「参議院」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 参議院とは

2023-09-13

選挙あと2年くらいないんでしょ?

山本太郎衆議院やめて参議院立候補した理由を語ってたが選挙があと3年はない、3年やりたい放題になるのを防ぐとかなんとか言うてたのが1年くらい前か?

てことはもう2年くらいは選挙ないやん

不信任案もでないし負けるのに解散もしないだろう

てことは止められへんやん

2023-09-05

常設「統合司令部」についてメモ

自衛隊一元的に指揮する常設の「統合司令部」設置へ 防衛省 | NHK

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230822/k10014169631000.html

---

防衛省は、サイバー電磁波など、陸・海・空の自衛隊どれかにまらない分野に日頃から対応する必要性が高まっているとして、来年度、各自衛隊を一元的に指揮する常設の「統合司令部」を240人程度の規模で設置する方針です。

統合司令部の設置により、これまでは自衛隊制服組トップ統合幕僚長が防衛大臣の補佐に加え、作戦指揮も担うことになっていましたが作戦指揮については統合司令部トップが担うことになり、役割分担ができるということです。

---

Wikipedia統合幕僚監部

陸海空自衛隊を一体的に部隊運用することを目的とした防衛省機関

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%B9%95%E5%83%9A%E7%9B%A3%E9%83%A8#:~:text=%E8%BF%91%E5%B9%B4%E3%80%81%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%B9%95%E5%83%9A%E7%9B%A3%E9%83%A8%E3%82%92,%5B20%5D%E3%80%82

----

常設統合司令部の新設

近年、統合幕僚監部を司る統合幕僚長は、アメリカで言うと文民最高司令官である大統領国防長官の最高軍事補佐機関であるスタッフとしての統合参謀本部議長の職務と、最高司令官命令武官として最高の立場で指揮するラインとしての統合軍司令官機能を併存させているため、大規模災害有事の際に、内閣総理大臣防衛大臣への補佐と各部隊への指揮という2つの任務忙殺され対応できない可能性も指摘されている。そこで統合幕僚監部から運用部を切り離すなどして、新たに統合幕僚監部とは別の常設の「統合司令部」を創設し「統合司令官ポストを新設して部隊運用に専念させ、統合幕僚長を大臣補佐に専念させる構想がもちあがった[18][19][20]。

---

第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号 平成29年5月23日

https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=119313950X02020170523&spkNum=15&single

---

仮にこういう各主要国のように統合司令部が常設されれば、統幕長はいざとなったら官邸とか大臣の補佐というのにかなり専念できます統合司令官は、まさに太平洋軍司令官との連携とかあるいは部隊指揮というのができますし、その統合司令部幕僚は、統幕各部とか陸海空幕僚監部との連携統合司令部幕僚はできますし、そんなに数は大きくなくてもやっぱりそういう形があるということが、ほかの国はやっぱりやっているわけですよ。生身の人間が両方やるのはかなりこれは難しいです。

---

2023-09-01

トランス女性も「女性支援法」の適用対象になるのだろうか、と思って調べてみたら、

やっぱりそういう訴えもあるようだ。

トランス女性なりすまし支援横取りしにくる輩とか出てきそうだが、

大丈夫なんだろうか。

困難女性支援法の厚労省有識者会議、”多様性”に疑問続々

https://biz-journal.jp/2023/01/post_332266.html

女性への支援に係る基本方針などに関する有識者会議」での議論に対し、

障害者女性高齢者女性シングルマザーアイヌ女性女性依存症者、レズビアンバイセクシュアル女性トランスジェンダー女性セックスワーカー女性、元受刑者女性

の有志が1月30日参議院会館内で院内集会「困難女性支援法のよりよい運用を願うつどい」を開いた。

集会の出席者らは基本方針(案)にセックスワーカーへの職業差別や、LGBTQ、アイヌ民族、障害者、中高年女性らの視点が欠けていると指摘。

有識者会議は“困難女性”というフレーム議論しているのにも関わらず、“若年女性の性暴力被害”にまるで特化したような発言が目立ち、(方針策定のために行われた困難女性の実情に関する)ヒアリング対象者に非常にも非常に偏りがある」

女性とは“誰のこと”なのか。支援は誰にとって必要ものなのか。その有様は多様なものであることを(多くの女性活動家は)見てきたはずなのに、その声が届いていない」

などと、疑問の声が続々と上がった。

また、トランスジェンダー関連の各団体は、有識者会議が示した基本方針トランスジェンダーの扱いが曖昧模糊とした表現になっている点

(「トランスジェンダーの者については……中略……他の支援対象者にも配慮しつつ、可能な限り支援検討することが望ましい」)

について、「トランスジェンダー女性女性」と強く主張した。

例えば、性被害にあった若年のトランスジェンダー女性公的窓口に相談にいっても「男性なので無理です」と断られている現状を指摘。

「困難な女性」の枠組みを狭めず、多様な女性が救済されるよう求めた。

2023-07-28

保険証不正使用600万件はデマだった

7月26日参院閉会中審査厚労省伊原和人保険局長が答弁してるんだが

1. 不正使用件数は把握が難しくわからない

2. 古い保険証の使用が年間600万件

と言ってる。

後者不正使用と主張する向きもあるだろうが、保険局長不正使用とは分けて答弁してるので政府見解とは違うと言えるし、一部のブクマカが言う反社どうこうは当たらないだろう。

不正使用600万件とかコメ付けてた人たちは、誰かに一杯喰わされてたってことになる。

情報戦」として自ら進んでデマ撒いてた戦士もいるだろな。本当に頭がくらくらするよ。部屋にエアコンが無いせいもあるが。

ソース参議院インターネット審議中継

2023年7月26日参議院閉会中審査

地方創生及びデジタル社会形成等に関する特別委員会

上田勇(公明党)の質問への厚生労働省伊原和人保険局長の答弁部分(1h21m)

https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=7581#4860.0

2023-07-16

anond:20230716205732

議決日は2016年

3/1に衆議院本会議可決

3/29に参議院本会議可決

自民公明は反対なし

野党は総反対

これが報道もされない(ボクハシラナカッタ)って、本当にマスコミはい仕事するよね

あとさ、総反対した野党は何してたんだろうね?

こういうことを広く国民に問うこともなしにさ、裏でただただ反対して後シラネ

問題になったら、ジミンガーってなる反対だけの野党なんて、なくても良くね?

なんのために市民代表してんのよ

とか思うよね?

思わない?

2023-07-09

anond:20230709022119

大河ドラマ 『安倍晋三

第01話 戦犯の孫

第02話 走れ!アルファロメオ

第03話 西海岸で聞く、いつもの

第04話 足りないパイプ

第05話 情の無い男

第06話 似た者夫婦

第07話 出馬

第08話 サプライズ人事

第09話 最年少内閣総理大臣

10話 安全神話

11話 "責任"

12話 参議院の乱

第13話 消えた相続税

第14話 潰瘍性大腸炎

第15話 誕生自民党ネットサポーターズクラブ

第16話 俵山会議

17話 トリモロス

第18話 王の帰還

第19話 Abenomics

20話 赤坂飯店の誓い

第21話 マスコミ征伐

第22話 日銀征伐

23話 菅直人征伐

24話 ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。

第25話 アンダー・コントロール

第26話 特定秘密

第27話 見たことない日報

28話 みっともない憲法

第29話 安倍晋三記念小学校

第30話 中国包囲網

31話 ワンと吠える犬

第32話 立法府の長

33話 "云々"

第34話 秋葉原屈辱

第35話 籠池、謀反

第36話 財務省、謀反

第37話 もし関わっていたら辞める

第38話 死刑執行

第39話 豪雨を肴に飲む酒の味

第40話 恵みのJアラート

第41話 北方領土割譲

第42話 誕生森羅万象担当大臣

第43話 妙手!修正エンゲル係数

第44話 桜

第45話 歓迎春節

第46話 専門家征伐

第47話 コロナショック

第48話 政権さら

第49話 東京五輪

第50話 同じ未来をみている

最終話 美しい国

2023-07-04

知事はおととしの参議院補欠選挙応援演説県内自治体について、「あちらはコシヒカリしかない」などと発言して批判され、県議会辞職勧告決議が可決されました。

これを受けて、知事は自らペナルティーを科すとしてその年の12月の給料ボーナス合わせて440万円余りを返上する意向を示しましたが、返上必要条例改正が間に合わず、去年の給与ボーナスでの返上検討するなどとしていました。

しかし、3日公開された知事の去年の所得では、給与ボーナスともに満額が支給されていて、返上されていないことが県への取材でわかりました。

これについて、川勝知事NHK取材に対し、「熟慮した結果、発言に対するけじめは知事として職責を果たすことだと思い至った。今は諸課題に全身全霊で取り組む」とコメントしています

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20230703/3030020687.html

ワロタ

大陸の国の人みたい

リニアがこじれてるのもそのあたりか

2023-07-01

無修正動画売って捕まった女の件

やっぱり刑法175条っておかしいよな?

道徳や性秩序の維持などを含む社会法益を守ってるつもりなんだろうが、モザイク修正のないもの頒布することによってこれを害すること(あるいは、モザイクがあることによって法益が守られること)に合理的説明はできないはず。根拠がないから。

そうであるにも関わらず、この法の存在によって、成人向け表現を扱う業界が払っているリスクが大きすぎる。今回捕まった女もそうだが、当局が目をつけたらいつでも引っ張れる恣意性があるのはヤバい松文館裁判もそういう感じだった。

参議院にも廃止請願書が提出されているようだけど、これを機に世論も熱くなるといいなと思った。

2023-06-10

好き嫌いキモいバカ】それで狂ったババアは本当に憲法知らず

https://anond.hatelabo.jp/20230610163536

Pちゃん

@pchanpolitics

19時間

詳しい法令は存じあげませんが、公園水着撮影会をやって良いか行政裁量だと思いますけどね。公園普通水着のような露出の多い格好はしないわけで、それを不快に思う市民だってますから。その人権同士のぶつかり合いの調整は行政役割です。

加来たけよし(日本維新の会 参議院埼玉県選挙区支部長

@Kaku_Takeyoshi

18時間

ありがとうございます

行政人権調整しなければならない場面があることはその通りです。

ただ、法令うんぬん以前の問題として、まず、撮影会場所プールであること、そして、イベントは貸切りであったことが前提事実となります

Pちゃん

@pchanpolitics

17時間

そうですね。撮影会でなければ問題ないと思います。また、貸し切りであったとしても不特定多数の人が入れるのかどうかで判断すべきだ思います形式ではなく実質で判断だれるべきでしょう。

加来たけよし(日本維新の会 参議院埼玉県選挙区支部長

@Kaku_Takeyoshi

·

17時間

うーん、もちろん様々な意見はありましょうけど、少なくとも埼玉県は、「過激水着過激ポーズ過去にあった」ことを理由として、中止要請をしておりますね…

撮影会からNG不特定多数くるかもだからNGという理由でないです

Pちゃん

@pchanpolitics

17時間

程度問題はあると思いますが、私は公的施設での水着撮影会には抵抗があります税金運営されている施設ですからそれ相応の使われ方がなされるべきだと思いますし、程度の逸脱の恐れがある場合は一層制限されるべきだと思います

加来たけよし(日本維新の会 参議院埼玉県選挙区支部長

@Kaku_Takeyoshi

仰りたいことはわかります

ただ、やはり、『それ相応の使われ方』というのは極めて主観的であり、公権力がそれを抑制するのは極めて限定的であるべきです。

私はコレが嫌い、僕はアレが嫌い、は問題ないのですが、公権力が好きとか嫌いとかで判断してはなりません。

どれだけ自分とは相容れない表現であっても、極めて限定的例外を除き、それは尊重しなければなりません。

午後11:17 · 2023年6月9日

ババアってどんだけバカなんだよ。

埼玉県共産党朝日新聞はてな極左ゴミ女共は憲法知らず

加来たけよし(日本維新の会 参議院埼玉県選挙区支部長

@Kaku_Takeyoshi

結論からいえば、①埼玉県、②指定管理者、③共産党県議3名、いずれも憲法違反損害賠償対象となりえると考えます

憲法大好き共産党さんですがね。

▫️利用中止の要請は、憲法21条違反となりえる

前提として、公園指定管理者からの貸出し禁止要請違法になるかが論点となります

今回の撮影会は、県営公園での営業活動でもありますが、一方で、モデルおよび撮影者の自己表現の自由の側面も強い活動となります

公園などはパブリックフォーラムとも言われており、利用拒否要請でも実質的禁止措置といえます)するには、厳格な「正当な理由」が要求されます

最高裁でも、集会の自由についてですが、公園の利用拒否は、

施設の適正な管理権の行使観点から利用を不相当とする事由のあ る場合

②利用の希望が競合する場合

施設をその集会に利用させること で、他の基本的人権侵害され、公共の福祉が損なわれる危険がある場合

(人の生命身体又は財産侵害され、公共安全が損なわれる明らかな差し迫った危険の発生が具体的な予見が必要

そして、集会目的集会主催する団体性格のもの理由として、使用許可せず、あるいは不当に差別的に取り扱うことは許されない。

としています

本事案でも、表現の自由の側面に着目すれば、同等のレベル保護されるべき権利であり、同じ規範判断されるべきです。

そうすると、撮影会はすでに許可されていたものなので、①、②はなく、③も誰の生命身体財産などに差し迫った危険などあるはずありません。

従って、憲法21条違反となりえます

▫️ 県営公園の利用許可損害賠償責任は、国家賠償で県が負う。指定管理者も負う可能性。

県営公園ですので、県は責任を負います

この場合憲法違反ですから国家賠償責任として県が責任を負います。(国賠自治体対象となります

指定管理者については、こうした場合責任は明確ではありません(通常、自治体の方が支払い余力あるため)

ただ、指定管理者ニアリー公共団体なので、同様の責任を負うとの説もあります

▫️ 共産党県議3名の責任

県議会議員は、特別職公務員ですので、国家賠償対象となります

(ちなみに余談ですが、国会議員と違って、地方議員には免責特権はありません)

県議としての立場で申出をしているため、明らかに公権力行使」といえます

仮に、「私たち意見言っただけで決めたのは県と指定管理者だもん。私たち、悪くないもん」と言ったとして。

それは通らないかとは思います

こうした申し出をしなければ、憲法違反行為はなかったわけで因果関係は明らかにあるからです。

▫️ 損害賠償額はどうなる?

これは一番難しい問題かもしれません。

通常、公園の不許可問題損害賠償であっても、慰謝料程度の金額となります

今回の場合は、モデルさんの日当、主催事業逸失利益などを勘案すると、相当多額になるとは思います

今回、使用許可表現の自由憲法違反となるとして、それがこうした営業活動損害賠償まで対象となるか、は論点にはなりそうです。

ただ、個人的には、一つの活動営業活動表現の自由の両側面を持つケースでは、営業活動自由表現の自由と同等の保護を受けるべきですから因果関係のある損害の請求は認められてしかるべきとは考えます

いずれにせよ、『主催者の動画見るとつらい』とかあんたがたの好き嫌いで、憲法違反公権力行使をする共産党さんは許せません。

これが許されるなら、コスプレハロウィン含め、共産党さんが気に食わない服装では、全国で禁止されることになります

大変な問題であります

引用ツイート

北斗星1号@✈JGC解脱しました

@8007_hokutosei

·

6月9日

返信先: @todateyoshiyukiさん

グラビアアイドル水着撮影会の中止問題、ここまでニュースになってしまいました。専門家立場から解説お願いします。

取り敢えず、撮影会主催者や出演者への損害賠償責任はあるか?ですね。

埼玉県

プール指定管理者外郭団体?)

いちゃもんをつけた共産党(の県議

午前11:21 · 2023年6月9日

https://twitter.com/Kaku_Takeyoshi/status/1666993962077544451?s=20

2023-06-03

北朝鮮冤罪ビジネス上谷さくらみたいなバカ利権証明

性犯罪刑法改正時間切れ廃案はありえない」 当事者らが訴え「今国会で成立させて」

出口絢

https://www.bengo4.com/c_1009/n_16077/

当事者でも当事者代表者として扱うのはおかし

暴力被害者らでつくる一般社団法人Spring」の金子深雪さんは「今回の改正法律案は、2017年刑法改正に積み残された課題解決すべく、性暴力被害当事者らがずっと声をあげてきた思いが形となったものです。この法律案参議院での審議、可決を経て、今国会で成立することを、私たちは心から願っております」と訴えた。

そもそも刑法クルクル変えているのはおかしい。また積み残された課題が出てくる。

冤罪ビジネス証明

性犯罪被害にくわしい上谷さくら弁護士は、ジャニーズ事務所創業者である故・ジャニー喜多川氏による性加害問題に触れた。

これ、冤罪です。冤罪でも有罪にする。そういう連中です。

岡本カウアン以下、ジャニー喜多川にはアリバイがある。

このような犯罪者扱いはとんでもない。

まり不同意性交罪は冤罪ビジネスです。

被害者団体ではない。目的はカネ。

ここで欠落しているのは虚偽の告訴とほう助した弁護士マスコミは同じ量刑を食らう必要がある。そうしないと虚偽の告訴がやり放題。

国歌破壊する権利被害者にはない

デタラメ被害者の声を利用する弁護士活動家に怒りをもっていい

共同親権」を潰す赤いネットワーク北朝鮮家族法池田良

https://hanada-plus.jp/articles/1277

戒能以外にも政府内には危険分子が数多く潜り込んでいる。例えば、内閣官房の「孤独孤立対策官民連携プラットフォーム」には、拙著『実子誘拐ビジネスの闇』で取り上げている赤石千衣子(NPO法人「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」理事長)や駒崎弘樹NPO法人フローレンス会長)など、赤いネットワーク構成員が勢ぞろいしている。

赤いネットワーク構成員が、政府審議会等で提言する政策意図はどこにあるのか。

それを知る鍵は北朝鮮にある(赤いネットワーク北朝鮮との関係については、【赤いネットワークの闇】仁藤夢乃師匠と〝西早稲田〟に詳細に記述している。是非、それを読んで頂きたい)。彼らの隠れた意図は、『朝鮮民主主義人民共和国家族法』を読めばわかる。

すでにキボタネPenlightは北朝鮮と強いつながりがあることが証明されている。

まりこれは嘘とは言えない。

【赤いネットワークの闇】仁藤夢乃師匠と〝西早稲田〟|池田良子 〝西早稲田〟をはじめとする赤いネットワーク危険を察知していた安倍元総理。だが、自民党議員の多くは無関心か無知である北村晴男弁護士は言う。「詐欺師一見して『悪い人』はいない。『いい人』だと思われなければ人を騙すことなどできないからだ」。(サムネイルは仁藤夢乃twitterより)

https://nordot.app/1035075822056883040

赤いネットワーク社会破壊する法案

戒能やシェルターネット代表の北仲らの働きで、今国会精神DVDV定義に含むDV防止法(配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律改正法案が提出された。

また、「不同意性交罪」(被害者が「同意しない意思」を表明することなどが難しい場合加害者処罰できる)を導入する刑法改正案も今国会に提出される予定だ。この罪は婚姻中の夫婦にも適用される。両法の改正後、男性にとって、結婚とは極めてリスクの高い行為になる。

さらに、戒能や赤石らは、事実上離婚単独親権制を温存する〝エセ共同親権制〟導入に向けて着々と布石を打っている。この根底にあるのは、親子の関係断絶である。すべての父親配偶者暴力児童虐待を働いているものとみなし、離婚後は母親同意なくして子どもに会うことは許されなくなる。

いまでも、裁判所による不当な判決を受け、数多くの親が子に会えず自殺に追い込まれ、親に会えない子も自殺に追い込まれているが、この非人道的裁判所運用制度として固定化されるのだ。

このような北朝鮮の意のままに日本破壊してお金を儲ける連中を許していいのか。

2023-06-02

2023-03-30

小西議員のことはマジで嫌いだけどさ

    

あれ絶対ヤベーやつだと思ってるけどさ

オフレコとの約束不適切性の高い表現を使ったのに

それを普通発言と同じように報道されて炎上って

これなんか報道として意義あるの?

 

もちろんオフの場面まで品位が高い方がいいには決まってるけど

ちゃんオンオフ分別を付けたうえでオフとして

「猿かよ蛮族かよ」みたいな低品位表現記者を楽しませたわけじゃん

それをオンに乗せていくってのはどうなの?

オフな内心を処罰してなんか意味あんの?

  

オフレコ雑談とは言えなんかよっぽどの背信とか犯罪みたいなことを告白したとかなら

公益の為にオフレコ約束を破ってでも公にする!」てのもまあわかるけど

  

小西の今回のやつって

言い方を整えれば小西自身いくらでも公に言える内容だろ

それをオフからあえて整えなかったものをそのまま報道する

小西がオンで不適切発言吐いたみたいな印象を無意味に広める

 

これになんか意味あるんか?

 

   

それどころか公に言ったら不適切な内容であっても

オフで言ったことはオフで言ったことだろと俺は思うんだが

 

例えば議員政界関係ない親しい友人に会ってお酒飲んで

議会の中の誰かの悪口、「あの無能」とか「あの禿げ」とか言ったとする

その友人が嫌な奴でわざわざそんなもん録音してて週刊誌に売って公にしたと

これでその悪口言った議員を叩いたり処罰したりする必要ある?

俺ないと思うんだよな

内心でどう思ってようがオンで出さなきゃそれでいいだろ

  

オフレコって言うのはそういう場だろ?

なんでいちいちそういうもの報道するんだ?

じゃあオフレコなんかしねーよってなって終わりだろ

(まあしなくていいと思うし、存在意義わからんけど)

    

     

俺は小西のこと本当に嫌いだけどさあ

それはそれこれはこれというか

今回のことは報道してる奴らの方がくだらないしゲスだと思うんだが

  

参議院では、毎週開催はやらない。毎週開催は、憲法のことを考えないサルがやることだ。何も考えていない人たち、蛮族の行為で、野蛮だ」と述べました。

そのうえで「憲法をまじめに議論しようとしたら、毎週開催はできるわけがない。衆議院憲法審査会は、誰かに書いてもらった原稿を読んでいるだけだ」と述べました。

サルとか蛮族とかオフ表現取り除けば”不適切な内心”とかですらねーじゃん

ただただたオフ表現をオンに持っていかれて燃やされてるだけ

なんの意味あんだこんなのに

 

 

2023-03-18

ガーシー議員の除名は憲法違反であり、民主主義の敗北

この国は歴史から何も学ばない

↓↓↓ガーシー議員の除名処分違憲性↓↓↓

法的根拠が無い

→除名という最も重い懲罰を課すにもかかわらず法的根拠が無い

これが認められるなら、自公参議院で三分の二の議席を取ったら、他党の議員をすべて除名にすれば独裁ができてしま

居住移転の自由侵害している

国会に登院しなければ除名ならば、海外に住む者は議員になれないことになってしま

職業選択の自由侵害している

経済的理由海外拠点活動しなければいけない者は議員になれないことになってしま

信教の自由侵害している

→たとえば宗教上の理由海外聖地に6年間巡礼しなければいけない者は議員になれないことになってしま

特定病気患者障害者への差別である

病気怪我身体障害などで国会に登院できない者は議員になれないことになってしま

2023-03-07

私の彼氏キャベツレタスの違いが分からない

私は衆議院参議院の違いがよく分かっていない。

から彼氏は私のことを馬鹿だと言う。

でも、私も彼氏のことを馬鹿だと思っている。

2023-03-05

はてなミュートすばらしい

はてなミュートすばらしいのでみんな入れよう。クソのようだったホットエントリがだいぶましになった。 

https://chrome.google.com/webstore/detail/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88/agomiblbpgcimbonnfmlcealkjlegbnf

僕のミュートリストを列挙する。基本的ポリシーとしては、罵詈雑言が目立つ論争系ワードや論争サイト、あと個人的にうさんくせーなって思ってるサイトなどを間引いてる形。

基本的にこれらにブコメしてるひとはどういう立場ブコメであれ白痴だと思ってるので非表示にしてってる。

みんなのミュートの良いアイデアも、トラックバックして教えてくれ。

ミュートしたサイト

https://twitter.com/

https://togetter.com/

https://jbpress.ismedia.jp/

https://b.hatena.ne.jp/

https://lite-ra.com/

https://bunshun.jp/

https://qiita.com/

ミュートしたワード

xevra

アベノミクス

Colabo

統一教会

統一協会

自民党

共産党

民主党

れい

内閣

官僚

フェミ

ジェンダー

ミソジニー

パパ活

おじさん

老害

参議院

衆議院

首相

右翼

左翼

右派

左派

はてサ

パヨク

ネトウヨ

ウヨくん

総理

志位

安倍

岸田

アベノマスク

五輪

北朝鮮

トランプ

習近平

議員

国会

答弁

憲法

自衛隊

離婚

婚活

論争

喧嘩

バカ

アホ

クソ

情弱

論破

ひろゆき

ホリエモン

はてな

はてブ

喪女

喪男

童貞

炎上

2023-02-16

参議院懲罰委員会委員長って鈴木宗男なのね

ガーシーの件で初めて知ったよ

2023-02-07

anond:20230207174510

参議院回生議員に期待しすぎだよ

タレント議員と同じ立場なんだから、期待してはいけない

たまたまこぼれ球を拾って投げたら勝利につながったらいいなぐらいに考えておけ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん