「TPP」を含む日記 RSS

はてなキーワード: TPPとは

2023-09-02

負け確国家

戦後日本日米同盟思いやり予算で吸われ、売れ残り兵器自衛隊に売り付けられる、アメリカ養分になった。郵貯TPP、どんどん売国されて行く。

その表のカネの残りカス日本人家庭に落ちた余剰金を掠め取る為の仕組みが反日カルト宗教男性アイドル事務所。仮初の平和思考停止した女を狙ってる。共通の、昭和の闇の匂い

日本って敗戦してから負け確してんの。いや、明治クーデターして国際戦争商売デビューしてからずっとかな。維新って売国って意味ですよもう。ずっといいカモなんだよね。まぁデビューしなくても植民地化したら吸われてただろうけど。どうしたら良かったのかね?どうしたら大和民族は滅びなかったんだろう?このままなら100年後にはもう。

愛国を謳う人ほどチューチュー勢力の手下だし、日本人増やしたり日本人のための政治なんかしないからな、これからも。

2023-08-30

中国日本海産物の禁輸で

日本議員が、こんな国にはTPPに入る資格はないと言ったらしいけど、そもそも最初から入るの無理だし牽制にはならんよね。

まあ、言っておくべきことは言っておけばいいけど。

2023-07-21

anond:20230720231641

こういうのって自民公約違反は何も言わないんだよね。

TPPとか何処へやら

2023-07-19

英がTPPに加盟して

日本戦闘機やら原子力発電関連技術共同開発

ほんと弱者連合って感じ。

20年くらい前に韓国と組んで事業やらイベントやらやってコケ企業を、ネトウヨ韓国と組むと失敗する法則みたいに茶化してたけど、イギリスがそのポジションに納まりそう。

2023-07-09

anond:20230709022119

大河ドラマ 『安倍晋三

第01話 戦犯の孫

第02話 走れ!アルファロメオ

第03話 西海岸で聞く、いつもの

第04話 足りないパイプ

第05話 情の無い男

第06話 似た者夫婦

第07話 出馬

第08話 サプライズ人事

第09話 最年少内閣総理大臣

10話 安全神話

11話 "責任"

12話 参議院の乱

第13話 消えた相続税

第14話 潰瘍性大腸炎

第15話 誕生自民党ネットサポーターズクラブ

第16話 俵山会議

17話 トリモロス

第18話 王の帰還

第19話 Abenomics

20話 赤坂飯店の誓い

第21話 マスコミ征伐

第22話 日銀征伐

23話 菅直人征伐

24話 ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。

第25話 アンダー・コントロール

第26話 特定秘密

第27話 見たことない日報

28話 みっともない憲法

第29話 安倍晋三記念小学校

第30話 中国包囲網

31話 ワンと吠える犬

第32話 立法府の長

33話 "云々"

第34話 秋葉原屈辱

第35話 籠池、謀反

第36話 財務省、謀反

第37話 もし関わっていたら辞める

第38話 死刑執行

第39話 豪雨を肴に飲む酒の味

第40話 恵みのJアラート

第41話 北方領土割譲

第42話 誕生森羅万象担当大臣

第43話 妙手!修正エンゲル係数

第44話 桜

第45話 歓迎春節

第46話 専門家征伐

第47話 コロナショック

第48話 政権さら

第49話 東京五輪

第50話 同じ未来をみている

最終話 美しい国

2023-06-27

anond:20230627163520

「一緒にやる」を目的にしなくてもいいとおも。

我が家では自由度高めのソロゲームお互いやってるのみて、プレイスタイルの違い楽しんでる。

メタルギア TPPティアキン。

2023-05-27

7月から12カ国TPPが発効するけど何が変わるんだっけ

入管麻薬摘発で忙しくなったりするのか(件数が全く変わらないとは思えない)

2023-04-29

anond:20230429214453

そのブログ適当からやめた方が良いぞ。

立て付けとしては、告発するかどうかを自己決定する権利が重視されているということが分かるはず。だからTPPの時もああなったんだがな。

中山著作権法ちゃんと読んでりゃそんな適当一般論は当てはまらないのは分かるはずなんだが。

2023-03-31

TPP日本アメリカ支配される!

とか言ってた連中は今頃なにしてるん?

まああいかわらず陰謀論を唱えてるんだろうけど。

2022-12-26

経済ムズイけどとりあえず貿易重要

たぶんグローバリズム競争国民全体を幸せにすることって相反することがあるんやな

国民自分生産性を上げて1人あたりのGDPを向上させることを幸せだと思うならまあ相反せんが、能力主義になったらパヨクがイキり始めるってアメリカ証明してもうたし

海外もっと競争しかけたらええんちゃうと思うんやけど、その場合貿易交渉がいるというか、自分たちが関税撤廃するだけでなく相手にも関税撤廃してもらわなアカンと思うねん

それでTPPとかやって失敗しとったし

アホひろゆきは「自給自足って馬鹿だと思うんですよねー」とかいうとったくせに「アメリカITを頼るのって搾取されると思うんですよねー」とか矛盾しとるし

ま、でも比較優位にない国内産業はどんどん滅びてもええんやいか

じゃあ滅びた産業の人たちはどうやって暮らすんやっちゅー話やが、そこはベーシックインカムやろ。この点はひろゆきたんに賛成やで

自由貿易もっと推進しよう!

2022-12-14

理由のない肯定

オタク子供の見るものを『あえて』分析してみるから偉い」から子供のままではしゃいでるだけでもオタクは偉い」へ。

TPP断固阻止」をうたって選挙に勝ったはずが、最期には「TPPを締結させた政治的手腕」に。

日本人謙虚で偉い」をいつの間にか自分から傲慢に吹聴するように。

 

肯定する理由がなくなっても理由のない肯定を続ける。

これこそが病的な宗教的集団幻想本質なのだろう。

理由のない肯定こそが害悪だ。

2022-11-01

anond:20221030232859

かに「突然手のひら返してツイフェミ化するリスク」のことを考えたら女性候補は避けるべきかもしれんな。

10年前に”児ポ法改悪創作物表現規制に反対 TPPから同人誌コミケを守ろう”って言ってたので「共産党に入れるのもアリかもな」って思ってたから、あの裏切りはかなりショックだったわ。

2022-10-09

anond:20221009100534

その電力どっから持ってきてるの?そこで働いている人たちの水は?

こういう事いうトンチキはパブリックエネミーなのでは許してはいけない

 

許すからこういうのが生まれる ↓

⭐️慶應義塾大学大学院政策メディア研究科特別招聘教授で(内閣府)規制改革推進会議議長デジタル有識者メンバー夏野氏ありがたいお言葉の数々 ↓

夏野氏

「あと、言いにくいが、税金払ってない人の2倍の投票権税金払っている人に与えていいと思う。どちらにしろ東京の人の票の重さは鳥取の半分以下だし。最高裁も2倍までいいと言ってたらしいしね。」

国民に高いコストを払わせてお世話になっているくせに当然の権利のようにTPP反対デモしている農民を見ると、事実上倒産しているくせに解雇に反対するJAL組合かぶる。どちらも既得権益を守ろうとしているだけで、決して弱者ではないことに注意」

「30年くらい先を見越すと、都会か地方か、ではなく、人口減少下のニッポンである一定人口密度以下の場所に住むということはそこの公共サービスを維持するために莫大な税金必要となり、ものすごく贅沢なことになるという認識を持たざるを得なくなる。」

 

 ↓

 

Twitter民

人口密度の高い地域電気水道水、食料はどこの地域からのものでしょう?どれだけの恩恵人口密度の低い地域に頼ってますか?

利用者が少ないからとせっかく築きあげてた鉄道廃線になり、どこの地域にもあった学校も統廃合でスクールバス通学、最低賃金格差人口減少に向かわせた政策です。」

他人より稼げているのは社会システムによる富の分配の偏りの恩恵で、能力より役割ですよね。所得が少ない人は税金払ってないというのなら法治国家のもの崩壊しますよ。教授は食料作り出せないでしょ。低収入農家バカにしないで。」

 

 ↓

 

夏野氏「はあ。」

 ※小馬鹿にして「はあ。」と返すのがお好きなようで @tnatsu はあ で検索するとたくさん引っかかる

夏野氏竹中さんに大いに期待する。竹中さんの明確すぎる論に反発する感情的な人たちが日本のガンなのだ。 / 英雄?悪玉?竹中氏に再び脚光 戦略特区メンバーの有力候補浮上」

夏野氏税金払ってないくせに格差問題視する若者、将来に希望なし。」

夏野氏税金も払ってないのに年金社会保障要求し、公共事業仕事を作れという方が傲慢じゃない?」

夏野氏「今年選挙があるからだと思います。公平感?そんなクソなピアノの発表会なんかどうでもいいでしょ、オリンピックに比べれば。一緒にするアホな国民感情に今年選挙があるから乗らざるを得ない」

 

なお、ありがたい数々のお言葉をくださる夏野氏が教授を務める慶應義塾大学大学院政策メディア研究科 は、

お笑いコンビロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが「これからも学び続けます!」と高卒から慶應大学院修了を報告をしたことで有名ですね

田村淳さんの修士論文はまだ見れないけど見れるようになるといいですね

見れるようになっていました

https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/download.php/KO40001001-00002020-0846.pdf?file_id=160596

2022-10-04

anond:20221004181224

野党時代自民TPP反対とか、尖閣諸島自衛隊配備とか言ってたね。

与党に返り咲いてから何一つ進めてないけど。

2022-08-08

1998年小渕内閣以降の内閣支持率と時事トピックス(24年分+今月分追記)

何やったのか当時の反応を含め記憶曖昧なので内閣支持率を元にトピックスを書きだした。

先月末に同様の記事を書いたが今月大幅に支持率が下がったので追記して記載

毎月のNHK世論調査数字使用

前月と比較して7%以上内閣支持率の増減があったときのみ書き出した。

最初は5%増減で書こうとしたけど時事を調べるのが面倒で無理だった。

トピックス以外の雰囲気を掴む為、次のようなものも合わせて記す。(適当に作った)

支持率上昇率=(前月より5%支持率が上昇した月数)/在職月数
支持率下降率=(前月より5%支持率が下降した月数)/在職月数


元増田が小渕氏から書いてるので小渕内閣から

以下、当時の支持率数字と()内の数字が前の月との増減値。

小渕恵三 在職期間:1998.08~1999.03 1年8ヶ月 就任時:37% 退任時:35% 最高:53% 最低:20%

支持率上昇率:15.0%   支持率下降率:20.0%

森喜朗 在職期間:2000.04~2001.04 1年1ヶ月 就任時:39% 退任時:7% 最高:39% 最低:7%

支持率上昇率:23.1%   支持率下降率:46.2%

小泉純一郎 在職期間:2001.05~2006.09 5年5ヶ月 就任時:81% 退任時:51% 最高:85% 最低:39%

支持率上昇率:18.5%   支持率下降率:21.5%   ※2001.09 アメリカ同時多発テロ

安倍晋三 (第1期) 在職期間:2006.102007.09 1年0ヶ月 就任時:65% 退任時:34% 最高:62% 最低:29%

支持率上昇率:16.7%   支持率下降率:41.7%

福田康夫 在職期間:2007.102008.09 1年0ヶ月 就任時:58% 退任時:20% 最高:58% 最低:20%

支持率上昇率:8.3%   支持率下降率:25.0%  ※2008.09 リーマンショック

麻生太郎 在職期間:2008.09~2009.08 1年0ヶ月 就任時:48% 退任時:15% 最高:49% 最低:15%

支持率上昇率:8.3%   支持率下降率:41.7%

鳩山由紀夫 在職期間:2009.102010.05 8ヶ月 就任時:70% 退任時:21% 最高:70% 最低:21%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:75.0%

菅直人 在職期間:2010.06~2011.08 1年3ヶ月 就任時:61% 退任時:18% 最高:61% 最低:18%

支持率上昇率:14.3%   支持率下降率:42.9%   ※2011.03 東日本大震災 この月世論調査なし。 2011.02 21% 2011.04 27%

野田佳彦 在職期間:2011.09~2012.12 1年4ヶ月 就任時:60% 退任時:20% 最高:60% 最低:20%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:31.3%

安倍晋三 (第2期) 在職期間:2013.01~2020.08 7年8ヶ月 就任時:64% 退任時:34% 最高:66% 最低:34%

支持率上昇率:15.4%   支持率下降率:21.5%  ※2019.12 コロナ中国で1例目発生

菅義偉 在職期間:2020.09~2021.09 1年1ヶ月 就任時:62% 退任時:30% 最高:62% 最低:29%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:23.1%

岸田文雄 在職期間:2021.102022.08(継続中) 11ヶ月(継続中)  就任時:49% 退任時:-% 最高:59% 最低:46%

支持率上昇率:9.1%   支持率下降率:18.2%  ※2022.02 ロシアウクライナ侵攻開始

内閣支持率の出典

https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/1998.html

2022-08-06

anond:20220806205126

夏野氏とまんま同じこと言ってるわ

やっぱ高額所得者搾取されているとかいうトンチキはパブリックエネミーなので許してはいけないな

 

⭐️慶應義塾大学大学院政策メディア研究科特別招聘教授で(内閣府)規制改革推進会議議長デジタル有識者メンバー夏野氏ありがたいお言葉の数々 ↓

夏野氏

「あと、言いにくいが、税金払ってない人の2倍の投票権税金払っている人に与えていいと思う。どちらにしろ東京の人の票の重さは鳥取の半分以下だし。最高裁も2倍までいいと言ってたらしいしね。」

国民に高いコストを払わせてお世話になっているくせに当然の権利のようにTPP反対デモしている農民を見ると、事実上倒産しているくせに解雇に反対するJAL組合かぶる。どちらも既得権益を守ろうとしているだけで、決して弱者ではないことに注意」

「30年くらい先を見越すと、都会か地方か、ではなく、人口減少下のニッポンである一定人口密度以下の場所に住むということはそこの公共サービスを維持するために莫大な税金必要となり、ものすごく贅沢なことになるという認識を持たざるを得なくなる。」

 

 ↓

 

Twitter民

人口密度の高い地域電気水道水、食料はどこの地域からのものでしょう?どれだけの恩恵人口密度の低い地域に頼ってますか?

利用者が少ないからとせっかく築きあげてた鉄道廃線になり、どこの地域にもあった学校も統廃合でスクールバス通学、最低賃金格差人口減少に向かわせた政策です。」

他人より稼げているのは社会システムによる富の分配の偏りの恩恵で、能力より役割ですよね。所得が少ない人は税金払ってないというのなら法治国家のもの崩壊しますよ。教授は食料作り出せないでしょ。低収入農家バカにしないで。」

 

 ↓

 

夏野氏「はあ。」

 ※小馬鹿にして「はあ。」と返すのがお好きなようで @tnatsu はあ で検索するとたくさん引っかかる

夏野氏竹中さんに大いに期待する。竹中さんの明確すぎる論に反発する感情的な人たちが日本のガンなのだ。 / 英雄?悪玉?竹中氏に再び脚光 戦略特区メンバーの有力候補浮上」

夏野氏税金払ってないくせに格差問題視する若者、将来に希望なし。」

夏野氏税金も払ってないのに年金社会保障要求し、公共事業仕事を作れという方が傲慢じゃない?」

夏野氏「今年選挙があるからだと思います。公平感?そんなクソなピアノの発表会なんかどうでもいいでしょ、オリンピックに比べれば。一緒にするアホな国民感情に今年選挙があるから乗らざるを得ない」

 

なお、ありがたい数々のお言葉をくださる夏野氏が教授を務める慶應義塾大学大学院政策メディア研究科 は、

お笑いコンビロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが「これからも学び続けます!」と高卒から慶應大学院修了を報告をしたことで有名ですね

田村淳さんの修士論文はまだ見れないけど見れるようになるといいですね

見れるようになっていました ↓

https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/download.php/KO40001001-00002020-0846.pdf?file_id=160596

2022-07-20

1998年小渕内閣以降の内閣支持率と時事トピックス(24年分)

何やったのか当時の反応を含め記憶曖昧なので内閣支持率を元にトピックスを書きだした。

毎月のNHK世論調査数字使用

前月と比較して7%以上内閣支持率の増減があったときのみ書き出した。

最初は5%増減で書こうとしたけど時事を調べるのが面倒で無理だった。

トピックス以外の雰囲気を掴む為、次のようなものも合わせて記す。(適当に作った)

支持率上昇率=(前月より5%支持率が上昇した月数)/在職月数
支持率下降率=(前月より5%支持率が下降した月数)/在職月数


元増田が小渕氏から書いてるので小渕内閣から

以下、当時の支持率数字と()内の数字が前の月との増減値。

小渕恵三 在職期間:1998.08~1999.03 1年8ヶ月 就任時:37% 退任時:35% 最高:53% 最低:20%

支持率上昇率:15.0%   支持率下降率:20.0%

森喜朗 在職期間:2000.04~2001.04 1年1ヶ月 就任時:39% 退任時:7% 最高:39% 最低:7%

支持率上昇率:23.1%   支持率下降率:46.2%

小泉純一郎 在職期間:2001.05~2006.09 5年5ヶ月 就任時:81% 退任時:51% 最高:85% 最低:39%

支持率上昇率:18.5%   支持率下降率:21.5%   ※2001.09 アメリカ同時多発テロ

安倍晋三 (第1期) 在職期間:2006.102007.09 1年0ヶ月 就任時:65% 退任時:34% 最高:62% 最低:29%

支持率上昇率:16.7%   支持率下降率:41.7%

福田康夫 在職期間:2007.102008.09 1年0ヶ月 就任時:58% 退任時:20% 最高:58% 最低:20%

支持率上昇率:8.3%   支持率下降率:25.0%  ※2008.09 リーマンショック

麻生太郎 在職期間:2008.09~2009.08 1年0ヶ月 就任時:48% 退任時:15% 最高:49% 最低:15%

支持率上昇率:8.3%   支持率下降率:41.7%

鳩山由紀夫 在職期間:2009.102010.05 8ヶ月 就任時:70% 退任時:21% 最高:70% 最低:21%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:75.0%

菅直人 在職期間:2010.06~2011.08 1年3ヶ月 就任時:61% 退任時:18% 最高:61% 最低:18%

支持率上昇率:14.3%   支持率下降率:42.9%   ※2011.03 東日本大震災 この月世論調査なし。 2011.02 21% 2011.04 27%

野田佳彦 在職期間:2011.09~2012.12 1年4ヶ月 就任時:60% 退任時:20% 最高:60% 最低:20%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:31.3%

安倍晋三 (第2期) 在職期間:2013.01~2020.08 7年8ヶ月 就任時:64% 退任時:34% 最高:66% 最低:34%

支持率上昇率:15.4%   支持率下降率:21.5%  ※2019.12 コロナ中国で1例目発生

菅義偉 在職期間:2020.09~2021.09 1年1ヶ月 就任時:62% 退任時:30% 最高:62% 最低:29%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:23.1%

岸田文雄 在職期間:2021.102022.07(継続中) 10ヶ月(継続中)  就任時:49% 退任時:-% 最高:59% 最低:49%

支持率上昇率:10.0%   支持率下降率:10.0%  ※2022.02 ロシアウクライナ侵攻開始

内閣支持率の出典

https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/1998.html

2022-07-12

2021年9月12日THINK TANK 2022 希望前進大会」での 安倍晋三 による基調演説の書き起こし

※司会部分は日本語同時通訳の書き起こし

〜直前はドナルドトランプによる演説

[司会]

続きまして2番目の基調演説は第90代第96代第97代第98代日本内閣総理大臣歴任された安倍晋三総理担当してくださいます安倍晋三総理衆議院を9期務められ自由民主党第38代幹事長、第21代第25代自民党総裁、そして90代96代97代98代内閣総理大臣歴任され日本憲政史上最も長い政権を率いられ現在日本代表する政治指導者あられます

時に第二次政権を約7年8ヶ月間 素晴らしい金融緩和成長戦略を中心としたアベノミクスとして知られた経済政策を推進され経済社会の安定を寄与すると共に価値観外交に基づく自由で開かれたインド太平洋政略 TPP環太平洋パートナーシップ協定を主導されることによって自由基本的人権 法による支配等の価値観を共有する民主主義国際社会発展において日本役割を果たす大きな寄与をされました。

またおじ岸信介総理、そしておじさんであられ佐藤栄作総理1965年韓日日韓国交正常化指導された日本代表する政治指導者あられ、また実のお父さんである安倍晋太郎先生朝鮮半島朝鮮専門家として大変有名な方であられました。

韓半島朝鮮半島平和統一太平洋平和文明を実現しようとする 韓鶴子総裁 UPF THINK TANK 2022 の趣旨積極的に支持してくださり本日基調演説担当してくださることになりました。皆さま 安倍晋三総理を大きな拍手でお迎えください。[拍手]

〜ここから安倍晋三による録画動画メッセージ

ご出席の皆様、日本国前内閣総理内閣大臣安倍晋三です。UPFの主催のもと、よりよい世界実現のための対話と諸問題平和解決のために、およそ150ヶ国の国家首脳、国会議員宗教指導者が集う希望前進大会で、世界平和を共に牽引してきた盟友のトランプ大統領と共に演説する機会をいただいたことを光栄に思います

特にこの度出帆したTHINK TANK 2022の果たす役割は大きなものがあると理解しております今日に至るまでUPFと共に世界各地の紛争解決、とりわけ朝鮮半島平和統一に向けて努力されてきた韓鶴子総裁を始め、皆様に敬意を表します。

さて、いまだ収束の見えないコロナ禍の中ではありますが、特別歴史的意味を持つこととなった東京オリンピックパラリンピック大会を多くの感動と共に無事閉幕することができました。ご支援いただいた世界中の人々に感謝したいと思います

史上初の1年延期、選手村以外外出禁止、無観客等、数々の困難を超え、開催できたアスリートの姿は世界中の人々に勇気と感動を与え、未来への灯りをともすことができたと思います

そして、イデオロギー宗教民族国家人種の違いを超えて感動を共有できたことは世界中の人々が人間としての絆を再認識する契機となったと信じます

コロナ禍に覆われる世界不安が人々の心を覆いつつあります全体主義国家民主主義国家の優位性が比較される異常事態となっております人間としての絆は強制されて作られるべきではありません。感動と共感自発的ものでなければならず、人と人との絆は自由民主主義原則によって支えられなければならないと信じます

一部の国が全体主義覇権主義国家力による現状変更を行おうとする策動を阻止しなければなりません。私は自由で開かれたインド太平洋の実現を継続的に訴え続けました。そして今や米国戦略となり、欧州を含めた世界戦略となりました。自由で開かれたインド太平洋戦略にとって、台湾海峡平和と安定の維持は必須要件です。

日本米国台湾韓国など、自由民主主義価値を共有する国々のさらなる結束が求められております。UPFの平和ビジョンにおいて家庭の価値を強調する点を高く評価いたします。世界人権宣言にあるように、家庭は社会自然かつ基礎的集団単位としての先的価値(普遍的価値?)を持っているのです。偏った価値観社会革命運動として展開する動きに警戒しましょう。

つの時代も、理想に向かう情熱歴史を動かしてきました。理想の前には常に壁があります。よって戦いがあるのです。情熱をもって戦う人が歴史を動かしてきました。

自由民主主義価値を共有する国々の団結、台湾海峡平和と安定の維持、そして朝鮮半島平和統一の実現を成し遂げるためには、とてつもない情熱を持った人々によるリーダーシップ必要です。この希望前進大会が大きな力を与えてくれると確信いたします。ありがとうございました。

動画メッセージここまで〜

[拍手]

[司会(カタコ日本語)]

安倍総理、大変感動的な演説をしていただき誠にありがとうございます韓半島アジア平和のための演説THINK TANK 2022(?) の支持に心より感謝いたします。

[司会(韓国語に戻る)]

みなさま素晴らしい演説をしてくださった安倍晋三総理に大きな拍手をお願いします。[拍手]

トランプ大統領と共に安倍晋三総理演説してくださることを通して新統一韓国のための日本アメリカそして強力な全世界の支持を通して本日韓鶴子総裁提唱される新統一韓国の全てのビジョンが必ずや実現するであろうということを確信することが出来るに様に思います。(終)

https://www.youtube.com/watch?v=LPRXouv7LM0&t=8800s

2022-07-09

安倍さん世界平和に貢献していたというただ一点のみで偉大な世界

安倍さん訃報ニュースが飛び交っている。あまりみたくないニュースだ。酒でも飲んで忘れたいとも思う。でも生活をしていたら見ずにはいられないから、ある程度自分の中で安倍さんに対しての考えていることを文章にしておきたいと思う。これはメンタルを安定させたいがための行為である

グローバリズム」の最大の擁護者であったのが安倍晋三であったことは皆さんもご存じのことかと思う。グローバリズム国内および国際的格差助長し、むしろ資本主義健全な発展に資するものではないと批判されるものであった。国際的自由ではなく、国内国民第一に守ろうというのが世界の潮流であった。とにもかくにも批判され、時代遅れの、周回遅れであるグローバリズム」を馬鹿の一つ覚えのように推し進めていたのが安倍さんであった。野党時代にはTPPを反対していたのに与党になったらTPPを推進しまくってアメリカ離脱しても条約を成立させたのが安倍政権であった。FTAを各国と結ぶことは単純な善であるとして成果と喜んでいたのが安倍政権、乃至その路線継承する自民党政権であった。この鄙びた、古く、異臭さえただようグローバリズムを無邪気にも支持していた。だがそんな打ち捨てられた、惨めな、正しくないグローバリズムにも、利点があった。脆弱な、強力でない、不安定な、ただ一つの利点があった。それは。

グローバリズム世界平和に資するということである

経済的結びつきが戦争を抑止するという話は第二次世界大戦から注目された。古い話であった。WW2の反省をもとに生まれたのが現在EU前身であるECだった。この取り組みはある程度機能した。なにせ、ドイツフランスイギリススペインが何十年も戦争をしていない。こんなことはヨーロッパではありえなかった。民主主義国家であって、経済的結びつきがあり、適切な安全保障がなされていえば世界平和は実現できるのだと皆が夢想した。それは夢だった。どれだけ経済的結びつきがあろうと、独裁国家であれば個人の考えで戦争を起こせてしまうというのは当たり前のことだった。それでもWW2の敗戦国であるドイツ日本グローバリズム推し進めた。

反省をしていたからだ。戦争の。

戦争で負けたものしかからない教訓というものがあった。それは孤立してはならない、ということだった。自国利益差し出してもつながりは維持すべきものだと学んでいた。安倍さんは色々な人と「友達」になるのが得意だった。「友達」に利益誘導するのが得意だった。それは癒着、腐敗、法の軽視、人治主義であった。

だが孤立してはいなかった。

その方向は世界平和をいつでも向いていた。

そうしたかったらそうしたのかは知らないが、安倍さん世界平和に貢献していた。

世界リーダーだった。

日本の偉大なリーダーだったかは分からないが、世界の偉大なリーダーだった。

安らかに眠ってほしい。

私は自民党投票する

今回の参議院選挙に関して、私は選挙区比例ともに自民党候補投票する。

今回の投票行動はテロリストに対する私なりの戦いだ。

この文章は私の意思表明であり懺悔でもある。

私は一家揃って反自民な家庭で育ち最近では民主党民進党共産党立憲民主党投票してきた。

脱原発テントや反TPPデモはもちろん反安保集会にも何度も参加した。私はアベ死ねアベ辞めろと散々繰り返し言ってきた人間だ。

昨日、安倍晋三氏は民主主義の根幹たる選挙遊説中に、明確な悪意を持った人物が起こした政治テロの凶弾に倒れた。

いや、倒れたのではない殺されたのだ。

散々アベ死ねといった奴が何を言うのかと思われるかもしれない。しかし、私は現実のおぞましさに吐きそうになった。

デモ出会った仲間たちのTwitterを見ると天誅 因果応報 挙句テロ実行犯英雄だと讃えていた。

もう無理だ。この連中を彼らも同じ人間なんだと捉えることはもうできない。

この政治テロを受けても私の政治信条は変わらないし、デモ参加も後悔していない。

しかし、実際に亡くなることな微塵も考えず、浅慮で愚劣な言葉を吐き続けたことを心から恥じる。

テロ実行犯供述もでてきているが、私は信じるに値しないと考える。

そもそもニュージーランド首相に倣い名前すら口にしたいと思わない。

警察にはテロリスト証言に頼らず、徹底的な検証テロ背後関係を明らかにすることを期待する。

さあ選挙を続けよう。哀悼の意を胸に普段生活を続けよう。卑劣醜悪テロでこの国は変えられないとテロリストに示そう。

2022-06-20

anond:20220620173308

そしてトヨタ大陸で中距離輸送水素で取るつもりなんだろ

距離鉄道に敵うわけないし、シティコミューターはEV、あまったトラックなどでの輸送トヨタ水素で行こうとしてる

石油エンジン輸送して大量にCO2排出すると輸出できなくなる条項TPPあたりに組み込んで水素輸送せざる得なくさせるんだ

新興国メーカーEV熱狂してて内燃機関の開発を疎かにしてるしトヨタはほくそ笑んでると思う

anond:20220620150945

いやいやどう考えても安全名目新興国法改正圧力掛けるよ、まさに自動ブレーキシステム必須とかで

じゃないとTPP更新できませんとかやり始めるのは目に見えている

ホンダすらそれを見据えて2050年世界交通亡者ゼロをぶち上げてるんだぞ
予測じゃなくて、もう既にそういう方向へ動き始めているんだ

目に見えているという表現はそういうこと、日本国の目指している戦略目標新興国産業国際基準安全規制法を導入させることなんだよ
そしてその国際基準日本主導でやりたいと思ってんの

2022-06-10

真・はてブの人気エントリ比較 政治

2010年1月1日2012年6月10日 [政治]タグ 人気順

20206月1日2022年6月10日 [政治]タグ 人気順

結論

震災話題からコロナ話題になりました。

anond:20220610111821

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん