「世界線」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 世界線とは

2023-09-18

映画イエスタデイ」を見た。果たしてビートルズが不在の世界で、音楽現代と同様の発展体型を遂げるのか?

映画イエスタデイ」2019年の米英映画

主人公バスに轢かれて事故に合うことで異世界転移するという、

日本人には馴染み深い(?)展開でストーリーは始まる。

異世界と言っても基本的には我々が済む現実世界と同じだ。

ただ、いくつか異なる点がある。

そのひとつは「ビートルズ」が存在しなかった世界線ということだ。

主人公は売れない英国在住のシンガソングライター

ある日、自分自身に見切りをつけて定職につくと、

幼馴染の女性マネージャーに告げたその夜に事故あいビートルズが居ない世界へと転移する。

主人公ビートルズのいない世界で、ビートルズ楽曲自身の作であると偽り発表して世界的な名声を得ていくことになるが……果たして

というのが序盤のあらすじである

事故にあって(トラックではなくてバスだが)世界線を移動する、

というのはやはり日本アニメの影響があるんだろうか?とか思いながら見ていたんだけど、

ふと思った。

果たしてビートルズがいない世界でも、音楽世界現代の音楽シーンと同じものとなるのだろうか?

映画にはエドシーランが本人役で出ていて、本人の歌を本人がそのまま歌っている。

まりビートルズがいないことの影響を受けていないことを読み取ることが出来なくもない。

でも、これって多分無理じゃないか

音楽というのは生態系というか進化歴史というか、

進化リーみたいなものが割りとハッキリとしてる世界じゃない?

(わかりやすくいうとバッハとかモーツァルトがいないとしたら?ということ)

その中で「ビートルズ」の不在が果たして全く音楽シーンに影響を与えないことなんてあるのか?

ということが映画よりも気になり出し始めたところで、はたと気づいた。

これはあれだ、キリスト教原理主義みたいな考え方で回避すべき疑問なのだ

映画の中でも、一言二言だがだがこの転移が神の奇跡であることを示唆するセリフさりげなく入れられている。

まり、これは神が世界創造した時に人間聖書の中の記述と食い違うような考古学発見をするような世界創造されたということだ。

ダーウィン進化論が導き出されるような世界をなぜか(なぜなんだろう?)神様天地創造の時にお作りになった。

と同じことで、神様ビートルズがいないにも関わらずビートルズがいたのと全く変わりなく音楽が発展した世界創造されたのだ。

別の世界線に。

そういうことで納得した。

ちな、この世界線にはコカ・コーラ存在しない。

色々とビートルズ小ネタたくさん詰め込まれている映画なのだろうが筆者はあいにく詳しくなくてほとんどわからなかった。

それにしても、もしも君たちが同じ立場だったらどうする?

とても有名で君には馴染み深い作品存在しない世界線に飛ばされたら?

君が売れない小説家をしていて、村上春樹がいない世界線に飛ばされたら?

君が漫画家をしていて、ハンターハンター存在しない世界線に飛ばされたら?

どうするんだろう。

2023-09-16

anond:20230916133044

ワイも、

ヤク買ったではなくヤクの売人で捕まるやつ、

原チャリパクったではなく車をパクったで捕まるやつ、

万引きではなく⚪︎⚪︎で強盗(これ学校特定余裕だから伏せる)で捕まるやつ、

中学時代学校許可を得て働いてたやつ・全日高校なのにフルタイムで働いてるやつ、

そんなのがいるとこにいたので、

80年代のなにか見て雑な創作書く人のお気持ちとそれに乗っかる人の気持ちからない

 

あと風営法・都条例がない世界線の人なんやろな

2023-09-15

クソッ何度やってもクンニ増田がいる世界線に入ってしま

奴はどこにでもいるのか…!?

anond:20230915065122

ねーよ。下記みたいなの想定してるにしたって、

『賭けない 飲まない 吸わない 健康マージャン日本健康麻将協会公式サイト

https://kenko-mahjong.com/

 

元増田に明示的に制服オールって書いてあるじゃん、風営業法のない世界線の人かよ

2023-09-14

仁藤○乃って人、秋葉原冥土戦争世界線から来たんじゃないの?

キモオタまでもがメイドカフェなどで少女・女を堂々と買えるようになってすでに半世紀が過ぎていた。

秋葉原のまわりの主要なメイドカフェキモオタの第二の故郷となり、メイドはそこで子を産み、育て、そして死んでいった。

2023-09-13

anond:20230913111533

お前が、有耶無耶に終わらせないように行動しなきゃいけないわけ、有耶無耶にしたら政治家人生が危なくなるなら、みんな必死になります

有耶無耶に終わらせることに成功すれば組織票献金でウハウハ、選挙でボロ勝ち、政治家生命安泰、天下りで将来安泰な世界線なんですよ

普通の人が選挙に行ったりデモしたり民主主義何もしないから、統一教会や公金チューチューパソナ関連団体様の方が投票献金してくれるからです

何で日本人って祈るのかな?

勉強しなくても祈ってたら受験合格します!みたいな感じ?

行動しないで祈ってるの、白痴すぎて理解できん

anond:20230913105302

今の騒ぎがなくて、事務所政界進出に舵切って

初老以降あたりのアイドルたちを次々立候補させたらリアル結構勢力になりそうだな

面白い世界線になってそう

2023-09-12

話題確率問題解説

https://togetter.com/li/2222597

例の問題はこれ

仲の良い男女8人が旅行をしておりました。

女5人、男3人が2人部屋4つに別れ、女2人部屋が2つ、男2人部屋が1つ、男女の部屋が1つできました。

各々が部屋に入り落ち着いたころ、仲居さんが部屋を訪ねました。

仲居さんは誰がどの部屋にいるかは知りません。

部屋をノックしたら中から、「今手が離せないかあなたが開けてー」と女性の声がしました。

このとき、部屋を開けて出てくる人間が男である確率は?

この問題解説するために、男女や部屋ではなく、箱に赤い球と青い球を入れる類題に変換する。

変換したパターンは以下の2題

問1

赤玉5個と青玉3個を、2個ずつ4つの箱に入れました、赤玉2個が2箱、青玉2個が1箱、赤玉と青玉1つずつが1箱です。

ある箱から取った球が赤玉だった時もう一方の球が青玉である確率は?

答え1

これは1/5

問2

赤玉5個と青玉3個を、2個ずつ4つの箱に入れました、赤玉2個が2箱、青玉2個が1箱、赤玉と青玉1つずつが1箱です。

この4個の箱のうち、箱Aには必ず1つ以上赤玉が入っています、箱Aの赤玉が1個である確率は?

答え2

これは1/3



要するにこれ、

部屋をノックしたら中から、「今手が離せないかあなたが開けてー」と女性の声がしました。

この文章をどう解釈するかによって問1と考える人と問2と考える人に別れるということ。

この問題が問1であるためには、「全ての部屋、全ての人が同様に返答する可能性があり、その確率は全て等しい」という前提が必要になる。

その前提を踏まえると元の問題の通り、部屋の中から聞こえる声は8パターンあり、そのうち3つの可能性が消せた、という話になるため答えが1/5となる。

が、

・部屋を仲居さんがノックしたこと

たまたま女性が手を離せなかったこ

たまたま女性がそういう声を発したこと

これは全てハプニングである

男性や他の部屋の女性が「今手が離せないかあなたが開けてー」と言っていた世界線と今回の女性発言した世界線が同一の確率で起きた事象と考えることが妥当なのか?と思うと、そんなはずはない。

登場人物8名すべてが「今手が離せないかあなたが開けてー」という可能性が等しくあったとは考えられない。

とすればこれは、「部屋の中の少なくとも1名が女性であることが分かった」以上の情報を持たせてはいけないのでは、という解釈になる。

その解釈に立つと、この問題は問2のパターンと言える。


まりだ。

この問題は、「無作為ピックアップした人が女性でした」で終わればそれでよいところを、必要以上の詳細なハプニングを書いてしまったため、「無作為ピックアップと考えるのは無理がある」という解釈を発生させてしまったところに問題がある。

要するに悪問なのだよ。

まとめ中にも「こんなにも同様に確からしさが感じられない問題はじめて見ました」ってツイートがあるが、そこが本当に問題

解答の説明に「この女性が5人のうち誰かは同様に確からしい」と書いてあるけど、全ての女性が同様に声を発するという前提がない限り「どのパターンも同様に確からし」くないからね。

なぜなら検出方法特殊なケースでの特殊発声から

「部屋を開けて1人を見ました」と意味が変わってくる。

検出方法バイアスがかかってるのよ。

検出によるバイアス疑念が生じるほどのディテールを書くと数学では悪問になる。

そこの前提の確率を確定させられないなら、問2パターン解釈して答えは1/3と答えるしかないよね。

これをノータイムで1/5以外ありえないという人は、日本語確率のどちらか、または両方への理解度が足りない。

実験系組むときに、バイアスかかった実験系組んでも気付かない人になっちゃダメだよ。

推しが「ほんまに」を「本間に」と書く世界線に来てしまったので帰りたい

2023-09-09

ジャニーズ事務所批判されるのは性加害の隠蔽が『現在の』問題から

anond:20230909154729

本当にアホなんだな。

ジャニーズ事務所批判されているのは、長期に渡る性加害を見過ごし、メディアに有形無形の影響力を与えて報道を封じたコンプライアンス意識ゼロ企業体質が本質

ジャニーが死んだからもう性加害は起きず全ては過去のこと、ではない。企業運営において問題は常に発生し得るし、会社問題を未然に防ぎ、発生してしまった場合は然るべき対応をする必要がある。先日の会見からわかるのは、ジャニーズ事務所には現在その能力が欠けているということ。以下会見から引用

 東山絶対的存在がいて、風通しは悪かったかも。専制主義的にいた。声が届かないジレンマは感じていた。これから風通しが良くなれば。対話に持って行くことが課題井ノ原とも密に連絡したい。(第三者的な)厳粛な目で見張る存在を付けたい」

井ノ原「僕もこういう立場ジャニーアイランド社長)になって、疑問に思うことが結構ある。『昔ジャニーさんがこう言ったから』『メリーさんがこう言ったから』というのを、きちんと守ってきた、昔のタイプスタッフいたことも事実。『それ変えようよ』と毎日言っている。それだけ忖度日本にはびこっているから、なくすのは大変。皆さんと一緒に考えていく問題でもある」

風通しが悪く問題が発生しやす環境であり、社内には多くの不合理なルール存在していることが読み取れる。つまり現在ジャニーズ事務所批判されているのは『企業一般に求められるコンプライアンス意識からかけ離れた企業運営』を行っているかである世間としては未来被害者(これは性加害に限らない、コンプライアンス意識の欠如した組織で働くことによって予想されるあらゆる被害)を防ぐように求めるのは自然だし、当然ながらそういった企業タレントを自社製品広告塔として使うことはリスクが大きすぎてできない。

また被害者けが声を上げるべきという理屈も(当事者団体自分たち以外は黙っていてくれといったならともかく)意味不明。我々市民は悪貨が良貨を駆逐しないように見張る必要があるし、当事者だけの声では足りないなら関心を寄せて声を上げるのは普通。それはビッグモーター問題も同じ(ところでビッグモーターがそれほど叩かれてないってどこか別の世界線から来られました?ピカチュウ尻尾は黒色みたいな話?)。

ところでコンプライアンスに関する基本的な話って普通に働いてたら定期研修とか受けさせられると思うんだけど、こういう主張する人って学生とか主婦なのかな。だとするとアホってのは言いすぎたかもしれない。

anond:20230909163316

一度はなかったと断言したのに、何度も執拗にきかれて「かもしれない」と答えたら事実認定される世界線なんですか?

警察の取り調べで疲れ果てるまで自白強要され、やっていないのに「やったかもしれない」と答えた人にも同じことを思うんですか。

そういう過度な叩き方や認知の歪みが異常に感じます

現状事実として追求して問題ないのは、性加害認定されている喜多川氏と、黙認ができるようになっていたジャニーズ社の体制のみのはずです。

2023-08-27

アイドルマスターミリオンライブ!はすげー面白い

さびさにミリオンライブ!楽しい話をしようと思う。どうコンテンツ消費してるかとか。結論はね、テキトーに触れてみてくれ。あとアニメ楽しいよ(ネタバレ無し)。そんだけ

  • 補足 -

アイドルマスターミリオンライブ!は、アイドルマスター系列メディアミックスブランドだよ。765プロに52人居る世界線です。ミリシタってゲームで遊べるよ。

  • 補足おわり -

まず、メインゲームこと"ミリシタ"は全然起動してない。そんでコミュは読めてない。新曲はたまにプレイする。MVはすげー可愛い。稀にフルコンボする。

楽曲CD最近買えてない。けど、毎週のラジオ聴くと急に好きになる。ラジオはよく見逃すけど、思い出したら見る。曲コーナーが後半なので大体そこ。たまに出演者発言外野が揉める。

よくTwitter上で学級会してる。見ないふりしてる。絵師同士で揉めて対消滅したりする。知らないふりしてる。よくスペースでアイドル論語ってる。かと思ったらただの作業配信だったりスプラやってたりする。好きに聴いて閉じる。

周年ライブは予習しない。声優MCはすげーグダグダする。身内ノリすぎて心配になる。でも歌になると超上手くて虜になる。簡単に感動して泣く。UOバキバキ折る。告知でオーバーに喜ぶ。一緒に来たオタクとその場で先行応募する。

供給はいつかあるけど担当アイドルに限ると結構待つ。(でも周期で必ず回ってくる。)待つからといって、過去コミュ追ったりする気力は起きん。適当Webで探すと、担当の知らないエピソードグリーアプリアーカイブ(有志サイト)から出てくる。解像度ちょっと上がる。

なんやかんやで他のアイドルも知るとちょっと楽しい。知らないアイドルに狂ってるフォロワーと話すと楽しい公式供給担当フォロワーを合わせて眺めるようになる。なんか面白い

狂った絵描きフォロワーに釣られて絵を描き始める。自分で描いたアイドルを眺めると楽しい。元気っぽさとか好きな要素が描いた絵から出てくるとテンション上がる。今見るとぎこちない絵だけど、みんな優しく褒めてくれてた。

オンリー同人イベント行くとめっちゃ人が居てびびる。本出したらフォロワーが買ってくれて嬉しかった。自分も買っちゃう楽しいお祭り騒ぎ担当の良いところ何回も説明して、好きな劇中劇二次創作ずっと考えて、好きなカップリングずっと回して、好きなポーズスクショ撮って、好きな衣装ファンアート描いて、ずっとお祭りしてる。徳川まつりもびっくり。

離れかけてたミリシタに自分担当アイドルが来たらやっぱ一番嬉しい。暇してた雑多アカウントガチャ4コマきっかけに顔出してくるのが楽しい4コマ更新時間に、可愛さにしてやられてるフォロワーを見るのが楽しい

漫画は読んでほしい。ゲッサンならキャラ分かりやすいぞ。BCもBNSもあるぞ。大神環ちゃんは……「天色のアステリズム」にてメインを張っているぞ。かわいいですね。

ミリシタのガチャはお財布と相談10連ガシャのスクショプロレスするのも常識範囲内でどうぞ。ネタツイートコラ画像もご自由に。それが火花になっては学級会に皆いっちょ噛みして延焼、「なんか気まずいっすね」とdiscord世間話しながらお絵描きして過ごすのも悪くない。

ちょっとTLに辟易してミリシタ立ち上げると以外と面白かったりする。いくらやっても未プレイリストは埋まらない。知らない機能がいつの間にか実装されている。

TLはいつの間にか喧騒を忘れていて、ゲームスクショ写真を愛でたり狂ったフォロワー二次創作に息を呑んだり、担当のR18絵を光の速さでミュートしたりする空間に戻っている。クソ楽しい

俺はこのコンテンツに本気で向き合っていないけど、好きに向き合っている。グリーアプリ時代アーカイブ、なんとか踏ん張ってるミリシタ、頻繁に出るドラマCD10声優本気出す周年ライブ、勢いがあるミリオン同人界隈にそこそこマイペースで付き添ってきた。超のめり込んでるのかもしれないし、全然触れてないのかもしれない。

キャラクターの魅力(アイドル個性ストーリー)もあるけど、このコンテンツに至っては色んな展開(定期的なゲーム更新/周年ライブ/各種コミカライズ/企業コラボ等)を10年持ちこたえたという、ある種の図太さ、泥臭さも大きな魅力なのだろうと思う。ミリオンライブ!またはミリシタはコンテンツブランドでありながら、コミュニティハブのような存在になっているのだ。周期的/頻繁な供給マルチメディア展開、そしてそれを続けられる体力。長く展開を続けたかアイドルが魅力的になったのか、アイドルが魅力的だから長く展開出来たのか、その関係はもはや分からない。でも、今は遊べて感謝してる。すげー楽しい

こんな謎コンテンツだけど、今アニメの先行上映(4話まで)を映画館でやっている。年数で積み重なった色んな背景と世界線合致するよう作る必要があり、大多数が心配しつつ観に行ったらしい。でもみんな笑顔で出てきた。俺もすげー楽しかった。ライブも行っててよかったかも。

ちゃんおすすめ出来てるか分からないけど、ミリオンライブ!面白いよ。適当に触れてみてくれ。先行上映見てつまらない時は容赦なくレビューサイトで★1付けてくれ。逆に可愛い子が一人見つかれば十分。そんだけ

2023-08-26

anond:20230825192245

ADHD家事できないの散々言われてることだがどこの世界線から来たんだ

10年以上前キモオタ中高生やってたキモおっさんだがまさかアニメソング歌うような人たちが若者トレンドになる世界線が来るとは思わなかった

いやまぁいろんな若者がいてみんな好き好きにやってんだけども

すっごいね

2023-08-22

anond:20230822100404

超冷静になって考えると価値がないスポーツ

 

人生は有限だから脳筋は他の世界線も見た方が良い

増田は玉子焼きラーメンに対抗してオムレツラーメンをサプライズ(ウィ、シェフ!)

もし彼女フランス料理シェフだったらラーメンオムレツを乗っけていた世界線もあったはず(インスタ映え

 

…この機会に「本当の愛とは何か?」今一度考え直してみるべきでしょう(神リプ)

2023-08-21

anond:20230821014559

女性が時給に下駄を履かせてもらってる世界線なら(繰り返すがここはifやぞ?)女性になりたい」と言ってるだけだが?

頭の中に経血が詰まってるとif文が理解できなくなるのか?

リアコ(リアルに恋している)

まずはお疲れちゃん

Vtuberって要するにホストクラブキャバクラネット版ってかんじだよね?

手軽で便利だけど、その分インスタントは飽きるのも早い。

 

問題お金よりも時間の浪費かな?

もっと他のことに時間を使ってたら、今と違う世界線で生きることができたかも(Pretender)

 

配信者のリアコやめた

https://anond.hatelabo.jp/20230821012553

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん