「定型業務」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 定型業務とは

2024-04-17

企業投資家のものではなく共同体のものという思想

これについて異論特に持っていない

リスク取って起業している創業者思想 (第二の家族で在りたい、すべての人が活躍できる場を作りたい等)を体現する事ついても咎める気はまったくないが、

ブクマカブクマカを兼ねてそうな増田や生きづらいちゃんってほんとうにアットホーム職場が好きね

 

あと、給与いいところ大企業よりも、

中小ベンチャー定型業務やらせてるだけなのに、公私混同馴れ合いマネージメント崩壊していて、育休が公務員並みにとれる職場が好きだよな

ついでに、リモワよりも、オフィスの机をデコるのが大好き

 

自分の望みには自覚的になって職選びして、その結果をちゃんと受け入れて欲しいね

 

 

補足

身内とか、友達とか、皮肉ではなく文字通りの意味での家族的な仕事仲間とか、

俺私がボスからお前ら祝えとかなら、産休アピプリント自分の子どもをプリントして配るのわかるんだけど、

どーもそーじゃないみたいだから

 

これも職場で怒鳴る・泣く・1対1で部下/後輩を飲みに誘うと同じラインにある話でしょうね

 

本人が勝手に喋っている分には『ああそう』だけど、根掘り葉掘りプライベートのことを聞いちゃいけないのよ

人に聞いちゃいけないことは、強い立場にあるか、バカじゃなきゃ、自ら喋り倒さないです

逆張りネタならもっとわかりやすくやってくれ。下記の一派かと思ってしま

ブクマカ職場で泣くのは当たり前!配慮しろ子育て中の人サポートをしない人は辞めて自営業しろ!媚びて早く結婚するのは無能戦略!私は発達障害から

 

逆張りじゃなくて本当にわからないのか?

anond:20240417232852 anond:20240418114405 anond:20240418131515

2024-04-14

anond:20240414022000

とりあえず、結論から言うとならない

えっ、裁判官って

(この父親、どう見ても子供育てる実績もやる気も能力の無いクソ親だけど、子へのDVみたいな明らかな瑕疵も見つからないんだよなあ……先週買った新版六法には『原則として親権共同親権とする』と書いてあるし)

「うーん……判決共同親権! それぞれ親としての自覚を持って協力して子供を育てるように(まあ、無理やろな)」

みたいな杓子定規事なかれ主義仕事しかできない無能揃いなん?

そんな定型業務しかしてないなら全部AIに置き換えて人件費削減した方がマシなのでは……

完全に理解したわ。やっぱり共同親権反対運動続ける。

2023-11-27

ニュース天気予報といった定型業務キャスターAIに任せるって

まさにそういう定型業務から経験を積んでいった人間キャリアパス消失しとるやん

すでに席のある人間からすればいいだろうけど

2023-11-21

anond:20231121132044

マネージメントが死んでる会社、どうでも良い仕事なら別にスキルがあろうがなかろうが何歳だって休めるぞ

そもそもホワイト企業かいなりすまし出来ていない妄想なので

アットホーム職場ですをブラック企業ではなくホワイト企業定義するならば別だが

そうじゃない場合はだぁれも子持ちのフォローなんかせんぞ

 

何度何度も言うが、そこそこ給与いいところはだーれもカバーなんてしないぞ

余人をもって替えがたい三顧の礼で迎え入れた人材ならばともかく、

どうぞどうぞ。でも戻ってきてもオメーの席ねーから❤︎』(ニコニコ)で日本ではなく、世界中で終わりだぞ

籍はあるけど席はない。この違いお分かりになりして?

 

給与いいところ大企業よりも、

中小ベンチャー定型業務やらせてるだけなのに、公私混同馴れ合いマネージメント崩壊している職場のが、

育休が公務員並みにとれる

コンビニバイトの穴を埋めるコンビニオーナーみたいな土色の顔して突発休・遅刻を埋めてた管理者男の子めちゃくちゃ可哀想だった

キミ騙されるよ(会社に都合よく使われているだけ)って何度も言おうと思ったが、

上司1%でも上に引き上げてくれる可能性があり、本人が納得しているなら、外野がどうこう言うことじゃないので見守った

プロジェクトマネージャーとは言っても、実際やっているのはコンビニバイトの穴埋めみたいなもんだったが、

いちおうこれもマネージャー経験として職務経歴書には書けるしな

転職して健やかに過ごしていると良いが

2023-11-20

「手を抜く」ってどうやったらいいんだろう

よくはてブの賢そうな人が言うじゃん、「安い給料で真面目に働きすぎ」「手を抜け」って

今まさに安い給料で真面目に働いてきた結果めんどくさい仕事を振られて凄くつらいから、それが終わって定型業務に戻ったら手を抜くようにしたいんだけど、やり方が分からないんだ

だって、ずっと真面目に働くことが善だと思ってたから…

最低限のやるべきことだけやるとして、みんなパソコンに向かって働いてるフリしてるの?タバコ休憩に行きまくるとか?(吸ってないけど)

なんかこういう要領の悪さが御しやすくてつけこまれるんだろうな

しにてー

2023-09-02

ベンチャー企業ならまだしも何で定型業務ばかりのインフラ企業ですら派閥抗争だの口頭指示だのやってんだ?

2023-09-01

そもそもジョブディスクリプションが曖昧なまま人間採って突っ込んでるのが終わってんだよ

定型業務やらせればいいだけのもの曖昧な職責の定義アスペ責任転嫁して化け物とか言ってるの笑える

2023-08-10

「見ればわかるでしょ」さん

イレギュラーナな重要情報定型業務報告書50枚の中の1枚にしれっと挿し込んでおいて

手渡しするときに口頭報告とか一切しない人

報告書面渡しましたよね?見ればわかりますよね?」

まあワイは気づいたからいいけど、あまりに不親切だよね

2023-06-21

氷河期世代派遣のおばさんが使えない話

Excel操作とかはそれなりに出来てるので仕事が出来るもんだと思ったら、定型業務の一つ一つについて一々指示しないと何もしないという無能っぷりを発揮してきて余計に時間を取られるというオチだった。

こちらとしてはその定型業務区切りごとに管理職承認必要なのでどんどん進めて良いと指示してるのに。

2023-06-06

anond:20230606214607

そもそもホワイト企業かいなりすまし出来ていない妄想なので

アットホーム職場ですをブラック企業ではなくホワイト企業定義するならば別だが

そうじゃない場合はだぁれも子持ちのフォローなんかせんぞ

 

何度何度も言うが、そこそこ給与いいところはだーれもカバーなんてしないぞ

余人をもって替えがたい三顧の礼で迎え入れた人材ならばともかく、

どうぞどうぞ。でも戻ってきてもオメーの席ねーから❤︎』(ニコニコ)で日本ではなく、世界中で終わりだぞ

籍はあるけど席はない。この違いお分かりになりして?

 

給与いいところ大企業よりも、

中小ベンチャー定型業務やらせてるだけなのに、公私混同馴れ合いマネージメント崩壊している職場のが、

育休が公務員並みにとれる

2023-05-27

新配属先において業務全然終わらないのに上司は「早く帰ったら?」「別に急ぎの仕事があるわけでもないでしょ?」と言ってくる

そもそも前任者からほぼスライドで割り当てられた定型業務を全部終わらせようとした時の工数で平日ほぼ使い切ってるんだが?

でも当然のように「部署ローカルルール把握」「トラブル対応」「新人の育成」「休職者の業務折半分」はやらないといけないから、どうやってもその分残業するしかないんだけど???

残業を減らせとか言われても仕事が終わんね―んだからしょうがねーだろ。

なあお前のその「根を詰めてもしょうがない」は「定時内で終わるクオリティで次の工程にぶん投げちゃってもいいよ」なのか?

それとも「クッソ仕事おせーんだよカスがよぉ!!!!!前任者が出来た仕事が何で同じように出来ね―んだ??配置換えして最初の2週間ぐらいはともかく、そのあとは同じペースでやれんだろ?」なのか?

いやマジで多分実態としては後者なんだろうな。

パワハラって言われたくないか卑怯言葉を選んで、さも上っ面は心配してるような態度を取りながら実際には「おっせ!仕事おっせ!マジでハズレの部下引いたわ~~~他の人が良かったな~~~本当なんでお前の仕事が遅いのを俺が残業無駄に増やしてる無能上司みたいな扱いになんの?謝れよ!俺の人生に謝れ!!!」なんだろ???

はぁ!?

オブラート全然包めてませんけどぉ??????

悪かったな仕事が遅くてよ。

はいはい全部俺が悪い俺が悪い。

じゃあなんだよ辞めろってことか?

俺が辞めれば解決なんか?

俺が辞めて次に人間が来るのはいつなんだ???

代わりがいるとか簡単に思ってんじゃね―よ。

他の奴が来てた可能性とか、前任の優等生ちゃん本社に引っ張られずにそのまま居続けてくれた可能性はあるけど、それは単に「可能性があった」以上の意味はねーから

もう来ちまった人間の代わりなんてねーんだよ。

始まっちまった人生に対してグダグダ言っても仕方ねえだろ。

それなのにいつまでもよぉ……つーかお前が思いつきで投げてくる仕事受け止めってから結果的残業増えてんだよ。

俺はまだ来たばっかでここでのやり方を何とか身につけて、まずは自分のやらされてる仕事の状況把握をキッチリするってのが、今後のトラブル対応とかも考えたら適切だろ?

先の先の先見越してアレコレやらされてる場合じゃ―ね―んだっての。

つうかさ、俺に新人育成させるのマジで辞めない?

無理だよ?

俺、この会社仕事の大枠は知ってるけど、今この職場においてどう仕事が進んでいるのかについては自分でもちょっとずつ学んでる最中なんだけど?

人が足りないから仕方がない?

あのさぁ……それって結局本当の問題は人が足りないことだよな?

なんでそこでいつも俺に対してオブラート漏れ漏れの「仕事おせーんだよ(たまには有給取ったら?」「なんでそんだけしか終わってないの?(残業ばっかしても終わるもんじゃないよ」を投げてきてんだよ。

ほんまムカつくわ。

言いやすいから下っ端に愚痴吐いてるだけだってバレバレなんだよ。

うかいつもそう。

自分よりちょっとでも立場が上の人間に言えないこと全部コッチに言うの辞めろよいい加減。

朝ご飯は家で食べてくるものでしょ。席についたら仕事に集中しなよ」ってのさ、2週間に1回ぐらい朝パン食ってる俺に言うよりも先に、毎日毎日俺の隣で朝飯食ってる人に言ってくれない?

それとも俺を反射板みたいにしてその人に言おうとしてるの?

なんで俺を経由するの?

は?

お前さ、俺のこと舐めてんだよ。

俺の人権を舐めてんだよ。

相手自分より立場が上なら言えないことを、相手自分より立場が下だから言うってのは、相手人格を舐め腐ってるから言えるんだよ。

本当にクソすぎるわ。

それでお前「社会人常識を教えてやってんだから感謝しろよな」みたいな顔すんのやめろよ。

完全に「世間というのは貴方でしょ?」の太宰メソッドなんだけど?

お前がお前の斜め前の席で毎日パン食ってる立場が上の人間に対して溜まっていた苛立ちを、新しくやってきた自分より弱い人間八つ当たりとしてぶつけてるだけだろ?

知らねーよ。

職場での上下関係気にして飲み込み続けて臭い玉みてーになった言葉を吐きかける正当な理由があると思ってんのか?

そもそもお前の価値観世界観を単に押し付けてるだけだろうが。

なんで世界がお前の信じた形の世界でなきゃいけないんだよ。

言っとくけどな、俺の言ってる相手人格に対しての尊重ってのは基本的人権の尊重っていう全人類共通概念として存在すんだよ。

お前が前いた職場学校実家ルールなんかとは規模が全然違う、超グローバルな価値観のもとで、相手人格尊重してないことを前提とする行為はするなよって決まってんだよ。

マジでなんなの?

お前のつまんねー価値観から生えてきたつまんねー苛立ちと、それを自覚してるからこそ上下関係を優先して言葉を飲み込み続けておきながら割り切れなかった人間としての小ささが、全人類共通ルールより偉いのか?

は?

相手人格尊重するってことが社会人になっても出来ね―お前こそがそもそも間違ってんだよ。

俺がお前にソレを言わねえのは上下関係の話じゃなくて、それを高校卒業までに理解することも出来なかったカスに今更説いてもどうせ理解出来る知性や人間性が伴ってないだろうから諦めてんだよ。

マジでファックだぜ。

上司にも同僚にも恵まれてねえ……それでも仕事がそこそこに切り上げられれば自分時間の中で精神回復するけど、こうも働かされ続けるとそれも間に合わねえ。

ストレスがやべえわ……転職してーけど忙しいからその時間がねえ。

よく聞く負のループ突入したなあ……前の部署はまだ時間あったしその時に逃げておくんだった。

はぁ……

2023-05-23

退職代行という名称が台頭する前から退職代行に似たサービスを使って職場をバックレしてきたクズだが

退職代行サービスを利用する人間に対し「クズ」「社会人としてなってない」「非常識のゲボカス」「退職の申し入れや交渉くらい自分しろ」「料金の無駄」というネットでの意見をよく見かけるが、常識があってクズでないまともな社会人ならそもそも退職代行なんて利用しないのだ!

当方新卒一社目でメンタル休職ののちに退職し、その後正規非正規職を転々としてきた。そのうちクビ3件、職場バックレ4件、うち退職行使用が3件というどこに出しても恥ずかしくない経歴のクズである。こんなクズものうのうと生きている経緯と現状とお話しし、もし今の職場のことで悩んでいる誰かの参考になったら幸いだ。また、こんな開き直り底辺ゴミにだけはなりたくないという意味で皆さんの癒しになれば嬉しい。

・なんでそんなゴミなの?

1社目でメンタルをやってか以降当日欠勤しまくり、朝起きられない、寝込む日が激増し勤怠不良の積み重なった結果です。心療内科でも相談改善を試みたが現在も全快はしていない。ASDやADHD検査もしたけれど健常域と結果が出て、社会性のないウンコ健常者になってしまった。

また、性格的にもストレス耐性が低くキャパ狭なのと、コミュ障以前の人嫌いが災いし、どの職場でも基本的孤立してしまう。他人に興味がなく無関心のため、みんなでの昼食や飲み会や、職場の噂話や世間話苦痛に感じる。人間関係の難の大部分は自分の傾向にすべて起因する。勿論申し訳ないが本当に合わない職場上司同僚もいた。

退職代行(正確ではないが)を初めて使用した経緯

何社か非正規で食いつないだが、その後正社員転職した。経済的安定も目的だったが、世間体が主な転職理由だったと今では思う。仕事生産支援の窓口部隊だったが、その部署は真夜中までの対応が多く、上記の当欠癖も治らず、致命的なミスをして現場の人に怒鳴られ修復不可能なまでに信頼を損ねた。リカバリーとか善後策など考えられず、自分ミスのせいなのにパニックになり保身に走り、「もう二度と出社できないから辞めるしかない、だがもう退職を伝える勇気も気力もない。そもそも会社の人ともう話せないし顔など合わせられない。絶対に無理」という状態になった。

その際、無い知恵を振り絞り「便利屋」という単語を思いつき、退職電話などを請け負ってくれる便利屋ネットで探した。当時は2010年代中盤で、まだ「退職代行」に特化したサービス企業はなかった記憶だが、不倫の密告や興信所探偵まがいの業務をしている便利屋の中に退職電話代行というものがあり、実家母親なりすまし体調不良理由退職意志を伝えてもらった。その間は職場に連絡できず、無断欠勤していた。なお、現在退職代行ではおそらく親族パートナーなどのなりすまし設定での電話はNGだと思う。また、今も自分が依頼したような類の電話代行の業者存在するが、どちらかというと、不倫クレームの密告代行の意味合いが強い。

・使ってどうだったか

上記の当時利用したサービスでは、今の退職代行のように「利用したら最後まで会社人間とやりとりが必要なく、代行経由で連絡可能」というシステムはまだなかったが、それでも「引継ぎもせず、最低限のやりとりで会社をやめられた、逃げられた」ということは自分にとって本当に救いで、命と心が助かったことに感謝した。料金も会社の人に顔を合わせたり、謝罪をしたりという精神苦痛を鑑みれば、タダのようなものだと感じた。時を経て、退職代行会社が雨後のタケノコのように出現し世間話題になった際も、「やはり自分のようなダメ人間がこういったサービスを利用するのだろうな」という納得感があり、ニーズが形となって顕現したのだと感じた。

なお、その後2社でも業務についていけない、ミスの連発、人間関係、勤怠不良などが原因で退職代行を利用させてもらった。加えて1社もブッチしたが、その際は貯金が少なくお金ケチって自分で辞めると伝えたが、資金に余裕があったら絶対退職代行を利用したかった。

コロナ禍、そしてテレワーク普及という僥倖により長年のバックレ要因が偶然すべて解決

書いた通りなのだが、その自分で辞めると伝えてバックレた職場の次に決まった契約社員仕事が始まったとたん、コロナによるテレワーク普及が起こった。すると、長年のバックレの原因だった「朝起きられない」と「職場孤立してしまう」という問題解決してしまった。例え朝起きられなくても、始業ギリギリに起きパジャマ姿でPCに勤務開始の報告をしてちゃん業務をすれば、ひとまず出勤したとされる。そして、コロナ禍では会食なんてもってのほか職場での飲み会ランチNGになり、いつも頭を悩ませていた食事の場でのコミュニケーションと、会社での雑談自体消滅した。そのため、いつでもどこでもボロボロだった勤怠が他の社員と何ら変わりない状態になり、偶然だが仕事ぶりを評価され、現在正社員となっている。

何の努力改善もしていないのに、環境だけで社会的に助かってしまった気分だ。現在は在宅リモート半々で働いている。たまに心身の不調で起きられず寝込んでしま病欠になる日もあるが、それでも昔に比べると勤怠は飛躍的に改善した。

・バックレる人、クビになる人はいるところには結構いる

これはクビになった職場担当していた業務で実感したことだ。フェイクを入れるが人材会社就業開始するスタッフの勤怠管理業務に関わっていた。すると、自分より遥かに優秀で立派な経歴の人でも、第一印象がいい人でも、家族子供がいても、突然会社に来なくなる、無断欠勤をする、試用期間終了前に合わないと泣きながら電話してくる、まるでかつての自分のような人を結構な頻度で見た。Z世代とかゆとり世代はおろか、年代性別や家庭状況は関係ないようだ。また、勤怠不良や能力不足で試用期間終了前に雇用から契約終了にされる人も多く見た。

以前は自分のような人間ネットでは観測すれど現実ではなかなか見ないから、異端社会不適合者なのだ確信していたが、同類はいるところにはいるのだなと肌で感じた。

退職代行を使うべき人

ここで、退職代行を使ってもいいんじゃないかなと想像する人の特徴を挙げる。

①自●を企図するほど精神的に追い詰められている人:

仕事職場人間関係けが自●の原因なのなら、使ったほうがいい。できれば心身が完全にやられる前に、体力気力があるうちの利用を推奨する。一度完全に折れると、その後の社会復帰が困難になるし時間を要するためだ。ただ、増田は自●自体は仕方ないんじゃないか派なので、仕事以外にも持病や家庭の悩みや慢性的な生きづらさを抱えた人が、己に鞭を打ってまでつらい状態のまま生きる必要はないとも考えている。

自分の失敗/挫折や評判が下がることを受け入れられる人

「あの人は退職代行を使った」と噂されたり、それを知られた関係者にはある種の偏見を抱かれることは間違いないので、それが気にならない人は役職雇用形態問わず利用していいと思う。逆に自分挫折や失敗を受け入れ難い、プライドがある人はまず退職代行は利用しないんじゃないか・・・自分プライドがないので、バックレた職場の方々に対し本当に申し訳ない気持ちがあれど、二度と生きてお会いしたくないので、自分練炭自●などで死んだものと思って忘れて生きていってくださいと念じている。

退職代行を使うべきでない人

上記のように、心身が死の淵に追いやられている人はまず命を守る行動を取ってほしいが、使うとリスクがあると想像する人を列挙する。

情報ネットワークが密な田舎などに住んでいる人

増田現在都市部在住だが地方での暮らし経験している。その際近所の無職の人が外で散歩するだけで恥だから家の中にいろ!という親御さんに叱られている話を聞いたことがある。退職代行を使ったことが近所や職場に広まり、今後の就職どころか生活に支障をきたす、あるいは詰むレベルの支障が出る場合はそのリスク考慮したほうがいいのではないかと思う。

②過干渉家族と同居している人

増田退職代行を使ったのはいずれも一人暮らしの時期だ。バレなければいいと思うのだが、同居家族パートナーに知られて干渉されそうな人は警戒しておいたほうがいい。5ちゃん職場バックレに関するスレッドで、バックレ常習犯は緊急連絡先の家族の住所は電話番号はでたらめを書いておくというアイデアを参考に、増田も緊急連絡先は最寄りの水道局の住所電話番号に設定している。

職場人間関係が強固な人

①②と同じ種類だが、例えば仲間と企業したけど逃げたくなった・・・という場合人間関係にしこりを残すと想像する。現代ではなかなかないと思うが、同族の小さい企業や少人数のベンチャーなど、職場人間関係が密で後々の人間関係がトラブりそうな方も要注意だ。(辞めたあとに電話SNSなどでDMが来るとか)

・当然だけど、辞めた後の人生は誰も責任を取ってくれない

退職後に休養するのも再就職するのも自由だけれど、その後の人生責任自分以外誰も取ってくれない。中には医療福祉に繋がるほうがいいケースもあるかもしれないが、勤め人を続けたい場合はその後も工夫や行動し続けることが大切だと感じる。男女問わず経済的に頼れるパートナーを探すというのも生存戦略としては立派なひとつ方策だ。下記リンクは以前ネットでも話題になったもので、今回の趣旨とは異なるが、早いうちから行動することの大切さについては参考になるかと思う。

http://www.carpefidem.com/column018.html

環境や適性をもう一度考えてみる

職場との相性は、入ってみたら人が定着しない魔窟のようなポジションだったとか、ホワイト大企業だけどその部署だけ何故かモンスターのようなストレッサーだらけとか、運で決まってしまう要素も大きいと感じる。ただ、ある程度自分の向いてる環境や適性について検討し、判断することも必要だと思う。向いてなくて耐えられなかったら、また退職代行を使えばいい。

人付き合いの苦手な人は、できるだけ接客から離れた上流工程業務内容の企業に応募する(コミュ障も突き抜けると接客適性無双他人への関心がないのでクレーマーをしゃべる人糞とみなせるという意見もあるが、限られたエースだけの才能だと思う)とか、マルチタスクではパニックになりがちな人は定型業務メインの仕事を探すとか、お子さんや家族ケアで早退や欠勤が続いてしまうひとはフレックス制や裁量労働などで調整できる職場を探すとか、できるだけ自分の苦手に直面する機会の少ない仕事を選んでほしい。

お前が言うなが過ぎるが、テレワーク可能職場という環境面での選択肢が無かったら自分社会的に詰んでいた。また、当座の給料のためにコミュ力に自信がないのに、客先/社内問わず大量のストレスフルな交渉が発生する職場自分スキルに見合わない仕事内容に考えずに飛びついた経験が少なからずある。

増田現在「やりたくない仕事は星の数ほどあれどやりたい仕事はない」というドクズ思考で、自分にできる仕事ならありがたく精一杯やって、ダメなら逃げようというスタンスだ。

「好きなこと/やりたいことを仕事にする」は覚悟がないと危険だと思う。インドア派やオタク気質の人は、アニメーターゲーム会社エンタメ企業出版社関連企業への志向性が強い傾向だと思う(かつて自分就活病で何社か説明会を受けたことがある)が、大手でない限り土日昼夜問わず働かされ、期限納期の厳しいブラック環境職場も多い。エンタメサービス業は、みんなが楽しんでいる休み余暇の時期が繁忙期だ。また、ブラック企業はある程度公式に開示されている情報労働条件判断できる。

まとまらないが、サービスでもなんでも利用し、つらい思いをしている人ができるだけ生きやす環境で生きられるよう願う。

2023-05-07

anond:20230506231110

やりたいこと明確になってるんだね。ならなおのこといいじゃん。

それなら、前職の経験を生かせる、生産ラインなどの定型業務を探すのが良いと思うよ。

転職の探す基軸は複数持って、その中からできるだけで重なったところを狙うのが吉。

基本的には業界と業種と職種ってのがある。

食品業界製造業における生産技術職とか。

建設業界の技術サービス業におけるコンサルタントとか。

で、このうち1つか2つを残して、残り一つにやりたいことを当てはめて考えてみる。

たとえば、建設業界における製造業生産技術職とか、食品業界製造業におけるQC担当事実上の社内コンサルティング)とか。

ただ、リサーチちゃんとしよう。今、純粋ライン工は減って、機械メンテしたり監視したりする職種が増えていて、仕事もそっちよりの場合がある。

やりたいことが明確な場合はなおさら、それが自分に合っているのか、できたら職場見学もして掴んでほしい。

2023-05-06

公文書管理システムの大量ファイル消失事故について予想してみる

10年くらい前まで地方市役所情シスに居た

辞めたので最近公文書管理システム事情は知らないけど、適当に予想してみる

公文書管理システムって名前御大層だけど、うちの市では書庫の棚管理台帳+例規集でしかなく、運用も雑だった。

年度切り替えが終わる6月頃、前年度文書段ボールに詰める。

そこに貼るラベル公文書管理システムから打ち出す。

出勤簿とか、起案書とか、自課で予め倉庫に入れる文書カテゴリリスト化して保存年限も指定しておく。

カテゴリ分けはかなり大雑把。

公文書管理システムからは空き棚の位置、通し番号が発行されるので指定された書庫の棚に段ボールを置いてくる。

公文書管理システムから今年破棄する段ボールを出力して、書庫から出して、幌つき軽トラ公用車に積んで、ゴミ処理場へ持って行き焼却炉にダイレクトシュート

公文書管理システム上で該当段ボールに破棄実行処理をする。

それだけ。

例規の方は市長決済や地方議会決議通さなきゃ更新されないものだし、どこにでもローカルバックアップあって復元も容易だろうから割愛する。

UI10年前なのにWindows95で作ったような化石だった。

管轄は総務課文書管理係で、はっきり言って定型業務しか」できない人の島流し部署だった。

情シスIT契約の一括窓口として毎年保守契約担当するけど

毎年「いつもの」で済ませて、仕様書なんて10年以上誰も確認してなかったんじゃないかな?

Excelや、下手すりゃLotus設計されたものを、WindowsExcelバージョンアップごとに

「同様に動作して業務を滞りなく継続できるように」って付記だけした契約を秘伝のタレのように使い続けていてもおかしくない。

どこの役所も似たようなものだと思うんだよね。

箱詰めなんてどこの部署新人嘱託職員でやって、上司確認決済もめくら判。

実務上必要な過年度文書は課内共有フォルダ管理していて

当然そちらはバックアップ完璧

過去文書原本なんてものは重大クレーム訴訟沙汰レベルじゃないと引っ張り出さない。

厳密にアーカイブする労力より、何かあったら該当年度の段ボールを箱詰めミスまで疑って全部洗った方が労力的にはマシだから

捨てる年度の混載さえなければ、どれがどの箱に入っていようがはっきり言ってどうでもいい。

ここからは予想だけど

行政DXの一環で庁内の働き方改革を進めるものとして、2022年4月から公文書管理システム運用を開始しており

https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2023/05/06/014208#f-5a93bcab

ってことなので、猫も杓子もDXって中で旧公文書管理システムにも白羽の矢が立ったんじゃないかな?

予算欲しいし。国から補助金とか下りるかもね。

「紙原本を引っ張り出す想定なんてけしからん、ディーエックスディーエックス……」って調子で。

とは言え、行政継続から言って押印した原本スキャンした所で完全破棄なんてできないし

実務で必要な過年度文書は共有フォルダ管理してるし、役に立つ局面はそうそうないから雑に仕様変更したんじゃない?

Lotusの頃から変わってないような仕様書にチョチョイと「ファイル添付できるようにして」とだけ。

今まで管理していたファイルは棚管理台帳とレガシーフォーマット例規だけのシステムに。

それなら拡張子大文字文字弄ったり、ホワイトリストバックアップ対象を3日だけ管理しているのも納得できる。

下手すりゃ10年に1度しか引っ張り出さなもののために、決裁文書の最終版全部システムアップロードするフローが増えるの嫌だなぁとか考えながら。

まぁコツコツ蓄積すりゃ、大量文書開示請求強気対応できるようになるだろうけど。

職員の徒労を脅しに譲歩を引き出そうとする、痛くもない腹探るようなやつね。

マジで対応しなきゃならないガチ文書開示請求だったら結局は最後は紙に印刷したもの目視確認しするし。

一括検索で引っかからなかった関連文書心配だし、紙原本引っ張り出した方が手間ないと思うんだよね。

DX推進してる中で

システム添付ファイル紛失したけど、実は紙台帳から業務改善できてなかったので支障ありません」

とか言えないじゃん。

2023-03-30

anond:20230330145755

これ本気で書いてそうだから怖いな

 

でも無限産休育休がうざい・子持ちフォローがウザいとか書いてる増田(見本 anond:20230328204201)が居るけど、

マジでこの増田(anond:20230330145755)みたいなのがいるような程度の低い、マネージメント崩壊した馴れ合い職場じゃ無いと、

だあれもフォローなんかしないぞ、だから子育て様がイキってる職場転職1択なんや

 

何度でも繰り返すが、給与いいところ大企業よりも、

中小ベンチャー定型業務やらせてるだけなのに、公私混同馴れ合いマネージメント崩壊している職場のが、

育休が公務員並みにとれる

あとは、経営者が "家族ごっこ"したい中小

企業投資家のものではなく共同体のものという思想について異論特に持っていないし、

リスク取って起業している創業者思想体現する事ついても咎める気まったくないが、

 

キミらってほんとうにアットホーム職場が好きね

2023-03-28

無限に同じ話してるけど転職一択やで

今日子育てのために転職しました増田見たけど、

(あからさまに創作だが、ライフステージに合わせて職を変えるという考え方自体大事なので、突っ込まないでおいた)

 

何度何度も言うが、そこそこ給与いいところはだーれもカバーなんてしないぞ

余人をもって替えがたい三顧の礼で迎え入れた人材ならばともかく、

どうぞどうぞ。でも戻ってきてもオメーの席ねーから❤︎』(ニコニコ)で世界中終わりだぞ

籍はあるけど席はない。この違いお分かりになりして?

 

給与いいところ大企業よりも、

中小ベンチャー定型業務やらせてるだけなのに、公私混同馴れ合いマネージメント崩壊している職場のが、

育休が公務員並みにとれるよ

 

あとこれも毎回繰り返し言ってることだけど、

始めから有期雇用を選ばない事はできるし、選ぶにしたって育休から戻ってくるまでの期限付きの求人選択肢しないことも出来る

不安定雇用の人のお気持ちに寄り添おうっての自体別に悪かないが、

みんなちゃんと考えて仕事選んでるから、そんな心配したりかわりに怒らんでもいいぞ

anond:20230328204201

2023-03-06

偉くなると部下に不満ばかり持ってしま

なんでまともな挨拶ができないんだろう

なんで他人仕事押し付けて楽な仕事ばかりやってるんだろう

なんでその管理者はそれを許しているんだろう

なんで管理者現場仕事やって満足して管理業務をおろそかにしてるんだろう

なんで正社員パートみたいな定型業務をこなすだけで満足してるんだろう

なんで「ここでこれもやってあげたらみんなのためになるな。やってやるか」って気持ちを持てないんだろう

なんで積極的電話取ることぐらいやろうとしないんだろう

2022-07-02

[] 時間の使い方:その3,食事

ワイは仕事が詰まっている時やプライベートトラブルがあった時以外は基本的に何もすることがない人である

無限時間をぶっ込んでしまゲームは4年前に封印したし(ソシャゲiOS版の買い切りゲームゲームカウントしません)

創作は暇かつ気分がノッている時にしかしないので日常的には時間は取られてはいないはず

ではどこに時間が消えているのか?と意識してみたところ次の通りだった

 

  1. 気分の調整
     → プンスコしてたり、ヒャッハーしてたり、モヤモヤしてたり、通常のテンションに戻るのに時間がかかる
     モヤモヤ運動したり読書すると直るが、プンスコは寝るまで直らない。ヒャッハーは寝て直る時と直らない時がある(ただ長い時でも2日くらいで通常に戻る)

  2. 身支度
     → 【風呂】何故か40分くらい掛かっている。別に半身浴スペシャルケアもしていない。シャワーのみでこの時間。外出ないから良いやと身体しか洗わない場合も30分くらい掛かっているので水でバシャバシャ遊んでいるのかも知れない

     → 【歯磨き】だいたい1回20分くらい掛かっている。磨き残しがなければむしろ歯医者さんに褒められそうだがもちろんそんなことはない。ただ無駄に長いだけ。電動歯ブラシウォーター歯ブラシにしたら時短になるだろうか?

     → 【着替えとその他(歯磨き除く)】仕事行くかorお出かけするかの状態にするのに、朝食摂る時間歯磨き時間を除いて、確実に30分以上掛かる。なお服はワンシーズン5パターンにして吊るしてるし、平時特に髪のセットはしていない模様

  3. うんこ
     → 別に便秘でも痔でも無いのにうんこして手を洗い終えるまでに10分以上かかっている模様

  4. ご飯を食べる
     → おにぎりゼリー以外は、何食っても20分以上掛かる。ワイよりもキッズや細っこいお嬢さんの方が食べるの早い模様

  5. 食事の買い物をする
     →ネットでもリアル店舗でもMP削られる。どっちでも1時間くらい掛かっている。選択お金が減るという事実が堪える(けど外食や出前はする模様)

  6. ご飯を作る
     → 包丁使えない+動作のろいためか、料理に2時間とかかかる。ただ、土日にきんぴら作ったり、キャベツレンジでチンするのを覚え、1時間以内で済んだりもしている。カツマーの本の真似っこでもしようかしら

  7. 掃除
     → 放っておくと3〜4時間くらいやってる。片付けは発狂しそうになるが掃除楽しい。娯楽なら悪く無いが定型業務としては大問題な気がする。けどルンバが頑張れるような部屋の広さ無いんだよなぁ。というか床以外の掃除に掛かっている時間の方が長い

 

洗濯スーパーとか散歩行く時に徒歩30秒のコインランドリーにぶっ込んでるので特に問題無い

いや家に乾太くんあるので大問題っちゃ大問題なんですけどですけどね・・・

ケチってドラム式洗濯機じゃない洗濯機買っちゃたんだよな。取り出して乾太くんに入れるのが面倒くさい

ワイみたいなアレな人じゃなくても洗濯機は乾燥まで全自動+乾太くんを薦めたい、絶対ケチってはいけない

 

気分の調整が一番の課題だがまぁそれは気長にやる他ないので、良質な睡眠を取る・気分を整えることを意識した栄養素を摂る・・・でとりあえず置いておいて、

やっぱ食事の準備や食べるのがコスト重いなぁって言う

これは面倒で食べないのも道理ですわ

でも低糖で発汗するのはもうしないようにしたい。ブドウ糖とればいいとかエナジードリンク飲めばいいとかそういう問題ではない

 

今の状態だと良質な睡眠を取る・気分を整えることを意識した栄養素を摂りつつ、毎日まとまった時間作るの無理っぽいな

(全部ブン投げてそれだけやるとかは出来るけどそれだと今までと変わらないので)

 

どうしたらまとまった時間作れるか改めて整理しないとだな

2022-06-02

給料上がらねぇのって定型業務しかしてない層だろ?

その層が多いのが問題なんじゃね、逆に考えると。

2022-05-28

anond:20220528165844

ログイン機能なんてどのサービスでも作る定型業務なのになんで毎回工数かかります。。。って感じなんだろうね

毎回ニューゲーム状態なの?風来のシレンなの?

2022-02-17

一般職からRPAエンジニアになった話

RPAで疲れ果てた方の日記を見て書きたくなったから書く

RPAに助けられた人もいるよって話だけど、RPAを盲信してるわけではないので大変だったことも書く(RPAが大変っていうより導入支援担当してたITコンサル企業がクソ)

生存者バイアスだと思うのであくまでこういう人もいるんだくらいで読んでね

大手企業一般職(RPA業務経験)→中小SI企業SE派遣RPAエンジニア

給料派遣RPAエンジニア大手一般職中小SE

【経緯】

私は2016年新卒大手企業一般職として入社して、2017年の1〜3月頃に所属部署RPAが導入された。

最初ITコンサルが私の担当業務(日次で行う定型業務)を自動化して持ってきたのだが、正常稼働しないポンコツだったのでそれをまともに動くものにすることから始まった。

私は暇だったのでたまたま対応できたけど、多分他の人だったら積んでたと思う。(別の課にも導入されたが、動かないまま放置されてた)

なお、その時の私のスキルは、Excel関数は得意、VBAボタンを押したらシートを印刷するマクロを作ったことがあるという程度のレベルだった。

当時の状況は以下だ(ツールはUipath)

・参照パスExcelの参照セルなどが間違っている

パソコンの処理速度によって、正常稼働したりしなかったりする。

→これはRPAで疲れ果てた方も言ってたやつ。

Delayで◯秒待機というのが置かれてたり、それすらなかったりしたのを、操作対象(ウィンドウボタンなど)の存在確認するまで待機するアクティティを配置して対応した(タイムアウト時間を設定して、それを超えたらエラーとなる)

・同じ動作複数プロセス存在する

→これ自体動作に影響はないのだが、同じ修正をそれぞれのプロセスにかけないといけないので、共通動作は1つのプロセスにまとめて、それを各プロセスから呼び出すように変更した。

RPAから呼び出すExcelマクロが誤っている

RPA化するにあたりITコンサルが作ってくれたのだが誤りだらけだったので組み直した。

上記対応したらRPAVBAスキルが身につき、なおかつ担当業務自動化されて更に暇になったので、新規RPAプロセスExcel,AccessVBAツールを開発したり、既存レガシーExcel,AccessVBAツールの改修などを行っていた。

業務自体は楽しかったのだが、通勤時間が長く、低賃金職場の近くに引っ越すこともできなかったので自宅(実家)から近い(それでも1時間弱かかる)会社(中小SI企業)に転職した。

本当はプログラミングをやりたかったのだが、そこではBIツールの画面開発とDBテーブルView作成とかをやってた。

1年ほど勤めていたが、体調の都合により退職した。

その後結婚をして半年ほど専業主婦をやってたが、体調も安定したのでフルリモートでできる派遣仕事を探してたらRPAエンジニア募集してたので申し込んだ。

(空白期間をつっこまれそうなので派遣で探した)

無事受かったので、今は大手企業業務部門内のRPA開発チームでRPAの開発を行なっている。(使用ツール日本企業での導入が少ないので伏せます。)

業務の傍ではなく、主業務として開発を行なっているので、しっかりとしたプロセスができていて感心している。

今は派遣だが、社内試験を受かれば正社員になれるので、今後何事もなければここで働き続けるつもりだ。(育休産休時短勤務があるので、働きやすそう)

給料も高くなり、働く環境も良くなったので、新卒で入った会社RPA担当できてラッキーだったなと思っている。

ちなみに私自身のRPA認識は、システム化できないものRPA化するというよりは、システムシステムの橋渡しをしてあげるものだと思ってますシステム間の連携すら本来システム化されるといいんだけどね!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん