「善戦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 善戦とは

2023-06-09

Twitterの反AI勢がツラい

Twtitterで一部の漫画家イラストレーターとそのファンネルがやってるあれ。

  

歴史的に勝ち目がない

あれがやってるのは産業機械導入に反対してる手工業労働者みたいな感じで

もう負けるのは歴史的に確定した事実じゃん。

最高にうまく反対運動して数年は押し留めたってどうもなりゃしない。

更に破格に上手く行って日本が反AI国家になっても他の国がやるだけ。 

 

これもうニヒリズムとかじゃなくてただの事実やん。

歴史に学ばない人間はこういう時の判断力がアレ。

   

  

成長力で勝ち目がない 

彼等の戦況分析現在AI能力念頭に行われてるんだけど

仮にAIが今のままでも活用法はどんどん進歩していくから引き出せるポテンシャル日進月歩だし

実際にはAI自体がどんどん学習して人間には追い付けない速度で成長してしまう。

 

将棋ソフトだってかつてはプロ棋士には勝てなかったし

チェスと違って将棋は複雑だからソフト人間に勝てる日は来ない」なんて言われてた。

もう流れが読めるだろ。かろうじて人間と競ってるように見えるのすら今だけだよ。

人間の絵から学習必要としなくなるのも間もなくだ。

特定の誰かから学習したとかはすぐにもわかんなくなるだろう。

 

 

人気度で勝ち目がない

AIは今まで見たことのない斬新な画像を生み出している(ゲち華道など)。

AIで100日チャレンジしてるアカウント嘲笑されてるけどあのアスカイラストも明らかに魅力的で

実際にアンチの声も注目度に代えて新作イラストが9万いいねとか叩き出してる。

あれに誰が勝てる?

 

そして漫画家イラストレーター第一線の人気作家は反AIに加わっていない。

熱心に反対運動してるのは本業パッとしないロートルや歳食ったアマチュアワナビーばっかりだ。

(日頃から思ったように評価されない不満と被害感情AIに向けて噴き出していると見る)

 

人気で圧倒して世論を引き倒すという勝ち筋も期待できない。

 

 

知能と世間知で勝ち目がない

AIガンガン手を出してるのはファーストペンギン気質銭ゲバだ。

こういう連中は知能かバイタリティの少なくともどっちかは異様に高い。

技術でどんどん突っ走ったりさっさとマネタイズスキームを組んだりできてしまう。

この手の人間と「古いやり方を守らせてほしい」というタイプ人間とで戦争したら前者が絶対に勝つ。

 

はっきり言って知能自体も違う気がするが、

なにより「軽薄さ」と「スピード」という戦争重要な要素で全然能力が違う。 

  

加速的に技術を蓄え金になるスキームを作り利益を分けて味方を増やせる側と

反対反対言ってるだけで発展もスキームもない分ける金もない側と

戦争でどっちが勝つかなんてわかりきってる。

 

AI側は晒されたり叩かれたりするのも受け入れて常に注目されて表示回数いいねを増やし続けてる。

AI側は全賛同してくれないリプはどんどん感情的にブロックして表示回数を細らせ続けてる。

騎兵隊に立ち向かうインディアン見てるようで悲しい。

 

 

これ書いた動機

長年フォローしてるそんなに売れない漫画家さんが反AIになり、

感情的な発言ブロック宣言が増えていった。

    

正直負け戦だと思えたけどせめて善戦して何かの”戦った意義”を残してほしくて

運動世論戦で反対意見ブロックしてると絶対勝てないっす!」のようなことを送ってみた。

ブロックされた。  

2023-06-07

anond:20230607182901

アニオタネトウヨ化しやすいという話が、なぜそこまで関係ない話になる。

まあ良いけど。

ところで、

ウクライナ戦前は「ウクライナ軍がロシア軍を受け止めて押し返すなんて非現実的だ」って言ってたんだろうなあ。

いや「ロシアウクライナに侵攻するなんて非現実的だ」のほうかな?』

っつーけど、それは世界がびっくりした出来事であって、ミリオタけが意表突かれたわけじゃなかろう。

当のロシアクレムリンですら、ここまで頑強に抵抗されると思ってなかっただろうのに、ミリオタにそれを予期しろとは無茶ってもんだ。

平和主義者な面々も、そんな事は起こらないと信じてたんじゃないのかな?

それとも、いま即時停戦を主張してるオタ嫌いの人達は、ロシアウクライナ侵攻も予期してたし、ウクライナ善戦も予期してたのかな?

もしそうなら見直すよ。

2023-06-01

ドラゴンはむしろ古代からの噛ませ犬要員だろ

https://twitter.com/Unagi_Kousuke/status/1663839294572879872

うなぎはかなり古いファンタジーを読んで育った生物なので、昨今のドラゴンの扱いには少しばかり辟易する事がある('ω')

あれは「知恵ある頂点捕食者、コントロール不能な生きた災害」というのがうなぎ感覚であり、チートを見せびらかす為に簡単に狩られてしまうと些かショックを受けてしまう。



ファフニールジークフリートに瞬殺される。

〇ケートスメデューサの首を見せられて即死する。

カドモスが戦った竜:いろいろな攻撃を試されて殺される。瞬殺されなかっただけましな方か。

ベオウルフが戦った竜:老境のベオウルフと相打ち。善戦した方だが相手は老人・・・

リプ欄にはキリスト教が~というのもあるが聖ゲオルギウス以前からドラゴン普通に噛ませということがわかる。

そもそも東洋でも瞬殺されている。(ヤマタノオロチとか)

神話からあっさり片付けられるのは当然」では近現代ファンタジー作品群を見てみよう。

〇サラガヴヴェルグ(サクノスを除いては破るあたわざる堅砦):年端もいか少年に鼻づらをボコボコに殴られた挙句、剣の素材となる(モンハン!)

スマウグ(ホビットの冒険):一撃で射ち落とされる!

〇イエボー(ゲド戦記):かけだしの魔術師見習いにあっさり真名を見抜かれて放逐される。

アイシングデス(ダークエルフ物語):ねぐらの氷柱が頭に突き刺さって即死。(環境キル)

ゲーム小説ですら瞬殺されている。

バカ高いステータスに設定されているD&Dでさえこの扱い。

日本の一昔前のラノベでは扱いがよかったのかもしれないが、ドラゴンは噛ませにされる方が伝統に沿っていると言える。

2023-05-03

仮面ライダーギーツ、普通に面白いと思ってたがなんか酷評されてるんだな

子供向け番組に期待しすぎじゃね?って気がするが

てか最近朝ドラだって酷い出来なのが多いしそういうのと比べたら子供向けにしては全然善戦してると思うんだがな

ただ、ギーツに出てる子たちが今後もドラマに呼ばれるか微妙な気はする

とはいえ、リバイス出演者微妙と思ってたけど結構ドラマ出てるからなんとも言えんが

2023-02-22

anond:20230221235624

「ゼレンスキー挑発して戦争が起きたことを非難する」と「ウクライナ国際世論を巻き込んで必死に戦っているのを賞賛する」は両立するよ

前者の非難を主張すると、増田のように「ウクライナ善戦否定するのか!」みたいな人が必ず湧いてくるのが不思議

なぜそんなに「対話戦争を防止する」ことを否定したがるのだろうか

2022-12-30

anond:20221230150728

ウクライナNATOに参加するのが許せなかったって言ってるだろ

NATOに参加したらロシアの脅威になるってな

実際今のロシアVSウクライナウクライナ善戦してるしここでNATOがきてたらロシアはボロ負けだった

2022-12-13

JRAさんは全競走馬のグッズ化をやってくれ

正確にはJRAじゃなくて、(株)JRA PRセンターさんかな?

たくさんはいいかもしれないけど、ほとんどの馬にはファンがいるのよ

1勝もできなかったとしても、一口馬主で持ってたとか、POG指名したとか、競馬場で目があったとかさ

好きな馬の子供だからとかさ、色んな理由で、勝てなくても好きな馬ってのがいる

しかしその好きな馬のグッズを買うことができないのが現状でしょ

欲しいのよ、ぬいぐるみとかさ

ぬいぐるみとは言わずとも、キーチェーンでも、マスコットでもええのよ、とにかく何でもいいのよ

売れないから採算とれないって?

いやいや、ポケモンを見て欲しい

バオッキーにもファンがいるんだ、ってのは有名な話だし、ファン投票したらどんなポケモンにも必ず票が入る

そりゃ不人気は勿論いるけどね

ポケモンfitって、全ポケモン低価格ぬいぐるみ化するプロジェクトが始まって、今までグッズ化されなかったポケモンファンたちが涙を流して喜んだこと、知らないなら調べて欲しい

あれと同じことが、競走馬でも絶対にあるよ

からグッズ売ってくれよ

ミニゼッケンなんかはオーダーメイドオリジナルゼッケン発注可能なのだけど、悲しいことに馬主権利を守るために実在競走馬の馬名は入れれないんだ

サンライズプロオリジナルの馬名入りグッズを作ってくれるけど、実在競走馬のグッズは一口馬主での所有者のみしか発注できない

とにかく現状存在しているオーダーメイドグッズは、馬主に金が入らないシステムしか走ってないから、個人ファン個人で楽しむためにさえグッズを買うことすらできないんだ

馬主いくらか金回すシステム構築してくれたらそれで解決じゃないのん

これってさ、JRA PRセンターさんが、サンライズプロみたいなオーダーメイド競走馬グッズの受注を承って、その売り上げの何%かを馬主に支払う、って契約をあらかじめ馬主JRA間で結んでおけば、一口所有者とかでないただのファンに売ってもよくなるわけでしょ?

G1のたびに売ってるような勝負服キーホルダーみたいな、簡単なグッズなら後々問題にならなそうじゃん

ロットでも安くで作れるでしょ

歴史的名馬になった時のグッズ化収入馬主が独占したいとか、そういう事情はあるのかもしれないけど、簡単な小さいグッズくらい、全馬オーダーメイドで売ってよ

できると思うんだ、頼むよ

だいたいさ、今、商品化されるのって、G1勝たなきゃ何にもないじゃん

重賞勝てばガチャガチャの景品にはしてもらえるけどさ、それだけやん

重賞勝ってないけどいつも紙一重みたいな馬っているじゃん

ジェラルディーナだって今でこそG1馬だけど、オールカマー勝つまでは重賞善戦ガールだったやん

あいう子が、そのまま勝たずに引退したら何のグッズも出ないんだよ

菊花賞勝ったアスクビクターモアはグッズいっぱい出たけど、写真判定で惜しくも敗れたボルグフーシュのグッズなんてひとつもないわけじゃん

なんて不公平

そのハナ差に、そこまでの差はないわけよ

なあ、頼むよほんと

できるはずなんだよ

2022-12-07

日本が強豪に善戦したって言うけどさ

クロアチア引き分けてのPK戦で実績と自信あり

スペイン:     負けて2位になった方がブラジルと違う山になって得

まり指摘する人いないけど、相手の狙いにすっぽり嵌まった結果でしかないよね?

善戦なのこれ?

2022-11-28

スペイン相手に予想以上に善戦して2-2くらいの引き分けに持ち込むも

ドイツコスタリカに負けて日本敗退

とかすげーありそう

2022-11-11

上下院でリャンメンで負ける可能性あっても、そういうもんなのか?

米国中間選挙上院民主党共和党で接戦だけど共和党勝ちそう?、下院共和党がとってて、俺は選挙のことわからんから「もう次の大統領選民主党不利じゃん」と思ってたら世の中的には民主党思ったより善戦した、みたいな感じで、バイデン政権にNO!みたいなトーンには全然なっておらず、「あ、米国日本と違うんかい」と。

この機会に、はじめて過去議席数の推移を見てみたら、上下ねじれてる時期もまあまああれば、中間選挙大統領上下院の党が完全に対立してても次の大統領選で再選したりとか(中間から二年間の変化もあろうけど)。議会パワーバランスが次の大統領選を占うって感覚が、そんなにないのか。わからんけど、一個賢くなりそうなので書いておく。

2022-11-09

アメリカ中間選挙上院

ネバダアリゾナ民主アラスカ共和民主49共和48まではほぼ決まり

ペンシルバニアウィスコンシンジョージア勝敗が決する

 

ジョージアは決選投票制度があるので決選投票行きが濃厚

2%取ってる第三の候補リバタリアンだし決戦したら共和党がとるのかな

 

終結果は民主党がペンシルバニア共和党がウィスコンシンをそれぞれとって

民主50:共和49、ジョージア決選投票(→共和党)

 

上下院とも共和党が取ってRed Waveかっていう戦前の多くの予想からすると

民主党かなり善戦という結果だな

 

下院は予想通り共和党の勝利ね、民主推しみたいに見られるのもイヤなんで一応補記しとく

2022-10-04

anond:20221004222958

それは今年の7月までの話

統一教会問題が起こってからまだ選挙が行われてないので現状は読めない

来年統一地方選でようやく先が見える

そこで野党善戦すれば二大政党制ムーブメントにつながって3年後の参院選4年後の衆院選政権交代が起こるかもしれないし

野党が相変わらずの結果なら自民一強時代がこの先も続くだろう

2022-10-01

たぶんロシア軍が弱いというよりは

ウクライナ軍が信じられないほど善戦してる感じだよね

武器支援とかもあるから

2022-09-05

5c荒らしの記録2_2892_1/2          anond:20220905185432

296 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 06:01:32.99 ID:ixHFcxbW [1/11]

反体制派への「ヤクザテロ」の恐怖

民族分断に対する抵抗は、一般世論としても、大きく巻き起こります

 

297 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 06:01:47.35 ID:ixHFcxbW [2/11]

危機感を強めた李承晩は、統一派をけん制するため、彼らを共産主義スパイとして取り締まりました。

 

298 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 06:01:59.79 ID:ixHFcxbW [3/11]

1948年の段階で、統一派を消すために李承晩が主にとった手段は、暗殺と「ヤクザによる恫喝」でした。

 

299 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 06:02:12.67 ID:ixHFcxbW [4/11]

日本統治時代朝鮮半島には、日本統治法制に服しない「ならず者」の集団があり、

闇市でさまざまな物資流通させて稼いでいました。

 

300 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 06:02:27.34 ID:ixHFcxbW [5/11]

中国経由でアヘンなども扱っていたようです。

実質的には一種ヤクザ組織で、朝鮮全土に広範なネットワークと巨大な組織形成していました。

 

301 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 06:02:40.71 ID:ixHFcxbW [6/11]

戦後李承晩政権は彼らを取り込み、「大韓民主青年同盟」を結成させ、共産主義

対する白色テロ組織として、半ば公然支援します。

 

302 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 06:02:54.04 ID:ixHFcxbW [7/11]

大韓民主青年同盟実質的指導者となったのが金斗漢(キム・ドゥハン)という裏社会の大物で、

後に国会議員になる人物です。

 

303 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 06:03:09.69 ID:ixHFcxbW [8/11]

さら李承晩政権は、北の迫害を受けて南に流れて来たヤクザ たちを、

同様に北から逃げてきた若者たちとともに「西北青年団 」という組織にまとめます

 

305 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 06:03:24.28 ID:ixHFcxbW [9/11]

李承晩政権大韓民主青年同盟西北青年団を利用して、共産主義者や政権批判的な者を暗殺したり、

恫喝したりしていました。

 

306 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 06:03:40.12 ID:ixHFcxbW [10/11]

警察や軍などの正規実働部隊には行動させず、住民票もろくにない

(つまり不法行為の手がかりが残りにくい)ヤクザに、反対派への示威行動をさせたのです。

 

307 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 06:03:53.28 ID:ixHFcxbW [11/11]

李承晩番犬のような役割を演じた大韓民主青年同盟西北青年団は、アメリカからもその存在を認められていました。

 

313 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 06:55:36.18 ID:pJDU9QEr

在日韓国青年同盟

韓青歴史は、1945年11月に在日朝鮮人連盟朝連から分離・結成された朝鮮建国促進青年同盟(建青)

にまでさかのぼる[2]。建青は1950年8月在日大韓民国居留民団民団)の傘下団体となり、大韓青年

と改称してから1950年代を通じて李承晩第一共和国)の御用団体的な存在であった。

 

314 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 06:59:11.29 ID:6OHILZnK [1/6]

続・ヤクザ在日北朝鮮…「権力経済ヤクザ」の実像

 

315 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 06:59:25.19 ID:6OHILZnK [2/6]

日韓国交正常化立役者で、安倍晋三首相祖父である岸信介元首相と、伝説的な在日ヤクザ

町井久之(鄭建永)氏が近い関係にあったというのはよく知られた話だ。

 

316 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 06:59:38.67 ID:6OHILZnK [3/6]

安倍の黒い密会、逮捕された韓国籍山口組の金庫番」と米共和党の大物政治家マイク・ハッカビー氏です。

 

317 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 06:59:51.58 ID:6OHILZnK [4/6]

アーカンソー州知事で、2008年大統領選に名乗りを上げ大善戦

 

318 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 07:00:04.91 ID:6OHILZnK [5/6]

大統領選にも共和党候補として名前が挙がっていました。

 

319 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 07:00:18.66 ID:6OHILZnK [6/6]

キリスト教福音派牧師というバックボーンから、米保守派では根強い人気がある。

 

320 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 07:00:42.13 ID:+LEYRErc [1/14]

安保闘争

安保闘争とはアメリカ植民地から解放すべきとの抗議デモである

 

321 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 07:01:01.54 ID:+LEYRErc [2/14]

1951年昭和26年)に締結された安保条約は、1958年昭和33年)ごろから自由民主党

第2次内閣によって改定交渉が行われ、1960年昭和35年1月首相岸信介以下全権団が訪米、

 

322 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 07:01:13.28 ID:+LEYRErc [3/14]

ドワイト・D・アイゼンハワー大統領会談し、新安保条約の調印と同大統領の訪日合意

1月19日に新条約が調印された。

 

323 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 07:01:26.08 ID:+LEYRErc [4/14]

その結果、「民主主義の破壊である」として、一般市民の間にも反対の運動が高まり

国会議事堂の周囲をデモ隊が連日取り囲み、闘争も次第に激化の一途をたどる。

 

324 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 07:01:40.17 ID:+LEYRErc [5/14]

安保闘争は次第に反政府反米闘争の色合いを濃くしていった。

 

325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 07:01:59.11 ID:+LEYRErc [6/14]

これに対して首相岸信介は、警察右翼支援団体だけではデモ隊を抑えられないと判断し、

児玉誉士夫を頼り、自民党内のアイク歓迎実行委員会委員長橋本登美三郎使者に立て、

暴力団関係者の会合派遣した。

 

326 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 07:02:11.87 ID:+LEYRErc [7/14]

松葉会の藤田卯一郎会長、錦政会の稲川角二会長住吉会

の磧上義光会長、「新宿マーケット」のリーダー関東尾津組の尾津喜之助組長ら全員がデモ隊

を抑えるために手を貸すことに合意した。

 

327 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 07:02:26.03 ID:+LEYRErc [8/14]

さら右翼暴力団構成された全日本愛国者団体会議戦時中超国家主義者もいる日本郷友会、

首相自身1958年組織木村太郎が率いる新日本協議会、以上3つの右翼連合組織にも

行動部隊になるよう要請した。

 

328 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 07:02:39.46 ID:+LEYRErc [9/14]

当時の「ファー・イースタンエコノミックレビュー」(en:Far Eastern Economic Review2009年廃刊

には以下の様に報じられていた。

 

329 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 07:03:04.49 ID:+LEYRErc [10/14]

博徒暴力団恐喝屋、テキヤ、暗黒街のリーダー達を説得し、アイゼンハワー安全を守るため「効果的な反対勢力」を組織した。

 

330 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 07:03:28.20 ID:+LEYRErc [11/14]

最終計画によると1万8000人の博徒、1万人のテキヤ、1万人の旧軍人と右翼宗教団体会員の動員が必要であった。

 

331 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 07:03:51.32 ID:+LEYRErc [12/14]

そこで岸首相創価学会会長就任したばかりの池田大作に対し、大阪事件裁判無罪を言い渡すという交換条件を示して協力を依頼したが、

これは断られたという[4]。

 

332 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 07:04:14.76 ID:+LEYRErc [13/14]

彼らは政府提供ヘリコプター、小型機、トラック車両、食料、司令部救急隊の支援を受け、

さら230万ドル(約8億円)の「活動資金」が支給されていた

 

333 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 07:04:38.88 ID:+LEYRErc [14/14]

元首相3人(石橋東久邇稔彦片山哲)までが退陣勧告したものの、岸首相は「国会周辺は騒がしいが、銀座後楽園球場はいつも通りである。私には『声なき声』(サイレント・マジョリティの意)が聞こえる」と述べて、沈静化を呼び掛けた[5]

 

312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 06:54:52.73 ID:PFfkk+KU [1/3]

ウヨ教祖祖父売国奴だと夜も寝られないよね

教祖ウヨが嫌いな朝鮮人なんだけどね

 

335 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 07:25:49.86 ID:PFfkk+KU [2/3]

少子化ガンガン進み過ぎて人口比が激減してるのに大学側の定員数はそのままだから

氷河期世代なら北大一ツ橋に諦めて行ってたレベル普通に東大に行ける世代から

日東駒専とか関関同立で立は召使いが行く大学揶揄されてた人口爆発する前の状況まで戻ってる

 

550 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 19:43:45.75 ID:PFfkk+KU [3/3]

もうたくさんだよ

聞きたくもないよ

北朝鮮かよこの国は

 

355 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 10:46:13.35 ID:CXKpB82l [1/2]

あの、リコリス創価学会はチョン教じゃないんですけど…

日本根付いてる由緒正しき歴史ある宗教なんで他の有象無象と一緒にしないでくれる?

 

362 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 10:59:29.08 ID:CXKpB82l [2/2]

>>146見ても分かる通りA1のバックに創価学会様が居るのは確定的明らかだから

おまえら一体何に対して喧嘩売ってるのかよーく考えてリコリスを叩く発言しろ

5ch運営正義の味方から、本気出したらプロバイダーに凸ってチョンチョン喚いてる馬鹿個人特定くらい余裕だから

 

352 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 10:39:05.56 ID:cCCw5HgW [1/10]

日本歴史分岐点からな、アニメと同じくらい現実がやべえ 憲法違反独裁政治はじまってる

 

363 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 11:02:28.09 ID:cCCw5HgW [2/10]

>>354

#報道1930

https://twitter.com/gaitaigan/status/1561155854879293441

海洋平和」は統一教会の日本戦略を担う海洋事業投資会社CEOを務める人物は"自民ヒゲ"の叔父

https://twitter.com/oshiete_2022/status/1564388565802680320

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

365 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 11:03:52.26 ID:cCCw5HgW [3/10]

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/8/680mw/img_d83f14290ab8a4c62bf731554872942d113686.jpg

日本人の女一匹10万円ニダwwww

 

366 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 11:05:10.23 ID:cCCw5HgW [4/10]

統一教会のこの人身売買にはどう思ってんのか

 

370 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 11:38:44.50 ID:cCCw5HgW [5/10]

うおおおチョン最低だな!なんでチョンって自民党員の秘書になったりするんだろ!もうほんと許せないよな!

 

374 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 11:43:06.74 ID:cCCw5HgW [6/10]

>>372

https://pbs.twimg.com/media/Fbdioq9aUAQ5fPT.jpg

うおおお日本弱体化成功して喜んでるチョンだあああ

 

375 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 11:44:27.81 ID:cCCw5HgW [7/10]

>>369

https://twitter.com/katsumatashoot/status/1564909134088380416

国会門前ものすごい熱気!

#国葬反対 の思いがみなぎっています

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

378 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 11:48:03.36 ID:cCCw5HgW [8/10]

氷雪帝国は1キャラ悪夢あんなに尺割いてるのにキャラの深堀りになってないのがよくないよね

TV重症者が減ったと報道していたが、本当の重症者、重症予備軍はい病院外にいる。そして毎日3百人前後で報告される死亡者数に直結している。

 

431 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 14:55:46.29 ID:cCCw5HgW [9/10]

>>377

日本の闇が表に出て、日本人が騙し放題な愚かな民族だと

世界公表されたなw

日本人妻(慰安婦)も韓国に輸出してるし、結婚相手選べないとか宗教奴隷じゃんw

 

650 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 23:36:18.01 ID:cCCw5HgW [10/10]

韓国CBS放送は、2017年に統一教会と自民党癒着を報じて、統一教会側に訴えられたのですが、勝訴していたようです。

統一教会が北朝鮮設立した平和自動車工場ミサイル部品 Permalink | 記事への反応(1) | 18:58

2022-09-01

anond:20220901232305

いねえ。無為無策の30年で中国増長に対抗できないほど日本を弱体化させた壺民党の尻ぬぐいのために自分の命をかけたくない。

コロナ対応を見てもわかるように今の与党戦略兵站なんて発想は無い。戦略皆無、兵站軽視、後手後手に回って惨敗するのが目に見えている。指導者たちは安全場所に居てろくな作戦指揮もせず、失敗しても損切りせず、徒に損害が増えていくのを指をくわえて眺め、己の失敗は認めずのらくらと責任逃れに終始するだろう。ウクライナのような善戦は望むべくもない。

戦争が始まる前に日本から脱出できず、やむを得ず参加するのはあり得る。

2022-07-21

マッチングアプリの仕組みとリアル事情について説明してみる

既にメジャーマッチングアプリやってみたことがある人にしてみたら今更感があると思うので、そういう人は回れ右マッチングアプリといっても、Pairs、Omiai、With、タップル辺りの比較大手(?)な奴限定なのでそこんとこ注意。

うだうだ書かれても……という人向けに先に結論だけ書くと、今どきのメジャーマッチングアプリ一言で表すと「オンラインお見合いシステム(ただし、仲人はいないよ)」。それ以上でもそれ以下でもない。

タップルはメッセージ放置率が高いとかOmiai比較的律儀にメッセージする人が多い気がするとか、アプリごとの空気感はあるけど、その辺は多分にユーザー層の違い。

それと、俺は男性なので、女性から見るとヤリモクが~とか、すぐに会おうとする非常識な奴が~とか色々あるだろうけど、その辺は女性ユーザに聞いて欲しい。


以下、マッチングアプリ登録するとどういう作業をすることになるのかザクッと書いてみる。

ユーザー登録

この辺は言わずもがな。大抵のマッチングアプリでは同時に

 も登録するように促される。性別や年齢は必須で、その他はオプショナルだったりするけど、多くの人が8~9割くらいは埋めてる感じ。あとは重要なのが自己紹介文だけど、こっちはやる気ない人(やあからさまに業者ぽい人)だと空欄なこともままある。お見合い(といってもリアルにやってた世代の肌感は知らないけど)における釣書ってところ?ただ、まともなアプリでも大抵はせいぜいが身分証明書提出くらいしか求めないので、性別と年齢、対応するリアル人物がいることくらいは保証されるけど、それ以外は無保証ゼクシィ系の婚活アプリだと独身証明書の提出もできるので相手の未婚保証なんかもついてくるけど、相手彼氏/彼女いるかについても無保証。この辺りはリアルでの出会いでも保証があるかっつーと怪しいけど。


 なお、まともなマッチングアプリは月額課金制を採用している。12か月契約だと1か月辺りの料金が安くなるとか、できるだけ長く続けさせようという目論見はあるだろうけど、基本的には月額2000~4000円(アプリによる)払えば追加料金なしに続けられるので、「これ以上続けようと思ったら追加課金必要です」ということにはならない。そういう事情もあって、怪しげな女性が誘惑してきて、どんどん金を貢がせられる……なんていうのは、入り込んでる業者っぽい人さえ気を付ければ心配しなくていい。一方、従量課金制のところは運営側メッセージを送ることに対して課金させるインセンティブがあるせいか、とにかくいきなり怪しいお誘いをしてくる実在するかも怪しい異性(いわゆるサクラ)が多数いる。

いいね」を押しまくる

 マッチングアプリ相互に「いいね」し合わないとマッチングが成立せず、マッチングが成立しないとメッセージのやり取りすら出来ないし、会うことも当然できない。なので、上記情報を参考に「この人いいな」と感じた人に対して「いいねボタンを押すのだけど、当然ながら写真も含めた一見の印象で「いいな」と思った人が同じく「いいな」と思ってくれるかというと怪しい。女性はよっぽどやばくなければ基本的に「いいね」が殺到するけど、男性場合はよっぽどイケメンであったり若いとかないと、そういう都合のいいことはまず起きない。


 一日に運営側から付与される「いいね」数はせいぜい10くらいなので、数打ちゃ当たる戦法は使えない……と言いたいのだけど、運営側ピックアップした異性に対してはノーコストで「いいね」出来るというシステムが大抵のアプリにはある。なので、ピックアップされたメンバーに対しては悲しいことに「この人ないわあ」って人(年齢や容姿面で)以外は、とりあえず「いいね」しておくのが最善戦略になってしまう。


 余談:通常の月額3000円くらいの課金別にプレミアムオプション」に課金(月額3000円くらい)すれば、最終ログイン日時が24時間以内とか今ログイン中の人であるとか、「いいね」数が一定以下とかでフィルターかけられるのでマッチング確率いくらか上げられる。アプリ始めたはいもの放置プレイっていう人も多いから、一か月ログインしてませんって人に「いいね」してもマッチングする確率絶望的なわけだしね。まあ、「新規メンバー」とか「最近ログインした人」みたいな欄があるアプリもあって、そういう場合プレミアムオプション課金するまでもない。

メッセージ交換(ないしオンライン文通)をする

 AさんとBさんが相互に「いいね」しあうと「マッチング成立」とみなされる。自分に「いいね」してくれたユーザの一覧は見えるので、どっちかが先に「いいね」してそれに「ありがとう」かいボタンでお返しする感じになる。その後は晴れてメッセージ交換が解禁されるので、二人でじっくり話し合ってくださいということになる。言い換えると運営は何もしてくれないので、ここから文字でのコミュニケーション力やプレゼン力、度胸勝負になる。さすがにメッセージ交換の初手で連絡先聞くとかしたら正気を疑われるので、最初は「はじめましてマッチングありがとうございますよろしくお願いします」みたいな定型文+αから入るのが定石。


 ここで「〇〇さん、お散歩が好きなんですね~」とか話を広げることもありだけど、初手でやると馴れ馴れしいととられかねないので塩梅が難しいところ。

 まあ、メッセージ交換が始まった後はアプリ特有事情ってのは特になくて、強いて言うならLINE交換を申し出るタイミングを考えるくらい?

 LINE交換より先に通話や会ってからという人も結構多いので、10往復くらいメッセージのやり取りしたら、それとなく「電話デートのお誘い」 or 「会ってみましょうのお誘い」をするのが無難


電話デート or リアルデートをする

 メッセージ交換でうまいこと電話デートあるいはリアルデートに誘えたら次のステップ

電話デート場合

 コロナ禍になってから大手アプリが次々に実装したものなんだけど、15~30分くらいでアプリ内で通話ができる「電話デート」なる機能がある。特別なことはなくて、メッセージ交換の中で「〇〇月××日△△時に通話しません?」みたいに約束を取り付けて、通話するだけ。メッセージだと話が弾んだと思った人が通話してみたらシーンとしたり、その逆もあるので、会う前に相手との相性を見極めたい場合は使える手段

リアルに会う場合

 アプリ特有の事項は特になし。ただ、初対面の時点ではお互いに本名を明かさないことが多いので、当日落ちあうために服装とか伝えておくくらい?当然ながら、メッセージ交換をしてある程度の情報はお互いに知っている前提なので、会う前にお互いのプロフィールはできるだけ復習しておくのが吉。それと、マッチングアプリという場での出会い故からか「会いましょう」となったからといって、お互いに「凄い良い」と思ってるかは定かではない。昔のお見合いとかでもそうだったのかもしれないけど、無難な会話から話を広げることが多い。

会った後のやりとり

 もちろん、これも特別なことはなし。俺が結婚した人は、一回目にあったときに色々話し合えたこともあって即交際申し込みしたけど、嫁さんの友人からすると「騙されてるんじゃないかと気が気で仕方がなかった」そうな。まあ、一回デートしただけで交際決めるのはヤリモクとかヤバい人物と思われてもおかしくない。

 ちなみに、二回目以降会うかどうかも当然雰囲気次第で、「なんか微妙雰囲気だったなー」と思ったら「次また会ってください」と言われたこともあるし、その逆もある。

その他色々

ここからマッチングアプリ特有の注意事項とかシステムについて。

メッセージ放置

本当に悲しいことなんだけど、女性はたとえ顔写真すら登録してなくても、年齢が一定以下なら「いいね」がそれなりに来るけど、男性で同じことをして「いいね」が来る確率は非常に低い。顔写真登録してても、写真写りにかなり気を遣ってようやく普通に勝負できるレベルぶっちゃけ女性は選り好みさえしなければ男性が群がって来るけど、逆はないという非対称性マッチングアプリでも再現されてしまう。加えて、多くのマッチングアプリ女性ユーザを集めるために女性無課金で好きなだけ利用できるので、女性は途中でやり取りをやめる人が結構多い。男性でもいるのかもだけど、よっぽどモテモテの人とか「いいね」してきた人とことごとく話が合わないとかくらいだろう。たぶん。


せめて「お断りボタンでもあればいいのだけど、そういうのもないから、唐突に返信が途絶えることもあるし、唐突ブロックする人すら稀にいる。この辺はまあ割り切るしかない。

業者問題

月額課金制というビジネスモデルゆえに、「ここでいう」マッチングアプリでは基本的運営側が雇ったサクラほとんどいないと思われるのだけど、明らかにプログラム登録しただろみたいな綺麗過ぎる顔写真と出来過ぎたプロフィールの人がいる。アプリを利用してなんか誘導しようとする業者なんだろうけど、こういう人は最初の方でLINE交換しようと持ち掛けてくるので見分けるのは容易。あと、海外の人を使ってるのか基本的日本語がたどたどしい。感覚的に日本語が変なユーザの9割以上は業者だと思う。


ただまあ、そういう人は「あれ?この人、日本語おかしい?」とすぐわかるので引っ掛かることは少ないと思われる。ブロックするのが面倒くさいくらい?

メンタルヘルス問題

アプリ特有問題じゃないけど、俺とマッチングした人は結構メンタルヘルス問題抱えてる人が多かった。アプリ積極的に使う層は内向的な人がたぶん多くて、熱心に利用してる人にそういう傾向が多いくらいの話じゃないかとは思うけど。

典型的メンヘラタイプやばい言動をする人はあんまりいなくて、鬱や不安障害などでしんどい思いをしてるとかそういうレベル。通常の出会いよりもそういうケースが多そうな気はするので、実際に会った人がそういうバックグラウンドを持っていたとしても向き合ってあげられるかというのは考えておいた方がいいかも。

アプリごとのユーザ層の違い問題

たとえば、タップルは特に軽いユーザが多くて、ちょっとした遊び相手を求めてるレベルの人も結構いるっぽい。なので、30代以上がそういう場で恋活とか婚活をしてもうまく行かない……ことが多い。たぶん。最大手のPairや最近人気らしいWith、色々問題が発覚したけど続いてるOmiai辺りはそれなりに真面目に出会い求めてる人が多いぽい感じ。真剣結婚を考えてる人だとゼクシィ縁結びを選ぶと安心かもしれないけど、使ったことがないのでよくわからない。

まともじゃないマッチングアプリ

「まとも」の定義は難しいけど、月額課金制のところで金をむしり取られるなんてことは基本的に起きない。マッチングを有利に進めるための課金オプションとかはあるけど、あえて選ぶ必要もないしね。ただ、「マッチングアプリ」を名乗っていても、

のどちらかのところはやめといた方がいい。前者はちょいアプリ入れてみたことあるけど、生きてる世界が悪い意味で違う人とか別の怪しげなアプリ誘導してくる人とか、即LINE交換みたいな人がほとんど。後者アプリだと魅力的な異性を演じて男性にがんがん課金してもらえばいいから、アプリ自体サクラ跋扈やすい感じ。月額課金のところは大抵身分証明書の提出を求めてるけど、それがないところも運営治安維持するつもりがない証なのでやめとくべき。

夢は見ない事

マッチングアプリ使ってると結構可愛くて、趣味が合いそうで性格も(一見)良さそうな異性が色々見つかるわけだ。ただ、当然ながらそういう人には「いいね」が滅茶苦茶いっぱい付くわけだし、下手しなくても競争率100倍以上になるわけなので、容姿に自信ありという人でなければまず無理。

それと、マッチングアプリを使ってるのもリアルの異性なので、基本的には自分より凄く年下の異性からいいね」が来るなんてことはほとんど起きない。たまにマッチングしても、メッセージのやり取りすら始まらない。たぶん返信で忙しいかいいね殺到し過ぎて「誰に返信しようか困る」みたいな状況が発生してると思われる。-5歳くらいまでの異性なら普通に出会える可能性は結構あって、年上ならもっと出会える可能性は高くなるけど、-10歳くらいの異性と出会えるとか期待しない方がいい。

最後

増田を見ていて、時折マッチングアプリが何なのか知らずに偏見コメントしてる人が時々いたので、どういう感じなのかを説明してみた。個々のアプリごとに機能微妙に違うけど、まあ大体こんな感じで、偏見持ってる人が思うより「良くも悪くも普通」。同僚であるとか、知り合いの紹介であるとかより相手人物像を見極める難易度は高いし、自分が値踏みされることも覚悟しなけりゃいけないけど、異性慣れしてない人はまずマッチングアプリトレーニングしてみるとかいうのもありかもしれない。その過程で色々気が付くこともあるかもしれないし。つーか、俺も偉そうなこと書いてるけど、自分が思ってるより服装無頓着なことや食事マナー微妙なこととか気づかされたことが多々あったしね。

2022-07-19

あれ?俺たちロシアに負けてね?

ロシア侵攻

エネルギーコスト増で超インフレ

→成長を捨てるレベルの利上げをしてもインフレまらず利上げしてもしなくても地獄という敗北状態

ぶっちゃけウクライナ善戦中かもしれないが世界的にはロシア大敗北でしょ

2022-07-11

正直Z武はもう少し善戦すると思った

anond:20220711103548

いやさ、自民党みたいなマーケティング視野党が出来上がって善戦したとして、

それは結果的マジョリティに媚びることになるんだからマイノリティからしたら勝たせる意味ないやんけ

2022-06-29

anond:20220629104605

ロシアと戦ってるにしては善戦してるなって程度だったじゃん、最初から

2022-06-05

ダイの大冒険』のキングオリハルコン軍団のこと

今、アニメでやってるダイ。いよいよ終盤も終盤。バーンパレスに現れたオリハルコン軍団に対し、素手カウンター攻撃善戦していたヒュンケルだったが、ヒムを人質にとられ追い詰められてしまう……。さあどうなる!? というのが昨日の放送回。

ところで、原作の連載当時からこのキング率いるオリハルコン軍団って妙な連中だなあと思っていた。

元はといえば、チェスを指す相手が居なくなって久しいバーン様が、ハドラーへの恩賞としてチェスコマを5種類与えたこから始まっている。クイーンルックビショップナイト、そしてポーンと。

そのコマに禁呪法で魂と人格と肉体を、さら個人名を与えたのがハドラー。そして親衛騎団が結成された。そこまではいい。

ただ、キング率いるオリハルコン軍団の方は、いつから居たんだろうか?

バーンパレス掃除屋」と呼ばれることから、戦法はほめられたもんじゃ無いがまあまあそれなりには戦功はあって、昔から活動していたことが推察される。

となると、バーン様がハドラーに、わざわざオリハルコン軍団コマを分割譲したことになる。

しかし、実のところはヒムの方が明らかにオリハルコン軍団ポーンより強かったこからダイ抹殺のためには全てのコマを与えて禁呪法の種にさせた方がよかったように思う。

ただそうなると、バーンパレスの警備戦力が薄くなるのは事実だ。あの後、ハドラー達には死の大地を守護させたが、バーンパレス本体守護していたわけではないので。それに、全コマは流石に報奨として与えすぎと判断したのかもしれない。すっきりしないけど、そう判断されたと考えるしかいかも。

……作画の都合? ストーリー展開の都合? 親衛騎団のあとに思いついた可能性? そんなメタいことは知らん!

安田記念予想

こんばんは

今週の競馬安田記念ですね

ダービーで満足しちゃったんで安田記念は余裕な気持ちでできます

鳴尾記念では勝負3連単を外してしまったので、3連複回収だけで230円トリガミとなって泣きました

朝までプラスになるオッズだったのよ

まあ、8レースエルパソ単勝で勝ったから微プラスなのでいいんです

さて、安田記念ですが、色々吟味した結果、スルー推奨となりました

テレビの予想家もあやふやなことしか言ってない

アンカツ含むネットの予想家も、斤量軽い方がワンチャン、とかその程度の話しかしない

結局のところ、実力が抜きん出た馬がいなくて、レース展開や当日の馬の気分次第でどうとでもなるレースって感じがしま

10時間を戻してやり直したら、10回とも違う着順になるでしょう

そんなレースに予想なんか無意味です

というわけで、なるべくすり抜けが出ない買い方だけ探すことにしました

3連複で考えると100通りだか出てくるので、お買い上げが1万円個えそうです

わからんレースに1万賭けるのはいやなので、これはなしです

となるとまずは枠連です

ファオンルージュとイルーシパンサーの入った4枠

ソングラインソウルラッシュセリフォスの入った7枠が中心

そして調子さえよければ本命間違いなしのシュネルマイスターの5枠

この組み合わせ、4-7. 4-5. 5-7. 7-7. 4-4は、4-7さえ2つ買えばトリガミになりません

全部で6口、最低払い戻し7.0倍なので、600円で最低100円、最大1470円儲かる見通し

比較的堅い結果になればこれでおーけー

ですが、一発穴あけで勝ちまであるカフェファラオダノンキッド、レシステンシア、ナランフレグあたりをケアできません

このへんの馬を切れる人は枠連でいいでしょう

でもさすがに切れないよね


次に複勝

上の枠連600円に、カフェファラオ複勝1点添えてもガミらない

またはナランフレグ複勝つけてもガミらない

でも、ダノンキッド複勝つけたらガミる

システンシアも

そうすると上記の枠買いと絡まず、本命枠以外の複勝だけで攻める案

カフェファラオ6.0倍、ダノンキッド3.8倍、レシステンシア4.3倍、ナランフレグ6.9倍

どれか諦めないとうまくいかなそう

諦めてもいいんだけどねー



で、

次に考えたのはこれ

ヴィクトリアマイルから安田記念は、あのアーモンドアイもグランアレグリアも取りこぼしてる

エロリットもそう

いくらソングラインファインルージュが強くても、グランアレグリアを超える馬とは思えない

てことはさすがに勝てないでしょ

一週長いだけのNHKマイルカップセリフォスも善戦まりと思う

そうすると必然的に、買い方としては単勝を狙うことになる

ヴィクトリアマイルNHKマイルカップ組は勝てないとするなら、勝つのは別路線の十分間隔が空いた有力馬


今回は、カフェファラオダノンキッド、イルーシパンサー、シュネルマイスターソウルラッシュナランフレグあたりかと思う

この6頭の単勝だけ勝っても、どれかが勝てばガミらない

カフェファラオ1枚、ダノンキッド2枚、イルーシパンサー3枚、シュネルマイスター4枚、ソウルラッシュ2枚、ナランフレグ1枚で、総額1300円、ガミらず最低350円、最大1900円の儲けになる

もっと攻めるなら、

カフェファラオ4枚、ダノンキッド5枚、イルーシパンサー11枚、シュネルマイスター13枚、ソウルラッシュ6枚、ナランフレグ2枚

とかで、計4100円でどれも2000円前後の儲け

これはありかなーって思ったけど知らんわ


多分、買わないと思います

買った人は各々の考えとおすすめ教えてください!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん