘアメイクを次のコンセプトのものチェンジするので

このときたまたま全員髪が長かっただけです。

triggerhappysundaymorning K-POPアーティストって性的を売りの一つにしてんじゃんよw 単におっさんキモイって差別したいだけでしょ?いやま、おっさんは当然にキモいのだけれども。

一部そういうのを売りにしているグループもあります

じつは韓国ファンダムは「性的」という部分に関しては繊細なほど敏感で

よく性的振り付け問題になって禁止になったりしていました。

Newjeansに関してはデビュー当時、「幼すぎる」と批判がありました。

これは多くのコメントが指摘していたことですが

おっさん差別したいだけ」は誤解です。

このENCOUTの記事があえて煽って書いているだけで

発端となったTweetは「特定人物に向けて言っている」と明言しており

https://twitter.com/suruli/status/1693184305382724028

不特定多数おっさん批判ではありません。

また、まとめブログではありますが、こちらの記事によると

https://dinvia.diary.to/archives/22104716.html

K-POPアーティストファンを見下していた宇野維正なる人物

「NewJeansサイコぉ~」「NewJeansの3年後を想像したくない(ドヤ)」

と急にマウントを取り始めたためK-POPファンダム困惑したという一幕があったようです。

そのような前提があっての今回の一連のTweetを「ENCOUT」というイナゴメディア

いかにもおっさん叩き、新参叩きという感じで煽り立てて書いてしまったというのが現状です。

(勿論、発端となったTweetも決して褒められた表現ではありませんが)

sekiryo おじさんという物に穢れと蔑視付与して叩いて快感を得てるんだから若い女性に性的眼差しを向けると主張している事とやってる方向性は同じだよね。「おじさん」の性的消費じゃん。

metaruna 今の世の中で唯一叩いていい存在、それがおじさん。かわいそうランキングが低すぎる。なのにいまだに父権社会とか事実無根いちゃもんつけられて叩かれる存在、それがおじさん。

dusttrail 子供(最年少は15歳)をエンタメ消費する時点で誰しもが目糞鼻糞ではないの?そんな、「私の消費は良い消費、おじさんの消費は汚い消費」みたいなこと言われても。

したがって、このような「おっさん叩き」と受け取ったコメントは誤解です。

また、以下のような「新参叩き」と受け取ったコメントもすべて誤解です。

doksensei なんというか、全てのファンオタクアル中(アルフィーファン)を見習え、と思うな。新規いつでも大歓迎!みたいな懐の広さと柔らかさがある

zubtz5grhc ルールを知らない新規と厄介な古参との対立なんてどのジャンルでもあるある。叩く対象が中高年男性ならば安心して記事出せるし絶賛される。これが女性若者対象だったら許されないけれど。

pitti2210 別にJ-POP知らなくてもPerfume聴いていいと思うし、K-POP無視してNewJeans聴いていいと思うけど、おじさん名乗ったり加齢を拒否するのはひたすらキモいと思った。



正直、一K-POPファンとして今回の騒動迷惑しかありません。

K-POPファンダムはそんなに怖いところじゃないはず。

もっと言えば個人的にはべつにK-POPファンダムなんて無視して

NewJeansだけ聴いててもいいし、そんなもんは自由です。

しろいままで見下していたものが良かったとき素直に「良い」といえるこの方は

素晴らしいと思いますよ。

napsucks ぱっと見右側の2人が等身大パネルに見えた

から何だよw

ちなみにこの階段SBSという放送局階段

K-popアイドルが頻繁にさつえいしています

mtk_inrs そんなことよりハニが日本のこと「スシランド」って呼んで炎上してることの記事なんで上がってないの

お、おーすとらりあに同名に寿司屋があるんよ。

そこのことだから

2023-08-20

反社シノギ資金源)

自己中(サイコパス)は行動力があり、現代ハンターは金が獲物

google:プロレス 興行 ヤクザ 歴史

しまだ3億円を稼いでいない日本人がいたら、動力が不足している可能があります

 

プロレス興行ヤクザと繋がりがあるんでしょうか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142881446

プロレス団体日本全国で試合を行いますが、すべての試合プロレス団体が自ら主催しているわけではありません。

たとえば東京本社のある団体が、日本全国に営業社員派遣して、会場の手配や宣伝チケット販売をするのは大変です。

から地方ごとにプロモーターという人や興行会社があって、その人たちに興行自体を売ってしま方式が多いのです。

 

プロレス団体興行権を○○○万円とかで売って、レスラーリングだけ持っていくわけです。

その地方会場を借りたりチケット売ってるのは興行会社であり、そしてその会社自体ヤクザだったりということがあるわけです。

そしてヤクザ全国ネットですから、次にあの地方興行を行いたいと思えばコネやツテで別のプロモーターを紹介してもらえますので、必然的に仲良くしておく必要があるのです。

 

プロレスに限らず興行というものにはヤクザは付きものです。

地元の有力者や名士と言われる人達ヤクザという訳です。

 

大昔で言えばヤクザと言われる人達議員市長になっていた時代もありますしね

 

日本プロレスの父と呼ばれる力道山は、ヤクザと揉めた時に刺された傷が原因で他界されています。当時はプロレスヤクザ蜜月関係だったようですが、いつからプロレス界は裏社会と縁が切れたんですか?

https://jp.quora.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%88%B6%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%8A%9B%E9%81%93%E5%B1%B1%E3%81%AF-%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%82%B6%E3%81%A8%E6%8F%89/answers/203410424

暴対法施行により、ヤクザが代紋を表に出してシノギをすることが出来なくなったため、表向き縁が切れたように見える、というのが実情でしょう。

昭和時代は、プロレスに限らず、芸人歌手など芸能界興行を仕切っていたのはヤクザでした。

故・美空ひばり興行権を持つバックが山口組だったり、やすしきよしの故・横山やすしヤクザ兄弟盃を交わしていたのは有名です。

今でもプロレス興行ではヤクザ屋さんらしき人を見かけることはありますが、興行主(主催者)として表にでることはありません。

建前として、あくまプロレスラーの個人的タニマチという存在という形式に変化しているように思われます

 

BreakingDown

https://twitter.com/mizoguchi_yuji/status/1693167232933822729

社内で確認を取りました。

僕やCEO未来確認なく、勝手重要な連絡を選手にするような運営はいないので、エドポロキングvs所沢タイソン事実ではない誤った嘘の情報です。

どうゆう経緯で彼がこのような情報を発信するに至ったかはまだわかりませんが

 

ここから感情のままに最近出来事を書き出すので、気分を害す方もいると思うのでそう言った方は読み飛ばしてください

 

最近は当社の従業員や元従業員であると偽って、数百万の詐欺を働いたり仕事を得ようとする輩や私や会社事実無根の情報を流してる人達がいるといった話をよく耳にします。

その中でよく挙がる名前が「いちはら」「ながた」「やまもと」ですが、BACKSTAGEを設立してから2年経ちましたが、一度もそのような名前従業員存在した事実はありません。

添付してますが驚くことに架空名刺まで作ってるという事実も発覚しています(何か情報あったらDMで下さい。さすがに本件は度を超えてるので徹底的にやります

 

エンタメ業界仕事を始めて思うのは、どこかで挨拶した程度の名前も顔も一致しない人にわけ知り顔で陰口を言われたり、契約書を巻いてるのに平気で違反をされたり、約束を守らない人や支払い遅延が発生するのも日常茶飯事で、お金だけ受け取って連絡がつかなくなる人がいたり、SNSを使って一部の事実ほとんどの嘘や憶測を交えて印象操作をされたり、そのせいで僕はまだしも一緒に働く仲間まで誹謗中傷されたりいろいろありました。

他にも業界の重鎮とされる人から「この世界仕事を続けたいなら挨拶に来い」と日時を一方的指定されたことも何度もあるし当然過去にお世話になったことなんてないしこの先もお世話してほしいと思ってないから一度も行ったことはないのだけど、そうすると陰で事実無根の偽りの情報や噂を流される始末だったり、起業してから今まで、僕が身を置いてきた世界では決して起こらなかったことが身の回りでたくさん起こります

 

上記に限らず、僕のまわりには泣き寝入りをしてる被害者も多く、経済力や影響力や狡賢い人の理不尽や、弱者の顔をした横暴が蔓延ってる現状違和感を感じずにはいられなくて

 

もちろん僕は聖人君子じゃないし、幼少期からまともな人生を生きてきたわけじゃありません。

から叩けば埃もたくさん出てきます

しかに僕は頭が固いと思うし、自分を曲げられない短所もあります

ただ、そんなダメダメな僕でも、こんなふざけたやつが存在するんだ、という感情に苛まれることが多いです

 

いろいろ感情のままに書きましたが、とにかく最近自由がほしいという気持ちが強いです。

誰も、僕自身や僕の大切な人が理不尽に苛まれないように、自分自分の大切な人が目標や夢を追いかける中で、理不尽権力弱者の顔をした横暴や不当な圧力不条理な脅しに振り回されないような自由、力がほしい。

 

僕も過去に、ガバナンスコンプラに厳しく、従業員数もステークホルダーも非常に多い企業代表取締役を長らく務めていたことがありますが、当時は「支援者社員迷惑をかけないようにしよう」「期待に応えよう」「誰かのために」「責任ある立場から」と言って、嫌なことを嫌と言えず、理不尽に対しても抗えず、自分の信念や価値観を押し殺して、自分を失いながら経営をしていました。

自分正義や信念を押し殺して、事なかれ主義で、要領よくなるべく平穏無事に終わればそれでいい」と自分や周囲を納得させることを繰り返して、屈することに慣れてしまううちに、自分が別人になっていくのを感じて、自分自身のことを嫌いになっていく中で、会社代表者としての人格と、実際の自分人格乖離が起こり、ラスト数年は朝起きあがるのも苦しいし、会社に行くのもしんどい日々が続きました。

 

強がってはいますが、僕自身も実際は、よくわからない業界の重鎮やネットを使って名誉毀損をしてくる人や、注目集めや金を目当てに嫌がらせを行ってくる人が怖いです

 

ですが、そうした過去反動人生もあり、だからこそ、たとえ傷付くことがあっても、自分確信を持って正しいと信じられることに関しては、何があっても決して譲らずに、自分を信じていこうと決めて今は生きています

 

感情のままにらつらつら書き綴ってるので、アンチコメントたくさんもらいそうですが(苦笑)、あと何を書いてるのかよくわからなくなってきたけど、まぁ最近はBreakingDownを中心に、大なり小なり事件が起きたり、誹謗中傷に晒されているので、いろいろ鬱憤たまってることを諸々書きました。

 

最近文章が短いんだよとか言われるので、イライラ感情のままに長文書いたけどどうでしたか。(ちなみに、この投稿は消す可能性が高いです苦笑)

 

いつも厳しくも温かいメッセージアドバイスをくださる方のコメントにはすべてを目を通してます

今後ともよろしくお願いしま

 

総合格闘技イベントのBreakingDownが「反社対策アドバイザリーボード」を発足〜コンプライアンスを強化し、クリーン安心エンターテイメントに〜

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000090289.html

2023年5月8日

 

■BreakingDown「反社対策アドバイザリーボード」とは

反社会的勢力に関わりがないかどうかの「コンプライアンスチェック」を運営スタッフ選手スポンサー取引先等大会運営に関わる全ての企業個人に対して行い、BreakingDownを健全運営するためのサポートを行います

さらに、反社会的勢力の排除に関する契約書の締結、反社会的勢力に関する対応マニュアル策定運用サポート大会関係者へのコンプライアンス研修などを継続的実施することで、クリーン総合格闘技団体を目指します。

 

反社対策アドバイザリーボード構成

警察官僚反社会的勢力への対応に詳しい弁護士企業防衛コンサルティングプロ警察OBなど、反社会的勢力排除専門家メンバーに迎え、計14名体制アドバイザリーボード運営していきます

2023-08-10

他人への)期待はやがて失望に変わる

他人を思い通りに動かすことはできない。

から自分に期待して、自分を思い通りに動かすことへ注力した方が良い。

 

まぁそんなこんなで、勝手理想像を求めてる俺みたいな人間は鈴の言葉でも反芻して生きような↓

 

すごい、馬鹿みたい。

勝手に期待して、勝手失望して。

ほんと馬鹿みたい。

でも王様ってそんなものなのね。

みんな勝手に期待して、陽子自体ことなんて考えてもみないで。

勝手失望していくの。

 

(アニメ十二国記』より)

 


 

https://anond.hatelabo.jp/20230810120740

羽生結弦の思い出/感情の整理/記録(私用)

羽生結弦 結婚

初めて。

初めて推し結婚を心の底から喜べなかった。

Twitterでは祝福の声で溢れ、誰が見てもめでたいことはわかってた。

けれども、本当に「おめでとう」と言えなかった。

別にガチ恋勢とかそういうわけでもない。

でもなんで素直におめでとうと思えなかったんだろうと、色々思っていたけどこれまで吐き出していなかった感情を一旦全部整理しようと思ってコレを書いている。

明確な答えを出せるとは思ってないけど取り急ぎ感情の波が収まる前に書きつけておかないと多分忘れちゃう

しまた思い出したら追加で書いたりするかも。

報告の当日から何日もかけて、ちまちま思い出したことからぶつ切りで書いてるから話の前後やその時の情緒も語気も滅茶苦茶。

読み手のことを考えてる文章じゃないからかなり読みにくいが、同じように心の底から喜べずに悲しんでる人へ向けて「世の中に少なくとも1人、私がおるで」というための日記

から祝えない中、無理に喜ぶフリすると後から反動呪い言葉吐いてしまいそうだったか真剣に落ち込んでみた。

ちなみに、私はスケートという概念結婚したと思って正気を保っているので、ここから先はレディーガガの「marry the night」をお勧めします。是非聞いてね。

 

10年。

20ちょっと生きてる人間にとっての10年なんて人生の半分なんよねぇ。

あいいや。

初めて見たのはアイスショーで踊ってたツィゴイネルワイゼンだった。

元々親がスケート好きでたまにショーを見に行ってた事もあり、自分も連れて行ってもらったのが始まりだったと思う。

当時は荒川さんや浅田さんの影響も大きく、女子花形競技って感じで。男子はそんなに目立った感じじゃなかった。

(幼稚園生の時よくイナバウワーして遊んでたのでスケートといえば男子<女子だった)

小学生自分にとって、それまで見たことないタイプ名前電光掲示板に出ていたのは新鮮で「なんで読むねん」と思いながらぼんやりと見ていた。

なにより今では想像できない踊りで。

まぁ簡潔にいうと「何をしてるんだ…?」と聞きたくなるくらいすっ転びまくっていた。

(何年のやつか思い出せないけど知ってる方も多いと思う)

そんなアイスショーから数年。

羽生くん金メダルだって!」と。

中学の冬の朝、母親に叩き起こされたことを今でも覚えている。

え?「あの」羽生くん?と何度も確認して。

自分私生活が忙しくて少し離れてる間にすっ転びまくっていた少年五輪メダリストに変化していた。

何度も何度もソチ五輪映像を反芻して、居ても立っても居られなくなった私と母はそのまま3月のワールドに行った。

(このワールドsp、滑り出しの直前に「ゆづ〜!愛してるゥ〜!」という複数人による謎の掛け声があり会場全体が変な空気になったんだよな、カスゴミ客は死んでくれ。)

その後はとんとん拍子で転がり落ちるように沼にハマりファンになった。

全部は長いから書けんけど、常に「羽生結弦」という男は自分にとって輝ける一等星というか。

第一印象がすっ転びワイゼンだったことも大きく、自分がまだ中学生でこれからなんでもできるという時期だったこともあって「彼のように努力すればここまで上り詰めることができるんだ」というある種の指標になっていたんだと思う。

羨望とかそういうのひっくるめて、こんなに頑張ってる人がいるのに、自分体たらくはなんなんだろうかと考えるそういう感じ。

中学高校私生活勉強で色々両立することがあって大きな変化はなかったけど、やっぱり「羽生結弦はいつも生活の側にあった。

普通に肩こり酷い人間だったから、黒と青のファイテン常に付けてた。これ可愛いよね。

高校入ってからかな。

母の彼への入れ込み方が激しくなってきたことがあって、若干嫌悪感を持つ時期があった。

詳細は省くけども、

ひねもす掲示板に張り付いて有る事無い事、噂やファン同士の諍い…望んでもないのに大量の情報を聞かされ、注入される感覚はあまりにも不快で気がついたら「憧れ」から「実の娘である私よりも母の気を引く邪魔存在」にもなっていた。

中国杯の後に増えたファン民度の悪さとかに嫌気が差していたり、自分勉強の方とかで精神的に追い詰められていた部分もあったから単純な話ではないのだけれど。

その頃自分大学受験に際して、部活のように取り組んでいた習い事を辞めていた。

スケート完璧勉強もできる「羽生結弦」を横目に「ああ自分は彼のようにはなれんのだなぁ」と失望してた。

また当時自分は家庭環境が最悪になっており家を出ることが目標だった。

家を出るためには親が納得するき足るだけの学力とそれだけの大学でないと説得できないと思ったこと、羽生結弦という男が育った街が知りたくて東北大を選んだ。

他に行きたい場所もなかったから、仙台に行くと決めてからはわりとすんなりと勉強ができた覚え。

羽生結弦過去ananの表紙を飾っていたが、意味わからんクソナガ茶マフラーを巻いてるポスターを机の前に飾ってた。

今なおよくわからん長ェマフラーをしてたのかは謎(調べると画像が出てくるから暇だったら見て)

どう考えても勉強する環境ではないが、サボろうとしても前向けばあの眼光から監視してもらう感じで。

話がズレたな。

平昌五輪差し迫り、母は現地で見たいと切望したものの、それまでの家事を疎かにする姿を見ていて誰がそれを応援しようと思ったか

当然家族全員反対した。

今思えば行っておいでと言えば良かったかもしれないが、私からしてみれば娘の受験よりも「羽生結弦」が優先なんだ、へぇ(笑)って感じだったし。

そんなこんなしてるうちに羽生結弦はサラリと2連覇。そこからまたファンが増え、シーズンオフアイスショーでも変なファンが増えたことでさらに嫌気が差していた。

どこかのアイスショーだったか忘れたんだけど、トイレ行ってる間にババアが「ゆづパンツが」とか会話で盛り上がってるの聞いて気分良いわけないからな。

あとアレな、アイリンの奥にある待合室の椅子全部、一つ一つに座っていたババア。この手のファン自称してる変な人たちも気持ちいから消えて欲しい。

無事進学が決まったことで家を出て、一人暮らしと同時に意識的スケート界隈を視界に入れないようにし始めた。

ここで一回離れたのが良かったのか悪かったのか。国際センター仙台駅の本屋仙台地下鉄ポスター

競技を追わずとも、さまざまなところで羽生結弦という男を目にして、その度にこの男を見て自分はこの土地までやってきたんだと思い出していた。

また話ズレるけど仙台大好き。

故郷よりも好き。

都会なのに緑が多くて気持ちがいいんよね。

就職を契機に都内へきてしまたか仙台を離れてしまったけど、はよ仙台戻りたい。

私は川が大好きなので死後、私の遺骨は広瀬川に撒いてくれと常日頃言ってます

大好きだ仙台

話を戻そう。

とはいえTwitterでこれ見よがしに呟いてるファンは正直気持ち悪かったし、自分も同じようになりたくなかったかTwitterでは鍵開けて呟くこともしなかった。そもそも羽生sageがひどい中、どれだけ擁護しようとも「羽生ファンガー」「ユヅリスト笑」と言われるんだから俺たちにできんのは「沈黙」だけだろ。

(ここでクラピカの顔が出てきたやつはツイカスかハンターオタだから前者はツイカであること自覚して生きような)

TwitterじゃなくてX?

うるせぇ、俺たちが共通センターと呼ぶのとおなじや。

そんなこんなでたまに目にしたり、アイショー見たりとかするくらいまではしてもシーズン中全部追うみたいな生活を2.3年せずにいたら北京五輪になってた。

数年まともに追っかけていなかった間に、さらスケーティング技術が向上してる様を見てやっぱり努力の人で憧れなんだよなと再認識した。

FPの朝。

雪がしんしんと降り積もる中、大崎八幡宮に4A祈願へ向かった。

FP前日に事実無根記事が大量に出回っているのを見て「4年経ってもこんな記事を書いて彼を貶めようと必死なんだ」と辛い思いしたな。

何年経っても彼を取り巻く環境は良くなるところか酷くなる一方なんだなぁと。

タイミング忘れちゃったんだけど、いつかのシーズンで本人が死のうと考えたみたいなこと言ってたのを時折思い出して。

それを考えると結婚したいと思える人と出会たことはなんて素晴らしいことなんだろうと素直に言えるんだけども。

そんなこんなしてたらあれよあれよと時間が過ぎて、引退かと思ったらプロ転向へ。

前々から引退したらどうしようと思っていたところ、最高の「答え」をお出しされて悲しむことも落ち込むこともなくて嬉しかった。

男子スケートにハマった理由に、彼らが命を燃やして戦うあの会場の空気が好きだったこともあって、その覇気がなくなったのは些か寂しい気持ちもあったけど。

まだこれからも彼のスケートが見られるんだなって嬉しかった。

ここまで色々自分の話をまとめてしまったけれど、ここからプロ転向後の個人的にモヤった点をいくつかまとめておく。

プロローグの八戸だっけな。

みんなのライト投票して踊るプログラムを決めるってやつでさ、

最初の方はみんな悲愴が多かった覚え(多分水色と青色が似ててそう見えただけの部分もある)なんだけど選ばず他のプロ踊って。

数日間ある中でも最後の日に、悲愴思い入れがあるからと踊って。

じゃあ最初からリクエスト選択肢から悲愴外してよかったんじゃね?になったけど。

あともう一個個人的に許せなかったのが阿修羅ちゃんだっけ、adoの曲使ったやつ。

adoなんて過去ネット活動してた人をアンチ自殺未遂まで追い込んでたわけじゃん。

そんないじめていた側の人間音楽を使うという事実を受け止められなかったんですわ。

giftとか、お礼に〜って内容なのにそこで使うのが「あの」「ado」ですか(笑)っていう。

いつまでも過去の話を蒸し返すなと言われるかもしれないけど、散々sage記事アンチに酷い目に遭わされてた羽生結弦がソイツの楽曲使うってグロくない?

この辺から自分の思ってた羽生結弦から乖離が起きてるのを感じていた。

まぁ自分が合わなくなっていっただけだけど。

あとまたこれは違う愚痴

notte stellata3/11に現地参加してたんだけど、中国ファンか知らんが明らかに場にそぐわない掛け声すんのやめてほしい。

こちとら鎮魂なり祈り、そこから希望とか再生意味するショーだと思っているのにそこで「あいしてる」なんてでかい掛け声は耳障りなだけなんよ。

最近見なくなったけど貞子みたいなストーカーも、アイスショー千秋楽必ずセンター1列目の変な女も邪魔

そもそもフィギュアスケートというスポーツのあり方自体も異質だよね。

プロではなくてアマチュアの方が技量が上、大会などに出場して集客してと見せ物のようになるのがアマチュアの方なん。

ただそのスポーツが好きというだけで始めた人間が、上手くなればなるほどよく分からない人たちの目に晒される環境にあって、

アスリートなのにアイドルのような消費の仕方/され方してるのがな…高校野球だけ謎に神聖視されてるのと似てる?

アイドル最初からそういう売り出し方をするからいいが、スポーツは違うじゃん。

好きで始めただけなの晒されて人格に難癖つけられてとかね。

世知辛いわね〜

まぁそんなこんなで、勝手理想像を求めてる俺みたいな人間は鈴の言葉でも反芻して生きような↓

すごい、馬鹿みたい。

勝手に期待して、勝手失望して。

ほんと馬鹿みたい。

でも王様ってそんなものなのね。

みんな勝手に期待して、陽子自体ことなんて考えてもみないで。

勝手失望していくの。

(アニメ十二国記』より)

 

Twitterとか世間では祝福の言葉ばかり目について、悲しむような人を見つけられなかった。

その様子を目の当たりにして、素直に喜べなかった自分の心の醜さに打ちひしがれてしまったし、周りのその「潔白」な態度に吐き気を催した。

だってさ…

今まで彼が「スケートを想って滑ってる」と思いながら見てた演技が「誰か特定の人に対しての感情を含みながら滑っていた」とかだったら悲しくない?

悲しくない?そう…俺が捻くれてるだけやね。

まぁそら遠くからお金落としてるだけのファンと、近くで辛い時支えてくれた人ならそっち好きになるのは当然だしね。

羽生結弦ファンであるなら、ファンもどこまでも清く、正しく、美しくあるべきところ私はそうできなかった。

私と同じように思っていても、表向き発信してない人が多くいると思うし。

私みたいな人も同じようにいるんだと知って、1人でも救われれば良いなと思って今回ここまでちゃん自分気持ちを書いた。

これは関係ない話だけど、Twitterで「羽生結弦結婚したのは俺?!俺!ole!」言うてる人の見て元気出たよ、ありがとう

どんなに切望しても普通には得ることが叶わない、スケートの神に愛された男が、スケート以外に愛する存在を見つけてしまった事実が悲しかった。

ただ、ただ、悲しかったんだと思う。

でもそれが神様でもなんでもない、人間としての羽生結弦で。

踏みつけても立ち上がるたんぽぽのように。

泥の中から咲かせる蓮の花のように

どんな場所でも美しく在る男の姿が。

そんな1人の男が好きだったな。

 

報道翌日に体を引き摺りながら仙台へ行って七夕祭り楽しんできたけど、また今度仙台行ってご祝儀代わりにお金落としてくるわ。

次はヒカペ目標で。

じゃ。

羽生結弦の思い出/感情の整理/記録(私用)

羽生結弦 結婚

初めて。

初めて推し結婚を心の底から喜べなかった。

Twitterでは祝福の声で溢れ、誰が見てもめでたいことはわかってた。

けれども、本当に「おめでとう」と言えなかった。

別にガチ恋勢とかそういうわけでもない。

でもなんで素直におめでとうと思えなかったんだろうと、色々思っていたけどこれまで吐き出していなかった感情を一旦全部整理しようと思ってコレを書いている。

明確な答えを出せるとは思ってないけど取り急ぎ感情の波が収まる前に書きつけておかないと多分忘れちゃう

しまた思い出したら追加で書いたりするかも。

追加:羽生さんのこと基本全部フルネーム表記してますが、ほぼ彼が「羽生結弦」という概念になってると思ってるので敢えてこの表記にしてます

報告の当日から何日もかけて、ちまちま思い出したことからぶつ切りで書いてるから話の前後やその時の情緒も語気も滅茶苦茶。

読み手のことを考えてる文章じゃないからかなり読みにくいが、同じように心の底から喜べずに悲しんでる人へ向けて「世の中に少なくとも1人、私がおるで」というための日記

から祝えない中、無理に喜ぶフリすると後から反動呪い言葉吐いてしまいそうだったか真剣に落ち込んでみた。

ちなみに、私はスケートという概念結婚したと思って正気を保っているので、ここから先はレディーガガの「marry the night」をお勧めします。是非聞いてね。

10年。

20ちょっと生きてる人間にとっての10年なんて人生の半分なんよねぇ。

あいいや。

初めて見たのはアイスショーで踊ってたツィゴイネルワイゼンだった。

元々親がスケート好きでたまにショーを見に行ってた事もあり、自分も連れて行ってもらったのが始まりだったと思う。

当時は荒川さんや浅田さんの影響も大きく、女子花形競技って感じで。男子はそんなに目立った感じじゃなかった。

(幼稚園生の時よくイナバウワーして遊んでたのでスケートといえば男子&lt;女子だった)

小学生自分にとって、それまで見たことないタイプ名前電光掲示板に出ていたのは新鮮で「なんて読むねん」と思いながらぼんやりと見ていた。

なにより今では想像できない踊りで。

まぁ簡潔にいうと「何をしてるんだ…?」と聞きたくなるくらいすっ転びまくっていた。

(何年のやつか思い出せないけど知ってる方も多いと思う)

そんなアイスショーから数年。

羽生くん金メダルだって!」と。

中学の冬の朝、母親に叩き起こされたことを今でも覚えている。

え?「あの」羽生くん?と何度も確認して。

自分私生活が忙しくて少し離れてる間にすっ転びまくっていた少年五輪メダリストに変化していた。

何度も何度もソチ五輪映像を反芻して、居ても立っても居られなくなった私と母はそのまま3月のワールドに行った。

(このワールドsp、滑り出しの直前に「ゆづ〜!愛してるゥ〜!」という複数人による謎の掛け声があり会場全体が変な空気になったんだよな、カスゴミ客は◯んでくれ。)

その後はとんとん拍子で転がり落ちるように沼にハマりファンになった。

全部は長いから書けんけど、常に「羽生結弦」という男は自分にとって輝ける一等星というか。

第一印象がすっ転びワイゼンだったことも大きく、自分がまだ中学生でこれからなんでもできるという時期だったこともあって「彼のように努力すればここまで上り詰めることができるんだ」というある種の指標になっていたんだと思う。

羨望とかそういうのひっくるめて、こんなに頑張ってる人がいるのに、自分体たらくはなんなんだろうかと考えるそういう感じ。

中学高校私生活勉強で色々両立することがあって大きな変化はなかったけど、やっぱり「羽生結弦はいつも生活の側にあった。

普通に肩こり酷い人間だったから、黒と青のファイテン常に付けてた。これ可愛いよね。

高校入ってからかな。

母の彼への入れ込み方が激しくなってきたことがあって、若干嫌悪感を持つ時期があった。

詳細は省くけども、

ひねもす掲示板に張り付いて有る事無い事、噂やファン同士の諍い…望んでもないのに大量の情報を聞かされ、注入される感覚はあまりにも不快で気がついたら「憧れ」から「実の娘である私よりも母の気を引く邪魔存在」にもなっていた。

中国杯の後に増えたファン民度の悪さとかに嫌気が差していたり、自分勉強の方とかで精神的に追い詰められていた部分もあったから単純な話ではないのだけれど。

その頃自分大学受験に際して、部活のように取り組んでいた習い事を辞めていた。

スケート完璧勉強もできる「羽生結弦」を横目に「ああ自分は彼のようにはなれんのだなぁ」と失望してた。

また当時自分は家庭環境が最悪になっており家を出ることが目標だった。

家を出るためには親が納得するき足るだけの学力とそれだけの大学でないと説得できないと思ったこと、羽生結弦という男が育った街が知りたくて仙台大学を選んだ。

他に行きたい場所もなかったから、仙台に行くと決めてからはわりとすんなりと勉強ができた覚え。

羽生結弦過去ananの表紙を飾っていたが、意味わからんクソナガ茶マフラーを巻いてるポスターを机の前に飾ってた。

今なおよくわからん長ェマフラーをしてたのかは謎(調べると画像が出てくるから暇だったら見て)

どう考えても勉強する環境ではないが、サボろうとしても前向けばあの眼光から監視してもらう感じで。

話がズレたな。

平昌五輪差し迫り、母は現地で見たいと切望したものの、それまでの家事を疎かにする姿を見ていて誰がそれを応援しようと思ったか

当然家族全員反対した。

今思えば行っておいでと言えば良かったかもしれないが、私からしてみれば娘の受験よりも「羽生結弦」が優先なんだ、へぇ(笑)って感じだったし。

そんなこんなしてるうちに羽生結弦はサラリと2連覇。そこからまたファンが増え、シーズンオフアイスショーでも変なファンが増えたことでさらに嫌気が差していた。

どこかのアイスショーだったか忘れたんだけど、トイレ行ってる間にババアが「ゆづパンツが」とか会話で盛り上がってるの聞いて気分良いわけないからな。

あとアレな、アイリンの奥にある待合室の椅子全部、一つ一つに座っていたババア。この手のファン自称してる変な人たちも気持ちいから消えて欲しい。

無事進学が決まったことで家を出て、一人暮らしと同時に意識的スケート界隈を視界に入れないようにし始めた。

ここで一回離れたのが良かったのか悪かったのか。国際センター仙台駅の本屋仙台地下鉄ポスター

競技を追わずとも、さまざまなところで羽生結弦という男を目にして、その度にこの男を見て自分はこの土地までやってきたんだと思い出していた。

また話ズレるけど仙台大好き。

故郷よりも好き。

都会なのに緑が多くて気持ちがいいんよね。

就職を契機に都内へきてしまたか仙台を離れてしまったけど、はよ仙台戻りたい。

私は川が大好きなので死後、私の遺骨は広瀬川に撒いてくれと常日頃言ってます

大好きだ仙台

話を戻そう。

とはいえTwitterでこれ見よがしに呟いてるファンは正直気持ち悪かったし、自分も同じようになりたくなかったかTwitterでは鍵開けて呟くこともしなかった。そもそも羽生sageがひどい中、どれだけ擁護しようとも「羽生ファンガー」「ユヅリスト笑」と言われるんだから俺たちにできんのは「沈黙」だけだろ。

(ここでクラピカの顔が出てきたやつはツイカスかハンターオタだから前者はツイカであること自覚して生きような)

TwitterじゃなくてX?

うるせぇ、俺たちが共通センターと呼ぶのとおなじや。

そんなこんなでたまに目にしたり、アイショー見たりとかするくらいまではしてもシーズン中全部追うみたいな生活を2.3年せずにいたら北京五輪になってた。

数年まともに追っかけていなかった間に、さらスケーティング技術が向上してる様を見てやっぱり努力の人で憧れなんだよなと再認識した。

FPの朝。

雪がしんしんと降り積もる中、大崎八幡宮に4A祈願へ向かった。

FP前日に事実無根記事が大量に出回っているのを見て「4年経ってもこんな記事を書いて彼を貶めようと必死なんだ」と辛い思いしたな。

何年経っても彼を取り巻く環境は良くなるところか酷くなる一方なんだなぁと。

タイミング忘れちゃったんだけど、いつかのシーズンで本人が死のうと考えたみたいなこと言ってたのを時折思い出して。

それを考えると結婚したいと思える人と出会たことはなんて素晴らしいことなんだろうと素直に言えるんだけども。

そんなこんなしてたらあれよあれよと時間が過ぎて、引退かと思ったらプロ転向へ。

前々から引退したらどうしようと思っていたところ、最高の「答え」をお出しされて悲しむことも落ち込むこともなくて嬉しかった。

男子スケートにハマった理由に、彼らが命を燃やして戦うあの会場の空気が好きだったこともあって、その覇気がなくなったのは些か寂しい気持ちもあったけど。

まだこれからも彼のスケートが見られるんだなって嬉しかった。

ここまで色々自分の話をまとめてしまったけれど、ここからプロ転向後の個人的にモヤった点をいくつかまとめておく。

プロローグの八戸だっけな。

みんなのライト投票して踊るプログラムを決めるってやつでさ、

最初の方はみんな悲愴が多かった覚え(多分水色と青色が似ててそう見えただけの部分もある)なんだけど選ばず他のプロ踊って。

数日間ある中でも最後の日に、悲愴思い入れがあるからと踊って。

じゃあ最初からリクエスト選択肢から悲愴外してよかったんじゃね?になったけど。

あともう一個個人的に許せなかったのが阿修羅ちゃんだっけ、adoの曲使ったやつ。

adoなんて過去ネット活動してた人をアンチ自殺未遂まで追い込んでたわけじゃん。

そんないじめていた側の人間音楽を使うという事実を受け止められなかったんですわ。

giftとか、お礼に〜って内容なのにそこで使うのが「あの」「ado」ですか(笑)っていう。

いつまでも過去の話を蒸し返すなと言われるかもしれないけど、散々sage記事アンチに酷い目に遭わされてた羽生結弦がソイツの楽曲使うってグロくない?

この辺から自分の思ってた羽生結弦から乖離が起きてるのを感じていた。

まぁ自分が合わなくなっていっただけだけど。

あとまたこれは違う愚痴

notte stellata3/11に現地参加してたんだけど、中国ファンか知らんが明らかに場にそぐわない掛け声すんのやめてほしい。

こちとら鎮魂なり祈り、そこから希望とか再生意味するショーだと思っているのにそこで「あいしてる」なんてでかい掛け声は耳障りなだけなんよ。

最近見なくなったけど貞子みたいなストーカーも、アイスショー千秋楽必ずセンター1列目の変な女も邪魔

そもそもフィギュアスケートというスポーツのあり方自体も異質だよね。

プロではなくてアマチュアの方が技量が上、大会などに出場して集客してと見せ物のようになるのがアマチュアの方なん。

ただそのスポーツが好きというだけで始めた人間が、上手くなればなるほどよく分からない人たちの目に晒される環境にあって、

アスリートなのにアイドルのような消費の仕方/され方してるのがな…高校野球だけ謎に神聖視されてるのと似てる?

アイドル最初からそういう売り出し方をするからいいが、スポーツは違うじゃん。

好きで始めただけなの晒されて人格に難癖つけられてとかね。

世知辛いわね〜

まぁそんなこんなで、勝手理想像を求めてる俺みたいな人間は鈴の言葉でも反芻して生きような↓

すごい、馬鹿みたい。

勝手に期待して、勝手失望して。

ほんと馬鹿みたい。

でも王様ってそんなものなのね。

みんな勝手に期待して、陽子自体ことなんて考えてもみないで。

勝手失望していくの。

(アニメ十二国記』より)

Twitterとか世間では祝福の言葉ばかり目について、悲しむような人を見つけられなかった。

その様子を目の当たりにして、素直に喜べなかった自分の心の醜さに打ちひしがれてしまったし、周りのその「潔白」な態度に吐き気を催した。

だってさ…

今まで彼が「スケートを想って滑ってる」と思いながら見てた演技が「誰か特定の人に対しての感情を含みながら滑っていた」とかだったら悲しくない?

悲しくない?そう…俺が捻くれてるだけやね。

まぁそら遠くからお金落としてるだけのファンと、近くで辛い時支えてくれた人ならそっち好きになるのは当然だしね。

羽生結弦ファンであるなら、ファンもどこまでも清く、正しく、美しくあるべきところ私はそうできなかった。

私と同じように思っていても、表向き発信してない人が多くいると思うし。

私みたいな人も同じようにいるんだと知って、1人でも救われれば良いなと思って今回ここまでちゃん自分気持ちを書いた。

これは関係ない話だけど、Twitterで「羽生結弦結婚したのは俺?!俺!ole!」言うてる人の見て元気出たよ、ありがとう

どんなに切望しても普通には得ることが叶わない、スケートの神に愛された男が、スケート以外に愛する存在を見つけてしまった事実が悲しかった。

ただ、ただ、悲しかったんだと思う。

でもそれが神様でもなんでもない、人間としての羽生結弦で。

踏みつけても立ち上がるたんぽぽのように。

泥の中から咲かせる蓮の花のように

どんな場所でも美しく在る男の姿が。

そんな1人の男が好きだったな。

報道翌日に体を引き摺りながら仙台へ行って七夕祭り楽しんできたけど、また今度仙台行ってご祝儀代わりにお金落としてくるわ。

次はヒカペ目標で。

じゃ。


追記:

報告直後におめでとうと言ってた周りの人ほど今更落ち込んでる。最初に落ち込んでた俺の方がいま元気なの見るに、やっぱり無理するの良くねぇンだな〜に。

Twitter羽生関係を全部ミュートにしててしばらく見てないけど、羽生結弦に限らずオタクは全員キモいから自覚して生きような。

羽生結弦の思い出/感情の整理/記録(私用)

羽生結弦 結婚

初めて。

初めて推し結婚を心の底から喜べなかった。

Twitterでは祝福の声で溢れ、誰が見てもめでたいことはわかってた。

けれども、本当に「おめでとう」と言えなかった。

別にガチ恋勢とかそういうわけでもない。

でもなんで素直におめでとうと思えなかったんだろうと、色々思っていたけどこれまで吐き出していなかった感情を一旦全部整理しようと思ってコレを書いている。

明確な答えを出せるとは思ってないけど取り急ぎ感情の波が収まる前に書きつけておかないと多分忘れちゃう

しまた思い出したら追加で書いたりするかも。

報告の当日から何日もかけて、ちまちま思い出したことからぶつ切りで書いてるから話の前後やその時の情緒も語気も滅茶苦茶。

読み手のことを考えてる文章じゃないからかなり読みにくいが、同じように心の底から喜べずに悲しんでる人へ向けて「世の中に少なくとも1人、私がおるで」というための日記

から祝えない中、無理に喜ぶフリすると後から反動呪い言葉吐いてしまいそうだったか真剣に落ち込んでみた。

ちなみに、私はスケートという概念結婚したと思って正気を保っているので、ここから先はレディーガガの「marry the night」をお勧めします。是非聞いてね。

10年。

20ちょっと生きてる人間にとっての10年なんて人生の半分なんよねぇ。

あいいや。

初めて見たのはアイスショーで踊ってたツィゴイネルワイゼンだった。

元々親がスケート好きでたまにショーを見に行ってた事もあり、自分も連れて行ってもらったのが始まりだったと思う。

当時は荒川さんや浅田さんの影響も大きく、女子花形競技って感じで。男子はそんなに目立った感じじゃなかった。

(幼稚園生の時よくイナバウワーして遊んでたのでスケートといえば男子&lt;女子だった)

小学生自分にとって、それまで見たことないタイプ名前電光掲示板に出ていたのは新鮮で「なんで読むねん」と思いながらぼんやりと見ていた。

なにより今では想像できない踊りで。

まぁ簡潔にいうと「何をしてるんだ…?」と聞きたくなるくらいすっ転びまくっていた。

(何年のやつか思い出せないけど知ってる方も多いと思う)

そんなアイスショーから数年。

羽生くん金メダルだって!」と。

中学の冬の朝、母親に叩き起こされたことを今でも覚えている。

え?「あの」羽生くん?と何度も確認して。

自分私生活が忙しくて少し離れてる間にすっ転びまくっていた少年五輪メダリストに変化していた。

何度も何度もソチ五輪映像を反芻して、居ても立っても居られなくなった私と母はそのまま3月のワールドに行った。

(このワールドsp、滑り出しの直前に「ゆづ〜!愛してるゥ〜!」という複数人による謎の掛け声があり会場全体が変な空気になったんだよな、カスゴミ客は死んでくれ。)

その後はとんとん拍子で転がり落ちるように沼にハマりファンになった。

全部は長いから書けんけど、常に「羽生結弦」という男は自分にとって輝ける一等星というか。

第一印象がすっ転びワイゼンだったことも大きく、自分がまだ中学生でこれからなんでもできるという時期だったこともあって「彼のように努力すればここまで上り詰めることができるんだ」というある種の指標になっていたんだと思う。

羨望とかそういうのひっくるめて、こんなに頑張ってる人がいるのに、自分体たらくはなんなんだろうかと考えるそういう感じ。

中学高校私生活勉強で色々両立することがあって大きな変化はなかったけど、やっぱり「羽生結弦はいつも生活の側にあった。

普通に肩こり酷い人間だったから、黒と青のファイテン常に付けてた。これ可愛いよね。

高校入ってからかな。

母の彼への入れ込み方が激しくなってきたことがあって、若干嫌悪感を持つ時期があった。

詳細は省くけども、

ひねもす掲示板に張り付いて有る事無い事、噂やファン同士の諍い…望んでもないのに大量の情報を聞かされ、注入される感覚はあまりにも不快で気がついたら「憧れ」から「実の娘である私よりも母の気を引く邪魔存在」にもなっていた。

中国杯の後に増えたファン民度の悪さとかに嫌気が差していたり、自分勉強の方とかで精神的に追い詰められていた部分もあったから単純な話ではないのだけれど。

その頃自分大学受験に際して、部活のように取り組んでいた習い事を辞めていた。

スケート完璧勉強もできる「羽生結弦」を横目に「ああ自分は彼のようにはなれんのだなぁ」と失望してた。

また当時自分は家庭環境が最悪になっており家を出ることが目標だった。

家を出るためには親が納得するき足るだけの学力とそれだけの大学でないと説得できないと思ったこと、羽生結弦という男が育った街が知りたくて東北大を選んだ。

他に行きたい場所もなかったから、仙台に行くと決めてからはわりとすんなりと勉強ができた覚え。

羽生結弦過去ananの表紙を飾っていたが、意味わからんクソナガ茶マフラーを巻いてるポスターを机の前に飾ってた。

今なおよくわからん長ェマフラーをしてたのかは謎(調べると画像が出てくるから暇だったら見て)

どう考えても勉強する環境ではないが、サボろうとしても前向けばあの眼光から監視してもらう感じで。

話がズレたな。

平昌五輪差し迫り、母は現地で見たいと切望したものの、それまでの家事を疎かにする姿を見ていて誰がそれを応援しようと思ったか

当然家族全員反対した。

今思えば行っておいでと言えば良かったかもしれないが、私からしてみれば娘の受験よりも「羽生結弦」が優先なんだ、へぇ(笑)って感じだったし。

そんなこんなしてるうちに羽生結弦はサラリと2連覇。そこからまたファンが増え、シーズンオフアイスショーでも変なファンが増えたことでさらに嫌気が差していた。

どこかのアイスショーだったか忘れたんだけど、トイレ行ってる間にババアが「ゆづパンツが」とか会話で盛り上がってるの聞いて気分良いわけないからな。

あとアレな、アイリンの奥にある待合室の椅子全部、一つ一つに座っていたババア。この手のファン自称してる変な人たちも気持ちいから消えて欲しい。

無事進学が決まったことで家を出て、一人暮らしと同時に意識的スケート界隈を視界に入れないようにし始めた。

ここで一回離れたのが良かったのか悪かったのか。国際センター仙台駅の本屋仙台地下鉄ポスター

競技を追わずとも、さまざまなところで羽生結弦という男を目にして、その度にこの男を見て自分はこの土地までやってきたんだと思い出していた。

また話ズレるけど仙台大好き。

故郷よりも好き。

都会なのに緑が多くて気持ちがいいんよね。

就職を契機に都内へきてしまたか仙台を離れてしまったけど、はよ仙台戻りたい。

私は川が大好きなので死後、私の遺骨は広瀬川に撒いてくれと常日頃言ってます

大好きだ仙台

話を戻そう。

とはいえTwitterでこれ見よがしに呟いてるファンは正直気持ち悪かったし、自分も同じようになりたくなかったかTwitterでは鍵開けて呟くこともしなかった。そもそも羽生sageがひどい中、どれだけ擁護しようとも「羽生ファンガー」「ユヅリスト笑」と言われるんだから俺たちにできんのは「沈黙」だけだろ。

(ここでクラピカの顔が出てきたやつはツイカスかハンターオタだから前者はツイカであること自覚して生きような)

TwitterじゃなくてX?

うるせぇ、俺たちが共通センターと呼ぶのとおなじや。

そんなこんなでたまに目にしたり、アイショー見たりとかするくらいまではしてもシーズン中全部追うみたいな生活を2.3年せずにいたら北京五輪になってた。

数年まともに追っかけていなかった間に、さらスケーティング技術が向上してる様を見てやっぱり努力の人で憧れなんだよなと再認識した。

FPの朝。

雪がしんしんと降り積もる中、大崎八幡宮に4A祈願へ向かった。

FP前日に事実無根記事が大量に出回っているのを見て「4年経ってもこんな記事を書いて彼を貶めようと必死なんだ」と辛い思いしたな。

何年経っても彼を取り巻く環境は良くなるところか酷くなる一方なんだなぁと。

タイミング忘れちゃったんだけど、いつかのシーズンで本人が死のうと考えたみたいなこと言ってたのを時折思い出して。

それを考えると結婚したいと思える人と出会たことはなんて素晴らしいことなんだろうと素直に言えるんだけども。

そんなこんなしてたらあれよあれよと時間が過ぎて、引退かと思ったらプロ転向へ。

前々から引退したらどうしようと思っていたところ、最高の「答え」をお出しされて悲しむことも落ち込むこともなくて嬉しかった。

男子スケートにハマった理由に、彼らが命を燃やして戦うあの会場の空気が好きだったこともあって、その覇気がなくなったのは些か寂しい気持ちもあったけど。

まだこれからも彼のスケートが見られるんだなって嬉しかった。

ここまで色々自分の話をまとめてしまったけれど、ここからプロ転向後の個人的にモヤった点をいくつかまとめておく。

プロローグの八戸だっけな。

みんなのライト投票して踊るプログラムを決めるってやつでさ、

最初の方はみんな悲愴が多かった覚え(多分水色と青色が似ててそう見えただけの部分もある)なんだけど選ばず他のプロ踊って。

数日間ある中でも最後の日に、悲愴思い入れがあるからと踊って。

じゃあ最初からリクエスト選択肢から悲愴外してよかったんじゃね?になったけど。

あともう一個個人的に許せなかったのが阿修羅ちゃんだっけ、adoの曲使ったやつ。

adoなんて過去ネット活動してた人をアンチ自殺未遂まで追い込んでたわけじゃん。

そんないじめていた側の人間音楽を使うという事実を受け止められなかったんですわ。

giftとか、お礼に〜って内容なのにそこで使うのが「あの」「ado」ですか(笑)っていう。

いつまでも過去の話を蒸し返すなと言われるかもしれないけど、散々sage記事アンチに酷い目に遭わされてた羽生結弦がソイツの楽曲使うってグロくない?

この辺から自分の思ってた羽生結弦から乖離が起きてるのを感じていた。

まぁ自分が合わなくなっていっただけだけど。

あとまたこれは違う愚痴

notte stellata3/11に現地参加してたんだけど、中国ファンか知らんが明らかに場にそぐわない掛け声すんのやめてほしい。

こちとら鎮魂なり祈り、そこから希望とか再生意味するショーだと思っているのにそこで「あいしてる」なんてでかい掛け声は耳障りなだけなんよ。

最近見なくなったけど貞子みたいなストーカーも、アイスショー千秋楽必ずセンター1列目の変な女も邪魔

そもそもフィギュアスケートというスポーツのあり方自体も異質だよね。

プロではなくてアマチュアの方が技量が上、大会などに出場して集客してと見せ物のようになるのがアマチュアの方なん。

ただそのスポーツが好きというだけで始めた人間が、上手くなればなるほどよく分からない人たちの目に晒される環境にあって、

アスリートなのにアイドルのような消費の仕方/され方してるのがな…高校野球だけ謎に神聖視されてるのと似てる?

アイドル最初からそういう売り出し方をするからいいが、スポーツは違うじゃん。

好きで始めただけなの晒されて人格に難癖つけられてとかね。

世知辛いわね〜

まぁそんなこんなで、勝手理想像を求めてる俺みたいな人間は鈴の言葉でも反芻して生きような↓

すごい、馬鹿みたい。

勝手に期待して、勝手失望して。

ほんと馬鹿みたい。

でも王様ってそんなものなのね。

みんな勝手に期待して、陽子自体ことなんて考えてもみないで。

勝手失望していくの。

(アニメ十二国記』より)

Twitterとか世間では祝福の言葉ばかり目について、悲しむような人を見つけられなかった。

その様子を目の当たりにして、素直に喜べなかった自分の心の醜さに打ちひしがれてしまったし、周りのその「潔白」な態度に吐き気を催した。

だってさ…

今まで彼が「スケートを想って滑ってる」と思いながら見てた演技が「誰か特定の人に対しての感情を含みながら滑っていた」とかだったら悲しくない?

悲しくない?そう…俺が捻くれてるだけやね。

まぁそら遠くからお金落としてるだけのファンと、近くで辛い時支えてくれた人ならそっち好きになるのは当然だしね。

羽生結弦ファンであるなら、ファンもどこまでも清く、正しく、美しくあるべきところ私はそうできなかった。

私と同じように思っていても、表向き発信してない人が多くいると思うし。

私みたいな人も同じようにいるんだと知って、1人でも救われれば良いなと思って今回ここまでちゃん自分気持ちを書いた。

これは関係ない話だけど、Twitterで「羽生結弦結婚したのは俺?!俺!ole!」言うてる人の見て元気出たよ、ありがとう

どんなに切望しても普通には得ることが叶わない、スケートの神に愛された男が、スケート以外に愛する存在を見つけてしまった事実が悲しかった。

ただ、ただ、悲しかったんだと思う。

でもそれが神様でもなんでもない、人間としての羽生結弦で。

踏みつけても立ち上がるたんぽぽのように。

泥の中から咲かせる蓮の花のように

どんな場所でも美しく在る男の姿が。

そんな1人の男が好きだったな。

報道翌日に体を引き摺りながら仙台へ行って七夕祭り楽しんできたけど、また今度仙台行ってご祝儀代わりにお金落としてくるわ。

次はヒカペ目標で。

じゃ。

2023-08-05

anond:20230804074253

他所掲載できないクソイラストを扱える唯一のサイト」「なお運営批判創作に当たらず削除する」くらいのことは書いておいてもらわないとな

事実無根誹謗中傷

的外れなクソコメントだとわざわざ書いておいてくれてありがとう

2023-06-30

かつての杉井光VS橋本紡騒動の経緯

前提として、杉井光プロデビューからコテハンとして活動していた重度の2ちゃんねらーだった。デビュー後も変わらず2chに出入りしており、匿名杉井光スレに書き込んでいることはファンには周知の事実だった。「このスレ書き込みはすべて杉井が書いている」というネタ杉井光スレ住人の呼称が「杉井」になるほどだった。

あるときTwitter橋本紡が「30代前半の作家」を引き合いにして世代論を展開した。

https://togetter.com/li/46758

杉井光がそれに反応して「(30代前半の作家というのは)これ僕じゃん」「ところどころ僕が喋ってないことも書いてある」と指摘。

https://togetter.com/li/54836

さら橋本紡が「先日の世代論のあと何人かのプロ作家が『2chスレを立てて自作自演橋本紡を叩こう』と工作していたようだ」と主張した。杉井光支倉凍砂らと共に「いけぬこ研究会」という作家グループを作っていたので、彼らのことではないかと騒ぎになった。

https://togetter.com/li/95817

その後、橋本紡が「杉井君が相手になってるみたいだがそれは明確に誤解」として杉井光支倉凍砂謝罪。さまざまな疑問を残しながら、いったん落着となった。

https://togetter.com/li/109765

しばらくのち、杉井光が「橋本紡基地外」「虚言癖で統合失調症」などといった暴言2chに書き込んでいたことが、2chログ流出により判明した。

ただ、流出したログを見てみれば、杉井光が本当に「ただ単に口の悪い2ちゃんねらーであることがわかる。つまりそれまでの出来事を踏まえて、「被害妄想工作だの攻撃だの言っているような奴は頭がおかしい」という本音を、2ちゃんねる的な暴言ベースの語り口で書き込んでいたということである

もちろん、だからと言って暴言が許されるというわけではなく、杉井光暴言を書き込んだことを謝罪した。

https://web.archive.org/web/20130830050959/http://www.d3.dion.ne.jp:80/~hikaru_s/nvs

しかしそれが、他の2ちゃんねらーまとめサイトによって面白おかしく歪曲されて、「杉井光たちが本当に集団橋本紡攻撃していた」「橋本紡への工作を認めて謝罪した」ということにされてしまった。そのため、巻き込み事故で「支倉凍砂が一緒に工作をしていたのも事実だった」ということになってしまう。

やむなく支倉凍砂は「徒党を組んで橋本紡氏を匿名誹謗中傷していたというのは事実無根」「ネット上で匿名誹謗中傷などをおこなったりしたことはない」と表明した。

https://ameblo.jp/hasekura2/entry-11601641936.html

それに対して橋本紡Twitterで「支倉君は当初から関係していました」と反論した。

以上が経緯である

集団特定作家攻撃していた」のが事実なのであれば、杉井光はもちろんその周辺の「仲間」たちも業界から追放されて然るべきであるが、杉井光たちはその後も電撃文庫で、また他の出版社でも仕事を続けているので、それも「工作はなかった」という状況証拠になっているのではないか

少なくとも、杉井光暴言を書き込んでいたことは客観的事実なのでそれが許せないというのはわかるが、支倉凍砂がそれに関わっていたという根拠はないので『狼と香辛料』の再アニメ化を素直に喜んであげればいいのではないかと思う。

ruin20 支倉凍砂の釈明に対し、橋本紡が「関わっていたのに関わってないという文章には...頭が痛くなりました」と反論したこと無視するのはどういう意図https://www.j-cast.com/2013/09/12183738.html?p=2

追記しました。

2023-06-22

anond:20230622105241

うーん、男版蛙化現象なんて聞いたことがないけど。

ってか蛙化現自体事実無根なんじゃないの?

好きな人のアラが見えるようになってキモくなるのは男女関わらずあるでしょ。

男でそれがないのはセックス目的の性欲がカバーしてくれるからであって。

から逆にあなた場合セックスしたくないのは相手女性を性欲の道具じゃなくて、ひとりの人間としてみてるって事なのかもね。

2023-06-16

anond:20230616070027

実際にそういう脅しとかすると自分たち違法なことやってるって認めることになるから基本あんまりないよ

ただ、事実無根なことを書かれて名誉毀損だと喚いて、法の力で可能な限り金を搾ろうとするだけ

2023-06-10

おい。朝日新聞、ガーシーを生んだのはお前だ

草津町長、ジャニー喜多川、てめえらがでっちあげでカネ目当てじゃないか

バカが。

成田空港から移送されるガーシー(本名・東谷義和容疑者=2023年6月4日午後6時、千葉県成田市伊藤進之介撮影

国会議員が「脅迫ビジネス」 ユーチューブが生んだガーシー容疑者

山口啓太 福冨旅史 三井小早川遥平

2023/6/10 19:00有料記事

 前参院議員のガーシー(本名・東谷義和容疑者(51)が、動画投稿サイト著名人らを繰り返し脅迫した疑いで逮捕された。警視庁捜査で、容疑者側が脅迫行為を含む動画で計1億数千万円を得ていたことが判明。捜査関係者は「もはや脅迫ビジネスだ」と指摘する。

 Tシャツ姿の東谷容疑者カメラに向かい早口でまくし立てる。複数芸能人名前を挙げ、親しいとアピールする。一方で複数男性の名を出し、詳しい根拠は示さないまま断定口調で言った。「極悪非道なことをしています」「最後通告です」「やってきたことを晒(さらします」

ペンライトもそうですし暇空茜も嘘しか報道していない。

 動画投稿サイトユーチューブ」で2022年4月までに公開された動画だ。東谷容疑者は、滞在先のアラブ首長国連邦UAE)で撮影たこ動画で、デザイナー男性脅迫したとする暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)容疑などで今月4日、警視庁逮捕された。22年2月8月にも、ユーチューブ上で俳優実業家脅迫した疑いが持たれている。8月参院議員だった。

 捜査関係者は「逮捕根拠には、口には出せないようなひどい言葉も含まれている」と明かす。

逮捕する根拠がないのでは?

説明責任はどうなる?

被害者デザイナー男性事実無根

 デザイナーは4日、「私に関する配信内容が事実無根であったことが一日も早く明&gt;&gt;らかになることを希望いたします」とのコメントを出した。

 東谷容疑者動画発信の裏では、多額のお金が動いていた。

 ユーチューブで発信する人は、企業運営会社側に出す広告料などの一部を受け取る仕組みがある。捜査関係者によると、東谷容疑者側には22年4~8月運営会社から1億円余りが振り込まれていた。

 捜査の中で、東谷容疑者に「便乗」して稼いでいた人が少なくとも数十人いたことも判明した。

 東谷容疑者動画は、一度発信された動画編集して再投稿する「切り抜き動画」の素材としても知られていた。再投稿した人も広告料などの一部を受け取れるためだ。

 東谷容疑者らは、300~500人規模のグループLINEを作って切り抜き動画作成を促し、得られた収入の半分を指定口座に振り込むよう求めた。数千万円が容疑者側に支払われていたという。

 合計1億数千万円のお金は、東谷容疑者の知人が実質管理する合同会社の口座に集約され、容疑者のほか、個人法人複数の口座に流れていた。同庁は協力者がいたとみている。

 

これはゴシップではなく、もはや『脅迫ビジネス』だ」(山口啓太、福冨旅史)

過激動画で稼いだ1億数千万円 ユーチューブ側の対応

 東谷容疑者は、ユーチューブ特性を利用して収益を得ていた。影響力が増すプラットフォーム悪用されないようにするにはどうすればいいのか。

朝日新聞にも必要ですね。

2023-06-04

【常習的脅迫】なぜ農業アイドル訴訟誹謗中傷認定レイのやつが騙る?

オリコンおかしい。

暴露YouTuberが訴えられない理由弁護士見解は?「本来ならばプラットフォーム側が監督すべき」

2022-05-07ORICON NEWS

https://www.oricon.co.jp/special/58977/

どの口で言っているんだこのクソカスが。

https://news.line.me/detail/oa-shujoprime/83c08cc07441

所属事務所社長によるパワハラ過酷労働環境が原因として、遺族が同社代表らに約9200万円の損害賠償を求めて提訴しました。大本さんは、昨年ごろからイベント10時間以上、拘束されるなどの過酷労働や、所属事務所からパワハラ複数回受け、精神的に追い詰められて自殺に至ったと原告側は主張しています

原告弁護士レイ法律事務所・河西邦剛氏は、

私共の知る真実は、ご遺族の述べられる内容とは異なるものです。(中略)あの記者会見の日以降、私をはじめ、家族スタッフ関係者への誹謗中傷が止むことはなく、身の危険を感じながら、日々を過ごしております。弊社の業務にも重大な影響が出ている状況です。悪質な誹謗中傷脅迫に対しては、順次法的措置を執らせていただきます

ならばまずレイ法律事務所裁判マスコミに出てはいけない。

愛媛農業アイドル自殺訴訟」遺族側弁護士賠償命令 負けると沈黙する「タレント弁護士」と丸乗りした「ワイドショー」の責任

3/2(木) 12:37配信

愛媛農業アイドル自殺訴訟」で新展開である。4年半前、遺族と代理人弁護士が大々的に行ったあの記者会見に虚偽の内容があったと裁判所が認定したのだ。だが、あの時、テレビカメラの前で饒舌だった「タレント弁護士」と彼らに丸乗りした「ワイドショー」は、この結果に“沈黙”している。

記者会見」が名誉毀損認定された異例の判決

 2018年10月、愛媛農業アイドル愛の葉Girls」のメンバーとして活動していた少女(当時16)が自殺した原因は「事務所パワハラや過重労働」として、遺族は弁護士を伴い記者会見を開き、所属事務所「Hプロジェクト」と佐々木貴社長提訴した。遺族側は1審、2審と敗訴。上告しなかったため、今年1月に敗訴が確定している。

 今回判決が出たのは、佐々木社長会社が、逆に、遺族や弁護士らを「記者会見ウェブサイトで虚偽の内容を広められて名誉毀損された」と提訴していた訴訟である2月28日東京地裁名誉毀損の成立を認め、遺族と代理人弁護士5人らに計約560万円の支払いを命じた。またしても遺族側が敗訴したばかりか、攻守が逆転する結果となったのである

 提訴記者会見に同席した弁護士発言名誉毀損認定されたことも異例なことだ。佐々木社長代理人弁護士を務める渥美陽子氏は、今回の判決についてこう語る。

「依頼者の利益のために行動するのが代理人の務めであり、弁護士提訴会見に依頼者とともに登壇し、発言すること自体問題というわけではありません。しかし、あの記者会見に出席した弁護士たちは、事実無根の内容を、あたか根拠があるかのような断定的な口調で述べ続けた。それを会見に出席したマスコミは信じ込んでしまい、一方的報道をしてしまったため、佐々木社長に甚大な報道被害が生じてしまったのです」

また使うなんてありえない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/04c9012c354b3009d05ba22c0dab0e57ec02a593

Webarchive

2023-06-03

炎上謝罪ゴールデンパターンが見えてきたな

1.本筋に関係なく「お騒がせしてしまたこと」に対してさっさと謝る

2.「現在調査中であり、結果が出次第報告させていただきます」と表明する

 

この2つをまず行うことで「悪いとは思ってそうやな」という安心感をある程度与えることができる。

ここで「事実無根です!」みたいに押し通すと「反省してないやないか!」と反発を生むし、

から別の証拠が出てきた時に詰むのでしてなくても調査をしているテイにする。

 

3.とにかく引き延ばす。できれば他の炎上案件が出て来るまで引き延ばす。

  大丈夫ネット社会では毎日誰かが炎上している。

  ついでに被害者がいる場合示談の方向で話を進める。

4.忘れられたくらいのタイミング調査結果を発表する。

  別に謝ってもいいし、何もなかったッスわとしらばっくれてもいい。

  誰も何の調査してたのかなんか覚えてないし。

 

個人的には謝罪タイミング謝罪脅迫というか

「今回の件に関しては申し訳なく思ってるけど、それはそれとして誹謗中傷してる奴は法的措置とるわ」

みたいなのは正直辞めた方がいいとは思うんだけど

みんなあれをやるってことは牽制効果自体はあるんだろうな。

2023-05-31

岡本カウアン二次加害をやっている件

ツイッター速報〜BreakingNews

@tweetsoku1

6時間

Jr.カウアン氏、「元カノへのDV報道言及DVしてないし、元カノでもない」「デタラメな内容…弁護士に法的処置お願いしてる」

https://twitter.com/tweetsoku1/status/1663812776484036609?s=20

こういうふうに事実無根とか言っちゃだめっしょ。

矛盾し過ぎだろう。

2023-05-20

土佐カフェ地域おこし協力隊ではない?

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う

@kurumi121422

事実無根記載が極めて多く、実害がでており、あまりに悪質だと思いますので反論します。訂正するようお願いします。聞き入れて頂けない場合法的措置検討します。

https://twitter.com/kurumi121422/status/1659582396675821568?s=20

と主張しています。という部分がある。

まり事実かどうか断定できない部分がある。

https://twitter.com/kurumi121422/status/1659582404020047872?s=20

いやあなた大前提から覆してますじゃないですか???大丈夫ですか?何も信じられないですよ?

https://twitter.com/obanakurige999/status/1659595735132954624?s=20

滝沢ガレソ🥕

@takigare3

過疎に悩む高知県土佐市地域おこし人材募集

土佐市を気に入っていた県外のある夫婦が手を挙げ移住土佐市が所有する物件地元食材を使ったカフェを始める

約8年をかけ人気カフェへと成長

地元権力者(80歳ほどの高齢男性)から奥さんセクハラを受けたり、知り合いの料理人雇用強制されるなどし、夫婦が反発

権力者「お前ら気に食わんな。この物件から今すぐ退去しろ!」

権力者カフェが入居している物件管理するNPO理事長で、他のNPO会員に無断で“会員全員一致”のハンコを押した捏造退去勧告を提出

夫婦土佐市さん…助けて…」

土佐市はかつて川の改修工事を行った際に、反対住民権力者に“切り崩し工作”で抑え込んで貰った恩があり、土佐市権力者に頭が上がらず

土佐市「というわけで退去よろです!あ、ちな退去後は権力者の知人の飲食店が入居しますw」

夫婦「えぇ…到底納得できません!この件をSNSに書きますよ?」

権力者土佐市「好きにすれば

https://twitter.com/takigare3/status/1656398160653348864?s=20

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う

@kurumi121422

拡散お願いします】

田舎はどこもこうなんですか?

地域おこし協力隊として東京から高知移住したのに、地元の有力者に従わなかったら出ていけと言われました。市役所も言う通りにしろと言います

Twitterで発信します」と言ったら「たかSNSや」と鼻で笑われました。現状を知ってください。?たかSNS(笑)」(今ここ)

https://twitter.com/kurumi121422/status/1656238220651397120?s=20

あと口調が怪しいね。こうまで変わるかね。

世に倦む日日に直接言えば?

2023-05-19

[]セカンドレイプされ、会社をクビになった。

俺が通っていた高校部活動強制の糞制度があった。

その上男子運動部じゃないと駄目な風潮があり、実際に文化系の部に

入ろうとした男子担任に説得(説教)されたり「○○部(運動部)に出しといたからな」

勝手希望していない運動部強制入部させられていた。


ただでさえ意に沿わない部活強制された上に、入部させられた運動部では

抑圧されたストレスのはけ口として酷いイジメが横行していた。

特に俺はターゲットにされ、ある日先輩とOBらに呼び出された際、因縁をつけられてのリンチから

興奮したOBに服を脱がされ、そして性行為強制された。

嫌がっても集団でも暴力を振るわれ、抵抗する事は出来なかった。


さすがに我慢出来なくなり、親に打ち明け学校警察通報

揉み消されそうになったり警察対応も酷かったが、先輩達は最終的に退学処分となり

OBの親からも僅かばかりの慰謝料が支払われたらしい。

OBの内一人は何らかの処分が下ったとか、勤めていた会社をクビになったとも教えられた。


当事者以外には箝口令が敷かれていた筈だが、しばらく不登校になっていた事もあり

自ずと俺がされた事は広まっており、周囲からは遠巻きによそよそしく接せられる様になった。


そんなある日、唯一友達らしい交流があったA君から女子から何故か回って来たんだけど、さすがに酷いと思って」

とある小説サイトを見せられた。そこには、俺がイケメンの先輩○○とやらに性暴力を振るわれ、でもそれが忘れられず…

というあまりにも歪んだ、気色悪い物語が拙い文章で書かれていた。

名前は一部ぼかしているが、どう考えても俺と、退学になった○○ら数名がモデルだった。

「なんかそういうターゲットになってるらしい。これイジメだよな?」とA君に言われ、何故かその場でボロボロ泣いたのを覚えている。


A君と一緒に教師や親には言った。小説サイト投稿していた女子にも直接文句を言った。

「あまりにも気持ち悪い、止めて欲しい。勝手モデルに使われて凄い嫌な気分だ」という事を伝えたのだが、何故か女子には泣かれ

その友人グループとやらが書いた女子を慰めつつ、何故か俺が責められた。「そんな事で怒るなんて酷い!」だって

『そんな事』ってなんだよ、俺は一生モンのトラウマなんだぞと思ったのを覚えている。


小説を書いた女子、いわゆる腐女子と友人らに担任にチクられ、俺は女子を泣かせてイジメた男として処分を受けた。

わざとらしく泣きべそをかいている腐女子に、頭を下げて反省言葉を述べさせらたのは本当に屈辱だった。

腐女子という存在概念を知ったのもその頃だった。正直、嫌悪感しか無かった。

小説モデルにした事は認めたくせに、けどただ小説を書いただけなのに男子に怒鳴られて恐怖したと。

そして怒鳴った俺が悪いんだとされた。非常に理不尽で、屈辱的だと思った。



イジメの件もあり、すっかり性的描写や性行為連想させるものに嫌気が差し性嫌悪者になった。

男とも比較距離を取って付き合い、女とも同様。

告白された事も数回あったが、とてもそういう事をする関係になる自分想像出来ず、そんな男と付き合う方が可哀想だと思い、全て断っていた。


ある時、会社上司に呼び出された。

「言いにくい事かもしれないが、あなた同性愛者なのか?」

と聞かれた。驚いた後、非常に気分が悪くなった。何故、こんな事を聞かれているのか……

聞けば、『そういう噂』が流れているという。

気味が悪いと、俺と一緒に仕事をしたくない、チームを外して欲しいという同僚も現れて

このままでは業務に支障をきたすから事実確認の為に呼び出したと言われた。


俺は当然強く否定した。ただでさえ性嫌悪で、異性との行為想像出来ないのに、同性となんて無理だと。

そこまではその時は言えなかったけど、全くの事実無根であり交際相手がいないのもそういう理由では無いとは否定した。

上司半信半疑みたいに見えたが、その時は一応納得はしてくれた様だった。


何故そんな噂を流されたのか。実は心当たりが少しだけあった。

同僚の女と先輩の女から、それぞれ告白された事があった。

それとなく二人きりになったり、飲みの席にとなり同士になる様に誘導された事もあった。

ハッキリ言って迷惑だったので、遠回しにアプローチは断っていたが、告白された際にはハッキリと断った。

あなたとは同僚以上に思えません、申し訳ないけど交際お断りします」と丁寧に断ったつもりだった。

以来、女性の同僚達からからさまに避けられたり、冷たい態度を取られる様になった。

表面上は丁寧に接してきていた筈なのに。これは逆恨みされているな、と思っていたから、案の定だった。


告白された同僚と話し合いの機会を上司同席で設けてもらった。

始めは否定されたが、それでも変な噂を流す動機があるのはあなたか○○さん(先輩社員)しかいないと。

場合によっては名誉毀損での訴訟も辞さないと告げたら、あっさり白状した。

自分にも○○さんみたいな人にもなびかないなんて、そういう人だと思った」

ちょっと陰口叩いただけのつもりだったのに、ここまで噂が広がると思わなかった」

自分がやってしまった事に後悔ばかりしていた、許して欲しい」などと言われた。

上司も取り直そうとしてきたが、俺には身勝手な言い分にしか思えず、絶対に許すつもりは無い事を告げた。

何故か今回も同僚女は最後には泣き出し、上司には「やり過ぎた」と責められる始末。

またしても加害者から加害者扱いされ、加害者被害者となって被害者である俺が加害者にされてしまった。


それでも「誤解させる様な発言はあったのは事実」だという事で、同僚女には訓告処分が下った。

俺は納得出来ないぐらい軽い処分だったが、表面上は変な噂も収まったようだ。裏では色々言われてたんだろうけど。



数ヶ月後、上司と更に上の上司に呼び出された。俺がセクハラをしているという訴えがあったという。

俺が□□(同僚女とも先輩社員とも別人の女性社員)に対し、指導と称して卑猥言葉を浴びせる、

性差別的な発言をする、嫌がっているにも関わらずボディタッチをされたという。

全くの、事実無根冤罪だった。


□□とは同じプロジェクト所属している先輩後輩の仲ではあったが、同僚以上の感情なんて勿論無い。

セクハラどころか必要以上に関わりたくも無いのだが、それを伝えても上司らは納得してくれない。

どうして、性嫌悪人間不信で同性にも異性にも必要以上に関わりたく無いのに、やってもいない行為をやったと

認めろと迫られ責められているのか。あまりにも理不尽で仕方が無かった。

そう言えば□□は同僚女と比較的仲が良かった様に見えたのを思い出した。


この時点で完全に怒り狂っていたので、□□を呼び出してこい事実関係ハッキリさせてやる、完全に名誉毀損なので訴えると怒鳴り散らした。

そして全てでは無いがCOさざるを得なかった。

過去に性被害に遭い、それが原因で性嫌悪になっている事、異性とも同性ともそういう関係行為をする事が出来ない、気持ち悪くなるからと。

故にセクハラ行為などあり得ない冤罪だと主張した。

上司は完全に俺を疑っていた。「男性が性被害というのも、トラウマになっているというのも信じ難い」と言われた。

上司女性から多分リアリティが無かったんだろうなと思っている。


セクハラ否定したが、結果的に□□や同僚女らの主張が何故か全面的に通り、俺は処分された。

□□本人にも直接抗議したが、彼女には泣かれ周りが『可哀想被害者である女性』を庇い立て

俺は加害者として認定され責められる。過去の繰り返しだった。

仕事を全て取り上げられ、皆が忙しい中で自席に座っていなければいけない精神拷問

耐えられず退職した。自主退職に追い込まれ、クビにされた様なものだった。



俺は嘘のセクハラ被害加害者にされて無職になった。COまでして無実を主張したのは全て無駄だった。

過去トラウマに追い打ちをかける様に追い詰められ社会的に、そして何より精神的に傷つけられた。

レイプが魂の殺人だと言うのであれば、セカンドレイプ精神殺人と言うべきか。

俺は会社の女達にセカンドレイプされて社会的精神を殺されたのだろうか。


直接の加害者は、まだ何らかのペナルティが、処分があった。

しかセカンドレイパー達は何の咎も受けていない。

それどころか被害者扱い。本当の被害者は俺なのに、俺が加害者にされて実際の加害者被害者様のままだ。

それが何よりも許せない。



----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



書きなぐったつもりが、思いのほか人から見られていた。

まあ嘘つき呼ばわりしてくる人はいるだろうと思っていた。こっちだって嘘だと思いたいよ。でも現実なんだ。

「男が被害に遭う筈が無い」なんて思いこんでいる人も中にはいるかも知れない。


「女に敵意を抱くな、逆恨みをするな」なんて反応もまあ予想はついていた。

適応障害になってまだ働ける状態になっていないから、カウンセリングに通っているんだけど

カウンセラー(女性)からも似た様な事を言われたよ。

あなたの苦しみの原因はイジメをした男子達なのに、何故女性にばかり怒りを抱くのか」ってさ。


別に女性にばかり怒りを抱いている訳じゃないけど、加害者に敵意を向けるなという方がおかしいだろ。

例えば誰かに殴られて重症を負ってしばらくうずくまっていた。やっと立ち上がりかけたら別の誰かに蹴られた、石をぶつけられた。

この時、蹴ったり石を投げてきた奴を恨むな、憎むな、ってのはどう考えてもおかしいだろ。

これがやったのが女だから免罪しろってのは余りにも理不尽で、ふざけている。

俺をセカンドレイプしてきたのは女性が大半だったからだ。


俺に性暴力を振るった男達は、軽いけど何らかのペナルティや罰を受けているのに、女達はほぼ無罪放免だ。

「悪気は無かった、そんなつもりは無かった」だって?悪気無かったら俺の尊厳を傷つけ害しても良いのかよ?

「傷つけるつもりは無かった、謝っているから許して欲しい、何故謝っているのに許してくれないのか、酷い」なんて態度を取られて

どこが反省しているのか謝罪しているのか、俺は全く納得出来なかった。


女達の負の性欲が原因で傷つけられた挙げ句、何故か被害者なのに加害者にされた。

本当の加害者である女達は、可哀想被害者のままでいる。

女性性を盾にして被害者である俺を加害者に仕立て上げているのだから、これで女を、女性性を憎むなというのはあまりにも無理で理不尽だろ。


どうせ加害者自覚なんか持てないだろうし、持てる様な人間ならセカンドレイプなんてしないし、仮にしてもすぐに誠心誠意謝罪するだろう。

初めから期待なんかしちゃいない。

けれど俺は知っている、お前達は俺の尊厳凌辱した加害者だ。

加害者の癖に被害者の振りをして、被害者加害者に貶めて更にセカンドレイプした、悪質な犯罪者だよ。糞が。

2023-05-17

左翼入管問題維新の支持者まで叩いてるけど

維新・梅村みずほ議員ハンスト発言で波紋 ウィシュマさん遺族ら「事実無根デマ」強く抗議

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/490986

このニュースの件で左翼維新の支持者まで叩いてるけど

日本人人権無視して外国人人権ばっかり優先しようとする他の野党より、ちゃん日本人人権を優先してくれる維新を選ぶのが納税者感覚として当然でしょ。

LGBTとかも全て同じことで、普通の人の人権をおろそかにしてる限り維新以外の野党はずっと支持されないよ。

2023-05-08

Aという人物DMで友人の悪口を言ってましたので気をつけてくださいと、やり取りのスクショと共に注意喚起してるツイートを見かけた。

Aはそれを事実無根だとしていて、まぁそりゃ本垢証拠が残るDMを使ってそんなことするの頭悪すぎるし、悪質な嫌がらせなんだろうなと側から見て思うけど、なんでそんなことするんだろうな Aを陥れたいからだろうけど

捨て垢犯人が誰なのか分かると良いけど…

2023-05-01

本番は住民訴訟

東京都コラボグル監査はいい加減だから裁判所がなんとかしてくれるはず・・・

とか思ってるんだろうけど東京都グルというところから事実無根陰謀論

住民訴訟にいったところで新しい論点があるわけでもないので普通に負けて終わりなんですよね・・・

さよならアノン

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん