「小山」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 小山とは

2023-09-20

近年のオタクの「〜したよね」って語尾なに?????

同調圧力押し付けがましい。責任逃れ

これ令和最悪の語尾です

みなさんは絶対に使わないようにしなさい

小山さんが「コナンくんはわたしベルモット)の息子かもしれないし…」とトンデモ自論繰り出したとき、新蘭のトップオタは言うことが違うな……と畏怖したよね

本当にどうでもいいことなんだけど、羽生結弦くんが「徹子の部屋」のことを「徹子さんのお部屋」って呼んでた事にきゅんとしたのと育ちの良さをめっちゃ感じて悶絶したよね。

永瀬廉くん、もっとウェイウェイチャラチャラ系かと思ってたら脱退発表後のラジオで「これからはおれが最年長になるから…」ってぐずぐず泣いてて「そっか、年下の子を引っ張らないといけないんだねえ🥺💦」って聞いてたら年の差たった2ヶ月と知ってめちゃくちゃ好きになったよね

大学上京して東京で生まれ育った人と同級生になったとき彼女たちは16歳の頃から森美術館デートしてアップリンクで観た映画の小津っぽさについて語れてスタバで難しいオーダーが出来て代官山店員さんがいらっしゃいませって言わない古着屋で買い物してるって知って、もう無理じゃんと思ったよね

2023-09-15

こどちゃの1番好きなところ

羽山が小山に刺されて天罰が下るところ

2023-09-13

アンフェ男「カサンドラ症候群なんて存在しない!カサンドラ妻に問題がある!男性差別発達障害差別!女はクソ!」って言ってたけど、

増田話題になった「Bさん」のことはどう思ってるんだ

あの増田やAさんもカサンドラだと思うんだが

会社の部下という他人であっても関わり合ってるとおかしくなるんだ

夫婦だったらもっとおかしくなるだろ

それを「妻に問題がある!女はクソ!」とな…


小山晃弘「カサンドラ症候群なんてない!『アスペ男が健常者女と交際して結婚できるわけない』ですべて論破できる」

https://togetter.com/li/2145332

anond:20230913161139

わかり手小山がいってるフェミにチンポ入れれば治る理論

2023-09-12

anond:20230912140418

ツッコミどころ色々有りますな。

ショルダーバッグにお水850リットル


人生の 縮図となりて この小山

木々に薫らす カレーの芳し

カレーと加齢をかけたかったけどもうイミフやな

俳句はよくわからん

・850リットル

俳句って 5  7 5 な、それと季語

2023-09-10

職歴無し35歳無職ワイ、山登りに行き無事疲労

1時間20分ぐらいでサクッと登れる地元の低山登ってきたわ

半袖ポロシャツジャージ

腕にはチープカシオビンラディンモデル

靴はピューマトランスポート

ショルダーバッグにお水850リットルローソンねじパンカレーパンを携えいざ出陣

もうね

階段を一段上るごとに心臓バックバク

そらそうだわ一段毎に片足スクワットするようなもんだしな

数段上がるたびにモンハンのスタミナ切れハンターみたいにゼェゼェ止まんの

俺の横をご老人がスイスイ…でもないけどゆっくり追い抜いていくの

屈☆辱

でもまあなんとか山頂に辿り着いたの

先客が数グループ

見事にいい席取られてんの

淑女と家族持ちは景観いい席でキャッキャキャッキャと優雅ランチ

弱男の俺は隅のベンチでカレーパン

フッ

人生の 縮図となりて この小山

木々に薫らす カレーの芳し

カレーと加齢をかけたかったけどもうイミフやな

俳句はよくわからん

しかしながら頂上で食うカレーパンは美味であった

ローソンカレーパンうめえな

ちなこステマやで昼飯はカレーパンにき・ま・り❤

帰りは砂利でツルッツル

そらそうだわこれ安物舗装路向けランニングシューズもの

危なくてしゃーない

いっぺんスト2ベガの強下Kのスライディングみたいになりそうになって超ビビったの

小幅で足元確認しながらチマチマ降りてくの

その横を仕事デキそうなオッサンスイスイ追い抜いて下山してくの

KUTSU☆JYOKU

お前ら低山とて靴はちゃんとしたもん履いて行けよ

あとリュックorナップザックにしとけ

山を舐めるなッッッ

そんな日曜午前であった

エンジョイユアサンデイ

じゃあの

2023-09-03

いたことのないカタカナ語を耳にした

デブリ

debrisのことか?

いくらでも和訳があるのにそのままカタカナ使用する意味がわからない

1.破片。

2.スペースデブリ宇宙ゴミ

3.岩屑。岩屑なだれ・ラハール・小規模火砕流火山泥流などの堆積物。

4.登山で、崩落した岩石・雪・氷などの破片、またはそれが積もった小山

5.燃料デブリの略。原子炉事故で炉心が過熱し、溶融した核燃料や原子炉構造物が、混ざり合い冷えて固まったもの。溶融核燃料。

6.デブリードマン(Debridement)の略。感染、壊死組織を除去し創を清浄化する外科処置

7.デブリーフィング(debriefing)の略。軍隊などで、任務後の報告。

Wikipedia引用

燃料デブリの略。

どこ略してんだよ

原型止めろよ

本来意味限定的意味付け足して略すなんて初見殺しにも程があんだろ

2023-08-21

[]無性に素っ裸で海水浴したくなったのでバルセロナに行ってきた

5年ぶりに裸になりたくなった。

コロナ禍も落ち着いてきたから脱いだ。

アクセス

Playa de la Mar Bella。ビーチ全体ではなく、限られたエリアヌーディストビーチちゃん看板でこの先が全裸ゾーンって書いてある。

カタルーニャ広場停車場(Pl Catalunya - Portal de l'Àngel)からH16のバスPg. Calvell - Rambla del Poblenou停車場まで。徒歩の時間も込みで30分

バスから公園を横切って移動する。なんか途中にドッグランもあった。ビーチそのもの公園から高台というか小山で遮られている。

感想

小山を向けて海に向かって右側にまず行ったんだけれど、さっそく小山の上で全裸で仁王立ちしているおじいさんがいた。

でも、その時点ですごくトイレに行きたかった。で、近くの海の家的な店で聞いたんだけれど、トイレはお客さん専用だとのこと。

しょうがないので、近くにトイレはないか小山の左側の店に行った。そしたらそこにトイレがあった。

用を足してあたりを見回す。一応ヌーディストビーチなので裸でシャワーを浴びている人もちらほらいたんだけれども、それよりは筋肉質のビキニパンツ好青年のほうが多かった。こっち側ゲイビーチらしい。皆さん概してマナーがいい。健全出会いの場という印象だ。

こっち側海の家名前は「Be Gay」で、おそらく「ゲイであれ」と「陽気にやろうぜ」の掛詞だ。シャワー付近には裸の女性もいたが、着衣の人が多かったのでここで裸になるのはためらわれた。

さっきはトイレに行きたくて状況がよくわからなかった反対側はどういう雰囲気かと思って、戻ってのぞいてみると、こっちのほうが普通に裸になっている人が多い。ただしシャワーはない。ほとんどが男性で男湯っぽい雰囲気だけれど、カップルが数組いて、父と幼児海辺で戯れていた。男女比は大体10対1くらいで、以前訪れたウイーンの混浴サウナとはだいぶ雰囲気が違う。それにウイーンのほうが夫婦連れが多かった。

私はここで素っ裸になった。ウイーンとは違って遮るものがないし、着替える場所もないのでちょっと緊張したけれど、えいやと脱ぐ。まずは上半身裸で太陽を浴びて、それから下半身も脱ぐ。パンツ下着を同時に脱ぐ。お尻丸出し。やっぱり全身を太陽にあてると気持ちがいい。

ところで、バルセロナのビーチでは普通にトップレス女性がいる。二人連れの女性がなんだか楽しそうにしていた。ヌーディストエリアの隣なので、それこそ全裸中年男性がたくさんいるのだけれど、まったく気にしていない。私がヌーディスト的な世界に憧れるのは、相手のことをじろじろ見たりせず、自然な姿をありのまま受け入れているからだ。相手けが着衣、私が裸(あるいは逆)というプレイ結構興味はあるけれども、ここで感じる解放感とはまったくの別物だ。

何となくだけれど、ビキニパンツトップレスってなんかユーモラスだ。ジーンズトップレスのほうがセクシーだ。なんでだろ? ティーバックの水着もなんかお尻丸出しでなんだかセクシーよりも面白衣装って感じちゃう。服って脱ぎすぎて裸っぽくなるととユーモラスになっちゃう。そういえばここで見かけたおっぱいの大きなすっぽんぽんの中年女性、きれいだったけれども、バルセロナ市内で見かけたへそ出しファッションのほうがよっぽどエッチな印象だった。

へそ出しと言ってもブラトップみたいなもあるし、タンクトップみたいなのもあったし、おへそまわりだけ出ていて、その周りのお腹レースで覆うタイプのもある。

ボディスーツっていう、ハイレグレオタードみたなトップスジーンズみたいな恰好女性も見たけれど、腰の素肌が出ているだけなのに、すっぽんぽんよりもなんだかエッチだった。十代もいたし、ぽっちゃりした人もいた。誰も気にしていないのがいい。さすがにパンツが見えそうなミニスカートにはびっくりしたけどね。

で、何でそう感じるか。たぶん素っ裸になると、身体にはどこにも境目がなくてひとつながりで美しいって感じるんだけれども、中途半端に隠すとかえって暴いて見たくなるというか、えっちな部分が強調されちゃうんだろうな。

さて、裸で太陽を浴びてうとうとしていると、水売りのおじさんが通るのが見える。アジア人は私だけだった。アフリカ系の男性が数人いた。でも誰も気にしない。バルセロナ日本人観光客が多いけれども、ここは私だけ。無名のままでいられるって素敵。よそ者の気楽さ。

十分に太陽を浴びた私は、ほかの泳いでいる人たちに続いて、素っ裸で海に飛び込んだ。頭まで潜ったり、波に乗ったり、大股を広げて背中で浮いたりした。すっぽんぽん太陽を浴びると気持ちがいいし、何物も遮るものがない海に一糸まとわぬ姿で飛び込むと、なんだかいろいろな汚れが流れ去っていく感じがした。これは木々に囲まれウイーン混浴サウナでは味わえない感覚だ。途中で急に深くなっていて、一瞬足を取られたのには焦ったけれどね。海に飛び込んで、休んで。また飛び込んでを繰り返す。

で、すごく開放感があったんだけど、ウイーンのほうがマナーが良かったかな。おっちゃんがおちんちん一往復だけいじってたし。単に皮に砂が入ったからかもしれないけど。あと、小山の茂みの中でごそごそやっている人がいた。邪魔したら悪いからよく観察しなかったけど、あれはなんだったんだろう。きっと気にするのは無粋。

あと、ウイーンと違ったのは、こっちは陰毛処理していない人がほとんどだった。ヌーディストから自然派なのかな?

うそう、それに、財布も浜辺に置いてある。だからウイーンのほうが安心して裸になれたかな。持ってきたのは現金ちょっとだけだったけど、服も財布も盗まれたらどうしようもない。

でも、やっぱり海にはいろんなものを押し流す力がある。何か聖なる洗礼を受けたというか、生まれ変わった感じがする。何も恐れるものがない気持ちになる。これから生きていくこともいつかは死ぬことも、自然と一体になった私は恐れることはないと。水着邪魔されず、海水が私の全身を撫でる。頭からつま先まで。無限に広がる温泉のような素晴らしさ。それはとてもやさしくてあたたかい。来世とはこんな感じではないか。個我が消えて宇宙に包まれているのはきっとこんな安心感だ。そんな宗教的気持ちまでも出てくる。裸になるって神聖

とはいえ、十分も泳いでいたら普通にオーシャンビューの温泉で構わない気もしてきた。このあたりで私の全裸徘徊願望は収まってきたらしい。温泉では髪の毛を水につけたり、泳いだりはできないんだけれどね。でも、なんだかこうやって心から裸になるのは、信頼できる人の前でだけのほうがいい気がしてきた。

気が済んで、なんだか馬鹿馬鹿しくなってきた。やり残したことを終えると、すっきりすると同時に、なぜあんなにこだわっていたのかがわからなくなる。

罪悪感とは少し違う。やる必要はなくなったかなという気持ち。もう少ししたら気分も落ち着いてくるだろう。これは再確認だ。これは自分にはもういらない要素だということの。別に外で裸にならなくても、普通に暮らしていけるという感じ。

やりたいことをすべてやってしまったという感覚が、おそらく次ステップ必要なんだ。

現に、帰宅してからは、以前は家では裸で運動していたのに、旅行から帰ったら普通に着た方がいいなって感じられるようになった。

なお、小山の右側と左側をつなぐ浜辺は人がぎっしりだった。歩いていくのがためらわれるくらい。たぶん8月ハイシーズンなのと、潮が満ちてきていたからだと思う。

バルセロナはこの時期は日没が21時だ。私がカタルーニャ広場を出たのが18時で、ビーチに着いたのが18時半くらい、脱いだのが19時、だいたい20ちょっと前くらいまですっぽんぽんで過ごしてすっきりして帰った。服を着た人のいるところまで裸で歩いてシャワーを浴びる気にはならなかったから、軽くタオル身体をふいてホテルシャワーを浴びてご飯食べて寝た。

2023-08-19

大阪府民と維新上山信一バカなガキ

https://twitter.com/occupy012123/status/1692391486497939900

岡田 悟

@occupy012123

何かおかしいと思って、やっと気付いた。

維新の志士やのに新撰組羽織着てる!

維新の志士やのに新撰組羽織着てる!

維新の志士やのに新撰組羽織着てる!

馬場代表採用作品を選んだ。

馬場代表採用作品を選んだ。

馬場代表採用作品を選んだ。

yomiuri.co.jp

維新マスコット鼻息荒いイノシシ「いしんのしし」…マッチョイメージ払拭狙う

午後1:22 · 2023年8月18日

https://twitter.com/mainichi/status/1692474838018138141

毎日新聞

@mainichi

デジタルで見られるなら処分も」地下駐車場美術品で大阪府特別顧問

https://mainichi.jp/articles/20230818/k00/00m/040/192000c

特別顧問上山氏は「デジタルで見られる状況にしておけば、(立体作品の)物理的な部品処分してもいいというのはありえると思う」と述べました。

mainichi.jp

デジタルで見られるなら処分も」地下駐車場美術品で大阪府特別顧問

午後6:53 · 2023年8月18日

こういう上山信一みたいな知性のないクソガキが金もらって有識者から馬場みたいなアホが生まれる。

ビッグモーター知床遊覧船コンサル会社武蔵野が産んだ「無脳化する組織

https://note.com/ishtarist/n/n0a2e1b3312bf

上山信一も小山昇と同じ。しょせんデタラメですわ。

これを支持する以上、大阪府民も無能します。仕方ないね

2023-08-14

この増田とそのブコメ弱者男性論者が理解されない理由が詰まってる

anond:20230813113936

弱者男性論者さん、「150cmの男性結婚する前に7人と交際するためには努力をしなければならない」のは、「女性出世するためには7社を転々としなければならない」のと同等の差別的状況だと思ってるっぽい

まず、内閣府調査結果(https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/research/cyousa22/marriage_family/pdf/zentai/s2_1_2.pdf)を見てみよう

これによると既婚者が今まで交際した人数の平均は4.2人

一方、元増田結婚する前に7人と交際したと書いている

平均の約2倍の人数と交際するのに努力がいるのは当然の話なのだが、弱者男性論者はこれを「差別」だと主張している

おそらく、彼らは「普通男性は何の努力もせずに7人と交際できるんだから、150cmの男性(=彼らによると弱者)も何の努力もせずに7人と交際できるようになるべき」と思っているのだろう

ここに「男性が平均以上の人数と交際できるのは権利」とする所謂あてがえ論が彼らの主張の基盤になっていることが伺える

そして、それが得られないのは「女性出世するためには7社を転々としなければならない」ことと同等の差別だと感じているようだ

女性出世するためには7社を転々としなければならない」を差別と主張する基盤には、「男性出世するためには7社を転々とする必要はないのに、女性もそんな転職をせずに出世できるようになるべき」という考えがあるだろう

ここには、先述したようなあてがえ論はなく、男性の平均と同じに女性の平均も引き上げるべきという平等主義しかない

男性出世するためには7社を転々とする必要はないのに、女性もそんな転職をせずに出世できるようになるべき」は、女性も平均レベル転職回数で出世できるようになるべきという論理に基づくから

繰り返すが、「普通男性は何の努力もせずに7人と交際できるんだから、150cmの男性(=彼らによると弱者)も何の努力もせずに7人と交際できるようになるべき」は、平均(4.2人)以上の人数の女性を150cm男性に与えるべきという、平等主義に反する考えである

百歩譲って、「女性が1つの会社出世するには努力しなければならない」をミラーリングとするなら、出世できるのは男でも一部なのでその一部になるため努力必要という点で、まだマシかもしれない(ただ、男性女性出世できる割合に大幅な差がある事実には留意したい)

このストーリー差別を主張するなら、基盤となる「男性は何の努力もせずに1つの会社出世できるんだから女性も何の努力もせずに1つの会社出世できるようになるべき」という発想は、平均以上を女性に与えるべきという平等主義に反する考えとして、(弱者男性論者の思惑からは外れるが)「150cmの既婚男性が7人と付き合うのに努力必要なのは差別というのは、平等主義に反した主張だよね」という皮肉に使えるだろう

あるいは、元増田が「150cmの男性結婚する前に1人と交際する(1人と交際し、そのまま結婚する)ためには努力をしなければならない」なら、「女性出世するためには7社を転々としなければならない」と同様に差別だと主張できるかもしれない(恋愛と金を同列に語れるかという問題はある)

しかし、弱者男性論者が実際に行なっていることは「男性を不平等優遇する」(=男に女をあてがえ論を実現するためには女性基本的人権無視される)ことを、「女性平等に扱う」ことと同じものかのように主張することだ

ここに弱者男性論がはてな村小山晃弘・白饅頭などを信奉する一部の男性ネットユーザーしか受け入れられない理由が詰まっている

要約すると、弱者男性論者は、「男性を不平等優遇する」ことは、「女性平等に扱う」ことと同じものだと主張しており、論理破綻しているため、一部の陰謀論にハマりやすタイプ男性しかウケない

2023-08-12

日本人は毛虫イカ脳みそ

https://twitter.com/hirox246/status/1690265282001141760

ひろゆき

@hirox246

日本政府セキュリティガバガバなのを「日本人は優秀な技術者が居ない」とか言われますが、winny金子さんを逮捕したり、検索エンジン違法にして国内開発を出来なくしたり、エンジニアを使いこなす側のホリエモン収監したりとか、技術者ではなく政治家のせいですよ。

文科省教員就職奨学金返済免除方針」→昔は教員特定研究職に就くと奨学金返還免除されていた

https://togetter.com/li/2200168?page=2

パワハラとかセクハラとか嘘をついて泣き叫ぶ嘘つきおばさんとWBPCと人権ビジネスのせい。

から頭悪いわけ。

ビッグモーター知床遊覧船コンサル会社武蔵野が産んだ「無脳化する組織

https://note.com/ishtarist/n/n0a2e1b3312bf

一貫して弁護士社会学者マスコミクズですわ。

誰も小山に切り込んでいない。

小山昇の危険性・失敗を賛美するコンサル会社を滅ぼす

吉田圭志(いいパチンコLLP代表

2022年4月29日 21:09

https://note.com/epachinko/n/n73a4b2d471d9

単品記事も、毎月自動継続も共に500円です。

自動継続が嫌いな方は、単品でご購入ください。

小山昇の本って、めっちゃくちゃ読みやすいんだよね。だから、学のない僕みたいな人間に刺さる。でもよくよく見ると、自社や自分の素晴らしさを喧伝してるばかりなんだよね。どちらかというと宗教に近い。宗教に近いか信者がいる。

信者がいると分かってるのに教祖批判すれば、noteは解約されちゃうのかな。

なんとこんな殺人コンサル信者がいるそうだ。

門外不出経営ノート: 2泊3日で165万円! プレミアム合宿LIVE講義

小山昇による本

人を殺して儲ける。弁護士国会議員社会学者、全部同じ。

知床事故事故った船を整備せずに使ってたとか、業務を分かってない二代目社長とか、仕事理解してるベテランをクビにするとか、クビ切りでコストカットして黒字になったのは自分のおかげと自慢するコンサルとか、アカン話がガンガン出てきてるな…

日本人バカ思考が停止している

ネット民もそう。

これって政府がやっていることと同じ。

2023-08-02

anond:20230802234142

株式会社武蔵野の人を減らせば自動的仕事が減るアグレッシブBPR、空いた時間掃除一人暮らし社内結婚宴会

https://setsuhaji.com/post-8798/

大山落さんが語る「経営コンサルタント小山昇と小山経営する株式会社武蔵野について」

多くの死者を出した(有)知床遊覧船沈没事故代表者の桂田精一のコンサルティングをしていた経営コンサルタント小山昇について関心が高まっているようなので、大山落さんが小山氏に関する詳細な経歴と批判を書かれています

https://togetter.com/li/1878773

馬の眼🐴

@ishtarist

拡散希望

ビッグモーター知床遊覧船

小山昇率いる「武蔵野」の経営指導は、どうやって反社会的企業を産みだしたのか。

期間限定考察完全無料公開します。

ビッグモーター知床遊覧船コンサル会社武蔵野が産んだ「無脳化する組織」|馬の眼

https://twitter.com/ishtarist/status/1686345115118530560

https://note.com/ishtarist/n/n0a2e1b3312bf

ビッグモーター】【水島宏明とプレジデントは許されない】知床遊覧船沈没事件で明らかにPRESIDENT小山昇を隠ぺいしていた

なぜ水島宏明とプレジデント社長をでたらめな擁護をしていたのか

当たり前だけど犯罪者正義はない

いうケースで無断録音しても構わないのだろうか。もしも記者など報道機関側が録音したものであれば、取材だと相手に断ることをせず録音した音声を報道使用することの是非が問われる。それに準じる形で考えるべきだろう。

構わない。全く責任感がないんだから、こういう人間を二度と社長にしたらダメでしょ。

人権の前に人が死んでることを忘れているだろう。

だが、なぜこんなバカげた擁護をしたのか。

PRESIDENT株式会社武蔵野 小山昇との関係

実はプレジデントはこんな記事を出す資格はなかった。

なぜなら、小山昇と親密な関係にあるから

日付の奇妙な関係

Kaz-1の社長小山昇の関係を語る大山落が現れたのは

3:02 PM · Apr 26, 2022

この記事2022/05/09 15:00

知床遊覧船」ずさん経営が招いた大惨事…桂田社長に“指南”有名コンサルタントの言い分

公開日:2022/04/29 13:40 更新日2022/04/29 15:38

 ーー桂田社長が「知床遊覧船」を買収後、ベテラン船長退職していますが、これに関与しています

「船員が辞めたことについて、相談を受けておりません」

 遊覧船の買収に関してアドバイスはしたものの、あくまでも安全面を考慮するように促し、船長解雇に関しては一切関わっていないという。

 今回の遊覧船事故について小山氏にコメントを求めたところ、「亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともにご遺族の方々にお悔やみ申し上げます。また行方不明の方の一刻も早い発見と救出を、心から祈りします」と回答した。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/304628

ビッグモーター社長そのままの回答だ。

この日付が4月29日、落とした朝刊が4月30日である以上、炎上している気配を察して、マスコミの追及の手を緩めるためにこの記事を書いたといえる。

擁護する記事である証拠がある

以下の記事には2ページ目に小さく薄く注がある。

※公開された通話記録のうち一部については、地元北海道新聞が「関係者」から情報として、4月30日の朝刊ですでに報じている。同じ音声素材を基に報じた可能性はあるものの、推測の域を出ないため、本稿では、この音声素材を入手していることが明らかな報道に着目して話を進めていく。

これは、水島PRESIDENT最初から事実関係関係なく、この擁護記事を書いていることがわかる。だからこそ小さい薄い文字で訂正を入れざるを得なかった。

さら日刊ゲンダイをみて書いたのだといえる。4月30日の情報が落ちているからだ。

ならば、水島宏明の言っているのは単なる落書きに過ぎない。

報道理屈」に無条件に納得できる人ばかりではない、ということは水島宏明もこの社長と同じく一切良心などない。ただのクズだ。人が死んでいるのになんだお前は。

いまだに小山ホームページプレジデント名前がある

これから見てもプレジデント小山への追及を切りたかったということになる。

遊覧船沈没しても中古車がぶっ壊れてもプレジデントは平気だ。

結局小山昇と同じ思考の持ち主でカスばかりということだ。

からまり報道されなかったのか

別に記載したとおり、朝日出版ともずぶずぶの関係にあり、朝日AERAにも記事がある。

まりマスコミビッグモーター小山につながっているか報道できなかったわけだ。

そら絶対報道しないだろう。

ビッグモーター社長との共通点が多すぎる

小山のせいではないといえるだろうか。

ビッグモーター社長と、Kaz-1の社長他人事ぶりはめちゃくちゃで、しかもとてもよく似ている。

証拠を出そうか?水島プレジデント大山氏がちゃんと記録している。

ダイアモンドオンライン

https://diamond.jp/articles/-/158611

なぜ、世界遺産知床の「赤字旅館」はあっというまに黒字になったのか?

知床プライベートで行ったはずが……

なぜ、世界遺産知床の「赤字旅館」は
あっというまに黒字になったのか?小山昇(こやま・のぼる)

2017年夏、私は妻と世界遺産知床に行きました。

宿泊は、経営サポート会員でもある有限会社しれとこ村(北海道旅館業)。

いい宿ですが、桂田精一社長は有名百貨店個展を行うほどの元陶芸家で、突然ホテル経営を任され、右も左もわからないド素人

運よく何もわからいから、小山アドバイスされたことは「はい」「YES」「喜んで」ですぐ実行した。

知床観光船が売り出されたとき、私は、

「値切ってはダメ!言い値で買いなさい」

指導した。

世界遺産なかにあるホテルが売り出されたときも、

「買いなさい。自然に溶け込む外壁にしなさい」

と指示した。

 すると、赤字会社があっというまに黒字に変わった。

 ただ、ところどころでもったいないところがあった。

 当時の旅館名前国民宿舎桂田」も無味乾燥で、お客様ラブストーリーを感じない。

夕映えの宿」と知床らしい名前に変えるべきとアドバイスした。

 知床の冬は寒すぎて客数が減りますが、それなら寒さを逆手に取って、外にテントでも張ってマイナス20度の世界体験できるプラン販売すればいい。

 ハイボールも、普通の氷の代わりに氷柱自然氷柱保健所許可しないので人工でつくった氷柱)を使えば、倍の値段で売れます。私は観光で行ったはずなのに、結局、経営指導して帰ってきました(笑)

 ぜひ、第1回連載にある、【あなた会社危険ワースト「15の死角」】をチェックしながら、『数字人格』をカラダ中の細胞に植えつけていただけたらと思います

小山指導通りにして船が沈没したのだから当然小山責任がある。洗脳しているだけでなんら意味がない。

そして、日刊ゲンダイはこの記事をみて取材している。

この社長マジでクズ

知床遊覧船、桂田精一社長の今 沈没事故から1年 追悼式典は「呼ばれてないから行けない」

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/446284?page=2

なんでもイエスマンだった割にこんなバカなことを言う。

はっきり言えば今でもこの社長自分責任なんて全く感じていない。推定でも推理でもない。断定だ。ビッグモーターと同じ。そして小山も何も言わない。

良心のかけらも正義感も恥もない。数字しか見ていないバカだ。

こういう人間社長にして人を殺したのはメディア小山昇だ。

明らかに社長擁護している水島宏明の内容

もうお分かりだろう。このクズ社長を育てた小山昇に火の手が及んだので火消しに出た。

水島宏明はそれに喜んで協力して嘘を書いた。

事実を誤認してもそのまま書いている加えていまだにプレジデント小山昇は「親密なパートナー」だ。

記事中立性がない。完全にプレジデント利害関係者といってよい。こんな記事を出すのは疑惑以前にダメでしょマジで

小山昇どころか、報道責任があるので問答無用被害者に金を払うべきだろう。もちろん水島もそうだ。

知床遊覧船社長を追い回し、無断録音を公開…なぜそんな取材が許されるのか 説明のないスクープは不信感をあおるだけ

PRESIDENT Online

https://president.jp/articles/-/57403?page=1

水島 宏明

水島 宏明上智大学文学部新聞学科教授

追い回すマスコミと無言で逃げ去る社長

4月23日(土)に知床観光船の遭難死亡事故が起きてから2週間が経つ。

事故を起こした観光船「KAZU I」を運航していた有限会社知床遊覧船」の桂田精一社長(58)をテレビ新聞などのカメラが追い回し、逃げるように足早に去る映像が連日、放送されている

事故の後も乗客家族の前に現れて誠実に説明しようとしない。そのことに家族はいら立ちや不信感を隠さない。たまに姿を現しても立ち止まることなく去っていく社長。その背中に向かって報道陣が「社長、遺族に対する説明はないのですか?」「社長海保とはどんな話を?」などと問いかける。

こうした事故では真っ先に記者会見して乗客家族に詫びるべき運行会社社長が終始無言で逃げ回る構図がテレビで放映された。社長4月27日(水)に記者会見して土下座した後も、この構図に変化はない。報道陣の前を逃げるように走って事務所に入る。逃げるように車を運転して去っていく。

そんななかで、5月2日日本テレビ系の“スクープ報道”が波紋を広げた。

風評被害記者会見前日の通話内容がスクープされた

5月2日(月)、日本テレビの「news zero」が独自ニュースを報じた。

桂田社長電話での通話記録が公開されたのだ。

風評被害ですね」

事故の原因がわかってないから、あまり言ってもしょうがないんで、謝るだけになっちゃうと思うんですけども」

記者会見をした前日に関係者と電話した時の音声だとして有働由美子キャスターが紹介した。

もしもし、どうもすみません。今お聞きのようにですね。テレビで流れているように、うちの船で事故しちゃってますんで結構対応が大変で……」

映像を見ると「Seiichi Katsurada」という人物通話するスマートホンをスピーカー状態にして撮影した動画が映し出されている。

報道はおおかたウソ社長電話相手に語った中身

事故が起きたことについては以下のように話している。

「実際、普通はあの辺で座礁しないっていうのと帰りは遠くを回っているので基本的には……。行きにクマとか断崖絶壁とか見るんですけど、帰りは速度出すために大きく深い方回ってくるんですよ。ですんで水が漏れるような座礁なんかはないんですよ。基本的に。ただ心配されるのは、こっちはクジラがいるので、クジラに当たったり、底から突き上げられると穴あいちゃう可能性もなきにしもあらずで」

「JCI(日本小型船舶検査機構)というすごい厳しい検査を受けて、今いろいろマスコミで流れてるのっておおかたウソ結構捏造されてるんですよ。あした僕も会見、やっと、弁護士から止められていたけどしますけども、事実関係はまだはっきり事故の原因がわかってないから、あまり言ってもしょうがないんで謝るだけになっちゃうと思うんですけども、とりあえず謝罪の方はもちろんするんですけど」(桂田社長

この音声の後にナレーションで「記者会見に臨む前日の段階で『報道はおおかたウソ』『捏造されている』と主張していました」と説明が入った。

記者会見した前の日に彼が語っていたと報道されたのが以下の内容だ。

基本的には(遊覧船と宿は)別会社なので宿の方は問題ないと思います。船はもう見つかりかけてて、揚がって事故の原因究明できればまた変わってくるような形だと思うんですけども風評被害ですね」(桂田社長

桂田社長電話相手(つまり通話を録音した人物)は知床観光関係者であろう。桂田氏が地元観光旅館観光船の両方を経営していることから経営大丈夫なのかを話す流れでこの“風評被害”という言葉を出したと思われる。

同業者に漏らした本音…“無断録音”は許されるのか

安全管理問題には触れなかったとしつつ、保険の話になったと以下の音声を流した。

「それでまあ、保険の方もですね。まあ24名ですから、えーっと1人最高1億とか出してもまだ余るような形なので、そちらの方は問題いかと思いますけど」(桂田社長

桂田社長電話で話した男性はこう話していた。

「印象に残っていることはすごく他人事のような感じだった。自分の非を認めないというか。『(事故は)不可抗力によって起きたもの』とおっしゃっていましたし」

実はこの通話記録日本テレビ系列NNN)の札幌テレビ夕方道内ニュース放送した素材だった。

記者会見で釈明した桂田精一社長が同業者に漏らした「本音」が透けて見え、悪天候で出航したこと事故の原因ではなくクジラとの衝突を疑い、日頃の安全管理体制のあり方を疑うマスコミ報道捏造ばかりだと考えていることもわかる。

一方、この通話記録他人電話を無断で録音したものだ(※)。こういうケースで無断録音しても構わないのだろうか。もしも記者など報道機関側が録音したものであれば、取材だと相手に断ることをせず録音した音声を報道使用することの是非が問われる。それに準じる形で考えるべきだろう。

実は、日テレ系が報じた翌日5月3日(火)にはフジテレビ夕方ニュース「イット!」が同じ録音データを入手して後追い報道している。フジ系列FNN)の北海道文化放送が入手した音声素材である

アンフェア取材」が例外的に許される理屈

日本テレビフジテレビなどが加盟している日本民間放送連盟の「報道指針」には、「1 報道姿勢」で「(1)視聴者聴取者および取材対象者に対し、常に誠実な姿勢を保つ。取材報道にあたって人を欺く手法や不公正な手法は用いない」とあり、「3 人権尊重」の(1)に「名誉プライバシー肖像権尊重する」、(4)で「取材対象となった人の痛み、苦悩に心を配る」としていることからも、「隠し撮り(録音)」は原則許されない取材方法なのは明らかだ。

原則禁止だが、例外的に「他に有力な取材手段がなく、取材内容に重大性と緊急性があり、その取材目的が社会的に正当と認められる場合などに許される」ケースがあるとそれぞれの社がマニュアルで決めている(たとえば、フジテレビ報道局「報道ハンドブック」2007にこうした無断録音の例外規定があり、BPO放送倫理・番組向上機構)で議論された案件2012年にあった)。

今回の桂田精一社長については、その後に海上保安庁業務上過失致死の容疑で関係先を家宅捜索して明らかなように、重大性、緊急性などが高いケースと見ていいだろう。刑事事件として立件されるのかどうかという段階で桂田社長航行危険性をどのように認識していたのかは重大な要素だ。

日テレ系やフジ系による通話音声の放送は桂田社長に対してフェアな取材とはいえないとしても重大性から見て十分に意義があり、妥当性があるものだった。それが報道機関として既存メディアが疑うことがなかった「報道理屈であるテレビ新聞記者たちはこの理屈を基に他社よりも一歩先の素材を入手して報道するためにしのぎを削ってきたと言っても過言ではない。

報道理屈」に無条件に納得できる人ばかりではない

ところが……である。この「報道理屈」に対して、ネットメディア全盛の現在では視聴者や読者がもろ手を挙げて拍手喝采してくれるわけではない。

しろ逆の受け止め方をする人たちが相当数いる。社長通話記録報道日テレ系もフジテレビ系でもヤフーニュースでその都度報道されたが、コメント欄を読むと「通話を録音した人」の責任やそれを報道したテレビ局の責任を問う批判的なコメントが相当数、投稿されていることに気がついた。

まり、従来の「報道理屈」を逐一説明されないと納得できない人たちがかなりいるのである

実は従来の「報道理屈」を押し通して、読者らに「そんなことは当然知っているでしょ?」という前提で説明もなく、報道の成果だけをいきなり投げつけようとしても、「そんなフェアじゃない手法で入手した報道は許されるのか?」と、報道のもの疑問視してしまう人たちが存在する時代なのだ

(略)

小山昇が納得しないという風に読むと実に味わい深い。あくまでもこれは一般論だ。

次のビッグモーターKAZ-1と取引したくない

ダスキンやばいって言われていたのはこいつだったのか。

武蔵野 小山さんの経営手法時代に合わなくなっている!?

2022.05.13

https://www.consuldent.jp/blog/15281/

すでにKaz-1のときから問題に。

特に、一番、分かりやすいのが「環境整備」という名の掃除です。

始業時間前に会社や周辺の掃除をするという物なのですが、これを強制はしてないのですが、ほぼ強制しています

そして、それが個人事業所評価にも影響します。

それ以外にも、始業時間前の勉強会も非常に重要視されています

これらについては、私は本来であれば、やったほうが良いことであると思います

仕事として、スキルを上げる、意識を上げるためには、有効経営手法だと思います

しかし、これらについて私が労務についての意識が高まっていた今から8年ぐらい前に労務専門の弁護士に以下のように聞いてみました。

私「この武蔵野小山さんが提唱している環境整備とかは労務的にはどうなんですか?」

労務専門弁護士ダメに決まってるじゃないですか?完全にブラックですよ!もう、これから時代には全く合わないと思います

【随時更新株式会社武蔵野パートナー企業一覧!小山昇のコンサル洗脳でやばかった…

https://messiah-project.com/musasino/

JTB

朝日出版

プレジデント

電通ダイレクトマーケティング

そら今まで放置されたわけか。

全部とは言わないが、急成長してたらやばい

https://togetter.com/li/1882665

大山落 @ooyamaotita

社長が変われば会社は変わる!ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革」という自著の中で、副社長だった2007年当時、製品グレープフルーツサワー細菌が混入する社内汚染が発生したことを記しています

当時の社長(美奈氏の父)は、すぐに自主回収を決めますが、社内に自主回収の対応をした

朝日新聞】【イエスマンしかさなクズビッグモーターKaz-1を育てた朝日

キーマン小山

1日36万円のカバン持ち研修は3年待ち 「ダスキン」加盟店社長の人の育て方

https://globe.asahi.com/article/14545297

社長に3日間密着し、言動やふるまいをつぶさに観察する1日36万円の「カバン持ち研修」が3年待ちという人気企業がある。株式会社武蔵野(東京都小金井市)。掃除用具レンタルなどのダスキン事業を営む一方、実践的な経営コンサルティング事業で750社以上を指導する。

創業社長ナンバー2を務め、その後を継いだ小山社長は、武蔵野を初の日本経営品質賞2回受賞企業に育てた。「ナンバー2はイエスマンがいい」などと説く小山社長に、企業トップナンバー2のあるべき関係について聞いた。

――武蔵野ダスキン東京第1号加盟店だそうだが、一度辞めたのはなぜ?

最初アルバイト1968年に入った。退職者が多い中、山梨から通うのが面倒で本社3階の社長宅に泊まっていて、価値観方向性社長に近いことが認められ、重用された。

ナンバー2の常務になったころは、社長病気がちで月に1回ほどしか出社しなくなっていた。社長が始めた中華料理店勝手に閉めても事後報告で済ませたりしているうちに衝突し、75年に辞めた。思い上がっていた。

―そう気づいたのはなぜ?

退職後、朝寝坊電話で起こす会社起業した。友人らもいいねと言ったが、市場が全くなくて3カ月で倒産させた。日本中小企業社長は、銀行から資金を借りる際に個人保証を求められる。会社債務は、最後社長が払わなければならない。従業員への責任もある。ナンバー2はそうした責任は負わない。重圧の決定的な違いを痛感した。

――古巣へ戻った経緯は?

ダスキン創業者に誘われてダスキン本部入社し、直営店ナンバー2として業績を急回復させたが、10カ月で辞めた。起業した貸しおしぼり会社軌道に乗り始めた87年に、病床の社長から経営を手伝ってほしい」と電話がかかってきた。快復したら辞める条件で復帰したが間もなく亡くなり、夫人が1年だけ形式的社長を務めた後、89年に社長になった。

ここから

――ナンバー2は社長イエスマンがいいのか?

社長1年目は幹部が指示を聞かないので好きなようにやらせた。2年目に「好きなようにやれ。ただし今度は失敗したら退職してもらう」と言ったら、みな指示を聞くようになった。中小企業ナンバー2が社長にたてつくと、全体が社長の指示に従わなくなって針路を見失う。指導する企業には「そんなときは多額の退職金を払ってでもナンバー2に辞めてもらえ」と言っている。10社以上が実行した結果、すべて業績が改善し、年1億円以上の利益を出すようになった会社もある。

小山

儲かる会社コミュニケーションの鉄則

出版朝日出版

朝日新聞は小山昇と株式会社武蔵野の狂ったメソッド増長させた張本人です。

2023-07-31

anond:20230730194455

社長はなぜ、あなたを幹部にしないのか? | 小山 昇 |本 | 通販 | Amazon

イエスマンこそが会社を救う」の要約としては、

社長が一番仕事ができる人間で、会社のことを考えている。

社長の決定が明らかに間違っていても、忠実に、素早く実行するべし。

 早く実行されれば、それだけ社長が早く失敗・間違いに気づき修正される。

社長の指示を1日でやるのが役員、一週間でやるのが部長、一か月でやるのが課長、いつまで経ってもできないのが、一般社員。 

 他の仕事は投げ出しても社長の指示をやることが正しい。

他の方も書かれているとおり、全ての業務精通している優秀な社長創業者がいる中小企業なら、

当てはまり、そのことで本人も会社も成長すると思います

なるほどなあ。

anond:20230731114823

小山昇の指導を受けて成功したホワイト企業もけっこうあると思うんだけど、

そもそも法律を守らないといけないのは教えなくても当たり前のことだと思うんだけど、

問題が起きた時だけ騒がれるのは、ちょっと可愛そうに思うんだ。

anond:20230730194455

さすがに陰謀論がすぎる

小山の是非は置いといても

2023-07-30

小山昇流、洗脳技術

社訓の合唱

トイレ素手掃除

こういった数々の指示をして

社員をふるいにかける

上司命令絶対服従する人間を残して

たくさん仕事を無給でやらせ

結果として

安全性無視した企業が出来上がる

たとえ事故が起こっても知らぬ存ぜぬですむ

実際安全性無視するように指導した

小山昇は知床観光沈没船でなにも罪には問われていない

2023-07-28

饅頭とか小山とかreiとかのnote書きが自分記事を狂ったようにリツイートするのクソほど目障り

noteリツイートだけ非表示とか出来んもんかね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん