「シャネル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シャネルとは

2023-09-27

9/27 なんとなく、クリスタルを読む

今日バイト休みだった。

三度寝した後、昼ごはん彼氏にもらったノワールを食べる。それから図書館へ向かう途中でコンビニに寄り、からあげクンとだしおにぎりを買う。

図書館の前のベンチで買った二つを食べる。からあげクンは、期間限定フレーバーなんて買わずに、素直にホットを買えばよかったな、と後悔するも、だしおにぎりは、値段の割に美味しかった。

軽くお手洗いを済ませて、なんとなく、クリスタルを読む。登場人物暮らしぶりや、横文字固有名詞がたくさん出てきて、高度経済成長期直後の70年代後半から80年代一般市民にも余裕が出てきたイケイケな日本雰囲気がよく伝わった。特に私が気に入ったのは、生まれてきてから苦労や不安といった暗い感情とは無縁な若者の浅はかさや薄っぺらさがよく現れている点だ。小説を読んでいて、やけに注釈が多く、無視して読んでいたが、思ったよりも早く読み終わったので読む。これがなかなか面白い。例えば、

エルメス     …馬具商からスタートしましたのに、今や超高級ブランドになりまして

モデル      …大した顔でもないのに、自己顕示欲の塊で、モデルをやっている女子大生もいます

サマセット・モーム…なんたって、由利主人公)は一応、英文科ですもの

もはや筆者の皮肉混じりの感想となっているものが、ほとんどだった笑 また、最後に暗に少子化時代へと進む事を示しているであろう日本出生率を示したデータ唐突に現れる。これは、10年後もシャネルを着たモデルをやっていたい主人公の、将来もモノに囲まれた裕福な生活が送れると思っている主人公の行く末でも表しているのかと思った。オシャレで裕福な生活を送っている若者たちの生活→筆者の彼らの暮らしに出てくるモノに込めた皮肉混じりの注釈日本出生率からそんなに長くは続かないであろう今の生活、という一連の流れは、実に見事だった。

今度、なんとなく、クリスタルで出てきたレストランケーキ屋さんが、今でも残っていたら、恋人と一緒に行ってみようかな。

2023-09-26

anond:20230926090433

「あるだけありがたいと思え」「そんな文句ばかり言ってたら何もやらんぞ」って人、多分被災地古着とか送ったり、好きな人へのプレゼントシャネルのコットンとか贈るタイプだと思う

これは完全に間違っていると思う

そりゃより良い環境を求めて運動するのは悪いことじゃないが、無いよりマシなのは間違いないでしょ

段ボール授乳室に「あるだけでもありがたいと思え」の奴

乳児育ててるし、普段外出時はmamaroで授乳してるけど段ボール製のは流石に使わないよ。

のぞきやイタズラに脆弱すぎるのもあるけど、

何より段ボールなら壁や床に付着した他の赤子の吐き戻しや糞尿洗い流せないだろうし、感染症リスクが高すぎるからね。

そもそも災害用に作ったものを常設にされてmamaroと比較されるなんて、作った人も可哀想だし。

「あるだけありがたいと思え」「そんな文句ばかり言ってたら何もやらんぞ」って人、多分被災地古着とか送ったり、好きな人へのプレゼントシャネルのコットンとか贈るタイプだと思うんだけど、

プレゼント相手が欲しいものを贈ろうね」「相手が欲しがる基準に満たないものを贈るのは保管や処分の手間になって迷惑からやめようね」という当たり前のことすら出来なくなったんだなあこの30年の貧困で……と悲しくなった。

相手の望むものも贈れないのは流石に貧困のせいであって欲しいのだけど。

ちゃんに野原で摘んだ花を一輪あげたら喜んでもらえたみたいな、金や行動範囲制限ある子供から許されるような贈り物を大人になってもやってしま人間って貧していない時でも同じことするのかな。

どうしてそうなってしまうんだろう。

2023-09-19

息子と息子の嫁について

息子の嫁から連絡が来た。

息子には内緒で二人で会って話したい、息子のことで相談があると。

ルージュの伝言みたいだな、と思いながら日程を決めた。

内容としては、息子と些細なことで喧嘩が絶えないこと、息子が喧嘩の度に「価値観が合わない」「離婚する」「もう一緒にいない方がいいと思う」というような脅し文句を言うということ。

時々、息子に電話して新婚生活はどう?なんて聞いた時も「うまくやっているよ」というばかりで、しょっちゅう喧嘩しているなんて初耳だった。

心優しく穏やかな子だと思っていた息子が、奥さんにそんなことをいう男になってしまっていたのかと心底驚いた。

正直、自分の夫も軽々しく「離婚離婚」なんてことを言うことが度々あったので、それを聞いて育った息子も軽口で言ってしまっているのかもしれないと思った。お嫁さんには大変申し訳ないことをしたと思う。

今のところ、お嫁さんの言い分しか聞いていないので、息子の考えや言い分は分からないが、軽々しく口にしてはいけないことを言ってしまった息子のことは叱らなければいけないと思う。

ただ、息子の言い分の中にあった「価値観があわない」というのは心当たりがある。

正直、両家の経済力には多少隔たりがある。

我が家だって決して貧乏な方ではないと思う。息子を二人とも奨学金なしで大学に進学させ、一人暮らしさせてやるのに不自由はさせていなかった。

ただ、向こうの家は代々の土地持ちで、かなり羽振りのいい生活をしているようだった。

お嫁さんはブランドに詳しくない私でも分かるような、シャネルヴィトンの鞄やアクセサリーをいつも身に付けていたし、冬場に向こうのご家族と軽く食事をしに行った時、親兄弟含めて全員モンクレールのダウンを着ていてちょっと面食らった。

息子には「逆玉だね」と冗談めかして言っていた。

正直、価値観が違うのは当たり前だ。

とはいえ、息子だってうちの自慢の息子だ。

人様に言って恥ずかしくな大学大学院を出て、誰から一流企業だねと褒めてもらえる会社就職した息子に比べて、

お嫁さんは偏差値だけで言えば何枚も劣る女子大の出だし、就職だっていたこともないような会社だ。

はじめにお嫁さんのプロフィールだけ聞いたとき、私も夫も心の中で眉を顰めたのはしょうがないと思う。

それでも、実際に会ってみればとても気さくで心配りができて育ちの良さがにじみ出る彼女の人柄にはとても好感が持てたし、息子から聞く彼女実家の太さはとても心強く思えた。

彼女との縁談を成就させるべく、彼女がどうしても欲しいと言った婚約指輪を買うために息子に少々援助までしてやった。

両家共に打算と妥協がなかったといえば嘘になると思う。

うまく二人で価値観を擦り合わせて暮らしていって欲しいと思っていたが、入籍から半年足らずでこんなことになってしまうとは、と頭を抱えている。

2023-09-18

シャネルゼクスクルジフのベージュジャージーも好きだけど

化粧品っぽい香りがあり、そこだけ微妙だった

甘くてリラックスできる香りだけでいいのに、って思う

2023-09-14

anond:20230914092710 anond:20231001045238

俺ね、最初ジャニーズファンが今回の虐待に寛容なのはファンジャニーの間で好みの顔や身体が一致してて、性的嗜好に対する共犯者意識で寛容なんだと思ってたんだよね。

ジャニーさんがこういう顔や仕草が好きって子を、ファンも好き。それを直視したくないから見ないフリしてるのかなーとか。

 

最近になって、それは違うなと。シャネルコーチブルガリみたいなブランド価値ジャニーズっていうブランドが好きって話なんだと理解した

https://anond.hatelabo.jp/20230914092710#

いや腐営業(腐売・BL売)って言葉ジャニオタで使われるくらいだったから、元増田最初認識で合ってる

腐女子マジで日本原初の闇なんよ(こんなのが子にまともな性教育するわけが無い)

地下やコンカフェに比べたら健全のものだけど、全通爆買いガチ恋勢もいるしなぁ・・・

 

あと、『生きづらいちゃん過ぎて人とまともなコミュニケーションが取れなくて、ジャニーズが唯一の人と繋がるコミュニケーション手段の人』のケースだと、

どっちなのかは不明

 

あと頑張っている人が好きは世の中によく見られることだから

大変な状況にある人が、ジャニタレのなんらかのものが刺さって、唯一の心の支えにしているから、都合が悪いことはぜんぶ無視したいというのもあるのかも

 

男女でここまでアイドル意味が違うんだなあと

ジャニーズファンのよくわからん件。

世論工作? ではなさそうだから、本当にファンジャニーズ事務所を守りたいんだろうけど。

 

俺ね、最初ジャニーズファンが今回の虐待に寛容なのはファンジャニーの間で好みの顔や身体が一致してて、性的嗜好に対する共犯者意識で寛容なんだと思ってたんだよね。

ジャニーさんがこういう顔や仕草が好きって子を、ファンも好き。それを直視したくないから見ないフリしてるのかなーとか。

 

最近になって、それは違うなと。シャネルコーチブルガリみたいなブランド価値ジャニーズっていうブランドが好きって話なんだと理解した。アイドル本体が好きなわけじゃなく、ジャニーズというブランドがついてるのが大事なのね。顔が同じなのもそういうジャニーズブランドデザイン統一性みたいな意味なんだなと。

外タレ好きも韓流好きも一流ブランド安心感が先にあって本体身体は二番目だと考えると、まあ、そりゃそうかと納得いく。

 

男の女アイドル好きは、それに比べると、やっぱブランドよりか本人の価値優先なんだなと。所属事務所を気にするアイドルオタっているかもしれんが、それで大同団結するもんでもないし。グループアイドルが主流になったから男の嗜好も女性化したのかなと思ってたけど、考えてみればグループ内で競争させてセンターとかトップとか可視化させるのはアイドル単体の価値がやはり考え方の基本なのは変わらないし。競争関係を維持するためにグループ卒業の仕組みまで導入してるんだから、60過ぎまで同じグループのままのジャニタレとは全然考え方が違うんだな。やっぱ男の視線女性性的な体への興味が先に立つからかな?

 

ジャニタレって、今みたいにファンジャニーズタレントを守れと言いつつ、実はジャニーズブランドを守れって気持ちで団結すればするほど、アイドル個人には興味ない、興味あるのはブランドだけ、って事実を突きつけられてるんだなと思うと、うわーキツイなと。あーでも上場企業名刺大事って価値観で結婚するのと大差ないとも言えるし、日本的価値観はそういうものってことで本人たちは納得してるんかな。

2023-08-22

anond:20230822095404

シャネルで寝間着なんか買えるわけねぇじゃねえかよ!」

2023-08-01

WEB3系のロゴMDMAと似てる

MDMAの錠剤にはシャネルやビトン、そしてベンツのような高級メーカーロゴがついていることがある。それと似ているのが、Web3のロゴだ。もっと言えば、名前すら似ている。どうして、そうなるか。そりゃ、知っているロゴが付いていたら、親近感が湧いてMDMA みたいな怪しい薬を使っちゃうからだ。だから、Web3 は薬の密売人みたいな顔の香具師が多いのである

2023-07-12

ボディクリームを変えた

シャワー浴びて身支度する時にボディクリームを塗っている

前のは使い切ったので今日からは新しいボディクリームである

今回はシャネル

これがラグジュアリー香り

そう思いながらキンタマの裏やおちんちんに念入りに塗り込んだ

今日もでかけよう

2023-06-19

シャネル レ・ゼクスクルシフ ジャージー

ミルキーで良い感じ

もっと甘々グルマンでも自分は好きだけど、これくらいのが一般的には良いのかも

落ち着くしこれはボトル購入しても良いと思える

これじゃなきゃダメはいまのところ感じないので、まあ機会があれば

追記

ジャージーが欲しいとの気持ちが強くなってる

久しぶりにつけて香りを嗅ぐ

あ、ラベンダー匂いがする、たしか

ラベンダーバニラとの説明は読んでたけどバニラミルク感ばかり感じてた

しかラベンダーのスッと涼しい香り

ミルクだけでいいのに、と思ってしまった

自分が欲しいのは甘いとろけるようなミルクのほう

スッキリ感はほかで間に合ってる

購入に対してちょっと冷静になった

2023-06-16

シャネル レ・ゼクスクルシフ シコモア

量り売りでお試し

これもレビューサイトで読んで、調香師つながりで試した

うーん、、決して嫌いな香りでは無い、けど

うーん

正直なんか古くて埃っぽい感じの、と感じてしまった

ウッディとかベチバーとかチョコとかキャラメルとか記事にあって、ウッディ系も土系も草系もグルマンも好きだ!と思ってサンプル購入したものの…うーん

しかもルカトゥリン評価5らしい、そんな評価いいんだ

残念ながら自分の拙い嗅覚と好みではまだまだ良さが分からなかった

寝かせておく

2023-06-15

シャネルベージュ レ・ゼクスクルシフ

レビュー読んで気になって量り売り購入

うーんまあ

…おもたんとちがう、が正直なところ

fragranticaで某プルメリア香水に似ていると出たので、似てることを期待してた

甘くてとろけるような南国の花の香り

それをシャネルがいい感じにしてくれてるんだろう、みたいな期待

アットコスメ口コミでもシャネルの中では強い感じではなく落ち着く、といったものも読んでたか

癒されるんだろうな、みたいな期待が強かった

いや、たしかに柔らかい穏やかな感じ

もったりともしていて

落ち着くというのも間違いじゃないと思う

けどなんか妙にハーブっぽい?スパイシー?な感じがずっと鼻についてる

腕じゃなく腹につければ良かったのか

量り売りで良かったらボトル買い、と意気込んでいたけどとりあえずナシ

思った感じじゃないけど決して悪くは無いので、気が向いたら使う

2023-06-02

高い化粧品がいいとは限らない

なんかTwitterでいいとこの化粧品もらって使ったら良すぎた!みたいな話がバズってるけど(コスデコ?)

高くても効果感じない人もいるから期待しすぎないでほしい。

自分仕事的に高級化粧メーカーの基礎化粧品の新作サンプルが常にもらえるので毎日富豪みたいな使い方でいい化粧品使ってる。メーカーもさまざま。

シャネルディオールアルビオンコスデコetc…そこらへんの美容液化粧品乳液は新作出たら1〜2週間分は使える。

(高級有名品でまわってこないのはsk2シスレー、ドゥラメールくらいかな?)

美肌でいたいのでめちゃくちゃ使うんだけどほとんどの品で、いいな!効果あるな!ってなったことない。むしろこれ買ってたらガッカリだなって思うことばっかり。

美容液はどこかしらの新作もらって使ってるけど、化粧水乳液は面倒なので貰えるのに自分で1000円以下ドラストオールインワン買っちゃってる。なんなら高級なやつよりそれの方が自分には合ってる。

ほんと人によるとおもうから期待しすぎず、なるべくサンプル貰って試して欲しい。費用対効果あるかは個人差が激しいとおもう。

自分が感動したのはアユーラ美容液とサボンフェイススクラブだけ。それだけは次の日目に見える効果がでた。

でもスクラブとかは今流行りの擦らない美容に反してるし、次の日が良いだけで長期的にみるとどうなのかわからんしおススメしていいのかはわからん

あと海外化粧品匂いが独特で結構臭いので合うか合わないか絶対嗅いで!!!

自分ディオール美容液がほんと無理だった。

2023-06-01

調香師つながりでシャネル香水をいくつか量り売りで買った

良い

どこか似てるような気もする

が、面白いとかではなくて、ちゃん王道って感じ

これはこれで

2023-05-30

anond:20230528112213

そういうの買う奴は集めるのが趣味なんだから別にいんじゃね?

プチプラコスメなんて何千円もするようなもんじゃないしな

子供にはシャネルだのディオールだのを買い集めるような金はないので気にする必要はない

ガキの頃に安い化粧品勉強練習して大人になったらデパコス買って親やBAに教えてもらいつつ本格的にやる、が昔から大抵の女の嗜みやで

2023-05-19

日本語「er」表記することはできないからだろ。

その点「ラー」なら、音としても表記としても安定的日本語の体系のなかで存在できるので、これをひとかたまりとして接尾辞とした方が頭を使わず造語できるので便利だったということだろう

そもそもなぜ「ラー」というかたまりが生じたかかはおそらく以下の通り

英語動詞の後に「er」を付けると、「~をする人」の意味になります

それを勝手に応用して「シャネル」の後に「er」を付けて、シャネル愛好家を「シャネラー」、安室奈美恵ファンを「アムラー安室er)」等と呼ぶようになりました。

すると、今度はそれを更に応用」して、単語の後に「er」ではなく、「ラー」を付けて、その愛好家を指すようになりました。

2023-03-28

セルジュルタン

ラルリジュー

最近ラニュイを試した流れで、他のジャスミン系も再確認したいと量り売りで買ったものをつけてみた

これはいい

すごく静かだけどほんのりと温かみがある

つけやす

量り売りでまとめて買って、まだ試して無かったことに気づいた

ジャスミン系で先にフィスドゥジョワ使って、こちらは使わず放置してた

ネットレビューを読み漁る

近年のシャネルみたいな・資生堂香水らしい・シナティフにも通じる落ち着いた主張しすぎない香り、とあり、納得感があった

かなり購入候補

しばらく量り売りで試して問題なければボトルにいく

追記

ベットという動物性香料が使われているとか

これのせいだろうか、ちょっとムワッとするような感じがある けれど嫌な感じではない、温かみ・肌なじみがよいのはこの香料に由来するのだろうか

追記

ボトルを購入しつつ量り売りをお試し

しかシナティフの感じがある

「女だったことを思い出す」というレビューがあったけど、それもわかる感じ

ただ、アラニュイの方が好きだなと今は感じる

いろいろ混じってのジャスミンより、ジャスミン単体の方が強い癒し効果がある気がする

体調が悪く胃が気持ち悪い状態でこれつけたら、なんかすごくしんどい、車酔いしそうな感じ、もうつけてるの無理

ボトルで買った直後にこれはきつい

香水は1日つけてみて判断しろと言うが、数日、1ヶ月くらいは様子みるべきだなと今更思う

こんなにあっさり合わなくなると思わずボトルを買ってしまたことをかなり後悔しはじめてる

追記

久しぶりにジャスミン系ということで使ってみた

前回は気持ち悪くなったが今日大丈夫

それなりに体調が良い時にしておいた方が無難だな

良く思える時はまろやかでもったりとして、女性らしく落ち着いた気持ちになって良いんだけど

当人ですら体調に依存するので、外向けには使わないのが無難だな

2023-03-25

150万するシャネルのバッグをなんてことないですけど?っていう顔で持ってる富裕層見ると惨めで死にたくなる。給料あがってくれよ。100万以上する鞄なんて買えるわけもないし、買ったとしても大事大事に使ってしまう。でも彼女たちは「まぁ汚れてもいいかー」くらいのスタンスで使ってる。いったいいくつバッグを持ったらそういう気持ちになれるの。いったいどれくらい稼いだらそういう気持ちになれるの。どうして私の給料は上がらないんだ。そもそもしたことない給料のくせにシャネルのバッグ欲しいなんて思うのが悪いのか。

正確には143万するバッグ6年前は50万円とかだった。6年前はちょうど働き出した時でボーナスとか貯めたりしつつやればいつか買えるかなと思ってた。でも気づいたら143万円になってた。なんなら先月は136万4千円だった。値上げ幅えぐい。私の給料が上がらないうちにどんどん欲しいものけが値上げしていく。

日本だけ給料が上がらなくてシャネルの値上げに追いつかないわけじゃなくて、シャネルの値上げがおかしいというかエルメスと同格を目指して大衆が持てるブランドからの脱却を図ってることは分かってる。でももちょっと給料上がってほしい。

この増田見た人は増田馬鹿だなーって思うだろう。そうだその通りだ。そもそも生活費心配することなシャネルが欲しいと思えることが贅沢すぎる悩みだと思う。

いつか欲しかったんだ。シャネルのマトラッセが憧れだったんだ。

もう買うことはきっとないのでこの増田を書いて終わりにする。

2023-03-21

anond:20230321140328

うんだからお前みたいな貧乏人は買わなくていいってw

客層じゃないからw

シャネルロールスロイスの店の前で、「高すぎwバカかよこんなの買うわけないだろw俺はカバンや車にこんなに値段払わねえよ」とか言ってるのと同じw

そのプロ短期家事サービス無償労働してた専業主婦無償労働やめてサービスとして外に売り出したもんだよねw

2023-02-18

アラフォー男におすすめ香水ってある?

ネットで調べたら、ブルガリプールオム オードトワレがいいらしいんだが、ロフトサンプル匂いだらオジサンって感じの匂い自分としては好きではなかった

年相応の香りがいいんだろうが、サンプル試した中では、サムライシトラス香りが良かった

フレッシュ系が好きなんだよな

用途としてはビジネスプライベートどちらにも使えるのがいいが、どうせ内勤だし、自分の好きな香りがいいんだよな

シャネルは高いから、ロクシタンのヴァーベナ オードトワレにでもしようと思ってるが、みんなはどんな香水使ってるの?

2023-02-17

anond:20230217122429

そうだよ

ファッションなんてどこぞのお高いブランド最初に出したものを安い所がパクるのが常

(そのまんまじゃなくてモデルではない一般人が着ても馴染みやすいよう尖った部分を失くしたりはするが)

シャネルスーツ」だの「ケリーバッグ」だの、高級ブランドが作った型が広まりすぎてそのまんまジャンル名になってたりもするわけで

男向けだってそう

ただ男向けはそもそもデザインバリエーションが無いので

「どうでもいいから安いもん買う」or「高いブランド買ってブランドロゴを見せつける」にしかなりにくいだけ

女向けはデザインバリエーションが多いからそこまで単純にはならない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん