「陳皮」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 陳皮とは

2024-04-21

anond:20240421221816

吉野家七味唐辛子にはみかんの皮が入ってるんやで

陳皮(ちんぴ)ってのはみかんの皮のことやで

2023-12-21

anond:20231221135919

数種類試せばほとんどの奴に効く薬が見つかるよ

劇的かは個人差が大きいけど、プラシーボでもなんでも多少でも楽になるなら月数千円の出費は安いもんだよね

処方箋不要漢方って手段もある

ほちゅうえっきとう(ツムラなら41番)やジュウゼンタイホトウ(ツムラなら48番)あたりがうつ関係では効くとされているか

コロナ後遺症にも効くらしいよ

リーマス、ラミクタール、ラツーダ、エビリファイセロクエルを試したが双極うつ効果なし

漢方薬は抑肝散陳皮半夏を処方されたが、非常に弱い抗不安効果を感じる程度だった

双極診断前のうつ病診断時にはルボックスパキシルレクサプロイフェクサーを十分量、十分期間服用していたが、そこまでバシッとは決まらなかった

色々服用してみて感じたのは、プラセボ効果があるのは服用開始直後のみということだった

2023-01-08

anond:20230107201025

多くは食べられないとはいえ料理には使える。

みかんの皮 :かわかして風呂にいれるといい匂い。またはかわかして七味に「陳皮」としていれる。

キャベツの芯 :ブイヨンをとるため煮込む(だしがらは捨てる)ポトフキャベツ玉ねぎも芯をつけたまま推奨(食べるときによける)

玉ねぎの皮 :カビや土のついていないところを保存したまねぎ茶としてお湯を入れて飲む、おいしいうえに血糖値が下がるといっておじいさんがやっていた

・梨の皮  :おいしいカンジャンケジャンをつくるときになしを皮ごとカットしたままで煮込んで甘味香りをつけている

ブロッコリーの芯:輪切りにして固い部分のかわをむいてダイスにして花部分と一緒にゆでるかチンしてポテサラにいれて食べる。

ナスの皮   :丸焼きにすると焦げてぽろぽろとれる。焼き芋みたいだ。よく成長して皮が固いものの煮込みの場合も、縞模様にむくことがある。秋ナスは皮が柔らかいのでむかない。やわらかいナスは嫁が食べ過ぎるくらいうまいから嫁に食わすなといわれている(諸説あります

りんごの皮 :カンジャンケジャンの梨と同じ。また、ペクチンと赤い色素が多いので、ジャムの色付けととろみ付けに使われることがある。リンゴタルトで薄紅色場合は皮がついている(やわらかくなっているからわからないが)。料理に使う場合は皮についている天然ワックスを洗剤とスポンジであらって落としておくほうがよい。芯の部分は渋みが出るのでとりのぞく

じゃがいもの皮:土をよくあらいおとして、田舎フライドポテトにしたり、ベイクドポテト初詣のふかし芋にする(ベイクドポテトとふかし芋の場合は皮は食べないが梱包材としてつけたままにする)。重要なのは煮物などわりと低温の調理にすると土は腹をこわすということだ。

 

許す許さないでいえばTOKIOの0円食堂みてるとそれを捨てるなんてゆるせねえよなあ~~みたいな気分になることはあるけどそのときどきだろ

カビはえたらすべて捨てろし

2022-11-08

週一で死にたくなる低血圧既婚者おばさんのお薬日記

夏の間はGABAが多く含まれているモリンガエキス入りの美容サプリ飲んだら気分が良くなって集中力も帰ってきたのでこれ一本でいけると思っていたのに

秋前にあまりメンタルへの効果は感じられなくなってしまった

また何もできない日が続くようになったので、職場の人などの勧めで抑肝散陳皮半夏という漢方を飲んだらめちゃくちゃ効き目があって3年前の元気さを取り戻すことができた。

まだ飲み始めて3日目だけどこれがずっと続くと嬉しい…飲み切ったら錠剤の方に変えようと思う

2022-08-01

[] 2022

anond:20210812210454

生きてて未来に期待がないかジェネリックうなぎ製品クオリティが年を経るごとに上がっていくか観察したい

うな一(うなっち

うないちだとばかり思ってたけど”うなっち”ってルビがふられてたわ

https://www.sugiyo.co.jp/product/11662/

原材料

【うな一】魚肉アメリカベトナム)、かば焼きのたれ(大豆を 含む)、植物油豚脂発酵調味液、ぶどう糖こんにゃく 粉、食塩、でん粉(小麦を含む)、酵母エキスカラメルソー ス/加工でん粉、トレハロース調味料アミノ酸等)、pH調 整剤、増粘剤(加工でん粉)、乳化剤、着色料(カラメルイカ 墨)、香料、水酸化Ca 【蒲焼のたれ】しょう油小麦大豆を含む)(国内製造)、砂 糖、発酵調味料しょう油加工品、たん白加水分解物、うな ぎエキス酵母エキス/増粘剤(加工でん粉、キサンタン) 【山椒山椒中国)、陳皮

栄養成分

製品2枚(標準115g)当たり>(蒲焼のたれ・山椒を除く)エネルギー 260kcal 、 たんぱく質 11.6g 、 脂質 15.0g 、 炭水化物 19.6g 、 食塩相当量 2.2g

内容量

2枚、蒲焼のたれ・山椒1袋

内容量について製品1枚(標準115g)当たりとなっていたのが2枚(標準115g)当たりとなっているようだ。

2021から2枚入りであり、去年の写真を見てみるとパッケージでは2枚と書かれていたようなので、サイト上の誤植だろうか。

評価
味:B

2021年の段階で既にそうであったようだがかなりうなぎっぽい

温めるとちょっとケミカルな不自然さは今回は感じなかった

やっぱりウナギエキスを使っているので減点して B

食感:D+

相変わらず箸を入れると団子汁の団子みたいな切れ方をする

舌で潰れてペースト状になってしまうことはなかった。もしかして2021より硬くなってる?

2021年次は単に温め過ぎただけかもしれない

大き目の魚の身っぽい歯ごたえがあったので+

食べた後の不均一な歯ごたえは大事な気がする

見た目:B

身の部分はウナギっぽいけど皮が不自然な鼠色でかなり偽物っぽさがある

これは2021から全く変わらず

値段:C

東急で328円

感想

2021とほぼ同じ。

味はほぼウナギ。食感においてプリプリ感と不均質性が欲しい。

不均質性は2021と比べてちょっと上がってた気がするが気のせいかもしれない。

味はウナギエキスの貢献がどのくらいあるか、原材料に書かれている「魚肉」とは何か、が気になる。

2022-05-06

必ずピンチが訪れる朝ドラ増田酢魔野良ドサあるれ図と緒が陳皮ズラ中(回文

おはようございます

ちむどんどん』のどっちの料理deショーの劇中劇

沖縄そば対決してたんだけど、

出汁のお鍋をひっくり返しちゃって

ピンチに!

そこで以前レストランかで食べた暢子のグルメノートが炸裂!

沖縄そばの麺をきっとナポリタンにしてピンチ奪回してライバル校のあのお嬢さんぎゃふんと言わせるのが今日の回だと思うけどまだ見てないわ。

たぶん、

相手の南校の料理部のお嬢様

ナポリタンを食べて悔しいけど負けね!って言うに決まってるし、

暢子がピンチの時にシークワーサー囓ったら強くなれる!って形式じゃない!

てーか!

てーかよ!もうシークワーサー囓っておいて負けたら話し的におかしくなるので、

もうこれは暢子がシークワーサー囓ったら強くなって勝てるフラグだわ。

あともう沖縄方言はよく分からないけど、

暢子がやけくそになって「やったるかいさー!」って言うのが笑っちゃう

明るい主人公朝ドラはこうでなくちゃ!って極みだわ。

おかえりモネモネちゃんは嫌いじゃないけどなんか重いのよね。

まあそれはともかく、

暢子がシークワーサー囓って「やったるかいさー!」って言ったら無敵フラグが立って敵を圧勝するのよ。

でもさ、

暢子たちの主人公チームが引き立つの

あの憎たらしい南高企業お嬢様役の人とかの

いわゆるプロレスで言うヒール役があってこそ、

主人公が引き立つのよね。

あの憎たらしさを画面越しでもむかつく感じで演じるって逆に凄いわ!

『おちょやん』のちよのお父さんのテルオのトータステンボスの忍びない方とかどちらでもないけど

トータス松本さんが演じていて、

あんカスな男いないっしょ!って演じきるのは役者さんはすごいなぁって思うのよ。

あいヒール役がいないと、

ただの仲良し倶楽部料理沖縄そば物語沖縄編になってしまいかねないじゃない。

あとあともしかしたら、

あの南高企業お嬢様東京編になったら

ものすごいストーリー最後まで一緒にいる良き仲間になるのも朝ドラあるあるなのかもしれないし、

一瞬だけ東京から沖縄に越してきた、

大泉洋さんの人気バラエティー番組おにぎりあたためますか』の出てる人のお父さん役の息子も

きっと東京編ではパーキーソンというかキーパーソンというか

重要人物になるはずなのよね。

あとにーにがお金騙されて持って行かれたのも

ナポリタンでうやむやになって

あの1000ドルどうなった?ってそこも気になるし、

わろてんか鈴木京香さんの役の人はアメリカに行ったままでそこの伏線なんも回収してないきっと書きたかったけど描ききれなかったところかもしれないわ。

アメリカ行って何してたのよ?ってあまりノータッチさ加減にそう思ったわ。

サザエさんとは違って、

毎回回の終わりで、

続きはどうなるの?ってハラハラキドキさせるのが朝ドラ醍醐味でもあるし、

暢子たちの料理部が出汁の鍋ひっくり返しちゃったところで、

しかもにーにたちの呼び込みも効いてか美味しい票をどんどん取り込んでいた矢先に

鍋ひっくり返すもんだから

絶対次回も見るっしょ!ってなっちゃうじゃん!

何も起こらない回の朝ドラもそれはそれでシュールだけど、

こうやって揺さぶられるのは久しいぶりだわ。

もうさ、

暢子シークワーサー囓っちゃったか

もうナポリタンで勝つに決まってんだけど、

どう打ち負かすかが見所よね。

南高のあのお嬢様ぎゃふんとぜひ言わせて欲しいわ。

そしてきびだんごで仲間にするように、

ナポリタン食べて改心させて欲しいところよ。

あ!でもあれよあれ、

歌子このお祭りで歌歌うんじゃなかったっけ?

うかうか沖縄そば食べてる場合じゃないんじゃね?って思いつつ、

とりあえず

どんなナポリタン技を繰り出すか大谷翔平選手二刀流より楽しみよ。

うふふ。


今日朝ご飯

喫茶店コロッケパン

月替わりでここの欄は変わるので5月になってみて初めて頼んでみたわ。

うーん、

コロッケパンね。

ほんのり香ばしくトーストで焼いた暖かいコッペパンコロッケを挟んであるの。

美味しいけど、

はいつも食べてるタマサンドの方が絶品だわ。

コロッケパンなら自分でも出来そうじゃない。

ってやったら絶対難しいんだろうけど、

まあ月1のお楽しみで話のネタになればいいってことよね。

デトックスウォーター

ルイボスティー水出しウォーラーね。

休日ゆっくりボーッとした時間を過ごせて何もない時間も大切なんだなって思ったので、

何もしないお休みもいいのよ。

こういう時こそ作り置いておくボトル荻窪なわけ!

分かるかしら。

水分補給はしっかりとね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-08-12

[] 2021

生きてて未来に期待がないかジェネリックうなぎ製品クオリティが年を経るごとに上がっていくか観察したい

3つくらいは確保したいと思ったけど、ちょっと思い立つのが遅くて二つしか見つからなかった

うな一(うなっち

https://www.sugiyo.co.jp/product/11662/

原材料

【うな一】魚肉アメリカベトナム)、かば焼きのたれ(大豆を 含む)、植物油豚脂発酵調味液、ぶどう糖こんにゃく 粉、食塩、でん粉(小麦を含む)、酵母エキスカラメルソー ス/加工でん粉、トレハロース調味料アミノ酸等)、pH調 整剤、増粘剤(加工でん粉)、乳化剤、着色料(カラメルイカ 墨)、香料、水酸化Ca 【蒲焼のたれ】しょう油小麦大豆を含む)(国内製造)、砂 糖、発酵調味料しょう油加工品、たん白加水分解物、うな ぎエキス酵母エキス/増粘剤(加工でん粉、キサンタン) 【山椒山椒中国)、陳皮

栄養成分

製品1枚(標準115g)当たり>(蒲焼のたれ・山椒を除く)エネルギー 260kcal 、 たんぱく質 11.6g 、 脂質 15.0g 、 炭水化物 19.6g 、 食塩相当量 2.2g

内容量

2枚、蒲焼のたれ・山椒1袋

評価
味:B

かなりうなぎっぽい!と思った

焦げ感がイイ

温めるとちょっとケミカルな不自然さがある

ウナギエキスを使っているので減点して B

食感:D

生麩とか団子汁の団子みたいな

舌で潰すとザラザラのペーストになる

見た目:B

身の部分はウナギっぽいけど皮が不自然な鼠色でかなり偽物っぽさがある

値段:C

ファミマで338円

感想

これから改善点としては

コラーゲン?脂分?のプリプリ感と不均質性が欲しいかな。均質にペーストになるので。

味はウナギエキスの貢献がどのくらいあるか気になる。

あと原材料に「魚肉」と書かれていて、何の魚か書かれていない。ウナギが入ってたりするだろうか?

とにかく食感が悪い。


うな次郎

https://ichimasa.co.jp/products/products_item.asp?id=1149

原材料

蒲焼のたれ(しょうゆ、砂糖発酵調味料、水あめ、ゼラチン)、魚肉植物油大豆たん白、砂糖発酵調味料ぶどう糖、でん粉、食塩こんにゃく粉、乾燥卵白/加工でん粉、調味料アミノ酸等)、酒精、香料、着色料(イカ墨、カラメルアナトー)、セルロース、増粘多糖類、ビタミンB1、(一部に卵・小麦いか大豆ゼラチンを含む)

<別添たれ>

水あめ、砂糖、しょうゆ、発酵調味料食塩/着色料(カラメル)、調味料アミノ酸等)、ビタミンB1、(一部に小麦大豆を含む)

<別添山椒

山椒

評価
味:C

これはウナギではない。

いわしとかちょっと苦い魚が入ったかにかまっぽい。

原材料は、パッケージにはもう少し細かく「たら・たちうお」と書かれていて思わず「ですよねー」と言った。

食感:C

うな一よりは粒子が不均一でそこは人工物っぽくなくて〇。

温めた後に箸で身を切るとゲル状の何か(シロップがしみ込んだカステラ生地みたいな。。。)でやはりうなぎっぽくない。

見た目:C+

身の部分は整形された人工物にしか見えない。

皮は焼き目っぽい工夫があってそこはプラス要素。

値段:C

まいばすけっとで298円

感想

味も食感ももう少し頑張って欲しい。


2021年総評

とりあえず食感が恐ろしく悪い

もっとプリプリにならないかな。

3Dプリンターでどうにかならないだろうか。

そんなことしたら値段が跳ね上がるだろうが・・・

https://www.open-meals.com/sushisingularity/

SUSHI SINGULARITYに挑戦してもらいたい。

2021-07-16

妻はイラチで秒で怒る。

瞬間湯沸かし器の用に沸点に達するのが早いので「私はティファールだよね」と話している。

曲がったことが嫌いで、自分をしっかり持っているので、それから外れたことが許せない性分なのだろう。


とてもモノゴトの切り取り方が上手で、そして理解のある良い妻さんなのだけど、

沸点けが低すぎてまいってしまっている。


増田で読んだ、イライラに効くといういう漢方があるらしく

早速、抑肝散陳皮半夏をAmazonで買ったのだけど、手元に届いてから気付いた。


この漢方ケンカを売らずに飲んでもらう、上手い方法が分からない。

どうしたらいいんだろうか?もうすぐ誕生日なので、上手に渡したい。

2021-07-14

anond:20210713204740

抑肝散精神科で処方されて知った。市販だと陳皮半夏入りのが多いみたい。

頓服できくから好き。

2021-07-13

過去の嫌な瞬間が次々思い出されて叫びたくなるような精神状態になる時

時々あるけど、あれは過去の嫌な瞬間が次々思い出されるから精神状態限界になるんじゃなくて

精神状態限界になると過去の嫌な瞬間が次々思い出されたりするんだということに最近気づいた。

抑肝散陳皮半夏って漢方結構効く。飲むと防音室のドアを閉じたみたいに気持ちが落ち着く。漢方だけど飲んでわりとすぐ効果を感じる。まずい、って思ったタイミングで飲むようにしてる。

2019-01-09

事務所暖房増田寒い撫佐ダイスまがう凡打のょ事務時(回文

おはようございます

急にもう冬級に寒くなってきたわよね、って

寒い日が来るたびに言ってる気がするけど、

要は毎日寒いわ!

事務所寒いのよね事務所が。

暖房が効いてるときが効いてるけど、

効かないときはぜんぜん効かなくて、

すーすー風が出てる感じ。

度会社の上の人に掛け合って

自分灯油うから石油ファンヒーター持ってきていい?ってたずねたら瞬殺で却下だったわ。

きっと消防法でこの建物で使う暖房器具エアコン!と申請してあって、

その申請をし直さなくちゃいけないから面倒くさいんだわ。

まだ平日だといいけど、

事務所に人がいないときは極寒よ。

貼るカイロも使ってみたいけど、

なんかチート感あるし厚着も肩こるし、

やっぱりポカポカ暖房を使いたいわね。

でさ、

最近極夜行』って本を読んだんだけど、

極夜探検をなさった角幡唯介さんは

その時の極夜行に一緒に犬を連れて行ってたんだけど

ピンチになったらおまえを食べるからなって覚悟をしてたんだって

いろいろ前もって準備してた食料庫は

シロクマちゃんに食べられ荒らされちゃって

当初の計画とは行かなかったけど、

すごい探検だったみたいよ。

ただただ行って帰ってくるってだけなのに。

その時の一緒に同行したワンちゃん

オレ食べられるかも?って危機感を感じていたのかしら?って思うと

まあ事務所ちょっとぐらい寒い我慢できそうよね。

そんなわけで

読書感想文宿題は『極夜行』で

ぱぱっと書けたからよかったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

なんとなく気が進まなかったので、

ヒーコーだけにしました。

ブラックヒーコーは最近よく売ってるからいいんだけど、

ブラックミルクヒーコーは案外ないから、

ミルクの入ったヤツをたまに飲みたいときは、

これ加糖なのかしら尾藤勇なのかしらって見るようにこころがけてるわ。

わずベルイメージで買っちゃって、

うわぁ甘い!ってなるじゃない。

とにかくブラックミルコヒーコーがいいわ。

デトックスウォーター

ミカンの皮乾燥して作って置いたのを煎じて飲むこれ私作ったの天才!って思ったけど、

何度も言うけど、

こんな普通の人が思い付くことは

だいたいはもうなされてることなのよね

ちなみに陳皮って言うんですって

私の考えはチンケね!

なんちゃって


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-05-16

anond:20180516123239

桂皮シナモンかカシアのことだけどガラムマサラなら敢えてそう書いてほしかったってだけのこと。

まあ、桂皮八角陳皮花椒とくるなら、クローブも丁子と書いてほしかったけど。

マウントみたいになっちゃったじゃん。

2017-07-31

抑肝散陳皮半夏、2日目

いま、4袋目をぬるま湯で飲んだ。

現時点での感想

鎮静効果は感じる。

飲んでしばらくすると心がクリアフラットになる感じ。

アッパー系ではないのでやる気は起きないけど、落ち着くといえば落ち着く。

プラセボ効果かもしれないけど、発汗効果利尿効果もあるように感じた。

副作用らしい副作用も感じないので、とりあえずこのまま服用を続けてみる。

2017-07-30

抑肝散陳皮半夏デビュー

ついに飲んでみた。うん、ウマイ!

当帰芍薬散のセロリ臭さをマイルドにした感じ。これならイケる。

水で飲んじゃったけど、お薬110番を読んでみたらお湯でゆったりとした気分で飲むのが推奨なのね。

そういえば調剤薬局薬剤師さんもお湯で溶かして飲んでって言ってたような(うろ覚え)。

ま、次からはお湯で飲んでみるか。

ダメだなぁ

また風邪ひいたっぽい。

昨日はたっくさん寝て、食事もしっかり摂って、マルチビタミンミネラルも飲んだのに。

P Trackerを見ると生理開始予定8日前とのことで、それが関係してるのかな。

今回は、メンタル対策として抑肝散陳皮半夏をきちんと服用しよう。

今まで「でも漢方薬ってエビデンスないんでしょう〜?」と思って、処方してもらったのに一度も服用してなかったのだ。

エビデンスなくてもプラセボでもいいから効いてくれて楽になれればそれでいいんだよ。

それくらい毎日メンタルが辛いんだから

2017-07-25

https://anond.hatelabo.jp/20170724145323

私、あなたの奥様にかなり似てる。

10代のころは境界性パーソナリティ障害現在は双極 II 型障害と診断されて治療(主に薬物療法)を受けていて、気分の波は多少ゆるやかにはなっているものの、根本はあまり変わってない感じ。

ちなみにPMSもある。これは婦人科治療を受けていて、抑肝散陳皮半夏ってやつを処方されてるけれど、これも効いてるのかいないのかよく分からない感じ。

んで、そんな私としては、子供がまだいないなら別れたほうがいいんじゃないかと思ってしまう。その奥様は病気なのかもしれないし、そうじゃないかもしれないけど、こういう二面性のある人ってどっちにしろ根本は治らんのですよ。

自分自分コントロールできないことに対して奥様もおそらく自己嫌悪に陥ってると思うけど、あなた自分犠牲にしてまで奥様の極端な性質に付き合う必要はないと思うな。

2017-03-19

最後までお箸で食べさせてあげたかった

もう20年近く前の話。

ばあさんがアルツハイマー入院して、家族が当番で身の回りの世話をした。

俺は大学院生で、指導教官には研究室に入るときによく事情説明して、夕方ゼミとかがない日には3限(2:40終了)のあとすぐに新幹線に乗って、実家近くの病院に向かった。

だいたい、月木、それと土日。


3時過ぎの新幹線に乗ると、夕飯には間に合う。配膳され、上体を起こし、前掛けをつけて、おれはお箸で1品ずつバランスよく順番に、できるだけ品よく食べさせてあげようとした。

いただきまーす」

「おいしい?」

(にこにこ)(うんうん)

「おいしいね

(にこにこ)(うんうん)


ふだんはスタッフの人も忙しいから、どうしても食事スプーンでまぜて、練りこんで一口分ずつ口に運ぶようになる。

おれがお箸で食べさせると横目で見て「(ばあさん)ちゃん、よかったわね」なんていうけど、よそのばあさんにそこまでする人はいない。別に恨んでもいない。よくしてくれた。恨むのは、筋違いというものだろう。


箸を遣う手つきがとてもきれいな人で、元気だったころはお豆さんを上手につまんで、おれたち孫によそってくれた。

きんぴら陳皮とうもろこしなますちょっとした和え物。角砂糖だって、ばあさんの手にかかれば、一味もふた味もちがう何か特別料理に見えた。早産で生まれたおれの命を救ってくれた手に、おれは報いることができない。

代わりに、もう起きられなくなって、お箸一口ずつ口に運ぶのはだれが見たって不合理だってなってから、おれは少しの間、抵抗した。

最後まで、お箸で食べさせてあげたかった。

2015-09-16

スープカレーについて一言

http://anond.hatelabo.jp/20150915014521

東京での現状はわからないのですが札幌では日常に溶け込んだ定番としてしっかり定着しました。

ラーメン週一も食べない人は多いけどスープカレーは必ず週一以上食べるという市民も多いのでは無いでしょうか。

一時期のように雨後の筍がごとく玉石混交様々な店がオープンしては短命で潰れていく状況は過ぎ去って、ある程度料理として完成された、飲食店として一定レベル以上のお店が殆どになりました。


スープカレー定義札幌においては未だ定まっていないように思えます

ナンプラーを用いた東南アジア系の味付け。

スパイスポトフとも言えるような欧風な味付け。

スリランカインドに近い薬膳ベースの味付け。

醤油出汁を前面に押し出し和風な味付け。

そこに野菜ベース鶏ガラベース豚骨野菜ブイヨン、トマトベース出汁ベース及びそれらのミックスで本当に幅広い味わいのスープが楽しめます。この状況はラーメンにとても近いのでは無いでしょうか。

スパイスについて。

スープカレーターメリック結構な量使うスタイルが主流だと思います。少なくとも札幌では

唐辛子ターメリッククミンコリアンダーはもちろん、味の個性の決め手としてはなんにせよカルダモンが外せないでしょう。

さらアニスクローブナツメグは多用されていますし、ガーリックジンジャースパイスとして乾燥させたものを生と併用したりもしますし、五香粉の原料桂皮シナモン)、丁香(クローブ、重複ですが)、花椒(カホクザンショウ)、小茴(フェンネルウイキョウ)、大茴(八角スターアニス)、陳皮(チンピ)などもおおよそ使われているでしょう。

なので札幌市民は、風邪のひきはじめや二日酔い(ひどくない時)の時、季節の変わり目などで食べたくなるという声もよく聞きます

スパイス日本人にとっては漢方薬として知られる素材がたっぷり入っているのでなんとなく体がシャキッとする気がするのです(あくまで気です、たぶん)

札幌にはスープカレーの二大潮流があるように思われます

とにかくトッピングや具材に力を入れたグルメスープカレー、厚切りベーコンラムチョップ、山盛りの道産野菜にホタテ、牡蠣エビなど海鮮系まで揃います

SAMURAI、GARAKU、yellowなど観光客にも人気の行列店がこの方向に力を入れている系統に当てはまるかと思います


一方オーソドックスチキンレッグをメインにスパイのキレとスープの奥深さで勝負するタイプのお店(もちろん具材やトッピングは上記店舗と同レベルに揃ってる)もいっぱいあって

一灯庵、曼荼羅メディスンマンなどがこの系統に当たるのではないかと思います

前者は脂多め、後者が少なめと言った傾向もあるかもしれません。なので風邪二日酔いの時前者はきついけど後者回復に貢献してくれそう(なイメージ)です。

個性という意味ではトマトスープ名物のSAMA、エビスープの奥芝商店、極太ごぼうの唐揚げスティックが突き刺さってるsoul storeなど枚挙に暇がありません。


札幌にいらっしゃったらぜひ、などとぬるいことは言いません。

スープカレー店をめぐり札幌にいらっしゃってください。

何なら私増田が個々では紹介しきれなかったお店も含めてガイドいたします。


SAMURA

http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1031790/

garaku

http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1006746/

yellow

http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1002181/

一灯庵

http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1020782/

メディスンマン

http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1003072/

曼荼羅

http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1049510/

SAMA

http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1009830/

奥芝商店

http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1004684/

soul store

http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1008521/

2015-07-26

抑肝散陳皮半夏とセントジョーンズワートを混ぜて煎じ薬作ってる

うつ病だけど抑肝散陳皮半夏とセントジョーンズワートを混ぜて煎じ薬作ってる。

これアッパー系で、むしろSSRIより気持ちいいしぐっすり眠れる。

漢方薬西洋ハーブ医薬品混ぜるともっといい薬が作れるのでは?

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん