「希望的観測」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 希望的観測とは

2023-09-29

句点

23.9.28

役割はほぼ終えたと言っていいのかもしれない。もちろん一生見守るという誓いは守るわけだが、そうするために俺が為すべき行動は実際にはもうないのだろう。おそらく道筋はしっかりと見えていて、歩みが早まったり立ち停まったり一旦後戻りしたりするにせよ、彼女はきっと自分の居場所を取り戻していく。そしてその先には俺を嫉妬(なんと醜い)させるような華やかで栄光に満ちた人生彼女を待っていて、俺は「見守る」という言葉お題目のように唱えながら、声すらかけられず指をくわえてただ眺めているだけだろう。それはもちろん喜ばしいことだ。彼女笑顔優越する如何なる望みも俺にはなかった筈だ。俺が同じ場所に同じ顔で佇んでいることが彼女にとって何らかの支えになった時期があったとして(これもかなりの希望的観測だ)、同じように一歩も進まず立ち停まっているだけの俺が動き始めた彼女にとってもはや価値がないのは当然で、付け焼き刃の知識で興味関心をひいたとしても、それはその場しのぎに過ぎず、むしろ俺と彼女にある隙間を強調するだけだ。もともとねじれの位置にあったものが、彼女が一度ぺしゃんこになったことで、同一平面で交われるかもという傲慢な期待をもったのは俺の愚かさでしかない。これから心配はするだろうが、それを解消するためには、実際的効果重視の行動だけが求められるべきだろう。つまりそこに俺の醜い欲は必要なく、彼女にそれを気づかせずに、問題を未然に防ぐ動きだけすればいい。これらすべてに納得していて、ここにある寂しさと手前勝手喪失感も飲み込んで、なおこのような駄文を垂れ流している。区切りをつけなくてはならない。ただし人生は続く。彼女もそこにいる。明けて今夜は中秋の名月だ。句点の置き場所を、見つけられずにいる

2023-09-26

anond:20230926154752

これもホモソの幻想「真面目に生きて真面目に仕事や勉学を頑張っていたら、『努力の褒美』として自動的努力に見合った女が現れて惚れてくれる」というもの

論理的思考ができる人間なら、女性はそれぞれ自分人生を歩んでいるだけであり、個人それぞれに意思思考があるだけであり、そんなことは普通ありえないと分かるはずである

いやいやいや

どこにもそんなこと書いてないから。

(書いてるって言うなら具体的に引用してみ。書き換えたりしないから。) 

 

このように、日本男児知能指数がクソ低くても評価されてしまうため、普通の人ヅラしてるバケモノが量産されてしまう。

ごめんだけど俺のプロフィールはザックリ匂わせたよね

高い確率で君より育ちも知能も収入も上だと思うよ・・・

  

メディアアンケートなんか、みんないきなり聞かれて数秒で適当に答えてるのでそんなものを「女性の総意だ」と信じているのも、知的障害を疑うレベル

厳密でないアンケートでも繰り返し見掛けるような回答については

少なくともここで君が吠える気持ちよりは統計的裏付けがあると見なすべきなんじゃないか

 

また、男性やらかしと言うのは基本的男性からは見えないものである(1人でも女性の親しい友人がいたら一瞬で分かることなのだが、この人物には女性の友人は1人もいないのだろう)

店員に横柄とか自慢話が多いとか運転の癖とか普段からわかるだろ

相手の文も読めないのに長文レスすんなよ

友人として遊びを共有するだけの関係は誰でも繕える。深く強い感情を伴う継続的で密接な人間関係とは全く別である

まあなんていうか

あんまり深い友人がいない人っぽい意見だよね

青春時代が豊かなものだったかどうかで見えてる世界が違いすぎるのはある

 

ほとんどの男性は男から性的対象にされるわけではないので男性を正しく評価することはできない。(ホモに対する評価女性が正しくできないのと同じ)

性愛じゃない部分の話をしたよね

  

さらに言うと、ほとんどの場合DQN男性と付き合ってるのはDQN女性

DQN

階層学歴の話じゃなくて、粗暴なチンピラ風のパーソナリティ女性は好む

と言う話をしました

もう君のガバガバ読解に赤入れていくのがだるい

 

 

基本的に似たもの同士で付き合っている。

希望的観測だね

君の話は希望お気持ちばっか

普段どういう知的レベルの会話してるんだろうか

 

まり、こいつが恨み言を言ってるのはこいつがモテてないからであり、それは自分レベル感を見誤ってるからで、自分釣り合った女性よりもランクの高い女性を望んでいるからではないか

ガバガバガバガバ論理から

「こいつは嫉妬してるんだ!オンギャーーー!」っすか

  

こういう感じの知能の人間リアルで付き合う人間どんな奴?って思うけど

基本的に似たもの同士で付き合っている。

理論で行けば案外同レベル同士で仲良くやるのかなw

動物の生態って感じだ

anond:20230926124856

女子大生性教育されたら男子高生は女子大生×男子高生にえっちさを感じる大人にはならないっていうの、希望的観測がすぎるだろ

男子高生のリビドーはそんなことでおさまったりはしない

2023-09-06

中国の味方をしたいわけじゃないけど、日本政府黒歴史しかない東電が信用できない、という中国側の主張はもっともだと思う。

処理水放出への猛批判 中国政府の「味方」をする日本の「リベラル」への違和感(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

こと、データの扱いについては、なにかにつけ黒塗りが得意な日本政府

隠蔽改ざんが得意な東電をやっぱり信用することができない。

ALPSについては素人からよくわからないけど、そもそも放出される放射性物質について濃度が基準になっているのはいひとつ腑に落ちない。

ALPS処理して濃度を落とす+希釈して濃度を落とすのセットで放出しているとして、ALPS処理の失敗を希釈ごまかすってこともありうるんじゃないかと。

トリチウム放出管理の年間基準値22兆Bだっけ。トリチウムは一応総量で管理している。それはわかる。でも他の核種は総量として言及されていないしね。

濃度として微量というのと年間放出量の総量として微量というのは違うからね。もちろんトリチウムも他の核種も処理水のなかで分離できないのだとすれば、トリチウムだけを指標にすれば足りるという話ではあるかもしれない。かもしれない、というのは、明確には説明されていない、という意味

こんなことをいうと決まって、科学的な思考ができていない?といって見下す態度がしばしばみられるが、あまり感心しない。

経産省説明、もちろん理屈はある程度通っているよ。上記のような一部不明な点はあるものの。

これは経産省説明をうのみにするかしないか問題

ALPSに関して科学的な分析手法に通じている人は99%いないはず。そういうもの理解しろ、という話ではない。正直、一庶民がいちいち世の中の森羅万象科学的に理解しなきゃならないってことはない。科学的な理解問題ではなく信頼の問題

もちろん一方で、科学的な理解問題として中国側の理解を得られるかもしれない機会はあった。IAEA所属していた中国側の研究者たちへの説明だ。

しかし、まさにそれが不十分であったというのが中国側の言い分だ。ここでちゃん説明されていれば800億円なんて問題起きなかったんじゃないの?

そのあたりの説明が十分じゃないというのは、日本側も認めたほうがいいと思う。

そういう努力をさぼって、庶民愛国的な努力押し付ける、というかそういうのどうなの?

日本人がホタテを800億買うよりも、風評補償するよりも、東電の信頼をあげることにお金をつかったほうがましだ。

海産物生物濃縮については、処理水以前の問題として恐らくかなりの量の汚染水が処理されずにそのまま海に垂れ流されているだろうから、その現状でも近海水産物に大きな影響がないとするならば、万が一、東電の処理水が薄めただけのハッタリだったとしても、まあそんなに心配するほどではないんじゃない、というのが希望的観測

2023-09-04

腐女子にも愚痴垢にもモヤるから分析してみた

私は腐女子ではないが、二次創作を見たりやったりしている女オタクだ。いわゆる女性向けソシャゲとか少年漫画とかの原作が何よりも好きで、二次創作原作準拠・全年齢対象のものを嗜む程度に好んでいる。これらの二次創作腐女子が多いため、かつては大人しめの腐女子コミュニティに属していたこともある。今は壁打ち。

ただ、性別わずキャラ性的な目で見ることがなかったので、R18とかはキャプションが目に入っただけでそれなりのダメージだった。今も友達同士などの関係キャラ同士がキスさせられているサムネを見かけると反射的に目を背けている(避けようとしてもpixivtwitterから勧められる)。が、そういうのを描いている腐女子が描いたものであっても、CPなしとか公式CPのものなら普通に好きだった。

しかtwitterおすすめ機能で目にする機会が増えたのもあって、最近二次創作自体怪訝な目で見ることが増えた。

その結果愚痴垢(特定作品ではなく、二次創作全般言及しているアンチ腐女子系)を見に行くようになってしまって、それ自体は本当に最悪なのだが、まぁ結構共感できる内容も多かった。

でも正義中毒一歩手前のような垢も目に付くのでモヤった。

ので、どこにモヤるのか箇条書きで分析をしてみる。

多分私は、腐女子コミュニティに属していたこともありながら全年齢公式準拠二次創作をほどほどに好む、という意味では両者の事情を知っており中立といえる立場なのではないかと思う。ただし今の私の基本的スタンス愚痴垢寄りである

よって以下の内容も基本的に「どの程度正しいか」がポイントだが、私の個人的感情意見も入ることは明記しておきたい。ちなみに私は、腐女子以外にも百合や男女、男性向け、恋愛性的要素なしなども含めた二次創作全般に同じスタンスでいる。もちろん自戒も含んでいる。愚痴垢やこういった投稿腐女子が取り沙汰されるのは、単にファン男性向け二次創作に比べて目にする機会が多く、腐女子という名前がついているからというだけのことである

多分、二次創作を好む男オタクにもキャッチー名前がついたら同じ現象が起きるだろう。というか男オタク全体という雑な括りですでによく燃えている。

前置きが長くなったが、本題に移る。一言スパッと言おうと思ったが中立に近づけるためには無理だった。

前者が腐女子後者愚痴垢。

公式もどうせ見てるから検索除けは意味ない vs 検索除け・鍵をすべき

SNSの反応を公式が見ているとしても、一般ファンファン候補検索するので適宜検索除けをすべき。作品自体イメージに関わる。愚痴垢ではSNSで目にしたファン妄想脳裏をよぎるため原作すら嫌いになってしまったという人も散見される。R18にはたとえ妄想であっても検索除け必須、鍵にもすべき。腐女子側も実際モラルがあり同人慣れしている人はセンシティブな内容にはツールを使ったりR18用の鍵垢で分けている人も多い。

そしてこれに関連した腐女子側の「棲み分けできている」という主張だが、これは完全に嘘だ。先に出したtwitterといいpixivといい、今の時代いくら検索避けやCP名明記をしたところでおすすめ機能自動的に判定して勧めてくる。鍵垢以外意味がない。ちなみに「嫌なら見るな」「自衛しろ」なども内輪以外には通じないことを、腐女子に限らず全ての二次創作者は肝に銘じておかなければならない。一度目に入った時点でゾーニングなんてできていないことが明らかなのでアウトだ。

腐女子という呼称差別 vs 腐女子キャラ改悪するから妥当呼び名

→由来を考えれば愚痴垢が正しい(腐女子からもこの主張は多い)。しか百合や男女など他のキャラ改変二次創作にも使うのが主流とはならないし、一次創作BLファン腐女子自称するなど浸透していないのが現状である。また、腐女子にも色々なタイプがおり、昔は「公式ではBLじゃない(から二次BL妄想)」タイプが多かったからこその由来だろうが、少なくとも今はそれよりも本気で公式BLだと思い込んでいる腐女子が多い(これは次の項目にも絡む)。これは原義通りだと説明がつかない。

そして「腐向け」の略なのはわかるが、二次創作物そのものを「腐」と呼ぶのでは差別的だと言われても仕方がない。BL妄想ツイで「腐ってるAとB(※キャラ名)」という言い方も見た。そのキャラ同性愛者だと「腐る」のか? キャラ崩壊させたのはお前であって性指向じゃない。

たとえば百合場合は「百合豚」「百合厨」など(こちらは自称より他称の方が多く由来も異なりそうだが)と表現対象ではなくファンのほうを下げているので、これに準拠して初めてクリアできるのでは。

二次創作BLクィアリーディング vs 勝手ホモにするな

→前者は正当化しすぎ、後者差別的。

そもそも創作物である以上、作者が異性愛者以外を認識している人なのかどうか考えてみた方がいい。たとえば昭和生まれ少年漫画異性愛者以外が登場する可能性はかなり低いだろう。逆に平成後期〜令和生まれ女性向けソシャゲは、ターゲット層はもちろんライターBL作品執筆経験がある場合などを考えると、ビジネス的に(腐女子CPで争ったり夢女子を呼び込めなかったりするので)明記しないだけでBL意図があるかもしれない。

それにジャンル時代は異なるが『少女革命ウテナ』のように「同性愛を描こうとしていたが時代などの都合で友情カモフラージュせざるを得なかった」パターンもあるわけだ。これ自体twitterで見ただけなので単なる噂かもしれないが、さっきの昭和少年漫画にもこの可能性はゼロとは言いきれない。この場合同性愛描写を見出そうという試みも作品読解に役立つかもしれない。

ただし「読解」であって「誤読」「曲解」ではいけないし、原作者が明言しない限りは憶測に過ぎない。

そして逆にキャラを被創造物でなく一人の人間として考えれば、キャラ性的少数者だと考えること自体作品背景なくまったく問題ないだろう。

でもなぜ同性・両性愛者(ゲイバイ)に限定するのか。非性愛者(アロマ・アセク)などの可能性は考えないのか。そして公式で明確に恋愛だとわかる描写があったり結婚していたりする異性の相手がいるキャラBL二次創作をするのはなぜか。そもそもなぜ恋愛性愛表現固執するのか。

あとこの手の主張をする腐女子にはR18を好んで見るのにアセクシャル自称する人がいるが、それはアセクシャルじゃなくそういうものしか興奮できないだけ(スコプトラグニアという名前があるらしい)ではないのか。(ただし性指向を自認100とするならアセクを名乗ること自体別にいいとは思います。この辺は話が別なので割愛

それに倫理の面から正当化したいならまず他人著作物を無断で利用どころか私物化していることを自覚してからにすべきだ。読む時は好きに読めばいいが、二次創作したり感想を言ったりするとき原作者や他のファンがいることを忘れてはいけない。

そして後者。「ホモ」は腐女子憎さからあえて使っているのかもしれないが、現在差別語扱いなので正当に腐女子批判にしたいなら見直した方がいい。「勝手に」というのもそもそも原作者がゲイバイとして描いているキャラ場合もあるので二次創作勝手に……とは限らない。言うなら「勝手恋愛にするな」とかが妥当では(実際愚痴垢でもこっちが主流という感じはする)。

噛み砕けば、どちらに関しても「奴らに付け入る隙を与えるな!!」である

余談だが、以前キャラの一人をアセクシャルと捉えた上でソフトめなBLを描きワンクッションを置いている二次創作も見かけた。こういうやり方なら好感が持てる。キャラの組み合わせがそこまで好きじゃなかったから私には刺さらなかったけど。

二次創作公式利益につながるファン活動 vs 公式利益には繋がらない

→50:50。

まず前者、これを言う資格があるのは、二次創作に一切金銭を使わない……までいかなくとも、少なくとも「公式のために使う金(中古除く)>>同人同人グッズの印刷制作費および購入費・即売会参加費など公式に行かない諸費用」と胸を張って言える人だけだ。言えるか? 

あと二次同人利益を出さないのとか女オタク界隈では大前提暗黙の了解利益が見えたらその瞬間総バッシングだが、でも実際は出てるんだろう。skebで許可されてない作品二次創作で集金する人もいるし男性向けだとFANBOXでR18二次創作載せてる人多いし。その利益ちゃんと全額公式還元してるのか? してるなら確かに公式利益になるだろう。著作権的にも倫理的にも真っ黒だけどね。

あとは今もう削除されてるけど、はてブロの呪●●戦のやつ。あれは極端な人だし腐女子による悪意で書かれてる説もあるようだが、事実とすれば二次創作から原作に入った実例だ。購入せずに読んでいるし二次創作どころか原作を読むのも辞めているし最終的にやっぱり買ってない。とてもじゃないがこれで「二次創作原作利益につながる」とは言えない。あのブログ事実だとすれば、最初の時点で原作準拠二次創作が主流だったなら読むのをやめる事態にはなっていなかっただろう。そもそも最初から読んでいなかったのかもしれないが、それならそれでいい。創作物にはイメージ重要なのだから

後者はなんとも言えない。前述の公式費用二次創作費用の人が大半かもしれない。二次創作をするために公式資料集インタビューの載った雑誌などを買ったり、二次創作で高じた原作愛を発散するために公式のグッズなどを買ったりする人がいるかもしれない。ただの希望的観測だけど……。でも二次創作モチベが上がる原作者はおそらく多数派だろう。その二次創作の質にもよるが。

それにしても誰かここを具体的な数字にして調査してくれないものだろうか。「二次創作は本当に公式利益につながるのか」とか、もうあるのかな。コミケの話はあるけどそうじゃなく二次創作公式について……私はそんなに興味ないし……経済分野のえらい人~~(丸投げ)

(上の話題検索したら腐女子ではないけどこんなものhttps://ichi-up.net/2016/059)が出てきた、愛すらないエロ二次創作で稼ぎまくって自分仕事踏み台にしてるってことだよな? 匿名確信犯。とんでもねえな)

二次創作自由 vs 二次創作自由ではない

申し訳ないがこれに関しては愚痴垢100。二次創作自由ではない。著作権的な問題はもちろんだが、公式許可によりそれをクリアしていてもガイドラインがある。ガイドラインにほぼ必ず書かれている「非営利ファンアート」「公序良俗に反しない範囲」取り締まらない以上企業側の建前でしかないが、二次創作者たちは言われている以上守らなければ罰されても仕方がない。果たしてこれをR18同人誌が守れていると言えるのか。

また、仮に自由であるとしても、自由には責任が伴うと聞いたり考えたりしたことはあるのか? 二次創作作品イメージという名の責任原作者にも影響する。先に挙げたはてブロの例のように、原作と大きくイメージの異なる二次創作跋扈すると原作にもそのイメージがつく。はてブロの例は二次創作を先に読んでいたが、これは原作を読むタイミングには関係ない。二次創作が原因で原作者が筆を折った場合、その責任二次創作にある。いずれもあまり起きえない事例だとしても、本質はそういうことではないのか。

それからちょっと長くなるがこれは根本的な話題すぎて私個人感情からも色々言いたい。

まず二次創作は借り物に過ぎない。たとえば図書館から本を借りるとして、借りた本から引用して論文を書いたり、コピーしたり、そこまでいかなくとも読んで学んだり自分の考えの参考にしたりするだろう(こっちは合法から二次創作とはちょっと違うけど公共なのは同じだし気持ち的に)。でも借り物を汚していいわけがあるか。図書館から借りた本に落書きしたり体液とかウンコとかつけたりして返すのか?いや本人はいものだと思ってるからお菓子の食べかすで例えたほうがいいかもしれない。逆に借りた本に生ゴミと化した他人の食べかすとか体液とかウンコとかついてたらいい気分しないだろ。ましてや大切な人からプレゼントかに他人からそういうことされたらどう思う?なあ。せめて汚すのはやめてくれよ。男でも女でも何だとしても思い出のある、あるいは自分人生指標にするような好きなキャラオタクの性欲で汚されてるのが目に入るの、本当につらいんだよ……知らなければ存在しないのと同じだったのに……

まぁこのズレた例え話はともかく、二次創作は借り物だから自由ではない。

あと本題とはあまり関係ないが、愚痴垢も腐女子もはたから見ていてエコーチェンバーが酷いかネット距離を置いた方がいい。私自身このように中立っぽく振る舞おうとする程度には自分の考えを確立しているつもりだが、愚痴垢を見ているだけでかなり影響されている実感があるし、愚痴垢を見る頻度が日に日に増しているのには危機感もある。多分腐女子検索避けをしなくなったり公式より二次創作に重点を置くようになったりするのもエコーチェンバーの一つだろう。

被害者にも加害者にもならないために、やるならフォロー0の壁打ち(鍵は適宜)で検索せず自分原作に向き合うのが個人的にはおすすめ

以上、意外と項目数が少ないがネタ切れ。というか愚痴垢に対するモヤモヤ腐女子へのモヤモヤに比べて少なすぎた。

また何か思いつけば追記するが、とりあえずこの辺にしておく。

※この投稿愚痴垢と腐女子どちらが正当なのか決めたり彼らに何らかの行動を強制したりするためのものではありません。私も自分絶対的に正しいなどとは思っていません。

2023-08-03

差別用語を使ってる増田は全て同一人物(ハッタショ増田

ガイジ、池沼、ハッタショ、その他の差別的スラングを使っている増田は、全ていわゆる「ハッタショ増田」の投稿である

これは、そんな悪質な投稿者が増田複数存在すると信じたくない俺の希望的観測でもあるが、事実がこれと異なっていても特に問題はないと考えている。

そのような人間に、個別人格を認める必要はないかである

そのため、上に挙げたような単語を(この増田のような例示の意図以外で)用いている増田発見した場合、「ハッタショ増田のしわざとして取り扱うことを、全はてな民にお願いしたい。

2023-08-02

anond:20230802090253

他の人も過去に言ってるけど、相互確証破壊だよ。

攻撃されたら」という前提があるのは、実際に攻撃された場合のことを考えているのではなくて、コミットメントしてるだけ。

でもコミットメントを実行すれば地球が核の灰の雲に包まれて終わるけどね。

から終わりになるのはみんな嫌だからコミットメントしておけば攻撃したりされたりを防げる、という理論

冷戦時代に核攻撃すべきという機械アラートロシア側で発生したが、一人の人間判断で制止できたって例がある。

いかに核が危険かというのはその例が物語っているので、核を無くすというのは希望的観測であるしろ間違ってはいない。

2023-06-26

anond:20230626201913

お疲れ様自分もあと1年で40だよ

本当、年取れば取るほど心配事悩み事が増えるのには参った

先延ばししても、どこかで(嫌な)選択をしてなんとか解決していかないといけないしな

若い頃はもう少ししがらみから開放されていると思っていたんだが...

あと15年もしたら家族絡みの悩みはある程度解消するかも(希望的観測)だけど、そしたら自分はいよいよジジイ

40は不惑とか言ってたのはおおらかな昔の話なんだろうなー

2023-06-24

anond:20230624171801

取り巻きクーデターやら反乱やら暗殺やらは去年から言ってた人はいたけど、根拠のない希望的観測かと思ってたわ。

2023-06-17

anond:20230617201803

現状の結婚ですらパートナーリストラやら病気やらになったら即座に逃げ出す輩もいるわけで

今よりマイルドものを求めながら責任だけは取ってくれるって希望的観測が過ぎるわ

2023-06-12

魂があるという説は一体どこから来たんだろう?

普通に考えたら、肉体が死んだらそれで終わりなのに。

人間希望的観測が生んだ妄想しか思えない。

2023-05-29

嫁への怒りの押さえかた

まりにも嫁がバカすぎてこまっている。

とにかく希望的観測が強すぎて、あらゆる事が自分の思った通りになると思っている。

それゆえ、その通りにならないことは全て不満だと考えているし、その責任は全て他責だと考えている。

合理的な考え方は存在しないので、例えばそれに反論したり、より良い案を提案しても「なぜ私の考えがわからないんだ」といった逆ギレをぶちかましてくる。

そんなのがもう十何年も続いてるのだけど、世間体もあるのと、親には苦労をかけたので、他界するまでは円満夫婦を演じていたい。

なので一応は我慢し続けてるんだけど、以外にもう耐えられ無そうだなと思い、愚痴半分に対策を知りたいなと思い書いた。

わがままや、意味の分からないレベルに運頼みな考えに対し「あなたの言っている事は全面的に正しく合理的である」という、ストレスの固まり対応以外で対策があれば教えてくれ。

2023-04-15

anond:20230415182643

非常に筋の通った説得力のある説明なんだけど、それでも何か腑に落ちない点があるので考えてみたら、やっぱり「希望的観測」という造語日本語として不自然に思えるんだわ。そういう時は外国語訳語として作られた語であることが多いので、辞書を引いてみると、やはり希望的観測は wishful thinking と書いてある。

しかに直訳ではないし全く同じ意味になるわけではないのだけれど、実際の用例というかどういう場面でどういうニュアンスで使われるかを考えると、この二つはほぼ重なっているので、訳語として作られたという説は多分正しいと思う。(あとで日本語大辞典を引いとくね)

もちろん良い訳語だとは思わないけどね。

2023-04-03

anond:20230403123428

5万に低下することを考えないなんて、希望的観測か?

2023-03-16

重度の発達障害だけど将来自分高齢独身により狂う気がしない

ネットでよく独身のまま高齢になると狂うと言う説が唱えられている。

が、まだ26なので希望的観測が過ぎるかもしれないが自分はそうなるとは思えない。

自分ADHDアスペルガー症候群双極性障害を持ち発達障害に起因する癇癪持ち幼稚園から小学校中学校毎日のように暴力によるトラブルを起こし相手にケガをさせ介助員無しでは生活できなかった。

そのため高校生になる頃には自分を守るために老若男女問わず自分を全肯定しない存在とは付き合わない・会話しないライフハックを身に付けた。(相手と直接対面しないネット上は別)

B型作業所に通うようになった今でも周囲の人間に興味を持てず作業所に通い始めて5年経っても嫌いな人間以外の名前を覚えられない(嫌いな人間は逆に覚えられる)

小学校中学年になる頃には女は数多居る自分に口撃してくる嫌な存在、逆らう敵の中の一つだと思いお互いに嫌悪しあって恋愛対象に見る事も無く高校になってもネットを見るまで恋愛結婚を考えたことも無かったし恋愛結婚自分と結びつくことすら無かった。

魔法ロボットと同じマンガアニメの中だけに存在するファンタジーだと本気で考えていた。

はてなでこういう事を言うと叩かれると理解して言うが自我存在しないか全てにおいて自分服従する存在以外と付き合いたいと思えないしネットで見た性欲を消す薬を服用すれば性欲処理も解決する。 

自分障害者から薬買えないけどそのためのお金税金から出してね。

今通っている施設でも他の利用者との業務に関する内容以外一切の会話を絶ち両親と作業所職員以外とロクに会話をしていない。

そもそも他人から見られる・評価される・値踏みされるのが嫌いで自分の行動を他人に縛られたくない。

以前家族に連れられ服を選ばされたときも興味の無い服に時間と金を割かれるのが苦痛で仕方なかったし自分の金と時間を興味の無い事に費やすのが嫌で仕方なかった。

そのため自分結婚出来ないししないつもりである

女性に限らず老若男女問わず自分反論否定をしてくる相手と一緒に暮らすことなど出来ないし実際に家族に手を振るってしまたことが何度もある以上他人と暮らすことな不可能だ。

断っておくが自分は女『だけ』が悪いと言う気は無いし対象女性限定して批判するつもりも無い。

女も含めた老若男女全ての自分に従わない・逆らう・気に入らない・批判する存在を悪と見做し否定しているし職場のクソ五月蠅い男の先輩も障害者支援を充実させない自民党自分に出来る仕事を振らない世の中もみんな敵だ。

女は嫌い度ランキング的には下の方ですらある、自民党ホリエモン自己責任論者全般金持ちのが嫌いだしね。

そもそも結婚云々なんかより前記の癇癪による発達特性により就職絶望的なため障害年金審査に通り続けなければ生活が困難なためその方が関心がある。

現在障害年金と貯蓄・工賃を使った月10万円前後での生活を目指して貯蓄と倹約勉強をしている。

正直貧困で狂う方が余程心配だ。

まあ要は元から狂いきった人間はこれから更に狂って苦しむ事なんて無いと思うのだが希望的観測だろうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん