「還暦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 還暦とは

2023-12-01

母の男の趣味

少女漫画少女小説俺様男子が好きな私の母は

案の定、顔がいいだけのオラオラ系クソモラハラ男(父)に引っかかりだいぶ苦労をしている

少女漫画が好きではない若い頃の私は、そんな男の趣味からリアルでクソ男に引っかかるんだよ…と苦々しい思いで母の趣味を眺めていたが

それから十数年が立ち、還暦を過ぎても俺様男子がでてくる乙女コンテンツを見てキャッキャしている母を見ていると

これは母の「性癖」だからもう仕方ないんだな

生涯を通じて俺様男子好きをひたすら貫く母の姿は寧ろ立派かもしれない

と思うようになった

2023-11-28

「暗さ」と「生き抜くための武器」の話

世間では「明るいこと」に比べて「後ろ暗いこと」への理解が浅い。浅すぎると思う。


そもそもいつからこんなに、明るさや賑やかさが正義とされ始めたのだろう。そして明るさを「楽しい」と変換する安直な人が増えたのだろう。

性質」と「それがもたらす感情」は別物なのに、ごく当たり前のようにいっしょくたにされすぎである自分の中できちんと「楽しい」に変換されたなら全く構わない。し、社訓や集団スローガンに沿っていっしょくたになる場合は往々にしてあるから仕方ない。

けれどよく考えずに、よりによってその場の空気なんかで「楽しい」としているのはいただけない。

後述するように、思考放棄すると自分のためにならないからだ。


明るく賑やかなものに触れると楽しい。後ろ暗いものに触れると気が滅入るし嫌だ。だから暗さは人生必要ない。Q.E.D

ここまで解いてペンを置く人たちが意外と多くて恐怖をおぼえる。はたしてそんなに簡単証明できるものなんでしょうか。まだ終了のチャイム鳴ってませんよ。まだまだ考える時間はたくさんありますよ。ゲーデル不完全性定理みたく証明できないということを証明しても間違いじゃないんだから、もうちょっと考えましょうよー!


情報が増えSNSが普及し、みんなが広く「人と比べる」ことを始めてから、世の中ではグッとわかりやすものへの評価が高まった。

わかりやすいというのは、説明やすいということだ。「楽しい」はわかりやすい。他者との濃密なコミュニケーション。よろこび。平和笑顔健康皮肉にも先人たちのブランディングのおかげで、個人に沿ったものかは別として楽しいシチュエーションなんて山ほどあげられる。フェス。海。BBQ。友人とのランチ家族との食事etc……。

それに比べて「気が滅入る」「嫌」はどうだ。「楽しい」ほどポンポンシチュエーションが出る人は少ない気がする。

それは人によって全く違う形をしているのと、「嫌なことなんて忘れて、楽しいことだけ考えないと人生もったいないですよ♪」というひとつの考えが蔓延しているからだ。

はたしてそれがみんなに適応する考えなのだろうか。楽しいことだけで自己形成されているわけなんてないのに、臭いものに蓋をしてしまったとき、ひずみが生まれないだろうか。そしてそのひずみは、今すぐでなくても時間をかけてゆっくり自分を苦しめたり、あるいは自分無意識他者攻撃する原因になったりしないだろうか。


私の母はもう還暦になるが、家の中でひとりでボケてツッコんで、永遠に喋り続けている陽気な関西人だ。器用で頭の回転が速く、生活力も抜群に高い。何をやらせても80〜120点でこなせるタイプで、どこでも重宝されて生きてきた。

母は子供時代友達と遊ぶことを許されなかった。共働きの両親の代わりに家事を引き受け、弟の面倒をみた。ランドセルを放り出して遊びにいきたいのをずっと我慢して、結婚して家を出るまで一生懸命家族に尽くしてきた。

年月は流れ、両親も母も歳を取った。いざ相続に関する話が出たとき、母の親、つまり私の祖父母露骨に弟を贔屓したそうだ。

母は当時50代だったが、そこから何年も「男尊女卑精神が染み付いた両親」と向き合うことになった。

『思えばずっと、あの家が嫌いだった。ずっと、両親の弟贔屓が嫌だった。でも、嫌ってしまったら「嫌な家庭に生まれ人間」になってしまうから考えないようにしていた。年老いた親を嫌うひどい人間になりたくない』……。

さめざめと泣く母を見て「別に実の親のこと嫌っててもいいじゃん。そういう自分を認めていいじゃん。『私はあの人たちを嫌いで理解できない』ってことを自分理解しておけばいいじゃん」と言った。

これは言わなかったけれど「私は絶対自分の中の『暗い部分』や『何かを嫌う理由』と向き合っておこう」と思った。

自分を広く知ることは武器になる、と常々思う。

私は母と違って生活力もなければ大抵のことが40〜50点しかできないし、場合によっては0点も当たり前、でもある特定の条件が重なると涼しい顔で200点を叩き出せる、そういうタイプ人間なのでより一層そう思う。

これは私の持論だが、これから先もずっと自分の弱い部分や後ろ暗さ、悲しみや憎しみについて考えなければならないと思う(楽しいことなんて放っておいても無意識に考える)。

「ずっとトラウマを抱えるな」「いい大人なんだから忘れろ」「うじうじするな」「そんなこと考えて人生楽しい?」とかなんとか言ってくる人がいる。けれど、そもそも簡単に忘れられないかトラウマなのだし、「いい大人」なんて曖昧言葉理由になることなんてないし、うじうじしているのではなく向き合っているのだし、人生は広い目で見ると楽しいけどピンポイントで見ると全然楽しくない、そういうものだと思ってます

勘違いされたくないから強調するが「『暗い部分』や『何かを嫌う理由』と向き合って昇華し、キラキラすっきりと生きていこう♪」という能天気なことを言っているわけではない。無理無理、それは私には無理。ずっと私は暗いもん抱え続けて生きているし、嫌なもんは嫌なまま。

その理由言葉説明できるようにしておくと「本当に無理なこと」を避けられる。客観視できるまで噛み砕いておくと「これに関しては私のバランス感覚おかしいのだな、人を選んで主張しよう」「これは今いる環境によって自己がブレてしまって起きている事象から、あまり気にしないでおこう」と判断ができる。

自分を知るという槍、客観視点という盾で戦うしかない。転生したらきっとチート主人公になれるのだから、今世ではとりあえず、武器を持って立ち上がろうと思う。

2023-11-22

anond:20231122102302

酒飲みで節制しないタイプ還暦歌手に、

30代が声量で完敗って、

上手いって言えるの?

2023-11-20

爆笑問題の大ファンだったけど

太田光衰退説とか限界説とかなんで今更言われてるのか不思議でならない


太田光芸人として、他の有名芸人たちより群を抜いて面白かったのはせいぜい2004年くらいまでだぞ

それくらいから、なんでかわからないが徐々にではなく結構急に面白いこと全然言えなくなったし、本当にシュール笑いにも結びつかない奇行やぶち壊し芸に走るようになった

(これに関しては、後年ザコシが現れたことで「ああやっぱり太田奇行は一周まわって高度な芸とかでも何でもなく、面白いと思われない、人の心を掴めないのに大騒ぎをやめない小学生と同じ程度だったんだな」と確信を持てた)


これ以降、太田光はひたすら「面白芸人」としては坂を転げ落ちていく。一度も上がっていない。

プロ野球の一流選手並みの金を毎年稼ぎ続け、実働年数を重ねる毎に勝手に格のようなものは上がり続けていたが、「面白芸人」にはついぞ戻れていない。

45歳くらいになると、まるでテレビバラエティトレンドと逆行するように、喋るスピードがまるで老人のように露骨ノロくなり始めて、呂律も怪しくなり、焦れったく間延びもするようになった。

何より悪いことに、そんな調子のくせに話が異様に長かった。

最初はかなり真剣脳梗塞を疑っていて、いちファンとして結構本気で心配していたのだが、以後現在に至るまでこの喋り方が変わっていないところを見るに多分わざとやってるんだろうなと思った。

ダミ声っぽく喋ったり、笑ったりするのもやっぱり同じような時期からやり始めてたな。

ガンになったあとの立川談志とか晩年古今亭志ん生とか事故後のビートたけしみたいな、枯れた大御所的な何かにカタチだけでもなりたいんだろう。

なんか太田光の行く末が想像出来ない。

全盛期太田熱狂してたであろうアラフォーアラフィフの人らがホンワカ優しく今の太田を見守り「太田はやっぱ面白いね」と支持している感じが今のところだけど、マジで今後10年後どうなってるのか全然見当もつかない。


対象的にダウンタウンって本当に凄いわ。還暦老人になっても中高生大学生を大笑いさせて相変わらず若年層から熱狂的に支持されるとか本来お笑いに関してはありえないことなのに。

増田ビートたけし信者であるけど、お笑いに関してビートたけしダウンタウンに勝ってるところがほぼない

(強いてあげるなら事務所後ろ盾なしの戦闘力だろうか。ダウンタウンは、先輩芸人からはともかく、吉本興業からキャリア初期からかなり大事に扱われ、東京進出の際も在京キー局特集番組を作って貰うなど新たにデビューするジャニーズグループさながらのお膳立てを受けていた。

ビートたけしは25歳で芸能世界を志し、テレビラジオ関係の有力者の引き立てなしで33歳のときに売れ、36歳でこの国のテレビ歴史上最も売れた男になった)

2023-11-19

コトノハオールスターズからみなさんへ

みなさんこんにちはコトノハオールスターズです。

去る2023年11月9日夕方から コトノハのPostやuserなどの機能が働かなくなり翌10日にはコトノハ自体アクセスができなくなってしまいました。

長年オオヒダタカシ氏が管理放置し、データベースおかしくなったものと思われますが突然のことでみなさんも困惑されたことでしょう。

私もコトノハを盛り上げようとコトノハオールスターズの会員数を4万人以上まで増やし、Postも積極的に行い新規や出戻りユーザーの方も増えて活発化していたのでとても残念です。

個人的懇意にしていた他のサイトも先日からForbiddenになりとても悲しく思います

コトノハにて行っておりましたなっくんとクリスたんへの制裁行為2023年末をもって終了予定でした。

なっくんは2018年あたりからコトノハオールスターズに対し攻撃を行うようになり、こちらも抗戦しておりました。

なっくんが30歳を迎えた2021年制裁行為を終了予定でしたがワクチン接種前にコロナ禍での旅行をして、コロナが落ち着いていた時期のコトノハオールスターズ旅行批判していたのにもかかわらず

自らはそのような非常識な行動を起こしていたので問題提起するとコトノハhatena逆ギレ言い訳コトノハオールスターズ誹謗中傷していたので引き続き制裁行為を続けておりました。

近年ではコトノハには現れず、Twitterポケストップというものに夢中になっており制裁行為開始から5年以上過ぎたのでここらで制裁終了予定でした。

クリスたんも2018年4月にお父様が亡くなると世話になった病院コトノハ掲示板質問サイト等にてデマ誹謗中傷するようになり悪目立ちしていたので注意すると逆ギレしてきたので制裁行為を開始しました。

最近も相変わらず誹謗中傷を続けていましたが精神的な病気可能性もあり治る見込みがないことや、病院新築移転してからまもなく1年が経とうとしておりますが相変わらず評判もよくクリスたんの誹謗中傷は何の影響もないことからこちらも制裁を終了する予定でした。

コトノハオールスターズによる尋問クリスたんが交通事故労災事故を多発したり、デート商法で騙された過去が判明するなどかなり駄目な還暦独身老人で結婚子供もできる見込みがなく孤独死確実なので放っておいても問題ないでしょう。

みなさんにとっても私にとってもコトノハで過ごした時間はとても有意義であったのではないかと思います

オオヒダ氏に代わり2005年から18年間コトノハをご愛顧いただきありがとうございました。

2023年11月19日 コトノハオールスターズ

2023-11-14

日本女性って18歳になっても大人になることはなく、40を過ぎてもなお若々しく、還暦を迎えてもさらに美しくなるわけじゃん?

エルフじゃん?

37歳芸人と19歳タレント結婚

成人年齢に達した大人結婚なんだから合法ではあるが

嫁が42歳のときに夫は還暦の60歳のお爺ちゃん

嫁が57歳でまだまだ現役のとき夫は75歳の後期高齢者って

若いから色々と先読みしながら人生設計しておかないと大変そうだなーって思った

そして、某三⚫︎美佳はそう云うの含めて諸々嫌になって離婚した(そして再婚した)んだろうなって思った

2023-11-10

sticky and sweet tourのときMadonnaって50歳なのかよ

驚異的な若さだよな。動けるし

50代後半で一気に老けた感じか

還暦過ぎたら別人のようになってしまった

でも、50であのあの若さは異常だな

2023-11-02

anond:20231102161358

59でも幼女ボイスが出るならようじょだし60なら還暦たからなおさらようじょだろ 横

2023-11-01

anond:20231101172451

子供無しでいい」って言ってた20代後半〜30代夫婦が、38歳くらいで急に不妊治療始めてうまくいったり諦めたりしてるの見ると、人生で一度は欲しい時期がくるのかもしれない

不妊治療うまくいった所は子供年齢一ケタなのに旦那さん還暦から、体力や定年も考えたほうがいいかもしれない

どちらがいいかとはさすがに命かかるのでアドバイスできん

2023-10-31

羽海野チカって還暦前の中高年なのか

なーんか時折妙に説教くせーなと思ったんだよな。

特に若者に中高年が諭すシーンがなんかこう立ち位置がやたらと中高年よりだなって。

んでまあ若者達の姿はなんかやたらと理想若者だったりテンプレの悪役だったりするなって。

大人キャラレパートリーに対して子供キャラの引き出しが妙に小さく感じるんだよな。

まあそこが逆に作者の自己投影みたいな匂いを感じさせない良さがあるんだが。

んで逆に大人キャラはさ……なんかこう作者側がたまに乗り移ってくるわけだよ。

若造説教かまして「どうだ私はお前のために耳に痛いことでも言ってやるんだぞフフン」みたいな鼻につくものがプンと匂い立つことがあるわけよ。

いや本当、作者の年齢が分かると腑に落ちるもんだな。

ああでもハチクロの時は30代後半か。

その頃からあい作風なんかあ。

まああの頃は大学生相手人生の先輩気取りで済んでたけど、いよいよ作者と主人公の年齢が離れすぎてきたのかねえ。

「笑ってはいけない中止」だそうですが

要するに出演者がもう歳でやりたくないんでしょ。

ダウンタウン還暦出演者全員50超え。

視聴率取れたし、笑いも取れたし、人気もあるけど、BPOがいうから無理だなー、仕方が無いなー、中止だなー

ってしといた方がいいってことでしょ。もう我々老いたので無理ですとかよりもさ。

2023-10-25

anond:20231025135913

いまだに中韓仮想的にしてニヤニヤし生き生きしてる奴が生き残ってたんだ

もう還暦でしょ、お爺ちゃん

2023-10-21

独創性のある集団じゃねえよこれ独善的なだけの集団やわ

今も書類の腰の落ち着け先もなんも決まってないし、

そもそもこの集団記載のする時の書類書類の体をなしてないやんか!

会社でもないのに退職って使うし会社じゃないって自分から辞めたい言っているのに契約解除とかわかんないw

契約解除がまあいいとしても、くっだらねえ。やめることは許さない!って決まりがある組織それなんてブラック

いる人間もやめないか、失態をして契約永久解除しかまりがないんダモン…マモンかよwww

毎月の予定を事細かに言って会議予定を立てても

うだ・・・うだ・・・もちゃもちゃ・・・

どうでもいい、テキストみて5分で終わるような事を言語を発するのを待ちながら3時間確保して1時間超えて3時間雑談

そこで宣誓したのも達成してるのかどうかわからん事ばかり。創作能力どこ行ったんだ?

え?お前は別だけど作るとかやることについてはゆっくり成長していけばいい?

企画するの高校生なん?エッ…2倍じゃないですか御年!いや、還暦の半分と言えば聞こえはいいか織田信長人生五十年って言ってるもんな!

て!人生五十年は神々との寿命比較だしwwwwヌポォ

コレに参加するの?5W2Hは? あっ、私の質問丸ごとご破算なんすね…。

なんだよ精神結界寸前の人間介護をする下っ端たちの集団なんか?

ならやめただけでぜんっぜんいいけど…って

アワワ☆この創作集団!人は募集しないって言っていたのにメンバー募集を始めるの~~?☆

やだやだぁ、守秘義務とか無視してこの集団はいるなんてぶっちゃけありえない!

これからその創作集団お勧めしない項目を書いちゃうぞぉ♡

・毎月下らねえ会議が口頭で~2時間、以降3時間前後雑談がある。なおその雑談でも大事な事が決まる。

・だいたい会話の間に身内のへそのゴマほじくってんのかって位の傷の舐めあい他人Dis差しまれる。おそらく私の話題がそこに入る(どうでもいい)

・決まりを守れって言ってるけど感情的TOP規則を破る。超常的なパワーでそれはうやむやになる

メンバーの8割が無気力。びくびくオドオド上にしたがってる内心やめたがってると言ってるのが半分いる。

ポリシーは「いつまでもものづくりしよ☆障害現役☆元は俺が始めた物語から俺以外はいてもいなくても極論どうでもいいがいさせてやってるんだよ♡ありがたく思いな☆彡」

・やめるのはお前がやらかすか休むかだ。やめるなんて発言は俺の活動辞書にない。

・連絡フローぐだぐだ

創作実績が少なすぎて船に乗るメリットがない

・まじで実績がない。連絡待って…計画して…対応遅くて…創作の旬が過ぎるってヤッビ☆彡

・何かポカした時はワンピースみたいな新世界からグランドラインのリトルガーデンのミスター3探すレベルの一文を広げてドルドルニュアンス解釈。正解行動を行えという特攻みを要求される。

・入るとでれない。入るとやれない。

法人やるやる詐欺インボイスのアレソレとか流行らん今どき

・毎年大小5トラブルくらいのろのろ引きずってる。呪われてねえか?

・言われるまでSNS広報せず地蔵

やめた方がいい。

募集している創作集団文章?声?イラスト音楽キャッチコピープログラミングWebデザイン

その集団。本当にあなたがやりたい事をずっとできる集団ですか?

創作をするあなたは素晴らしい。個人じゃなくて集まることで素晴らしい事が起こる。それも事実

それを止めるな!下らねえ所に入る前に調べろ!焦るな!

私は入るというか引き込まれたうえ、ずっと首の皮つかんで引きずられ。やめた。

俺のことは何年も前のさらに前の話だけどみんなが忘れそうなこの時に、茶化しながらこの遠吠えを上げさせてもらおうワオオオオオン!

2023-10-19

父の還暦祝い

当時かなり薄給で、5000円くらいの予算が限度だった。

同じ年に還暦を迎える母は、パジャマが欲しそうだったので、わりとすんなりパジャマをあげることに決まった。

しかし、父にあげるほうはなかなか決まらず、かなり悩んだ。

結果、ジェラピケのトイプードルぬいぐるみをあげた。トイプーも、還暦のおじさんへのプレゼントになるとは青天の霹靂だったに違いない。


一応、その頃父がぬいぐるみを欲しがっていた(半分冗談だと思っていたが、思ったよりガチだったらしい)ことと、昔から父は犬が好きで飼いたがっていたが、母が動物苦手なので飼えなかったという過去もあったので、トイプーぬいぐるみを選んでみた。


とはいえ、いい年したおじさんに、ジェラピケのぬいぐるみをあげても喜ぶんだろうかと、あげるまでずっと不安が拭えないままトイプーをあげる日がやってきた。


結果は大喜びで、今でもたまにライントイプー写真が送られてくるし、実家に帰ると大切にされてのびのびと過ごしている様子が伺えてほっこりする。ただ、わたしはらちゃん(仮名)で、そう両親に呼ばれているのだが、そのトイプーはらら茶と名付けられており、なんともいえない気持ちになることはある。

2023-10-15

死ぬ前に残したいこと7

誕生日還暦だけど、誰からも声をかけてもらえない。隣の部屋にいる妻からは私が自◯をほのめかしたときに「◯ぬなら早く◯んで」と言われた。SNSで友人や同世代の人たちが還暦祝いされてる画像がキツくて、自分がほんと、ここにいたらいけないんじゃないかと思えてくる

2023-10-10

近所にいる全身真っ赤おじさん

近所に、全身真っ赤おじさんがいる。

上着ズボン、靴、靴下リュックメガネフレーム帽子、全て真っ赤。

しかも同じ赤色(朱色に近い)で揃えている。

この前は自転車乗ってたんだけど、それも真っ赤だった。

還暦なのかな。

2023-10-09

毒親という言葉が嫌い

昭和生まれから私の母親だってムチャクチャだった。長女だから子育てはザ・マイルール暴言暴力日常茶飯事。結構理不尽な思いもした。

かに自己評価の低い子に育ったし、バリバリの「いい子症候群なのは自覚がある。

でも考えてみれば、普通女性が初めての子育てに孤軍奮闘していたわけで。そんなに完璧な親でいられる訳がない。

それでも彼女なりに一生懸命だったのは確かだし、こうやって還暦過ぎても、子ども達に頼らずに生きていられるのは、やっぱり、あの母親のお陰だ。

短大を出れば十分だった時代に、大学に進学させて、手に職をつけさせてくれたのは、他ならぬ母親からだ。先見の明があった。

本当の意味での「毒親」は、社会的にも問題だし虐待育児放棄問題放置してはいけないが、昨今は何でも「毒親」にし過ぎだ。

自分ワガママが通らないだけで「毒親」呼ばわりしていないか

親として100点満点だと胸を張れる人がどれだけいるというのか。

不完全な人間が、不完全ななりに、一生懸命子育てするのでは駄目なのか?

だとしたら、人格的にも経済的にも完璧な人しか親になれない。それも若い年代のうちにだよ。

そんな事は無いと思わないか

毒親」と言われるのが怖くて、子どもを持つことを躊躇する人が増えることが心配だよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん