「姫路」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 姫路とは

2023-09-26

anond:20230926103155

嘘つきだから尾ひれついて表に広まる

本当に話の通じない反社会的な連中は姫路とか杭瀬とかに集ってる

2023-08-11

anond:20230807134943

これ、都道府県庁だとして。

例えば大宮京都市内、神戸都内)で採用された人が「今日から熊谷福知山姫路東久留米)です。」だけでも半狂乱だと思う。

2023-07-10

いち神戸市民の増田です

みなさん、おすすめパンおしえてくれてありがとう

今日一パンのこと考えて楽しい1日でした!

(追記)パンに詳しい増田たち助けてください(特に塩パンに関して)

京都ケーキ屋のパン情報ありがとう

アッサンブラージュキモInstagramパンが美味しそうです!

岡崎蹴上東山Bäckerei PERKEO Alt HeidelbergとHofbäckerei Edegger-Taxと、ルバカサブルと梯子して買いに行く図が浮かびます

パティスリー タンドレス一乗寺ですね。パン屋じゃないけど恵文社アヴリル久しぶりに行ってみたいです。

ケーキ屋さんのパンで、レーブドゥシェフ教えてくれた方

名谷本店行ってみます

いち神戸市民(東のほう)の好きなパン(追記した)

東のほうの神戸市民さん情報ありがとう

コメおすすめであげてもらってたけど、並ばないときミニ食パン買ってました。

パンあんパンとか。モチモチ食パンで焼かないで食べても美味しいよね。

三宮食パンじゃない春夏秋冬一度行ってみたいです。

(通りがかったけど入ってない。)

クロワッサン気になります阪急の地下にあったときはよく行ってたのに、

今の場所になってからスルーして、コーヨーとかダイエーに行ってしまうので久しぶりに行ってみます

大阪駅降りた時でもいいかな。

今「ももフェア」中でガトーナンテ買うか悩んで通り過ぎてました。

中央図書館に行くときに買って大倉山公園でお昼に食べたいかも。

惣菜パン系が気になってみてます

クリームブリュレを注文してから表面を焼いてもらって感動した記憶が!

ブーランジュリーonoから下のお店行ったことないので、行ってみます

よく通ってたのに忘れてる編

近くで働いていたときフーガズばっかりたべてた。

近くで働いていたときタルティーヌクロワッサンたべてた。

たま木亭より焼きが強くて外がパリッとしてる系で、

近くで働いていたときナッツ入ったパンとかあんバターたべてた。

  • Ça marche

一回休業して、再オープンしてから行ってないけど何食べても美味しかった。

神戸じゃないけど

ハンバーガーおいしいよ!クリームパンとかよく買う。

黒豆パン大丸で売ってると即買ってしまう。

私的にはおやつパン

2023-07-02

[]夢で逢いました(姫路市駅前町

声かけ事案の発生(7月1日・姫路

7月1日(土)午後7時40分頃、姫路駅前町188番地付近通路において、声かけ事案が発生しました。

徒歩にて通行中の女子高校生に対して、2人組の男が「夢で会いました」と声をかけ、いずれかに立ち去りました。

声をかけたのは、20歳位、黒髪、細身、白色Tシャツ眼鏡あり、黒マスク、175センチくらいの男と、20歳位、黒髪、中肉、ベージュ色半袖、165センチくらいの男です。

https://www.gaccom.jp/safety/detail-1086403

https://www.gaccom.jp/img/safety_avatar/1086/1086403/1086403_avatar_detail_1688216524298.png

2023-06-15

今日、私は、阪神ファンになりました

祈り言葉を書かせてください





今日阪神試合を見に行きました

ライト外野一人ぼっちでです

もともと自分の母方は姫路本拠地があるので3歳から六甲おろしを歌わせてもらえる家庭でした

でも自分物心ついたときから町田町田の近くで育ってて 自分の中心になる球団ってやっぱり遠かったんです

それでも阪神ファンは心の拠り所でな(なんJの影響もある) ずっと視界のどこかで彼らの動向を追うてました

ある日 奇跡的に仕事休みになる日があったんで「そうや!阪神試合観に行こう!」ってなったんすわ

夜行バス往復とって でも行きの晩(昨日の晩)寝坊してね 朝始発で新幹線乗って行きました

関西に住んでる友達と会うて 宝塚散歩してな 別れて で西宮ライト外野におったわけです

昔買うた平鍔のキャップ被って 黄色と黒のかわいいアウター来て 夢中で試合かぶりついてました

ボールを打ってる人たちが僧侶菩薩のように見えて ずっと手を合わせていました 応援歌も聴きかじりのを精一杯歌ってね 真言のように繰り返していたんです

そしたらね 急に天から言われたんです

「お前は今まで阪神ファンファンやった。でもお前は今日ヅカに行ったやろ タワマンの中に美しい水の光る武庫川をお前の目で見た。それは洗礼と一緒や。お前はもう許され、お前の血は祖先の魂とともに一つの川に注ぎ込んだ。阪神ファンになってええ。甲子園にいるあいだはどこにも東京を感じなくていい。明日から関西弁を喋り 誰よりも選手名鑑を読み込んでな 家電を買うんやったら鶴川Joshinに行け」

そう

阪神ファンになってしまいました

現に今こうして書いている言葉も西の言葉でしょう

もう元には戻られへんわけです

試合はボロ負けですわ あの野郎2発もホームラン打たれてな ホンマどないしよんねんもう

全ての人と悔しさを分かち合いたかった でもその瞬間が美しかった みんなが同じ気持ちになっているあの時間きらきらしていた

自分が求めていたものがみんな手の中にある

試合のあと喫煙所雪崩込んで知らないお兄さんと喋りました 叫びたくなったのでキャップを地面になんべんも叩きつけました

そして素戔嗚神社に手を合わせて怒鳴り込みました

「お願いしま!!!!!あなたはずっと甲子園そばにいて 私たちをずっと見守ってくれた やから絶望の底にあっても発破をかけてくれるのはあなたが一番やと思うんです どうか!!!!!!

𝑯𝑨𝑵𝑺𝑯𝑰𝑵 𝑻𝑰𝑮𝑬𝑹𝑺を

日本で一番強い球団にしてください!!!!!!!!!!!!!」

本気で神様に祈ったことは 生まれて初めてだった 今日は救いの日だ 雨に打たれた後のようにずぶ濡れになって(全て自分の汗やった) 大声をあげて泣きました

ぎゅうぎゅうに詰まった甲子園駅に向かう群衆のなかで 僕は鳥取に住んでる仲のいい男の子衝動的に電話しました 電話越しの介抱も大変やったと思う わしはベロベロに酔っててな もうめちゃくちゃになってた すぐに電話を切って電車に詰め込まれました

初めて梅田遭難しました

あんなにスイスイ歩けてたはずなのになんにもわからなくて泣きそうでした どこからジャズの音が聴こえてきて踊ってしまいました 魂のそこからわいてくる踊りです トランペットを吹いていたお兄さんに財布の小銭を全部わたし

そして気がついたら梅田プラザモータープールの端っこにいます

日本じゅうの𝑯𝑨𝑵𝑺𝑯𝑰𝑵 𝑻𝑰𝑮𝑬𝑹𝑺ファンのみなさん 見えますか?聞こえていますか?

今日僕は 私は ワイは 全ての人格あなたたちと同じく大いなる武庫川帰依しました

佛 この土地

法 讀賣新聞を一生買わんという気持ち

僧 日々練習に勤しむ選手たち

いやお前なに神社に祈ってんねんという話ですけれどもね

この気持ちを吐き出させてくれてありがとう

増田 この場所をくれてありがとう

愛しています

また戻ってきます

試合が長引いたら加古川より向こう側の人の心配しま

そしてその西、市川沿いに静かに暮らす私の祖母と、書写山の遠くの空に眠る祖父、散り散りになっても関西弁を話しつづける従兄弟たちに思いを馳せます

阿僧祇那由多言われてきた駄洒落を言います

武庫川の、向こう側……w

すんません

祈ります





光ARE

2023-05-13

anond:20230512154202

学生時代芦屋お嬢様神戸姫路庶民的お好み焼き屋に、友達と入っていっていたけどなぁ。。

(食にはこだわりなさそうだったけどさ、服にはこだわりはありそうだったな)

2023-03-23

anond:20230323065409

結婚して草津市に越してきた甲子園民だけど、

平和堂最初ドラッグストアだと思ってた

JACMやってびびった JA権力持ってるんだなーって

田んぼめちゃくちゃあるな 姫路に似ている

車社会 結構マナーいいというかやさしい人多いと思う。右折待ちとかすぐ入れてくれる

バーミヤン全然無い…悲しい

子供多い よきこと

全然名産品ないな。(まぁ兵庫も一体感無いんだけど)クラブハリエ希望の星

西川君は神

実家一戸建てマンション住まいだけど、水が美味しい気がする…自分ちで入れた麦茶こんなうまかったっけ

蜘蛛多い。すぐ蜘蛛の巣貼るぅ

適度に文明あるけど適度に空いてるし、いいとこだと思う

東京住んでた事あるけど、マジ人多すぎる無理大阪(梅田)でも多いのに。三宮限界

2023-02-28

anond:20230228133515

有馬温泉神戸から

あと西に行けば行くほどガラが悪くなる

姫路色が濃くなるからかな

2023-01-14

anond:20230114003427

兵庫出身という方はたぶん神戸市出身じゃないけれど

イメージ神戸になっていますね。最近姫路明石も知られてきたけれど。

2023-01-11

anond:20230111171031

■なぜ阪神大震災東日本大震災と違って風化してしまったのかという話 [はてなブックマークで表示]

死者が少ないから(と言っても数千人死んでるけど)

被害地理的範囲が狭いから(神戸周辺しか被災してないか兵庫県内ですら北半分や姫路以西は忘れてるし、ましてや大阪京都はお察し)

昔過ぎるから(前世紀の話で20代以下は記憶なし)

首都圏停電してないから(大手マスコミ首都圏に住んでるししょうがない。焼け野原地方都市見ても温泉勘違いするだけ)

インターネットが普及してない時期なのでネットミームになりにくい(死者を数える不謹慎コピペくらい)

津波なくて原発爆発してないから(水素爆発や津波映像と比べると高速道路倒壊はインパクト小さい)

同じ年のオウムのほうがインパクトがあったから(サリン・VX・炭疽菌長官狙撃・水中クンバカ・空中浮揚など事件の種類が多く期間が長い)

https://anond.hatelabo.jp/20221119214253

2022-11-29

いまだかつて兵庫県ほど凝縮された土地に住んだことが無い

姫路城世界遺産を始めとして実は中部遺跡古墳無茶苦茶ある

神戸生田神社姫路には書写山鹿島神社中部には播州清水寺(こっちの方が古いからな!)と神社仏閣もたくさんある

三宮繁華街中華街神戸メリケン広場異人館など見所がたくさんあるし

買い物したかったら三宮元町あたりでなんでも買える

三田アウトレットには馬鹿デカイオンも併設されてる

元町なんかはオシャレなカフェだとかランチだとかもたくさんあるし三宮北側には飲み屋も多い

六甲山から夜景ポートアイランドには空港IKEA神戸どうぶつ王国がある

王子動物園にはパンダがいるし姫路セントラルパークに行けばサファリもある

食べ物神戸牛を始めとして淡路島タマネギや海産も瀬戸内海があるので普通にカキもある

中部は米どころだし、ブドウシャインマスカットも安く売ってる

野菜はなんでもあるし丹波黒豆とか黒豆枝豆とかクッソ美味い

更に北に行けば北陸と同様なので蟹を無茶苦茶食える

梨もリンゴもあるし基本的に何でも食える

夏は海水浴も山でキャンプもできるし冬は六甲山スキーできるので

仕事終わりにちょっとスキーってのも普通にできる

ガチスキー北部に行けば氷ノ山とかがあって普通にできるから土日に日帰りでも全然楽しめる

灘高校を始めとして進学校も多いし子育て教育もかなり充実してる

芦屋なんかは高級住宅街だし六麓荘みたいな日本屈指の高級住宅街もあれば

六甲山越えると死ぬほど安い一戸建てが買える

他県に行く場合でも新幹線の駅が4つ(新神戸西明石姫路相生)もあるし空港も3つある(伊丹神戸但馬

高速道路中国道山陽道阪神高速が走ってるし、まぁ北部に行くのはちょっと不便かな

後はなんだろう、ゴルフ場も山ほどあるしカート場もあるしキャンプ場もあるし滝もあるし紅葉も桜もある

基本的に他県に行っても「ああ、兵庫県でいうところのアレか」みたいになってしまうんだよな

anond:20221128150119

2022-11-28

東京の人ってどんな所に出かけてるん?

兵庫民なので、

  1. 姫路で、姫路城、あずきミュージアム、山の上の姫路水族館モノレール姫路おでん、姫路卵焼き
  2. 神戸三宮で、異人館神戸大橋、中華街ハーバーランド博物館美術館動物園パンダコアラ六甲ケーブルフルーツフラワーパーク、しあわせの村
  3. 明石で、明石大橋、明石焼き、タコの姿焼き
  4. 淡路で、玉ねぎクレーンゲーム、ニジゲンノモリ、香りの館、ドラゴンクエスト記念碑ホテルニューアワジ(まだ泊まれてない)、淡路舞台
  5. 瀬戸内海の島巡り
  6. 秋になったら京都神社巡り

と、こんな感じなんだけど、東京の人ってどんな生活してるんだ?


道の駅めぐりなんてしてなさそうだし、

県内の酒造・醤油ソース味噌メーカー調べて飲み比べ・食べ比べもしてなさそうだし、

おかきの播磨焼き見て、ヤバそうやけど朝日揚げ美味しいからまぁえっかって過ごしてないやろ。



追記

ダムカード集めもやってる。地下ダムなんてのもあるんだっていう発見があって楽しい

2022-11-25

anond:20221125201315

畝傍や桐蔭や生野姫路西レベルでも現役同志社は上位3割おらんと相当厳しいってマジ?

あそこ東京一極集中のせいで明治立教青学より簡単やけど。

2022-11-19

なぜ阪神大震災東日本大震災と違って風化してしまったのかという話

死者が少ないから(と言っても数千人死んでるけど)

被害地理的範囲が狭いから(神戸周辺しか被災してないか兵庫県内ですら北半分や姫路以西は忘れてるし、ましてや大阪京都はお察し)

昔過ぎるから(前世紀の話で20代以下は記憶なし)

首都圏停電してないから(大手マスコミ首都圏に住んでるししょうがない。焼け野原地方都市見ても温泉勘違いするだけ)

インターネットが普及してない時期なのでネットミームになりにくい(死者を数える不謹慎コピペくらい)

津波なくて原発爆発してないから(水素爆発や津波映像と比べると高速道路倒壊はインパクト小さい)

同じ年のオウムのほうがインパクトがあったから(サリン・VX・炭疽菌長官狙撃・水中クンバカ・空中浮揚など事件の種類が多く期間が長い)

2022-11-14

anond:20221114224119

俺、小1〜中3まで姫路で高1から家の都合で東京引っ越したけど

姫路では友達多い方だったけど東京ではノリが合わなくて誰とも仲良くなれなかった

早いうちから都会に慣れさせてあげてほしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん